2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ147【交流苦手・SNSヒキ】

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 09:59:31.66 ID:039eVdS/.net
えごったーって数過剰に気にする人ほどやらない方がいいと思うのにそういう人が使ってしまってるよな
あと使ってる人同士だとブロックやミュートがそれとなくバレるんじゃなかったっけ
やめたほうがいいよ

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 10:02:31.26 ID:hqg83pVT.net
タグで検索して自分の投稿出てこないってことは何らかのバンに引っかかってるってことだよね?
シャドウバンチェッカー3つ試してもオールグリーンなのに
よりによって全力注いだ本でこれとか心底やる気なくすわ
ホントクソ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 10:27:41.52 ID:bWHWkIGk.net
>>577
えご関係なしにある日まではいいねリツリプあったのが急になくなったりしたら疑われはする
特に女の勘は鋭いから女性は特に

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 10:27:50.01 ID:ueIO2GAR.net
私もシャドウバンされてるんだけど
何というか垢自体がセンシティブ判定されていて同じような扱い受けてる人にだけ見えてるようなイメージ
絵を投稿するといつもよりインプレ激減してるけどそれでも少しずつフォロワー増えてるし
自分のもう一つの垢からはban喰らってる垢全く検索に出てこないそちらもセンシティブ表示できるようにしてるのに
ユーザー検索してもその垢についてるリプしか出ないの笑う

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 10:33:09.45 ID:fVJaCVZk.net
単純にフォロワー数の動きが知りたいというだけならえごったーを選ばないと思う
簡単に使える管理ツールなんて他にもあるのにデメリットがあるえごったーを選ぶ時点でもう病んでるんじゃないか

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 10:53:57.64 ID:mTgOwNj0.net
>>576
買い専なんだけど何が可哀想なのかわからん
3人までなら普通に合同サークルなとこいくつか見た事あるし椅子分以上は溜まってないところが殆どだし
委託本が置いてあるのと何が違うのかわからん

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 11:13:26.58 ID:yFsBHXsp.net
>>582
それぞれ本出してそれぞれ目当てで人が集まってきたら
最大訪れる人が×3倍になるから列が両隣にはみ出されるかもってことだと思う

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 11:19:53.36 ID:BgG8HDvl.net
>>578
多分日本の垢から見えなくされるTwitterJPの独自規制に引っかかってるんだと思う

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 11:23:53.45 ID:FrhpcDBB.net
列注意してりゃ別にいいんじゃない?
中手以上で3人固まってたらうわぁってなるけどピコ3人ならさほど変わらん

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 11:37:27.69 ID:yaeVRoma.net
>>576
おまえの頭が可哀想

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:01:40.97 ID:ubX0XYmk.net
いや、合同誌でもないのになんで三人で一スペースしか取らないんだよ
ラーメン屋三人で来て一杯しか頼まないで三人でシェアしてるような状態じゃん
今ってそんなセコイことするのが普通なの?
高校生なら金ないんだなで済むけど成人してたらひくわ

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:05:25.27 ID:cJb2frJ2.net
>>587
入り浸ったら邪魔だけど交代制なら別に構わない

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:09:42.12 ID:Itf1w3VP.net
すごく人気のある人3人なら不満もわかるけどサークル参加してみたいってノリでやってる人達なら別にいいんじゃないって思うわ
どうせそんなに人こないし

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:10:01.45 ID:kgl6kms4.net
キャラにそれぞれ背番号があるタイプの界隈で年月日やら時間をカプの日にこじつけたタグやら絵やらが上がるの面倒くさ
フル無視してるけど

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:13:08.30 ID:XPKVTjEF.net
三人で一サークルなんじゃなくて?

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:24:29.74 ID:SB1kyXoP.net
サーチバンされててただでさえ新規垢なのに全然フォロワー増えなくて悲しい

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:50:29.84 ID:ueIO2GAR.net
バンされてる方の垢でタグ検索するとバンされてない健全垢では見えなかった絵とかいっぱい出てくる
規制されてんのはどっちやねんと思った

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 12:58:21.85 ID:mMRHC5TS.net
昔4人でサークルしてた
2時間ごとに2人づつ当番交代してた
一次ではよくあるんじゃね
二次だとふたりサークルは見たことある

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:00:19.34 ID:a5UK3wSE.net
>>587
ラーメン一杯って「明確に一人分」だからサークルスペースとは違くない?
タクシーに一人で乗るか三人で乗るかならわかるし自分はそっちの感覚だわ
三人合同だと大体搬入数多くなるから島中って事なかなか無いから血栓も無いし
つーかスペ代分けて何が悪いのかもわからん
チケット無駄にしないし転売ヤーとかに売られたり使われないで捨てられるくらいならそっちの方がいいわ

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:07:02.43 ID:XPKVTjEF.net
昔は二、三人サークルなんてめずらしくもなかったが
今はケチってると思われるのか
同人誌で相方と対談とかあったしな

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:08:28.83 ID:lmc89y/q.net
前に隣が3人だったときずっとこっちにはみ出してり荷物置いてきたから私も3人サークル苦手
スペ内が常に2人になるようにしてるとかなら気にならない
一回イベで嫌な思いすると警戒心高くなる

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:13:28.33 ID:VtK7hLAn.net
>>538
分かる
同ジャンルで好きな作品ほど解釈違いとか気になって無理になる
自分の好きなキャラ腹黒化されたりそれがいいね多くて評価されてるのも嫌で気付けばミュートばかりになってる

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:16:59.99 ID:M/5/RXww.net
3人いた方が売るのも買うのも交代でできるじゃん

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:26:38.65 ID:eJhlLttC.net
詳しく書かなかったけど通販瞬殺させるツイ大手の万フォロワー3人が初イベ参加で1スペ内でそれぞれの新刊既刊頒布 会計でモタモタしそうなの想像できるのに合体スペじゃなくて合同スペなんだって驚いたんだよ

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:28:46.56 ID:XPKVTjEF.net
他のサークルに迷惑行為してるならあれだけどそうじゃないなら何人サークルだろうとどうでもよくね
>>576が迷惑行為目撃したわけでもないのに
スぺ―ス代折半もアカブーなら大体毎回埋まるしむしろ固まってくれた方が助かるんじゃないか
何が悪いのかわからん

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:30:09.02 ID:3HxJQ0E2.net
後出し乙
仮にそれが本当だとしたら主な不安点がそれなんだから
最初の段階で書くだろうし
単にそのサークルが気に入らないだけなんだろ

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:36:45.27 ID:eJhlLttC.net
ジャンルバレしそうだしそんな詳しく愚痴書くもんじゃないと思っただけだよ でも問題ないと思う人が多いとしれて良かった視野狭くなってたかも

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:46:28.99 ID:mXKupyzt.net
自ジャンルに中堅10人以上で活動してるサークルあって毎回が合同誌状態
当日の売り子どうするんだよっていつも思ってるが

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 13:52:41.63 ID:XPKVTjEF.net
>>600
リロってなかった
初参加なら大丈夫だと思うよ
コミケでも普通に万フォロワー胆石で二人体制とかよくあるしそこまで人殺到しないよ
温泉タダ見層と実際イベントに来る層かなり違うから、頒布数500以上とかあるならイベント側がちゃんと対応するから大丈夫
ちなみに自分はイベント出てた時毎回壁配置だったがツイのフォロワー二桁だったので

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:09:58.58 ID:b2aH8yYZ.net
>>603
気にしないで
何か昨日からTwitterの数字が全てだと思ってる輩が暴れてんだよ

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:33:17.68 ID:kfPhqzym.net
垢凍結されて騒いでる人って全くの事実無根巻き込まれなのかね
過去にマロ自動ツイやってたことある垢も正しく凍結されてるし
身に覚え有る行動してたなら黙って受け入れなよと思ってる

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:36:56.18 ID:rKIGWHgv.net
イベントに実際来てる人とそうでない人がよくわかる流れ
万フォロワーだか何だか知らんが島中でそんな大行列ってるの見たことないが

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:38:07.99 ID:ZHl9+Qn0.net
マロ使いで凍結されてない人もいたよ
自分が無事だったから黙って受け入れろとかほざけるんだろうけどw

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:39:01.82 ID:xtaG80mX.net
マロ自動ツイが悪いことならそりゃ受け入れなってなるけど鬱陶しいだけで別に悪いことじゃないしなぁ
普通にかわいそう

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:50:44.37 ID:M/5/RXww.net
今回のことでマロ切りする人も増えたし
一番の被害者かもね

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:56:52.48 ID:Itf1w3VP.net
マロ多いネタバレ防止でセンシティブ設定にしまくってた人だけ戻ってきてないからまぁTwitter的に迷惑行為してたんだろうなと思ってる

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 15:12:56.31 ID:ubX0XYmk.net
三人も申し込んでて一スペース分しか料金が入らないのが常識になったらイベント会社が大変そうだけど
両隣が血栓がどうってより会社が可哀想
タクシーの相乗りみたいなもんって例えもよく理解できない
スペースと車は違わない?

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 15:23:11.34 ID:T6GsETUk.net
>>604
もうなんか大学のサークルのよう

>>600
うわーーーこれは穏やかじゃないw

コロナで主催が感覚分からなかったのか人気ジャンルの大手が島配置されて
長蛇の列で外まで誘導とかあった
あの列で昼ごろまで持ってたから部数かなりあったと思うのになんでかなと思った

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 15:24:46.48 ID:T6GsETUk.net
デザフェスやらあの系統なら10人や学校単位があるけど同人でそんなに人数いるサークルってあるんだね

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 15:34:13.19 ID:FrhpcDBB.net
>>600
そこまですごいなら壁じゃないの?

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 15:58:42.79 ID:RVtK0BwM.net
>>614
そういうのは運営側も読めないから仕方ない
サークル側が搬入数増やすなり申告しないと
次からはちゃんと壁配置されると思うよ

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 16:26:27.75 ID:6xZiFTMU.net
リツイート直後のツイート表示するやつもしかして機能してない?

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 16:40:40.71 ID:Cuexh+Ux.net
しとるが

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 17:23:21.51 ID:bPgQdoVr.net
配置は持ち込み冊数で決まると聞いたことあるけど
どんなんだろ?
175で人気ジャンルで随分前から同人誌で生活してるっぽい人
持ち込み冊数だけは多いのか誕生日席配置だったけど
机の上に既刊がびっしりだったのにもかかわらず
あんまり人来てなかったのが衝撃だった

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 17:36:12.36 ID:N7XEozCC.net
誕生日席は閑古鳥なイメージだわ

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 17:42:06.96 ID:BkZarntN.net
>>617
今はシャッターと壁のどっちかになったよ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 17:48:40.82 ID:71hFRNjJ.net
スレチだし、コロナ後のイベントなんて書店なしとか会場限定とかいつも少部数ですぐなくなりそうみたいに煽らないと人来ないよ
通販で買えるものをわざわざ現地まで買いに行かなくなったって人が圧倒的に多い

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 17:57:59.29 ID:gsr46Hfl.net
>>623
>少部数ですぐなくなりそうみたいに煽らないと人来ないよ
赤豚3万人来場あって人来ないは流石に嘘

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 18:17:12.72 ID:39eV2CR9.net
少部数煽りしないと人来ないとかよく言えるよね
あんまり酷いと迷惑行為に当たるよ
禁止事項に「限定頒布など周辺に不要な混雑を招く頒布方法」って書いてあるから
わざと煽って人だかりできるだけでも邪魔なのに周辺の迷惑とか考えた事なさそう

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 18:19:23.47 ID:Ygy11xA5.net
>>623
こいつスレチだしとか言いながらスレチ続けてるし煽り行為推奨みたいな言い方してるから何やってもルール守れない害悪なんだろうね

スレタイに沿った次の話題どうぞ

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 18:59:00.07 ID:RVtK0BwM.net
イベントはジャンルによって来るとこと来ないとこ二極化してるからどっちもある意味正しい

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 19:02:41.75 ID:lCRxr6VP.net
>>563
htr愚痴スレに自分の事だよなって思う書き込みが何件かあったな

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 19:54:30.54 ID:2QWUIW7J.net
くるっぷてブロックしたら相手にわかる?
誰かのフォロー欄でアイコン見つけてクリックしたらエラー出てバレる感じかな
相手から完全に見えなくなるわけじゃないよね

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 20:43:30.40 ID:Yl7ezUWf.net
>>629
ブロックしたら自分からも相手からも存在は消えるよ
誰かのアカウントを経由してても同じ仕様のはず

