2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ174

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f89-4gtk):2023/02/06(月) 16:15:53.80 ID:71E19k+P0.net
ベテランの少女漫画の受け皿の役割を果たすべき女性漫画もといヤングレディースといったジャンルが半分死んでて、
「結果として」青年漫画が受け皿とならざるえない状況なんだよね
青年漫画における青年は男性だけを意味しないという説明なら青年漫画は初めから両性向けとして作ってたはずだがそうは思えないよ
女性漫画の情けない状況が生んだ結果が両性向けという役割になったに過ぎない

>>639
上でも言ってるけどもちろん誤解がある言い方だからね
でも将来的に総合ジャンルの少年漫画青年漫画、特化型の少女漫画女性漫画になる可能性が高い
少年漫画青年漫画の受け入れ幅は思った以上に広い
実際今の女性読者でさえ恋愛以外読みたいなら少年漫画青年漫画読めばいいじゃんって人割といるから
しかしその少女漫画的作品でさえ少年漫画青年漫画は取り込み始めている

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200