2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ147【交流苦手・SNSヒキ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/31(火) 18:29:24.73 ID:paJBGV+K.net
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ146【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1674390142/l50

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 05:29:16.10 ID:IoppPmLE.net
>>425
マルチ

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 05:29:23.14 ID:1riPK9I8.net
今回の一連でフォロワー数逐一チェックしてる奴が炙り出された
フォロワー○人減ったんだけどとか言ってた奴のフォロー外したらギャアギャア騒がれそう

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 07:32:37.05 ID:rOYU+nCo.net
>>388
前ジャンルの垢使ってる人多かったね。
ジャンル移動のぐだぐだ加減すら削除せずに使ってたから笑った

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 09:17:01.18 ID:unu+LlH/.net
インスタってこっちが遮断してても勝手に連絡先連携して身内に垢バレするってマジ?
垢作らなくてよかったわ…

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 10:03:11.47 ID:aiCuWjAi.net
>>427
でもどさくさに紛れて外せるチャンス

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 10:47:45.19 ID:mm/GOw8t.net
どさくさに紛れてフォロー外されまくった交流htrが既に騒いでた

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:05:06.80 ID:8iUd4Qbs.net
今相互リムったら多分普段よりバレるリスク高いよフォロイー確認されまくってるから
バレたいなら今がおすすめ

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:07:36.31 ID:qPvqDGiS.net
今回の凍結騒動からアカ戻った人達って
異議申し立てしてない人も戻ってるの?

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:08:46.92 ID:Xfu8eI5B.net
騒ぐようなhtrなら余計に攻撃相手が分散してるうちに逃げとく
逃げそびれた方が後々キツそう

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:11:02.55 ID:qPvqDGiS.net
本アカは凍結されたことないけど、サブアカはつくってもつくっても凍結されてるので、大切な本アカが凍結された時に備えて異議申し立てのやりかた勉強してきた

Twitter以外のSNSもアカウントつくってきた

仲が良いごく一部のひととは、discordやLINEでも繋がってるから縁が切れないけど、それ以外の人達とはTwitterBANされたら縁切れちゃうからなぁ

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:14:15.03 ID:q1EQgiZk.net
やっぱ古い垢は強いとかあるのかな
5個くらい持ってるけどろくに使ってないのにどれも無事だったわ
本垢は10年選手、その他は7〜4年もの

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:26:52.27 ID:qPvqDGiS.net
強いと思う
自分の本アカも10年くらい前につくったアカウント

ジャンル変わっても同じアカを使い続けてるせいでフォロワー数が多いんだけど、フォロワー数のわりにインプレッション数がそんなに多くないのがすこし恥ずかしい

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:33:22.89 ID:mm/GOw8t.net
ディスコもねえ、ラインもねえ
ガチコミュ障だからツイ切れたら孤立する

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:36:10.67 ID:xQL15G/x.net
1月からリプ届かなくなったって人多いけど設定変わってるだけだから気づけと思う

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:39:24.30 ID:zEKtJsKN.net
設定は変えてあってたまにチェックもしてるけど通知来ないしリプ通知欄まっさらなままだな
to:で検索してリプ見つけてる

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:52:22.51 ID:DsIlXD2j.net
今回の騒動で都市開発などで立ち退きを拒否する人らの気持ちが少しわかるようになった
Twitterにしか居場所がないので

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:53:23.33 ID:1zTRm6h8.net
自己主張強めなツイ廃の人同士が空リプで喧嘩してるのを見かけてしまった
一方で好きな作家がTwitterは疲れるし最近はツイートしてない、止めても良いかなって言ってて
本当に残ってほしい人ほど居づらそうで寂しいな

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:56:17.99 ID:2MGjuIj2.net
設定はちゃんと変えてあるけど届かんなリプ通知
プッシュ通知でチラッと見えた時だけ気づくけど、通知一覧にはないんだわ

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 12:20:22.02 ID:P/0YWe8W.net
自分も通知くる設定に変えたけど全然直らないよ
やりとりしてるはずのリプが先月からずっと反映されてない

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 12:22:40.88 ID:j67Kz9cM.net
>>441
他に居場所無い人ほど居座るからなあ

自分も最近作った垢早速放置してる
イベントと本の宣伝だけできればいいかな

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 13:26:01.31 ID:unQPf/go.net
ドマイナージャンルでジャンル者全員ツイッターにしかいない状態だからツイじゃないと誰にも見てもらえないんだよね
やっぱり公開するからには多少人に見て欲しいし他に行き場も無いや

