2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【雑談OK】SNS総合雑談スレ168【交流苦手・SNSヒキ】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 07:57:03.27 ID:u3UTYDic.net
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします

まったり気楽に楽しくいきましょう

※荒らしは全てNG&スルー推奨
※AI関連、有料依頼系の話題や議論は該当スレでお願いします

次スレは>>950お願いします

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 08:06:12.90 ID:u3UTYDic.net
過去スレ貼ろうとしたけど弾かれたので誰かよろしく

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 09:48:57.37 ID:fQkCH7dd.net
※前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ167【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1688794546/

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 09:51:29.26 ID:fQkCH7dd.net
これでいいのかな
書き込みとか数年ぶりでよくわからん

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 11:48:13.62 ID:5bWg4YWr.net
5chの仕様が変わってスクリプトも消えた?

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 13:39:35.76 ID:bKZey/3J.net
>>1


talkへ誘導するためのスクリプト荒らしだったりね
人戻ってくるかな

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 14:35:22.38 ID:PqPo+HAD.net
結局threadsはどうなったんだ
登録者数一億突破したらしいけど

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 14:43:54.44 ID:bKZey/3J.net
有名著名人やインフルエンサーを選別することなく流し見したい
すでにインスタで交流会が完成してる

現状タグ含む検索機能無し・新着表示なしなら垂れ流し見向けじゃないかな
自分で好きな人と投稿内容を検索・選別して時系列に並べて使うツールではない
今後に期待

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 14:48:49.38 ID:+UNWqLai.net
やっとまともに見れるなら専ブラ無しでもいいわ
ところでフォロワーチェックのアプリって使えなくなった?
先週までは使えてたのに
最近増減激しいから知りたいときに限って…

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 15:30:46.36 ID:5bWg4YWr.net
どんな上手くても常時交流臭強い人はあんまフォローしたくないよな
100%後悔する
独り言みたいな呟きとかならいいけど

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 16:31:46.49 ID:xnAXSs1l.net
周りに神扱いされてて虚しくなってきた
普通に接してほしいだけなのに

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 16:41:54.24 ID:EKDWeyFZ.net
立て乙ー
いろんなSNS機能見るたびに「普段は引きこもって任意の時に見たい情報を見る」て使い方は贅沢だったんだなって思い知らされる

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 17:33:15.03 ID:PqPo+HAD.net
本来それが本当の使い方なんじゃないかと
昨今はネットのテレビ化が進んできた気がする
自由にコンテンツを選ぶことが出来ず
広告主様のために有名な物だけを見ろって感じで

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 18:10:17.20 ID:hbBECS2B.net
広告主は同人における原作者様と同レベルの存在だからな
下々の者がその意向に逆らうことなど許されない
ノットフォーミーならそっとアプリをアンインストールするのがいい

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 19:13:22.40 ID:Lrco4yCD.net
てすと

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 20:54:31.31 ID:5bWg4YWr.net
>>11
なんかそれは分かる
ROM描き手問わずフォロワー数に差が出ちゃうと対等な関係じゃなくなる
フォロワー増えちゃうと一目は置かれるが気軽な友達はできにくくなるね

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 00:08:17.83 ID:7cwDJeOT.net
書き込めるかな

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 00:18:09.84 ID:RVnBvrpT.net
移動者が増えてツイ以外も相互増やさないと反応渋くなってきたな
ツイと違って反応もらえると言われてたミスキも流れ早くてFF以外追い付かない

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 08:00:20.20 ID:pvp4URNU.net
なんの前触れもなく支部に一枚目から神絵を載せる
前歴その他SNS記載一切無しの人に名前つけたい

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 08:11:05.11 ID:nCgohwIM.net
そりゃ人間関係に疲れた神よ

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 10:07:10.82 ID:sOf1WQfs.net
今ならAIという可能性もある