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:14:39.02 ID:9wJNYUaJ.net
>>629
> 誰かのフォロー欄でアイコン見つけてクリックしたらエラー出てバレる感じかな

これで合ってる
ブロックした相手いるけど第三者のフォローフォロワー欄からは消えてないし
相手から見ても退会してないことがわかる

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:16:35.86 ID:cJb2frJ2.net
>>631
横からだけどバレるんだw

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:35:29.86 ID:9wJNYUaJ.net
うん、バレるw
自分がブロックした相手はジャンル外の陰謀論系の人だったから
構わなかったけど同ジャンルの人だとちょっと気まずいかもね

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:38:27.87 ID:cJb2frJ2.net
>>633
まあでもTwitterもブロックされていますって出るんだっけ?仕方ないものと割り切るしかないね

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:41:20.25 ID:w6gfpmdQ.net
LINEみたいにブロックされてても向こうには全く分からない仕様だと最強なんだけどね
された側はいいねリツリプDM送れるけどした側は何も来ないの

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:51:22.36 ID:GN2lXVjY.net
それだと返事こない!無視されてる!Aさんどうして返事こないか誰か知ってる!?って呟かれたり他当たられたら厄介だな
ブロックされた!って呟かれたほうがマシかもしれない…

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 21:52:37.89 ID:h10zludg.net
傍目から見てされた側が悪いことした印象与えられるね

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:16:01.96 ID:R8/t68rw.net
自カプたち頼むから女体化にははっきり女体化と書いてくれ
ありとあらゆるワードをミュートして自衛しているけど特殊絵文字だけで表記されたんじゃ逃げられんよ
もう疲れた

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:20:41.05 ID:lHsNi8vC.net
自分のツイ見返したらサークルで呟いたことにいつもの緑色した注意書きが消えてて焦った
RTできないままだしバレても平気な内容ではあるけど今後使うの控えようかな…

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:27:03.44 ID:ZHl9+Qn0.net
>>639
それもうだいぶ前からだよ
なくてもサークル外には見えてないみたいだが
ツイートしたときは表示されるがしばらくしたらなくなってる

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:34:44.21 ID:6zcIecGV.net
あの緑のやつで幅取るのも取られるのも嫌だったから個人的に嬉しい改変

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:41:44.18 ID:kkbUAaxP.net
>>587
そもそも同人サークルって複数人の集まりを指してたんだよ
今は個人サークルだらけどけどね
人気がある人でなければ問題ないと思う

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:41:53.56 ID:lHsNi8vC.net
>>640
そうなんだ!知らなかったわ
じゃあこれからも気兼ねなく使おう
教えてくれてありがとう

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:43:25.48 ID:Ax6xecHp.net
鍵垢だとサークルなの分かりにくいのかもな

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:44:33.38 ID:s9pr3Be4.net
ブロックされた系のつぶやき自体は見たことあるけど〇〇さんにって名指ししてるのは見たことない
そんなバカがほんとにいるのか、そんなバカだからブロックされるのか

同ジャンル者ブロとか滅多にしないけどブロックしたい考えてる相手ほんの数人いて、やっぱ怖いわ
迷惑系海外垢とかは迷わずブロなんだけどね

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:46:49.23 ID:SB1kyXoP.net
pixivって何曜日が一番見て貰えるんだろう

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:51:43.18 ID:vqb36JGh.net
>>645
界隈で人特定できる愚痴吐く人いたし
名指しまではしなくともこないだまで仲良かったのにブロックされたとか
分かる事を呟いてるのはいるな…あれは普通なのか?

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:53:08.05 ID:SDUz96ue.net
サイトの解析で水曜日が一番人いない
半ば疲れてるのか?
pixivもそうだったりする?

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 23:23:51.81 ID:rXQt0Szo.net
絵描きや字書きは表と鍵垢両方持ってる人が多いジャンル
鍵垢は自衛のために相互必須にしてる人が多くて自分もそうしてる
自分は中堅絵描きなんだけど鍵垢も新たに作ったから表垢も片道フォローしてる好きな絵描き(話しかけたことはないがいいねはよくしてる)の鍵垢にフォロー申請したら承認してくれたんだけどこちらへのフォロー申請はなし
鍵垢の方は相互必須ってbioにも書いてあったからあれ?ってなってる
まあ大手の人だから申請多くて見逃してるんだとは思うけど私のことが嫌いなのかなという可能性も捨てきれずDM送ったりも出来ない

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 23:41:32.39 ID:6ugD8hJM.net
>>649
本当に嫌いだったら承認もしてないと思うからそこまで気にしなくて良いと思うよ

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 23:41:41.92 ID:r+HzA7JT.net
ブロックされました じゃなく「○○さん、今までありがとうございました」って前向きなお別れメッセージに見せかけたリムられ晒しは見たことがある
ブロックされてもわかる人には分かる言葉で悪口吐く人もいるしツイ廃がそこまでして自分がブロられたリムられたって事を外に対して言いたい気持ちは未だに分からん

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 23:43:43.84 ID:yBhSw1Ft.net
最近ツイッターがご乱心だから
数年ぶりにPixiv戻る人いるけど連投はやめた方がいいぞ
フォローした数年前とは価値観やテンションが違ってるから
急に絵をあげても「は?誰だよお前ウゼェ」ってフォロー解除されるぞ

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 23:46:18.68 ID:s9pr3Be4.net
フォロー新着が出戻りだかご無沙汰だかの絵師の連投で埋まってて即行フォロー外したわ
明らかに10枚以上連投してたけど邪魔すぎるわあんなの

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:01:04.77 ID:OYZdJ4W3.net
>>652
最近って単発絵は嫌がられる感じ?
昔1枚だけでも結構上げてたんだけど
今はやめてほしいって愚痴かなり見る

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:02:58.85 ID:bqgXCLbk.net
629だけど答えてくれた人たちありがとう
Twitterの仕様よりはかなりマシだけどやっぱ完全ステルスはできないんだね
SNSにはブロックではなくステルス機能が欲しいんだよな

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:05:36.31 ID:bqgXCLbk.net
あっそうか名前を他と違うのに変えればいいんだ
発見クリックされる確率は減る

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:08:32.78 ID:p0X+L0Ok.net
ジャンルによるんじゃない?
旬ジャンルは一枚絵いっぱい上がってるし過疎ジャンルはたまにツイログまとめが上がる
連投はどこでもウザがられる

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:09:01.39 ID:aZEjgUv7.net
>>631
630だけどバレるんだ
前にブロックすると完全に分からなくなるって情報見たことがあった気がしたから
勘違いしてたかもしれない

適当なこといってごめん
訂正してくれた人ありがとう

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:10:11.52 ID:U/iDtt+P.net
>>654
絵師によるとしか
本当に好きな絵師だったら連投でも全然気にならない
普通に好きな絵師だったらまーちょっとまとめてほしいかなとは思う

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:10:31.95 ID:b746N8Ot.net
>>654
らくがきみたいなのの連投じゃないなら一枚投稿は全然見るよ

オリジナル絵師結構フォローしてるけどまとめより丁寧に仕上げた一枚絵の方が多いレベル
二次女性向けだとジャンルごとCPごとのまとめが多くなってるけど
ツイ流行る前の昔はもっと突発絵とか短めの漫画とか投稿されてたよね

今の支部の過疎ジャンルは連投になりかねないからそういうのがやりづらいんだと思う

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:22:10.34 ID:OYZdJ4W3.net
>>657 >>660
人のよるかあ

数年前旬だった今好きなジャンルは殆どがツイログが多くそれが今の支流なのかと感じた

私は過去に一次で時間かけた単発絵をポツポツ上げてた
纏めになると3ヶ月〜半年は掛かりそうでpixivで活動無理では…と思ってしまった

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:25:03.38 ID:U/iDtt+P.net
ああそうか、Pixivはタグつけるからジャンルにも関係するか
だとしたら二次創作で連投は人気絵師でもやめたほうがいいな
界隈からヘイト買うから

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:25:29.03 ID:OYZdJ4W3.net
>>659
試しに昔の書きためたカラー絵出してみる
マイナーだし反応ないだろうけど
アップする時曜日や時間気にしてる?

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:35:28.83 ID:q/ekAdmN.net
いくら絵馬でも溜まったイラストをツイート感覚でポエムタイトルや絵文字1つ付けて複数枚連投しジャンルタグを一気に埋めてきた時はさすがにまとめろよと思ってイラッとした
支部って個人のサイトやポートフォリオツールじゃないんだからたった1人の1枚絵の連投でジャンルタグ独占してるとそりゃヘイトも買うよなって感じ
これだけは同人界隈暗黙のルールとか二次創作マナーとかそういうのではなくただ気を使えるか空気が読めるかってだけだと思うわ

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:37:02.01 ID:b746N8Ot.net
>>661
個人的にはちゃんと仕上げたカラー絵なら一枚投稿でも気にならんけど
枚数多いとか連投が気になるなら傾向・キャラ・CPごとに分別して2~3個くらいのまとめを作り
数日間に渡って投稿すれば過剰連投になりすぎないと思うしフォロワーのフォロー新着も圧迫しない
マイナーならジャンルタグへの多少の連投でも支部民は理解してくれると思うけどね

二次だろうが一次だろうが一日に何枚も一気に投稿する行為はフォロー新着が圧迫されて
フォロー外されるリスク高まるのでおすすめできない

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:41:31.05 ID:vGt7jqkQ.net
他人の投稿ペース気にしなきゃいけないのが面倒なんだよね支部

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:47:02.01 ID:6KEM2+N/.net
>>666
上手ければ問題ない

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:51:21.21 ID:TZc+Phta.net
馬でも連投嫌だって散々言われてるじゃん

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:51:36.37 ID:V4pPcuqi.net
一枚絵ってほぼブクマしないからスルーしてるけどなんでまとめないのかな?とは思う
馬htr関係無しに

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:52:31.11 ID:YgLTikgx.net
タグつけなきゃいい
フォロワーは見てくれるよ

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:57:32.17 ID:CZVRzPuD.net
一列くらいの連投ならあまり気にならないかな
それでもキャラ立ち絵→漫画→背景入りの凝った絵
みたいな感じでメリハリつけてはほしいけど

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 00:58:15.48 ID:cQsqiZYr.net
>>670
>>652-653

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:00:50.97 ID:V4pPcuqi.net
まとめずに一枚ずつ連投する人の心理がマジで知りたい
それぞれ別のカプだからとかならまだ分かるけど同じカプなのにバラバラに上げるとかなんでなの

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:03:01.84 ID:twplFD+B.net
一枚目しかサムネに出ないからとか

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:04:31.45 ID:OYZdJ4W3.net
>>665
更新してないからフォロワー抜け殻多いかも
でもいいねやタグ今でもつけてくれるので支部凄いなと思った

近い界隈に1万5千枚以上単発絵投稿してる絵描きがいる
ジャンルが若干ばらついてるので連投にはなってないと思う
私は支部サボって10年近くなるけどあの方は10年以上今もコツコツ投稿してる
あの気力はちょっと羨ましい

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:06:02.34 ID:crSnOhk5.net
>>674
それはあると思う
単純に枚数かけないとかもあるかも

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:10:03.31 ID:CZVRzPuD.net
ハガキ職人系の連投タグジャックみたいなので上げたばかりの自分の絵が流された時はさすがに発狂しそうだった

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:16:55.03 ID:KEg11lMC.net
自ジャンルにLINEネタ投稿してるのが居て激しく邪魔
キャラになりきってCP同士でLINEしてるって言うしょーもないやつ連投しまくっててうんざり
こういうのはツイ向きだろ……

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:20:15.27 ID:u9YZw/rr.net
>>678
それミュートにしてるわ
つまんないし邪魔過ぎ

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:29:02.77 ID:jv7Fbd/2.net
連投でフォロー外されるの?
サイトに上げてた作品の保管庫として支部使い始めて
毎日過去絵5枚〜10枚位ずつ上げ続けてるがフォロー減ったことないな寧ろ少しずつ増えてるけど
これ位の枚数なら連投には当たらないのかな

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:30:56.28 ID:lDBSGTSl.net
連投してジャンルタグ圧迫してた絵馬は絵馬なのに回覧数もブクマ数もTwitterに比べ異様に少なかった(ブクマ1桁とかザラ)
ジャンルタグ周回ROMも何度も同じ人の絵ばかり見れば飽きるのかそれとも毎回ブクマするのは疲れるのか
他作品を流したいとか自分の作品でタグ埋めたいとかの意思はなくただ1枚絵を全て見せたいだけとかより多くのブクマが欲しいとかそんぐらいの理由で無自覚にジャンルタグを私物化するかのように連投してるんだろうけど迷惑なものは迷惑だよな…

