2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

同人友達がいない人25

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f23b-oT42):2023/07/29(土) 09:26:54.55 ID:Ljoc6S350.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

イベントに一緒に行ったりアフターしたり、萌え語りができる友達がいない
そんな人達の憩いの場所。

・自分の価値観で「同人友達がいない」と感じる人なら参加OKです
・友達がいない人の交流スタンスは人それぞれです
「○○なら友いなじゃない」「交流を求めていないならスレチ」等、他人の交流スタンスへの批判は厳禁です
・テンプレにある以外のスレ派生SNSの話題は原則禁止です。SNSの話はSNSで、チャットの話はチャットで
派生SNSやグループの内情についてヲチじみた書き込みも厳禁です
・煽り口調での書き込みは厳禁です
・tminツイなどの派生SNSについては>>2の関連リンク先にある同人友達募集掲示板のなんでも板参照
・煽り、荒らし、モメサ、ヲチ話には一切構わずNGだけしてスルー推奨。構う人も荒らしです
・友達がいない事には直接関係のない話題は、関連スレや他質問or愚痴スレなどでしましょう

・次スレは>>980が立てましょう
※前スレ
同人友達がいない人25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635591126/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a3b-3HcU):2023/07/29(土) 09:28:31.90 ID:Ljoc6S350.net
なかったみたいなので立てました

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a3b-oT42):2023/07/29(土) 09:32:59.55 ID:Ljoc6S350.net
【関連リンク】
お絵描きチャット (土曜夜定例)
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=319972
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=331158
外部テキストチャット
ttp://drrrkari.com/lounge/
同人友募集掲示板
ttp://sabazushi.tm.land.to/
Discord
discord.gg/fsB6yjs
Teams
ttps://teams.microsoft.com/join/152vnssd9km8

【関連スレ】
【雑談OK】SNS総合雑談スレ169【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1690207567/
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269357494/
【関東】腐女子の普通OFF会7【東京】
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/offevent/1371664581/
【東海】腐女子の普通OFF会【静岡愛知岐阜三重】
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/offevent/1282141980/

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a3c-WW3D):2023/07/29(土) 10:11:45.33 ID:tX/vpZMs0.net
乙、前スレ落ちてるね。

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a3c-WW3D):2023/07/29(土) 10:13:32.97 ID:tX/vpZMs0.net
前に既婚者の同人友達に託児頼まれて、断ってもなんで?しか言わなくて疲れたからもう友達なんていらないかな。

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17ba-k9Sc):2023/07/29(土) 11:45:50.18 ID:QAquPul40.net
おつ
保守っているんだっけ?

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd8a-BsIq):2023/07/29(土) 13:56:47.85 ID:gLxghoIWd.net
ここももうじき腐海に沈む

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd8a-cfPF):2023/07/29(土) 15:32:11.25 ID:tDw/ZqMMd.net
>>1乙です

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbcb-3HcU):2023/07/30(日) 09:04:08.13 ID:l5ydn2fU0.net
保守とだけ書き込もうとしたら保守は荒らし行為って言われて草
落ちるスレはそれまでってことか

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-N1vM):2023/07/30(日) 10:07:45.76 ID:LAsqKTeZ0.net


11 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 732c-aK+D):2023/07/30(日) 19:45:11.22 ID:jwk1XpUY0.net
保守って言うなら何か内容あることを書き込めよってこと
話題がないなら落ちるだけ

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbb2-DpeZ):2023/08/01(火) 05:27:43.41 ID:rL02eian0.net
個人的に友達いない方が創作は捗るんだよな
寂しいだけで

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd8a-cfPF):2023/08/01(火) 06:12:37.76 ID:Eq+MNEPGd.net
>>12
それは思う
推し活するのに交流はいろいろと邪魔
交際費もかさむし

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 732c-aK+D):2023/08/01(火) 07:13:24.18 ID:bjZtermV0.net
さいとうなおきも絵描くのに友だちはいらないと言っている
https://youtu.be/zXSzwskZ6XM

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a10-IPSQ):2023/08/03(木) 20:50:47.69 ID:4/mNUDPS0.net
私たちはさいとうなおきだろうか?

