2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ124

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/21(水) 03:41:14.26 ID:G0zroZtH.net
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです

※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で

芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を

次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

■前スレ

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1667997824/

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 22:50:01.02 ID:CJ87uiFZ.net
毀滅の仮名尾とか狩人×狩人の蟻編の権とか
大切な人の仇なのは分かるんだけどそれ差し引いたとしても敵キャラへのあの言動行動引くやろってことやってるキャラ
権はさすがに無関係の小麦まで殺すとか言ってんのがドン引きだし
それを信者が仇なんだから当たり前!とか明後日の方向でいちいち必死に擁護してんのがひえってなる(罵詈雑言肯定してる時点で擁護?になってないが)
怒って当然とかって話じゃなくて単純にキャラクターとして気味が悪いし格も落ちてる
一応仮名尾は序盤は好きだったし権も同じ章で彼女とのデートでロマンチックなことしてたり良いシーンもあったのにそれ打ち消すほどアレなんだわ

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 22:50:32.84 ID:1H4jGvSJ.net
卍の排他似兄弟
天軸篇でも大きな活躍ないしそれ以降も卑怯な手段→タイマンでボロ負けなのになんでこんな人気なのか分からん
過去の掘り下げもないし完全に顔人気

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/12(木) 23:56:16.32 ID:qs7OkGLw.net
気芽津の炭
単純にうるさい
全Eatsも猪もうるさいけど叫びすぎ
はま寿司のアナウンスは落ち着いてるのにとにかく耳に障る
一昔前の熱血スポ根系とは別の意味でとにかくうるさいやかましい

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 02:12:55.31 ID:MIDnEs/E.net
砲老目氏
あれ大っ嫌いなのにやんのかいらねーー市販調味料ヨイショしてるから?キッッモ!イメージダウンにしかならんわ
どっかでも言われてたがそういうのないとこの人が食べたら味濃すぎると思うから説得力ないよクソつまらないし
作中で「騙される方が悪いよな〜」()ってやってて最悪じゃあ騙されて氏ねよ
チート持ちがいうから余計最悪チート失って野垂れ氏ねクズ

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 07:08:53.44 ID:c33GHZVh.net
携帯獣 禁吟リメイク
良いリメイクって意見多いけどどこが?
正直連れ歩きとBGM以外微妙に感じる
ラジオとか2階行けないのもおかしい、リメイク前よりも容量あるから作れたはずなんだけど…
間莉瑠の雑巾ネタもフォローあったとはいえ
それ言う必要あった?だし思い出補正だけで
出来てる作品だと思う

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 08:09:43.80 ID:/fmhLqrw.net
>>511
お前のレスのがキモい

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 11:33:58.31 ID:XHjeJWph.net
エイプリルは君の嘘の有間崎
重病で寿命が短くて余裕がなかったという
背景があるのはわかるし息子を大事に思ってたのも嘘ではないんだろうけど、それでも一生懸命ピアノ演奏しただけのまだ小学生の息子を公衆の面前で杖を使ってまで
殴ったのは印象悪すぎる
息子が泣きながら怒ったのもわかるレベル

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 12:02:40.30 ID:+3riDe2i.net
最終幻想14
ファンが冗談混じりで言ってた土着の神がガチで小鯛人確定
復活ないです寂しくなっちゃったのかな?(原文ママ)とかユーザー小馬鹿にして否定してた是の巣に急に兄弟が出てきたりとか私物化と嘘つきと内輪受けが加速してる
PDは相変わらずしくじり更新中だしもう根っこまで腐り切ってるんだろうな

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 12:11:19.40 ID:DtfBR0z+.net
HPの薬学教授
やたら神格化されてるのがわからん
好きな女が喜ぶ筈もない力に傾倒して結果的に死なせた上に嫌いな男に似ているというだけの個人的な理由で散々嫌がらせしておいて一方的に片思いしていた女への愛を貫いたから聖人みたいに言われるの理解出来ない
神格化してるの基本的に映画だけ見てる奴だし俳優人気と映画の改変の影響で騒いでて嫌になる
幼い頃の片思い引き摺ってるだけでやらかしたのは完全に自業自得だし最後まで針自身の事は見もせず針の母親と父親しか見てなかった過去に囚われた惨めな男でしかない
好きな女の子供だから守る嫌いな男の子供だから嫌う
全部針にはどうにも出来ないこいつの子供じみた自分勝手な理由
こいつの母親への愛を知っただけで自分にされてきた理不尽な仕打ちを帳消しにして子供に名前付ける針の方が余程聖人だと思うしこの界隈針の父親を悪く言う人が多いのも嫌い

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:06:22.96 ID:oRT/+oW+.net

魅力がわからないし普通に男でいい

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:10:36.17 ID:BFz1zAgz.net
地理
持ち上げてるのエアプとバズってるものに食いつきたい175(もう古いかな)だけだろ
本編やってたらならんだろ…

