2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ケモナー総合スレ Pt.7

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/20(土) 09:26:48.48 ID:LyzQtXIK0.net
はて、話の流れ的に日本全体で所得が減るから趣味などにお金を落とす人が全体に減るって話だと思ったが
むしろケモナーって独身貴族多いから羽振りだけは良いイメージ
着ぐるみとかバカ高いらしいし

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:50:50.79 ID:uAEphxlB0.net
マジでおもんない選手権
最優秀賞
岸田文雄

金賞
坊主

入選
シバター スパイダーマン ちいかわ 煉獄コロアキ ヒカマニ チャー研 ゼERO SCP ゲイマスオ 淫夢 syamu たれぞう 北朝鮮 恒心教 ぬこー様ちゃん やしろあずき きくちゆうき ポケモン情報局 アークナイツ 頂き女子りりちゃん

異論は無いな?

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:51:27.17 ID:uAEphxlB0.net
大喜利クソ坊主

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:52:13.21 ID:uAEphxlB0.net
ケモノよりADHDや発達障害の人見てる方が滑稽で面白い

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:54:26.43 ID:uAEphxlB0.net
やしろあずき気持ち悪いよー

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:56:13.20 ID:uAEphxlB0.net
やしろあずきうざすぎる

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:56:54.82 ID:uAEphxlB0.net
ケモノよりセフィロス馬鹿にする方が楽しい

255 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:57:56.41 ID:uAEphxlB0.net
坊主、お前X降りろ

256 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 13:59:48.05 ID:uAEphxlB0.net
フランクリン=ボルドーとバイオゴリラが手を組めば
ケモナーも腐女子も淫夢厨もヒカマーもチー牛も半日で皆殺しにできるわ

257 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 14:00:30.76 ID:uAEphxlB0.net
俺の両手は機関銃!!!!!!!
チュドドドドドドドドドドドドドドド

258 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 14:02:35.61 ID:uAEphxlB0.net
>>100
どうでもいいがチー牛がうざすぎる
せめてマフィアにして欲しい

259 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 14:05:46.27 ID:uAEphxlB0.net
マフィアうぜぇ
この世から消えろ

260 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff02-f/f+):2024/04/20(土) 14:08:33.40 ID:uAEphxlB0.net
ゾルディック家は反日

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5755-VfW0):2024/04/20(土) 15:07:09.83 ID:EaODYwhP0.net
スクリプトかと思ったら手打ちだと…?

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f24-s3rn):2024/04/20(土) 15:12:35.55 ID:YP1kWUtF0.net
>>245 >>248
可処分所得が全体でますます減っていくからそういう意味で書いたよ
ケモナーが低所得だとは根拠を知らないので言ってない

勿論すぐにケモナー人口が減るとは思わないけど
10年後という最初の議題を考えると、少なくともイベント参加者は減ると考えた
おじさんケモナーが増えると君も予想している通り
コミュニティの高齢化はアクティブ層が減少する傾向にあるから

263 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff6a-/NKz):2024/04/20(土) 15:17:01.03 ID:uAEphxlB0.net
ゾルディック家粛清されてくれねぇかな

264 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff14-/NKz):2024/04/20(土) 15:22:34.74 ID:uAEphxlB0.net
>>262
獣の話すんな
これまでの流れと関係ねーだろ

265 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff14-/NKz):2024/04/20(土) 15:24:20.92 ID:uAEphxlB0.net
ゾルディック家は反日なので指を詰めるべき

266 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff51-/NKz):2024/04/20(土) 15:26:30.48 ID:uAEphxlB0.net
爆上戦隊ブンブンジャーは神!!!

267 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff51-/NKz):2024/04/20(土) 15:27:21.25 ID:uAEphxlB0.net
鬼舞辻無惨様は神!

268 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff51-/NKz):2024/04/20(土) 15:27:43.29 ID:uAEphxlB0.net
私は嘘をつくのが得意でね

269 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ff51-/NKz):2024/04/20(土) 15:27:59.17 ID:uAEphxlB0.net
うんこ

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ff4-29lp):2024/04/20(土) 18:37:08.43 ID:vsJjPMzl0.net
ある漫画に不細工やデブになってパワーアップするキャラが出てきて劇中でも可愛く無くなったと突っ込まれるんだけど
もしメスケモに変身して劇中でそう言われたら炎上してしまうのかな
異種族レビュアーズの産卵回でケモノスレが他人の趣味を馬鹿にして不快と荒れた記憶があるけど