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd2a-PZR6):2023/08/04(金) 09:13:32.02 ID:ecQvXslLd.net
友だちいないからうちのスペースまで来て非公開の絵見せてくれたのかなさいとうなおき

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 133c-+7fe):2023/08/05(土) 23:40:20.57 ID:79aPW/iA0.net
>>15

何故あなたに友達がいないの?

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 133c-+7fe):2023/08/05(土) 23:43:01.11 ID:79aPW/iA0.net
HIKAKINとかも友達いないとかほざいてる時がある。桁違いに友達がいるのにいないっていうのがマナーの日本社会。

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 133c-+7fe):2023/08/05(土) 23:45:17.33 ID:79aPW/iA0.net
>>13
下手するとライブチケット立て替え依頼されて、チケット先に送ってしまったらトンズラされる。
友達だよねでなんでも済まそうとしてくる。

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b12c-CQn3):2023/08/05(土) 23:47:28.24 ID:nW5L35440.net
>>18
ビジネスライクのお付き合いと友達付き合いの区別が付かない人?
1度でも社会で働いたことある?

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sddb-Et0K):2023/08/08(火) 11:19:35.87 ID:6GZ0yUYwd.net
若いときからそういう友達がいなかったり描いてるとバカにされる環境だったからひっそりやって長く描かない時期もあった末にお絵描き熱再燃してる
昔からそういう友達もいないし今頃なんか言い出しにくくて結局ひっそりやってるけどたまに友達って言える人と話したり相談したりしてみたいときもあるな
まあ友達とは言えなくても今は自分で調べたりその気になれば添削サービスもあるけどさ…

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa1d-q5Rr):2023/08/14(月) 10:05:37.28 ID:iwmfz9KQ0.net
三毛で隣に来た友人知人らしき人が延々喋ってた
新刊可愛いね~とか近況とか自分が好きなジャンルとか
あげく今日のTシャツはあのジャンルのあの時の限定品なんだ~と
誰にも気づかれないなあみたいな口調で言っていた
隣の人困ってる雰囲気で可哀想だった

同人友達がいないのは寂しい時もあるけど
こんな人にこられたら嫌だからいなくていいなって思った

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/20(日) 14:26:39.55 ID:qxI7/X3Ja.net
デュラチャで待機してます

カテゴリ:BL
部屋名:tmin
パス:tmin

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d12c-nmYf):2023/08/20(日) 15:29:50.62 ID:hbdJT9Y90.net
(゚⊿゚)イラネ

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 933c-YO5s):2023/08/24(木) 09:57:27.08 ID:XkN4SWG10.net
ありがとうとごめんなさいが言えない人達と友やめしていったら結果的に友達がいないw
同人世界って基本的な事が出来ない人達が多いね

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0d-6aUu):2023/08/24(木) 10:09:04.93 ID:wHeK+qoDr.net
ぶっちゃけそれは会社とかの実生活の方でもダメな所はダメだからオタクに限らない

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ca3c-c9e3):2023/08/27(日) 11:56:05.84 ID:LdmoVciR0.net
>>26
オタクって無駄にプライド高い人が多い。
普通に会社や社会経験が長いとオタクには異様に多いと気がつく。
現に社会人でお礼や挨拶が出来ない人にまだ人生で遭遇してないな。

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a324-d6kl):2023/09/03(日) 22:09:19.56 ID:558tWIhK0.net
学生の頃みたいにお互いの家に集まって原稿やったり漫画読んだり
同じ部屋にいるけどそれぞれ好きなことしてるみたいな、
そんな休日が過ごしたかった

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23e1-2c5T):2023/09/08(金) 21:06:10.31 ID:0iqDOK9E0.net
商業BLに進んでしまいオタクどころか普通の友達もあまりいない
同人時代に仲良かった人たちはいい年になって軒並み結婚子育てキャリアアップで同人からFO
仕事もこんなんだから人付き合いの機会があまりにもない

