2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIのべりすとスレ同人板 ★13

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMff-/AMp):2023/07/11(火) 12:48:33.43 ID:x7iNPUZ5M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行以上になるようにコピペしてスレ立てしてください。

AIのべりすと
https://ai-novel.com/index.php
非公式wiki
https://wikiwiki.jp/ainove_wiki/
プロンプト共有
https://ai-novelist-share.geo.jp/
MODアップローダ
https://ux.★.com/ainovel_wiki/
★=getuploader

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は指名するか別の人が宣言してから立ててください

※過去スレ
AIのべりすとスレ同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637391185/
AIのべりすとスレ同人板 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650815406/
AIのべりすとスレ同人板 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1656735372/
AIのべりすとスレ同人板 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660485872/
AIのべりすとスレ同人板 ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1663913337/
AIのべりすとスレ同人板 ★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1667867392/
AIのべりすとスレ同人板 ★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1670547618/
AIのべりすとスレ同人板 ★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1673658932/
AIのべりすとスレ同人板 ★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1676112732/
AIのべりすとスレ同人板 ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680837816/
AIのべりすとスレ同人板 ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684642626/
AIのべりすとスレ同人板 ★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1688825070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d715-0TTi):2023/07/14(金) 18:33:49.10 ID:TmrbF1sf0.net
お絵描きの方は肉感的なものを描きたいとか今時おしゃれなかんじとか
なんか指定がればえろい人がアドバイス色々くれるのでご希望を開陳するといいかも
ドン引きの性癖をいきなりしゃべり出すのはアレなんでご配慮

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5715-VD91):2023/07/14(金) 19:16:53.03 ID:QWuEnhQA0.net
あ、スレ復活したんやね


49 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3701-Sh9K):2023/07/14(金) 21:53:29.38 ID:SFvdESi80.net
MediBang Paint(メディバンペイント)
がファイヤーアルパカの後継機ぽいんだが
よく知らないんでどっちがいいか調べてみてくれ

50 :自称中堅 ◆Rdo.86sU4. (ワッチョイ 3701-Sh9K):2023/07/14(金) 21:55:13.59 ID:SFvdESi80.net
すれまちがえすまぬ

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df94-z3iO):2023/07/15(土) 04:05:18.66 ID:w3IxUuB40.net
>>44
文章の作成ですが、それではとりさんま7.3のほうがいいということですか?

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr10-s/54):2023/07/15(土) 05:13:53.79 ID:hDuG7TkTr.net
>>51
ボイジャーでやみおとめが使えないならスーパーとりんさまでいいと思います

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df94-z3iO):2023/07/15(土) 12:57:06.42 ID:w3IxUuB40.net
>>52
ボイジャー会員ですが、やみおとめというのは見当たりませんが

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2924-s/54):2023/07/15(土) 13:15:10.67 ID:YASrRPMh0.net
>>53
やみおとめはブンゴウ会員から使用出来ます
800円程追加するだけでとりんさまを遥かに凌ぐ文章力を体感できますよ

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df94-z3iO):2023/07/15(土) 14:14:21.78 ID:w3IxUuB40.net
>>54
ボイジャー会員でも、似たような文章が繰り返されたり、ループしたりしますが、ブンゴウ会員だとどうですかね?

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2c92-2eqx):2023/07/15(土) 16:26:02.54 ID:prpMPGK90.net
ある程度は自分で書かないと繰り返しは避けられない

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd9e-/d9l):2023/07/15(土) 16:47:23.85 ID:JQ7sZHadd.net
AIも小説書きも初心者です
プロットから文章を書き起す時にAIのべりすとに補助して欲しいんですが使い方を教えて頂けますか?
小説モードを触ってみたんですがAIさんがお話を進めているようでこちらでプロットから制御できなさそうなので困っています

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-9zLR):2023/07/15(土) 18:23:08.09 ID:+dHJPiKga.net
AIのべりすとは与えられた設定に対してのプロシージャル生成によるものなのでAI主体にはなっちゃうと思うよ
脚注を使って場面ごとに方向性をある程度定めることはできるので、本文と脚注で方向性を決めたらあとは生成繰り返す感じ

こんな回答でいい?

