2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ナマモノ同人16

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7ce-43hX):2024/02/14(水) 19:39:34.48 ID:hhip2irY0.net
>>911
なんかこれみたいに「本当に何が悪いのかわかりません!」っていうのならわかれば直してくれるのかなみたいな気にもなるんだけど
明らかに後ろめたい創作してる自覚があって鍵垢運用してるくせに腐臭滲ませまくりの表垢を同時運用してる人は救いようがないしそういう人間性が無理なんだよなあ

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67db-eGNP):2024/02/14(水) 19:54:06.40 ID:UTIRdFLT0.net
一定期間全体公開した後マイピクに下げます!ってやってる人は支部でナマやることはよくないことって一応分かってるけどその上で承認欲求満たしたくてやってるんだろうなって思っちゃうな

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/14(水) 21:10:51.67 ID:c5j7dm9G0.net
今nmmnってどこに投稿してんの?
部羅?全然見つけられない

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d663-0vWV):2024/02/14(水) 22:17:16.84 ID:HYdLxODo0.net
表垢での腐臭隠してって注意された事に対して「腐目線で見てないからスタンス変えないし鍵もかけない!」って怒ってた人の鍵無し腐垢とそのお仲間を沢山見つけてがっくりきた
開き直ってる鍵なしばっかりなのがキツくて界隈上がりかけてる

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f7bd-Zc9T):2024/02/15(木) 04:31:03.13 ID:6Q8Ev0Zs0.net
部羅離れした結果Xが盛り上がったのはよかったんだけど本尊への愚痴や本尊写真にエロコラ、違法チケ取り引きが当たり前になってきてついて行けない
表のFAをRPして「これ対抗カプ者だから表でいいねしないように!」とも騒ぐ
やり過ぎだよ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-8xDS):2024/02/16(金) 18:04:38.51 ID:jlt2sxN70.net
コピペされずに(盗作禁止含む)鍵パカなしでクローズドで 
本当に18歳以下閲覧禁止を守られて
本尊に届かない場所はどこなんだろうね…

>>916
推しの名前間違える人の神経が分からないよね
コピペして名前変え忘れてる人も混じってそうで嫌だし
そもそも思い違えたまま創作()する神経が分からない
>>917 >>918
Xも渋も、まずは全体公開してからベッターやマイピクに移す営業方法が本当に無理だ…
>>920
開き直って「盛り上がってる!」って喜ばれる奴がいる程去りたくなるよね
本当に本尊とその関係者に申し訳ないよ
>>921
Xも良いよって聞くけど貫通するし鍵パカしたらとっても世界規模に広がるから怖すぎる
不正チケ交換とかエロコラとか何故本尊に迷惑をかける人は垢BANして欲しい

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/16(金) 19:25:24.35 ID:x98nakXl0.net
部羅の騒動から鍵Misskeyで一人で延々壁打ちで絵を投稿してるんだけど、こういうのってどこかに動線記しといた方がいいのかな?みんななんだかんだでXにいるし青空は鍵がないから論外だしMisskeyに対するイメージもあって中々言い出せずにいる
ここにもMisskeyのフォロ限壁打ちとかいる?

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/17(土) 10:52:52.85 ID:QX1hkVf80.net
>>923
部羅やめるときに鍵ミスキー誘導したけどついてきた人10分の1とかだね
まあでも萌え語りはミスキーでやってるよ
お仲間以外に足運ばれたら困るから導線は部羅にしかおけなかったなあ
こういう時サーチとかそういうの復活しないかなとちょっと思う

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/17(土) 13:07:50.35 ID:Yt9tIDRm0.net
支部に投稿してる人は無理って書いてあるのになんで許可したあと支部投稿してるのか意味わかんない
個人的にROMよりかき手の方が繋がるのリスク高い
プロフがどんどんおかたい高尚さまみたいになってきてヤになる…

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c65e-19jy):2024/02/17(土) 16:58:02.32 ID:KcMmKrVK0.net
>>925
自分もそう書いてあるのに支部投稿してる人から「R18タグで検索避けしてます」という文言と共に申請来ること多い
ぶっちゃけこの検索避けって気持ち程度じゃないか?意味あるのかこれ
気持ちめっちゃわかるな
条件多い人って硬い印象あるよね自分がそれになってようやくそれになる理由わかったわ
でも絶対譲れなくて余計に高尚みたくなってきてつらい