271 :フランクリン=ボルドー (ワッチョイ ffea-/NKz):2024/04/20(土) 23:20:41.29 ID:uAEphxlB0.net
>>270
異種族レビュアーズとかいう徹頭徹尾下品で取り柄のない漫画の話はやめろ

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17a4-Ay0/):2024/04/20(土) 23:42:38.37 ID:LyzQtXIK0.net
>>270
直情的なケモナーはそうやって過剰反応するかもね
しかしちょっと違うかもしれないがダンジョン飯のオークは好意的に受け取られてたね

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17a4-Ay0/):2024/04/20(土) 23:47:57.91 ID:LyzQtXIK0.net
「それは違うんだよ…!!」と訴えたくなる気持ちは分かるけど
悪い方向に嗜好でマウント取るのは良くないよなあ

「ケモミミは浅い!ケモノは玄人!」みたいなしょうもないマウント
みんな違ってみんないいのに

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e55-0QaG):2024/04/21(日) 00:06:16.57 ID:Xj1T0bZS0.net
別にそんな事言ってる人最近いなくね
昔と違って最近はそういう主語デカマウントはすぐ是正されるし言うても「私はこっちのほうが好き」止まりだし
仮にそういうマウント言っててもXで誰にリプライ飛ばすわけでもなく一人で言ってるなら良いんじゃないの
Orange jacket guy memeとかミーム画像編集して貼り付けたりしだしたら主語デカだけど

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 03:35:07.67 ID:GguTFZ3e0.net
みんな違ってみんないいなんて当たり前の綺麗事をケモナーの口からわざわざ出させる前に
獣耳が好きなだけでケモナーの領分に入ってこようとしてケモノをガチケモとか言う造語で払い除けようとするような
住み分けのできない困った獣耳好き連中が趣味として浅いって言われてる事に気付こう

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 09:38:10.54 ID:2rctGQke0.net
小賢しそうな論述しているのに句読点を使えない人たちが多いのは、なぜ?

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 12:10:41.49 ID:XAqYGUEH0.net
ちょっとした疑問なんだが、お気に入りのケモノ画像ってどうやって見つけてる?
やっぱpixiv?それともXで絵師フォロー?あるいは何か別のソース?

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 12:39:32.70 ID:KI/ohMRA0.net
昔からよくある手としては、好きな絵師のいいねやブクマを漁るかな。

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:17:25.58 ID:Xj1T0bZS0.net
ケモミミ好きはケモナーになんとかしてケモミミも好きって言ってほしいみたいだし
ケモナーも社交辞令でケモミミ好きって言うけど
ケモミミ好きは頑なにメスケモ好きって言ってくれないよね

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:40:01.60 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:40:23.38 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:40:36.14 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:40:55.82 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:45:38.44 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:46:00.80 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:46:20.81 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:46:40.24 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:53:06.99 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:53:22.82 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:53:38.73 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:58:53.71 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:59:08.38 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 14:59:24.18 ID:jIoSUCNZ0.net
ケモナーはいい加減ケモノよりケモミミの方がはるかに需要があるということを認めろよw

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 15:12:09.95 ID:jlZ1z++u0.net
そら需要はケモミミのがあるに決まってんだろバカか?
なんで世間の需要に自分の好みを合わせなきゃいけねぇんだ

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 16:15:46.05 ID:ayQU/vBM0.net
需要が多いとかどうでもいいと思ってます

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 18:24:44.79 ID:ZSKKZwZR0.net
>>279
ケモミミも好きなケモナー、メスケモも好きな非ケモナー共にいるよ
ヘイトやデマの要因になり得るから否定の断定はあまりしないほうがいい

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 19:48:59.49 ID:GguTFZ3e0.net
ケモナーは経験からその否定の断定を避ける為に社交辞令を噛ますようにはしてるけど
逆にケモノに対しての外からの同じ事は甘めに見られてケモナーだけど獣耳以外は好きじゃないとか勝手されるわけで
反論だけが一方的に全否定を受けて何をされてもケモナーが悪いケモナーが悔い改めるべきを押し付けられるから釈然とはしない

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 21:26:15.46 ID:DTa6mNlr0.net
>>276
今時5chで句読点使うのはジジイか新参くらいじゃ・・

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 21:53:44.72 ID:bHnTdYYq0.net
14連投してるガイジチー牛おって草

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/21(日) 22:29:00.93 ID:XAqYGUEH0.net
>>278
かしこい

最近pixivって下火な感じなのかね?
ケモノでタグ検索しても外国人による関係ない画像が多くてブクマ数とかあんまり当てにならない印象

301 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:15:17.85 ID:D5LMX3yb0.net
ケモナーは性犯罪者。指を詰めて○ぬべき