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 13:57:47.62 ID:whjS7oy3.net
掲示板はスクリプト荒らし pixiv は AI 爆撃 Twitter はガタガタで Discord は仲いいやつ以外は入れない
終わりだ

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 14:16:04.83 ID:j67Kz9cM.net
>>429
設定から連携を全削除できるし使ってればわかるけどほぼ同じような垢とバズ動画しか表示されなくなる
おすすめガンガン表示されるのはツイも同じだが、おそらくこれからはどのSNSも匿名性薄くなっていくだろうと思う

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 14:24:26.65 ID:qPvqDGiS.net
仲のいい人とはTwitter以外でもつながってると言っても片手以下だよ
コミュ障で返し下手くそだし、相手が本当に信用できるかどうかわかるまで教えたくなかったり繋がりたくなかったりする

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 15:45:51.92 ID:lj2290uU.net
凍結解除されてる人とされてない人の違いってなんなんだろう
他の人の参考にして英文込みのメールも送ってるけど全然音沙汰ない

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:04:29.81 ID:xQL15G/x.net
>>450
悪質だったんじゃね?

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:11:39.84 ID:lj2290uU.net
>>451
麻呂使ってた以外に覚えがないエロ投下もしないし創作の呟きしてただけ
麻呂使いはみんな悪質だから!とかいうくだらない絡みならいらないんで

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:13:55.47 ID:whjS7oy3.net
マロはTwitter側の純然たるやらかしだけど
競合SNSの誘導URLツイートにベタベタ貼るやつは前からペナ対象だからそっちで引っかかってたらだめじゃね

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:16:21.21 ID:BWiW3eRV.net
3年くらい今の界隈にいて交流するのが疲れちゃったから少し吐き出させてほしい
ジャンルやCP愛はあるし公式グッズが出たりコラボをやると確実にいくし熱量もある
交流は広くしてるつもりないけど、周りには●●さん顔が広いとか幅広いといわれる
自分は好きだ!となったらよく感想を送るタイプの描き手側で、交流相手に感想を送るときは相手に「こちらも感想を言わなきゃ」と思われたくないからほとんど匿名
あとから会話するタイミングがあれば、実はあれは自分と伝えることもあるから、好かれてるというかそんな嫌われてないと思う
だけど自分の交流の幅をよく思わない匿名の誰かに粘着されてて、匿名感想ツールにすり寄り乙といわれたり少し嫌みっぽい感想なのか文句なのか言葉がくるから、匿名ツールも外した
ツールを外したしブロックもしてるのに、IPが変わるからなのかまだ度々送られてきて疲れる
粘着してくる人は、初期の頃にすれ違いで勘違いされて自分を嫌いになったであろう古い相互の仕業
ツイの浮上タイミングと同じ時刻にツールへ文句も送られてくるから確定だと思う
開示請求できるほどでもないしビクビクするのもつらいし、だからって嫌疑かけたらどうなるかわからなくて困ってる
どうすればいいんだろう
ツールはたまにくる同人誌の感想用に置いてたんだけど、退会しかないのかな?

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:24:50.52 ID:I88B6/e7.net
そんな人蹴飛ばしちゃえ!
とか思うけど、困るね

どうにもできないけど、あなたが気をやむことではないよ
相手が他に関心移ってひっこめてくれると良いが

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:30:27.11 ID:U0AWYxHe.net
>>454
なんで浮上のタイミングだけでその相互の仕業だと決めつけてるの?
他の誰かにも嫌われてるんじゃないの?

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 16:46:18.82 ID:NPp5BEab.net
>>454
リプは自分が許可した人のみしか送れないように変更してDMはフォロー以外受け取らない
匿名ツールは消す
粘着されててやだやだ言ってるのに匿名ツール置き続けてる意味がわからない
開示請求はやろうと思えば何でも出来るけど当然金はかかるし
「一件につきいくら」だから複数犯の場合それぞれに金がかかるよ
とにかく匿名で何かされないようにやり取りは全部見える形でのみやって匿名感想は諦めろ
ってか撤去したのになんで度々匿名ツール覗いてんのかわからん

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:05:18.66 ID:cm1tAkrM.net
>>450
土日だから問い合わせの時間が少し遅かった人は月曜以降に回される可能性あるとか見たけど
違ったらすまん、早く解除されるといいね
真面目にやってる人までまとめて凍結してよく分からん業者垢は生き続けてて本当謎

