2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ124

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/21(水) 03:41:14.26 ID:G0zroZtH.net
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです

※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で

芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を

次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

■前スレ

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1667997824/

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 09:34:03.77 ID:wMpaGygB.net
鯛画ドラマ言安
鯛画でやる必要ない古くさい屋内撮影CGのお茶の間ドラマだった
釜暗hnnm腐婆達が言安に乗り換えてて相変わらず気持ち悪い婆絵と妄想垂れ流してるけど
主人公J所属なのに気持ち悪い兎化やスクショ上げまくってていいのかよ

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 09:47:26.64 ID:4gU/O6Nu.net
>>410
脚本があいつな時点で何も期待してなかったがやっぱりなという感じ
多分どんどんわけわからん展開になるぞ
こいつがやった某作品も初期以外苦手で切ったの思い出す

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 10:46:44.91 ID:Csbi8o1t.net
便乗で水棲というか多高地脚本作品全般
今で言うSNS映え的なショッキングでセンセーショナルなシーンを作ることありきの負のご都合主義の塊で大嫌い
話題性だけは高くて序盤の期待値は高かったのに終わってみれば整合性取れてなくてゴミカス評価を何回を繰り返してんだか
水棲もどうせ2期でガバって剔抉尾留画レベルのネットのオモチャがいいとこでしょ

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 11:58:00.33 ID:KaK/lt9i.net
超人

丸受流
見た目も可愛くもなければ性格も悪い
現行にもいらない

打ー権
ストーカーきっしょ
死んで清々したのに現行で生存っぽい描写があったのも腹立たしい

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:02:24.71 ID:Pw+qFqEK.net
広告でもよく見る埃及神話BL
相互がこぞって熱狂始めたんで無料部分読んでみた
確かに読ませる力(勢いみたいな)は感じたけどこれ自体が二次創作みたいなもんだよね?
他人のネタバレと二次絵から推測できる範囲だけでも主人公兄が相当酷いキャラ付けになってらるらしい
その息子(主人公の甥)も息子で酷そうだし
何か自分の推し(悪役)を愛され総受けにして他キャラを変態化する改悪二次創作みたいな印象受けた
絵は上手いんだろうけど(好きとは言わない)神話のネームバリューなしじゃ人気出なかったのたでは?
他所の国の神話でよくこんなん描く気になったな

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:10:59.14 ID:/DiHhhrY.net
>>421
音炎なんかにハマる奴で結婚してるのとかごく一部だろ

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:20:15.68 ID:w8fyIbnb.net
ブス多そうだもんな音炎者

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:20:20.61 ID:4sixBjOx.net
>>424
多高地脚本作品全般同意

ただの悪趣味なだけで薄っぺらいってのが彗星でよくわかった

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:25:30.42 ID:QqMDN53+.net
>>424
同意
というか水棲公式自体がツイッターでバズることしか考えてなくてその他の視聴率や本来取り込みたかったはずの若年層からの支持が壊滅的なことなど都合の悪い部分からは完全に目をそらしてるのが末期感ある
プラモが(転売屋の商材として)売れるからどうでもいいのか

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:28:38.50 ID:8n8lX2JV.net
>>426
最後の一行が同意過ぎる
ガチの神話の実質キャラ崩壊二次BLとか萌える前に引っ掛かりを覚えるわ
少なくとも一次創作としては扱いたくない

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:39:43.69 ID:YRw25CsH.net
>>424
水星シリ構同意
毎回毎回、義明日の嫌いなところ全部焼き直しやってて真顔になる(分かりやすいとこだと🍊→具絵、物語的に意味のない使い捨てキャラの多さなど)

人種や階級の対立をスクールカーストのノリで描写するところに至っては
10年以上も経ってるのに全く成長が見られない酷さ

監督が手堅いタイプだから手綱引いてくれれば、まあ…とか思ったんだけど駄目だったか

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 12:50:04.49 ID:ckCkhbFI.net
携帯獣 青凝
接点あったっけ?同じコマにいたとかそういうレベルの接点もなくない?

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 13:19:25.20 ID:jvIUlfQf.net
>>424
水性同意
主人公人殺しにビビる→全く躊躇なしの間が無さすぎ
ただ単にそれっぽい画を書きたかっただけでこの二つのシーンの整合性まるで考えてない気がする
主人公人殺しにビビるのなら後半の殺人に対してももうちょっとビビりが欲しいし
全く躊躇ないが書きたいのなら前半のビビりは常人とはズレてるサイコ感みたいなのが欲しかった
両方書きたいのなら戦闘中に狂っちゃう描写とか

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 14:06:20.33 ID:2BLxAUkG.net
彗星
主人公
あのオドオドはわわした喋りと極太眉毛が無理
なんであんな臭そうなビジュアルにしたんだろ
好きになれる魅力が全然ない
人殺しに躊躇ない描写されてもフーンって感じで

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 14:28:53.27 ID:kwgPkpv5.net
>>426
訂正だがあれ一応主人公赤髪じゃなくて主人公甥の方だよ

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 15:24:14.38 ID:Zct2mUDA.net
>>424
多高知って所謂初代監督の黒都簑信者だからなw
禿監督がワンパターンにやる登場人物皆殺しや露悪趣味とも取れる展開ばっかやる痴呆爺だからね
あれに影響されて更に同シリーズの脚本やるとか正に宗教二世だよ
ガノタが槍玉に挙げる複行にしたって都簑信者だし、癌駄無がカルト宗教と言われても納得なんよ

こういうとまた上の方でもいる揚げ足取りのガノタが顔真っ赤にして怒髪天で噛みついてきそうだが

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 15:39:13.65 ID:wO4KXH9a.net
烏賊3の鱓
今回のフェスで露骨に忖度されてたから
見た目も奇形に見えるしニュースでずっと足を触ってて臭そう