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 13:16:31.45 ID:zdkSsoiN.net
>>507
同意
主役=作者だからなアレ
推しアイドルの子供に転生「母乳はだめだろ~ニチャア」
JKとイチャイチャモテモテJKに取り合われる
業界人に説教マウントその他もろもろ純粋に気持ち悪い

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 14:06:31.90 ID:7tY/UmS6.net
分酢と
全員ガリガリ細長いあの絵でなんで人気があるのかわからないし文豪の名前使ってる必要性無いし身内ネタきつくて無理

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 16:22:03.72 ID:q68K0/NJ.net
尼々といな妻
たまたま本屋行ったときにこのタイトル見て思い出した
アニメやってたときに途中まで見てたけどなんか気持ち悪い
登場人物たちの提案・言動に周りの人たちが皆一同で賛成ムードの繰り返しがなんか気持ち悪い
異議唱えるのが許されない雰囲気が無理
例えば誰かが道踏み外すような提案をしても誰も止めずに賛成~!な流れになりそうな雰囲気がある

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 16:49:08.32 ID:Oz9elYtq.net
>>520
分かる
キャラデザダサすぎだし作品名を技にしてる?らしいのキモすぎて鳥肌立つ
実在の人物の名前をそのまま使うっていうデリケートなことやってるのに検索避けもしない馬鹿ばっかりで邪魔

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 16:58:58.65 ID:p5xujd2e.net
携帯獣
地理、木花

持ち上げられるほど美形には見えない
本編での印象も薄いから何であんなに人気なのか分からない

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 17:07:59.40 ID:tyIkP8OV.net
>>521
同意。アニメしか見てないけど、まず女子高生と教師が個人的に夜一緒に会ってるのも気持ち悪いし、自分でつくった子供にまともな飯作れない主人公もキモい。ワガママ過ぎる子供も、包丁怖い女子高生も全てが気持ち悪かった。

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 17:39:12.03 ID:q6y3TpgP.net
拉麺垢根子
好きだけど「仕事ってこうだよね〜」っていうコメント多すぎなコメント欄が好きじゃない
作品の中のキャラの人生を見てるのであってアンタの仕事あるある聞くためじゃない
最初に比べたらそういうコメント減ったけど新キャラ出たらまたそういう流れになってきた

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 17:52:18.92 ID:P+03NW5W.net
>>518
他の大人キャラが校長と博士以外無味無臭だし印象に残るのは当たり前だろ
ヅカ系キャラとか昔から女人気エグいし
お前こそエアプやん

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 17:55:54.99 ID:kQ7f5mUG.net
地理ちゃんヅカ系名乗りたいなら信者のしつけはしっかりしてくれや

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 18:39:44.87 ID:vg0etFx9.net
>>523
牙菜に関しては団出との設定が美味しすぎるので

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 18:42:39.45 ID:jwDQJsCs.net
>>1
> ※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 19:45:02.16 ID:qjtcLeZZ.net
>>528
ナックル大学首席とかいう捏造信じてそう

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 20:05:29.09 ID:XHjeJWph.net
知微丸仔 永佐話
丸子や富士木とかにも悪いところはあるけどこいつの性格も大概だろ
弟想いなところはいいと思うし家が火災に見舞われた件に関しては
同情するけどうっかりで自分の冬休みの書き初めを汚してしまった
富士木に対して「君は僕が書き初めをやりなおしてる間も餅なんか食って
呑気に過ごすんだね卑怯だね」と別に富士木が平気そうにヘラヘラしてるわけでもなく
むしろ気まずそうにしてるのに言い放ったり、丸子の桜桃子という本名を
「名前負けだね。桜に失礼。」とか言って丸子の目の前で丸子ディスりのネタにするし感じ悪い
昔は暗いやつだけど優しいって感じだったのにどうしてこうなったのか
埜口の兄の不時緒もかつては優しいお兄さんだったのに妹および丸仔たちにきつく
あたるDQN男になった感じだしなんなんだよ

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 22:58:04.20 ID:WPwFLfPP.net
押残
原作者の思想や主張したい事をキャラクターに言わせてるのはよくあると思うけどこれは無いだろ
作者が社長嫁に憑依して業界蘊蓄披露しながらぼくの大好きな佳奈ちゃんを全力擁護してるのに寒気がした

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 02:45:23.99 ID:X+vs8pOb.net
方老飯みたいな現代の安物を現地民に高く売りつけてイキってるなろう系
テンバイヤーじゃん…死ぬほどキモイし業スーアイテムだったりするからゲスいし引く
「こんなに儲かるなんて…」()みたいなシーンあるのキッショw
あと延とかもそうだけど電気代や輸送費やナシなら誰でも儲かるわボケってなるから胸糞悪くて嫌い
せめて小さくなってりゃいいのにドヤるから最悪
作者のゴミな人間性丸出しできつい
倫理観おかしいやつをわざわざアニメ化する方も神経を疑う

