2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人友達に('A`)となるとき132

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み、学生時代の思い出話は禁止
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで
・同人関連以外の話は他板で

・次スレは>>980 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650888550/

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 09:30:54.01 ID:lxgPb9fP.net
単にCがBを嫌いなだけ

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 09:32:23.29 ID:GH3Fv2zW.net
867に都合よく「Cって酷いでしょ?」と誘導するように書かれた文なのに
読んでる限りCを全然おかしいと思えない

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 09:35:23.08 ID:QxRf/sVx.net
本人がCなのかと思うくらいの文章だな
ゲスパーごめん

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 09:47:48.94 ID:GH3Fv2zW.net
872は解釈違いだなぁ
867がCを嫌いなだけでしょ
って思うわ

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 09:58:08.94 ID:zQK3QcPA.net
>>875
自分もそうにしか見えない

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 10:10:00.22 ID:VilNHsqp.net
依頼がCに集中しまくっているとかじゃないのであれば得意分野の人に依頼するのは当然だし
Aさんの状況を踏まえて早めに進めたいという意図で勝手に進めるというのも今まで指摘されてなかったことでも改めて見直したときに指摘されるのもあるあるじゃん
Cがちょっと大人げない

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 10:13:16.38 ID:IXnhab7l.net
依頼して当然って何だ
先約があっても得意分野だから早く仕上げられるだろうから当然受け入れるべきで友達の頼みを断るなんて大人げないってこと?
すごい思考だね

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 10:17:27.72 ID:OuPsWl2a.net
Cにも言い分がありそう

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 10:38:36.49 ID:U3gJHxtB.net
気持ちはわかるけど程々に
>・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 11:15:40.70 ID:T3ibiOo9.net
>>877>>867なんだろ
c乙でした

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 14:03:05.62 ID:ri+A4LHv.net
字書き臭がすごい

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 14:06:32.15 ID:wICJrvsp.net
字書きに流れ弾は草

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 17:08:51.76 ID:PU93aPiZ.net
よく言えばなんでもテキパキしていて仕事早いしなんでもできる
悪く言えば周囲の人間が無知なことがあるとイライラして早口で割り込んでくる友達

例えば友達同士で萌えトークしてるとき、
不毛だけどただ会話を楽しみたいのであって解決策を求めてる訳じゃないときってあるじゃん
A「今週のアニメのあのシーン作画すごく顔がよかったよねー」
B「わかるわかるー神作画だったよね。あのシーン描いた人だれなんだろうねー」
A「ほんとだねーほんと推しくんが綺麗で…」友「そんなの『作品名 ○話 作画監督』とか検索したら一発でしょほら出たこれでしょこの○○監督って人なんじゃない?誰だろとか神だとか言っても仕方ないでしょ」
A「あ、はい…」

とか
A「こういう同人グッズってどうやって作るのかな?」
B「最近増えてきたよね。○○印刷とかかな?」
友「それ別ジャンルの友達が手出してたけど
最安値の印刷会社でもロットこれぐらい必要で単価これぐらいだってちなみにジャンルによっては公式グッズと被ったり炎上することもあるからそのあたりの対応も考えといた方がいいと思うけどそこまで覚悟あんの?グッズってそういうことだよ本出すのとはわけが違うから」
A「あ、うん……」

早口で捲し立てたあとは不機嫌になってて、
無知でイライラさせた私も悪いんだけどそんな態度にならなくても…ってなる
友達のテンポと合わないだけでちゃんと自分のペースで調べるつもりだしそんな先回りしてこなくてもとモヤモヤ
何人かにうへられてるけど共通の友達との集まりには大抵この子もいるんだよなあ

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 17:17:27.10 ID:+vUpKyZc.net
>>884
アスペ臭があるなあ
アスペの人萌え語りが能力的に出来ない人いるのね

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 18:13:41.70 ID:KiKuRBYd.net
>>884
「そういうの求めてない」って言っていいと思うよ
付き合い続けるつもりならだけど

