2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ@同人板980

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/29(金) 10:21:47.54 ID:Mb0W93jW.net
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい



※前スレ
絡みスレ@同人板979

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1703001678

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:00:18.72 ID:pMLexdZO.net
>>298
割りと非ポリコレのキモオタ側カートゥーンでも日本アニオタは馬鹿にされてる現実見よう

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:01:37.85 ID:N0LnO2+u.net
>>267
これ
ポリコレだからつまらなかったは甘え
ウィッシュはポリコレ抜きにして歌が微妙だったしヒロインは性格も悪いしで話つまんないしで単純にディズニー映画として面白くなかったから批判されてるのに
ポリコレのせいにするのは筋違い
最近の製作陣ポリコレを盾にあの手のミュージカルプリンセス路線をやりたくないの見え見えなのが何より嫌だった
作りたくない人に嫌々生み出されるほど映画にとっての不幸はない

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:02:18.96 ID:535BY+ha.net
>>299
行き過ぎたポリコレ配慮に感じてしまう作品と上手いことポリコレと融合した作品の違いとかもありそう
進撃の巨人漫画だってポリコレ要素多いしね

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:05:13.15 ID:mqVhpQ9/.net
自分にはウィッシュ楽しかったしDファンの子は満足してる子多いからここでガタガタ言われようが支持する

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:06:20.54 ID:yQvRLubG.net
>>295
説教臭い作品なんて一般向け作品にもオタ向け作品にも大量にあるじゃん
ポリコレだと感じた時だけ説教臭いのが駄目とか言われても個人の感想でしかないよなーと

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:07:15.31 ID:QavK9csa.net
>>303
Dファンというか狂信者だよあれ絶賛してるのは
100週年記念作品だから外野がガタガタ言うなって感じ

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:07:59.83 ID:lmlL32ek.net
>>295
大ヒットだった進撃の巨人も鬼滅の刃も漫画の神様と呼ばれている手塚治虫作品にも説教臭さはかなりあるよ

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:09:04.23 ID:lmlL32ek.net
好きで楽しんでる人に向けて自分がつまらないと感じたら駄作なんだーとやってるオタク余計なお世話過ぎない?
揃いも揃ってフェミに同じことされたら発狂してそうなのに

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:09:47.23 ID:+O3H3H4m.net
大ヒットした逃げ恥も本編は大好評だったのに後日談の特別編では脚本が明らかに社会問題に物申すみたいな要素詰め込みすぎて不評だったの思い出す
ラブコメにキュンとしつつ端々に気付かされる表現が多くて良作だねって評価だったのに
肝心のラブコメ殆どやらずに世間へのお説教をひたすら垂れ流すような方向性にしたらエンタメとしては失敗だよね

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:11:53.05 ID:7FTF0PKl.net
>>307
こんな便所の書き込みで水を差された!ってやるならこんなとこ見ない方がええで

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:13:24.77 ID:N0LnO2+u.net
>>305
つまり100周年だからと過剰に期待がかかってた一方で100周年だから売れると公式が慢心してたら思ってた以上に盛り上がらなかったと
日本のホビアニだとこれブランドの信用失墜して次に皺寄せが来るパターンだが海の向こうではどうなるのか

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:15:06.68 ID:joj6Bozw.net
>>295
黒豹観て憤死しそう

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:15:11.36 ID:l8RHad+Z.net
>>295
今時ポリコレ完全皆無の作品と言ったら男向けなろうハーレム物とか
暇アノン作家の人達による女叩きフェミ叩きをあれこれ取り入れた作品とかじゃない

あとその手の作品ですらポリコレとは別ベクトルの説教臭さは至るところにあるよ

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:17:32.52 ID:uPKhyydo.net
ポリコレは説教臭くて無理とか言ってた表自オタクが
クリーチャー娘やら炎炎やらゆうきゆうやらの漫画の女に向けた説教ページを使ってフェミや女への説教始めるってあるあるだよね

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:18:50.86 ID:tjKgquwy.net
>>303
自分の周りのDファンはあんなのが記念作ってふざけてるのかって怒ってた