上の方で立ち退きに反対する人の気持ちわかるってレスあるけどマイナージャンルだから何か分かる
他行きようがないとこんな感じなのかもしれん
Twitterにはある程度人いるけど他は限界集落状態だ

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:08:29.73 ID:pcaBAtFn.net
そらこんな性格なら絡まれるだろとは思う

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:10:30.85 ID:slWk0fq7.net
普通に二次創作してたら感想リプくるよね?マロとか絵文字ツールみたいなの使ってまで反応ほしいのかなと思ってしまう
ここ見てると結構感想クレクレ言ってる人が多くて怖い 感想貰うために書いてるんじゃないだろ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:16:08.88 ID:xh3cXkud.net
お、おう

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:17:13.75 ID:hV4zr4QK.net
>>454
匿名ツールを撤去してもメッセージが来てるってこと?
そのツール自体には受信停止設定ってないの
あるならそこは受信停止にして、別のツールを本の奥付けでだけ案内しておくのはどうだろう
受信停止するだけなら今までのメッセージは読み返せるはず

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:18:19.63 ID:2sjwW7Mj.net
>>460の方が怖いかな…

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:27:02.98 ID:4i2ywx5d.net
>>460
感想いっぱい来て良かったね…

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:28:30.76 ID:7/do2ybC.net
>>460
リプで感想は返事の必要もあってやり取りが面倒
返事不要な匿名で送って欲しい

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:35:56.01 ID:WzqJuqn0.net
>>454
ツールは他のに替えて本にだけ載せる
オンには置かない
粘着が本まで買わない前提だけどこれで様子見してみたら

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 17:48:29.57 ID:Yt7aaGzt.net
釣り針デカすぎ

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 18:16:41.19 ID:JQXEbxlm.net
作品は好き、本人は嫌いなパターンで繋がったことを後悔して
相手に無礼かまされたタイミングでブロ解したけど
その人が焼きマロ貰ってキレてたことを後で知った(嫌いな人をわざわざ追いかけないので)
自分だと勘違いされてたら嫌だなと思ってたが>>454みたいなめんどくさい人間相手だったらどうしようもないんだよね…
いっそ開示請求してくれたら身の潔白が証明できるのに
そもそもちょっと頭の回る人ならツイ浮上のタイミングからはズラさない?

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 18:18:26.61 ID:0Ggn0pak.net
すごく今更なんだけど鍵垢でもエロ絵とかセンシティブ設定絵とか載せたらBANされるの?

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 18:22:21.83 ID:yS1YaJHu.net
鍵垢にセンシティブ警告はきたけどそれ以上あるのかはわからない
エロ描きでもないんだけどね

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 18:28:39.02 ID:lj2290uU.net
>>458
さっきもう一回異議申し立てしてきたよ
ほんとそれでガチスパム垢や業者垢やエロ垢はセーフなのに低浮上だった自分が食らったのが納得いかなくて苛ついてた
とりあえず月曜までは気長に待つことにするよありがとう

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 18:48:15.96 ID:T7jeFDee.net
感想 貰う 苦手でググって出てきた記事読んでわかる…となってる
多数派ではないかもしれんが似たような考えの人結構居るんだなとホッとした

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:04:41.22 ID:qPvqDGiS.net
見てきた
感想苦手派にもグラデーションがあって
「感想はぜんぶ迷惑!感想送ってくる奴はブロック!」
みたいな人は少数派で
「感想で褒められすぎるとプレッシャーになる」
「感想もらうこと自体は嬉しいけど感想のお返事が重荷」
「一部のなれなれしい変なひとからの感想が苦痛」
みたいな感じね

それは感想嬉しい派でもそうで
「感想なら全部美味しくいただきます」
ってひとは少数派なんよね

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:07:09.46 ID:YQW9U4yH.net
浮上のタイミングで毒マロ送るとか自分ですって言ってるようなもんだし余程の馬鹿かツイ廃でもない限りしないと思う
むしろ馬鹿なツイ廃だったら当てつけツイやら「言いたいこと言えてスッキリ」みたいなDQN行為匂わせする事が多い気がする
というか勝手にあの人の仕業に違いないと決め付けて加害者作ってる時点で被害者側だとしても濡れ衣着せた加害者にまわる可能性は充分にあるわ
そうやって過去ブロ解した人に濡れ衣粘着ストーカー扱いされてる人を見たことがある

