2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんでも相談&質問していいスレ51

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 19:14:21.80 ID:/MlC7cCt.net
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/

【質問】同人板アンケートスレ118【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1686564974/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685402098/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/11(火) 20:30:13.94 ID:N0KzfW/o.net
たておつ

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 00:36:16.79 ID:maTVGZGx.net
平和になってる?

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 12:38:24.57 ID:UrNLj45y.net
立て乙
質問です
マシュマロって連続で送れますか?
送りたい内容が1,000文字じゃ収まりきらないので数回お送りしようと思うのですが…
途中で途切れたら悲しいので知っておきたくて
ご存知の方ご回答いただけると嬉しいです

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 12:38:33.75 ID:UrNLj45y.net
立て乙
質問です
マシュマロって連続で送れますか?
送りたい内容が1,000文字じゃ収まりきらないので数回お送りしようと思うのですが…
途中で途切れたら悲しいので知っておきたくて
ご存知の方ご回答いただけると嬉しいです

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 12:39:20.69 ID:UrNLj45y.net
連投すみません

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 13:29:59.25 ID:Kjjb1UpN.net
3連休に水星かハイローを一気見しようと
考えているのですが、これなら全部見られるという有料配信サービスを教えてください

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 13:48:45.16 ID:QxYPP+ls.net
>>4
連続で送れるよ
自分も感想が二分割になったけどちゃんと届いてた
一枚目とかの最後に「続きます」って入れておくと親切

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 19:42:51.97 ID:VyqehQQH.net
>>7
水星は公式サイトのON AIRに一覧が何十サイトも載ってる
とても全部確認できなかったけど大抵全話見れるんじゃないかな

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/12(水) 22:24:56.94 ID:UrNLj45y.net
>>8
ありがとうございます!送ってきました
最終的に5通以上になったのでちゃんと送れたかなと別の心配事が浮かんできました
送信履歴はプレミアムにしか見られないんですね
ちゃんと送れてて消されてないことを祈るばかりです

11 :名無しさん:2023/07/13(木) 01:12:58.95 ID:dNECFeBW.net
相談いいですか?

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 16:53:37.51 ID:VSw/KvMG.net
小説で読めない漢字が多すぎて調べるのが大変なんですが、出てきた漢字を読めるようにするツールや、漢字や文章に強い人が普段やってる習慣などあったら教えて欲しいです…

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 17:03:25.46 ID:PGQJIZ9b.net
>>12
iPhoneで読んでるから読めない漢字が出てきたらテキスト選択して"調べる"か"webを検索"を選んで調べてる

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 18:29:58.89 ID:VSw/KvMG.net
>>13
ありがとうございます
アナログな本だったらどうでしょうか
もし何かやってることがありましたらお教えください

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 18:35:46.80 ID:qr8iRsoJ.net
>>14
Googleレンズで読み取って文字列選択すればすぐ調べられるよ
結局は積み上げだからあまり本を読んだことがなかったり新しいカテゴリの本読んだりする時は調べるしかない
単に漢字覚えたいなら漢検の勉強でもしたらいいんじゃないかな

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 19:32:07.73 ID:aERChfr8.net
同人誌を売りたいんですが駿河屋っていいかんじですか

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 19:37:36.65 ID:nUDhW1dV.net
送料無料に条件があるから売りたい冊数や他の不用品の量にもよる
いつも利用してるけど基本的にほかのいらない漫画とかと一緒にしないと送料無料にならんくてキツイ
ただどこの同人誌通信買取も送料無料条件は似たようなもんだったり駿河よりキツイとこばっかだし

というか中古同人屋のスレがこの板にもあるから参考にしてみては

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 19:39:10.44 ID:VSw/KvMG.net
>>15
ありがとうございます
Googleレンズは知りませんでした
使ってみます

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 22:55:53.33 ID:MZh/lDmE.net
100円分今日中に使わなければ無くなるクレカのお金があるのですが
クレジットカード払いできるもので100円分何か買うのにいいものってありませんか?
今急に必要な物がないので、電子マネーや現金に近い形で後で使えるものが一番いいんですが
クレカ払いできないものが多いですよね
無難にAmazonギフト券かなーと思いますが、沢山あって使い道に困ってるので、他の物ありませんか?
チャージ系だと100円はできないとか多くて…