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 15:43:58.58 ID:EmInd/xZ.net
>>424
あの多高地先生だから信頼出来るって言ってるの皮肉やネタじゃなくて本気で言ってる奴らも結構いるんだよね
コイツは義亜素とかも設定を考えて見れば相当なガバガバなのに何を期待してるんだろうか

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 15:52:56.52 ID:G9VrMxZX.net
携帯獣 音藻の密かネタ
単純につまらない
音藻も密かも特に嫌いじゃなかったけどこのネタのせいで苦手になってきた

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 16:17:45.37 ID:IYrpyjEE.net
水性で思い出した美留土台場ー図理来図
雨中正規や穴座ーで人が死んだり殺されたりするのはいくらでもやっていいと思ってるけどこっちのシリーズで獣人大虐殺やったのは当時ドン引きしたし腹が立った
伊武の件もだけど美留土でこんな重い話やってすごいでしょドヤみたいなのが透けて見えて嫌いだった
そういうのは本編でやるからわざわざ美留土でやらなくていいんだよ人が死なないロボバトルが見たくてこのシリーズも見てるのに作風住み分けろ
前作下げながら名作って持ち上げる人やたら多いけど美瑠都にも穴座ーにもなれない中途半端な作品だと思う

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 16:31:34.70 ID:SQ/p2n7N.net
癌駄無シリーズ
水性がどうのこうの言ってる奴もいるけど水性じゃなくてシリーズそのもの
見てるメイン視聴者が五十代前後ってのがデータとしてあるのが気持ち悪い
しデスゲーム者同様早く誰かが不幸になって欲しいって待ち構えてる奴らばかりなのが本当に痛いわ

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 16:55:33.86 ID:tqm1nDP0.net
飛翔漫画のD灰男の感田裕
嫌いか好きかなら後者だし優しいところがあるというのも容姿が美形なのも
過酷な境遇の持ち主だというのもわかる
でも新入りな上に特に悪いことやらかしたわけでもないア錬をモヤシよばわりしてきつくあたっていちいちア錬に突っかかって
ぶつかって、それを除いても非戦闘員ながらも命がけで働いてる男キャラに「お前らは外れもの」
「お前らの代わりなんかいくらでもいる」とかいう暴言吐きながら首を絞めるなんて内容の
暴行してたしそれに関してはやばいよなと思う

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 17:27:13.82 ID:cCR7OfcH.net
>>442
教祖たるお禿都簑自体が中学生の時に刃物持って母親追いかける犯罪者爺だからな(本人談)
紙面でもこのご時世にコロナで数億死ねば良いなんてほざくあたおかだし
内容も当然人間への不信感を押し出した露悪的なもんばっかで実在のカルト宗教にまで影響与える始末

そりゃ信奉する教徒が宗教も真っ青な派閥争いする殺人カルト集団なのも納得だわな
後発のクリエイターも信者だし正に反社会的宗教

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 17:46:30.45 ID:2Lp3WSoD.net
水性
元々あんまり好きじゃなかったけどここに来て一番嫌いなタイプのバズり方してて頭抱えてる
どうせ窓真木とか深淵とか学校暗しみたいにこれから延々ほのぼの学園もの()だよ!とか主人公は親友想いの健気な子()だよ!みたいな弄られ方され続けるんだろうなぁと思うと今からゲンナリする

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 18:21:41.38 ID:+i7GxJbA.net
そっかこの既視感は窓真木か

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 20:08:57.59 ID:Uwk7RUSj.net
積ん出れ礼譲の実況云々のやつ
もっと叩かれてるかと思ったらかなり好評でびっくり
実況でキャラにワーキャー言ってるの苦手だし、それで推しキャラの救済に繋がる〜もいかにも悪役や不遇キャラのモンペが考えた設定過ぎて無理
実況主同士の恋愛模様も全く魅力感じない

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 23:27:34.71 ID:tqm1nDP0.net
奇目津 童魔戦での「みっともないから死んだ方がいい」「なんのために
生まれてきたの」のシーン
香菜ヲからすれば童魔は助けてくれた恩人で親しい存在である香菜絵と篠部を
含めて大勢の人間を殺害した人食い鬼で許せない存在だというのはわかる
童魔を倒しにかかるのもそれ自体はまあわかる
でもあんな言葉を、わざわざ笑いながらいうのはないだろ
せめて「大事な人の仇相手とはいえあの時の自分はやばかったな」と後から
自省するとか、無表情もしくはおこった顔で言うとかそんなのでもよかった
んじゃないの

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 23:58:54.13 ID:X/1bwTEr.net
>>221
だいぶ遅レスだけど和ー鳥と金噛同意

和ー鳥は二枚目扱いのキャラがセクハラしてるのと女キャラのバストサイズ公表が無理だし
金噛はミーム化してる下品な場面と作者インタビューで男キャラへのセクハラ酷いのがあったから無理
特に金噛は歴史や少数民族を扱ってるから内容も作者の態度ももう少し真面目じゃないと読む気がしない
信者はやたらともっと流行れって勧めてて和ー鳥に至っては全巻送り付けとかあるらしいけど
キャラへのセクハラや下品さがなければもっと流行ったんじゃね?としか言えない
作者も信者もこのくらい大したことないって考えてるなら時代遅れだと思う

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 00:33:54.24 ID:iL7u9UNM.net
水性 愚L
親殺し元御曹司は自首して2クール目はずっと刑務所にいろよwww
大丈夫だって10秒ムショ暮らしシーン入れるだけで毎週トレンド入りはするだろうからwwww

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 01:37:37.58 ID:dH3xHlUo.net
ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)@hiromi_kanzaki
返信先: @zzz__dqxさん
ガンダムのような軍事機密だらけのワンオフの兵器を、民間人が、使用ってありえませんから!!!