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eef-RB3L):2023/07/15(土) 19:58:15.12 ID:ELD0k6Fa0.net
直前に[ここから○○のシーン]とか書いとくとそう言う描写にしてくれることもある(してくれないこともある)

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d0f8-RDtF):2023/07/15(土) 20:12:45.25 ID:SbQh5tWN0.net
どのAIさんも基本的に我の強い気分屋で、プロットをなぞって解像度を上げるAI画像生成におけるアプスケのような用途にはあんまり向いてない
厳密にAI任せでやろうとすると終わりのない戦いになる、というかなった
既にやってるかもしれないけど、メモリに全体のざっくりしたあらすじを入れておいて
本文末尾か脚注に[ここから先、こういう展開になります]って感じで生成のたびに逐一認識させてやると大雑把には制御できる
……できてるかこれ?きみらほんとに脚注読んでる?って程度には効く

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f13-lMfW):2023/07/15(土) 21:02:25.75 ID:Q9haB4lw0.net
話が自分の中で出来上がっているのなら、チャット式小説メーカーの描写強化機能や文章変換ツール系のプロンプトで肉付けしていくと良いかも。

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp10-pzw1):2023/07/15(土) 22:59:24.68 ID:dlAhVAgzp.net
たまーに頭の中で設定組んでていざ書き出そうとした時今までの経験から「これやみちゃん(のべりすと)でうまく出力……出来るか?」って冷静になる事がある
アレコレ上手くやればいけるんだろうけどどうしてもAIを使った複数人で回す話が出力出来なくて自分で書いた方がはえーや、ってなる事も多い
その場合は頼るのは本当に補助の補助だな

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-9ddY):2023/07/16(日) 00:14:35.03 ID:gTJ2uggT0.net
思いつかなかった言いまわしをあれこれ出してくれたり
場面転換のヒントをくれたり
それだけですごく助かってる
AIを駆使してるとは言えないけど

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a6d-IU82):2023/07/16(日) 00:15:19.95 ID:nlMO+YSs0.net
プロットが決まっているならあまり難しいことをせずとも文頭を与えたり文末を削ったりするだけで効果的
長編は分からないが1万字くらいなら経験上メモリ脚注キャラブ全部空欄でも十分誘導できたりする

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-9/0y):2023/07/16(日) 04:23:19.66 ID:KcEJExCJ0.net
メモリだのキャラブだのは実写化映画の監督くらいは読み込んでくれるよ

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-MI76):2023/07/16(日) 05:17:17.46 ID:AHJ8Cgey0.net
スーパーとりさんまは名前の字面に引きずられ過ぎる気がする
確かにこのキャラ名前に姫の字入ってるけどキャラブで男だって説明したでしょとか言いたくなることがざらにある
小野妹子とかかなりの高確率で女として書くんじゃなかろうか

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/16(日) 05:40:35.24 ID:bMgJHlx40.net
[姫:男/男性/イケメン/彼/男]
姫「俺は男だ」
[姫:青年/成人男性/♂/野郎]

これくらい強調するとか

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/16(日) 05:44:05.43 ID:bMgJHlx40.net
非公式鯖で呪詛って呼ばれてるが
理解してくれない設定は何度も色んな表現で書き連ねるのが良いよ
あと名前を一単語毎に挟むとか
それでもうまくいかない時はあるが

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0807-HNmQ):2023/07/16(日) 07:43:09.76 ID:9QQkFqfP0.net
スーパーとりんさまでハイパーロングタームメモリ使うと過去の話を繰り返しやすいかもしれない。あと

[#ユーザー]
~で続けて。
[#アシスタント]

で指示に従ってくれる(時がある)のは便利。

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-MI76):2023/07/16(日) 07:52:31.70 ID:AHJ8Cgey0.net
>>67-68
ありがとう試してみる
やみちゃんは滅多に間違わないから油断してた……

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eef-JUPh):2023/07/16(日) 09:04:16.94 ID:dxX2OAeB0.net
とりんさんままだ学習途中だからお米ちゃん以上に不安定なのは仕方ない

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ニャフニャ MMce-woPz):2023/07/16(日) 09:34:17.53 ID:s76G/BXaM.net
男の娘で書いてるのに急に生理になったりするからな

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f13-lMfW):2023/07/16(日) 10:15:22.59 ID:cocSgfWD0.net
>>66
スクリプトの単語の言い換えを使うと良いよ。

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-9zLR):2023/07/16(日) 11:55:06.50 ID:6kr65WVXa.net
伝説のスーパーとりんさま