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 07:34:12.81 ID:xHB2lWM5.net
>>19
マジレスするとその少額の為に無駄な物を買ったり調べる時間をかけるくらいなら
最初から無かったものと思う

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 11:57:45.09 ID:XpJM5f0B.net
>>19の望む形のもの(金券に近い)はたぶんないし
100円のために悩む時間が無駄すぎる

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 12:33:11.23 ID:kE6/tzA8.net
暑くなってきたのでオススメのホラー小説を探しています
希望としては
・日本人作家
・全面スプラッター系は少し苦手(要所でのスプラッターは平気)
・お気に入りは古いですが「パラサイト・イヴ」「悪の教典」「狗神」
・リングシリーズは読了済
・出来れば図書館で借りられるもの
こんな感じです
よろしくお願いします

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 16:50:17.76 ID:YggAlDpD.net
>>22
辻村深月の闇祓
小野不由美のホラー系
綾辻行人のAnotherシリーズ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 17:13:46.26 ID:uY/kt559.net
iTunes経由で海外のアニメを購入して見たい
音ゲーなどのスマホアプリをやりたい
(今のスマホ容量がパンパン)

のですが、安めのiPadでも可能ですか?初めて購入を考えてるので教えてください…

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 21:51:52.84 ID:nytcFeUf.net
創作活動をやるメリットが分からなくなってしまいました。
子供の頃テレビでやっていたアキバオタクブームに憧れて創作を始めたはいいけども、
中学頃から「これを自分の伝統にしよう」と思って作り続けてきたはいいものの、
作りたい作品は20歳までに概ね全部書き上げてしまい、
今は自虐的に自分は元同人作家だったなぁ、とすら言ってしまうくらいです。
人気になりたいという欲は動画制作してた頃に結構な再生数行った動画を出した際に満たされてしまい、
人と交流するにも創作論みたいなガチガチ硬派な作家は重苦しくて雰囲気が合わず、
人を喜ばせるにも普通に日常会話で喜ばせればいいかなぁと思い、
自作の絵を見せるのは月に数えるほどしかなくなってしまいました。
気付けば趣味の大半を占めるのはもう一つの趣味だった交通や地理関連になり、
おまけで創作活動やっているとすら言えないくらいまで創作の規模が縮小してしまいました。
創作活動、どうやったら続けられるのでしょうか?

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 21:58:51.29 ID:bM84fJix.net
やる気にならないなら無理してやらなくていい

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 22:12:27.64 ID:XpJM5f0B.net
続ける必要性がないのであれば止めて良いのでは
むしろなんで続けるのか

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 22:15:29.03 ID:ccwwvAlX.net
>>25
交通や地理関連のレポ本を描いたらどうでしょう

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/14(金) 22:36:52.63 ID:nytcFeUf.net
>>27
正確には「辞めたくない」という所があります。
昔よりは薄れましたがいまだに創作者だみたいなアイデンティティを捨てられないのでしょう。
若くして昔と変わったことを受け入れられない人みたいになってしまっている気もしますが。
>>28
そういうのを読んだり眺めるのは好きなのですが自分が書き手になれるほど情報量がないです。
あの世界はマイナーな駅名とか地名があたかも一般常識であるかのような扱い方をされる界隈なので。

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/15(土) 00:02:20.97 ID:1sAnk7RL.net
>>23
ID違いますが22です
小野不由美は屍鬼や残穢等主要なホラー作品は大体読了済なのを書き忘れていました
闇祓とAnotherシリーズはみ未読なのでこの2作品を読んでみることにします
ありがとうございました

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/15(土) 20:30:26.15 ID:G0vnmdcj.net
モメサというものがありますがあれは良い雰囲気のところをわざわざぶち壊したりしてきてとても迷惑だなと思うのですがあれは一体何がしたいんですか?
荒れてるところを見るのが好きと構ってちゃん思考的な理由以外で何かありますか?