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 18:49:49.06 ID:to4OTgbV.net
>>884
よく知ってるねーさすがだねーすごいねー
とでも言っとけばウヘ友は満足するんだろうか
言いたいことは聞くとしても、ペース合わせず早口で一方的なのはウヘだわお疲れ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 19:15:25.69 ID:GH3Fv2zW.net
>>884
それはまさにウヘだね
乙です

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 21:06:18.05 ID:+F92LjAs.net
あるある
自ジャンルはこの前攻めが死んだんだけど
「えっ、なんで……なんで……?何が起きたの……?脳が理解拒んでる」
「なんでこんなことに……折角怪獣は倒したのにどうしてこんな…………」
みたいな嘆きの呟きをする人々に、友人が
「ちょっと作画が分かりにくいけど敵の怪獣がが倒れた時に振り回した尻尾が岩に当たって、その吹き飛んだ岩に押し潰された感じですね。
攻めは○話で足を怪我してたのでいつものように走れなかったのでしょう」
みたいなマジレスしまくってるの見て止めながらうへった

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 21:14:40.66 ID:v81RQ5EK.net
ちょっと前にも答えを求めてるわけじゃない「なんで」にいちいちマジレスする友人の話あったしそういう人って一定数いるんだね

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 21:48:46.07 ID:o+dBELYf.net
よう見てはるなあ私にはできひんわとか返しても間に受けて褒められたと思っちゃうタイプなんだろうね
生きやすそうでうらやましいわ

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 22:41:51.78 ID:D4pKH/rW.net
一種のアスペだよなあ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 23:05:01.18 ID:8/oWLT6+.net
同じくお世辞を真に受ける系のうへ
友(30↑アラサー)が学生に間違えられてナンパされたと言ってたけど「学生さんですか?」って相手の言動が幼いとか見た目が垢抜けないときに嫌味を込めて言うこともあるんじゃ…とモヤった。実際その友は肌や髪に若々しさがなくて服装も年齢不詳系の格好のことが多い
でも本人はめちゃくちゃ嬉しそうに何度もそのことを言ってくる
直接現場に居合わせたわけではないので会話の内容は分からないけどナンパじゃなくて宗教やマルチ勧誘の声掛けだった可能性もありそう…

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 23:44:37.25 ID:WafS+a5/.net
ナンパで学生さんですかはないので普通にキャッチか勧誘かと
萌え語りのサビならともかくそういうの何回も聞かされるのはウヘるね
乙でした

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 10:02:33.95 ID:abZyQ7I/.net
ナンパで学生ですかはないし
キャッチもスカウトも学生ひっかけてもしょうがないから第一声が学生ですかはない
話の途中で確認されたのかもしれないけど宗教の可能性が高そう

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 10:43:15.31 ID:8lHGtyw+.net
ナンパで学生さん?友達と待ち合わせてんの?って普通にあると思うけど
その一度きりの話を何度も繰り返すのはウザいけどね

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 11:05:05.64 ID:J90yuMYB.net
どの目的でも成功率上げる為に学生?と思ってなくても聞くのはまあよくあると思う
否定で返事してもらいやすいから
ガチで学生だと思って声かけられたならまともな相手じゃ無いからどっちにしろあまり自慢できることでも無い

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 12:15:31.13 ID:wrDTUPe+.net
>>897
まともじゃないってなんで?
学生ってまさか高校生だと思ってる?
まあそもそもナンパする人自体まともじゃないとも言えるが

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 12:45:34.20 ID:HuL26ZOm.net
>>884
わた鯖の編み濱さん同人verって感じだw乙

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 16:41:31.53 ID:FzWPu5b+.net
>>898
未成年だったり親元にいたりするとナンパ相手としては面倒だからだよ
学生だと分かった上で声かけてくるのは同じ大学生のみ
リーマンはこちらが大学生なのでと断るとすぐ引く

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 17:12:57.41 ID:jiGtshS3.net
Aは高校からのリア友、Bはジャンルの付き合い
過疎りつつあるジャンルでBにジャンル変わっても私もずっと友達だよねと最近強調されまくっててウヘ
リアルで合った時とても疲れる感じの方だったのでジャンル移動が縁の切れ目だなあ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 17:19:31.70 ID:puJMv/yS.net
A出す意味ある?