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f24-MI76):2023/07/16(日) 14:59:19.94 ID:BWQ9TE1q0.net
AIの仕組み的に多少は漢字の意味に引っ張られるから
そのバイアスを避けるためにスクリプト置き換えしても良いし、仮名で通して最後にまとめて置換した方が良いよ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a489-5LlG):2023/07/16(日) 15:07:23.09 ID:47YTO4Sf0.net
やっぱり自由に暴力表現や性的表現含めるならのべりすとが最高だわ
日本ってここらへんの倫理観が良い意味で欠如してるから凄く助かる

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd9e-ZynP):2023/07/16(日) 15:25:45.07 ID:yht49ZtUd.net
なんかとりんさま支離滅裂な文章が生成されるな

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/16(日) 15:31:33.12 ID:0i9hrCN+0.net
スーパーとりんさまのことならまだalpha3だし完全体になるまで待つが吉
今はやみちゃん使ってるわ

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/16(日) 15:34:16.51 ID:0i9hrCN+0.net
今見たらalpha3.5になってたわ

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-pzw1):2023/07/16(日) 17:32:53.41 ID:4VphPnmh0.net
着々と進化してはいるんだな

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eef-JUPh):2023/07/16(日) 17:48:20.87 ID:dxX2OAeB0.net
メイド喫茶に入店した次の行で村を燃やし始めたりするカオスが楽しめるのは今のうち

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-9zLR):2023/07/16(日) 18:46:47.85 ID:mCn+o5ZCa.net
無茶苦茶書かせる楽しみはAIダンジョンみあるな

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d0f8-RDtF):2023/07/17(月) 00:07:11.13 ID:tMUVpExg0.net
なんというかサービス開始初期のとりんさまそっくりだなこの挙動…
増えた語彙に理屈が追い付かなくて頭バグってるというか

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df8f-NBo5):2023/07/17(月) 00:13:30.02 ID:AqS7SLDH0.net
やみちゃんにファンタジー書いてもらってたら
貴族の幼いお嬢様の一人称が「わたくち」だった
可愛すぎて死ぬかと思った

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e294-z3iO):2023/07/17(月) 07:43:13.77 ID:aF/SWH4B0.net
履歴がどんどん溜まっていってるんだが、一括で削除する方法ない?

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/17(月) 08:17:58.26 ID:547XdgxM0.net
>>85
キャッシュ削除

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e294-z3iO):2023/07/17(月) 08:19:58.21 ID:aF/SWH4B0.net
ボイジャーからブンゴウ会員に変更しようと思ったが、サブスクはキャンセルしている場合、
差額分でなくて全額請求されてしまいますよね?

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-+diG):2023/07/17(月) 08:38:23.81 ID:dGWmynWld.net
なんでもかんでも質問するんじゃなくて少しは自分で調べたら?

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-A3T5):2023/07/17(月) 08:41:21.62 ID:5zZmL5tm0.net
すーぱーとりんよりやみおとめのほうが語彙上だから
その気なら変えたほうが良い
言い回しのパターンが明らかに多くなる

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/17(月) 08:52:26.78 ID:547XdgxM0.net
答えたのに無視して新しい質問してて草

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df8f-NBo5):2023/07/17(月) 08:56:33.36 ID:AqS7SLDH0.net
>>90
回答から次のレス2分だしリロってなかっただけの可能性も
まあ次々質問せず調べろと言うのは同意

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e294-z3iO):2023/07/17(月) 08:59:06.99 ID:aF/SWH4B0.net
あーやっぱりか失敗したなあ
>>90
拗ねるなタコ

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/17(月) 09:16:46.91 ID:547XdgxM0.net
態度悪い質問魔毎回こいつなのかね

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-EkBe):2023/07/17(月) 09:24:36.77 ID:OoAnKef8a.net
ここの住民優しすぎるからなあ
スルー検定非合格者多すぎ

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd70-lF3k):2023/07/17(月) 09:29:34.71 ID:cqp4EZuGd.net
ここを知恵袋と思ってるからな

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/17(月) 09:31:16.39 ID:kBAlIOWp0.net
質問されてもググレカスかDiscord見ろでFA
Discord登録してないんですよ〜→登録しろカスでおk

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7c4c-UZ1Y):2023/07/17(月) 09:31:44.32 ID:547XdgxM0.net
次からそうするわ
お触りしてすまん

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-+diG):2023/07/17(月) 09:44:15.80 ID:dGWmynWld.net
ワッチョイ見ればわかると思うけどいつも質問してるやつこいつだぞ
どんだけ質問すれば気が済むの?