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:45:50.59 ID:XehVgR3b.net
>>680
もし二次で過疎ジャンルなら毎日は十分連投に当たるよ
毎日新着埋まる投稿ペース早いジャンルだったら大丈夫かもね

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 02:01:49.53 ID:b746N8Ot.net
>>678
絵ログとかにしれっと混ざってる程度なら気にならんけどそれだけならツイでやれだね

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 02:12:23.83 ID:X3e/D0O6.net
今からTwitterに新垢作るのってやっぱ悪手?
これまで使ってきた垢はもう人間関係に疲れたし過去の黒歴史(痛い日常ツイとか)もあるし
せっかく新ジャンルにハマったので心機一転
新垢作ろうかと思うんだけど
今からだとフォロワー伸ばすのは難しいだろうか

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 02:20:15.40 ID:v+e4+3u4.net
>>684
別に今作ってもいいんじゃない新ジャンルならそれなりに探しに来る人もいると思う
仕様はこれからも変わって行くだろうしそれに合わせて対策練るだけ

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 02:20:26.18 ID:tdi+mnK9.net
新しく作ったら寝かす期間必要だからむしろ作ったほうがいいよ同人垢として始動させるのはあとからにして

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 02:54:17.23 ID:7saXWcrJ.net
相互目障りに感じるようになってしまってもう嫌いなんだろうな自分

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 05:56:34.98 ID:z9UUZTlm.net
以前支部への1枚絵連投を注意された垢が注意されたので過去絵を1個のまとめにします!休日のお供にどうぞ!と再アップしたら二次創作なのに「○○'s Artwork Collection」とデカデカサムネに書いててマジでああいう人ってジャンルタグどころか支部を自分のサイトやポートフォリオ感覚であげてたんだなとなんとなく理解したりした
タグもサイトリンクやインスタハッシュタグ程度の認識なんだと思うわ

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 07:05:16.00 ID:3UMhSUfI.net
>>650
そっかそうだねありがとう

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 07:55:49.35 ID:kWKNOEbj.net
サーチバン食らって対策として垢放置してるけど
創作捗るから怪我の功名かな
でもさっさと解除されたい、別垢で萌えツイつぶやいても怪訝な反応されるだけだし
まだ凍結解除されてない人とかどうしてんだろ

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 08:06:52.71 ID:ScHuWm44.net
放置意味ないんじゃなかったっけ
自分はサーチバンくらってた時も普通に絵や文あげてた

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 08:45:47.64 ID:UjugUc2t.net
サードパーティ追い出したくらいから目に見えてツイから人が減ってない?
それに追い打ちをかけるみたいに先日の凍結祭りだから生きてるフォロイーもツイート数が激減してる
TLが過疎ってて見るものないから自分もツイッター開く回数減ってきた

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 08:50:49.43 ID:QEKwYtbR.net
間引き気にしてなかったけどこれは間引くなよってのあったわ
他スレ見てて気づいたから良かったけど

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:54:44.12 ID:BCbf8JN/.net
>>692
ツイ廃がゆるく日常つぶやきしてるような日常アカでは通常運転だが、作品アカは人減ってる気がする
ライト層が減ってるかも
ツイ廃連中は通常運転だけどな

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:55:14.99 ID:4bl3/Q+Q.net
フォロバした位のhtrって刺さるもんもないからスルーしてるとこっちのRTだけに反応するようになるよな
こっちのツイには反応したくないし誘い受けしない限り一切自分から絡まないプライドだけ高いコミュ障だけど
微妙に存在アピールで構ってちゃんなのか知らんけどウザすぎるわ
いずれブロ解しよかな

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:56:54.28 ID:BCbf8JN/.net
ツイ廃連中はこないだの凍結祭りでもなんだかんだはしゃいでて「凍結祭りとか言っちゃうTwitterのこういうとこが好きよ」とか言ってるくらいだからまあお察し

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:57:35.10 ID:EZXz5piZ.net
コピペかと思ったら微妙に書き加えてて草

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:59:11.01 ID:4bl3/Q+Q.net
反応する気ないならRT反応やめて欲しいよな滅茶苦茶ウザイし嫌がらせかなと思うわ
だったらRTするなとか通知消せとか言うけどそんなウザイたかがhtr一人の為にわざわざ手間かけたくないわ
とりあえず余計嫌いになる

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 12:06:30.34 ID:T6XhucPc.net
人減ったよねTwitter

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 12:06:53.73 ID:BCbf8JN/.net
でも考えてみたらサードパーティってツイ廃こそ御用達でライト層は公式以外のクライアント使うとかいう発想もないんじゃないかと思うんだけど
だからサードパーティは関係なくて単にその頃から間引かれてるんじゃね?という気もする
人減ったっていうかインプレ低いのも表示されてないんじゃね?と

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 12:08:23.76 ID:ni2eQZfI.net
いや廃こそスペース開いたり参加したりするし公式使うでしょ
Twitterといい距離保ってた層が消えた

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 12:17:05.33 ID:ScHuWm44.net
オタ垢は人減った感あるけどリア垢は全く変わらないな

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 12:23:05.05 ID:XaAn/8nE.net
絵を投稿するとすぐに反応する層がいるが反応のタイミングがかなりバラついてきてる
文字ツイをした後に絵に反応されることも多くなったらホームまで見て間引きされていた絵を見つけてくれたのかも
あとおすすめで流されているのか少し前の絵へのFF外の反応が増えた

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 13:16:05.85 ID:O0wL4Fx1.net
>>703
まったく同じだ
文字ツイートのあとホームを見る人増えた
新規絵は1週間くらいかけてじわじわ伸びる
誰にもRTされてないのに1年前の絵にポコポコいいねついたり

最近RTされたよって通知くるのに
その人のホーム見てもRTされてないことがよくあるんだがあれなに?

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 13:20:16.71 ID:OYZdJ4W3.net
>>704
リツの数字0なのにタップすると
リツしたアイコンはが出てくる
見に行くとリツされてる
不安定なだけかな

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 13:50:35.32 ID:rAuzMt02.net
>>703-704
>おすすめで流されているのか少し前の絵へのFF外の反応が増えた
>誰にもRTされてないのに1年前の絵にポコポコいいねついたり

今そんな感じなら便乗して
ツイ不慣れでブクマだけしてた絵にいいねしまくってくるかな

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 15:41:20.88 ID:YXJHs0Hu.net
まわりのツイ廃はスペースみたいな新しい機能はことごとく使ってないな
ご意見番気質で気難しくて新しいものは嫌いみたいなの
廃はTweetDeckとかでPCでタイムライン監視して一日中張り付いてる感じ
スペースみたいなのでキャッキャしてるのはむしろライト層って感じ

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 16:09:55.20 ID:LoLCh59V.net
廃って無職ニートレベルのやつ?

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 16:52:46.72 ID:YXJHs0Hu.net
>>708
張り付きイコールニート認定は古くね?
自宅で絵仕事、もしくはリモートワークみたいな人ら

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 16:57:21.79 ID:W14RkDgl.net
凍結解除祭りがあったみたいだけど電話番号認証しないで相互じゃない相手にDMを送るとアカウントロックされる仕様はそのままなんだろうか

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 17:46:52.06 ID:4p7lRc+i.net
水刺す微妙な空リプに空リプで言い返してしまった
自己嫌悪やばすぎるし周りのフォロワーにもこんなんでピキッてんのかよって引かれたかも

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 17:54:11.35 ID:9evMtj9B.net
すぐ消しても結構発言長いことTLに残るんだよね
余計な一言が多くてすぐ気づいて消す相互がいるけどいつも見えるから
まずいと思うなら言わずに黙ってろよと思う

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 17:54:54.04 ID:Zjce0F5w.net
結局TLの間引き対策には自RTと自リプどっちがいいんだろう

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:03:29.99 ID:sz46IRbF.net
あまり交流ない人から空リプで愛を叫ばれた時ってどう対応してる?
いいね?
◯◯さん大好き!みたいなの

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:06:17.55 ID:9evMtj9B.net
すぐ消しても結構発言長いことTLに残るんだよね
余計な一言が多くてすぐ気づいて消す相互がいるけどいつも見えるから
まずいと思うなら言わずに黙ってろよと思う

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:14:16.81 ID:R1vQqO8N.net
>>714
仲良い人でもスルーしてる
いい年なのでそういうノリはもう良いかなと思って

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:22:11.55 ID:rFoHevn7.net
>>713
間引きされたと通常通りTLに流れて見た人もいるわけだから
24時間以内の自RTが最もヘイトを買いにくい間引き対策かな
絵の補足とか関連ツイならリプ上げでもいいだろうし自分が他人のやり方を見てモヤっとしない方法でやればいいんじゃない

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:23:03.23 ID:rFoHevn7.net
1行目抜けてた
「間引きされたといっても」です

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:23:05.81 ID:YHPKGM5g.net
>>711
物申したくなったら下書きでいったん保存しておくのおすすめだよ
時間経ったらツイートする気持ちも消えてることが多い
テキストは後から見返すと意外と冷静になれる

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:23:29.84 ID:X3e/D0O6.net
>>714
偏屈なのでブロックしてる
そういうノリの奴キモすぎ

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:28:29.80 ID:xmABDFET.net
>>714
嬉しければいいねする
嫌いor興味なければスルー

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:32:14.97 ID:nWWiCUDu.net
>>714
相互ならいいねしとく
片道なら見て見ぬふりをしとく

引用RTで褒められてもスルーしていたが
気が向いていいねを押したら頻度が増えていきまたスルーを決め込んだら引用が全く無くなった
いい感じの距離感でいてもらうの難しいな

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:33:28.30 ID:GJFTKdBW.net
>>714
交流ないならスルーかな

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 18:50:22.07 ID:4p7lRc+i.net
>>719
下書きいいね
キレやすい自覚あるのに深夜につい我慢できなくなってしまった
次そうなりそうだったら下書き使う
ありがとう

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:08:52.98 ID:+VRezBw9.net
>>713
自RT多いと過剰宣伝で凍結される可能性あるらしいから自分なら自リプにする

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:14:55.33 ID:V4uYgztp.net
毎日何度も自RTしてる人いるけど全然凍結されてないな
別の原因もあるんじゃない?調べようがないけど

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:16:22.41 ID:qs02EdRW.net
大手含めよく見かけるのは昼ageとか一言いいながら自リプしてるパターンかな
間引き云々になる前からそうしてる人たまに見たよ

うちは健全垢に投稿した絵を不健全サブ垢でRTってのをたまにやる
その逆は流石にやれんが

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:19:06.66 ID:tZIUOC+b.net
>>727
自RTなんかより複垢でRTする方が遥かにヤバいよ…
それで全垢凍結されてる人いたし

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:20:36.78 ID:okkpwY6O.net
なんとなくフォロバした人が推しカプの片方に勝手にオリジナル兄弟生やして
オリキャラ子ちゃんが攻めにも受けにも可愛がられて困っちゃう☆系の創作始めて
きっつと思って即行ブロ解ミュした
それとは別で、ちょっとした機会があってフォロバした人が
延々TLでこんな特殊性癖かけちゃうアタシ凄い☆こんな特殊性癖かいちゃってごめん!引いた人ごめん!
特殊すぎる性癖でごめんね!(別に凄くもないし創作界隈的にはそこまで特殊でもない)系のはしゃぎ方する人で
きっつと思ってブロミュするかな…って思ってたら、前述した人と後述した人が相互フォローになったらしくて
それぞれ一人でいた時より数倍もきつさが増して痛々しくて目を覆いたくなるほどにまで成長してしまった
STAND使いは惹かれ合うじゃないけど、痛いのと痛いのが合わさったら手がつけられないくらいやばくなるんだな…
もちろんブロ解ミュした

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:26:10.28 ID:m8llNEZL.net
>>709
Twitterに張り付いてんのなんて基本は無職でしょ
オタクの無職率高いし
たまに絵仕事とかバイトやってる程度の実家住みとか鬱で休職中とか

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:28:06.93 ID:qs02EdRW.net
>>728
そうなのか 投稿頻度自体が低いからほんとにたまーになんだけど気を付けるよ
反対に自RTは全然やったことないわ

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:30:40.00 ID:KmHLr1vM.net
>>728
自分も複垢でRTしてたけど凍結回避してたな
他にもBANされる理由が重なってるんじゃないか

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:33:22.16 ID:T6XhucPc.net
複垢でRTするだけなら認められてるはず
複数のアカウントで一斉にやるとダメだけど

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:38:23.78 ID:W+ikB0hk.net
どういうのがスパム扱いされやすいかはイーロンのツイッター見るといいよ

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:38:27.08 ID:zGIYhs64.net
>>714
仲良いor好きな人なら普通にいいね押すけど
そうじゃない人だと気分によるな
疲れてる時とかスルーだな
フォロワー少な過ぎるhtrとか言動痛い人だと関わってもデメリットしかないし

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:39:43.74 ID:QydkF8I0.net
>>711
元は水刺した奴が悪いし別にいいんじゃ?