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 17:26:59.99 ID:/LQ5G0Xf.net
Aが本来どういう立場で話に出てくるはずだったのか気になる

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 18:20:06.38 ID:4H0g7dp8.net
Aは元々リア友だからジャンルが違ってもずっと友達で、
それをAから感じ取ったからBに「ジャンルが変わっても私もずっと友達でいたい」って言われたって感じ?

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 18:48:58.01 ID:F9/d2Rn1.net
>>901
ジャンル移動後のBの位置付けって「赤の他人以上知り合い未満」程度だろうな

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 22:14:32.99 ID:wI/WF1OY.net
>>900
いやだから「学生?」って聞いただけでまともじゃないとはならんよね

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 23:45:43.93 ID:PVwcMKOU.net
私は支部で二次創作をあげているんだけど
それを見た(支部の垢教えてって言われたから教えた)友人が
「アンタの作品でもブクマつくんだね」とか「まぁ好きなCPの作品なら全部ブクマする人もいるしね」とか言ってくるのがなんかモヤモヤする
確かにdpkなので何も言えないが

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/14(水) 23:50:42.86 ID:jSFBojL3.net
ナンパで学生かどうかで論争してるけど、そこが論点なんじゃなくて、最近だと死語だけどギャルっぽい子でもナンパされたら「即ヤれそうだと思われやすいんだなって思う」って言うからその感覚が無いことへのモヤモヤなんじゃね
ナンパされたら「絶対即ヤれそうと思われたからナンパされた腹立つ」て怒ってるよ

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 00:17:46.80 ID:Ti5Crh1k.net
新しい話もきてるのにしつこいばあさんだな

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 08:44:40.23 ID:8zSwcazw.net
それぞれ推してるジャンルは違うけどリア友でもある友人
たまに会うと共通の好きジャンルの話をしたり近状報告をする
友人はよく別の友達(こちらとは面識ない)とここに行ったとか遊んだと言う話もして
自分も出かけたりオタ活したことを話したりするのだが
友人自身は「友達」とざっくり話すのに対して
自分が「友達」と言うと「それ誰?」と相手を突き止めようとしたり
学生時代からの友達なのかオタ活動での知り合いなのか探りを入れてくる
特にオタ関連の友達だと相手の垢を見つけてあーこういう絵の人か、と特定してくる

お互いの別の友達って共通の知り合いでもない限りあまり重要じゃないと思うんだけど
というか友人もよく「友達が」とざっくり話すのに対して
何故こっちが言うと気になるんだろうとずっとモヤっている

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 11:09:46.41 ID:rmTVmiqP.net
>>910
相手の性癖だから治らないよ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 12:30:34.82 ID:v2OazSe3.net
某ゲームにはまって動物愛護に目覚めた友人
最初の内はたまにツイで塔物愛護に関するRTが回る程度だったんだけど段々過激になってきて
同人垢で毛皮やウール、カシミヤとか着る人を軽蔑するとか例えアニメや漫画でも理由がない限りキャラに毛皮とかを着させる作者は引くとか呟くようになってきた
今度イベント一緒に行くけど人に言いそうでちょっと怖いのとなぜか絹はスルーしているのが引っかかっている

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 12:36:29.38 ID:rmTVmiqP.net
>>912
ウールやカシミヤって毛を刈るだけじゃ?
ラインがわからないな

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 13:33:45.64 ID:zLkMQYSY.net
>>912
動物愛護界隈では昆虫は「生命」のカテゴリに入れていない一派もあるみたいだよ
(だから肉食はNGだけど農業で虫を駆除するのはOK、毛皮と皮革はNGだけどシルクはOK)