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/15(土) 22:47:41.12 ID:fLFNge8w.net
>>31
生まれつき他人とコミュニケーションをまともに取ったことがないため空気を読むという概念を知らない
この場合空気を読むとは会話の流れについていくとか場を和ませるとかそういう話ではなく
下品な言葉や他人を傷つける表現や言ってはいけない言葉の善悪を判断するってことなのだが
その程度の人として認められる最低限の言葉をコントロールできない
日本人なのに国語の成績が低かったタイプ

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/16(日) 07:04:34.00 ID:vZMUi+xZ.net
>>31
あと、自分以外の複数が感情的に言い争ってて
自分一人が冷静に超然としていると
自分が偉くなったような気分になれる奴もいる
この場合自分だと認識されなくてもいいし
むしろ誰が発端だったのか自分に気づかれない方が
複数の他人を陰から操ってやったという満足感が出るらしい

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 01:57:04.48 ID:DSN4iE4N.net
>>29
自分の好みを詰め込んだお気に入りのキャラを一人(かマスコットとか含めて弥次喜多的に2人)作る
そしてザツ旅じゃないけどそのキャラにゆるっと旅行させるご当地レポ的な話を描くとか?
自分が行ったところをキャラに回らせてもいいし
そのキャラが行きそうなところを考えて自分が取材に行ってみてもいい
こんなありがちなレポ描いても…って思うかもしれないけど
なんでも一般人は知らない人の方がずっと多いんだから気にする事ない

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 03:06:25.19 ID:5HyREriB.net
まとめていたらすごく長くなってしまったのですが、相談してもよろしいでしょうか?

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 21:12:42.36 ID:J6RMLUek.net
結婚相談所の無料相談に行ったところ入会時の初回費用16万円、月会費16000円と言われました
成婚率は1.5%
説明用のゲストアカウントから実際に登録されている同性の情報をサクッと見させてもらいましたが地方の同一県内であっても都心での上級国民と見紛うばかりの超ハイスペックな男が勢揃いでした
それでも登録し本腰入れて婚活した方がいいですか?

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 21:16:11.60 ID:AtbbV0lV.net
>>36
超ハイスペック男性と釣り合うだけの価値が自分にあるのなら登録して良いのでは

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 21:16:54.33 ID:J6RMLUek.net
>>37
ぼく男です
すみません

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 22:40:56.15 ID:STDRGBIs.net
低スぺ女性でもいいから一生養う覚悟ができてるならアリでは

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 22:49:30.07 ID:4pFb7UPd.net
>>36
結婚前、大手結婚情報サービスで働いていました
・公務員
・会社員年収500万以上
・身長170センチ以上
・非喫煙者
・他社との会話が成り立つ
・愛嬌がある
・年齢35歳以下
このあたりを多く満たしてる男性から売れていきます
あと、身の程知らずじゃない人
お金出して出会いを買うのですから、それが上手くいくかどうかは自分次第
お金出したから周りを見返せるような結婚ができると
思ってる人は男女ともまとまりません

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/17(月) 23:48:58.76 ID:4BZfM5S+.net
>>25
今更かもしれないが実際に行動されるなら
道の駅や観光の紹介をしてみてはどうでしょう

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 00:10:22.58 ID:M/iyYxVu.net
>>40
X公務員 会社員です
X会社員年収500万円以上 正規雇用かつ大手ですが転職して1年目なので今年については到達しません
○身長170センチ以上 181です
○非喫煙者 吸ってません
○他者との会話が成り立つ 成り立っている…はずです
△愛嬌がある 良い笑顔するとは言われますが真顔が怖いとも言われます
○年齢35歳以下 32です
男から女への「身の程知らず」な要求とは具体的にどんなことでしょうか?