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:44:15.15 ID:2Hua2gJx.net
作品の感想とかならまだしも
そうじゃないのに唐突に名前出されたり空リプで話しかけられても知らんわ…ってなる
好きな人達はそういう事するタイプじゃなくて本当良かったわ
やるのは大体htr

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:45:05.30 ID:ame6uzUQ.net
スパム業者の気持ちになって何すれば利益上げられるか考えれば自然と凍結を避けられる

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:47:30.94 ID:9evMtj9B.net
結局支部やポイピクへのリンクは貼っても大丈夫なのかな?凍結怖いけど誘導できないと困る
ポイピクはお金払ってくれるらしいから、支部とポイピクは応援の意味で有料会員になろつもり

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:51:59.47 ID:HEqmPRT6.net
支部に貼ってる人はここ数日何人か見たけど平気そうだったよ
自分もポイピク応援のために課金しようと思ってる

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:57:23.58 ID:aG80NLDG.net
同人販売サイトはセンシティブ判定くらって危ない時期もあったみたいだけどただの外部リンクはいいんじゃない?
インプレには反映はあるかもしれないが

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 19:59:58.51 ID:RYlcNOvl.net
皆が公式クライアントを使い始めたせいか、
ちょっとした呟きがフォロー外の人にいいねされまくって面白いことになってるな

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:02:50.70 ID:CctWkMhQ.net
自RTは自分も周りもしてるが誰も凍結しなかったよ
1日1〜2回程度なら大丈夫なんじゃない?
昼あげや○○いいねありがとうはここで不人気だからやってないわ

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:20:06.51 ID:yPWCVqFe.net
>>695
うざいhtrならブロ解しても痛手ないしスッキリすると思うので自分なら外すな

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:26:17.26 ID:74a1izsL.net
今回の凍結騒動、大部分の人は1日で解除になってやれやれムードになってるけど、
凍結されたままの人もちょくちょく見かける
すぐ解除になった人と凍結されたままの人の違いってなんなんだろうね

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:27:17.19 ID:Rhg+GVn6.net
楽しそうにしてる人も愚痴っぽい人も目に入れたくなくて片っ端からミュートしてったらめちゃくちゃ低浮上の人しか残らなくてTL動かなくなった
自分が描けない時って極端に何も受け入れられなくなるんだよな
しばらくこのままでいいか

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:31:34.78 ID:Dg5D4fDG.net
>>714
相互ならいいねなりで反応してる
それ以外は見てないふりでスルー
今のとここれでうまく行ってる

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:42:49.07 ID:W14RkDgl.net
>>746
いいよ
htrや中堅だけじゃなく神プロ絵師だってSNSの人間関係を調節して自分のこころ守ってるんだし、このスレ民が自分のこころを守るためにミュートを使い分けるのいいと思うよ

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:47:31.77 ID:utN9IEeK.net
>>742
自分も本垢以外の趣味垢はおすすめタブで流し見してるしきっと殆どのROMも同じような使い方してそう

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:54:36.03 ID:sDA+vivS.net
凍結解除要請のメールがあまりに殺到するので一時期Gmailは届かなくなってたらしい

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 20:55:41.22 ID:HEqmPRT6.net
まだアプデしてないからおすすめタブが想像できない

そっちで見る人増えたら余計にシャドウバンのダメージがでかくなるね
おすすめ系とかに出ないよね確か

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:03:21.87 ID:QEKwYtbR.net
自分もずっとアプデしてないや
昔からアプデのたびに改悪とか聞くからどんどん億劫になってる

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:19:17.87 ID:LTpqhLKP.net
>>730
気力なくて張り付いてないけど実家住み鬱だ
私みたいなの多いんだろうか

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:20:49.13 ID:qs02EdRW.net
アプデはPC版でおすすめ・フォロー中・固定したリストの三つ以上のタブをホームで切り替えられるようになったのでややアプリ版に近い表示になった
一時期はおすすめ固定みたいになって地獄だったけど今はフォロー中とかに固定できる
リストに辿りやすくなったけどおすすめタブがとことん邪魔って人には改悪かもね

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:26:06.23 ID:GJFTKdBW.net
>>746
SNS閉じてちょっと休んでもいいと思う
疲れてる様に見える

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:45:16.65 ID:qs02EdRW.net
TLに広告見なくなったなと思ったらおすすめタブに移動してたのか?
金足りないならフォロー中にもプロモツイート表示していいからそれ以外の改悪をなんとかしてよ

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 22:48:57.14 ID:N3t2cJkI.net
Twitterのフォローもフォロワーもゼロの鍵垢にフォローリクエスト来たんだけど
まともな人から
どうやって見つけんの?
メアドも誰も知らないやつだし
電話番号とか入れてない

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 22:53:28.49 ID:KwSJrFEU.net
>>757
「まともな人から」の意味がわからないけど

適当に検索して出てきた垢に片っ端からフォロリクする奴なんてゴロゴロいるよ

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 22:55:31.51 ID:N3t2cJkI.net
>>758
フォロワー多くてフォローは10分の1もなくて立派な肩書きのある人
ツイートの内容も質が高くてたくさんリツイートやいいねされてる

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 22:57:28.38 ID:+zCC769z.net
>>759
なんだただの誤フォローか

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 22:59:09.49 ID:N3t2cJkI.net
>>760
誤フォローすらできないと思うんだわ
鍵かけてる上にツイートしてないしどうやって見つけたのかと

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:00:29.63 ID:T6XhucPc.net
>>753
鬱なら5もやめなよ…
どう考えても悪影響だよ

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:03:29.27 ID:8iAqIxvX.net
>>754
PCからならタブ入れ替え実装さてるんだね
アプリもそろそろ来るかな

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:19:06.02 ID:HJu6QTEZ.net
先月10年垢を消したんだけど凍結とか色々見ると復活させてもいいかなって気になってきた
あってもなくてもいいならあってもいいかとも思うんだけど
たまに日常語りするロム用の垢としてずっと使ってたが
苦手なジャンル者達に集団でフォローされて
全員ブロックすると角が立ちそうだから垢ごと消してしまった
垢復活させて相手をブロ解して名前アイコンIDとかも変えてもバレる事ってあるかな

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:38:02.63 ID:vAQWDhis.net
>>764
それ考えたことがあるけど名前とID変えてもリストに入れられてたらバレるんじゃないかと思って諦めたな

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:41:27.49 ID:4AKIE9yV.net
>>765
ブロックしたらリストから外れるはず
ま、でも過去のリプとかID紐づいてるから何らかの理由でバレるかもね

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:46:16.07 ID:9evMtj9B.net
739だけど支部は自分も一回だけリンク貼ったけどシャドウバンもされてない
支部ポイピクはたまにならリンク貼っても大丈夫そうだね

>>764
復活させてすぐフォロー全員ブロ解してもダメかな?
垢復活したてはフォロー0だから誰をフォローしてるかわからないか

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:49:27.05 ID:9evMtj9B.net
ブロ解だとえごったーとか入れてる相手にブロック通知が行きそうだから
相手のフォローを外してからフォロー解除の方が良いかも
それだと通知は行かないよね

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 23:54:01.74 ID:t9tgEKau.net
>>764
ただのお知らせ用の垢作って様子見てみたら
フォロバしない壁打ち運用なら遠巻きにされると思う
元のアカウントはリム解したらバレるけど落ち着くまで鍵掛けとくかな
ここまでして凸って来るのは相当な基地なので遠慮なくブロックできる

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 00:50:16.35 ID:GL8aoxUs.net
>>751
自分もアプデしてなくてまだ青いフォローボタンだww四角アイコンverが使えなくなって更新してからしてない
スマホからでもweb画面から見にいけば最近の状態で見れるよ
自分はサークル呟きしたい時とかDM内検索は便利だからそういうの使う時はwebからいってるわ

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 00:59:02.88 ID:JafDRv+q.net
べったー系のいわゆるリス限用の公開リストって普通、こっちから申請リプみたいなの送って入れられるもんだよね?
入れてくださいなんて言った覚えないのに一時相互だった相手のリス限リストに入れられてるのに今更気づいた

わけあってその人の事無理になってこっちからのフォローとっくに外してるのにいつまで入れてるんだろう

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 01:23:38.45 ID:jJOLR/EZ.net
スルーしてたらリムかブロ解しないかな

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 01:30:49.55 ID:v8D8K5mo.net
>>771
リムられただけならリスト外れないから向こうもわざわざ変更してないだけじゃないの
気になるなら相手をブロ解するとリストからも外れるよ

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 01:56:57.27 ID:meJ9j5Qa.net
>>773
やっぱりブロ解しかないかありがとう
まだ入ってる事よりもそもそも何で入れられてるのかが疑問だった

過去ジャンルだとリス限見たい人募集してリプライやDMで申告した人だけ入れてるのしか見た事ないんでそれが普通だと思ってた

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 07:46:04.65 ID:v8D8K5mo.net
>>774
相互なら言わなくても先に追加しておく人多いよ

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 09:05:56.12 ID:5UzomN4P.net
百合界隈にいるとビアン公言してる人が多い
別に公言するなとは言わんが性癖や性生活TLにたれ流すのは気持ち悪いんだよ
これが彼氏や旦那とのアレコレだったらキモイって袋叩きだろうけどビアンだと許されると思ってんのかな
男でも女でもプラベたれ流しは気持ち悪いんだよ

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 09:36:48.55 ID:uJNJkJcI.net
男だろうが女だろうが下の話はよっぽど注意しないとキモい
生理の話をダダ漏れする人がいて、婦人病や体調不良の原因で少し触れるのは分かるけど、そればっかりだと読んでて辛い

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 09:50:49.90 ID:KPvNL0UC.net
作って一ヶ月も経たない垢でわりとフォローしてもらえたけど死体ROMが多すぎる
無駄そうなアカウントを500くらいブロ解したけどこの時間で絵1枚くらいは書けただろうな
ROMにフォローされたくなくて鍵にしてしまった…定期的にいいねしないとフォローが外れるシステムにでもなればいいのに

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 09:53:10.97 ID:T7xiysAE.net
>>776
>ビアンだと許されると思ってんのかな

百合好きの男に歓迎されるんじゃないかな…
ゲイ同人者のリアル性生活知りたががったり参考にしたがる腐もいるし
そういう層への人気や売り上げ目的で意識的に書いてる人もいそう

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 09:57:39.79 ID:tLIFi12y.net
創作用垢だとそもそも別に普通の家族や職場の話でもそこまでは見たくない
とはいえ個人の自由だし趣味垢であんまり目くじら立てるのもあれだし多少は流すけど
リアルシモ事情とか夜職とかP活系はドン引きするしその手の話を擦りまくるようなら作品が良くてもリムる

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 10:06:10.07 ID:/VoQFuc/.net
うちの界隈自分のプラベをカプ妄想に転用するのめっちゃ多いからほんと気持ち悪いよ
転用したっていいんだけどそれを何でわざわざ言うんだろうな
鍵必須界隈だし何でも垂れ流す奴ばっかり
自分の読者逃して損してるって気づかないのかな

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 11:05:44.51 ID:yWEnHwcr.net
>>780
職場の話する人って大体やり手自慢・頼りにされてる・愛されてる話ばっかりだから辟易してくる
たまーーーにならいいけど
3日に一度くらいの頻度でそれやってる人いて我も我もと皆やるから毎日誰かしらのアピールを見てる
でもそういう人の方が私生活見えない人よりキャッキャして互助いいねも多いんだよな
リア友ガチやり手の子は全く出してなくて結婚も出産すら伏せててすごいなと思うわ
虹の方がそういうのはロムの目が厳しくて三次や半生ほど緩い気がする

