2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI画像生成雑談スレ ★70 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/09(火) 00:19:25.21 ID:UVlvATKJ.net
確定申告しました?
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
 https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成雑談スレ ★67 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1702728639/
AI画像生成雑談スレ ★65 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701500812/
AI画像生成雑談スレ ★66 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1701930846/
AI画像生成雑談スレ ★64 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1700805429/
AI画像生成雑談スレ ★63 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699966848/
AI画像生成雑談スレ ★62 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1699628932/
AI画像生成雑談スレ ★61 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1698642758/
AI画像生成雑談スレ ★60 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697642958/
AI画像生成雑談スレ ★68 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703247887/
AI画像生成雑談スレ ★69 愚痴・マネタイズ・アドバイス・ヲチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703951240/

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:11:28.92 ID:9Sqx0CFZ.net
steamエロゲーってDLと違うんかね?
RPGツクールでいいの?

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:15:11.13 ID:LnXTXBWF.net
>>183
それはそう

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:20:16.73 ID:GnjdiOX/.net
>>187
え?
…登録してから2ヶ月くらいかかってない?

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:22:05.67 ID:9Sqx0CFZ.net
>ライブ生成AIによって作成される成人指定(アダルトオンリー)の性的コンテンツです。現在、そのタイプのコンテンツはリリースできません。

ライブ生成AIって何のことだ?

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:24:16.86 ID:pY+Su2Hd.net
オンラインでnovelAIみたいなサーバーにつなげて
エロ画像作らせるのは責任が取れないのでダメってことでは

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:44:31.55 ID:3Zqc4UUr.net
ユーザーに画像を生成させるのが問題だとすれは
エロ画像生成機みたいな形でゲームの中に生成AIを組み込んで配布するとかもダメなんじゃないかな

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:49:25.53 ID:BPTtQGcL.net
お前ら何日和ってんの?
規制が先か売り抜けるのが先かの話だぞ、もろちんサークル名は手描きもじりな

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 18:49:26.25 ID:GnjdiOX/.net
おそらく…だけど初動は早くて初日、数日以内にはランキングには載ってくると思うけどアレ、最終的には思ったほど伸びていかないのではと思う
細かくは言わないが客観的に見て買われない理由の方が多く見える

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:01:41.57 ID:9Sqx0CFZ.net
>審査と同時にSteamに1アプリに付き100ドル(2019年2月18日現在のレートで約11,000円)のアプリ料金をSteamに納め

けっこう高いな
弱小は元が取れないか

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:04:23.98 ID:iGZgHE6+.net
年末年始でまた一気に渋の新規投稿増えたな
みんな一攫千金狙ってる

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:11:59.41 ID:p/jbhp9k.net
AI生成で幼女に見える画像をアイコンにしてパンツ売る方が稼げると思う
数百円が数千円に変わる

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:28:19.68 ID:r9Im5ip3.net
FANZAも審査料とるだけで滅茶苦茶平和になりそうなのにな
考えられる手立てはいくつかあるのに、なんで修羅の道を突き進むんだろう

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:30:41.32 ID:LnXTXBWF.net
>>198
数万では?

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:47:24.49 ID:9Kb+pnDQ.net
FANZAも1000円ぐらいとるだけでもだいぶ緩和されそうなのに

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:52:42.36 ID:hXs8xBlL.net
>>201
やるならSteamと同じ1万で良いだろ
そのシステム構築するのに時間掛かるからそんな簡単に出来ないけどな
販売タイミングをコントロールすることでポン出しのやる気を削いでいく方針でいくだろう

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 19:56:51.00 ID:07eTtL3g.net
にゆは登録翌日販売だったはずだぞ
FANZAにとってはvip扱いだからな

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 20:12:20.33 ID:GnjdiOX/.net
>>203
発売決まってから報告してるだけじゃないの…

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 20:14:23.74 ID:p/jbhp9k.net
>>200
相手次第だな

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 20:45:06.82 ID:BPTtQGcL.net
しかしアイビスキッズがAI嫌うとはなぁ
恐怖!反AIによる洗脳はここまで広まっていた!