何か二次のジャンルハマっても商業やってるとなんか一線引かれない?あからさまなヨイショとか擦り寄りとかはあるけど
マイナーばっかハマるから流行ジャンルなら商業作家もゴロゴロしてるだろうし違うのかな
自分の人間性に問題があって引かれてるわけではないと信じたいが

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3355-lacA):2023/09/08(金) 22:04:05.39 ID:4QGzzquU0.net
せっかく声かけても「あからさまなヨイショやすり寄り」と思われるんだから誰も寄り付きたくないだろそんな気取ったやつ
なに調子乗ってんだか

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e324-FGM3):2023/09/09(土) 00:09:55.01 ID:KZuP8DrG0.net
気取って見えたか
そう言われちゃうってことはどこかしらにじんでたんだな

でも本当に開口一番めちゃくちゃ低姿勢で「貴方様のABのおかげで」みたいなこと言われるとヨイショに感じないか?ありがたいんだけどずっとそんな態度だと困ってしまった

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2310-5nVF):2023/09/09(土) 05:11:59.83 ID:Vgaf1Gyk0.net
どうして欲しいんだよ
めんどくさ

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b6e8-AxLp):2023/09/09(土) 10:35:38.41 ID:sETKL9jL0.net
友達がいない理由がわかるってやつだな
以前の友達もライフステージの変化とか関係なく距離置いたのかも

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db2c-XsN0):2023/09/09(土) 11:39:16.87 ID:3Xru25W60.net
友達欲しけりゃミスキー始めなって

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-4fr4):2023/09/09(土) 11:56:02.71 ID:bQlqw60xd.net
やってるけど友達なんか出来ないぞw

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a789-Bthf):2023/09/09(土) 19:46:34.38 ID:K+Y/VoJO0.net
>>29
全く絵と関係ない趣味作ればいいのに
ヨイショと感じることも無くなるだろうし
ヨイショする人もいない環境
同年代のキャリアアップや子育ても考えなくてすみそうだけどな

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83e1-FGM3):2023/09/09(土) 19:55:30.13 ID:TQ0dAyYj0.net
>>36
いや同人友達がほしいんよ

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8755-geVz):2023/09/09(土) 20:12:14.42 ID:UFBT4SGn0.net
・商業作家ということを隠す
・推しやジャンルのどこが好きなのかを萌え語りでプレゼンする
・話しかけられるのを待つのではなく自分がいいなと思う人に自分から積極的に絡んでいく
・すり寄りと思う人には塩対応で相手にしない

↑これやってたらレベル釣り合う友達見つかるんじゃない?
ある程度実力ある人は付き合う相手も自分から選ばないとだめだよ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1720-6jLp):2023/09/09(土) 23:30:56.67 ID:8oz1yFyb0.net
自分もマイナーばっかりやってる漫画家だけど(BLじゃない)とりあえず普通に接してくれる人二人くらいはいる
擦り寄りとかはないが友達はできない
仕事のことは表には書いたことない
寂しい

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e2c-tBSY):2023/09/10(日) 09:06:49.05 ID:ch7NwXVR0.net
ファンの丁寧な挨拶なんてある程度描けるならみんな経験済みだし特別なことでもない
擦り寄りばっかりというか普通に友達を作るコストや関係を続けるコスト面倒くさがってるのが露骨で
相手からしても適当に褒めてあしらっとけ扱いなのかもしれんね

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b620-6jLp):2023/09/10(日) 12:31:50.58 ID:R2rmB2Ez0.net
なるほど
しかし適当にあしらう人もいないしまず誰も話しかけてこない
一応絵茶とかも参加してこちらが話しかけると返しはあるけどさびしい

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b620-6jLp):2023/09/10(日) 12:33:47.13 ID:R2rmB2Ez0.net
ちなみに>>37さんとは別人です

