2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【創作系SNS】くるっぷってどうよ?@同人板【CREPU】6

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/13(木) 22:01:53.79 ID:mXveQkEH.net
創作に特化したSNS『くるっぷ』について語るスレです
使用感、利便性、改善点などいったんご自由にどうぞ

次スレ>>980

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 19:49:36.04 ID:TH9MF66z.net
>>150
ポイピク使ってましたよ!
最初はポイピクリス限とくるっぷR18で併用してました
リスインするのに色々条件ありで鍵開けリプライ必須だったので、ポイピク併用時は私に直接リアクションしたくない人がくるっぷ垢作ってひっそり見ていてくれてました(これくらいのときはフォロワー400くらいかな?)
リス限投稿がダメになったあたりでくるっぷのみにして、その後フォロワーが急増

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 20:07:19.73 ID:yNY59bqN.net
ここで3桁もフォロワー数あるって言ったらそれだけで特定されそう
自ジャンルはツイ4桁フォロワーの人達も垢作ってるけど
どの人のもそのまま避難用に放置されてるから実質稼働してる人がほぼいない

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 20:20:36.57 ID:QyN738n7.net
>>151
ありがとうございます!ポイピクからくるっぷに完全移行されたんですね
フォロ限が死んだのでどうしようかなあとずっと悩んでいるので参考になります…!!

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 20:30:33.03 ID:9dwVraEl.net
>>151
じゃあR18はフォロ限にしてるってこと?

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 20:47:48.57 ID:nz/tqhQL.net
くるっぷでブロックしようとするとエラーです、と出るんだけどそれは先行ブロックされているということでしょうか?
その場合自分からはブロックできない…? 

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/26(水) 21:30:54.63 ID:v0TVPU3C.net
>>155
同じ状態になったことある
設定確認したらブロックリストにちゃんと反映されてたよ

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/27(木) 16:47:39.04 ID:BguP3wl7.net
メンテのお知らせあったね
メモっとこう

7/31(月) 10:00頃 〜 8/2(水) 13:00頃

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/27(木) 18:59:07.57 ID:I9wfpJn1.net
定住してるけどいまだによく分かってないことがあって、全年齢向けの投稿は未登録ユーザーからは見えるってなってるけどプロフィール欄からは投稿記事一覧は見れなくて特定の投稿記事URLを知ってれば未登録でも見れるって考え方でいいんだよね?
フォロワー限定の記事は全年齢だろうが年齢指定だろうが未登録者とフォロワー外はURLが分かってても見れないって感じよね?

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/27(木) 19:46:53.08 ID:HTNKhLjO.net
そうだよ

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/28(金) 17:52:54.37 ID:+QTvpZXq.net
ブログみたいに使えて気楽で楽しい
引き籠もってひっそり創作、ごくたまに知らない誰かが反応してくれる
こういうのを求めてたのかもしれない

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 12:51:16.66 ID:qrglLPFj.net
使い方によるね

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 15:48:20.40 ID:zGdlkpA5.net
結局引用リポストの匿名性無くなるんだ
悪口書かれないか心配な人が引用リポスト不可にしておけば解決するだけなのにな

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 16:13:01.32 ID:y8OOVZhJ.net
前に気にしてる人がいたGIFアニメもアップデートで投稿できるようになるみたいだね

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 16:17:44.75 ID:ekSB+dOp.net
匿名性がよかったのになあ…
今まで引用リポスト可にしてたんだけど不可に切り替えるかな
相手が誰か分かったらこっちが負担になる

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 19:06:46.94 ID:NDG7ADzf.net
応援目的で課金してるけどアプデ後もあまりメリットなさそう(いい意味で)だから今後の運営資金が心配

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 19:25:51.25 ID:WxHOvoU/.net
今後の予定に通知オフあるから引用者を通知+通知オフ可能ならいい落とし所だと思った
引用する人は減ったとしても引用される側は匿名派も記名派も使えるようになる

