2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ136【交流苦手・SNSヒキ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 10:10:35.12 ID:0zWp6AWG.net
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1662864617

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ135【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1663757392/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 17:50:53.61 ID:XBXdVmIw.net
>>1乙です

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 17:51:31.44 ID:TfokSNW9.net
スレたておつ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 18:05:03.14 ID:n5AF+6ty.net
1おつ

中身がアレでもちゃんと嫌われる性格だと自覚して表に出さないんなら別にいいかな、程度の差はあれど大多数の人はそういう面あると思うし
隠しきれてないのとか性格の悪さを自覚してないのは無理
ちょい古いけど、サバサバ系()みたいなの無理

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 18:18:25.77 ID:cukcbdDi.net
>>1
別垢に誘導して悪口三昧みたいなのさえなければなんでも
悪口聞くのがものすごく苦手でガチで苦笑いしかできなくて
その場にいるだけで○○さんもあの場にいたしってお仲間扱いだし最悪
そんなのの仲間入りするならボッチのままでいい

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 18:19:47.84 ID:6Qj1Wfot.net
>>1
まぁ所詮趣味だし理屈的に正しいかじゃなくて単純に感情的にフィーリングが合うかどうかで付き合う相手を決めていいよね
同人は仕事じゃって人はご愁傷様だけど仕事となると付き合う相手を選べないのは同人も普通の仕事も同じだしね

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 19:01:58.73 ID:/4A1/TVq.net
>>1
単純に私の私生活なんて興味無いだろうと思ってるから
特に漫画の原稿やってるときは一切現れなくなる
だから鳥は支部の数分の1のフォロワー数だけど
それでもいいって人なんだろうと思ってマイペースにやってる
今はたくさん絵を描いて上手くなりたい

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 19:41:49.50 ID:jPG2+C98.net
うちのジャンルにも前スレ992が言ってる人みたいな人がいるけど苦手
うちのジャンルのそういう人も好かれてる
「みんな」から好かれてる人を自分は好きじゃないのって、自分は性格悪いのかなーとか思ってしまう

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 19:43:16.67 ID:dRTunAZz.net
結局は自分と波長の合う人としか続かないよね
合わない人とはどう取り繕ってもどのみちうまくいかなかったりする
ある程度の自制は必要だけど好きにやるしかない
でもこの人となら合いそう~末永くお付き合いしたいって思う人ほど低浮上だったり個人サイト作ろうかなって言ってたりアカ消していなくなってしまうわ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 20:18:13.16 ID:3J3QGRO6.net
スチル回収
>>1


11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 20:25:19.32 ID:3J3QGRO6.net
ごめん、誤操作しました
立て乙です

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 20:37:21.92 ID:bAiqVmOv.net
>>8
他人に共感を強制するならウザいけど個人的なら苦手でもいいし別に性格悪くないと思う
現実の付き合いと一緒でそれを好きな人にいちいち水差したりしないで
苦手なものに関して振られてもやんわりスルーすれば普通は相手が空気を読む
まあ普通の感覚じゃない人もいっぱいいるのがネットの怖いところだけど

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 20:56:15.69 ID:r+FZOhd4.net
>>8
私も自カプでみんなに好かれてる人が苦手
だけど好かれてるだけじゃなくて大人だから優しくしたりスルーしてるだけの人もいるってことに気付いた出来事があってからは気にしなくなった
みんな上手くやってるだけで本心なんて分からないものだよ

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 21:50:23.02 ID:eEdfb7Zf.net
人気な人にはあいつのどこがいいの?ってイライラしてるアンチも大体セットでついてるしそういうもんだよ

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:03:04.74 ID:I+lX0upb.net
同カプ描き手で自分と作風が近くて人気の人に嫉妬しつつ
でも良い作品だったからくそーーって思いながらいいね押した
くやしい
作風が自分と全然違う人には嫉妬心わかないんだけどね

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:05:35.69 ID:I+lX0upb.net
義理いいねではない
くやしいけど良い作品だった

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:08:03.36 ID:+SFtg7Ia.net
自分のとこにもまさに前スレ992のような互助会長いるけど
他人のことを褒めまくるからもちろん基本的に好かれてはいる
けど自カプ者と見れば片っ端から愛想振りまいて四六時中リプ飛ばしあってる割に
すぐ鎮火するっていうかそのやりとりが長く続いてる様子がないし
中には頻繁にリプしてたのにいつの間にかフォロー外れてる何気づくこともあって
ああいう人って勢いでぐいぐい他人の懐に飛び込むし相手も一瞬受け入れるけど
後からやっぱりダメになるパターン多いんだろうなって思った

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:09:28.77 ID:+SFtg7Ia.net
ごめん誤字
外れてる何→外れてるのに