癌駄無ってあの元事務次官の息子熊澤にすらこんな突っ込みされる浅はかな糞アニメだからなw

まあ本人は典型的ガノタでシリーズ自体は好きらしいがw

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 07:48:12.66 ID:7TWBIwAm.net
具体的に誰と言われたらたくさんいすぎて書ききれないたとえば携帯獣のビ○トみたいな奴
年齢低め向けのバトル系漫画に出て来る初対面の主人公に対して謎の上から目線で露骨に見下してくる顔のいいキャラ
その時点で後でどんなに訳アリだったりいいヤツだと分かってもイキリカス確定
そんなんに限って人気あったりするの嫌い

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 07:52:17.62 ID:5nWPbPfN.net
>>221
その2作品同意
キャラオタカプオタありきの作品なのに高尚ぶってるのが無理
あちこちでシュバってきては持ち上げてるけどそこまでの作品かと思う
金神は明らかに人選ぶ作品なのにもれなく下ネタと同性へのセクハラゴリ押しついてくるし
和ー鳥はサバゲー実況作品という印象しかないのに他作品で団体戦があると信者が和ー鳥のパクリ扱いするし近寄りたくない

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 09:27:17.33 ID:i3/sWnpf.net
携帯獣緋菫
美術教師と草事務のコンビ、家庭科教諭と言語学教諭のコンビ
前者はおっさnBL愛好家に、後者はゲイに受けている
正直どっちもキツすぎて吐き気がする…最高にキモい

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 10:16:04.79 ID:tItmpye7.net
>>447
同意
古のラノベの作者とキャラが会話する後書きみたいで読んでる方が恥ずかしくなった

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 10:38:50.80 ID:vgxmi1o1.net
埃及BLのやつ
TLにいる人が全巻買っててどこでも話題見かけるからそんなにすごいのかと思って試し読みしたけどクッソつまらん
まず神話の体で進むプロローグが長すぎ画面構成htrすぎ退屈すぎ
バレみて誰がカプなのか見たら地雷タイプで余計無理
つまんなすぎて斜め読みしてたけどバラバラにされたのに好き?みたいな変態攻めとそれに引いてる受けみたいな構図きっしょい
加害者受けとか好きそう

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 13:24:47.32 ID:ffMI/7Sp.net
>>448
あそこ厨二病のイキリオタ女感あって見てて恥ずかしくなるわ
暗黒微笑ってついてても違和感ない

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 13:26:51.45 ID:TvJzjFkK.net
>>450
ムショに入るべきは全ての元凶のシャディ糞だろ
井奥みたいに惨めに氏んでほしいわ

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 14:03:55.28 ID:dM5A56vX.net
シャディクは男のポリコレ枠だし守られるよ

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 19:15:02.25 ID:Gp1UC7hS.net
気目津の水走ら

こいつのオタに粘着されて推しがずっと叩かれているせいで水走らも無理になった
辛気臭い顔でグッズにいつもいるのも無理
イケメン?
ただの虚無顔だろ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 19:23:53.07 ID:1s92fRkv.net
勃地座六
3話くらいまで見たけど、主人公の声が無理だった
話も単調で面白くない

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 19:27:26.47 ID:9NDM6hWt.net
簿っ地ザ六区 作品自体も一人というキャラも

何であんな性格なのか理解できなくて共感できない
親に虐待されてるとか学校でイジメ受けてるとかなら萎縮するのも分かる
だけど家族はむしろお花畑レベルでいい人たちで彼女を認めてくれる
学校では友達いなかったとはいえ何かされてた訳ではない
そんな恵まれた状態で何であんな精神崩壊するくらいのコミュ障になるのか分からず
ぶっちゃけただの甘えにしか思えない
店の入口でヘドバンとかギャグ描写に真面目にツッコミ入れるのは野暮だろうけど
言い方悪いけどあんなのどっかに障害あるレベルだろ
後に作者が同じようなコミュ障だと聞いてああ結局ただの自己投影かと納得
それで改めてもう一回見てみたら
何か一人で挙動不審だけど周りの陽キャとかがグイグイと構ってくれて
家族は気持ち悪いくらい優しくて認めてくれて
引きこもりらしく見た目はダサくて垢抜けないけど実は美人で巨乳で
オシャレしたら人目を引くようなタイプの子なんだよ〜みたいな描写が
作者の願望とか妄想みたいなの詰め込みで薄ら寒くなってしまった
だいたい美人って言ったってあの絵じゃみんな同じ顔じゃんと思ってしまうし
アニメで注目されて今季覇権!とか変に持ち上げられてるのウザい

あと頑なに父親の顔だけまともに映さないの変な気持ち悪さ感じて引く

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 20:48:12.39 ID:R12Jashl.net
笛糸零と金鯖
金鯖はイケメン最強キャラで人気だけど無駄に偉そうで小物臭いキャラって印象が強くて元々苦手だった
その上零では雨炉斑が自身の大好きなキャラである金鯖と神父を盛り盛り優遇しまくってage
逆に主人公組は幼稚で情けないキャラに改悪してsage
露骨なキャラ贔屓のせいで嫌悪感MAX&作品も大っっ嫌いになったわ糞が

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 20:59:15.62 ID:3Lu3u+/8.net
精霊王 杏奈
優しいところや活躍シーンもあるし暗い過去の持ち主だというのもわかる
だけどそれでも初対面な上に何か失礼な暴言を吐いてきたわけでも酷いことしてきた
わけでもなくてなおかつ自分の夫の初めての生身の友達な魔ん太にビンタかまして
脅してパシリにしたりしたのはきつい
陽を心配してるだけの玉緒にビンタしたり、報われないと知りつつも陽に想いを
よせてる玉緒に「あんたはただの陽のファン」とか言っておいて自分と陽の間に
できた息子を玉緒に育てさせてるのも気になる
歯緒との約束の件があるにしても麻句羅夫婦で息子をおいて旅に出たことはなんだかなと思う
息子はせめて陽の両親に世話させる方向性でもよかったんじゃないの