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 08:46:45.14 ID:T/yp0Wdw.net
最近の原作諜報員家族の展開
娘が人気あるのはわかるけど一応主人公は父親じゃなかったっけ
バスジャックでのシリアス展開も微妙だし同じシリアス長編でも豪華客船はまだ家族3人それぞれ出番あったからいいもののこの話父親も母親もずっと出ず娘頑張れ!娘かっこいい!なのがずっと続いてて疲れる
というかコメディ漫画だと作者は位置付けてるんだし早くコメディしてほしい
こっちは疑似家族のホームコメディ読みに来てるんだわ

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 08:56:47.12 ID:OW7xnLQh.net
諜報員家族
最初は楽しく読んでたけどその内に本筋の話が遅すぎて嫌になってきた
・娘の出生の秘密
・次男の兄の登場
・娘が次男の家を訪問する
・次男と娘の恋?の行方
・次男の精神的自立
・妻の弟の姉離れ
・帷の夫離れ
・東西平和
・家族3人の互いへの正体バレ
・一家離散の危機
・それを乗り越えて真の家族へ
このぐらいやる事があるのに明らかな引き伸ばし話ばかりで萎えた
コメディなんかどうでもいいから早く本筋やってくれ

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 09:09:36.07 ID:tzC+8qBH.net
次男関連や帷とかは本筋じゃなくない?特に娘との恋とか二次があったまり過ぎてるだけで
それ以外の本筋が遅いとか最新展開が微妙とかは同意

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 09:14:49.75 ID:tzC+8qBH.net
連投ごめんけど押しの子と電鋸2部
押しの子は別に重曹嫌いでもなくむしろ好きなんだけどそれでも最新話の社長使って見開きでうんちく垂れ流しは訳わからんと思った
電鋸2部は単純につまらない

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 11:22:32.51 ID:TjnW5c53.net
任多摩の教科担当25歳×その生徒のドケチ10歳のカプ(not親子)
(ドケチが30年経ったようなとかメタ発言はしたものの)作品内ではどれだけ時間が経過してるのかは不明だけどドケチが1年生の時点で家族のような固い絆で結ばれているってどういうことなのかよくわからない部分もあるけどカプとしては無理
信者アンチも入るけど公式のぼったくりングに児ポカプ結婚!って嬉ションしてるのキモすぎる

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 12:28:06.40 ID:VVmsBxgt.net
ハンタの小麦と王×小麦
小麦は鼻かめよって感じで汚すぎ
頭脳キャラ?なのに鼻詰まってたらまともに思考できんだろ
あと虫の王とのカップリングはなんかキモい
虫の王に対してはあ~虫編のボスだねくらいの感情しかないけど
純真無垢で優秀なのに虐げられているかわいそうな人間の少女が
現れて少しずつ心境に変化が…っていうのがありきたりすぎかつ
都合よすぎでハァ…ってなる
ハートフルストーリーみたいになってるけど全体にわざとらしくて
しらじらしくて、最後に「二人ともに、感動の死…」みたいにされてたのも
キッショとしか思えんかった

王×小麦まわりの、王に俗人であってほしくないって葛藤する虫とかの心境は
面白かったけど、肝心の王×小麦自体はバカバカしすぎて残念だった

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 12:33:56.34 ID:3rUKzTfm.net
任珠の土居桐

信者込みで気持ち悪いカプ
攻めがまだ子供の生徒に手を出すキモ教師でいいのか
オープン垢でキモい妄想垂れ流すな
公式もリングとか出して推してるのキモすぎ


理土居

土居桐と同じベクトルで気持ち悪い
子供の頃からの知り合いなんでしょ
理のほうは百歩譲って憧れのお兄さんへの感情拗らせたって無理矢理妄想はできても土居はどうしても無理
お兄ちゃんって慕ってくれた子でしかも大恩人のひとり息子に性欲絡めた感情おぼえるとか恩知らず&気持ち悪すぎ

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 12:56:44.26 ID:ejx2YfVB.net
輝夜様と押鋸と諜報員家族

作者が本当はシリアス作品やりたいのにそっちじゃさっぱりウケないから嫌々コメディやってるのが丸わかり
そういうのは隠してやれっての
しかも隙あらばシリアスにしようとしてくるのが未練がましくて鬱陶しい
お前らのシリアスは愚かな読者じゃ理解できないからウケないんじゃなくてシンプルにつまんねーからウケないんだよこっちに責任押し付けんな

垢逆は絵が下手すぎるし縁堂はキャラがへちゃむくれのブサイクすぎるしこれでシリアスやりたいとかもうそれがギャグだろって感じ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 13:00:07.33 ID:VQtu1QA1.net
木滅 虫
いわゆる少年漫画の叩かれがちな女キャラって
対抗ヒロインカプのオタやら腐女子の嫉妬だろとしか思えないことが多いんだけど(織とか名探偵漫画の幼馴染とか)
本当に性格悪くて口調も下品だからって理由で嫌がられてる女キャラはこれが初めて見たかも
具の佐倉と違って誰かに咎められたりもしないし

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 13:22:57.43 ID:u/c6k07i.net
>>542
>>1
>※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG