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:20:08.59 ID:AffTkFch.net
昔は何故か作風違う人に好かれて、自分がこの人の作品好きって人には好かれなかったけど最近はちゃんと自分が好きな人に好いてもらえてる気がする
昔より今の方が理想に近い作品を書けてるのかなと自分で自分を褒めつつ、他人の作風近い人とか萌えが一緒の人の作品をずっと見てたいわ

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:37:27.96 ID:YA11SFW3.net
>>15
全く逆だわ
作風が似てる人のことは好きになるし人気がある=上手いということだろうからそういう人の作品こそ読みたい
作風が真逆で評価が高い人見るとモヤっとする
でも前者の作品読むと満足しちゃうから創作意欲は失せるね
後者は違うそうじゃない!私が書いてやる!って感じで創作意欲が湧いてくる
てか作風が違うのと解釈違いって別?
自分的にはほぼ同じだなと思ってるんだけど

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:42:15.13 ID:ofKVy3Ba.net
熱しやすく冷めやすい人って何て言うかダメだな…しょんぼりする

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 22:58:22.13 ID:r+FZOhd4.net
>>20
エロがメインかオマケか
ほのぼの系なのかシリアス系なのか
この辺りが作風の違いなんじゃないかなって個人的に思う
解釈は例えだけど「Aは甘い物が好き」という公式設定から和菓子なのか洋菓子なのかがそれぞれの解釈で違いが出てくるものだと思ってる

原作沿いでもパロ作品でも「Aは甘い物が嫌い」ってなると名前だけ借りてるオリキャラじゃんって思ってその人の作品は読めなくなる

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:01:30.07 ID:I+lX0upb.net
>>20
自分的には作風違いと解釈違いは別
「Aは優しい攻め」と「Aは腹黒ヤンデレ攻め」→解釈違い
「優しいAのラブラブバカップルAB」と「優しいAの切ない悲恋AB」→作風違い

創作意欲うんぬんのとこはすごくわかる
今ちょうど自分が描かなくても…状態 まあ結局描くんだけど
解釈違い見ると自分で描かなきゃ!ってなるのもめちゃくちゃわかるわ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:12:30.11 ID:puZ0rHMw.net
エロ二次漫画とかがほぼ無理な理由がそれだ
性癖だけが先行して原作愛、キャラ愛を感じないコスプレにしか見えない

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:17:27.93 ID:5EFlTgSj.net
どんなに仲良くしてもらっても自カプの攻めが受けになってるカプ絵をRTしてる人はその瞬間リムってしまう
ご縁がなかったと思って諦めて欲しい

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:21:24.97 ID:gPWE06vn.net
引用RTで感想ツイをする人よくいるけど、頻繁にやってるの見ると返信ほしさorフォロバほしさでやってんのかなとか黒い感情が浮上する。たしかに貰えると嬉しいけどね。私的には引用RT自体、結構勇気いる。

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:40:03.75 ID:AffTkFch.net
解釈違いってより萌えるか萌えないかで決まるかも
例えば攻めをないがしろにしてるように見える創作でも萌えるものは萌えるし、原作愛もあって絵が上手くてもつまらないなと感じたらその人の作品は見ない
自分はストーリーを考える上でこの二人じゃないと成り立たないだろうなみたいな話やセリフを考えるのが好きだからやっぱり他人の作品もそういう風に考えられて作ったであろう二次創作を読みたいな

顔だけ変えたら他のカプでも成り立つじゃんみたいな薄い話は同人誌なら絶対買わないわ

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:48:18.03 ID:GpXDYN/z.net
ブロックもミュートも使っていませんとわざわざツイートする人がいるが何なんだろう

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:50:41.66 ID:JIN++iUU.net
制限をかけてTwitterすることで莫大な力を得ようとしている

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 23:59:35.05 ID:1rfZSs/n.net
作風が合わない人とは基本的に解釈も合わないな
作風が受け付けないけど解釈が完全一致ってパターン見たことない
やっぱ好みが違うんだろうね

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 00:09:33.40 ID:qgohs7b6.net
解釈も作風も同じ人はROMとして見る時は最高だけど同カプ書き手だと考えること似てる分ネタ被りしまくるし数字の差で完全に上位互換って感じになるから変に意識して疲れてしまう
全く被らないレベルで真逆の方がよそはよそうちはうちって色々気にせず仲良くしやすい

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 00:27:35.11 ID:PJ/Arlxq.net
二次やってる以上はエロだろうが特殊性癖だろうが原作崩壊だろうが同じ狢だと思っている
ただただ違う畑の人だなあという感じ
なかには面白いものもあるし作風や解釈違いで過剰に拒否反応してる人見ると生き辛そうだなと感じる