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 21:42:26.56 ID:zVSZN7Zi.net
刷らダン

絵柄と雰囲気がキモい まじで受け付けない
全然ジャンル違うジャンルだったのに映画で再燃したフォロイー多くて地獄
でも嫌いな理由が理不尽すぎるし読まず嫌いなので言えない

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 22:08:35.13 ID:BraJpG3/.net
>>464
杏奈同意
良い所や暗い過去も分かるけどそれ以上にキャラへの不快感が勝る
初期の陽の特訓がスパルタじみてたのは精霊王になるためって理由があったからともかく
自分で飯も作らず特訓でヘトヘトの陽や万田たちに作らせて不味かったら材料買いに行かせてまでもう一度作らせて偉そうにしてるのが本気で無理だった
墨東の流を雇わせてたのもただ飯作る人が欲しかっただけなのに面倒見がいい姉御!みたいな扱いだし
信者も杏奈のそういう言動については誰も疑問に思わずさすが杏奈さん!最強の嫁!って空気で持ち上げるから作品自体に付いて行けなくなった
実は陽が杏奈に一目惚れしてたってのもそこまで言うほど美人でもないから無理やり感ある

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 00:37:19.42 ID:uh6D/B4u.net
歯売
地味喪女がスパダリに何故か見出だされて他の人に知られていない弱点を知ったり
今まで地味女として生きてきたくせに突然そのイケメンにだけやたら強気に出ておもしれー女的に気に入られる、喪女の理想って感じで見てられない
色んな考察や解説を見て感心する部分もあるし映像は派手で見応えあるけどとにかく「地味女が何故かイケメンとくっつく」のが喪女の夢すぎて嫌い

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 02:14:38.94 ID:HgMxVkFB.net
私怨で晒されたノクスとリカルド?だかの人
無断転載の是非より「スケブで頼んだイラスト収録した同人誌を印刷所に頼む」ってツイートがひっかかる
リク文の用途として明記されてないけど、絵師はみんな了承済みなの?
スケブと紐付いてないSNSでリク明記してない用途ぶっちゃけるのまずくね

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 07:01:08.36 ID:Sv6rauRG.net
携帯獣の塵
女だとしても男だとしても魅力が全くわからない
ストーリーには一切関わってこないし他の地方ならともかくあの世界観での「四天王」て存在がアホっぽいというか浮いてるし

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 07:19:14.99 ID:Zcvq9zgs.net
>>432
全部同意なんも成長してなくて引いた
もっとまともな脚本いなかったのかなあんな内容のわりに制作もギリギリみたいだし
内容がないようなセンセーショナル要素と露悪でバズリ狙いウザ…いちいち見下しがあるのも嫌いザマア系なろうかよ
放映前のPVかなんかでこれで話がよかったら売れそうと思ってたから名前でアカン…ってなって案の定だよ
もう義明日みたいにキャラ教祖にしたあたおか厨が暴れなきゃいいとだけ願う

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 08:57:36.57 ID:Chwrc+wK.net
>>221
>>449
和ー鳥同意(金噛は未読)
友人がごり押ししてくるから付き合いで読んでるけどバストサイズ公表に限らず話の中身もオッサンの価値観が見え隠れするのがきつい
例えば脇役男が隠し事を詮索してくる後輩女を黙らせるために人格否定のパワハラする
→女の方が都合よく変なヘキ持ってたので男は頭下げることなく許されましたって展開とか
生意気言ってくる(けど経験が浅いので暴言吐かれたらとっさに言い返せないような)若い女にわからせして悦に入りたい作者のオッサン臭い趣味丸出しで引いたんだけど
これで信者には絶賛されてるらしいから本当に盲目信者しかいない閉じコンって感じ

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 09:57:22.96 ID:WrgpYtdS.net
>>468
その人プロ?
そうでなければスレチ

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 11:37:18.40 ID:LQ/gxAMC.net

非全
ボサボサした見た目とひねくれた言動、服装も小汚いしくさそうなのに二次を見かける機会が多くてなんでこんなに人気あるのかわからない

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 12:12:25.13 ID:rT+L0VKJ.net
>>448
気目津のそのシーン同意
キレるのも許せないのも分かるし時間稼ぎが必要なのも分かる、本来だったら仮直に同情できる場面のはずなんだけど
自分はあのセリフや表情から怒りや悲しみよりも他人を否定し加虐することに対する愉悦みたいなものを強く感じてしまったのでものすごく引いた
この作品のキャラ表面上は優しい尊い言われていても蓋を開けるといじめ加害者みたいな言動するやつが多くてモヤっとする
多分作者と倫理観が合わないんだと思う

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 12:26:17.41 ID:BV+P1dNU.net
無限城編は炭ですらイキリ厨二病化してたからな
あれが作者の本性だろ

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 12:44:10.89 ID:vqtHgwcn.net
椅子赤映画の唄
原作のパラレル時間軸である以上この映画だけのゲストヒロインにすぎないと思っていたから
もっと言うと映画観た感想が『作者と公式がめちゃくちゃ丁寧に世に送り出した夢小説の主人公』だったから
これだけ根強い人気出て凄いなと思う反面ちょっと辟易
メイン曲も映画観る前は好きだったんだけど、観た後だとどうしてもネガティブな印象でいろんなとこでかかってるの聞くとなんかもやもやする
同じく椅子の和乃國編
映画の影響で一気読みしたんだけど、絵のごちゃごちゃ感を差し引いても序盤から読むの苦痛だった
ストーリーが嫌いなわけじゃない、逆に大筋が面白いからこそ『椅子じゃなくて別個の漫画として読みたかった』という感想
敵は動物系ばっかでつまらなかったし、だったらもう実とか関係ない世界観でよくない?ってなった
あと二つの伝説の海賊団を渡り歩いた男伝もなんか夢小説の主人公っぽい異物感が拭えなかった