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 13:47:25.40 ID:S2fkITCA.net
>>912
もしかしてウールなんかはむしろ人が刈ってあげないといけないことを動物愛護に興味あるのに知らんのか友人は
フェイクファーとかも知らなさそ

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 13:55:01.85 ID:XNO1IrWF.net
ケンタの前で肉食反対を唱える一派と同じ痛さを感じるね

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 14:02:30.41 ID:RFl0SSB/.net
>>913>>915
ウールやカシミアは毛を刈るときのやり方が動物虐待として問題視している人は少なくなかったはず
そういうことじゃないかな

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 14:05:28.20 ID:mXGdRktS.net
トリミングじゃなくて素っ裸にしちゃうからね

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 14:59:11.15 ID:d2FLz3N2.net
蚕は茹で殺して絹糸取ってもいいけど羊やヤギは丸刈りにするのもNGって勝手な線引きするアイゴども傲慢極まりなくて草

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 18:28:01.36 ID:qUmuGIEm.net
動物愛誤はヴィーガンとかキチ反ワクとかキチフェミのにおいがする

まともな動物好きやまともな菜食主義者やまともなコロワク懐疑派……のことは批判していません

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 18:45:54.31 ID:0meKOoXa.net
茹でられた蚕のさなぎの佃煮を食べる人こそ愛護精神強そう

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 20:32:24.21 ID:9DcxqAjH.net
絹は一応蚕を殺さずに糸をとって作る製法もある(繭に穴が開くから
糸に継ぎ目ができる)はずだけど

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 21:21:16.75 ID:d2FLz3N2.net
>>922
それにしたって羊やヤギの毛を刈るのはダメで蚕の繭を剥がすのはオッケーってのは理屈が通らないんじゃないの
虫は命じゃないとか何様だよ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 22:25:53.70 ID:Uw1TxT7j.net
>>896
国籍問わずナンパされる。イタリア人からナンパされた時は本気か!と思わず突っ込んだけどねw
イタリア人はかなり自然にナンパしてきてプロだよあれ。でも何度もこの話をしたくはないな。
よっぽど嬉しかったんじゃない?自分なら有り難く同人誌のネタにするけど。
日本人のナンパだと年齢を40歳とか答えるとすぐに逃げてくからお勧めだよ。マスク効果で若く見えてると勝手に誤解してくれるから。

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 22:32:33.89 ID:Sv5uaPK6.net
>>924
誰も聞いてないのにめっちゃ話したがってて草

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 23:03:37.15 ID:n2KYS63J.net
イベントで合同スペース取ったとき
おやつに一口サイズの個包装のお菓子あげたんだけど
自分の食べ終わった包装ゴミを
「私ちゃーんこれどうしたらいいの?」って渡してきたことかな…

そんな嵩張るもんじゃないしポケットに入れるなりして自分でなんとかしてよ
って思った

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 23:26:08.59 ID:IS1MxEPX.net
>>924
なんて痛々しい

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 23:27:15.06 ID:i1Z6CTKb.net
よっぽど嬉しかったんじゃない?

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 23:40:58.65 ID:9DcxqAjH.net
>>923
繭に穴が開くと言ったでしょ
羽化した後の空の繭から糸をとるんだよ
スレ違いもいいとこだからもう補足しなくもいいかなと思ったけど
そのまま勘違いさせておくのも何だから説明しておく

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 00:44:14.32 ID:nYfdTwUE.net
愛誤本人が来てたことは分かった

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 01:27:27.51 ID:r5r42IHp.net
どっちも違わね?

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 04:53:07.94 ID:9WEkCBFP.net
どうでもいい

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 07:51:36.80 ID:eX58+jS5.net
私は雇用形態は望んで派遣を選んでる
友が非正規になる社会許せないよね採取されてるよねと同意求めてくるのにウヘ
時給2000後半で欲しい経験積めるし、面倒な社内業務を無視できたり良い点多いんだけどね
説明すると面倒だからそうだねーで毎回聞き流してる

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 08:37:19.05 ID:AVjKf0GS.net
非正規で問題が起こっている企業多すぎるから
それはそうと同人関係あるの?