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:23:56.86 ID:3PZJ5Y2/.net
ウィッシュとかいう駄作をこんなところでゴリ押する典型的な嫌われポリコレ婆
五ーリキーや安ミカに似てるな
同類なんだろうな

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:24:08.98 ID:iaa5dfPu.net
>>314
まあXやインスタやTikTokやらでのキラキラした感じの子達のDオタ間では良かったーって喜んでる子ばかりだから

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:25:18.32 ID:ypZflZ6v.net
>>314
ディズニーに年パスで通うレベルのDオタの友だちは絶賛してたよ
私はまだ観てないけどもう1回観たいから一緒に行こうと誘われてる

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:25:59.60 ID:xy+thTIM.net
>>315
こういうのが出てくるとネトウヨが必死に難癖で叩いてるだけに見えてくる

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:26:11.48 ID:XzI9li4u.net
>>295
確かに
ロック様かっこいいもんね
ダイハード3に出て来た黒人相棒も文句言う人いないよね

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:27:37.88 ID:PI+AbbpG.net
>>315
チラシ862
観てもいないのにゴミとか駄作とか必死にやってるのも反ポリのゴリ押しだろ
お前ら何でも自分がポリコレだと感じたら叩くのが正義みたいな感じできもいんだわ

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:28:55.31 ID:j3aVBAJ0.net
>>295
こういうポリコレ思想がなきゃ面白いみたいな感覚も偏りを感じる
てか今の時代に発表されていたらメインが黒人系ってだけでもポリコレ認定で叩いてる奴絶対いるわ

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:31:51.80 ID:j3aVBAJ0.net
>>312>>313
結局説教臭いのがダメなのではなく自分に向けて説教していると感じる内容だとつまらないって事だと思う
主人公達が物事の善悪を問う説教臭さなんて子供向けアニメですら昔から普通にあるものだし
今年のクレヨンしんちゃんも弱男が悪役でヒロシにそれを説教させていたらオタ層からはその描写に批判が相次いだけど一般の間では普通に評価されて大ヒットだったな

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:33:03.49 ID:gEOukvX6.net
安美香のCMのせいでどん兵衛が売れ残ってる~とかやってた陰謀論者のネトウヨこの話題に乗ってたんだ

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:37:03.68 ID:XM7hiKx3.net
ケモを自称したりケモノ好きを隠そうとしないでくれ
ケモナーって一般的にはオタクの嗜好の中でも殊更理解できないと揶揄されてきた存在だからな

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:39:56.75 ID:KuQ1g98Z.net
そんなことより在日の生活保護問題を広めてくれ
あいつらのせいで日本人の税金爆上がりなんだから

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:41:36.01 ID:XM7hiKx3.net
>>325
ほんとそれ
近所にも元気そうなクソナマポ中年いるわ

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:47:42.62 ID:nqUxxac8.net
>>325
生活保護の受給率なら国ごとの世帯内の割合で見たウヨが変な風に広めただけで
全世帯合わせた割合で計算すると受給者の97.1%が日本人なんだよね
その上で受給資格のある人のうち2~3割しか受給できていないのが今の状況
生活保護の問題は必要な人の過半数が受給できていないことなのを問題すり替えて在日がーとやってるから
日本人にしても貧困者の多くがいつまで経っても救われない

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:52:16.08 ID:MGTT3b4U.net
>>316
それDオタじゃなくてなんでもいい一般人だよね
一般人だったらたぶんどんな映画でも良かったっていうよ

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:54:19.95 ID:MGTT3b4U.net
>>317
ディズニーで年パスで通うしグッズの入れ換え時には有給とって休んでディズニー映画は欠かさず見るし円盤は当たり前に購入してるDオタは怒ってたよ

つまりわかることは『Dオタでも評価が分かれるが大多数の今まで見てたDファンは駄作の評価を下したことが興行収入からわかる』って感じかな

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 14:56:06.26 ID:CGnIOvAY.net
>>304
オタクが絶賛している怨み屋の時事ネタなんかも人によっては説教くさく見えるだろうしね
自分は実際時事ネタ抜きにしたらそう思ったし