あと大和、話題になってたキャラだからは読む前から外見と設定は知ってはいたけど、出て来るの遅いうえにたいした活躍しなくてびっくり
キャラ的には嫌いじゃないけど、ルフィ以外の一味キャラとはまったく絡んでなかったしそりゃ仲間にならないよねっていう

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 12:47:17.00 ID:bBbIO6cK.net
参の「弱者には虫唾が走る反吐が出る」にもさり気なく本音込もってると思う

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 12:51:24.93 ID:VCrrWVuc.net
携帯獣の輪鼠と巨大鎚
前者は見た目がシンプルすぎるし後者はよく指摘されてるけど別作品の某キャラに似すぎてる

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 13:12:44.83 ID:BTKZiv+H.net
>>471
便乗して和ー鳥
最近の展開で生理的に無理になった
脇役が隠蔽したのと疑ってた人にパワハラしたのを成績結果が良かったからOK!と高評価した人が一気に嫌いになった
急拵えで集まった部隊でお互いの信頼関係もそこそこなのに急にコレ出来るよね?お前ら頭いいもんな?って(脇役が独断で隠してた)仕事ふるのは本当に無いです
誰でもいいから脇役のやったことに苦言でも否定でもしてくれたらもうお前だけを推したい…レベルにまでなってる

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 13:41:16.89 ID:qRKQofus.net
椅子赤の楽曲
唄(キャラ)も各楽曲も亜土もそれぞれ単体では嫌いではないけど亜土のクセが強すぎてなんか「椅子のキャラの歌唱部分を亜土が担当した」というより「亜土に歌わせるためにキャラと話を作った」ように見えてしまう
唄の声優と亜土の声質も全然似てないから作中で聞くと歌だけ浮いてる
あと複数のアーティストが楽曲提供してるのも亜土個人のアルバムなら楽しめるけど映画の中で歌わせるなら一組とか一人に絞った方が統一感出てよかったんじゃないかな
各アーティストの色が喧嘩しててもったない

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 14:04:42.89 ID:MxEB91y5.net
和ー鳥
めっちゃわかる
本編からも信者からも「わかるひとにはわかるドヤァ」みたいなのが強くなりすぎて無理になった
異様に後出しの情報量が多いのも、ストーリーに盛り込めなかった蛇足としか思えない
ただでさえ話のすすみが悪いのに智将()の屁理屈()で気分悪いところをじっくり読まされる苦痛
信者も全巻送り付けからはじまり、考察って言えばキャラヘイトも許されるし、書かれてもいないことを勝手に想像して一部界隈での常識化してたり痛すぎる
そんなに流行ってるって煽る割に、好きって人を全然見かけないのがとにかく謎な漫画

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 16:23:34.09 ID:aC8uKlOC.net
彗星 澪理子
脚本が書きたいのは学園ものでも百合でもロボアニメでもなく親ガチャパワー乱用してるだけの
イキリヒス令嬢マンセーなだけ
主役のせいで不幸になってる演出の具得は澪理子さまマンセーしなかった罰()のカモフラ
すこしはコイツに試練与えてみろよイエスマンしか周りに置かないせいで人望ゼロなくせに

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 18:12:21.96 ID:naKztr8f.net
>>482
シャディ婆さあ

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 20:33:18.17 ID:xwuRmS40.net
英ぺ楠伝説s
好感度が変化した作品スレの63に全面同意でどちらかというとアンチ寄り意見なのでこっちで
ゲームに対してガチじゃない人でもキャラゲー面で惹かれる人を取り込もうとする工夫なのかもしれないけど
人間関係や恋愛関係のドロドロやクリフハンガーが多くて洋ドラの悪い面を見ているような気分になる
公式でカップリング作らない発言していたのは知らなかったので余計にモヤッとした
キャラ毎で人間関係(恋愛含む)に恵まれているキャラとそうでないキャラの差が激しくてある程度の
忖度があるのかと疑ってしまうし、戦闘面じゃない理由で特定のキャラが苦手になる原因を作らないで欲しい
今回もアプデでバレンタインイベントとか開始して特定の組み合わせを持ち出すからモヤモヤしてしまう
公式扱いされてるカプなんかは恋愛だけがキャラの立たせ方じゃないと思うんだけどな

英ぺ楠伝説s14シーズンのネタバレ注意
栗プトの妹が実は生きていたこと
キャラの根源に関わる部分を覆されるとこれまでのキャラの努力はなんだったのかという気持ちになるし
番賀の兄もそうだけど本編に登場すると大概ろくな感じにならないからやめて欲しかった
この件をワット損が知っていてでも隠し続けるのも今後またギスギスの原因になりそうだし

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 20:53:45.40 ID:aC8uKlOC.net
>>483
澪オタのパトロールきっしょ 
更年期ヒスのうえレズとか救いがたいキャラに自己投影とか末期でしょ

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 22:43:51.89 ID:ryDocT8g.net
木滅
香菜をが道間に言った言葉を時間稼ぎに言い放ったという解釈
時間稼ぎのために何か言おうとしていたのは分かるけどそれ以降の発言は感情が抑えられずに罵倒したんじゃないの?
時間稼ぎのために考えられるほど冷静な頭はなかっただろうし
逆にそれなりに冷静であれば怒らせるようなことを言うか?
香菜をは確かに蟲よりは強いかもしれないけど道間自体が蟲姉を殺せるほど強いわけだから逆上されたらあっという間に殺されるのは明白
そんな蟲の死を無駄にする発言をあえて選ぶのはちょっと不自然すぎ