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 10:16:35.78 ID:zsecs1Ki.net
フォローしておいてRT絶対しない、普段作品殆どスルーの癖に日常ツイに普通にリプする奴ウザ過ぎるな
こっちの趣味や作品は無視するけど都合よく交流だけしようってどういう心理なんだろう
こっちに大して興味ないけどフォロワー数には差があるから切られたくないのかな?
初期の頃に繋がっただけでもう1年以上お互い合わなきゃ自分からフォローしたのとかリムっちゃうけどな

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 10:35:34.57 ID:oXXi6qHy.net
>>22
一年もその状態でよくリムらないな
どっちが先にフォローしたのかとか思い出せなさそう

逆に作品には必ずRTいいねしてくれるけど日常ツイには絶対に一切何も触ってこないのもだんだん空しくならない?
時々大手でも見かけるけど例えば「病気がしんどかった」ってツイが閲覧数1万いいね1みたいになってるやつ
お前の体調になど興味はないって言われてるみたいだけどつらくないのかなって思う

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 11:03:05.27 ID:+h39gFJH.net
病気になったとか不幸なことがあったリプにはいいねしにくくない?
日常ツイもよっぽど嬉しそうな時くらいしかいいねしないな

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 11:06:42.09 ID:oXXi6qHy.net
>>24
なるほどなあ
病気や不幸ツイをする時の方がいいねだけでもいいから構ってほしいって思う人も多い気もするけど
難しいね

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 11:27:55.71 ID:qpqIv28P.net
新興SNS見てるとオタク同士でも交流は作品無い方が平和なんじゃないかって思う
ただの原作やカプ好き同士の交流なら良かったのに
二次創作絡んで作品への承認欲求押し出されたらきつい相手って多いわ

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 14:19:58.52 ID:0FMNw6hi.net
複数画像投稿最初が1枚あとはツリーにの投稿がうざい見にくくないか?
自分はこの投稿の方が余計見なくなる

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 14:32:05.54 ID:WBpSEbBu.net
最近流行りらしいぞ
そっちのほうがインプレ率高くなるとか
個人的にはまとめて欲しいんだけど

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 14:43:43.32 ID:K02uT7g4.net
おすすめに出やすくなるとか言うけど一次ならまだしも二次でやると爆撃もいいとこ

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 15:27:55.02 ID:C10alU4+.net
>>19
強くてニューゲーム

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 17:31:57.46 ID:re2GkI18.net
最初1枚だけ画像投稿して後はツリーのやつ
見づらいのに何でまとめないんだろうと思ってたらインプレ稼ぎだったのか
タップする手間が増えるごとに見る気が失せていくからあの形式嫌い

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 17:41:09.33 ID:bRdpOkdw.net
みんなまだツイッター見てるの?

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 17:54:08.81 ID:i7rr19ss.net
むしろジャンル3つくらいアカウント持ってるけど全部の界隈何も変わらず通常運転だわツイッター
ここでみんないなくなったって言ってる界隈は流されやすい人達で形成されてんのかなって感じるくらいには

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 18:58:34.02 ID:8JsJQ7/6.net
漫画なんかはどう考えてもまとめた方が見やすい
そっちの方がインプレ云々に釣られてやってる人はひるあげよるあげとかやってる人並にうざい
大手でも萎えるわ

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:16:07.15 ID:g0H9Sg2W.net
漫画はツイでは読まないからどうでもいいよ

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:29:13.29 ID:SGVDs5gw.net
自ジャンルもツイが一番人が居るからツイが生きてる限りは居るかも一次は支部オンリーでやってるそっちのが見てもらえてる

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:39:22.28 ID:bRdpOkdw.net
創作系は一次が強いよ昔からそう

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:41:24.38 ID:RVnBvrpT.net
商業作家が最初だけ1枚載せやってるのは仕事だから必要なんだろうなって感じだけど
素人の同人垢がインプレ稼ぎにやってると顕示欲の高さに引く

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:57:07.83 ID:bRdpOkdw.net
引くも何も
顕示欲つうか見てもらうためにツイやってるんだろうから行動は正しいだろ
見てもらわなくていいなら宣伝する必要ない