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 20:47:15.72 ID:BPTtQGcL.net
まぁ分別のつかない若い世代が糞共の言い訳に使われなくてよかったと思うよほんと
逆に言えばガキを騙すのはいくらなんでも仁義にもとる

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 20:59:45.52 ID:taCNYEfY.net
若い奴は基本的に嫌ってるな
可能性がある奴にとっては敵であると本能で分かるのだろう

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 21:32:50.71 ID:Z44t9oMM.net
トロフィーを獲得するなら他行けって話だしな
別の界隈で得た隠居ワイは金だけでも欲しいが

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 21:46:52.45 ID:LnXTXBWF.net
むしろガキどもこそ偽装してるけどな…
x見てこい

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 21:51:32.11 ID:6OFATizY.net
Steamは難しいぞ審査料取るし英語への翻訳が甘いとすぐリジェクトされる

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 22:08:24.51 ID:q3kGuxUS.net
ちょいアイビスペイント調べてきたけど
お手本機能使ったらソニック出てきた事例あってワロタw
黄色い服のキャラのお手本出したらピカチュウ出てきそうw

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 22:10:03.19 ID:3Y76u7mg.net
ありゃアカンわ
とりあえずセガにお金払ってくるべき

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 22:50:19.67 ID:sf0cQmja.net
1万で申請からリリースまで1週間切るならありだな

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 22:56:48.99 ID:3Zqc4UUr.net
アイビスのAIは1日で終了
版権キャラが出るようなものを実装するとかお話にもならんわな

ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/10/news165.html
「アイビスペイント」に“AIイラストのお手本”が出る新機能→わずか1日で取り下げに「ユーザーからの反響受けて」

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 22:59:07.53 ID:pY+Su2Hd.net
絵が仕事の大人は仕方なくAIの勉強も必要だろうけど
趣味100%のキッズは興味ないんだろうね
俺も仕事じゃないなら1mmも興味ないわ

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 23:00:34.06 ID:pY+Su2Hd.net
新機能も何も海外企業のソフト使ってるだけってのが情けないわ
海外で規制されたら全部終わりじゃんねえ

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 23:33:19.18 ID:0oMzeAm7.net
その海外企業も資金調達出来なくなってきてるからもう終わりだよ。
生成AIビジネスは儲からないのがわかった。

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/10(水) 23:48:43.31 ID:taCNYEfY.net
謎の半導体会社とGAFAMあたりの総取りだろうな
金持ちが全てを持っていく仕組みの技術だし

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:01:42.98 ID:UODDpDjS.net
NAIがお漏らししてなきゃ今ごろ上場してるよ

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:17:21.02 ID:CaAbAjo8.net
Adobe大好調
ドイツのAI企業さらに規模拡大

どこの世界の話してんの?
>>218

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:23:02.74 ID:ZiSY3a2D.net
俺らが使ってるエロ出し放題の胡散臭いところは終わりそうってことだろ

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:33:41.01 ID:QsMlLoGU.net
アイビスペイントはなんであんなお粗末なもの実装したんだ?
確固たる意志があるのかと思ったら即日取り下げるって本当に意味がわからん

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:42:16.80 ID:YjVhqI4W.net
自分で使ってもいないんだろうな
何考えてんだか

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 00:49:21.25 ID:ZiSY3a2D.net
上層部にAIにはまり込んじゃった人がいるんだろうね

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 01:09:11.37 ID:OmTMbVrY.net
上層部の判断がなければ開発も実装もできないからね
無知な上層部が著作権リスクを考えないでゴリ押ししたんだろうね

現場レベルでは版権キャラが出ることはわかってるはずだし

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 01:10:56.01 ID:d+eydJIR.net
>>221
adobeの決算は予想下回ったぞ

ところでツクールのぶっこぬきってあれどうやってんの?
そんな簡単にできるもんなの?
ぶっこぬかれた方ががばがばだっただけか?