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 22:49:29.64 ID:8ZvDOALI.net
>>486
>>1

>※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 23:02:59.38 ID:1kDmJMH7.net
続いて申し訳ないが輪ー鳥と金神同意

輪ー鳥は可愛い絵柄のわりに女性キャラへのセクハラえぐくて悪い意味でのギャップがキモくて読むのやめた
金神は初期から下ネタや男性キャラへのセクハラあっても後半と比べたらまだ抑え目だったのと
歴史・文化・バトル・グルメとかそれ以外の部分が面白かったから我慢できてたのに、
作者が調子に乗ってセクハラも下ネタもどんどん悪化して面白かった部分が適当になって読む理由がなくなった

どっちの作品も少しの批判も許さなかったりやたらと大人気ってことにしたがる攻撃的な信者が多いけど
そういう人たちはモラルや作品の純粋な面白さよりもキャラ萌えを優先してるんだなと正直軽蔑する
(公式の悪いところは悪いと承知の上で好きなファンもいることは知ってる)
作者の年齢は両方40代らしいが作り手が価値観をアップデートするのって大事だと思った

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 23:34:06.70 ID:lo1C0j64.net
金神は歴史や文化要素に期待してて中盤以降の展開について行けなった人に信者が「エンタメとして楽しめないなんてー」ってマウントを取り出すし
作者も「そんなに時代考証が好きなら自分で論文なり何なり発表してください」ってアンチコメを封殺したのが商業コンテンツとして最悪だなと思ってる

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 02:23:00.66 ID:fUcjXot8.net
青野箱
これつまんないんだけどまだやってるの?
甘酸っぱい言うから見てみたけど恋愛あるあるみたいなエピソードなんにもないし
先輩が思わせぶりなこと言って大ゴマで微笑むだけのどの辺がキュン死になの?
メイン3人が同じ顔なのもキモい

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 02:55:09.58 ID:elXbJ3sB.net
>>472
好かれてるんだったらアマでも対象になるんじゃないの?
上で出てた薬売さんとかTwitterでバズってるだけの個人漫画だけど

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 03:59:21.21 ID:ANxe8xV9.net
名前が変すぎるキャラとそういうキャラが出てくる作品(ギャグ漫画以外)
たとえばあの鼻
どんなに泣けるだの名作だの言われてもあだ名とはいえアナルなんて名前の女の子が出てくる作品絶対見たくない
いじめやん
主要どころに名前がノイズになるキャラが出てくると途中でも視聴切るくらい無理

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 04:48:38.10 ID:nesZ5SiU.net
>>357
>>373
同意
泥吐泥超絶劣化版としか思えなかったからメッキが剥がれてくれて溜飲が下がる思い
悪魔とかパートナーとか呪い(キャラ名)のデザインとか諸々パクり過ぎで胸くそ悪い
ただし鋸はマネキンみたいに人物が硬そうだしキャラデザはダサいし魅力無いし書き込みはスカスカだしバトルシーンはショボいしセリフ回しはつまらないし泥屁作者とは画力もセンスも発想も天と地程の差があって残酷だなと思う

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 07:18:53.73 ID:k4onhOZr.net
顔に出ない樫輪田さんと顔に出る大多君 の織田縞さん

ヘラヘラしながら周りを振り回したりそれで特に多部地さんがおちょくられてるように見えたりして元々好きじゃなかったけど
作者さんがあとがきで、担当さんの推しで織田縞さんルートのスピンオフも描いてと言われた、と話しててゾワッとした
何それ作品全否定じゃん…こういう裏話が分かるとますます無理になる

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 07:42:06.11 ID:Gd+1Meyz.net
1/2
映画 突風銃
に加えて湖南の末代と波木藁姉

理由はこの映画が嫌いでかつ主役の富むと教官役の女が末代と波木藁姉とダブったから
304話の松代はまだいいけどその後の軽擦学校編映画その後の原作見ると後先考えずカッコつけて死ぬタイプに見えてあまり好きじゃない

連続上映を見に行って一作目のあまりの中身のなさに金払ったことを後悔した
で主人公の身勝手さなろう無双夢小説感(友情に関しては大した描写はなくビーチバレーのシーンを音楽に載せて流してそれっぽさを出すだけのインスタント)にイライラしてたんだけど同時に思ったのが「この映画湖南の作者が好きそうだな…」だった

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 07:55:45.72 ID:Gd+1Meyz.net
2/2
湖南作者が青春送った時期被ってそう…あーこの作者が思うカッコ良さとか価値観ってここからきてるのか?!ってアハ体験した気持ち
とにかく無茶して死にかけるのが格好良くて親友や大切な人の死は物語を盛り上げたり主人公を魅力的に見せるヤマの一つで死も命も軽いしファッションすぎる

作者が格好良いと思って描いてる価値観が苦手だったからこのつまらない映画のせいでなんとなく苦手だった二人が明確に苦手になった

・富む→飛び抜けて優秀だけど周りに馴染む気がなく偉そう なのに注意されるだけで許され格好良く演出 おもり役の親友連れててそいつが自分が原因で死ぬ(湖南の場合は自分が原因じゃないけど二人して無茶やってていざ親友が死ぬと後悔してアホかと思った しかも親友は妻子持ちだからDQNすぎる) 
父親の設定も少し被った原因

教官役の女→スピード違反してかっこつけるのが度胸があってイケてる女って演出が被った
生徒と恋愛関係になるちょろい女な所もろくな指導もできない(結果親友がしぬ)も嫌いでここは姉とは被らないけど松代が好きな所がいかにも強い女なのが鼻につく