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 19:50:34.83 ID:3EsHpSCV.net
ネットの知らねー奴の言葉でいちいち傷つくって人生無駄にしてるとしか思えない

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/29(土) 19:51:30.58 ID:3EsHpSCV.net
誤爆スマソ

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/30(日) 04:46:16.39 ID:GAFR/lG3.net
非公開ユーザーはツイの鍵アカ相当に統合されるのか…
ロム専向けの機能だと思ってて、創作側からするとフォロー一覧に出てこないのが好きだった

認知度低かったし機能の誤解も多かったからしょうがないか

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/30(日) 16:14:54.66 ID:BoKcqWkM.net
非公開垢でもffの一覧に載ってない?

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/30(日) 16:21:42.26 ID:p0lLDvkX.net
非公開垢からのフォローは通知こないだけでフォロワー一覧では見えるよ
だからフォローしたいけど相手に通知行かないようにしたいって時に
使われてたような

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/30(日) 22:02:49.70 ID:eqEfv4tm.net
2回いいねもらっただけだけどめっちゃ嬉しい😂

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/30(日) 23:03:55.31 ID:YKpM5S4K.net
>>172
気持ちめっちゃわかる 嬉しいのめっちゃわかる

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 05:29:33.95 ID:e7SwHcyu.net
>>171
一覧では見られるのか、誤解してたごめん

ツイッターでRTしかしないロム専の意図がよくわからなくて怖かったから、そういうのが見えなくなると嬉しいという願望が出すぎたかも…

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 07:17:13.51 ID:JfFZhso9.net
自分昔いいねRT魔だったんたけど以前twitterで通知がうるさい!と言われてからいいねもRTも気軽に出来なくなった
自分自身はそういうの全く気にしない質だから気にする人の気持ちが中々理解できなくて面倒になって反応出来なくなるんだよね
だからくるっぷが匿名いいね変えるつもり無いって断言してくれて安心した

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 07:46:30.05 ID:YK2XUgry.net
RTからいいねRTするのが多かったのかな
私も必ずRT元の呟きに移動してから反応するようにしてる
くるっぷはそういうの気にしなくて良くていいよね〜
相互でもしがらみなくて最高

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 07:49:03.70 ID:05IRjd4l.net
でももし今後、利用者が増えてリポストが盛んになったら
あの人はリポストしてくれるあの人はしてくれないってしがらみ発生しそう

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 07:59:12.52 ID:IG6dO7T3.net
人の作品をボードに入れる時にコメント添えられたら良いのにな
引用リポストと違ってTLも荒れないし

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 08:11:53.67 ID:Rf2pLxKM.net
それこそボード入れる時に自分でその作品にコメント添えたらよくない
デフォルト機能みたいすればボードに入れるだけで皆何も言ってこない…て
病む人が出てくる

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 12:36:15.94 ID:4eN1h1Qt.net
メンテ今日だったか

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/07/31(月) 15:02:48.35 ID:1nUgZV67.net
たまたま早起きしたので駆け込みでmini入った
リニューアル後楽しみ

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 10:19:02.04 ID:8tNK59gZ.net
くるっぷ覗いたらロード画面でクマのアイコンがクルクルしてた!
可愛い!

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 10:21:22.97 ID:bCOAbx2x.net
本当だ変わってる!
Twitterみたいな色になったね

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 10:42:39.52 ID:xsj6dr14.net
かわいくてええやん

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 10:44:54.81 ID:HAWzf+dz.net
アプリもインストール出来るようになったね
まだ開けないけど

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 10:47:56.30 ID:9vpuDQs4.net
課金ページ見てきたけどminiは投稿画像の容量アップは付かないものの優先ログインはさせて貰えるみたいで有難い

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 11:04:16.57 ID:+jWm/2r6.net
見てきた!ターコイズブルーっぽくていいね
アプリもきてるのかチェックしてくるわ
メンテ明けるのすごい楽しみ

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 11:31:58.54 ID:bjZtermV.net
前のTwitterおもっくそパクってて草

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:00:53.35 ID:qKFyXoob.net
アプリというかPWAなんだね
Misskeyみたいな感じ
でも便利になって嬉しい

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:02:53.73 ID:p6WgFXOn.net
メンテ中なのに便利になったかどうかわかるんだ
へぇ~

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:08:08.47 ID:8tNK59gZ.net
>>190
アプリ使えるようになったら便利じゃない?