滅アンチってルール守れない奴らばっかりなの

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 13:33:25.65 ID:b610I4kF.net
人卵
土肥損
くそキモストーカー
座付い
15歳の少年に熱上げてるおっさん
理土居
理の方も百歩譲って無理矢理妄想もできないし性欲に変換すな

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 13:33:39.33 ID:wkpxNIa0.net
>>512
同意、恵里香の腹黒化とか筑紫と五木の手持ちの性別全員メス改変とか誰得キャラ改悪がとにかく目立ってて駄目だった

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 13:39:09.33 ID:TXMqRgtF.net
>>539
わかる
最後のシーンの小麦ドアップとかシリアスのはずなのに小麦の鼻水が気になってそれどころじゃなかった
四六時中鼻水垂らしたままは流石に乳幼児じゃないんだからさぁ…って思う
なんなら郡義やってる最中に盤上に垂れてそうだしとにかく汚い
王とのやり取りも売れない少女漫画レベルでコテコテ陳腐展開すぎてつまらなかった
ピ兎ーが強すぎてあいつにどうやって勝つんだろう?って思ってたら王の命令で小麦を助けなきゃいけないから戦えない状態で主人公が普通に目の前まで行って覚醒してワンパンで終了だからカタルシスも何もなくてガッカリ
結局敵側は王と小麦の恋愛沙汰に足引っ張られて大したことできずに倒される感じでいつから恋愛漫画になったんだよって思った

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 14:07:24.95 ID:2b0s9s0Z.net
>>538
ジャンル者ではないけど教師とドケチのリングは寒気がした
子供向けアニメの皮を被ったおぞましい何かだということは知ってたけど引くわ

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 15:58:30.78 ID:g6jAwDkC.net
>>542
織が嫉妬w本当に嫉妬される良キャラならちゃんと欄みたくグッズや映画出てるわ

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 16:00:42.98 ID:paRdpVYK.net
>>548
絡みスレでどうぞ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 16:46:39.32 ID:Lmm80IJz.net
携帯獣 紅菫
モブトレーナー

ネームドキャラは賛否両論あるが個人的には剣盾程じゃないがみんな個性的でいいとは思う
ただモブトレはどうにかならなかったのか…?
あれはポリコレ云々言われても仕方ないわ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 18:03:33.02 ID:IFdcNLEZ.net
クール属性男子きついな
どういう気持ちで見ればええんやこれ

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 19:06:20.14 ID:mbYaHIEe.net
戦略の鬼
昔から制作者が神格化されていたようだけどリマスターをプレイしただけだと正直どこが?としか思えない
確かに主人公が虐殺をする展開は衝撃的かもしれないけどどんな選択肢をとっても最終章の大筋は同じ展開になる手抜きだし
ゲーム性はくだらい制限だらけで面倒な作業的で爽快感がなくてつまらないし
神格化されてる制作者の発言を聞いてるとユーザーへの悪意すら感じる設計だし

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 20:37:09.43 ID:igw9YBYX.net
JK春はい世界で少府になった
単に女子高生が身体売ってるってだけでツイフェミ思考の女が(女はいついかなる時でもかならず利用される被害者だ!って決めつけてるヤツら)持ち上げてるだけだよね
主人公は思い上がってて他人を見下してるヤレヤレ系
同郷のキモオタはこいつを正当化するだけのピエロ
男尊女卑というワードで思考停止してる女だけが楽しめる作品
彼氏いながらあっさり銀髪のおっさんにガチ恋する援交股ユル女がまわされてもフーンとしか思えんわ
カーストに一番拘ってるのはお前だろうと
薬や、小粋も主人公と中身なんも変わらんやん、違うのはヤリマンかどうかだけ
男尊女卑の恩恵を受けてるくせに笑わせんな

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 20:48:55.82 ID:NKnMd5pg.net
>>535
同意
作者がアニメ化前あたりにやったジャンフェスで
「話はいくらでも引き伸ばせる」ってどっかで発言したのをみて萎えたんだよな自分は
話の本筋で色々とできそうだった豪華客船編だったのに
母のどうでもいい564の決意表明とか本気で萎えたし
母弟にしても夜へのシスコンっぷりが何一つ理解できる過去エピもないからひたすらキモイだけだし
キャラが不愉快な話が多くて話も引き伸ばす気満々で
無理すぎる

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 22:54:23.59 ID:brY62RUg.net
ポリコレと言えばどう叩いても叩く方が正義みたいなオタクのノリが糞

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 23:22:14.85 ID:MmGzDcNB.net
源新 商
前々からなんとなく苦手だったけど
なんかこのキャラ出てくると矢者は戦って瘴気溜め込んで死ぬか戦って死ぬかしかなく商はもう長年戦ってて危ないです可哀想~的な話を何度も擦ってる気がして
ついこの前そういうクエこなしたので今度のイベでもまた似たような展開そ見るのか…と苦手意識更に強まった
プレイアブルだから死ぬこと無いのもわかってるし
商に必ず自分を犠牲にしようとしたり可哀想芸したりは何度もやられるとうんざりするからやめてほしい