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 00:38:32.41 ID:fA+417bf.net
他人の創作物に対してジャンル愛の有無を言い出したら
その人の方がジャンル去った方がいいと思うわ
公式側がジャッジするならいざ知らずただのファンが成り代わっておこがましい

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 01:00:48.25 ID:QCWHJrhl.net
やっぱり引用RT感想は嫌なもん?RT後感想とではどっちが喜ばれるものなんだろう

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 01:14:34.16 ID:yfxH3Zil.net
引用RTは嬉しい内容の感想ならいいんだけど引用RTをする人は高確率でズレた内容なことが多いから何とも言えない

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 01:42:07.47 ID:zo1C98XM.net
エロ二次苦手なの分かる
誰おま状態で常に発情してるの見ててキツい

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 01:42:21.50 ID:OQUODeCG.net
ここ最近上げた2枚の絵とその反応
つるぺたロリータは反応いい
巨乳少女は反応無さ過ぎ
これがツイッターの闇か…

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 01:53:35.63 ID:GhbkDNb6.net
原作でカップルならいいんだけど
二次で原作以上の関係性にされてたり
捏造カップルはエロの有無関係なく苦手だ
きちんと棲み分けして目に触れないようにしてくれるならいいけど

キャラのセクシャリティ歪ませたり
特に主人公陣営と敵陣営で逢引してセッとか
既婚者なのに別のキャラと組ませるとか
地雷多いから迂闊に交流できなくて今のジャンル壁打ち二年目突入した

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 02:12:57.62 ID:Hj8gSruu.net
>>33
うちのジャンルにまさにこのタイプが居るわ
「愛がある・ない」どころか「教養がある・ない」まで判定してくる
しかも無産だよその人…黎明期からの交流古参だからフォロワー多いけど

「私は我が道を行くタイプだからよくリムブロされる」「リムはツールでチェックしてます」「ブロックされてるのに気づいたらすぐブロック返してます」「別アカから見てます」とか普段から公言しててマジできつい
この人のジャッジが怖くて鍵かけた人多数
今まで見た中で一番やばいのはこの人だけど大なり小なり二次創作に愛があるかないかツイートで堂々と判定してくるような奴は絶対地雷案件

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 02:20:03.30 ID:/zKpF+VG.net
>>13
自分も自カプで一番顔広くて人気っぽい人が苦手
でも13の言うような大人対応の人は見かけなくて本当に自分以外はほぼ全員その人とつながってるしリプ飛び交ってるから自分一人が嫌な奴なんだろうなと落ち込む…

>>9
> この人となら合いそう~末永くお付き合いしたいって思う人ほど低浮上だったり個人サイト作ろうかなって言ってたりアカ消していなくなってしまう
これすごくわかる
憧れの物静かな先輩みたいな感じで話しかけられないままいなくなる

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 02:25:26.42 ID:AkYyoNKs.net
あからさまにこっちの創作見てないであろう「とりあえず1番上にある呟きにお返しイイね」されると萎えるし即壁打ち垢になった

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 02:39:55.95 ID:hAR5KUHN.net
Twitter垢初めて作って何となく反応してくれた人と相互になったらその内の1人が性格合わなすぎて後悔してる
よく喋るグループで他の人は好きだから垢変えたくないしその合わない人だけ反応しなくなると周りがなんか察してしまいグループ全体が気まずくなりそう

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 06:57:50.81 ID:g2QrH9AL.net
Aさん(自カプ字馬で大手)の作品読みましたってリプ送ってるBさんの公開ブクマにAさんの作品がなかった
勿論非公開の可能性もあるけどBさんは公開で色々自カプをブクマしてるみたいで謎

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 07:30:24.61 ID:8W6/zu6P.net
人のブクマ欄までチェックしてるのキモい

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 07:34:30.35 ID:o2P5nVIe.net
好きな人はどんどん商業にいってしまう
固定の自分にとって商業BLは結構受け攻めゆるゆるで大体こっちが受けがいいと思った方が攻めだったりしてまあ好きじゃないから商業いっちゃうと哀しくなる
いっぱい自カプ書いて欲しいよ…ワガママなのは分かってるんだけど

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 07:34:38.74 ID:5IQfqSQd.net
非公開なんだろうな、でよくないか
なんで普通じゃ態々調べないようなことを調べた挙句結果分からなかったらその人が悪い方向で話を進めるのか

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 08:30:36.16 ID:VhXeqTmD.net
はじめから悪意を持って調べてるからだろうね
本人に自覚があるかは知らんけど

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 08:38:38.82 ID:+b/Ufpf+.net
単なるブクマ忘れとかいくらでも想像つくのにね
読んで興奮してブクマ忘れて後で読み返そうとしてブクマページ見て気付いてしたことあるけど
誰かが勝手に悪意で見てたりすんのかと思うとマジでキモいわ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200