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:16:58.44 ID:LySV7uD/.net
いいねの履歴消えないならメンテ開けたら+に移行しようかな

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:23:20.75 ID:FfwV2Cec.net
アプリって泥だけ?
アプリ来るなら活動移そうかな
メンテ明け楽しみ

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:24:47.46 ID:qKFyXoob.net
>>193
PWAだから実質ブラウザ版と同じだよ
開く時に楽になるくらいかな

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:25:05.43 ID:WkD1E0Is.net
アハンオケツイク

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:29:02.10 ID:qKFyXoob.net
こんな感じ

PWAとは
PWA(プログレッシブウェブアプリ)とは、Progressive Web Appsの略で、
モバイル向けのWebサイトをアプリのように使える仕組みのことを指します。

PWAは通常のWebページとネイティブアプリ※1それぞれの良い部分を合わせもっており、
Webページのように大きなリーチを得ることが出来ながら、
プッシュ通知やホーム画面へのアイコン追加などネイティブアプリのような高機能を搭載することが出来ます。

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 12:38:39.78 ID:FfwV2Cec.net
>>196
ありがとう
今のブラウザで開くより全然見やすくなりそうでいい感じ

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 15:31:33.22 ID:HAWzf+dz.net
>>196
ありがとう
アプリっぽく使えるってだけでアプリな訳ではないんだね
紛らわしい書き方してしまった申し訳ない

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 16:01:49.44 ID:djbFRJ8W.net
アプリってどこで見つけられる?

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 16:08:35.15 ID:ldmBtR2Q.net
前のくるっぷもホーム画面に追加ってしたらアプリっぽい見た目になってたけどPWAってそういう感じのやつかな?

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 17:51:00.29 ID:NjUj0ZNN.net
そう

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:14:53.63 ID:gEtcRRHP.net
>>185
もうインストールできるってどこにあるの?

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:22:38.65 ID:ItnjQj46.net
ここ運営の中の人が書き込んでるだろ
あからさまにageレスばっかり投下されてる

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:31:32.45 ID:vDvoa1kV.net
てかPWAがホーム画面に追加みたいなものならインストールとかいらんのかな?

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:38:01.09 ID:bCOAbx2x.net
>>202
アプリというかショートカットみたいなもん
chromeならくるっぷ開いて右上のメニュー押して下の方にあるホーム画面に追加を押せばホーム画面にアイコンが出来る

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:38:40.22 ID:KFccCSbf.net
はー明日が楽しみ

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:45:28.49 ID:PulrxDlk.net
>>203
静かなSNSが好きな人に需要があるんだよ
あとガチめな人が損得抜きで作品上げてる時あるからいいと思う

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:45:53.93 ID:djbFRJ8W.net
>>205
それのことか
それは前からできたよね
もうインストールできるねって言ってたからアプリのインストールボタンとかが先行してサイトのどこかに現れたのかと思った

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:47:13.66 ID:ZbK4GMoh.net
残念だけどミスキーには敵わないよ

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:48:22.09 ID:OVhuKeK0.net
メンテ中なのについつい開いちゃうな

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 18:49:33.31 ID:1LBisEBm.net
94おば?