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 00:50:47.67 ID:91E1+kKp.net
>>42
普通の結婚相談所はなんだかんだ男性4︰女性1くらいの割合が多いので
適齢女性はちょっとハードル上げても会える相手がいるんですよね
年収は400以上無いとその段階で弾かれてしまうかもしれません
それ以外はかなり良いと言えると思います
今は少なくとも子供が出来るまでは共働き前提だと思うので
そのあたりクリア出来たらいいですね
対象女性の年齢をマイナス5歳からプラス3歳くらいにすれば
会える確率は高くなると思います
男性でも35過ぎると婚活は遅すぎるので今が勝負だと思います
がんばってね

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 00:57:18.91 ID:91E1+kKp.net
>>42
身の程知らずな要求
50過ぎてるようなおっさんが20代希望
妥協してやって30代とのたまう
低スペックな自分を全部受け入れる女性は性格がいい
受け入れない女性は性格が悪いと思っている
そのままの全部を受け入れてくれる女性なんて
ぎりぎりテメーの母親くらいです

女性で高望みしてる人は多くないです
大抵身の丈にあった人とうまくいってる
(1人、医者の娘だからと結婚相手は医師限定で40すぎまで
い続けてる人はいましたが)
割と結婚できそうな人かそうでないかは一回話をしただけで
判断できるんですよね…残念だけど

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 04:22:41.43 ID:dmbltVqN.net
どなたかお願いします。
正体が化け狐のjsが主人公で、教師やタクシードライバーや電車で通勤中のサラリーマンを誘惑して、事後に変な催眠をかけて陥れる同人誌のタイトル知ってる人いませんか?
ちなみにその主人公の女の子は100年ぐらい生きてて、過去に誘惑した男の子がお爺さんになった際に再会し、正体の化け狐に変化してジジイを喰らってエンディングを迎えるって感じの話です

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 05:07:43.38 ID:ythrYJCv.net
>>45
>>1
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 08:30:14.88 ID:uglmcnnk.net
>>36
ハッキリ言うが低収入同士なら
真面目そうで家事がうまい男から売れていく
自分の家事能力に自信があるなら婚活するといい

しかし「その」相談所はやめた方がいいかもね
入会案内の人にチラ見せでハイスペックの人ばかり見せられるのが
異性だったら入ってもらうためだろうけど
同性なら「だからお前はお断り」という意味の可能性が高い
そんなとこ入っても肩身狭いだけじゃないかな
他を探してから入るかどうか考えた方がいいと思う

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 08:45:52.15 ID:6pIdIYyY.net
>>45
それは同人誌じゃなくて商業誌
真夜中の夜子さん

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 11:57:55.32 ID:kMSQQD1t.net
フォロワーがオフで頒布するグッズが届いた!と写真をアップロードしていたのですが
別の人から「手書きで真似している公式風のロゴはいかがなものか」と突っ込みが入り頒布を取り消しました
印刷所はそのまま公式から持ってくるのはともかく真似している程度のロゴなら断らず印刷するのは普通なんですか?

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 12:51:36.35 ID:VUY/U0Fq.net
>>49
印刷所側がどのジャンルでもいちいち公式or非公式か、公式を真似てるかなんてチェックするの無理じゃない?
R18の規制くらいだったらどのジャンルでも一律だから印刷所側から注意入るかもだけど
だから印刷所も注意書きとかで商品は作るけど原稿側のいろんな責任は原稿作った人に寄与しますみたいなこと書いてない?

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 13:53:55.90 ID:fg0G1avh.net
水星を見たので質問です

花嫁の部屋が汚いネタが2次で流れていますが一期の何話にありましたか?
最終回で弟が花婿にキーホルダーを渡していましたが、いつから持ってましたか?
よろしくお願いします

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 13:57:20.82 ID:hJRiZTPD.net
「あのー」というような時のーについて質問です
今までPCのキーボードの¥のとこの横線を使っていたのですが色々見たら間違えてる!?と思いまして…ダッシュ全角が正解でしょうか?
あと感嘆符『!』、疑問符『?』の後には全角空白を入れるというのを知らなかったのですがすぐ修正するべきですか?

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 14:40:06.05 ID:dmbltVqN.net
>>48
ありがとう、あなたは神だ。
商業誌ってのがあるんですね。
勉強になりますた

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 18:11:41.24 ID:O28+Su+u.net
>>49
同人専門の印刷会社ならともかくグッズやってるところでしょ?
普通同人に限らずいろんな発注があるよ
自分用とか会社や学校など仲間内だけのオリジナルグッズや企業のノベルティとか……
発注する側が何に使うかなんて印刷所にはわかるわけないんだから発注通りにこなすのが普通だと思う
そのための規約や予防策も通常してるはず

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 19:30:02.43 ID:iPW6YwHT.net
とあるソシャゲの画集に掲載されていた没ラフイラストにとても感動したので可能であれば感想を送りたいのですが、その画集を発行した出版社とソシャゲの意見要望フォーム、どちらに感想を送ったらよいでしょうか?