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 11:25:02.31 ID:XaLeIE/G.net
プラベ垢で相互のフォロワーがたまに二次創作垢の作品をいいねしてくれるんだけど
自分の二次創作の垢の作品がプラべ垢のおすすめに流れてくると一瞬垢間違ったのかと思って焦るときがある

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 12:23:35.36 ID:SDzKgoUL.net
>>780
一瞬「ポイントサイトで活動してるとそんなドン引きされるんだ……」と思った

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 12:46:48.94 ID:QZUhjgu+.net
野次馬根性強いからROM専だった頃はそういう私生活のこととか愚痴とかそうなんだーって見てられたけど
交流する様になってからは相互がそういう呟きしてると無駄に情報が入って偏見持ってしまいそうな気がして嫌になったな
他人だったら流れてきてもいいんだけど

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 12:56:57.38 ID:C/kCVOTm.net
会社の周りのやつレベル低くて困るみたいな話してるやつに低レベルな会社にしか就職できないと苦労しますねって言ってやりてえわ

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 12:57:57.63 ID:4T9mck+h.net
>>785
わかる
ROMだったときは私生活も気にせず見てた
自分が発信したり交流するようになってからダメになった
全くの他ジャンルの人のは平気だし見る

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 13:04:07.60 ID:dtm7FjW8.net
雑多とはいえ職場の愚痴は言いたくないな
あと意味不明な生理報告
血祭りとかの自虐っていうか面白くしようとしてるのかの表現みたくないんよ
性別出したくないから言わないけどこっちは重すぎて手術したぞとか謎のマウント取りたくなる

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 13:08:50.42 ID:rmiyIRyz.net
体調悪いストレスでメンタル壊れた入院したクビになった腕が動かなくなった書けなくなった
なんかこういう人TLに一人出ると一気に沸くからきっちぃ

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 14:25:36.63 ID:gABHaBZ1.net
発達障害とかLGBTとか一人湧くとわれもわれもと匂わせカムアお気持ち表明湧くのが最近の同人女界隈
ほんと現代の厨二病だよこの二つ
何のとりえもなくて凡庸なのにちょっと変わってて行きづらいアテクシを演出するのにこれほど最適なものはないもんなあ

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 14:26:36.85 ID:Ivb3PETO.net
狭い界隈だからとよく見極めずにフォロバしてしまった相手
返事のしようのないリプ何度も飛ばしてきたり何でもかんでも頻繁にいいねしてくるのが苦手でずーっとリプ閉じてたけど
思い切ってブロ解した

やっとリプを「フォローしているアカウント」のみにできる…

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 14:40:51.92 ID:6XBGJald.net
>>788
生理だ血祭りだと喧しい相互いたけど、最近は静かだな
年齢的に閉経したのかもしれない

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 15:13:29.77 ID:rmiyIRyz.net
現実逃避に創作しているのに将来の不安大合唱から感化されてどんどん病んでいって
いつのまにか陰謀論よりの政治クラスタになっとるー

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:01:38.22 ID:nMDbOy75.net
何呟いてもいいねつけてくる相互疲れる
友人の友人で一回しか会ったことないけどなんとなくその場の流れで相互になり
2年くらい経つけど毎日呟く度にいいねしてきて監視されてるみたいで怖くなってきた
その人にいいねされたくなくて呟きたくないまである
サークル機能は諸事情あって使えないから余計に逃げ場なくてもう垢引っ越ししようかとも思うけど
それだけの理由で10年近く使ってきた垢捨てて長い付き合いの他相互や友人誘導するのもしんどい

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:04:36.71 ID:prVlGO/P.net
ミュートすれば?
それだけ縁の薄い相手ならブロ解でも良いと思うけど

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:07:27.71 ID:VRS6+5eh.net
そういうツイ廃と繋がってしまったことあるけどブロ解したらすごくスッキリしたよ
どの時間帯に何つぶやいても一瞬でいいねしてきて息苦しかった

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:18:02.01 ID:vn5LpGMR.net
フォロワー日常ツイートするのはいいけど個人情報気をつけた方がいいよ 夜職の私より
ってツイート笑ってしまったw 何か同人に限らずキャバとかやってる人って何で言いたがるんだろう

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:44:21.86 ID:gABHaBZ1.net
キャバやってたとかもほんと腐女子でいいたがる人めちゃくちゃ多くて
金太郎飴か何かかと思う
LGBTアピール、発達障害アピール、夜職アピールは腐女子の三大あるあるツイートだわ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:48:57.72 ID:UIsF9Al6.net
>>:98
新しい界隈参入したらまずウエメセ厄介古参と弗をざっと把握した後
この3大イタタ行為してる垢を把握するようにしてる
間違ってフォローやフォロバしたりしないように
特にビアンやアセクシャル やノンバイナリアピールは本当増えたよね
完全に厨二病引きずってるようにしか見えないしその手のやつは他の発言も100%の確率で痛い

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:49:52.14 ID:UIsF9Al6.net
安価ミスった
>>799>>798

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:53:36.23 ID:RxgYLR2Z.net
ヤリ⬛︎ンだった過去を活かして大人のおもちゃの会社へ入ったとかでTLでおすすめ玩具流してくるエロ描きが自カプにいて地獄

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 17:13:04.20 ID:jbN1oTo1.net
>>798
既婚子持ちアピールもあるよね
同人関係ないのに何で言いたがるんだろ、子育ても家事も同人も頑張ってること認めてほしいのかな

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 18:16:38.96 ID:fByPM/VL.net
pixivの問い合わせしたことある人
どのくらいで返事来た?
ログインできなくなって送ったんだけど落ち着かない

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 18:33:41.14 ID:xwVdEIts.net
>>797
キャラにやたらリアルなキャバクラパロさせてクソ客に説教してたりすると自己投影を感じてきつい

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:05:50.50 ID:cijBioBp.net
>>803
過去に三回くらい送ってるけど毎回翌日~翌々日には返事来てたな
ログイン障害ではなく無断転載や自作自演を通報しただけだけど

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:17:09.76 ID:6R34yenj.net
>>805
ありがとうちょっと安心した
必ず来ると信じて気楽に待ちます

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:17:28.51 ID:6R34yenj.net
ID変わってたけど>>803です

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:32:55.36 ID:WEaL37V0.net
>>784
同じく…
よくわからないんだけどP活ってボカロPのことであってるかな?

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:37:24.31 ID:6EREIIHh.net
ぱぱかつでは

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:38:17.21 ID:WEaL37V0.net
>>809
まじかよ…言葉知らないって恥

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:45:06.58 ID:d1Rpg6qx.net
パパ活って名前の援助交際及び売春行為

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 19:52:47.80 ID:qR0ApV2h.net
前後の文から判断できない奴多すぎ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 20:19:00.00 ID:kR7Yz0Rb.net
女の子描くの好きだから男性向けジャンルにいるからキャバ系とかの話は聞いたことないな
女性向けジャンル系の生々しい所知らなかった

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 20:46:44.73 ID:Gfg7oznf.net
「これ〇〇ってことかな?」の疑問ツイしたあと直ぐに原因分かって「✕✕だったわ!」ってツイートしたのに
後半が間引きされたのか20分後に✕✕ですよ〜ってリプが飛んできて返信に困った

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 20:48:07.04 ID:4hHDbFOL.net
夜職や元遊び人アピはなんとなく一般人が想像するオタク女や腐女子みたいな非モテとは違うんだよってマウント取りたいのかなと思ってしまう

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 20:51:47.07 ID:yWEnHwcr.net
>>815
それだよね
それなりの容姿&NOT非モテアピ

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 20:59:01.55 ID:ZkryTMsP.net
>>814
元ツイにセルフリプしてツリーにしたら間引きされずに相手も気がつくんじゃない?

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:15:40.22 ID:CEOmbYZu.net
>>815
普通はマイナスイメージなんだけどなんで隠さないのか謎

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:18:28.72 ID:WEaL37V0.net
>>818
日常で言えないからsnsで言いたいんじゃないの

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:27:29.58 ID:vdM1B2Aj.net
容姿なんかどうでもいいけどなあ
絵しか見ないし
若い人には重要なんだろうか

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:36:11.06 ID:HIscYvzT.net
そういう価値観の中で生きてきた人ならそうかも

広くいろいろ見られる環境って大事
本人の心構えもあるけど

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:40:11.86 ID:Cd8ofgwY.net
昔に比べてオタクとリア充の垣根なんてなくなってるからね……
もうチェック柄のシャツ着たメガネばかりが集まる場所じゃないってことかもね

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:42:58.37 ID:qy0xYqFK.net
半匿名しかも同人の場で容姿の話する意味も必要性も分からないし
経験あるない彼氏いるいないいた含めリアルのそっち系の話はなるべく見たくないかな
それ単体で切る事はないけど大体そういう人って他のツイートもうげぇな内容多くて併せ技キメてくるから結局ミュート→リム

うちは男性向けも見るし作風的に男性フォロワも多いので女性ならではの話一切TLに流したくない

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:43:54.88 ID:cs4ar5+J.net
なんだろね、やたらと年齢だの職だの聞き出したがる奴
しつこく身長聞かれたときはさすがにキレたわ

同人ヲタ歴短いんで作品でその世界の人の価値が決まるのは
わかるんだけど、交流で価値が変わるのはホントわからん

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 21:59:34.79 ID:v8D8K5mo.net
夜職や遊んでた系の話をする奴は自己顕示欲と承認欲求強くて
すぐに隙自語&自己投影ネタやり出すから匂わせたらミュブロしてる
普通他人に言わないこと言うってだけでネット上だろうと距離感バグってる

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:01:33.90 ID:tLIFi12y.net
創作の見せあいと友達づくりが一緒くたになってんのかなと
同人垢もそうだけど対戦ゲームやってる垢とかでもその手の私生活晒しあってベタベタしたい人やたら絡んでくるんだよね…
自分は作品の話がしたいのと友達は切り離してるタイプなので合わないし疲れる

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:02:12.02 ID:98u+KclJ.net
どっかのスレで見たがジャンルによってはヲチスレで容姿までネタにされてるらしい
ファンのフリしてイベントで本人確認してネタとして持ち帰る

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:28:15.75 ID:qy0xYqFK.net
どんな理由があろうと容姿をネタにするなんてそのジャンルのオチャがクズで頭悪いだけ

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:35:03.17 ID:tj3ZzoZ1.net
もはや容姿を叩くしか楽しむ要素がないって時点で惰性で粘着してヲチってそう
自分から自撮りあげる奴以外の容姿ヲチは悪口吐いてドーパミン出すために反撃してこなさそうで蹴りやすい人を選んで蹴ってるレベル

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:41:39.11 ID:kR7Yz0Rb.net
そんな陰湿なジャンルがあるのか全然知らなかった めっちゃ怖い

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:42:36.80 ID:0KDzO494.net
フォロイーの絵馬が唐突に需要あるアピールしだして急に痛い人になったの思い出した
つい最近の話だけどタイムリーすぎた

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:43:55.44 ID:0KDzO494.net
容姿叩き心当たりあるけどまさかジャンル同じか?

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:46:32.92 ID:8OcR39SG.net
つい仕事の愚痴ぽろっとこぼしちゃった時「○○さん(私)はおそらくBtoCなお仕事なんですかね?私はBtoBな感じだからちょーっと違うけどお辛いですよね〜!うんうん」ってクソリプ送ってきた相互のこと思い出した
仕事の内容お漏らし彼氏と同棲してるアピ自宅のインテリア写真髪型自撮りキメてる典型的なジャンル自分で
Twitterやpixivで何か起こる度に「それらはオタクくんが多いSNSだし仕方ない部分もあるよね!Instagramくんだとそんなことないんだけどなぁ〜」と謎のインスタage
最終的には出産して子供と夫の写真加工無しでUP、そこで限界になりブロックした
作品もオサレ系だったし私はお前らオタク共とは違うアピールだったんだろうけどBL描いてる二次創作垢でそんなマウントとるのって虚しくならないのかな

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:48:29.97 ID:Cd8ofgwY.net
逆かもしれん
マウント取れる場所がツイッターくらいしかないかわいそうな人なんだよ

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 22:48:51.92 ID:uabJWKR2.net
チビちゃん3人と夫くんの5人家族です♡私自身は腐女子なので時々オタク話もします!みたいなことプロフ欄に書いてる人が界隈にいるけど(子持ちが多いジャンルとかではない)
子どもや料理の写真とか現政権の子育て政策への不満ツイとか家事育児の愚痴ツイとあわせて際どい二次創作BL絵をよく引用RTして叫んだりしてるから傍目から見ててもハラハラする

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:16:59.13 ID:xlXxB+Bx.net
ここ見てるとなんとなく5にいそうな垢とそうでない垢の違いがわかるね

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:19:20.37 ID:mlzF2vAr.net
昔好きだったジャンルのヲチスレ
当時まだヲチの意味が分からずジャンルに関するスレだーと覗いてしまったことがあるんだけど
イベント会場で隠し撮りしてこんなBBAだったwwって写真がスレに上げられて容姿ヲチされててびっくりした
自分も晒されそうで怖かったからそのジャンルはすぐ撤退した

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:33:19.57 ID:NB+s4kRV.net
バレ踏むのが嫌だったら事前にミュートするなら分かるけど、何で踏んだ後にバレ見ちゃったのでミュートしますツイわざわざするんだ…って思っちゃった

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:48:26.31 ID:NfeYuv1j.net
5にいそうって思われたくないから政治批判してもええか?