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 19:10:28.78 ID:+3CMJso6.net
なんか変なレス増えたな

メンテ明けて良い感じだったらお布施でminiから+に乗り換えようかな
沢山ユーザーアカウント作りたいわけでも無容量沢山欲しいわけでもないんだけど今後とも機能拡充頑張って欲しいし

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 19:16:58.09 ID:xsj6dr14.net
くるっぷに人が流れるのを阻止したい人がいるんだろうなって見てる

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 19:19:29.47 ID:an6TVBpp.net
あからさまにくるっぷsageミスキーageしてる人いるよね
構ってもらえないからキレてとうとうレスにいちゃもんつけ始めたのは草

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 19:42:15.23 ID:REM94LPz.net
好きでくるっぷ使ってるんだからageるでしょ
sageるくらいなら自分には合わないと思って撤退すればいいだけ

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 19:54:57.36 ID:EZlQDoNL.net
普通にスレ荒れ気味の時期もあったよね
今はメンテへの期待でみんな穏やかになってるけど

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 20:03:23.58 ID:rbKPnYA3.net
愚痴はttersのくるっぷスレへ流れた

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 21:56:04.03 ID:bBMtfYQH.net
>>216
そう思い込んでんのはあんただけだよ
知ったかぶらないでくれる?

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/01(火) 22:33:22.40 ID:kfLflENf.net
こいつ前に叩かれてから粘着してずっといるゴミだから無視していいよ

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 00:42:18.24 ID:imFTSaok.net
なんとなく寝れないと思ってHP見ようとしてみたらもう青い
しかしスレッズなんぞよりよっぽど青い鳥にデザイン似せようとしたのはなんでだろう。同じ趣味は持ってても不特定多数とそこまで繋がりたくないのよね

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 00:44:14.17 ID:05CyH/E2.net
リアタイにこだわりたいからツイにいたけどリアタイへのこだわりなくなってきたからくるっぷに行きたい
ただ小説が読みづらく感じていてアプデで改修されないかなあって期待してる
小説が縦読み対応してくれて見やすくなったらくるっぷと支部でいいかなと思ってる

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 00:54:44.43 ID:3I5Yw4AU.net
noteの記事見た感じだと画像表示については色々アプデあるみたいだけど
テキストの表示関連は今のところ不透明だね
小説見づらいのはほんとにそうだからこの先見易くなってくれると嬉しいけど
スマホ版なろうぐらいのシンプル表示にならないかな

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 04:06:49.09 ID:PO+OqXVs.net
ネット上での小説縦読みってそんなに需要あるの?

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 05:00:59.56 ID:M4FWFymN.net
>>220
リンクテキストは青系の色の方が見やすい、ってPOさんがどこかで言ってた
それに合わせたのかなって自分は思ってるけど、どんな事情があろうとツイに寄せたように見えるよね

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 06:14:52.83 ID:P3C5eQLN.net
別に横書きでもいいんだけど現状それでも読みにくくて小説書きには優しくない仕様だからな

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 07:03:39.05 ID:SYVCwVHr.net
単純にオタクは青系の色好きだからあの色なんだと思ってた
くるっぷ選ぶようなオタクは特に青系好きそうだし

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 07:46:53.67 ID:k9XonZsJ.net
WEBデザインを決める時にはその企業が目指すイメージに合った配色にするのが普通なので、今回オレンジ色(温かく親近感)から青色(知的で信頼感)に変更されたのはメジャーアップデートとして違和感ないと思う

ツイッターが強すぎるせいで青色のSNS=ツイッターに寄せた印象になるかもしれないけど、一般企業として青色は世界中で最も使用されている配色だから最適解を探したら皆大体似ちゃうんじゃないかな

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 07:47:50.70 ID:zE2UlVTE.net
くすんだ青色は目に優しい色だから良いと思うし今後青色を使ったSNSは全部Twitterの真似と言われそうで可哀想だなと思ってしまった

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 09:35:14.79 ID:BQF4FdiP.net
リンクの色は基本青って鉄板だし青系に寄せるのは別に違和感ないけどな
黄色は警告色だからずっと見てると疲れるし今のテーマカラー個人的に好みだから嬉しい