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 09:00:30.27 ID:CAzgFngx.net
採取は草

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 09:22:11.81 ID:wh6SBUDs.net
原作設定前提の話してるのに現実の話持ち出してくる友人にうへ

自ジャンルはアイドルもので活動カプのキャラが所属しているグループは実力派という設定なので
激しいダンスをしながら生歌を披露しても崩れないし声量も問題ないという原作描写があるし
その実力をキープするために努力してる描写もある

しかし友人は「いやこの前ライブ行ったけど声優さんのダンスは簡略化されてたし歌は口パクだったわ」
「大体あんなダンスしながら生歌披露させるとか事故が怖すぎてありえねえわ」
「CDとかだって1フレーズずつ録音して修正とかしてるんだろうし」
「だから原作描写見てもありえないとしか思えない」
と原作の方を否定する

中の人云々や現実のレコーディング云々のことは分かってる
だがそれ根拠にして原作描写否定されても困るんだわあくまで原作のキャラと描写に萌えてるのに…

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 09:46:57.69 ID:2FvseN1/.net
ダンサーでも歌手でもない声優のパフォーマンス見て現実見えちゃう自分()はキツイな乙

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 11:48:59.93 ID:S5DuA8cq.net
上の話で思い出したウへ
友人Aは合同誌を仕事のように扱い、クオリティ重視で動くのは良いんだけど時々それが行き過ぎていて
納期が間に合わないのにこっちのほうが見やすいからとレイアウトを修正させた上に修正確認の資料まで作らせる
効率重視で皆で決めたことを勝手に変更し、自分はそのフォローには関わらない
自分の考えに従わない人にしつこく従うよう言う割に神に対しては意見をコロコロ変える
そういうAに対して不満の声を上げる人がいると「仕事とかでは当たり前。社会人なら文句言うのは間違っている」と逆に叱りだす
同人と仕事は違うだろ、同一視するなよ

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 12:31:17.32 ID:O3Xja91H.net
納期に間に合わないのに効率がいいって意味がわからないんだけど

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 12:39:21.64 ID:BbzsjOEE.net
>>939
納期に間に合わない件と効率が良いの件は別なんじゃない?

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 13:13:44.44 ID:PHo3ONIx.net
>>939
「効率重視で皆で決めたこと」をAが勝手に変更するってことでは

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 14:19:19.20 ID:yQCi2gLF.net
仕事レベルでクオリティ重視したがるAがレイアウトの修正やその確認資料の作成を強要してくる
それじゃ納期に間に合わなくなるし元々みんなで効率を重視して決めた内容なのにってことだよね

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 14:32:30.92 ID:6FaF5Utu.net
938だけどすごく分かりづらくて済まない
効率が良いの下りは皆で決めたことをこっちのやり方の方が効率が良いからと理由で話し合いなしに変更すると言って変更させたって話です
そのための調整とかは他の子に丸投げで困っていても「貴方の役目だから」と言って関わらないという感じです

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 14:33:05.88 ID:6FaF5Utu.net
クオリティ重視とは関係ないですね、誤解させました

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 14:46:18.16 ID:O3Xja91H.net
なるほど
仕事と一緒ならなおさらクオリティより納期が大事では?って先入観で読んじゃってたわ
どちらにせよ仕事と趣味一緒にして尻拭いは他人任せとかお前仕事できないだろって言いたくなるね
乙でした

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 23:10:35.14 ID:7vXzeYKX.net
オフ会によく誘われて、元々距離の詰めかたが怖い人だなと思ってた。
普段から推しで下品な作品作ってて、作風が苦手だったからそれと無く避けてたつもり。