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 01:35:14.75 ID:S+Kh1/P+.net
意図は理解できるょ
版権をブロックしなかったのもわざとだろうし、ある程度の反発が来るのも予想してたはずだと思う

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 02:00:14.90 ID:XPTx/qJF.net
>>227
Photoshopなんか使う意味ないしな
他も代用できるし

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 08:17:04.12 ID:f+QE0/ai.net
>>140
量の多さが審査の足枷になっていたとかじゃね?
出てくるもんもセルフ修正しないとヤバいのは結構あるしさ

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 08:51:56.69 ID:zFr+wsis.net
ファンボか

安定してエロを供給するアカウントでの収入が多いのは分かっていて
それができるAIのアカウントが独占し始めたら、次はAIアカウント同士の更新頻度争いになると

ポルノ配信の隠れ蓑扱いが進む上に、システム負荷も青天井

そんな流れが怖いんじゃないかな

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 09:24:31.69 ID:qGU7KnHc.net
影響が大きいのはイラストメインのところだけだな

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 10:12:14.26 ID:TAQQsrN4.net
俺的にはチンコがあれば問題ないと思う

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 10:12:28.31 ID:TAQQsrN4.net
チンコがーー

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 10:12:39.74 ID:TAQQsrN4.net
うわああああのチンコー

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 11:20:52.10 ID:325D0X89.net
Steamでリリースしたとしても
XXの言語に対応してないから低評価みたいなのが来て埋もれる
さらに、良くも悪くも他の一般ゲームとも比べられてしまうから
DLみたいな高めの値付けすると低評価

規制も海外基準だから設定がどうあれ見た目が未成年(学生含む)なら一発アウト
登録費用として1本100ドルかかる←ここ重要

海外はわからんけど日本向けのAIエロゲーはそこまで増えないと思うけどね
やっぱDLが最強だなって
ちゃんとしたゲームじゃないと販売できないが
https://cs-circle.dlsite.com/hc/ja/articles/18441677797657
https://cs-circle.dlsite.com/hc/ja/articles/14941627991321

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 11:26:55.80 ID:zFr+wsis.net
次スレ立ててみるわ

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 11:27:18.37 ID:zFr+wsis.net
すまん誤爆

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 11:31:42.23 ID:EptxNCkU.net
にゆ売れてるかな

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 11:38:27.89 ID:qGU7KnHc.net
dlが一番厳しいな、紙芝居不許可というエロゲの歴史を真っ向から否定しているし
steamならネコぱらAIみたいなのはいいけどdlでは出せない
せいぜいロリが作れなくなるぐらいじゃないの
dlがAIを排除する方向に行ってもこれで安心だな

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 12:16:49.01 ID:ZiSY3a2D.net
お前らじゃなくて中国人とかが
めちゃくちゃやるよ

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 12:49:07.33 ID:XPTx/qJF.net
そもそもゲームって時間かかるし
売れる場所が少ないからオワコン

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:06:02.81 ID:HXlwDY6A.net
>>242
毎月毎月出して稼ぎまくってる奴がいる以上お前のはただの甘え
どうせyoutube見たりゲームしたり無駄なことばっかして人生無駄にしてんのに言い訳ばっかしてんなよ

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:13:15.32 ID:I1pIWhDx.net
え?ぶっこぬけって言ってる?