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 09:25:20.41 ID:gJlldIEp.net
エジプト神話BL
今月6日更新分まで読んどいてなんだけど結構モヤモヤする部分を感じた
神話に著作権ないとは言えさすがにやりすぎというか冥界の神への風評被害がえげつない
あと引き伸ばし感が半端ない
そういうモヤモヤを感じてたとこで作者のTwitter発言見て何か萎えてしまった
いや間違ったことは言ってないんだけどさ
何だかなー…
休載中は復帰の目処についてもだんまりだったくせに?みたいな

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 10:27:32.72 ID:1FeJTkkM.net
彗星
会社設立以降を貯めてたので一気見したけど後半になるにつれて展開の無理矢理さ酷すぎないか
それまでもご都合展開だったのを勢いで観てたんだろうけど特に終盤はあまりにもご都合ありきの展開すぎる

突然戦場に出る重役が偶然息子とお互いの正体を知らず戦って死んで息子がウワーー!て辺りもひどかったし
そもそも自ら寮出て行かせつつ学校には所属させたまま野宿放置してた父親が「探してた」とか馬鹿じゃねーの
見尾利ねのクソ親父も回を重ねるごとに実はそこまで悪くないし子を想ってるし妻を見捨てたのも理由があるよ展開で
逆に見尾利ねが父親に頭下げた価値も下がったし(権力者に見尾利ねの熱意や想いが伝わったのでは無く娘のお願いを聞いてあげた父親でしかなくなる)
擦レッタが都合よく(大したエピソードもなく)見尾利ねに突如依存してて都合よくアース寮の面々も擦レッタ放置だったのとか
やりたい展開ありきでキャラを動かしただけに見える
勢いとノリだけだとしても前半は割と楽しかったのに残念

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 10:27:52.88 ID:8Sr0SMn2.net
現行船体

追加戦士まわりの販促捨てるような話運びするなら最初から出さない方がマシじゃね?
実際あんま売れなかったんだし

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 11:50:05.09 ID:cEzYZlhL.net
>>551
なんの作品?

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 12:01:19.02 ID:UEQ+1t1s.net
>>544
土居忖同意
忖名門が本当に受け付けない
返り討ちにされた逆恨みでストーカーとか性根が腐ってるし土居に対する態度も最悪
ホモストーカーきしょいんだよ見た目もキモいし出てこないでほしい

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 13:48:04.98 ID:XTyHAJO+.net
>>558
全部同意、少し貯めて一気に見たところも同じ
過去作を知らないので自分が色々読み取れてないだけなの?と不安になってたけどやっぱ話おかしいのね
些細だけどお弁当のこととか数が合わないことには気付いたんだから擦れっ他に言いに行けばいいのに
なんであの時だけ放置?ってなった
それまでの描写だったら絶対お弁当食べれた?って聞きに行ってる仲じゃん
あれ孤立エピソードのつもりなんだろうけどおかしすぎる

>>560
1行目に書いてあるよ

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 20:41:38.91 ID:yZmy9U8R.net
仮面5 生徒会長
初期からいる同級生2人を馬鹿にすることによる生徒会長ageが凄まじい
喋るのほとんど生徒会長なのも、元々は将棋が仲間の予定だったけどお蔵入りになったのでその分生徒会長の台詞となったと聞いて納得
恋愛、女帝は全体回復なしで会長は使えるのも贔屓すごい
その髪の短さでそんな細くて長い編み込みは無理じゃねーのと気になってしまう
怖がり設定は、その場に同性の案がいるのに異性で彼氏でもない主人公に抱きついて、続編でも同じ事やってたのが無理

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 20:59:59.55 ID:FiMR1g2k.net
現行大我 延永
スーパー攻め様とかトレンドのせんな気持ち悪い
あのちっさいおっさんがイキってんのもみっともない

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 21:16:48.01 ID:dEzWZWpU.net
現行太賀(堂する言え安)の延永同意

「俺の白兎」とか「俺のおもちゃ」とかいちいち台詞が狙いすぎてて嫌だ
まんまと釣られてキャッキャしてる層も痛すぎる
弱小領主の言え安を「白兎」って呼ぶのは馬鹿にしてるだけとしか思えないし
鍛えてるつもりで小さい子供を年上複数人でいたぶるのも全然笑えない
こんなのただのモラハラクソ野郎だろ、何がスーパー攻め様だよ
これで延永を悪役として描いてるなら納得だけど今のところそうは見えないからもやもやする

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 21:58:30.03 ID:j8JybQW6.net
どうする言え安同意
一話だけ見て脱落したけど白兎とか狙ってんなと思ったら案の定食いつく食いつく
役者どうこうより制作側がいちいちバズ狙いすぎてるのが鼻につく

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 22:09:59.75 ID:iFThjlHu.net
歯がない 肉
横柄な態度で嫌い
見た目だけ 中身はキモオタ
夜空叩き多い
妹が可哀想

後湿布少女 無礼あ
性格悪くて裏切る 友達になりたくない
信者が芹を叩くのうざい

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 22:12:59.86 ID:HZubvQxv.net
>>564-566
信長とか元から男色家だろ