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:13:56.10 ID:y7bwOWmO.net
相手の分からない粘着への正体の推測って真偽はどうあれ自分が嫌いな相手が犯人だと自分で望んで犯人にしてるだけな事の方が多い
大抵過去縁切りした元相互の名を加害者疑惑で出したがるけど意外とこういうのって今の相互から出てきたりするんだよな
本当の加害者は別人に濡れ衣着せれてラッキーだしその人が嫌いならあわよくば追い出せるし吉牛しとけばいい人扱いで犯人扱いされることもない
匿名ツール取り下げが一番安泰だと思うわ

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:32:19.71 ID:Q474+sFd.net
感想欲しい派だけど、なんでも嬉しいって言える人は少ない気がする
同人友だち欲しい!って一言で言っても別にどんな人でも仲良くしますって訳じゃないし感想も一緒だよね
貰えるだけありがたいんたけど、感想も距離無しの人とか
健全な話を全部エロネタに持っていこうとする人とかいるし

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:33:37.06 ID:50UVw3Aq.net
同カプの人は意識しちゃってフォロバも反応も出来ずほぼミュートしてる
AB検索してあなたのABが一番好きですみたいな感想目にするとグギギとなってしまうし
解釈違いとか苦手なシチュ(性転換とか)の人が人気あると嫉妬してしまう
全然違うカプとROM専の違うジャンルの人ばかりフォローしてるせいかジャンル者からの反応も薄いけど
精神的にすごく気楽でいい

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 19:53:05.62 ID:sPn4M+dF.net
ヘタとかお前が描くなみたいなど直球は今のところないせいか基本的に感想嬉しいけどどっちともとれる一言だとこれはどういう意味だろうと変に勘ぐってしまう自分がイヤ

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:08:18.07 ID:qPvqDGiS.net
好意はあるんだろうけど微妙に失礼な感想とか、善意で言ってくれてるんだろうけどなんか嬉しくないモヤモヤする感想が対処に困るね
はっきりとしたアンチ感想とかなら無視やブロックやら毅然とした返信がしやすいけどね

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:11:03.30 ID:xD4+g3NU.net
馬でも干し芋入れ替えました!とかプレゼントありがとうございます!とか頻繁にツイしてるの見るとちょっと…
まあ嫉妬なんだけどね

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:12:46.85 ID:M270ZqM+.net
固定派だから逆CPの人から感想貰うとなんか複雑というかあんまり嬉しくなかったな

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:24:39.68 ID:CijLWTXL.net
すごく嬉しい褒め感想もらっても返信考えてる間に
「でも二次創作だし原作が最高なだけだから自分おこがましいよな…」
って気持ちになって困ることあったな
感想くれた人には嬉しかったって気持ちは伝えたいし
返事書いてないのに作品投稿すると無視したみたいになるし…
って描きたいもの後回しになるから感想送れないポイピクに移った

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:27:21.04 ID:+A1SCDHt.net
べた褒めに困ったらとりあえず「気に入って貰えてうれしいです!」これで大体解決
「可愛い」だけみたいな一言系にはこっちも「ありがとうございます」の一言で終わり
感想なんてめったに来ないけどいっつもこーしてる

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:28:55.99 ID:HsVAuzKg.net
精神的にはABだけど挿入はBAという人に褒められるが自分はAB固定だからどうしたらいいかわからないわ
支部タグもABを使うからキツい
褒めてもらえること自体は嬉しいが空気を読んで欲しい

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:37:36.99 ID:B6sJc0I8.net
好意的感想でも暗に続編催促とかエロに誘導したそうな意図が透けてたりするとモヤる
あと別人装って何度も送ってくる人とか(特有の文体や誤用でバレバレ)(複数人からの反応だと思って浮かれてたらいつもの約一名でめちゃくちゃがっかりする)
ただでさえ感想って貰いにくいのにそこから欲しい言葉が貰えることは更に少ないし結局数字しか勝たん主義になった
感想よりまめにファボリツしてくれる人の方が好き

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 20:39:49.60 ID:T7jeFDee.net
あんまり感想貰わないかつ積極的に欲しいとは思わない性質なんだけど
一回何て返信したらいいかわからんようなものすごい圧の長文感想(ほぼくれた人の自分語り)貰って
返信不要ですってあったからありがたくそうしたら
巡り巡ってまあそこそこえらい目に遭ったよね
感想には大抵下心があると感じて身構えてしまうから返信めんどくさいというか苦痛
気楽に考えられたらいいんだけど

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:38:16.23 ID:XoRrnDWT.net
>>485
いつもの約一名でがっかりするのめちゃくちゃわかる