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7024-1Q8A):2023/07/17(月) 10:31:03.15 ID:Jezn10Gn0.net
>>92
くたばれカス

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/17(月) 10:34:38.43 ID:kBAlIOWp0.net
ワッチョイの前半94が質問したらググレカスDiscord登録しろカスでFAだな

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-A3T5):2023/07/17(月) 10:52:28.93 ID:5zZmL5tm0.net
そういや5ちゃんで質問に答えてくれる人昔はたくさんいたけど
最近は漫画板とかで忘れたネタ聞いてもスルーされることが多いな
単なる偶然かもしれんが

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e294-z3iO):2023/07/17(月) 11:16:21.71 ID:aF/SWH4B0.net
>>93-100
いやw答えてくれてる人は別だし
お前らは何の需要も誰も相手にしてないのに最初からただここで一人ぶつくさほざいてスレ汚ししてるだけだろ😅
お前らみたいな無能ボケかまってちゃんの落書きなんぞ全くどうでもいいわ

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/17(月) 11:25:12.81 ID:kBAlIOWp0.net
自分で調べる努力もできないゴミをスルー検定の時間です

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eef-JUPh):2023/07/17(月) 12:01:27.05 ID:PHmGlD310.net
なんかオススメのプロント頼む

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa83-fld7):2023/07/17(月) 12:18:54.79 ID:34xkycW9a.net
>>102
>>92
お前Wikiで質問して叩かれた奴?

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-pzw1):2023/07/17(月) 13:09:46.91 ID:NxBW9oc80.net
別に未開拓のジャンルではあるから質問する事が悪いこととは言わんが
調べて分かる範囲を礼も言わず聞くだけ聞いていざ痛いとこ突かれた時に小学生みたいな反論しちゃうのはちょっとね
相手はAIじゃねえんだから最低限の礼儀くらいはわきまえような

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-u3Jl):2023/07/17(月) 13:30:09.68 ID:iSZEoPRIa.net
定期的に質問赤ちゃん出てくるよな
chatGPT辺りに質問したらどうだ?

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b601-VtWK):2023/07/17(月) 14:59:25.49 ID:P67x4UXW0.net
戦闘シーン
ギリギリの戦いをしていると、いっつも助っ人が現れるんだが、どうしたらいいんだか
助っ人はいない、助っ人は現れない、では効果ないな
二人きりにしても、第三者が入ってくるし

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bf5-/jfo):2023/07/17(月) 15:03:37.02 ID:LdXSrhmZ0.net
対話型AIがこれだけ話題になるってことはSEGAのシーマンは時代をすげえ先取りしてたなあ。
先取りしすぎて技術と一般人が付いてこれなかった。

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f13-lMfW):2023/07/17(月) 15:30:44.23 ID:7F6zAcfe0.net
>>108
「一騎討ち」「タイマン」「サシの勝負」とかはどうかな。
あとは、助っ人乱入に繋がりそうな「その時」他諸々のトークンをNGにするか。

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df8f-2eqx):2023/07/17(月) 16:08:50.54 ID:AqS7SLDH0.net
>>109
シーマンww
気持ち悪いけど相当すごかったんだよね

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e789-jl3e):2023/07/17(月) 17:07:10.14 ID:alq3nKrn0.net
シーマンが優れていたのは当時の限られた技術や容量の中で如何にそれっぽい返答を返すかという取捨選択がうまくいったということだろう
そしてそれはシーマン以前も以降も対話型AIがやってきた手法でもある
技術も容量も今とは比べ物にならないほど小さかった時代はプログラマーのセンスがより重要だったのだ

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5210-RB3L):2023/07/17(月) 19:42:37.24 ID:BDXEQo0W0.net
廃スペグラボでオラオラする最近の風潮が納得できないのか、前から自然言語処理やってた人がちょくちょく今のアプローチは間違ってるって言ってるよね

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b601-VtWK):2023/07/17(月) 20:04:52.49 ID:P67x4UXW0.net
>>110
うーん、どうやらあまり効果が無いようだ
手動で修正していくしかない感じかな

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b601-VtWK):2023/07/17(月) 20:08:06.59 ID:P67x4UXW0.net
シーマンってもっと可愛らしい、少女とか妖精系とかにしたら、もっと人気出たんじゃないかと思う
と言うより、今も似たようなAI相手のゲーム作ったら売れそう