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d68c-IOp2):2024/02/17(土) 18:35:23.51 ID:Zdd668ch0.net
支部云々が書かれていなくても「R18タグで検索よけ」「数字仕事してます/してません」「非公開ブクマ」を書いている人は信用してないなー

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 736d-Wde5):2024/02/17(土) 22:14:29.31 ID:PNdBG5Iv0.net
ナマルールとか晒しリスクとかの問題以前に平気で嘘ついてこっちを騙して申請通してもらおうとする人間性が無理だから嘘ついて申請してきた支部民は即ブロしてる
こういう人はブロりますとかプロフに書いたら他の人萎縮させちゃうかと思ってあえて書かずにサイレントブロックしてたけど嘘つき支部民弾くためにも書いた方がいいのかなやっぱり

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/18(日) 02:31:08.19 ID:YtKq4EUl0.net
925です、みんな反応ありがとう
承認条件のあとだしはトラブルのもとかなと思って支部はどんな掲載スタイルでもムリ見つけたらブロック
みたいな感じでプロフのすぐ見えるプラス一番注意してることで書いてるけど見てないんだろうか
バレなきゃいいと思ってるのかそもそも理解してないのか

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/19(月) 05:19:55.95 ID:IkAwutT90.net
大手カプABが色々あって崩壊したらツマミ程度にCBにも手を出してたB受け勢達が一斉にCBアゲし始めた
CBのこと下に見てCのこと愛されるBのための装置扱いしてきたくせに
CだけじゃなくC推しまで邪険にしてたくせに
ざまあみろの一言を送ります

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/19(月) 21:34:43.66 ID:qVKIxSJo0.net
なんか本尊グループが需要を察したのか「AはB!CはD!」とコンビ推し始めて一気に萎えてきた
ABCDEF…みたいな複数人のやりとりでふっとAB、CDの交流があるから良いのに常にセット扱いされると有り難みが一気に減る…
アニメとかなら気にしないんだけどなぁ

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/19(月) 22:52:53.21 ID:Ns40pwNP0.net
創作物も垢も丸ごと消すと言ったがアレは嘘だ、みたいな気分になりつつある
色々あってもう創作自体を本気で辞めようかと思ったけど本尊からの燃料で普通に元気出てきちゃった
宣言したのに辞める辞める詐欺のメンヘラみたいに思われるのも嫌だしどーしよ

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfbc-+qEi):2024/02/20(火) 08:16:39.13 ID:4qeEKsJO0.net
いるよねー消す辞める言っといて結局ずっといる人
他に居場所ないなら最初から余計な事言うなよと思う
そういうのもれなくメンヘラだからそう思われるのはまぁ仕方ないんじゃない

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f51-nuCg):2024/02/20(火) 11:17:55.65 ID:pHIycVkv0.net
「作品も垢も消します(存在消えます)」宣言って周りからしたらそこそこ衝撃あるし
(でもこの人が決めたことなら仕方ないよな…)って空気になったところに「作品消すのやーめた!これからもよろしくね!」って戻るわけだからそりゃ辞める辞める詐欺扱いは避けられないでしょ

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/20(火) 12:34:53.95 ID:uVFWQioPM.net
冷めたら見なくなるし再燃したら戻るってのが普通の流れだと思うんだけど
消すとか誰も聞いてないのにわざわざ言うからメンヘラなんだよ
垢消しや転生繰り返すのもメンヘラ

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3e7-gfBf):2024/02/20(火) 13:04:23.48 ID:UP2R9Mtk0.net
作品消すとか引退することを宣言する人はほぼ戻ってくるしね

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/02/20(火) 16:14:42.55 ID:+OvLfiP00.net
ナマだから飽きたならとりあえず消しといてくれというのはある
供給少ないジャンルだったら「放置でもいいから残しといて」みたいな意見もあるかもしれないけど仮に問題が起きた時に何も対応されず放置ってのは怖いので
だから撤退宣言して実際に消えてその後出戻りする人はそこまで悪印象ではないかな

312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200