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 10:27:57.91 ID:Xsy/zDwB.net
黄色も悪くなかったけど青の方が個人的には好きだな
涼しげでいい
あのクマも好きじゃなかったけどシルエットがクルクルまわってるのはかわいい

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 10:34:52.27 ID:QQ8W9AWx.net
くるっぷでは壁打ちだったから別SNSで交流しようと思って初投稿したら陽キャコメント来てビビってアンインストール…
やっぱり自分はくるっぷが合ってるわ

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 12:07:46.33 ID:VxBtRZ81.net
13:00に無事にメンテ明けるかな〜 わくわくする!

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 12:16:34.29 ID:pQIxXbBU.net
めっちゃ楽しみ

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:12:35.15 ID:VxBtRZ81.net
メンテ明けた!
ちょっとテキストが色々崩れたりあべこべになってるかな?
自分のところは編集画面行くとちゃんと全文あるのに更新すると途中がすっぽ抜けたり「ヲ」が「ウォ」になったりとかしてるけどみんなどう?

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:14:01.60 ID:pQIxXbBU.net
別垢に変わってから本垢に移動できないわ…結構バグってるぽい?

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:16:40.09 ID:rYnNsd3A.net
ヘッダーとフッターが固定されてるから記事部分が中央に押し込まれてるのなかなか見にくいな…

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:19:42.23 ID:VxBtRZ81.net
234だけど試しにキャッシュクリアしたら表示直ったっぽい良かった
ヘッダーのユーザーボタンみたいなやつ左下にもあるからそっちで事足りそうね

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:25:58.62 ID:rYnNsd3A.net
フッターあるからヘッダーいらないよね
ほんとに全部フッターで事足りるし

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:28:23.49 ID:nO+4e2Ry.net
テキスト変な改行入ったり文字抜けたりしてたけどこのページを常に翻訳しないを選択したら直ったっぽい
ただのおま環かも

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:35:32.20 ID:BcvuZDRC.net
同じくブラウザの言語設定の自動翻訳を切ったら直った
サイトが全体的に重いのは暫くしたら直るのかな

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 13:46:53.51 ID:vJwjffpH.net
通知に反応された該当記事の本文表示追加されたんだね
でもどの投稿にかわかれば良いだけだからもっと参照する文字数少なくても良い気がする
いいね1つ当たりの通知幅がやたら大きくなってて気になる

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:01:20.28 ID:IN+TQWUD.net
ログインしたら規約改訂案内のポップアップがでたけど同意してサービスの利用を継続するボタンを何度押しても進めないんだが
×も反応しないしどうすりゃいいんだ?

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:03:55.03 ID:f3JzalAb.net
>>242
それなったけどもう一回ログインしたら普通に入れた

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:19:11.13 ID:pQIxXbBU.net
タグのユーザー検索できなくなったぽい?

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:20:02.26 ID:IN+TQWUD.net
>>243
ありがと入れた

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:22:37.65 ID:pQIxXbBU.net
すいません解決しました

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:25:31.75 ID:kvK9zwMJ.net
タップした画像が拡大できない

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:39:57.12 ID:hpPBr+RC.net
自分のはピンチインアウトで拡大できるよiPhoneだけど

スマホでタップしても周りに余白入るから前より漫画が見にくいのとパソコンから見るとと前よりサムネが荒いな…なんでだろ

でも不満だったところが大体解消されてよかった
今アクセス殺到してるのかちょっと重いね

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 14:58:40.60 ID:kvK9zwMJ.net
泥だからか?
ブラウザ変えても反応しないわ
PCだとやたら画像表示でかいし

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/08/02(水) 15:00:02.04 ID:k9XonZsJ.net
Androidだと拡大できないね
PC表示にするとブラウザ・アプリ共に拡大できるようになる

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200