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:13:55.72 ID:ZiSY3a2D.net
俺は90万

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:20:54.60 ID:HCqaZCSX.net
youtubeやゲームが無駄と言えるストイックな人種も5chは嗜むんだな

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:30:50.26 ID:/fXO5FaK.net
Steam用に見た目ババアのゲーム作るのは気が重いな…

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:32:18.41 ID:XAN+Y5o3.net
自分で出力してみてわかってけどさあ
こんな誰でも出せるものに金払う奴いねーよ

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:33:07.72 ID:f+QE0/ai.net
>>236
翻訳のハードルもあるが、エロゲ含む恋愛ゲームそのものが海外ではイマイチなんだよな
イラストメインなのはブロック崩しぐらい

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:41:14.63 ID:Lkzx4nvw.net
steamなら別にエロゲーである必要も無くね?
ドット絵で出力して2Dアクションとかシューティングでいいでしょ
2Dホラーとかならプログラミング苦手でもできそうだし

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:42:04.96 ID:BeubUjSY.net
いいからやれようるせーな

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:42:16.12 ID:8tIDOBx1.net
現状のFANZAでろくに稼げないやつが他のことやったところでダメだろうね

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:47:35.79 ID:XAN+Y5o3.net
まあにゆの新作の売れ行きで今後のポン出しの行く末でも占いますかね…

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:51:58.20 ID:0NKYLttY.net
ずっと前から出るのわかってる分、初動は勢い出るだろうけど、問題はそのあとやろね

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 13:54:06.51 ID:qGU7KnHc.net
俺は大手じゃないけど
既にsteamで売ってるような大手はAIを使いやすくなったんじゃないの
dlで審査に堕ちても直接steamで売れる
それに商業のエロゲを作ってるやつらがAIを使いだしたら
dlはAI紙芝居は審査で落とすから扱えない
みんなが手描きのままでいてくれない限りパワーバランスが崩れそう

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 14:00:04.63 ID:0NKYLttY.net
また橘家堕ちしたサークルが一つ

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:01:38.56 ID:8naj1ZlY.net
アイビスという既に普及してるのでやるから反発があっただけで新規のAIお手本お絵描きアプリでやれば一気に人気出るよ

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:04:08.09 ID:dNC3hu7Z.net
>>255
こんないつ規制されるかわからねーグレーゾーンAIに大手が手を出すかよw
大手はキッチリ顧客と信用と十分な金を築いているからこその大手なんだよ
こんなモンに時間リソース割く奴なんてベルコップ亜種みたいな奴らばかりだろ

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:04:20.49 ID:3LSv7PuD.net
とりあえず大急ぎで絵師煽りrpg作ってるんでw
ちょっとフリーズバグ多いけどまぁゆるしてクレメンス

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:06:55.38 ID:8naj1ZlY.net
お絵描きAIに関しては若い子達の方がどんどん新しい技術を取り入れてくのかと思いきや、老害氷河期ばかりAI使ってて若いのは反AIなんだよな、何なんだかこの現象は

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:07:53.65 ID:XAN+Y5o3.net
>>259
俺ウケ狙いで作ったから売れなくても許されるよね?みたいなスタンスが一番ダサいわ
やるなら本気でやれ

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 15:41:55.17 ID:TAQQsrN4.net
>>261
本気で小馬鹿にしてるから安心して
訴えられても表現の自由で無罪放免になるレベルだけど

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 16:05:38.46 ID:ZiSY3a2D.net
俺は90万ぐらい

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 16:29:46.02 ID:XAN+Y5o3.net
>>260
自分の可能性が終わり切ってる老害ならまだしも
若い時にお絵描きAI渡されて今日からAIの生成物がお前の絵なとか言われたら流石に反発すんじゃね
クソつまんねえもん

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 16:45:51.08 ID:d+eydJIR.net
>>260
単に奪う側と奪われる側だろ
基本的にAIで奪われてるのは若い人間の能力じゃん
あらいずみや七の絵柄を好き好んで使うやつなんかおるか?
AI自体は作られても使うやつなんかほぼおらん

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 17:57:34.63 ID:JCLeimBy.net
今日だけでも220作品ペースだしなんだかんだで審査も大変な割にfanzaはまだ売ってくれる気あるよな

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 17:58:31.92 ID:Ur4JA33p.net
若者はAIに頼らなくても手書きで成功する未来があるから
おっさんはもう手遅れだからAIにすがる
当たり前だけど手書きで成功したがる人のが圧倒的に多い

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:04:58.14 ID:HqkuGqhl.net
NW本スレでまた無視されてて草

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:10:21.77 ID:XPTx/qJF.net
旧作90%オフしても売れない
初日は売れたが次の日から売上ダウン

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:18:45.76 ID:Zx16okoh.net
おうお前ら元気無くない?
叩かれすぎて凹んじゃったか?

