2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人友達に('A`)となるとき132

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/13(火) 17:08:51.76 ID:PU93aPiZ.net
よく言えばなんでもテキパキしていて仕事早いしなんでもできる
悪く言えば周囲の人間が無知なことがあるとイライラして早口で割り込んでくる友達

例えば友達同士で萌えトークしてるとき、
不毛だけどただ会話を楽しみたいのであって解決策を求めてる訳じゃないときってあるじゃん
A「今週のアニメのあのシーン作画すごく顔がよかったよねー」
B「わかるわかるー神作画だったよね。あのシーン描いた人だれなんだろうねー」
A「ほんとだねーほんと推しくんが綺麗で…」友「そんなの『作品名 ○話 作画監督』とか検索したら一発でしょほら出たこれでしょこの○○監督って人なんじゃない?誰だろとか神だとか言っても仕方ないでしょ」
A「あ、はい…」

とか
A「こういう同人グッズってどうやって作るのかな?」
B「最近増えてきたよね。○○印刷とかかな?」
友「それ別ジャンルの友達が手出してたけど
最安値の印刷会社でもロットこれぐらい必要で単価これぐらいだってちなみにジャンルによっては公式グッズと被ったり炎上することもあるからそのあたりの対応も考えといた方がいいと思うけどそこまで覚悟あんの?グッズってそういうことだよ本出すのとはわけが違うから」
A「あ、うん……」

早口で捲し立てたあとは不機嫌になってて、
無知でイライラさせた私も悪いんだけどそんな態度にならなくても…ってなる
友達のテンポと合わないだけでちゃんと自分のペースで調べるつもりだしそんな先回りしてこなくてもとモヤモヤ
何人かにうへられてるけど共通の友達との集まりには大抵この子もいるんだよなあ

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200