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 19:44:04.05 ID:Mg9X3QHE.net
>>55
ソシャゲの意見要望フォームじゃないかな

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 20:08:34.60 ID:kpjo7+UH.net
創作される方に感想を送る時に〇〇さんと
書いていました。
しかしツイッター、マシュマロ等の他の人の感想を
見る機会が増え〇〇様と書いている人が多い気がします。
創作をしている知り合いは様だと距離が合って寂しいと
言っていました。ただそれは知り合いの距離だからとも考えられます。
創作される方は面識がない人から感想を貰った時に
〇〇さんだと違和感を感じますか。

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 20:15:56.27 ID:dZeTSyOT.net
数週間前にフォロワーのオリキャラ描きたいな〜って相互のツイートに反応しました
昨日深夜、リプで(私)さんちのオリキャラ描きました!って送られてきたのが見知らぬキャラのイラストでした…
(髪型がちょっと似てるかな程度で配色とか服装が違う)
スルーしてお礼だけ言うかDMで上げ間違いか確認するべきか悩んでます。

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 21:35:12.18 ID:x6Qyt+xH.net
10年以上前に発売されたキャラ香水がプレミア価格になってたんですが購入しました
ほとんど未使用で量も残っていたんですがフレグランスミストかと思うほど香りが飛ぶのが早く愕然としました
まだ同じシリーズの昔のキャラ香水で欲しいものがあるんですが数万単位の価格になってます
未使用なら10年以上前の香水でも香りは飛んでないんでしょうか
それともやはり未使用でも飛んでるんでしょうか
同シリーズの3年前位に発売されたキャラ香水も何本か持ってるんですがそっちの方はちゃんと強く香りが残ってました

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/18(火) 21:43:56.22 ID:M/iyYxVu.net
ゴールデンカムイの最新シーズンがNetflixにないのは権利関係やロイヤリティが理由ですか?
それとも表現規制?精子探偵?

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 00:55:38.37 ID:RkwMI0nY.net
小野不由美さんの悪霊シリーズを読んだことがある方に質問です。

リライト版の最終巻、麻衣はぼーさん達みんなと連絡先を交換している直接的な描写が無かった気がします。
しかし悪霊シリーズが原作となっている漫画の方では
みんなとの連絡先の交換や、ジョンから日曜学校?の誘いなど
繋がりが今後も続くような描写がはっきり描かれています。
これは悪霊シリーズにはあったものがリライト版で消されてしまっているのか
それとも漫画版の補強なのかが気になります。

教えてもらえたら幸いです

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 00:58:39.10 ID:1TVczhmT.net
単純な質問です。



流行りの絵柄がウケる理由はなんですか?
可愛くなくないですか?ブスじゃないですか?

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 01:44:15.44 ID:U/uwmcq0.net
49です
同人系を強みとする印刷会社ですが確かに発注数が多すぎて簡素なチェックで済ませてる場合は多そうですね
ありがとうございました

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 06:01:43.03 ID:hcTIFuTa.net
固有名詞を含むツイートにおいて
・感想考察は検索避け無し
・妄想(カプ描写無し健全)は検索避け有り
という使い方は矛盾しているように感じますか?

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 08:56:03.49 ID:F/C1I3zd.net
>>62
質問を装ったただの愚痴

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 12:18:22.37 ID:dXwPVMEn.net
このスレでは夢占いを教えてくれますか?

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/19(水) 16:10:11.23 ID:+hiPbHMh.net
>>61
これは時代背景も関係してる
悪霊シリーズって原典の連載がバブル期だから麻衣のような学生が手軽に連絡先を交換する手段はなかったんじゃないかな
漫画版の連載の時には時代背景的にないと不自然だから入れた
連絡先交換のくだりは漫画版のオリジナルでリライト版は原作準拠だから入れなかっただけ

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200