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:49:24.52 ID:sPb+5ZyH.net
5にいそう疑惑より政治批判のほうがマシだと思えるなら

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:56:53.55 ID:WEaL37V0.net
bioに2児のママや5歳♂、2歳♀ワンオペとか書いてあると馬でも警戒してしまう

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:13:29.15 ID:vikQ07f8.net
>>841
わかる
二次創作とリアルの使い分けしない身バレも全く気にしないって感覚が合わなそう

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:16:14.40 ID:DRqAWPqh.net
主腐です、とか育児落ち着いてからの出戻りオタク名乗ってる人も苦手…
育児はお疲れ様だけどテンションがちょっと合わない人多い

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:20:53.03 ID:2LIxHxuv.net
イベントかなにかの募集でナンパ待ちとか思われたくないっていって○歳越えの既婚者です!って言い出したときはそこまで言わないとなのかと気になった

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:26:38.95 ID:5cE96akf.net
>>834
これはわりと正解だよね
リアイベで会うとオシャレアピールや自撮りなんか一切してない子の方が可愛かったりする
微妙なブスほど自慢したがる

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:39:26.11 ID:uHkQ/rpC.net
オタク垢に限らず自撮りが宇宙人レベルの加工で不自然・気持ち悪いことになってる人は
作品はヘタレだし客観視もできてなさそうで世間からズレてる可哀想なものを見る目になってしまう

だから自撮り上げる事自体は止めない(ミュートする)けど
まともに加工できるようになってほしい

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 00:42:00.69 ID:kU9TXJQo.net
>>842
そういう人って無駄な検索避けしてたりする
行きすぎるとエロやホモ絵と一緒に顔映らないようにした子供写真を織り交ぜてくる
ホモ垢でよくやる…でも bioに記載なくてもそれやる人っているんだよな

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 01:05:05.00 ID:YCYDFhH8.net
女性向けで容姿叩きって凄いな
バクサイみたいなノリだ
自分の観測範囲の男性向けだと女作家の容姿ジャッジ当たり前で
それが嫌なら女性作家はまずイベントでは代役立てるのが必須だったけど
女性向けであからさまに容姿叩いてるの見たことはさすがに無いかも
ただあいつモサとかブランドで固めても所詮腐女子とかファッション腐すみたいなのは何度か見たことある

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 01:21:33.07 ID:+Fxsm0Je.net
頼んでないのに一方的に流れてくるサークルツイートや
他人同士のフォローの解除なんかで揉めた気配に気付くとジャンル自体に嫌気が差してくる
次のジャンルの垢作る時は壁打ちにしよう

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 01:25:41.09 ID:5cE96akf.net
>>849
サークルから解除してほしい時は自分もサークルの存在匂わせたら
サークルから削除されるんじゃないかな
片道で入れ続ける人は少そう、お友認定のサークルなら

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 02:03:09.83 ID:+Fxsm0Je.net
>>850
匂わせた時点で波風立ちそう
表面上は当たり障りないけど水面下でAさんと親しいからBさんは無視とか小学校のクラスのグループみたいなんだよね
良い意味で空気でいたいんだけど難しい

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 06:30:23.48 ID:pwoF2Z7h.net
Twitterブルーのクリエイターへの広告還元はリプライ欄のやつみたいだけど、むしろ金払うから広告剥がしてほしい人が多そうなのに草
バズり狙いでガツガツしてたら嫌だね

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 06:45:29.89 ID:5cE96akf.net
1万フォロワーいることが条件なんでしょ
嘘松がさらに増えそうだな

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 07:03:23.72 ID:JkPDoGIw.net
容姿叩きに走るほど性格の悪いやつって自分の容姿がいいかと言われるとそうでもないんだろうな
僻みだと思われてそう

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 07:43:36.83 ID:uHkQ/rpC.net
そもそも同人で容姿どうこうなんてコスやアイドル売りでもしてなきゃ畑違いすぎてな
小綺麗にしておくのはもはやオタク関係なくマナーだし

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 08:03:53.77 ID:hy+bUi2w.net
Vtuberだけは本当に興味が湧かないのに界隈の絵馬にガワ依頼して全体で持ち上げ空気になってる奴が現れてしんどい

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 08:54:53.34 ID:RXtZd4nM.net
度重なる改悪と間引きがひどくて見てもらえる機会やいいねが減った。描きたいから描いて投稿するけど以前より下手になったのかと心配になってくる。

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:02:40.95 ID:sCHKvgBW.net
リストピン留めしたらおすすめ消えてたんだけど突然フリーズして再起動したらおすすめ強制デフォルトきちゃった
クッソ不便
おすすめデフォルトやめたんじゃないのかイー論

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:21:20.63 ID:SoVFitM3.net
いつか廃れると言ってもツイがここまで怒涛のオワコン一直線な動きを見せるとは思わなかった
検索もTLも新着の動きが少なくて本気で人減り始めてるのを感じる
間引きで見れなくなってるだけだとしたらそれも大問題

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:47:59.33 ID:lpQNlQ3a.net
キーワードミュートかけてるからそれのせいなのか間引きなのかわからないけど、最近TLからあからさまに人が減った
でも実はどっちでもなくて単にジャンルに飽きてTwitterを覗かなくなっただけかも
ちゃんとしたTLが見られないからわからん
自分もこのままなくなってくれても別にいいやと思う
Twitterがなんだかんだで一番時間泥棒だし

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:52:51.75 ID:jDjnTtEW.net
交流疲れて浮上減らそうと思ってたところにツイのゴタゴタが重なったからこれ幸いと義理反応やめた

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:55:28.13 ID:P0a/yE39.net
凍結祭りと改悪続きはツイ廃がツイ離れるきっかけにはなるよね

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 10:02:03.74 ID:R9jDqF11.net
アホ「なんでいいね、RTしてくれないの😡」
に対して「なんか変に間引きされてるみたい、Twitter酷いよね😅」ができるようになったと前向きに考える

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 10:02:25.53 ID:Gh9vGSUK.net
アプデしてないんだけどまた何かあったの?

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 10:10:33.77 ID:KeMbrres.net
まともな感性持ってるやつは最近のリアルとネットの怒涛の嫌なイベントラッシュで萎えてツイート頻度が減る
負けじと活動的なやつはシャドウバンを食らう
政治的なつぶやきはノーペナルティーだから世の中への不満を垂れ流すやつとなんかと戦ってる光の戦士だけが残る

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 10:36:06.69 ID:/elKaIPU.net
容姿でふと思い出したんだけどイベントの日って設営完了のツイートと写真がよく流れてくるよね
自スペースだけ写ってるならまだしも隣や後ろのサークル主ががっつり写ってる(顔は流石に伏せられてる)のも見るんだけど今ってあれセーフなの?
特徴的なやばい容姿のサークル主の背中が写っててブロックしてる界隈の人ってわかっちゃったのがキツかった
スペース付近の撮影は禁止って昔はイベントパンフにも書いてあった気がしたから設営写真流すTLに戸惑いを隠せない
自分の感覚が古いだけなのかな…

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 10:39:40.40 ID:ATdvzMAZ.net
ツイートはフォロー中とおすすめのどちらかに振り分けられるのか
さらにプラス間引きもされているのか
どんなツイートがおすすめになるのか
確認しなくちゃなあと思いつつもCP固定だからアプデに踏み切れない

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 11:06:37.76 ID:kjkSdC+h.net
不快なリプついた絵とか不具合?でメディアバンされた絵とか一回消して上げ直してもいいかな
再掲載は基本的にしないけどこのままだとなんかもやもやする
新作とまとめてしれっと上げるか

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 11:14:44.19 ID:kU9TXJQo.net
>>866昔ってどれくらい昔なんだろ
10年前でもボカシ配慮や映らないようにするもんだと思ってた

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 12:33:01.39 ID:g3sbEnAC.net
>>857
わかる
それでいて交流活発な人の方がそれ故に見てもらえる機会増えてていいね多かったらさらに凹む

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 12:41:26.85 ID:GVFUDhue.net
>>866
貴様しか知らないけど開場前のスペースの撮影はOKだよ
ただし自分のスペースのみで他の人の映り込みにはボカシとかで配慮してねって感じだった

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 12:54:51.55 ID:/elKaIPU.net
>>869
10年ぐらい前だよ
せめてボカしてほしいよな…今はスマホでも簡単に加工できるんだし

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 12:55:19.67 ID:CyPve+Wk.net
ミュートするくらい嫌いなのになぜか見に行ってしまってやっぱり嫌いだわ~ってなる

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 13:04:26.76 ID:vikQ07f8.net
>>867
同じツイートはフォロー中とおすすめどちらかにしか表示されないって聞いてたけど両方に出てる(間引きの実感はない)
おすすめタブにはフォロワーと知らない相手との会話も出てうっとうしい

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 13:06:20.54 ID:/elKaIPU.net
>>871
貴様主催だと確かそうだよね
写り込みしない様にするのがふつうの配慮だと思ってたからびっくりしたんだ
スレと関係なくなるからこれ以上は止めときます

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 13:26:50.37 ID:pTfjRvO8.net
貴様って急にどうしたって思ってたらイベか企業の隠語かびっくりした

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 13:27:06.70 ID:DCqV6eiE.net
>>874
間引かれるツイと両方に出るツイがある
基準は不明

あと課金垢かどうかも関係なく間引かれてるらしいし謎

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 13:31:18.42 ID:QyEuuajv.net
貴方って書くこともあるね

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:09:18.33 ID:b3ebzPnl.net
おすすめタブついに自分にも出たんだけど誰が誰にいいねしたとか返信したとかまで出てくるんだね
呟かない時でもいいねしてるから人から見えるの嫌だな
○○さん最近いないと思ってたけど他の人には反応してる!!!みたいなめんどくさい感情生まれるやつじゃん

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:34:20.09 ID:XxSneWNW.net
他人のメディア欄だけ見たい
リプもRTも自我ツイもいらないし一々ホームに飛んでメディア欄を見る手間が多過ぎて嫌になる
ついーちゃ使えなくなったの本当に悲しい

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:36:29.61 ID:kU9TXJQo.net
>>873
足の臭い嗅ぐみたいな言い方w

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:41:24.72 ID:QyEuuajv.net
呟きまで見たくない相手を全部リストに入れてTweetdeckでメディアのみ表示してた時期あったな
今はそれすら見るのめんどくなったけど

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:45:35.12 ID:6HYXqUSE.net
ぶっちゃけ二次創作界隈ではTwitterのゴタゴタは反応したくない相手をスルーするのに便利だからこのままでいい
いちいち誰に反応したとかしないとかうるさい人多すぎてしんどかったんよな

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:47:07.36 ID:YCYDFhH8.net
>>880
ほんとこれなんだよなあ
本垢とか別趣味垢だと他の人の自我大歓迎というか
むしろその人のことが好き・その人のいうことに興味があるからフォローしてるんだけど
オタ垢でフォローする奴の自我なんて一ミリも興味ない

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:51:40.51 ID:8c046oJI.net
>>880
フォローしてる人の絵だけ見るコマンドあるからそれブクマしてたら

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 14:55:46.55 ID:Gh9vGSUK.net
>>885
そのコマンド確かシャドウバンされてる絵は出てこないから注意