実際大昔の作者の読み切りでキャラが突風銃のジャケット羽織ってた事が判明して草だったし更に作者も着てるという役満
昔の湖南はうまくそういう感じを薄めてたけど編集のコントロールが効かなくなってからモロに作者の好み全面に出してきてる
作者がノリノリで描いてるお気に入りキャラが苦手
松代波木藁コンビも軽擦学校編でこっちが本質だったかー304話だけの方が悪いとこみえなくて好みだなって思ったし

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 08:51:18.26 ID:taNWSt4O.net
椅子の魯ー露眉
不幸な生い立ち同士お似合いカップルにしたがるけど全く境遇似てない
女キャラの方を天然ボケ扱いしたがるけど毒舌キャラを天然扱いしないで欲しい

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 10:01:15.48 ID:1HXNJcNO.net
>>491
違ったらごめんだけど、書いてあるキャラ名からして二次の人なんじゃないの?
二次同人作家を晒すスレじゃないよ

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 10:34:10.57 ID:tNlYMfkq.net
木滅の那汰蜘蛛山での炭の台詞
名台詞って持ち上げられることの多い台詞だけど
結局炭は類は可哀想な鬼だから悼んでほしいと言いたいだけなことをやたらと飾り立てているだけに感じて逆に冷める

後、これは設定に対してだけど匂いで人間時代の人間性も判断できるって無理ありすぎ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 11:48:43.88 ID:pF9zh0yW.net
愛汁21の邪馬斗
古泉引き込んだ連中のやり方と本人の才能ありすぎちゃってすみませんはわわも嫌い
昼間も強引に入部させることはあっても本人がスポーツに関わりたいとかモチベがあったからまだ見れたけど古泉に関してはマジで人権無視したやり方で終始めそめそしながら辞めずに留まってる説得力も弱いしただ定刻の存在が不快になるだけだった
邪馬斗至っては無理やり引き込んでる責任も取らず試合になったら「自分の身は自分で守れ(キリッ)」って言い放ったことで吐き気がするほど嫌いになった
実際に本場の高校雨太の現場見たことあるけど屈強な男でも足折れたり大怪我するような所だから自分が古泉の親だったら邪馬斗ブチ頃してでも辞めさせると思う

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 12:04:48.65 ID:EKoMmdds.net
押鋸の重曹

枕不倫未遂をアイドルの自由恋愛の話にすり替えてる時点でこいつと作者どうなってるの?と思ってた
そしたら次の回では事務所社長も仲間も誰も非難しないで吉牛
アイドルが分旬砲撃たれないためにどうするかとかどうでもいいよ
枕不倫は何ひとつ擁護できねえよ

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 14:48:24.52 ID:y7xy42OB.net
醍醐陣核の鯖狩及び狩鯖
特に霧⇔洋平/蜥蜴⇔単行/社新⇔脳幹/蛸⇔裏内がセットで合コンみたいになってるやつ
舞台のそのへんの媚びも酷かった
命がけのゲームするんだから愛し合うとか本気で有り得ないしそもそも人間と人外のカプがきしょくて無理すぎるのでまとめて滅んで欲しい

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 16:54:10.14 ID:QCeeQAlw.net
押鋸の重曹
嫌いでは無かったけど今日の話はマジでは?って思った
あれを理解してくれて擁護かましてくれる会社もグループも意味不明…
へんなバリア強すぎだろこいつ

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 17:44:22.55 ID:VG7jiC5I.net
電脳獣冒険シリーズ
曾良
どう考えてもヒロインの器じゃない
明らかに後半の物語ヒロインの座は妹だったし
大知と曾良は結婚しなかったので恋愛ヒロインですらない
賑やかしとしての魅力も容姿の魅力も圧倒的に耳に負ける
パーソナルメンタルが愛情なのも意味分からん
最後までずっと自分のことしか考えてなかったよね
自己愛って意味?

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 20:28:08.37 ID:Qn3suzZ0.net
実は良い人系の獄堂もの全般
でも反射ですよね?っていう
獄堂首府とかもおもしろいんだけどでもやることやってたんだよね?っていうモヤモヤ
同じ様に病ン気ーものも好きになれない

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 21:12:21.02 ID:VJW8V2E1.net
広赤の勝ッチャン
あのままなくなってたら伝説だったのに…
コイツばっかり持ち上げられて腹立つ
キレ芸煩いだけじゃん

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 21:18:41.10 ID:6c1m8qCS.net
押鋸 不倫枕ちゃん
真面目に無理だし作者の感覚がわからなくてほんとに気持ち悪い
何であれ許されると思ったん?普通にアウトだよね
それを周囲に介護させまくったり熱愛()にすり替えたり熱愛ではないだろ両方に気持ち欠片もないじゃん図に乗るな重曹萌えが行き過ぎてほんとクソ
とくにこういう公式が悪行を話すり替えてなかったコトにするの印象最悪なんだよじゃあ最初からやんなとせめて貫けよ
萌えダメの見本みたいになってて作品ごとめちゃくちゃになったな
そんなに重曹劇場がやりたくて仕方なかったのか二次でやれば?重曹だけ信者もわかりやすく痛すぎる厨ばっかついてて何もかも気持ち悪い
本当にわからないんだけど枕しに行って寸前で好きな人()思い出してやっぱ無理!ってなるシチュいうほど萌えるか?キッツ…
少なくとも作者はそうらしいけど正気?