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:04:34.30 ID:THrRCf9p.net
>>329
ディズニーって一般人もアニオタもライトな人も幅広く観る作品だから興行収入じゃ逆にDファンの評価なんて分からなくない?
ディズニーアイコンの人達は絶賛してるのが多いってのはパッと見で分かるけど

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:07:54.08 ID:bukJxoTa.net
チラシ842
自分も漫画板のスレ見てるけど下ネタあるか…?
アニメの方のスレなのかな

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:08:26.49 ID:uuoASgAR.net
>>288
今まさにそんな流れだよね
知り合いと一緒に見てたからわかるんだかポリコレの文脈でしか話しないしCGに予算がかけられなかった話もガン無視
馬鹿のおっさんがポリコレポリコレ議論してるだけ

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:12:22.43 ID:rtWgjSRO.net
チラシの男憎悪長文なに?
普通に怖いしスレ独占状態で気味悪い
思想ネタ禁止にやってほしい

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:12:44.07 ID:MGTT3b4U.net
>>331
ぱっと見てもわかるのはあなたがそういう情報を拾ってることだけだよ
Dファンには賛否両論、一般人には否が多いってことかな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:14:21.03 ID:AnQaXkTd.net
ディズニーファンには賛否両論と言うには表で否定的な意見流してるディズニーファンっぽいのが少ないのは確か
裏で文句言ってるのがいると言われても確認しようがないし

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:14:41.96 ID:85YDVWnc.net
>>317
あれ最初のDキャラオールスターショートアニメが評判いいって話だからそれもあると思うよ
実際色んなキャラが絡んてて面白くはあったしこれを見に来たって人もいた

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:14:47.08 ID:MGTT3b4U.net
ポリコレだから駄作なんじゃなくてウィッシュは100周年に相応しくない詰まらない駄作なだけ
ただ当初の予定どおりお妃がヴィランだったらもっと練った話になっただろうということはわかる
白雪姫オマージュの意味もあっただろうに女性を悪役にするのを避けた理由がポリコレだったってのはスタッフから言われてるね

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:15:37.74 ID:MGTT3b4U.net
>>337
そっちはDオタは絶賛してたわ
あれのために通いたいとかあっちを長編にしてくれって声はいっぱいあった

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:16:39.88 ID:rtWgjSRO.net
うわっ…こっちはこっちで酷いな

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:19:36.02 ID:Q66yosh7.net
ポリコレとか言うけどジェンダーロールの押し付けや性差別をしないってあって当たり前の表現倫理
それが無い時点で悪意を拡散する思想を背景に作られたわけで面白いとか以前の話
松本擁護してDTの芸は面白かったから〜とか言ってるセンス終わってるカスに通じるものがあるな

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:21:08.35 ID:BsHF1NUm.net
チラシ866
エロい格好をするのを叩いてるんじゃなくて
女の子の意思を無視して毎回スケベ展開になって
男は勝手にラキスケに巻き込まれる被害者で女の子も毎回私のせいでごめんと謝る加害者でと
そういう構図がきついって作品ファン女性内で言われてたんだけど
それを性的魅力のないオバサンが若い女の子の性的魅力に嫉妬してるんだ話に変換してることのどこが正論なの?
まさに頭ごなしにフェミが叩いてるんだーオバサンが叩いてるんだーと決めつけてたのが作家&表自オタの方だよね
脳内オバサンへの攻撃優先するためにスケベられの子の本当は嫌々&望まないラキスケ展開にさせる設定まで破壊してるじゃん

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:23:59.22 ID:85YDVWnc.net
>>341
悪意っつーか一見幸せな世界でも幸せすら管理されるディストピアから独立すべきだよねみたいな話を描こうとして失敗してる感じしかなかった
悪役は中途半端だが良い奴ってほどでもなく主人公達の反逆が理不尽に見える構成になってたし
悪役も歴代D悪役リスペクトの割にドラゴンにならない的なちょっと要素要素の引用が足りなく感じたから
問題起こしたお笑い芸人出すのはお門違いすぎる