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:44:43.23 ID:ZpqD7+m5.net
感想欲しいって人の※ただし◯◯に限るが多すぎて面倒になってやめた

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:50:20.07 ID:3EAQRZMH.net
自分は感想がほしいんじゃなくて
「自分より知的レベルが高く読解力と文章力があって性格もよく作風も好みの書き手から
ある程度いい気持ちにさせてくれるベタ褒めでもおざなりでもない感想」がほしいんだと気づいてから
感想ツール置くのやめたわ
これ以外のうんこみたいな有象無象から貰う感想全然嬉しくない

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:52:28.86 ID:snaTYUB1.net
>>489
自分の烏滸がましさじゃなくて人を下に見てるところなのが凄いな

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:53:12.70 ID:whjS7oy3.net
基本snsてスパムとDMと見返り求めたテンプレ営業ばっかりだから段々人間と話したい欲がすごくなるな

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:54:32.28 ID:3EAQRZMH.net
でもこういう人から以外の感想は嬉しくないという気持ちは変えられないしな

ひろゆきの小学生にマウンティング取れば楽しく過ごせるみたいなの完全に嘘だよ
自分よりも下に見上げられても当たり前すぎて何も嬉しくない

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 22:59:14.25 ID:f6t0Lm2B.net
>>492
草生えそう

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:01:29.31 ID:bFwwlcF+.net
正直言うと的確に良かった点を伝えてくれるROMからの感想が一番嬉しいな
良かった、好きだけじゃ何がどう好きなのか具体的な事はわからんし
他が嬉しくない訳じゃないが書き手からの感想はあわよくば自分もお返しに何か言ってほしいのかなと思ってしまう
自分はいつも感想送ってるのにあちらはくれないって当てつけのように言われたのが実際にあった

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:02:01.44 ID:GyVUoe5o.net
お返事が重荷はある
語彙が乏しいからありがとう御座いますばかりになる

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:11:38.09 ID:BHOF5zt5.net
>>492
好きって言ってもろたらありがとうって気持ちはあるで
ただ自分が好きな人からのは滅茶苦茶嬉しいだけで

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:13:03.32 ID:Q474+sFd.net
だからと言って感想要りませんとは言えないんだからめんどくせぇなと我ながら思うよ
感想が上手い人っているけど、返信が上手な人も尊敬する

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:15:55.46 ID:kfJAMGz0.net
自分はROM専からの感想の方が嬉しい
リツいいねの方が有難いけどね

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:23:00.53 ID:+A1SCDHt.net
極端に長すぎず短すぎず返信しやすい内容ならROMだろうが描き手だろうが嬉しい

外人からの一単語しかないリプとか
直接翻訳ができない書き方(全大文字や中途半端な日本語交じり)の英文とか
お前読ませる気あんの?って思いながらいいねor無視で済ましてる

日本人ファン激減自ジャンルつらい ROMだけでも戻ってきてくれないかな

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:29:22.81 ID:cLrYHpzy.net
>>492
気合い入れたポイントが全く理解されてなくて
虚しくなるまである

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:34:59.43 ID:098BigZ6.net
自分は基本的にどんな感想でも嬉しいけど爆死した時にいつも即座に感想くれてる人が
たっぷり時間かけて無理やり絞り出したっぽい感想くれる時だけは申し訳なくて辛い
文体で判定してるだけだから違う人かもだけど感想の内容自体が小学生が嫌々書いた感想文みたいになってるんだよな

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:36:05.68 ID:BA64+n/M.net
今まで壁打ち気味だったけど、今年に入ってから人の作品も積極的に楽しむようになって
世の中には凄い人がいっぱいいるんだなーと思ったら自分の創作できなくなっちゃった…

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:45:26.96 ID:g2q0PQCt.net
マシュマロに返信不要で感想くれる人って
気を使ってくれてるのかツイに自分の感想を流して欲しくないのか迷う
嬉しいから返信したいんだけど後者だったら申し訳ない

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:45:59.55 ID:BN1pRyRL.net
>>468
開示請求って本人の住所や本名がバレるだけで
ハンネやツイアカとは紐付けようがないんじゃない?