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 22:59:00.90 ID:v0YeR8Vh.net
>>1
※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 23:00:33.67 ID:uVJSuuVO.net
>>569
>>1

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 23:05:18.84 ID:kV8qhCTB.net
分合なんたらいうやつ
マンガかアニメか全く知らないし見たことも読んだこともないけど他スレで見るカプ名が攻め受けどっちも実在の文豪名そのもので引くし気持ち悪い
多分名前だけ使った別物なんだろうけど生理的に無理
絶対見たくない

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 23:05:48.12 ID:+Za1akg8.net
美味熊 青
スタッフの優遇贔屓が酷くて嫌いになった
今日放送の最終決戦での主人公メイン回ですら他3人の中1人だけ尺使って掘り下げ
個人回はいつも良作画で演出も凝ってて単独変身も多い
両親との絆が一番丁寧に描かれているのも青だし最新話も熊の親の中で青母が一番目立ってて呆れた
主人公と姫の入れ替わり回で妖精に「青の姫姿も見たかった」と言わせて青だけ姫姿のイメージ出した時はドン引きした
妖精の台詞がスタッフの台詞にしか聞こえない

青と違って初変身までの流れは1話で処理され個人回はいつもハズレ作監を充てがわれて個人回での単独変身なし
パートナー妖精も妖精の中で一番不遇で最新話も1人だけ両親の台詞がない黄との扱いの格差が酷い

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/15(日) 23:40:34.32 ID:QuG7BkcN.net
胴擦る言休に同意
スーパー攻様とか釜蔵からそのまま居座ってるhnnm婆達の加齢臭もキツいけど
公式のセリフ回しもレディコミっぽくて気持ち悪かった
あの時代の衆道は婆さん達の好むイケメンBLとは違うぞ

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 00:16:21.25 ID:zCqIqB/u.net
ツン梨是
なんか実況解説の二人のエゴがすごいというか
「推しCPくっつけるために本来のヒロインには適当に他の男あてがいます」って感じが苦手
ゲーム内の正ヒロインがゴリラキャラなのもFDで悪役女にフォーカスしてるのも色々ありえないし
乙女ゲ馬鹿にしてる感じが無理
解説の方は困ってる男に自分の趣味を強制してる感じがさらにキツイ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 00:58:14.12 ID:HG4SudGv.net
よくここで苦言を呈されてるゾンビに狙われない男の漫画の主人公みたいな、まわりの誰かの弱みにつけこんでその誰かに性交渉を求めてやらせたり奴隷みたいにこき使ったりするキャラ
相手が何かしら問題のあるやつなんだとしてもゲスだし気持ち悪さがある
ゾンビ漫画の主人公に関してはゾンビ化したご近所さんの女を拘束して犯しにかかってるしなおさらやばいと思う

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 01:52:26.18 ID:DugIwPe5.net
>>574
全文同意
加えて悪役女がツンデレと言うよりただの口と性格が悪い察してちゃんにしか見えない
周りに忖度と配慮されてお膳立てされるのを待ってるだけの魅力皆無キャラでしかない

悪役令嬢もの全般
現実に存在したら公式暴走案件認定されそうなものを乙女ゲーと言い張るのをやめて欲しい
設定盛々で実は一切悪くない良い子の愛されチート悪役令嬢と魅了で洗脳してるだけの性悪ヒロインって
実際にそんな乙女ゲーが存在したら同情されるのは制作者の愛する悪役令嬢ではなく踏み台にされたヒロインでしょ

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 01:52:57.84 ID:Me0KagNz.net
ヒプノシスマンコ、まほ焼く、ツイ素手
馬面口でか糞バランス体型のいかにもマンコ向けの絵でキモいから

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 02:21:56.58 ID:NEFtWmZt.net
>>574
>>576
同意
実況が悪役キャラの事わかってるんですよ〜とかドヤって主役叩きする厄介ファンそのもの
操り人形状態にされる婚約者がただただ可哀想

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 02:24:52.43 ID:RY/7+6rj.net
>>577
お前もマンコだろ

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 02:49:53.77 ID:A7QdE4kj.net
チー牛弱者男性でしょ

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 04:05:38.37 ID:tgH+bNlq.net
>>576
悪役令嬢物全般同意
時々出てくるヤバい展開で突き進む系の作品参考にしてそうなのをチラチラ見るが
選択肢だけかっこつけてもこんな性悪じゃ惹かれる以前に引かれるだろってヒロインでライバルがまともとか炎上しそうじゃねとしか思えないし
どう見ても転生主人公がライバルで主人公しろというお膳立ての気分になる
今だとリアルでもそういうゲームで荒れがちなんだが
書き手が明らかに昔の萌え駄目ゲームをモデルに作ってdisのために悪役令嬢動かしてるから昔の価値観のまま話してキレてるような話通じなさも嫌だなと思う

変わった内容のシナリオで主要キャラは皆性格悪くて…って説明されるのもあるけど
大抵は使い古しのなろう系死亡回避乙女ゲーテンプレを更に改変してそういう説明無しが普通なのがまかり通ってるからキツい