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-MI76):2023/07/17(月) 20:21:23.19 ID:aYlWotSq0.net
会話精度が高くなくてもキャラ付けの濃さで何とか乗り切ったのがシーマンだと思う
返答側が人間じゃないケースだとげんきでちゅうとかあったけどあれも続編出てないしな

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e789-jl3e):2023/07/17(月) 20:40:05.78 ID:alq3nKrn0.net
応答能力が低かった当時は、うまく応答できない時にどうやって誤魔化すかがポイントだったんだよ
怒りっぽかったり気まぐれなキャラ設定だと誤魔化しやすい
ぷいっとどこかに行ってしまったり急に話を変えたりとかね
じっくり話をさせるとボロが出る

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-pzw1):2023/07/17(月) 20:45:18.30 ID:NxBW9oc80.net
シーマンはあのキャラクターだったからこそ完成してた気がする
それっぽい事言えば含蓄感じるし適当な事言っても「まぁ魚だしオッサンだし」で済む
アレがなまじ美少女キャラ何かで出てようものならより深く絡もうとした結果色々文句出てたと思うわ

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-A3T5):2023/07/18(火) 06:37:19.07 ID:KnVYs1jJ0.net
定期でご飯をあげないと死んでしまうやみおとめっちを販売しよう

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/18(火) 07:23:26.72 ID:z0cxoCpc0.net
やみちゃんに禁欲を強いたら
「エッチできないと死んじゃう!」
と言い出して早速信念が揺らいだ

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d451-9/0y):2023/07/18(火) 08:39:50.68 ID:Kg8DrzRa0.net
キスの擬音が
「ちゅぱちゅっぱちゃっぷちゅ」
かわいい

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-pzw1):2023/07/18(火) 09:34:54.63 ID:VpcNpdIOp.net
ちゅっぱちゃっぷちゅでキスの練習してるんや

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab5-9zLR):2023/07/18(火) 10:10:48.46 ID:tUhTTjqXa.net
綾波育成計画って単語が脳裏をよぎったけどたぶん何かの気のせいだろう

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd62-jl3e):2023/07/18(火) 10:18:54.97 ID:0MkLw6wNd.net
このイライザについての話が味わい深い
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/10/news060_5.html

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-pzw1):2023/07/18(火) 12:34:21.86 ID:VpcNpdIOp.net
詳しい原理も知らないしGPTさんと積極的に質問チャットしてる訳でもないけどのべりすとで文章書かせてると「まぁ、そうだよね」ってある程度納得出来る内容

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd62-jl3e):2023/07/18(火) 17:07:25.08 ID:S2KnL/RVd.net
このイライザが作られたのが1960年代
シーマンが1999年
シーマンはイライザの子孫と言えるしやってることはほぼ同じ
プレイヤーの入力の中からキーワードを見つけて、データベースから対応する回答を返す、回答が存在しなければ誤魔化したり話を逸らしたりする
それを上手く見破られないように作ったのは制作者のセンス
別にシーマンを貶めるつもりは全然無いが、技術的にものすごかったんだよね!と言われると、いや先達と同じだよという話

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7915-A3T5):2023/07/18(火) 19:45:12.68 ID:KnVYs1jJ0.net
>>123
同志よ、俺は公式ガイド二種今でも本棚にあるわ
プレイはほとんど投げて他人の動画に頼ったけど

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa83-4EVk):2023/07/19(水) 13:44:34.06 ID:Rq216h13a.net
同一人物質問魔NG推奨
(ワッチョイ ..94-....)

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbe6-QX0L):2023/07/19(水) 13:49:02.64 ID:omRcLXUU0.net
既にNG済みだぜ
ワッチョイあると助かるなw

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd70-EREZ):2023/07/19(水) 15:57:19.09 ID:2Ev3Tjcnd.net
名無しさんをNGにすると画面がスッキリ(虚無)

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a10-dwCC):2023/07/20(木) 20:32:26.83 ID:XP3GspLV0.net
男っぽい名前の女キャラの話を書かせる場合は、「版権キャラだから多分理解してくれるだろう」と慢心せずに徹底的にキャラブで女であることを認識させた方がいいな
エロシーンで胸毛生えてきてしまった…

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-tdBp):2023/07/20(木) 21:08:30.50 ID:sF1FqEey0.net
>>131
男キャラでもなかなかないぞ胸毛展開

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 262b-53y0):2023/07/20(木) 22:16:52.96 ID:1R2KcIdw0.net
スーパーとりんさま使いこなせねぇ~
調整二回くらい入ってるけどみんなはどう?