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 21:49:39.02 ID:8JsJQ7/6.net
かえって見づらくなるなら宣伝の仕方としても微妙だから自分はやらない
自RTか複垢RTで十分
昼上げとかもやらないけど数日後に差分描いたとかならリプ欄にぶら下げることは偶にある

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:07:50.40 ID:PnhA6Mlm.net
くるっぷに投稿し始めようと思ってたんだけどなにやら近いうちに大型アプデがあるらしいので
それまで待った方が良いのかな
今の投稿とアプデ後投稿で見る感じが分れて変わるようだとごちゃついて閲覧が見辛くなるかなと

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:14:12.80 ID:cOFIZLf6.net
専ブラなくなって5chも見にくいし
Twitterも見にくいしツールがどこもくそで辛い

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:16:24.44 ID:4eS/WDGy.net
嫌なら辞めろ
お前がいなくなっても誰も困らん

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:25:41.56 ID:8JsJQ7/6.net
>>42
PCならsikiが何もせずに使えるし
スマホの専ブラも色々あるっしょ今は色々弄らないと使えないのが多いみたいだけど

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:36:14.34 ID:WBpSEbBu.net
今更ながら初めてAPI制限が来てちょっと興奮してる

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 23:39:16.55 ID:IdZdMpaA.net
もうやってるかもしれないけど
自分の使ってたアプリやソフト名 5ch で検索すると過去スレが出てくるから
そこから現行スレ見たらツールの問題解決することもあるかもよ

有志が読み書きするための設定書き込んだり代替ツール探したりしてる
mateとpcのjaneは大方読み書きできるようになってた

その安定も一時的なものでこの先また5chから弾かれたりしそうだから
完全対応したツール出てから新たに取り入れた方がいいかもしれないけど

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 00:33:24.61 ID:mZwh7jj6.net
ここも前と同じくらいは人戻ってきたね

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 00:47:57.25 ID:hSkxIf2p.net
>>44 >>46
優しい人らありがと参考にしてみる

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 00:48:20.97 ID:1evb5yke.net
二度あることは三度ある
Twitter、5chと来たら次はPixivで何か起きるのかな

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 01:15:12.78 ID:LPNgeT54.net
pixiv君はGoogleplayから追い出されたでしょ

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 01:18:23.04 ID:qpjoGHci.net
支部は児ポAI野放しだからなるべくしてなった感なのでしゃあない

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 02:16:18.86 ID:JtIXwfXx.net
結局自分のいる界隈もツイが一番人がいるのは変わらない感じだな、なんならインプレの伸びも良くなってきたくらい

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 02:22:05.27 ID:nhKyfp6l.net
pixivググプレから消えたの!?
近いうちに機種変予定だから困るな

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 03:16:18.08 ID:VXGbeYVp.net
支部はなんか学習に使うねみたいな変なコメ来てて色々調べたらAIが騒動になってると知って退会しちゃったな
そもそも以前から外人から変なコメ来てたことも何度かあって投稿全然してなかったから良い機会だと思って
今は外人とかAI者がほぼいないと思われるSNSだけに投稿してるあと元々持ってたサイトと
閲覧やいいねとかはめちゃくちゃ減ったけど変なのに絡まれることは全くなくなったから細々とやってる

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 07:43:50.73 ID:FrYzWspo.net
>>50
pixivスマホじゃあんまり見ないけど
ブラウザじゃ駄目なの?