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:50:17.73 ID:sPn4M+dF.net
一つ描けた
今回は落書きから2週間ほどで仕上がりにもっていけた!
これも遅いんだろうけどいつもこんなもんじゃないくらいとんでもなく遅いからめちゃめちゃ早い
それまでによく見てるつもりだから終わった直後は見返さないけどどこか不備ないといいなあ

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:55:15.27 ID:iBzJpYLG.net
>>503
自分は熱気篭った長文の時とかだけ「恥ずかしいから公開せんでくれ〜」の意味で返信不要付けてるな
返信してくれるなら出来れば引用せずに「〜時ごろの方」とか書いてほしい派

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:55:44.09 ID:R8L3yZFW.net
>>503
どっちもある

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 23:59:32.88 ID:Bll73Tqm.net
自分のTL上で1時間前に投稿した絵が表示されてないんだけど間引かれてんのこれ?

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:15:24.00 ID:XPKVTjEF.net
感想もらうと嬉しいけど自分からは欲しいと思わなかった
そもそも読者からの感想欲しいと思ったことがなかったから、当然もらえないのが通常運転だったが別に何とも思わなかった
(サイト時代には感想ツール一切置いてなかったし連絡先メアドのみでツイッターもやってなかった)
支部に投稿し始めたら、結構な数の感想もらえてこれ全部返さなきゃだめなのか?と思うと嬉しいより面倒に感じた
決して読者を見下してるわけじゃない
でもなんか、自分が楽しむ為に描いたものなのに客観的に見れなくなって、感想が邪魔に感じてしまってコメ蘭を閉じることにした
感想くれた人たちには申し訳ないので毎回喜んだふりをしてる

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:26:14.80 ID:N+B1JVDl.net
そういえばサイト時代には拍手とメルフォ置いてたけど感想くださいって言ったことないかも?
Twitterでは周りが言ってるからつい口にしちゃうけど感想なくても創作してたからあの頃に戻りたいな…
何でこんなに承認欲求爆発させるようになっちゃったんだろSNSってこわい

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:28:46.06 ID:aPFAeNKV.net
>>506
横だけど公開不要ですも書き添えておくといいのでは?

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:36:16.04 ID:Itf1w3VP.net
>>510
感想貰ってる人が可視化されたからじゃないかな?自分も自分もってなるんだと思う

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:36:17.76 ID:ubX0XYmk.net
凍結祭りで自分も凍結して欲しかった
自分で垢消すより凍結ならしょうがないよね感があって楽じゃん
一発で100%凍結される方法ないかな

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:44:35.28 ID:b9HgxUje.net
ょぅι゛ょ無修正絵を貼ってマロの自動ツイートON

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:44:37.68 ID:cGu9WWg0.net
中傷リプや差別ツイートを繰り返したりエログロ画像をセンシティブなしで投稿したり
プロフとヘッダをエログロ画像に変えるのが無難な凍結とは言えないので
こんなことするくらいなら無言で自分で消した方がマシだろ

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 00:47:29.83 ID:ubX0XYmk.net
>>514
>>515
ありがとう
普通に無理だ
面倒くさがらず自分で消します

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:00:51.71 ID:cp1b+z6y.net
>>502
あるある
そこは他作品見るのを本(電子書籍でも可)だけにするとか
入り口絞ると緩和されるかもしれん

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:01:31.77 ID:eYgslV6c.net
>>516
フォローして即解除繰り返すとすぐ凍結されるらしいよ

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:07:18.09 ID:ubX0XYmk.net
>>518
有名企業相手でも行けるかな?

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:09:31.48 ID:Itf1w3VP.net
>>519
リストを作ってこのリストに関係ある人をリストに入れますかで大量にリストを追加でも行けるよ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:10:35.51 ID:eYgslV6c.net
>>519
いけると思う
でも一回凍結くらうと今後同じ番号とかipとかで別のアカウント作った時も要注意人物みたいな感じになるらしいからあんまりやらない方が良いと思うけどね

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:12:03.77 ID:dM6teJEU.net
承認欲求なんて持たなくても普通に承認されるじゃんね
作品投稿してるんだから
もっと有名になりたいとかチヤホヤされたいのかなくだらね

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:15:38.24 ID:CB8vRfqz.net
別に承認欲求を持つことも自分の能力でそれを解消することも悪くないよ
能力はないのに承認欲求だけが異様に肥大化して人に迷惑をかけたり悪目立ちすることでしか解消できない人が悪いのであって

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:18:27.79 ID:ubX0XYmk.net
こんな質問に色々教えてくれてありがとう
新垢が今後作れなくなるのはむしろ歓迎
喉元すぎてまたツイをやりたくなった時に道を踏み外さなくて済む

ツイ廃で今回凍結されてほっとした人絶対いる

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 01:19:05.95 ID:A4LhyTba.net
>>519
サブ垢でリツイートしたら凍結の可能性上がるよ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200