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:24:09.95 ID:d8HbHiXt.net
>>334
どれが男憎悪長文なのか分からない
もしかしてネットとかで悪目立ちしている暇アノン系男叩くのを男憎悪だと思ってるのか?
迷惑男オタを叩いてる時なんて迷惑腐の迷惑行為を叩くのと同じくらいの感情しかねーぞ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:24:12.37 ID:6wpIoVex.net
>>340
ここにも居着いてるからね

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:25:31.54 ID:1E6ox9zB.net
>>341
Dミリしらだからってわざわざ関係ない芸人とポリコレ繋げて批判しないでいいよおっさん
お前らの時事ネタ()見当違いすぎて呆れるんだわ

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:25:47.04 ID:GZrAna45.net
チラシ866
叩かれてるのはキャラそのものよりその描写と作者の思想な

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:26:23.10 ID:XYFiLqyg.net
無理矢理なおっさん認定きも

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:28:19.99 ID:Q66yosh7.net
頭の病気なんだろうな
ご両親が気の毒

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:29:12.70 ID:nzPvWZ7V.net
言われるのが嫌なら無理矢理なこじつけやめればいいのに
出してくる時事ネタが明らかにそういう層しか知らない奴なんだよ

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:30:15.58 ID:HqPouFFF.net
>>349
Dに松本こじつけしといて頭の病気は馬鹿だろ
ハゲ親父は年末家族と過ごせよ

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:31:15.29 ID:vvHXssek.net
>>349
おじさんの説教オナニー止められたら頭の病気って
インターネットで見当違いの事言っといてそれかい

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:32:43.76 ID:rL/dsl1D.net
>>349
お前の両親もディズニーエアプでポリコレお説教する蔑視すげぇ子供に育てた覚えはなかっただろうよ…

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:33:14.83 ID:rL/dsl1D.net
>>341
赤くしておくね全裸松本メンタルおじさん

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:34:32.88 ID:RfdLO/rg.net
>>349
ツイッターでよく知らん思想偏りおっさん漫画の説教シーン無断転載アップしてる人が頭の病気認定する地獄発見

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:35:33.20 ID:vu8Eff4N.net
>>349
深く言わんけど大人が作品見てないのに総括纏めしてるのは恥ずかしい事だよ
それこそ頭の病気の人がやる事

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:37:30.74 ID:mha0RFTO.net
チラシ866
スケベられネタは明らかに男のためのサービスシーンかつ、得してるのも男だけなのに
女の子側の体質のせいで勝手に男にエロいことをさせちゃうんです~と女の子のせいにしながら
本人の意思関係なく服脱がされたり胸揉まれたり服の中に手をつっこまれちゃうとかやってるのがグロえぐいなと思うわ
女がエロい格好しているというだけでは叩かれないのは椅子の露出高いけど叩かれてはい女キャラ達見れば分かるじゃん
風呂覗きシーンやセクハラ系のシーンになると叩かれてるけど
あと絵はそれ自体が表現だから描き方や公共性とかによっても変わるのを
女がエロい格好しただけで叩かれてるんだと思っちゃう方が思考停止してるよ完全に

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:37:43.82 ID:S9mN71BV.net
>>313
そういう美少女とか思想偏り系漫画以外によく知らん劇画調の漫画とか出してくるし
犯罪者が報道されたらそれ出すケースもあるからフェミ関連じゃなくても出してくるからめんどくせーなと思うあれらのおっさん共
明らかに一般層に知られてない漫画だと「有名作品だぞ知らないのか!?」とか言うから更に面倒くせー

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:38:44.39 ID:S9mN71BV.net
仮に有名作品でもやってる事が恥ずかしいって話してんのに何故か内容知らんこっちが恥ずかしいって話にすり替えて
お説教のターゲット替えてくるんだよな
責任転嫁やばい

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:41:50.79 ID:Q66yosh7.net
突然日本語読めないポリコレアンチ松本擁護が湧いて来て草
くっせえんだよ