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7015-rP6O):2023/07/21(金) 00:02:08.73 ID:FwLl2ByH0.net
スーパーとりんさまは知らん人の話を急にはじめるんでやみちゃんとずっと戯れてる
やみちゃんも時々急に夢落ちとかするけどw
数日後とか団らんシーンの後突然ベッドだったりバトルシーンに入るとかならまあオムニバスみたいな書き方してるから
別に問題なかったりするんでやみちゃんがいいわ

最近やみちゃんに飯の話を振りすぎて現代ちょいホラーもののヒロインが滅茶苦茶食いしん坊で呑んべえになってしまったし
なろうダークファンタジー主人公の相棒のかっこいい淫魔が甘党すぎて甘いものを食ってしっぽをびたんびたん振りたくる
犬みたいな残念美女になりさがっているのだけどやみちゃんが最高を叩き出し続けるからしょうがないよな

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f24-MI76):2023/07/21(金) 00:07:08.99 ID:cVUBV+xM0.net
キャラブで女強調するためだけにトークン使うの無駄だから特定キャラの影響が少ない女っぽい名前にした方が良いぞ
スクリプトで入力を置き換えて出力で再度置き換えるだけで解決する

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-tdBp):2023/07/21(金) 03:13:17.22 ID:yIfJeycv0.net
既存キャラの名前って置き換えしても二次キャラとして機能するの?

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0807-HNmQ):2023/07/21(金) 07:13:06.24 ID:6URVuZlS0.net
スーパーとりんさま良いなって思って使ってたけど、読み返したら「ここはAIが考えてくれた」みたいな展開や言い回しが少なくてあっさりしてた。

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae1d-RoLp):2023/07/21(金) 07:41:47.74 ID:BDnr6iIb0.net
とりんさまはあっさりしてて素直な印象
個人的の感想だけどやみちゃんでくどくなってしまった時とりんさまに切り替えて遊ぶと展開が速くなっていい感じ

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-pzw1):2023/07/21(金) 08:12:58.28 ID:1Qq5RtwCp.net
やみちゃんだと情事が一生終わらない事あるからな……

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-tdBp):2023/07/21(金) 09:57:24.86 ID:yIfJeycv0.net
よく見かける展開だと延々と続けてくるけど、ニッチな展開だと事あるごとに終わらそうとしてくるな

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-EREZ):2023/07/21(金) 12:29:56.36 ID:+k3XNMqpd.net
唐突に村焼き始めたり家焼き始めたりするのは簡便な

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f06d-JLEZ):2023/07/21(金) 14:05:08.97 ID:HxKh/6bm0.net
以前作った話に会話を付け加えようとしたんだけど、少し時間が経っているせいか頓珍漢な返答しか返ってこなくて悲しい

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d8a-lY0y):2023/07/21(金) 16:29:27.59 ID:uEKuStQe0.net
>>140
面白い所を全力で終わらせようとしてくるよな
俺の使い方が悪いだけかもしれないけど
背景に絵を表示させたまま書けるのが一番のメリットになってるわ
これできるソフトが見つからなくてなぁ

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b89-tdBp):2023/07/21(金) 18:32:32.54 ID:yIfJeycv0.net
リトライやNGワードで終わらせるのを回避しても、データが無いからか、やる気ない文章や関係ない話振られたりして、やみちゃんがリアルに嫌がってるように感じてしまうという…

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f620-mViU):2023/07/21(金) 19:14:13.73 ID:dCy1PHOs0.net
chatGPTにもキャラブ的な機能来て話題になってんね
割と雑に書いても拾ってくれるみたいだからちょっとうらやまし

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 731f-5LlG):2023/07/21(金) 19:54:52.63 ID:q9hC/8tZ0.net
認知バイアスも多少あるんだろうけど
掘り下げてほしい話は早々に打ち切って「数日後」にして
逆に話を切り替えてほしい時は延々と引っ張り続ける印象

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-EREZ):2023/07/21(金) 20:35:52.66 ID:+k3XNMqpd.net
LLMの敷居もだいぶ下がってきた()し俺俺モデル作ってもいいのよ

総レス数 1001
740 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200