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 07:48:36.40 ID:u0yOVTtJ.net
ROMなら別に無くてもよさそう
書き手でもブクマされるたびにプッシュ通知来るのが楽しみとかいう人以外はブラウザ版だけでいけそう
ああでもミュートやブロックしまくってる人はアプリ無いとグレーサムネ表示されちゃって辛いかもな

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 08:37:20.69 ID:tiok94yZ.net
原作者がTwitterやってるから二次創作をTwitterで投稿していいものか悩むな
自ジャンルはツイが一番人多いが上手い人ほど作品投稿してないから

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 08:54:35.85 ID:Gf1GECft.net
児ポ絡みだと林檎の方が厳しそうなのに消えたのは泥アプリの方なんだな
ツイもサドパ虐殺でリストの既読管理できるアプリiOSのみになっちゃったし
ちょうどスマホ泥に変えようと思ってたとこだから困るわ

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 09:46:24.88 ID:dcCutBKA.net
絵をあげたらFF外htrにここがもう少し◯◯なら満点だったのに☆彡って言われてむかつく

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 12:43:48.89 ID:ptT7IgVd.net
ついぺん完全終了したかー
地雷おすすめしてくる公式は絶対使えないし
プラグイン入れてたまにPCで見るくらいしかもう方法無いか
個人サイト巡回時代より見る頻度落ちそう

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 12:53:40.10 ID:d0goIqGh.net
SNSの衰退とともにオタ文化も廃れそうね
投稿控えてる人も多いし

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 13:37:36.83 ID:o8FwpG7T.net
壁打ちスレって落ちたままなんだな

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 14:41:20.32 ID:d0goIqGh.net
>>60
ぞーぺんやってるからそっち行けば?

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 15:36:14.08 ID:1evb5yke.net
個人サイトの復活か
プログラマーじゃないのにHTML書けるアラフォーおばさん出番だぞ

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 16:07:15.30 ID:d0goIqGh.net
そんなん誰でも書けるわ
テンプレCSSもwixもワードプレスもあるしcanvaもある

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 17:24:16.52 ID:ZVqjJ5p5.net
pixivは元々PxView使ってるから公式アプリ締め出しとかどうでもいいな
公式じゃミュート数少なすぎて使い物にならないしオススメも地雷だらけだし

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 17:41:02.92 ID:nUDhW1dV.net
5は取り敢えず安心だけどTwitterは相変わらず不安定すわ

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 17:56:29.54 ID:1evb5yke.net
昔は2chというかふたばちゃんねるを根城にしてた人も結構いたそうだけど
今でもいるのかな

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 18:19:49.95 ID:WuYNvTqh.net
>>60
泥使いでおすすめが嫌ならfuckerでも当てれば
おすすめ抹殺できるから

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 21:38:29.43 ID:Ew+ZI4Gj.net
>>63
ぞーぺんは既に使ってる便利だわ

>>69
fucker使ってる人多いっぽいね見てみるありがとう

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 21:46:32.69 ID:ZxdNE9r+.net
Misskeyでスタンプつかないと滑ったみたいで恥ずかしくなるんだけどわかる人いる?

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 22:13:05.46 ID:NF87W834.net
ツイでもちょっとウケる感じにしたら全く受けなかったみたいなのあるしわかるよ

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 00:08:04.31 ID:ns62040W.net
>>71
あるあるどんまい

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 00:09:18.02 ID:ns62040W.net
したらばで避難所になってたツイ愚痴スレ見てたらツイッターが元気なころを思い出してちょっと悲しくなった

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 01:29:03.94 ID:8yCStjTf.net
>>16
神扱いにフォロワー数は別に関係ないかと…

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 03:45:14.17 ID:3zKdoUt1.net
折角好きな絵師見つけたのにAPI虐〇のせいでポイピクフォロワー限状態の絵がでフォローしても見れない
でも枚数多いと手動で一個一個全体公開とかやってらんない気持ちわかるしもしかしたら見れないことに気づいてなかいか
分かってるけどあえてそのままにしている可能性も高いしこの先も見れないままって思うとガッカリ
その人メインは一次絵のfanboxで版権絵はポイピクだけに上げてるみたいだから支部まとめとかで見る手段もない

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 05:03:54.19 ID:55rNSmB4.net
インスタ移行()した垢がTwitterで「インスタに落書きあげてるのでよかったら覗いてください」って宣伝してるのを見ると想像よりも全然人が着いて来なかったんだなと思ってしまう
壁打ち万垢もインスタでは#○○fanart #illustrationとハッシュタグをベタベタやり始めたし色々うわぁ…と思うようになってしまった