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a3c-HKwT):2023/09/10(日) 15:24:45.31 ID:+TO5znOT0.net
本当に友達が出来ないのと作らないのは全然違うからな。ちなみに自分は後者。ネットで作品評価する人達は知り合いで友達ではない。
自分が学生時代に友達という存在を利用して乞食されてもう二度と友達は要らないかなって、友達になりたいとかいう他人は全員お断りしてる。
友達がいた頃に何度もされたのは、お近付きの印とかで一番最初にあった時にカフェ代奢ったら全員がその次からも奢りとか勘違いして、勝手に注文して会計払わずにトンズラされた事。勿論金なんて払わずに別会計にしたら逆切れ。その後にTwitterで愚痴られたけど全員が自爆してる。
そりゃ相手に確認もしないで勝手に注文して金払わずトンズラしようとする人達なんて誰も指示しないだろ。
こういう事があってもう友達はいいかなって。結婚して家族もいるし。

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b620-6jLp):2023/09/10(日) 16:26:40.16 ID:dOny+Z280.net
それ友達じゃないよ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-4fr4):2023/09/10(日) 17:10:18.13 ID:cRKP3jvDd.net
うん友達じゃなくてタカりだね
縁が切れたみたいで本当によかった
そんな目にあったらもう友達なんていらないって思ってしまうよね

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a3c-HKwT):2023/09/10(日) 23:01:32.30 ID:+TO5znOT0.net
>>44
うん。それ以外は普通に遊んでたんだけどね。
外食になったらおかしなスイッチが入る人が多い。

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a3c-HKwT):2023/09/10(日) 23:04:46.96 ID:+TO5znOT0.net
>>45
もう累計50人以上は似た人達にタカリ行為されてきたから、もういいやってなるよね。
ネットでその場限りで交流があるだけの方が気楽でいいと思う。

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db2c-XsN0):2023/09/10(日) 23:41:47.38 ID:F5qoG1vI0.net
「こいつは利用してもいいや」って思わせるオーラが出てるんだろうな

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b620-6jLp):2023/09/10(日) 23:54:04.40 ID:dOny+Z280.net
それは>>47にも問題ありそうだね
というか最初からおごらなければいいのでは

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a3c-oFHZ):2023/09/11(月) 00:49:21.49 ID:lI5wyWiG0.net
お近付きの印に奢るってのがすごいなと思った

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a20-6jLp):2023/09/12(火) 00:16:46.30 ID:R+GYl4Kk0.net
マイナー二次でXで毎週原作の感想呟いてたら誰か話しかけてくるかなと思ったけど誰も話しかけてこねえな
まあ気楽ではあるけど

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e324-aPkq):2023/09/14(木) 19:56:44.67 ID:W19ht2tf0.net
腐だったんだけどすっかり枯れてしまって
カプ語りもなんも浮かばなくなってしまった
アニメや漫画も完結済みの作品じゃないと読む気になれないし
もう最終巻だけ読んだらいっかみたいな
一緒に語り合う同人友達が居たら違ったのかなって思う

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf55-VcvE):2023/09/17(日) 11:45:14.48 ID:W2b+7mxF0.net
同人やってて実際に会ったりライン交換したり友達っていえるような人間関係もできたけど創作優先したくて全部切った
濃すぎる人間関係は時間取られるし相手の何気ない一言が気にかかったり創作に悪影響でしかない
同人で最終的に疎遠になった人間ってはじめに距離詰めすぎてしんどくなったパターンが殆どだし浅い関係の相互のほうが長く続く
リアルの家族や友達付き合いを優先して同人は自分ファーストに徹するに限る

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スーップ Sd5f-/+AQ):2023/09/17(日) 12:48:41.91 ID:2ZzaHB0rd.net
それな

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H33-3DZ2):2023/09/18(月) 18:11:52.55 ID:XRaM+Cp5H.net
一ヶ月前に掲示板からメール送ったけど音沙汰なくて迷惑メール扱いだったらすみません
この先も返信なかったら諦めます!

