2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ174

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/07(火) 01:45:46.86 ID:+XfENlwF0.net
>>651は実写やデジコミという二次元男オタからしたら影響力小さいジャンルだけ見た感覚に思う
特に同人関係では長年男向けではゲームが強いのにそこを外してたらそりゃ感覚合わんわ
いくつか出てるけど古いのだとROが一世風靡してるし近年でも原神にアズレンブルアカ雀魂とか大陸製の人気ゲームがかなり増えてる
あと作風的なものなのかRO以外の近年作もどこも割りと年齢層高めのデータだった
若い子はむしろプロセカとかの国内向けに集まってる感じなんよな
10代20代中心に受けたあっち系コンテンツって何かあるかな?

>>670
同人というか二次元オタ的にはむしろ女性向けの方が中韓のコンテンツさっぱりな印象あるな
ミラクルニキみたいなのは思いつくがあっちのイケメンソシャゲや少年漫画的なもので女性向けが盛り上がったことってほぼないような
中華系のBL好きな人自体は見かけたりするけどまだ好事家の域を出ない感じ

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200