2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ174

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/12(日) 03:55:27.43 ID:FtcnNrLY0.net
>>846
女性は選択の責任を負いたくない傾向が非常に強い
もちろん男性にもそういう人は多くいるし、若い世代ほどそうであるともいうけど、それでも遥かに女性に多く、強い。
政治家や医療の中でも患者の命に直結する分野などの高度な選択を行い重責を負う仕事を選ばない傾向や、
選択を外部ないしランダマイザに委託する占いを好むとか、知人にゆだねる集団行動をするとかも同じ傾向が根っこにある。

そんなわけでフィクションも男性向けより恋愛もそれ以外の事柄も受け身の作品が顕著に多い
SEXも強引に男から迫られたから、あるいはレイプされたから、私が選んだことじゃない、何かあっても私は悪くない、っていうのが心地いい

>>851
いや選り好みと棲み分けになるのがもう、恋愛のさらに下のレイヤーで偏食・繊細・排他性がさく裂してる状態じゃん
少なくとも少年誌主要ジャンルのバトルものでも、各誌格闘メインものSF超能力ものオカルトものとかその中のバラエティにも富んだままなので
ロボットばかりになってても各誌巨大ロボ、等身大ロボ、ちょびっツ的ロボ日常ものと色々あるままだと思うわ

>>854
ラノベってSAOとあるetcの中二バトルものそんなに存在感ないかなあ

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200