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:49:35.87 ID:saLBpQsQ.net
>>336
確かに
Dオタ内でも酷評してるの鍵垢でばっかだからやっぱり外野に水刺されたくないのかも

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:51:29.77 ID:swPJVGdH.net
チラシ881
わかりすぎる
受厨は攻にコンプ抱きすぎ

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 15:58:34.80 ID:DutBzHng.net
チラシ886
自分も同じ状態だけど、作品に関するキーワードを一切検索せず、公式アカウントが更新されたら通知来るように設定したら厨のクソデカ声を目にすることが減って楽にはなった

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:09:42.41 ID:2HDp9qW0.net
>>330
あれこそ作者の信じる社会悪に対する説教作品の最たる物の1つに思う

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:12:31.60 ID:ZX+KDjQI.net
チラシ899
あれ歌と声優さんパワーで生LIVEの人気はすごかったけど肝心の作品やキャラそのものは人気伸び悩んだからね…
大人の事情で無理矢理三角関係にしてしまった歪みが最初から最後までずーっと出ててつらかった

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:15:57.86 ID:8Q3ymCu+.net
チラシ891
実際やられてるやつ多そう
特にあの世界ノンケ喰いが勇者みたいな扱いだし
薬流行ってた頃は落ちたやついそう今話題のあいつの相方とかアナル狂らしいし

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:22:42.75 ID:a/oH0uX7.net
チラシ899
幕路素は七が三角関係?何それ?っていう作風でスッキリしてたな
てかシリーズ2作目で既に三角関係放棄してたの意外だった
ぶっちゃけ幕路素の三角関係ってキャラに対してあんまり良いイメージにならないから今後はオミットしてもいいと思う

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:30:19.24 ID:Fg7tzIcc.net
チラシ899
個人的には幕呂巣Δの主人公×ヒロインは好きなんだけど話がつまらなくて途中で大分ダレた
あれに三角関係は本当にいらなかったと思う
逆にΔの後にFを観たら三角関係が綺麗に機能していて流行ったらしい理由もよく分かった
主人公とヒロインはどちらも好みではないんだけどどっちとくっくんだろう?のハラハラ感がちゃんとあったし
ヒロイン二人の関係がちゃんと物語上に存在しているというかなんというか
まあFはFで荒れたらしいけどちゃんとWヒロインしてるな~とアニメと映画を観て思った
Δは完全に蜃気楼は主ヒロに意味のない横槍入れるだけのオマケ&便利装置って感じでヒロインの土俵に立たせてなかったよね
完全相思相愛な主ヒロ公式カプって好きだからΔの主ヒロも好きだけど話や蜃気楼の扱いは一切評価できない

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 16:46:55.43 ID:inAoEcqD.net
>>332
漫画板のほう見てるが
生殖能力やら子作りの話で頻繁に盛り上がったり
作中名言をキンタマで例えたり下ネタ寄りではある
オッサンたちの通常運転だな

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:00:39.78 ID:8OpPihSn.net
チラシ908
クソオスってよく書いてる人の事だよね
むしろ男に絡まれたり反応されたくないから男の少なめのここでやってるんじゃないの?
ワードの強さとかで変に目立ってるのは分かるんだけど
男とレスバしたいなら最初からそういう板選んでると思うよ

逆に同人板に度々女叩きに来るのは女オタからの反応ほしくてやってるのかな

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:12:50.78 ID:Emn7tzsM.net
チラシ907 ナマ注意

某秋元系グループがそういう需要あるのは知ってるし二次作品の存在も見たことあるけどコンビ活動とかグル活動してない同士はどうだろうね
ナマBLでも相当人多いカプでもないと共演空く期間で人いなくなるしなあ

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:14:17.46 ID:TtIyNiJw.net
チラシ912
なにこの人気持ち悪

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:18:17.74 ID:qzvZNaKu.net
チラシ916
年齢層はジャンル次第だよ普通に
今って推し活文化で度の作品でも必ずぬい系のグッズは出るし
若い子中心に流行ってる作品だと小学生~大学生くらいの子達や普通にぬい持ち歩いてる
苺王子だの案星だのにしても10代~20代くらいの子達がぬい持ち歩きして写真撮ってるし