その人はcpは一緒だけど、ほぼ無産で話が薄っぺらいし。
正直作品のセンスはアレで、htrなので苦手なのもあった。

cpの中でプチオンリー後に、オフ会しようと盛り上がった。
その中で話していく内に、推しクンの珍!これ位じゃない?と突然オモチャのURLを見せられた。

その人は018さんだけど、正直写真と本人は別物で体型はドスコイ。
その人がオフ会にオモチャを持って行くと話し始めて、
気持ち悪過ぎて無理だった。
cpの他の方には会いたかったけど辞退した。

他の参加者にオフ会の後に温泉に一緒に行きませんか?と誘っていて、最後まで距離の詰めかたが気持ち悪かった。
イベント後、ブロックしてすっきり。

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 23:46:21.40 ID:eBtZcahc.net
やめた話は友やめスレへどうぞ

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/16(金) 23:55:49.56 ID:7vXzeYKX.net
>>947
すみません、気をつけます。

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 09:21:54.96 ID:XxaIsaZr.net
仕事でもそれは当たり前じゃないと思うんだが…

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 13:35:03.54 ID:01woa5NO.net
018さんってなんだろ

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 13:43:10.12 ID:X+Ru0ArR.net
レイヤーでは

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 14:52:42.25 ID:gaEddrn3.net
>>951
質問した人と違うけどありがとう
自分も分からなかった
コスの自撮り(加工とか?)と本人が違うて事か
普通にレイヤーて書けばいいのに
伏せる様な事かな

普通に会うのにそんな玩具持ってこられるのドン引き以外ないし乙
まあスレ違いだけど

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 15:36:26.72 ID:T5TpHY4V.net
お岩さんかと思っちゃった

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 16:04:10.27 ID:XT3lJdPk.net
毒殺は草

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 17:31:27.11 ID:lbrMaj4n.net
同じ人じゃないかもしれんがゴミ付きの人前からスレで浮いてるよね

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 17:34:07.86 ID:CDPqkge/.net
さすがにここまで浮いた書き方してる人は初めて見た気がする

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 17:38:01.31 ID:VBjmuvwj.net
友人の最近の萌え語り時の表現がなんか気持ち悪い
「Aの泣き顔がキュンと来すぎて有りもしないはずのイチモツが苛々しちゃった←」
「Bの低音voiceが体の中心に響きすぎて下穿き駄目にしそう」みたいな感じ
正直やめて欲しい

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 17:41:16.29 ID:J/AI9CDk.net
オエーッ(AA略)

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 17:52:31.16 ID:l2rZh0lq.net
友人ではなくツイでフォローしてた半生同人作家で申し訳ない
作家2名で出した半生同人誌のオーディオコメするって鍵なしツイ垢で質問応募しててドン引き
普段の呟きも欲求不満かしらないけどものの長さだの結○だのなかなか香ばしい

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 18:03:28.69 ID:1w5k5dGp.net
公式が女主だしてきて今まで女主でやってた沼がわいているが
女主なら私たちカプも公式に認められたみたいな方向に頭飛んでたり腐ざまぁああと騒いでてついていけない
女主だったとしても主人公に塩対応なソシャゲだから塩は塩で変わらないのになんで女ってだけであれもこれも私のものになるんだろう
自分も同じ沼にいるのでそりゃ女主は嬉しいがあくまで創作女主でしかないのにこの空気にちょっと引く
同じジャンルで活動するみんな友達状態だから苦言呈すのも難しいしノーコメを押し通すのも限界なんだかそういうノリについていけず嫌になってしまった
もっと静かに活動したい