自分はマリンデックでメディアのみ表示で見てる
ツイーチャみたいな感じで

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:04:54.43 ID:Z4DYAspy.net
>>873
何かわかる 自分もミュートしたウザい相手を定期的に見に行ってしまう
ミュートする前はTLにその人のツイートが流れてくるとイラッとしてたけどミュートして自分から能動的に見に行くようにしたらちょっとだけ楽しくなってきた
まぁウザイんだけど

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:15:19.12 ID:xYpSFREI.net
>>880
支部でいいじゃん

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:28:05.29 ID:F8h7ajDs.net
非公式アプリ使ったことないから今更ながらそんなに便利だったのかってなってる

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:36:25.70 ID:YCYDFhH8.net
ただ日常ツイ消して絵だけ表示させるやつ便利だけど
危険人物が発見しづらくなるっていうデメリットはあるよね
普段のツイートが痛い奴や
頻繁にスペース・zoomで読書会やら歌会やら創作論を語る会やら主催して
自説語りまくる自己顕示欲爆発奴や
気にいらない人にエアリプしまくり因縁つけまくりの古参や
そういうのはなるべく早めに炙り出して距離とっておかないと揉め事に巻き込まれたりするからなあ

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:38:46.51 ID:oxL+cjsD.net
全員関わりたくない 怖いな

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:40:31.12 ID:Y7NiH5Gn.net
絵だけ見たいなら検索ワードでどうとでもなるけどツイートの解釈やネタ込で見たいから垢分けされてないと面倒なんだよな
全てのツイートにミュート用ワード付けてる人なんていないし
pixiv全盛期は絵(+キャプション)だけで完結してたけど今はツイート込で見ないと完結しない

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:42:00.66 ID:Gh9vGSUK.net
メディアのみ表示にしても結構痛い人は分かるよ
痛い人ほど日常写真あげまくるからなんとなく察する

ただ学級会とかやってる時は気づかない
メリットでもデメリットでもあるけど

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:44:06.88 ID:DPI4IlCe.net
好きな物の話をしてるはずなのに自慢と言うかこれが好きなアタシを見て見てに見える人って何が違うんだろう
自虐ネタを呟いたとしてもあーハイハイってなるんだよね

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:46:08.03 ID:JOoQxATU.net
ミュートやブロックした人を見に行くのは
能動的に自分を傷付けに行く一種の自傷行為らしい
喫煙飲酒という毒で自分を痛め付けるのと一緒

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 15:56:06.81 ID:9Jel+eSp.net
酒や煙草は脳の報酬系に作用するけど
ブロックやミュートするほど嫌いな相手を見に行っても
憎しみを再認識するだけじゃん?
というか私も見に行っちゃうんだけど
私の場合、あえて憎しみを再認識させる為に見に行ってるような気がするんだよね

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 16:00:09.75 ID:Y7NiH5Gn.net
>>896
分かる、やっぱりこいつムカつくって再認識してなんか安心するとこある
一種の答え合わせ的なものかな

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 16:01:31.72 ID:6HTRvyh/.net
絶対に見ないわ気持ち悪いからブロックしたんだし

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 16:04:54.93 ID:2LIxHxuv.net
ブロックは見に行かないけどミュートは見にいっちゃってたな
それで毎度苛ついてるうちにいい加減嫌になったからフォロー外した

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 16:06:37.15 ID:wvtuSiCR.net
なんか分かる気がするわ、ミュート相手を暇な時見ちゃってそれで後悔するときもある
でも人によりけりかな、アイコン見るのも嫌で消えてほしいレベルだったら絶対見に行かない

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 16:12:10.15 ID:5Ug8egZJ.net
別にミュートやブロックする程じゃないけど痛い発言してるな~って人をヲチ感覚で見てたんだけど
こないだの凍結祭りがあってからそのまま復活してこないや
いつか消すつもりでいたのかもな

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 17:17:31.34 ID:6unEMMa2.net
ツイでひたすらABのネタだけ呟く人がいるんだけどオフもオンも特に字書きとして活動してる感じはない
こういう人がネタじゃなく小説書いたら普通に上手いのかな

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 17:17:42.83 ID:kU9TXJQo.net
>>890
zoom人減ってるらしいな

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 18:45:33.66 ID:BDzLct0V.net
嫌いなやつのこと気にかけてしまうのは
ほらやっぱりこいつクソじゃんあームカつくけど確認できてよかったクソが!
で脳が喜ぶらしい怖いね

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:18:24.96 ID:AyN57XSS.net
嫌いではないけど頻繁な空リプやツイ廃すぎてミュートした相互は定期巡回していいねしてる
メディア欄だけ見れるアプリ便利だったのにな

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:20:57.13 ID:/h+xrE/P.net
オタク垢で家族が亡くなったとかツイートする奴が嫌い
スルーしたら冷たい人間みたいに思われそうだし
お悔やみをとか言ってもこっからすれば知らない人だし
どっちにしても反応に困るわ

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:28:11.51 ID:eoeEi9SC.net
自分の相互が家族亡くなったツイートの後にファンボやスキマ案内し始めたから色々すげーなと思ってほとぼり覚めた頃にブロ解決めたこと思い出した
色々お金かかるのはわかるけどさ…
普段から隙あらば宣伝、利用価値あるフォロワー贔屓が凄かった

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:30:47.28 ID:QBt5O6dk.net
>>907
そんな古事記行動されたら本当に身内に不幸があったのかどうかも怪しく見えるわ

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:52:33.00 ID:EqOnaE7Y.net
>>896
嫌いなものをわざわざ見るのも「報酬系」を満たす行為になるらしいんだよ
そういう論文もあるみたい
アンチスレをわざわざ見て「ほら、私以外にもたくさんの人が嫌ってる」と安心したり、嫌いなものを見て「やっぱり安定のクソさ」と悦に入ったり
わざわざ嫌いなものを確認する行為は報酬系も満たすけど不快感やストレスがおおいに溜まるのでしないほうが良いらしい

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 19:56:03.76 ID:OfDUAFav.net
わざわざ自分のオナラやうんこの臭い嗅いで臭いって言ってるおっさんみたいなもんでしょ>嫌いなやつの投稿見に行く

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 20:59:11.77 ID:A21siRSH.net
>>909
すごくためになった
ありがとう
自分もやりがちなので気を付ける

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:05:33.15 ID:WkLvsL1+.net
自CP大手の絵が崩れすぎてて見るとぞわぞわするのに
またhtr絵描いて爆死してないか楽しみになっているところもありミュートしているのに毎日見に行ってしまう

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:13:38.66 ID:2LIxHxuv.net
波箱見に行ってお知らせにマークついててまさか?と思ったら公式のお知らせだった

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:21:32.07 ID:iKVIh7fi.net
いつも最初はバグってても5~10分も経てば正常に確認できるようになるのに今日はずっとインプレッションバグっててまともに確認できない
こんなにバグ増えるなら閲覧数表示なんてやめればいいのに
バグとか関係なしに無意味だしあれ

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:38:13.89 ID:AQnCevES.net
自分で投稿はしなくなってもROMとしてTwitter見てたが
サドパ潰された上にTweetDeckも有料化となるともう本当にTwitterを見ていられない
改悪と不満と不信感しかないじゃん 大移動起きてくれ

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:46:10.51 ID:iKVIh7fi.net
閲覧が不便になるってのは描き手も他人事じゃないからなぁ
感想くれたりするROM専までいなくなったらきつい
支部アカウント消さずに適度に育てといて良かったわあっちはあっちで問題あるけど

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:47:09.17 ID:xYpSFREI.net
ツイッターなんかもう自ジャンル使ってないわ
みんな支部に投稿してる

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:49:58.49 ID:4kJhc+7N.net
pixivは何だかんだブレないからね

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:06:06.91 ID:ZEhozLwn.net
mixiとかpixivに帰るのか
さすがにアカウント思い出せねえ

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:07:17.67 ID:dS+QNgl6.net
mixiとか10年くらい放置してるわ

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:08:07.53 ID:DRqAWPqh.net
アカウントすら持ってない
昔持ってたけど消しちゃった

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:17:35.14 ID:4tgiQhqx.net
pixivで呟けるようになればいいのに

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:23:26.98 ID:X/V3So8P.net
支部のいいとこは呟きとか出来ないとこだと思う
出来るようになったら移動するわ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:24:41.58 ID:kjkSdC+h.net
pixivに呟きみたいなのなかったっけ…?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:24:52.50 ID:VGBM/vD5.net
>>922
フィードっていうのあるよ!

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:25:29.19 ID:X/V3So8P.net
あーフィードあったね
誰も使ってないやつ

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:29:07.83 ID:5GvVET+w.net
憧れてる絵師が苦手でミュートしてる絵師のイラストアイコンにして地獄だわ

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:29:10.68 ID:xYpSFREI.net
TLがないから助かる
基本的に作品しか見るところないのもいい
呟くことなんか別に無いもんな
よく毎日みんな呟くことあるよな

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:35:19.49 ID:uiUF523/.net
別に毎日SNS見なくてもいいよ
週2くらいで作品上げるくらいだ

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:43:16.14 ID:8/yq/P+A.net
情報収集のために見るが呟くことはあんまりない

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 22:46:55.70 ID:bSFVX3oD.net
相互たちと会えるの込みでイベント楽しみにしてたけどその人たちが掛け持ちしてるジャンルの公式イベがちょうどかぶった
時間はずれてるから両方参加だけど特に最近そっちにハマったばかりの相互が別垢にずっといるの勝手に見て勝手に病んでる
ハマりたての公式イベがすごく楽しみなのは当たり前だって頭ではわかるんだけど
こっちの新刊ももうあんまり興味ないだろうなとか皆別ジャンルの話ばかりで終わったら揃ってそっちに行くわけで自分は辛い気持ちで帰ることになりそうだなとか被害妄想してばっかだ
せっかく初参加なのにな

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 23:56:01.25 ID:LQ45GSYy.net
API有料化したらえごったーとか使えなくなる?
使えなくなったらリムられたりブロられると名前出して大騒ぎするフォロワーを真っ先にブロりたい…

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:01:31.12 ID:3ZjFL+Ao.net
と思ったけど公式垢が金払う的なこと呟いてたわごめん

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:04:42.19 ID:/oeLp3S1.net
えごったーは有料化に対応せずそのまま終了してほしい
大昔にログインしちゃったせいで今でもミュートしたらバレるかもってビクビクしてる
有料会員にならないとデータ消せないのに有料会員辞めた時点じゃまだログイン状態だからデータ残ってそうで不安になる

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:09:50.17 ID:aofJyK4M.net
>>934
私も全く同じだわ
興味本位でログインするんじゃなかった
サービス内容も公式のノリもなんか怖いし

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:45:30.84 ID:GGXPjUnO.net
ユーザーが分散するとあちこちにアカ作らないといけなくて大変だしまた元のフォロワーと繋がれるかわからないから正直移住は起こらないでほしい
一ヶ所でいろんな情報見られるのがツイッターの利点だから何とか使いやすくならないかな

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:47:44.49 ID:1/cd47SY.net
間引きを無くしてフォロイーのツイートを全部表示させるだけでいいんだイーロン

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 00:54:56.94 ID:wGMMeQYO.net
ここで聞くべきなのか色んな意味で迷ったがSNSで感じたことなので聞くけど
もしかしてBLって若い子の間ではもうあんまりウケてない?
最近周囲の腐女子が全員見事に歳くってるのばっかりで
自分はアラサーなんだけどそれでも若い方とすら感じる
今のジャンル(原作がBL)なんかアラサー〜アラカンばっかりで加齢臭がすごい
Z世代はBL特に往年の「やおい」臭のするBLなんて流行らなくて
単体推し、TL、クィアロマンスとかをそれぞれ推してる気配を受けるんだけど実際どうなんだろう…
周囲に若者がいなくて分からない

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:05:21.47 ID:cLp3Ym62.net
>>938
自分の周りもBLよりTLや夢や健全が強いよ
1番数字集めてるのは健全原作準拠の癖のない可愛い作風の創作者

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:11:50.30 ID:HcovRKL5.net
若い子は夢寄りの方が多いと感じる
あとやおいって旧世紀だからね
やおい臭がする原作ならファンの年齢層が高くて普通なんじゃないの
単純に日本の人口ピラミッドを見たら20代より40代の方が圧倒的に多いからというのもある