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 22:50:01.02 ID:CJ87uiFZ.net
毀滅の仮名尾とか狩人×狩人の蟻編の権とか
大切な人の仇なのは分かるんだけどそれ差し引いたとしても敵キャラへのあの言動行動引くやろってことやってるキャラ
権はさすがに無関係の小麦まで殺すとか言ってんのがドン引きだし
それを信者が仇なんだから当たり前!とか明後日の方向でいちいち必死に擁護してんのがひえってなる(罵詈雑言肯定してる時点で擁護?になってないが)
怒って当然とかって話じゃなくて単純にキャラクターとして気味が悪いし格も落ちてる
一応仮名尾は序盤は好きだったし権も同じ章で彼女とのデートでロマンチックなことしてたり良いシーンもあったのにそれ打ち消すほどアレなんだわ

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 22:50:32.84 ID:1H4jGvSJ.net
卍の排他似兄弟
天軸篇でも大きな活躍ないしそれ以降も卑怯な手段→タイマンでボロ負けなのになんでこんな人気なのか分からん
過去の掘り下げもないし完全に顔人気

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 23:56:16.32 ID:qs7OkGLw.net
気芽津の炭
単純にうるさい
全Eatsも猪もうるさいけど叫びすぎ
はま寿司のアナウンスは落ち着いてるのにとにかく耳に障る
一昔前の熱血スポ根系とは別の意味でとにかくうるさいやかましい

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 02:12:55.31 ID:MIDnEs/E.net
砲老目氏
あれ大っ嫌いなのにやんのかいらねーー市販調味料ヨイショしてるから?キッッモ!イメージダウンにしかならんわ
どっかでも言われてたがそういうのないとこの人が食べたら味濃すぎると思うから説得力ないよクソつまらないし
作中で「騙される方が悪いよな〜」()ってやってて最悪じゃあ騙されて氏ねよ
チート持ちがいうから余計最悪チート失って野垂れ氏ねクズ

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 07:08:53.44 ID:c33GHZVh.net
携帯獣 禁吟リメイク
良いリメイクって意見多いけどどこが?
正直連れ歩きとBGM以外微妙に感じる
ラジオとか2階行けないのもおかしい、リメイク前よりも容量あるから作れたはずなんだけど…
間莉瑠の雑巾ネタもフォローあったとはいえ
それ言う必要あった?だし思い出補正だけで
出来てる作品だと思う

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 08:09:43.80 ID:/fmhLqrw.net
>>511
お前のレスのがキモい

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 11:33:58.31 ID:XHjeJWph.net
エイプリルは君の嘘の有間崎
重病で寿命が短くて余裕がなかったという
背景があるのはわかるし息子を大事に思ってたのも嘘ではないんだろうけど、それでも一生懸命ピアノ演奏しただけのまだ小学生の息子を公衆の面前で杖を使ってまで
殴ったのは印象悪すぎる
息子が泣きながら怒ったのもわかるレベル

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 12:02:40.30 ID:+3riDe2i.net
最終幻想14
ファンが冗談混じりで言ってた土着の神がガチで小鯛人確定
復活ないです寂しくなっちゃったのかな?(原文ママ)とかユーザー小馬鹿にして否定してた是の巣に急に兄弟が出てきたりとか私物化と嘘つきと内輪受けが加速してる
PDは相変わらずしくじり更新中だしもう根っこまで腐り切ってるんだろうな

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 12:11:19.40 ID:DtfBR0z+.net
HPの薬学教授
やたら神格化されてるのがわからん
好きな女が喜ぶ筈もない力に傾倒して結果的に死なせた上に嫌いな男に似ているというだけの個人的な理由で散々嫌がらせしておいて一方的に片思いしていた女への愛を貫いたから聖人みたいに言われるの理解出来ない
神格化してるの基本的に映画だけ見てる奴だし俳優人気と映画の改変の影響で騒いでて嫌になる
幼い頃の片思い引き摺ってるだけでやらかしたのは完全に自業自得だし最後まで針自身の事は見もせず針の母親と父親しか見てなかった過去に囚われた惨めな男でしかない
好きな女の子供だから守る嫌いな男の子供だから嫌う
全部針にはどうにも出来ないこいつの子供じみた自分勝手な理由
こいつの母親への愛を知っただけで自分にされてきた理不尽な仕打ちを帳消しにして子供に名前付ける針の方が余程聖人だと思うしこの界隈針の父親を悪く言う人が多いのも嫌い

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:06:22.96 ID:oRT/+oW+.net

魅力がわからないし普通に男でいい

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:10:36.17 ID:BFz1zAgz.net
地理
持ち上げてるのエアプとバズってるものに食いつきたい175(もう古いかな)だけだろ
本編やってたらならんだろ…

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:16:31.45 ID:zdkSsoiN.net
>>507
同意
主役=作者だからなアレ
推しアイドルの子供に転生「母乳はだめだろ~ニチャア」
JKとイチャイチャモテモテJKに取り合われる
業界人に説教マウントその他もろもろ純粋に気持ち悪い

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 14:06:31.90 ID:7tY/UmS6.net
分酢と
全員ガリガリ細長いあの絵でなんで人気があるのかわからないし文豪の名前使ってる必要性無いし身内ネタきつくて無理

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 16:22:03.72 ID:q68K0/NJ.net
尼々といな妻
たまたま本屋行ったときにこのタイトル見て思い出した
アニメやってたときに途中まで見てたけどなんか気持ち悪い
登場人物たちの提案・言動に周りの人たちが皆一同で賛成ムードの繰り返しがなんか気持ち悪い
異議唱えるのが許されない雰囲気が無理
例えば誰かが道踏み外すような提案をしても誰も止めずに賛成~!な流れになりそうな雰囲気がある

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 16:49:08.32 ID:Oz9elYtq.net
>>520
分かる
キャラデザダサすぎだし作品名を技にしてる?らしいのキモすぎて鳥肌立つ
実在の人物の名前をそのまま使うっていうデリケートなことやってるのに検索避けもしない馬鹿ばっかりで邪魔

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200