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 18:07:57.67 ID:uojUsMhN.net
友人→左右固定、地雷多い
自分→基本リバでジャンルによっては雑食、地雷少ない
普通の友人から同人友達に発展してだいぶ付き合い長いけど、自分の萌えが友人の地雷な事が多くて萌え話したくてもなかなかできず、結局ほとんど友人の萌え話を聞いてあげるだけになってる
地雷踏んだ愚痴もよく聞くけど、友人が偏食過ぎて自分の好きな要素(CP、シチュ)を全否定されるから自分が叩かれてるみたいでキツい
今自分は忙しくて読み専状態だから何とか関係を維持できてるし、そろそろジャンル移動すると言ってたからまたしばらくは大丈夫だろうけど、後に同ジャンルで描くようになったら性癖の不一致でCOされそう

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 19:03:10.46 ID:g3Qn2CIa.net
>>959
自分もそんな感じの文章と絵文字を乱舞させたツイートをするようになった友達をミュートしたことある
若干恥ずかしさがあるせいか大袈裟に言ってるんだろうけどそれが更にキモさを増加させてた

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 19:08:27.15 ID:HuCsEBC4.net
>>959
スレチ

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 19:29:22.53 ID:tBOLbJeq.net
>>960
たぶん(というか間違いなく)同じジャンルの人間だからその気持ち非常によく分かる
そもそも性別以外何もかも違うんだから創作女主=公式にはならないよね
他界隈sageしながら我が物顔でデカい声で騒がれると他界隈からのマイナスイメージ加速にしかならないから、ほんとに迷惑だよね
あんまり苦しかったら「年末で色々立て込んでて」とか適当言って落ち着くまで距離置くのもありだと思う

本当に乙

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/18(日) 09:23:45.45 ID:TqinoLtm.net
女主って男主派と腐派からバカにされがちっていうか見下しと悪口言われがちだし
多分960のジャンルだと思うけど実際女主への不満やお気持ちが無関係ジャンルの自分のTLにも結構出てきたから鬼の首とった気分になる側も分かるんだけど
だからって別に女主のCP肯定されてるわけじゃないのに同調圧力化してんのキツイよな
乙です

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/18(日) 12:57:56.00 ID:p3ent6sB.net
捏造注意という注意書きを出して色んな捏造設定で二次創作を書く友人
それ自体は良いんだけどこの前ツイで「この作品、細かい設定は結構変わっているから大きな設定以外気にするだけ無駄なところある」という発言してて呆気に取られてしまった
確かにそういう部分は否定できない作品で数年前に言われていた事と違う設定が出てきたりした
だけど二次やっているファンがそれ言って良いのか

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/18(日) 13:35:50.66 ID:+EfTWUsN.net
せっかく会えたときにTwitter開いていいと思ったイラストツイートを見せてくる友達
私は友達の原作への萌えや語りを聞きたいのに、人のイラストを見せられてもちょっと困る
確かに素敵なイラストだしちょっと見せられる程度ならいいんだけど、さすがにずっとスマホに触れられてるとなんかモヤっとする

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 03:40:46.19 ID:U8f34Jyv.net
>>966
理不尽な批判でもないみたいだし二次やってる人だからこその発言って気もするけどな
二次やってるから絶賛しか許されないってもんでもなくない?

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 05:19:18.54 ID:9JSwfa57.net
ぬいぐるみ系良い年齢の大人がやってるのキショいって
言ってたのに大手が好きだと分かると、手のひら返すの面白い

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 10:45:09.87 ID:6ygVBGEJ.net
>>969
金持ちのぬいぐるみは別

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 11:09:52.77 ID:9ITau3L5.net
年齢持ち出すのは私は嫌い位の意味しか無いとは言え大手さんパワー凄いな…

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 14:41:21.23 ID:uaVSHvuM.net
都合のいい時にしか連絡来ないし、こちらから連絡してもたまにしか返信来ないからそろそろ友やめか…と思ってたらこちらがコミケ参加とか精力的に活動している時に必ず用もないのに連絡してくる同人友達にうへ。
せめてもの仕返しに大手さんとジャンル友達に愚痴ったらみんなその人の事が分かってて常習犯の有名人だった。特に大手さんほとんどに最初は擦り寄りで近付いて、反応が薄いとすぐ次の大手さんに擦り寄りしている様子。

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200