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:13:28.28 ID:vGJSiHI7.net
自分は若くないけどジャンルによると思う
飛翔系やアニメ系やソシャゲは学校とかテストがって言うような若めの人もいるような気もする
あとがっつりめBL(商業も二次も)はエロ有りが多いから極端に若い子はいないのかも
オタ趣味がある10〜20代にはVや夢も結構人気あるんじゃないかな
小説はもうずっと前から夢が若い子に人気あると思うけど
一時期話題になった寺ーノベルとかは若い子ばっかりだったんじゃないかな

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:13:34.56 ID:0E7SrPLC.net
うちは原作に海外ファン多いせいか健全FA最強でその次がノマカプ、その次がBLって感じかな
夢?はひっそりやってる人が多いのかよくわからん

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:21:37.19 ID:uWEH3uuJ.net
>>938
Twitterの創作BLタグみたらわかるけど若い絵柄の可愛いBLが滅茶苦茶数字とってるよ
問題おこしたテラーノベルも腐女子おおかったし卍も若い子多かった単に938が婆趣味なんだと思う
あと昔からBLよりは夢層の方が多いけど若い子はみんな二次に抵抗ない世代になってきてるから夢の影に薄れてるのもある

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:24:24.75 ID:cLp3Ym62.net
確かに昔よりはパッと見てBLっぽくないBLが人気だと思う
女の子みたいな

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:27:58.89 ID:fZ9KS+j/.net
自分はゲームジャンルにいるけど確かにBLの人少ないかも
若い人は大体夢か男女 健全 もしくはオリイラ
BL描いてる人もいるけど確かに主婦層かな? 
少なくとも絵が上手い若い子でBLの子いないな でも飛翔系はやっぱり腐が強いと思う
若いかどうかはわかんない

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:37:20.06 ID:mdDxc1OJ.net
原作がBLだから婆だらけなだけじゃないの?
飛翔や大ジャンルは健全やGLや夢より腐人口が今も一番多い気がする

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 01:49:31.39 ID:wGMMeQYO.net
腐女子自体は多いけど変質してるってのはそうだなと思った
そういえば若い子の創作はBLでも一次二次限らず
渦巻く愛憎、燃えたぎる情熱、比翼連理、永遠の愛、地獄の恋に焼かれる!
みたいな往年のやおいっぽいやつ全然見かけないもんな
そういうの書くと一発で婆臭くなる

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:01:14.85 ID:3uPR8X48.net
>>947
そういうのは当時でもお姉様の趣味じゃない?家庭版みたいな奴
わたしも若い頃はほのぼのイチャラブ好きだったし

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:01:31.50 ID:5VwXkTWl.net
>>938
そもそも原作がBLの二次創作なんて若い子はやらない気がする
まずやおいって言葉が出てくる938から婆臭がするから婆しか寄ってこない婆ジャンルなんだろ
若い子はライトなBLが好きだよ

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:02:34.95 ID:5VwXkTWl.net
>>947
ほんとにアラサーなの
単語のチョイスがアラカンじゃん

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:06:15.36 ID:bJXq+/OJ.net
bioに3Lとは書いてあるけど描くのはどうとでもとれるコンビ絵って感じ多いの
でもそもそも漫画が特殊技能だからイラストよりハードル高いのも忘れがちかも

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:10:13.79 ID:1NqONB7i.net
> 渦巻く愛憎、燃えたぎる情熱、比翼連理、永遠の愛、地獄の恋に焼かれる!
アラフォーだけど全く分からん…
二小説とかに出てくるフレーズなのかな

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:10:34.01 ID:1NqONB7i.net
二次小説 だった

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:10:34.81 ID:8xVHS91W.net
もうBLとか腐って若い子の感覚だと普通にある恋愛のひとつでしかないのかも
Apexとか若者向けのゲームやってるといろんな人種と性的指向のキャラでてきて
それを当たり前のこととして受け入れてるから同性だから禁断で背徳的なスパイス効果もほぼない
もはや性別にこだわらないニュータイプZ世代よ

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:13:45.03 ID:mdDxc1OJ.net
アラフォーの自分でも947の単語チョイスは古すぎるよ
地獄の恋に焼かれる草
BLが原作ってどんなジャンルなんだろ

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:33:05.99 ID:wGMMeQYO.net
これアラカンのワードチョイスなのか…
一応平成初頭生まれなんだけど
おかんと歳の離れた姉のJUNEとかルビー文庫とかコバルト文庫とかの本棚読んで育ったから
当時から既に微妙に同級生より趣味が古臭かったとこはある
だから今でも婆ジャンルにばっかハマるのかもしれん

夢が昔から多いっていうのはほぼ体感したことなかった
disってるわけではないけど夢に一ミリも興味ないからかな 目に入ったことがない

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:45:50.30 ID:WApi10X1.net
BLもGLも今やそこらのノマと同じ土俵に立ったんで
偏見もなくなったがある意味特別視するブーストがなくなったとも言えるのか
そりゃオフ本も売れんわな

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 03:00:50.68 ID:/vhFip/Y.net
>>956
夢は魔法のiランドにいたから腐とは行き来なかったからね
pixivに夢機能ついたのだいぶ後でしょ

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 03:01:07.19 ID:qWCf30zy.net
単純に若者減ってるしTwitterよりインスタtiktokが主流なんだろうしそりゃ体感的に少ないよ

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 03:01:44.38 ID:/vhFip/Y.net
>>957
普通に若い子ジャンルは昔からグッズはでるけど漫画は絵馬以外売れないって言われてたよ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 03:02:23.37 ID:UWpUGig6.net
ソシャゲジャンルにいるけど学生とか若い子沢山いるよ
女か?って感じのかわいい受け描いてキャッキャしてるわ

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 03:04:11.61 ID:GR+NgPcB.net
悲恋ものとかはオメガバとかにいるイメージ

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 05:33:49.81 ID:7scaQ63l.net
背徳的なものは死体埋めたりカニバだったりメリバ創作に取って代わられつつある気もする

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 05:43:41.36 ID:Sa94vz9S.net
>>955
中華産BLとか韓国産BLだと思う
そこだったら婆人気しかないのも納得

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 05:47:00.73 ID:9V1jwKy/.net
夢そんな人気なんだ
支部で色々なジャンルタグ見てるけど全然見かけないわ
自ら棲み分けして潜ってるとしたら規律がすげえな
それくらい視界に入らない
ジャンルによるのかな

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 06:02:50.71 ID:I17Cbqth.net
>>965
夢は小説に多いよ

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 06:21:39.33 ID:wQLzMkiP.net
絵でや漫画タグでもなんとかプラスってタグでツイにも多いな
失礼だけどあんまり上手くなくても反応多いから需要あるんだなーと感じる
オフは売れるんかな夢って

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 06:39:16.35 ID:T+2OKtIv.net
>>965
支部だと夢とは書いてなくてもツイのbioまで見たら夢と書いてあること多い
だいたいNLだけどたまにBLに擬態した夢もいて女体化も描きがち
ソシャゲは特に多い

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:13:26.17 ID:DoBYDN0B.net
試しに「木滅の夢」で検索したら支部小説55000作あるな
結構規模でかい

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:16:11.78 ID:Gv1DgHSJ.net
>>964
横だけど
中韓カルチャーって若者人気高いし全体的にオシャレなイメージあったけど
BLだとそんな古いんだ?意外

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:23:42.06 ID:uSNICgHM.net
>>967
時々月欄におどりでるから絵馬なら売れるよ

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:25:28.39 ID:uSNICgHM.net
>>970
中韓で人気なのは日本じゃ婆ジャンルだよ
あっちって人体ちゃんとかくからムキムキしてて日本の若い子じゃちょっと熱苦しくてささりづらいと思う
アンスタとか原神とかVみたいなのが流行り

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:26:23.50 ID:Hp6oxjR2.net
marindeck終わった
もうガチガチのガチの壁打ちになるしかない

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:31:46.10 ID:Gv1DgHSJ.net
>>972
へー
中韓でも線の細い絵はあるけど言われてみるとBL系じゃないかも
なんというか互いに補い合ってるの面白いな

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:46:57.59 ID:4a4QxZgM.net
ツイートできない不具合で草

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:52:20.06 ID:KtIL4OSq.net
確かに今韓国でスラ団流行ってるけどやっぱり日本では再ブレイクしても高齢者多いジャンルな気がする
婆ジャンルの絵馬が移動してるし
あれも原作が人体ちゃんとしてて頭身高いし韓国人に刺さるんだろうね

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:57:37.55 ID:/IW6fn1k.net
Twitterが終末期だな
不具合ばっかだし

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 08:32:29.45 ID:+1BOMjpu.net
>>936
もう既に移住は起こり始めててツイッター辞めたい人も増えてるから無理じゃね
そもそも爺婆ばっかで若いのがいつかないのも問題だし

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 08:33:30.72 ID:7w5hw6KT.net
FFが虚言癖が有るのかどうかで疑心暗鬼に
前から熱は有ったんだけど42度が続いて脳性麻痺の可能性も出て来るからと
真夜中に搬送されたって言っても救急車の中でリアルタイムに呟けるとは思えない
画像も載せていないしタクシーで行って38度の熱位だったから2時間で帰って来た説が有力

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 08:37:13.08 ID:AplcBJwI.net
サークルから外されたら外した人の過去のサークル呟きも見られなくなる?
それとも外して以降のが見えなくなるだけ?
頻度高めだったフォロワーの呟きが無くなって察してしまった
最初から入れられてなかったら平和だったのに

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 09:21:55.70 ID:guKbPADT.net
>>980
自分はサークル外されてから過去のも見えなくなった
外すくらいなら最初から追加なんてされたくなかったよね
他の人は繋がってるみたいだから自分だけ仲間の輪から外されたんだなと察したわ

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 09:24:23.89 ID:guKbPADT.net
>>950いないのかな
自分はスレ立てできなかったから立てられる人がいたら次スレお願いしたい

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 09:30:58.47 ID:3avFqsVG.net
>>976
高齢だけど、頭身が高い絵柄が好きだから、
近頃は国内よりも海外の中華などと好みが合うようになったのはそのせいだったのか
<人体をしっかり描く

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:05:58.22 ID:/nZQEPq5.net
次スレ立てて来ます

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:08:31.38 ID:/nZQEPq5.net
立てました

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ148【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675904848/

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:13:27.92 ID:Jvr0MUow.net
>>985
スレ立ておつです

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:19:10.13 ID:mdDxc1OJ.net
スレ立て乙です

>>964
ありがとう
中韓BLか
あとなんかエジプトのやつも二次創作多そう

marindeckやっぱり死んでるよね?
本スレで聞いたらまだ使えるって言われたけど昨夜から立ち上がらなくなった

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:19:38.82 ID:9Cv947hs.net
>>985
乙です!

みんなゲーム好きね
ソシャゲジャンルだから自ジャンルゲームと創作だけで時間が飛んで他のゲームは手をつけられない

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:27:51.53 ID:Oj4UgFEa.net
今サードパーティ生きてるとしても確かAPI有料化って今日からの予定だよね?
使えなくなるサービス増えそう

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:44:03.42 ID:/oMkR8yG.net
>>989
13日に延期された
あとbotは普通に生き残りそう

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:45:29.17 ID:gZWM2MTn.net
RT直後のツイート表示するやつ死んだ
最悪…

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 10:46:44.29 ID:mdDxc1OJ.net
はあ?
botこそいなくなればいいのに

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:15:46.23 ID:xHqfoyzH.net
フォローしようとしたらフォロー上限とか言われるんだが
今200もフォローしてないのに…フォローされてるのが二桁だから?

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:15:50.30 ID:9Cv947hs.net
マジでフォローできん
フォロー上限に達してるとエラーが出る
解消するまで作品上げるの控えるしかないな

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:18:07.30 ID:9Cv947hs.net
>>993
2桁フォロー5桁フォロワーでもエラー出たから数は関係ないみたいよ

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:18:34.36 ID:xHqfoyzH.net
そっか先日絵をあげてみたけどフォロー増えなかったのはこのせいか!!って思っとこう…
自分の絵はフォロー増えるようなものではないけど

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:20:54.84 ID:xHqfoyzH.net
>>995
そうなのか!ありがとう
そこまで不具合とか感じてなかったけどこれは困る
好きだったゲームでフォロー&RTで応募みたいなの見たからやってみようかと思ったのにな

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:27:35.18 ID:mdDxc1OJ.net
今やったけど普通にフォローできるけどな
リムも

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:32:17.12 ID:qpGkg1Gi.net
Twitterの挙動や仕様がめんどくさくなって段々ログインしなくなってきた
疲れる

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 11:35:16.47 ID:dnedzUMK.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200