それとマイナージャンルは知らんけど作品規模多いところは普通に気の合う同士でみんなつるんでるだけだから
ぬい界隈のボスみたいな人も別にいないしバラバラに推し活してるだけだから仲間はずれも糞もない

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:23:22.16 ID:FPQ1QS7F.net
チラシID:TnFe+tGs
この人全体的にキモくてやばいな
チラシ894だけなら同意できるのに

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:28:42.70 ID:qyQaJ3n2.net
チラシ916
推しのぬいを持って飲食店とかで撮影ってむしろやってる層のメインは10代~20代前半くらいの人達に思う
アフタヌーンカフェやディズニーやUSJ遊びに行くって推しのぬい撮してる学生垢よくあるよ
ぬい“界隈”という界隈がそこまではっきり存在してるのかも疑問
ぬいと痛バの持ち歩きって今時の若いオタ女子大抵の子がしている
だから各企業や100均なんかもそういう子達に向けて推し活支援!ぬい用小物!とか色々展開するようになってるんだし

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:37:16.22 ID:oQZ3GO01.net
>>371
そうなのか
ありがとう、参考になった

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:43:53.55 ID:4Ixete5i.net
チラシ585
桜アンチについて吐き出された直後にそれ書いてるのがなんか怖いし
何年も漫画のキャラに粘着してるって上に吐き出されたキャラアンチや日向の信者にも当てはまっちゃってブーメランじゃないの?

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:44:06.16 ID:4Ixete5i.net
チラシじゃなくて嫌い信者だった

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 17:56:48.41 ID:PIV94s67.net
主語入れ換えオウム返しってのは大体身に覚えあるのがやってるイメージ

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:17:11.46 ID:aKAPXV9n.net
アンミカのせいでどん兵衛売れ残ってる~とか言ってたネトウヨに
ローソンで8年働いてるって人が毎年この時期にどん兵衛大量導入するのは恒例ですとリプしたらブロック逃げしてたな

それに今日清の株価は上がってるんだよね

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:17:29.46 ID:aKAPXV9n.net
チラシ939に

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:21:48.15 ID:B7BsuDM2.net
大晦日に丼兵衛売り切れる所ってその町に1店舗しか店がないド田舎とかかな

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:23:41.69 ID:ROsGlChM.net
好かれ嫌い154
減衰シリーズそこまでのキャラ羅列してるのに5の凛音いないのが不思議
主人公すら引き立て役にされがちだったから減衰シリーズ女子で1番贔屓やらドリヒロとかで批判されてた気がする
当時の嫌われRPGヒロインで低の露是、俺屍の縫え子に次いで名前挙がってたと記憶してるわ

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:25:19.36 ID:tFclh+Ut.net
>>241
肯定寄りのア○ヌってどなた?肯定寄りの人の人格否定してるアンチって誰?ア○ヌと和人が仲良くするのに怒ってるアンチって誰?伏せ字でも良いし画像でも良いから教えてよ
まさか嘘じゃないよね?こちらは金噛嫌いなア○ヌの人を何人も上げられるけど
別に金噛に肯定寄りのア○ヌがいないと決めつけてないし、ただ金噛を嫌ってるア○ヌが多いのは事実なのにそうやって肯定寄りもいるのにー!と絡んでくるのお前が信者だからだろ?
自分達信者がア○ヌから嫌われてることを認めたくないからって雑に絡んでくるなよ
アンチもアンチだなじゃねえんだよ

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:28:39.37 ID:EHnO1oEv.net
カップ麺あまり買わないから分からんけどメジャーなラインナップなら配送トラブルとか非常事態でもなきゃ在庫がなくなるってのが想像できない

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:35:37.52 ID:TgW+2VOU.net
>>382
都会でもコンビニとかだと売り切れてるとこある
まあそもそも常に在庫を潤沢に用意されてるような大手の商品を売れ残ってるーとやってる奴らがアホなんだけどん

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:38:18.87 ID:TgW+2VOU.net
>>382
通常版の他に限定品みたいなのがあるから売り切れがあるとしたらそれ
案三佳がwebCMやってる最強どん兵衛なんかはよく売り切れがちで話題になってた
案三佳がCMやるより前からそうだから案三佳による効果みたいなのはよくも悪くもないよ
通常運転

ネトウヨな人達が売れ残ってる~とやってるのは案三佳一切無関係の通常商品

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:45:54.96 ID:tvTYETBs.net
コンビニがほぼ個人経営なの知らない系?