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 09:55:40.09 ID:WbfZQNCc.net
ハッシュタグべたべたはインスタの文化だから別にいいけど
インスタにしろディスコにしろタイッツーにしろ
取り巻き呼び込めなかった人や互助会が必死に○○に作品あげました~!○○で盛り上がってます~!と呼びかけてるの滑稽だなと見てる
盛り上がってんならこもってろ

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 10:18:59.23 ID:OmoIbcuP.net
実際規制って今どうなってんの?
最初の2、3日以降全然引っかからないし普通に人も(完全にではないけど)戻ってきてる気がする
間引きの不便さや騒動以降のインプレ減は否めないけど
結局どこへの移動もあたふたもせずTwitterと共に沈むと言ってた人が平常運転してる

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 10:24:12.11 ID:8Mpcl+fM.net
規制は引っ掛からなくなったけど検索しんでて使い物にならん
壁打ちだから検索使えないときつい

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 11:05:56.33 ID:wO9EvQna.net
騒動の時の1日目は検索ダメだったけどそれ以降は普通に検索使えるな
この違いはなんなんだろう

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:01:51.62 ID:rObZ/N9Q.net
別にインスタ誘導もよくない
そういう流れを皆がするようになったら全体移行はじまるんだろうし変わる時ってそんなもんだよね
今のとこは変わる様子ないけど

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:14:11.12 ID:DZ/PWkSi.net
>>79
移動しない人はしないだろうから最終的にはニコ動みたいになってくんじゃないか

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:17:22.61 ID:DZ/PWkSi.net
>>77
あとインスタはタグ文化だからTwitterとはタグの使い方も意味が全然違うんだけど
何も知らないくせにdisるなよ

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:18:18.44 ID:UMprgzxQ.net
アカウント作りましたや移住しましたはいいけど移住しようよは角が立つ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:54:16.83 ID:9m3WJd5n.net
ツイの鍵垢やってます〜とチラチラ宣伝したり鍵垢の内容匂わせするのと同じだよね

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 13:04:32.85 ID:gOnKWVop.net
他のとこにアカウント作りましたの報告はありがたいけど
ツイの鍵垢作りましたはフォローしないと角立ちそうなのに中身が見えなくて嫌だわ
サークル廃止の噂出てからちらほら見かける
ツイの鍵って高確率で愚痴垢になるんだよなぁ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 13:17:29.99 ID:JUgYU3nx.net
サークルとかやってるようなのがそもそも愚痴タイプしかおらん
サークルだ鍵だやってんのは100%ネチネチしてる雑魚しかおらんから
鍵とかやってる時点で性格地雷だよな

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 13:23:25.86 ID:l7QT4NFC.net
サークルはR15くらいのネタ置いてたな
別に見られても構わんけど

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 14:21:12.04 ID:kywP9o9Y.net
サークルはジャンル外の話する時にそのジャンルの事知ってる人とだけ反応出来るように使ってたな
なのでホイホイ見れる人が変わる

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 14:45:54.09 ID:+Twr2gr6.net
鍵パカでFF外の人のありもしない噂や悪口を吐いておきながらそれがバレてブロックされるだか怒られるだかしたら途端に被害者ヅラする基地がいる
鍵パカで悪口吐くなんて見て欲しいからやってるの一択だろうに当人にはバレやしないと思ってるのか?

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 14:47:48.43 ID:3L2PK5uC.net
やってることガーシーだな

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 15:33:16.62 ID:aKCIucPy.net
>>90
私も同じ
ジャンル外の話をするとき同じようにそのジャンルも好きな人を入れて話してたから便利だった
あとは実況したりとか

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 15:34:12.29 ID:DznqPbgB.net
>>91
こういうやつほどブロックご自由に〜!去るもの追わず!とか言ってるんだよな
実際にするとすぐ気づくしわめく

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 16:09:43.76 ID:2ei62r/G.net
くるっぷスレって荒らしで落ちたまま?

251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200