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H0f-9C00):2023/09/19(火) 01:03:41.66 ID:MVDMlBq5H.net
とりあえず話しかけられないのはきっと自分のせいではないと信じて友達募集していこう

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fbc-Xhwl):2023/09/19(火) 17:25:56.53 ID:ivfEI9700.net
>>53
>同人で最終的に疎遠になった人間ってはじめに距離詰めすぎてしんどくなったパターンが殆どだし浅い関係の相互のほうが長く続く

みんなそうなんだな私もこれだ
今喋ってる人たち萌え話したい時にだけしてる
みんな書き手だけど変に気を遣われたくないから自分が描いてることは黙ってる
ROMなので繋がっても面白くないよって
内容は好きでも描いたもんの感想いいあいは負担なんだよ

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f56-WuaJ):2023/09/20(水) 05:09:11.49 ID:r+BbAoAy0.net
LINE交換するまで仲良くはなりたくない…

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a18-PB4I):2023/09/24(日) 12:28:41.93 ID:zhiin2ac0.net
LINEなんて交換しても垢消えるから他のSNSと大して変わらないよ

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdaa-/sNy):2023/09/24(日) 16:30:32.03 ID:yf3idWA3d.net
普通にSNSでやり取りしてるのにLINEでもやりとりする意味がわからない
てかLINEはプライベートで使ってるんで、身バレするから交換とかやりたくないんだよな

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a18-PB4I):2023/09/24(日) 23:25:37.17 ID:zhiin2ac0.net
いやプライベートで使ってても別に身バレしないだろ…
名前欄に本名入れてるとか?

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0a12-rL94):2023/09/25(月) 01:17:21.64 ID:/drgKWgo0.net
LINEをオタ丸出しのHNやる奴いるかよw

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a18-PB4I):2023/09/25(月) 01:22:14.98 ID:XfFofmBY0.net
LINE使ってるのって50代が一番多くて、若年層は親とか上司との連絡以外使わないから本名まんまとか本名もじりみたいなのあんまりいない
少なくともオプチャでは見たことないけど
因みに高齢層ほど電話帳からの本名登録が多い

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4aa3-MndO):2023/09/25(月) 02:04:16.02 ID:KrBbbKzz0.net
オプチャは部屋ごとにHN変えられるから本名でやる人はまず居ないだろうな

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aa8-ZSw3):2023/09/25(月) 18:09:39.21 ID:P94UMHoS0.net
さすがに50代が一番はないだろ…
中学生でも普通に使ってるけどな

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a32c-/sNy):2023/09/25(月) 18:42:48.00 ID:UGeg+R2f0.net
親や学校の先生LINEが使わせてんだよ

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a35-PB4I):2023/09/25(月) 19:52:35.32 ID:XfFofmBY0.net
>>65
中学生が使ってるのは親(4〜50代)と連絡とるため
友だち同士はインスタのDMで連絡とりあうらしいよ

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a35-PB4I):2023/09/25(月) 19:56:35.74 ID:XfFofmBY0.net
何人かオタの人とLINE交換してるけど(もう切れた)、名前は「俺」とか「〇〇の民(ミッキー)」とかが多かったよ

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aa8-ZSw3):2023/09/25(月) 20:15:22.45 ID:P94UMHoS0.net
>>67
ごめんうちの中学生女子に聞いたら全くそのとおりのこと言ってました…インスタDMなんだね

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdaa-g4M1):2023/09/25(月) 20:17:58.23 ID:HKAra3Hxd.net
なんでインスタDMなんだろ?