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:46:05.40 ID:qICIBIJG.net
チラシ890
口兄の頭って誰のこと?

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:51:12.46 ID:PjQHsVU6.net
>>374
ネズミの話とか奴隷とか生物学的に〜とかのくだり
牛で公式関係者にみられないように鍵付きで同人やってる女性たちのアカウントを
必死で割り出して嫌がらせしようとしてたおっさんと言ってることがソックリだけど同一人物かな
あんなのが複数いてもおかしくないのが男オタのアレさだけど

チラシ758
幌来部の偉い人の面々に関東連合とつながりがある元AV監督が複数いたとか言われてたし
もともとVつばとか配信者界隈って反社と距離近いから危ないんだろうな
闇金牛島くんの話のモデルになった横浜港の事件みたいに
そのうちe‐スポーツとかオンラインゲームで揉め事になったので生きたまま
チェーンソーしたとかの事件も出てきそう

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 18:52:00.01 ID:eir+kIva.net
>>389
890は特定のキャラの話はしてなくない?
「登場人物の頭が」悪い(馬鹿)と言ってるだけだと思う

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:00:47.46 ID:dGZbUPx1.net
チラシ924
申し訳ないが外野からすると面白すぎる

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:02:11.12 ID:z4uty1Kr.net
>>382
都内だけどうちの近所は大晦日の特売だったからどん兵衛売り切れてたよ

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:04:20.07 ID:qICIBIJG.net
>>391
ほんとだw
カシラって読んじゃってたわ

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:12:08.83 ID:tKCZh31C.net
チラシ953
これどういうことなんだろう?
自分はアンソロ主催者に誘われて1度寄稿しただけだけど主催したことある人は解るのかな

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:22:37.32 ID:zbEC8Ucc.net
チラシ932

最近の子供は漫画を読まないって何かの記事でみたから
電子だろうが紙だろうが「漫画を買って読んでる」と聞くと嬉しいと感じるわ
なろうコミカライズ以外も漫画の無料配信やってるから買ってる限らないけど
読んでるだけでも何か嬉しいわ

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:23:18.58 ID:tvTYETBs.net
>>395
スレルールも守れないってことはお察し案件だぞ
多分ページ数稼げる=儲かるって勘違いしてる馬鹿だと思う

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:25:53.15 ID:+ElMsXl8.net
>>396
今の子供たちは漫画を読まないというより紙の漫画を読まないじゃないかなと思う
自分でさえももう殆ど漫画は電子コミックで読むようになったな

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:43:28.00 ID:h6tFeoSB.net
チラシ882
自分は昨日地下鉄の階段で笑いながら奇声上げて走り回ってる小2〜3ぐらいの女児2人と両親という組み合わせの家族連れ見た
娘の1人が階段ダッシュ、それに父親も一緒になっててその跡を母親ともう1人の娘が一緒に追うという図だったな
店直結の階段だったんだがそのまま店入っていったのかがちょっと気になった

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/12/31(日) 19:59:26.35 ID:Ol3GzZhe.net
チラシ951
今でもそうなんだ
昔アンソロ主催を定期的にしてた
どんなに馬作家を厳選しても初めてオフ描きますって人は決まってページ数多い
厳選せず公募にしたらほとんどがページ多くなる
こちらが8頁が上限でって言ってるのに20頁を締め切り当日に送ってきたり
慣れてる馬や神はほんの4頁で泣ける話萌える話描く
けして主催がhtr長編を望んでいるわけではない

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200