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 06:00:09.13 ID:oo6ODmTg.net
現行戦隊
序盤で終わらせられるような内容をいつまでもいつまでも引っ張ってネタは擦っての繰り返し
登場人物はその場の展開のためにもれなく人格破綻してる
単純におもんないです
脚本家の自己満足なら自費でやれよ

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 07:15:05.82 ID:IDcO+1dK.net
美味熊の鳴るあま
加害者被害者カプきもいし推定20代とJCの組み合わせとか勘弁してくれ
本編の絡みお互いが知らず知らずのうちにお互いにプラスになる行動してたってオチはよかったけど
鳴るの偏食が特に食に関するいいエピソードの積み重ねがあったわけではなくなんか食ってみたら食えました!みたいな雑すぎる作りで
そんな簡単に解決する問題だったのに鳴るが勝手にこじらせて暴走しまくって結果無関係のあまが巻き込まれてるの可哀想
敵同士カプにしてもあまの洗脳された理由が妖精見えるのと土地勘あるからとかくだらん理由だけでドラマもクソもなかった

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 07:39:24.40 ID:IOEqtK5O.net
銅する言え安
内容が壊滅的につまんないからってBLに絡めた気持ち悪い盛り上がり方しすぎ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 08:00:28.31 ID:2kkmZ3Pg.net
思い出の間合二位 主人公
悩みの核である自己受容ができるようになったのはいいとして
終盤の暢子関連の描写で他人を見下しがちで自己嫌悪しても反省はしない点は変わってなくてあまり好きになれない
自分に都合いい人だけが好きなように見える

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 08:53:18.26 ID:4b9p78gj.net
女は生きづらい系の漫画
家事も育児もしたくないし仕事も嫌、特技もありませんな女をありのままでいいんだよ〜とヨシヨシして、口を挟んでくる人間は全員悪者
どんだけ甘やかされたいの?幼児に戻りたいの?

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 09:09:33.28 ID:wN4erwuz.net
アラサー女性が年下男子に愛される系
最近悪役令嬢ばりに見かけるようになったけど、
現実的に考えて10くらい上の女に惚れるイケメン男子がいたらまず同年代に相手にされない理由がありそうだし、
仮にラブラブエンドでも入籍しなかったら、物語終了後男子はやっぱり別れ切り出す&主人公は結婚適齢期を棒に降り慌てて婚活…と想像できて世知辛い

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 12:02:28.40 ID:WTQgy5s7.net
商女鍔木 無知捨
デザインが良いのと小人おじさんがキモいので妙に人気あるけどロリ強●魔のDV男だし例のシーンも変態でキモすぎて無理
主人公は性被害者な上に告白シーン目も合わせずガン無視してたのにカプ人気なのも可哀想

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 12:16:11.76 ID:7nBWVh/B.net
鉄演芸字
年寄りが流行に乗ろうとして失敗した感が恥ずかしい
狙って出来ない天然のダサさを感じる

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 13:14:46.93 ID:dhLQIyXi.net
任玉の小濱の二次創作
九九地がセコムにされ華奢な感じで女装も美少女で…って誰?って感じ 二次創作設定?
現物は触手みたいなキモい髪と野太そうなおっさんの声なので笑う
あとただでさえ豆腐厨の九九地がセコムってキャラ違いすぎる
缶ちゃん()って呼び方もきしょ

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 14:45:10.73 ID:6aXvtUYR.net
パパ活とか夜職を扱った作品
全てがクソだとは言えないけどやっぱり男相手に接客してお金もらってる時点でキャラのこと「そういうことが出来る女」って目で見てしまうし
このキャラがこういうことをするのは毒親だったから、って言われても毒親持ちがみんながみんなパパ活するわけじゃないからやっぱり冷めた目で見てしまう
ほしいものがあるから、高い服着たいからという理由で夜やるキャラは絶対苦手
身の丈にあった生活しないのか?
でもやらないと生活が成り立たないんです、って言われたら何も言えないから他所では嫌いって言いづらい

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 15:55:29.46 ID:YffaUeWu.net
>>591
理由はずれるけど同意
否定するとグッドガール規範を押しつけるなとか言われるから嫌いと言いづらいけど
搾取されることを受け入れないと生きられない状況を肯定するような作品はどうしても好きになれない

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 18:39:54.59 ID:yL2IDaxv.net
>>588
同意
小人マジシャンと駆け落ちした時の強盗殺人犯が生きていた無知捨だって認定するのまでいてそうまでして勝ち馬になりたいんかお前ら…ってドン引きした
仮にそうだったら緑置き逃げしないし妄想激しすぎ
小人は性格に難有りだとかよくバッシングつけてるがイジメ加担強姦魔についてる側に言われてもと常に思うし
今だったら人気カプにならない存在だと思う

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 19:00:02.68 ID:yhyWjGmL.net
携帯獣新作
美術教師×芸術家と美術教師×リーマンが同軸で成立してる二次