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aa9-PB4I):2023/09/25(月) 20:49:18.22 ID:XfFofmBY0.net
そりゃインスタ人口を考えれば当然だろう
LINEよりXより多い

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a32c-7GPB):2023/09/25(月) 21:03:45.53 ID:+0FrJ4Bg0.net
LINEは同僚やリア友とも使うから思いっきり本名だわ
でも今までLINE交換したのチケットの分配に使ったときだけで、一緒に舞台行くくらいだから本名バレても構わなかったな
どうせチケ名義でバレるし

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aa9-PB4I):2023/09/25(月) 21:20:42.32 ID:XfFofmBY0.net
30代以上はLINE本名が多いイメージだな

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-+frY):2023/09/25(月) 21:23:22.39 ID:IacCAUWed.net
職場でライン強制だから普通に本名でやってる
媒体二台もいらないしラインも垢を複数切り替えられたらいいのに

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6aa9-PB4I):2023/09/25(月) 21:56:54.07 ID:XfFofmBY0.net
会社なら社用ケータイでしょ
アカウントもプラベとは違うはずだよ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffbd-7GPB):2023/09/26(火) 19:23:20.24 ID:fe9dMosd0.net
そんなホワイト企業ばっかりじゃないんだよ

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a32c-/sNy):2023/09/26(火) 20:43:51.41 ID:Bk5UaKEP0.net
>>75
ビッグモーターはプライベートスマホを業務に使わせてたけど

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ad5-PB4I):2023/09/26(火) 20:47:13.97 ID:Wr8a9Rwj0.net
マジか?
そういやパートさんには携帯支給しないとかもあるよな
すまん

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7533-jWoq):2023/10/02(月) 19:50:47.18 ID:zzlbjMF30.net
友達作るきっかけになればいいなと思って
繋がりたいタグ使ってるんだけど、明らかに未成年とか挨拶だけで
終わる数増やしがほとんどでしんどい
だけどタグ以外で交流する糸口が見つからないんだよね…
話が合いそうだと思った人に挨拶とフォローしてみたけどスルーされる

みんなどうやって友達作ってるんだろう

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d69-lr2x):2023/10/03(火) 01:11:26.77 ID:QqDUw9AX0.net
>>79
相手が本出してるときは感想とフォローの挨拶したら大体フォロバされたよ
狭いジャンルだからROM専でもとりあえず喜ばれる
ただ相互になっても特に交流あるわけじゃないけど

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d69-lr2x):2023/10/03(火) 01:17:33.36 ID:QqDUw9AX0.net
同カプでも解釈違いの人とあまり交流したくないんだけど、最近仲良くなった解釈めっちゃ合う人がかなり陽キャで、2人でご飯行く話してたのに他の同カプ者も誘ってきたりするのでやりづらい
過去ジャンルの話も気が合うしリア友になりたいのでその人とだけガッツリ話せればいいんだけどなー
こんなんだから友達少ないのか

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0546-K24S):2023/10/03(火) 09:43:22.16 ID:loKTYVyk0.net
性格クズだから絵描き仲間なんか無理だ
上手い絵見たら嫉妬しそうだし下手な絵見たら感想面倒くせえとかなりそう
一時期リア友で毎回同じ構図のバストアップ絵描く人いて絵送って貰ってたけど何て感想描けばいいんだ…ってなった思い出
切磋琢磨出来る人って凄すぎるな

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/10/08(日) 21:28:36.47 ID:y3jJAYlh0.net
>>81
そういう擦れ違いあるよね<2人がいい or みんなでワイワイ
諦めずに食いついてとにかく縁を繋ぐ、維持する、太くしていけばいいよ

って自分だって頭ではわかってるんだけど
そっか自分じゃダメか…って気落ちしてアクティブになれない間に1人取り残されていく

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/10/12(木) 09:45:19.46 ID:eV/uZ1bc0.net
掲示板、書き込むだけ書き込んでメール見てない人いるのかな
数ヶ月も経ってないのに返事なくて残念

掲示板、最新あたりにものすごく強烈な人がいるね…友達いなくて当然でしょ、どう見てもおさわり現金だわ
皆言わないけど、ディスコが廃れ気味なのも一人すぐシュバってくる厄介な人のせいじゃないの?
せっかく有志の人が労力掛けて作ってくれたのにね

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76bf-5o5J):2023/10/12(木) 14:02:01.35 ID:ldqTLUiX0.net
なんか面白い番組あるかな。