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:22:05.03 ID:ZiSY3a2D.net
若者はパソコンもクレカももってないんだわ
スマホでお絵描きしてるんだぞマジで

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:44:19.78 ID:I1pIWhDx.net
叩かれたっていうか嫌われまくっているとこうも延々と分からされるとね
先行者と基地外以外は大した利益出せないし

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:46:05.23 ID:ZR/LpEAr.net
儲けたいならキチガイになれよ

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:47:54.49 ID:Lkzx4nvw.net
Xの送金システムの実装は可能性を感じるんだがどうかね

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 18:51:25.04 ID:I1pIWhDx.net
毎日の飯代くらいは稼げるかもなー

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:12:50.97 ID:qGU7KnHc.net
相手に気を使っても金にならないしな
真面目にやろうとしたら逆に邪魔されるし馬鹿らしいよな
嫌われ者らしくクレーマー気質で行くわ

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:30:47.85 ID:OmTMbVrY.net
まあAIイラストに未来がないことがはっきりしたからね
FANZAのAI上位も大した稼ぎじゃないし下の方はまるっきり売れてないし

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:39:55.24 ID:qGU7KnHc.net
未来がないのはイラストだけな
他は手間がかかったり時間がかかったり技術がいるから
作りやすくなったけど量産はまだ難しい
イラストにしても戦犯ちゃんみたいなネタを絵にするのには使える

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:40:44.05 ID:TOTIEw35.net
仲良くやっていける未来あったと思うんだよね
今はもうあり得ないけど
唯一こちらに非が無いように見えるキチガイ反AIだって、元はと言えばキチガイAI側の攻撃で生み出された存在
合法である、という事以外AI側に何一つ正当性が無い
嫌われたら終わりだよ終わり

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:44:16.42 ID:UJJFGoXV.net
99%の奴はバイトでもしたほうがマシな売り上げのはずなのに一向に減らないな

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:45:02.94 ID:I1pIWhDx.net
そりゃ元手ほぼゼロだもん
やらなきゃ損なだけだし

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:46:29.06 ID:ZiSY3a2D.net
ていうかこれからは
著作権者に無許可のAIは規制されて
クリーンなAIが出回る流れだから
俺らの居場所なんてないぞ。

Fanza側がAV女優の許可集めて
AI動画売る側になると思う。

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:46:57.87 ID:qGU7KnHc.net
煽ってるのは個人の問題だろ、そんな奴はいつでもどこにでもいる
AIイラストの迷惑行為はスパムの様に連発することぐらいだけど
これはシステムを改善すれば対応可能だった
反AIがやってることはローカルルールの押し付けとリンチ
これに加えて金まで徴収し始めたらヤクザと同じになる
これだけ好き勝手暴れておいてDD論でごまかすのは許さない

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:50:03.06 ID:ZR/LpEAr.net
いい感じだその調子でキチガイの高みを目指そうぜ

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 19:55:18.24 ID:qGU7KnHc.net
そういやsteamは健全ロリはいいんだったな
誰かが勝手にエロパッチ作るだけなら問題ない
すっかり忘れてた

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 20:00:05.12 ID:i8EyGZrM.net
健全ゲームにパッチを当てるとエロゲになるビジネスモデルが良くわからんからいくつか買ってみるか

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/01/11(木) 20:07:08.20 ID:izAchTJW.net
そうだ俺達は反AIと戦う至高のAI戦士だ
AIイラスト出てきた時はワクワクしたけどカス共のせいで嫌いになりました

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200