それぞれ別軸なら何とも思わないけど三人同時交際みたいなのを一定数見かけるのがきつい
いい歳したおっさん達が何やってんだって思うし美術教師を節操なしにするな

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 19:18:12.37 ID:CRXfBuNH.net
堂する癒え安の設永と癒え安(武千代)のCP
設永の思わせぶりなセリフや癒え安の怯え方が性的なそれ含む虐待の加害者と被害者にしか見えないし
ぶっちゃけ妻子の件だけでなくそこら辺でも耐えかねて本納寺の件に関与して設永を始末しましたとなってもおかしくないだろって位無理
中の人達のファンが素直にはしゃいでるのも嫌
ドラマは始まる前はそれなりに楽しみにしてたけど設永が退場してから試聴再開しようと思う

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 19:47:36.79 ID:HG4SudGv.net
嫌いというほどでもないけど着滅遊郭編の恋奈津
美人だし優しく穏やかな性格だし禿に慕われてるし好感持たれるのもわかるけど
この人柄で花魁の立場によくつけたなと思わなくもない
某所で大正時代の遊郭は江戸時代とかのそれと違ってある程度礼儀作法とかが
できてれば花魁の立場になれたという話があったからそういうことなのかも
しれないけど

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 20:46:25.20 ID:W3eFPpmQ.net
>>595
対画の延永と伊江安同意

微笑ましいレベルじゃなくてガチの加害者と被害者にしか見えなくて伊江安がかわいそう
特に子供の頃の伊江安(武千世)を延永と仲間たちが痛めつけるシーンはいじめにしか見えなかった
武千世を強くしようとしたと言ってもやってることはDQNでしかないし
生々しい不快感があってスーパー攻め様とか言って喜んでる人たちについていけない

この先延永が死んだ時に伊江安が「やっと解放された、清々した!」
とでも言うならわかるけど、どうせそうはならないんだろうから視聴切ろうか迷ってる

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 21:10:52.10 ID:JI0VstJI.net
源信 次で実装予定のロリ
設定がわたしのかんがえたさいきょうのゆめぬしって感じで直視できないキツい

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 21:41:59.75 ID:D1UGXFlg.net
>>596
同意 原作だけなら情現六のミスリードの役割でまだわかるがアニメ版はPVでもうバレバレなんで白けるったらない
結局アニメ版でもあの後出番なかったから名有りのモブでしかなかった まあこの人の後日談なんてどうでもいいけど

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 22:30:24.04 ID:LW2jZ/jj.net
墓地座69 墓地カプ 特に墓地北

墓地は好きだけどカプになると気持ち悪く感じる
北とか墓地への独占欲が凄まじいヤンデレキャラみたいな改悪されてるの無理すぎる

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 23:30:31.37 ID:gLBlZXSc.net
木目津

週刊連載なんである程度のライブ感は当たり前だとは思うんだけどそれにしたって後付けやその場限りの設定が多すぎる
これで世界観作り込んでから作劇するタイプだって言われてもほーんとしか思わん
最後に至っては薬!薬!薬! 描いてておかしいと思わなかったのか?

あと作者はキャラをとにかく善人にしたいんだろうなっていう思惑が見え透いててキツい
怖い顔と言動してるけど実は弟を想っていて〜とかサイコ女みたいに振る舞ってるけど実は普通の人で〜とか、哀しい過去があったからこうなっちゃったけど本当はいい人なんです〜かわいそうな人なんです〜が多すぎてウンザリ
人間キャラだけならまだしも尾二側もそんなんばっかだから完全に食傷だった

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 23:35:26.23 ID:a/b+hQpu.net
>>600 墓北同意、北って原作やアニメだと人当たりが良くて墓ッ地に限らず誰とでも分け隔て無く接せるキャラだったのに二次だと墓ッ地に独占欲剥き出しのメンヘラヤンデレ扱いがデフォなのが納得行かない 百合ヒロインのテンプレを北ってガワに当てはめてるだけ

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 23:48:44.08 ID:+k3McSMw.net
携帯獣緋菫

青木絡みカプ
色んな意味で枯れてそうだし無理では?

八ッ咲と凝る差のカプ
公式燃料があるのは分かるけどカプにしたら関係性が台無しになるだろ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 23:54:39.61 ID:ii35hy6Y.net
>>601
作中一番尺取ってるのが贔屓👹の過去話ってのがもうさあ
正直全然泣けないアレ

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/17(火) 00:34:28.30 ID:3RsFSTVD.net
>>580
チー牛弱者女が何か言ってるよ🤣
畑違いの少年漫画の男キャラでブヒッてそう。
そんな萌豚女なんか萌豚男以下なのに🤭🤭🤭

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/17(火) 01:27:34.52 ID:6SADqmrV.net
めっちゃ被ダメモーションするやん

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/17(火) 06:03:12.88 ID:NyKYUICu.net
前作の年寄なんて蕪ぐらいだったのになんで携帯獣新作はジジイ同士のカプばっかなんだよ!!守備範囲外だからいっそ新鮮だわ近寄りたくないけど

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200