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d2c-lwD+):2023/10/12(木) 19:09:14.00 ID:vffeU3il0.net
掲示板Androidで見ると文字化けだらけで全く何が書いてあるかわからん

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8959-OJms):2023/10/13(金) 09:10:01.42 ID:/S1i9gEJ0.net
>>86
トップページが文字化けなだけで掲示板は普通に機能してるよ
文字化けTOPの左上のリンクが掲示板

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/10/22(日) 09:16:39.88 ID:8yv95xv30.net
>>84
ディスコが廃れ気味なのは単に参加してる人達がともいな性格だからだよ
常駐してシュバってくれる人がいるなら感謝こそすれ厄介とか思わないわ
84が厄介だなって思うのは自由だけど皆とか勝手に代弁しないで

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/08(水) 03:53:59.94 ID:NsV9FpBK0.net
卑屈
日本語通じない日本人
偽善者女

どうやって仲良くなれと
ボランティアしろってか?嫌だよ

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/19(日) 23:12:28.72 ID:usSR0mBJ0.net
ジャンル移動しても関係築けている人、結構いるんだけど皆どうやって仲良くなってんだって思う。

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdff-tRhW):2023/11/26(日) 12:34:11.11 ID:bB5wvbJdd.net
舞台ジャンルで相互フォロワーとたまたま観劇日がかぶったときにご飯食べたことは何度かあるんだけど、一緒に同じ日に行きませんか?と誘う勇気が出ない
こっちは地方から上京するのでなるべく相互と会える日にしたいが相互には他にも観劇仲間がいるしな…となってしまう
他のフォロワー同士も連番してなかったりその割にアフターしてたりするから距離感がよくわからない
やっぱ連番や日にち合わせるのってかなり仲良くならないとやらないのかな…

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/26(日) 13:37:24.76 ID:m1HjRigAd.net
一人だけ時々DMやり取りしてる人いるけど会おうみたいにならんなー
向こうは賞とったりしてるような人だから素人な自分はなんか誘いにくい

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/29(水) 04:52:39.06 ID:AAmpjmCs0.net
選択友いらない自分。
自作品にも感想とかコメントくれる人が沢山いるんだけど面倒だから感想もコメントもいらない。でもそうやって書くと感じ悪いから書けないんだよなぁ。なんで他の人は感想もコメントも来ないと嘆いてるのに自分の所に来るんだ?
話を理解してないガイジっぽいコメントまで来るしどう反応すればいいんだよあれは。
散々友達付き合いで乞食とかクレクレとか苦労してきたからもう他人と関わりたくない。
でも好きなジャンルがあるから支部活動は続けたいし。

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/29(水) 09:32:34.00 ID:DmBVY5gJ0.net
>>92
誘ってみればいいのに

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/11/29(水) 12:21:36.49 ID:aa9TKhDE0.net
やめとけやめとけ

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9292-2xxr):2023/12/21(木) 13:28:51.66 ID:B9uTfwWo0.net
一方的な愚痴や相談は聞かされるし通話の約束も寝てたの一言でドタキャンもある相手は友達じゃない

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/12/21(木) 14:09:46.09 ID:Cf63CVzZ0.net
そりゃそうよ

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/12/25(月) 19:12:55.00 ID:xlCm7S790.net
もう4年ぐらい他人と飲んでないな

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffc5-Xff+):2023/12/26(火) 04:00:18.19 ID:+q/ux6uJ0.net
俺の名前は中村祐輔

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff3c-Vr77):2023/12/29(金) 01:45:54.86 ID:Dl8ST57W0.net
この時期になると「理由は分からないけどログイン出来ないのでこのアカウント消します」とか言って自分から交流した人を消す人達。こういう馬鹿な奴等と関わりたくないから選択友いななんだよなぁ。
ログイン出来なくなったのにどうやってアカウント消すんだよ?明らかにお粗末な言い訳過ぎてこうまでしないと友達を切れないなら最初から作らなければいいのに

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200