302 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:16:20.91 ID:D5LMX3yb0.net
ケモナーは反日。粛清されろ

303 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:17:31.30 ID:D5LMX3yb0.net
ヒカマニ消えろ。社会の屑め

304 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:18:01.76 ID:D5LMX3yb0.net
ケモナーは土人。この世から消えろ

305 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:18:58.79 ID:D5LMX3yb0.net
Google倒産しろケモナー以上に害悪な汚物が。

306 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:20:56.49 ID:D5LMX3yb0.net
モレナ=プルード消えろブスアマ

307 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:22:58.71 ID:D5LMX3yb0.net
>>300
ヒソカ汚物の悪口はやめろよwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:24:08.81 ID:D5LMX3yb0.net
>>297
外人はポケmnに触れんな

309 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:25:09.86 ID:D5LMX3yb0.net
>>299
中国人は日本に来んな

310 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:26:13.26 ID:D5LMX3yb0.net
ケモナーは反日定期

311 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:27:06.77 ID:D5LMX3yb0.net
腐マンコはケモノよりフランクリンの方が遥かに需要があることを認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:28:02.29 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪はくたばればいいのにな

313 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:28:48.99 ID:D5LMX3yb0.net
雄英高校は反日

314 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:29:16.77 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪死ね

315 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:29:42.13 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪死ね

316 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:30:32.69 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪消えろこの世の汚物の結晶め

317 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:30:55.85 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪消えろ死ね

318 :フランクリン=ボルドー :2024/04/21(日) 23:31:28.60 ID:D5LMX3yb0.net
爆豪死ねジャップキモオスが。

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/22(月) 00:17:45.16 ID:42pHyWCz0.net
>>300
pixivもうほとんど見てないな。新規を探せないこともないだろうけど。Twitterにもいいね欄はあるからそっちからあさって見たら。

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/22(月) 00:32:46.87 ID:hKMJXyo20.net
ケモノタグで検索なんてしたことないな、あれは絵師が自分の絵を説明するためだけのタグだから
「オリジナル」とか「女の子」みたいなタグと一緒
何か出てくるのを期待して検索するタグじゃないよ

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/22(月) 01:48:31.06 ID:volTGkEn0.net
ケモノ絵の性質を調べたくて、データ収集の為に統一的なプラットフォームが必要なんだよな
pixivはタグシステムがあるから分析の一助になると思って調べてるんだけどなんか他にいい方法ないかな
e621みたいなのが一番いいんだけど外国のデータ多くて国内のデータ切り出すのが難しい

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2416-K5o/):2024/04/23(火) 11:18:49.69 ID:xbJpVjv60.net
ここでケモミミヘイトを垂れ流してもしょうがないから
本物のケモノ作品を出せるよう努力しようや
プロになれたらいいね

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b689-0QaG):2024/04/23(火) 19:18:49.54 ID:kphCdx/q0.net
またケモナー婚

犬耳もえ太 & 犬坂けも
https://twitter.com/kemonan911/status/1782704566116679813
https://twitter.com/dogear218/status/1782705022570229927
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMb8-c9p/):2024/04/23(火) 20:31:44.22 ID:DvruBNfmM.net
おめでとう

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2a12-IwC1):2024/04/23(火) 21:56:35.27 ID:63EWsRnC0.net
もえ太さん結婚したのか!めでたいなあ!
末永くお幸せでいてほしいね!

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 17:08:51.86 ID:VvsNZigpa.net
pixivのタグはコメント欄だし、e621は自治屋が頻繁にタグ変えるのと(最近の影響でかいのだとcub廃止してyoungに統合)転載したやつの熱量でタグの精度が変わる・絵師が一次サイトでどんなタグつけてようがそう見えないなら別のタグつけるルール(絵柄で子供に見えるならキャラシにage:24とあってもyoungつけるし、有名絵師で転載したやつがそのキャラを大人と認識してたら大人扱い)みたいな客観性に大きく欠ける所だからデータ取るのには向いてない

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 17:32:02.47 ID:cqLsrOfL0.net
タグ変えはどうせ全絵に自動で振り分けられるんでユーザーは覚えなくていいと思うよ
タグ付けルールはロリコンやチビケモ好きの人は困るだろうけど自分は率先して-young -gayしていくタイプなんで全然困ってない
まあ「子供に見えるけど大人」って絵はあっても「大人に見えるけど子供」って絵は傾向から見て皆無だからうまい事ロリショタコンを是正するルールやなと思う

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 17:44:32.52 ID:cqLsrOfL0.net
まあ例えば雀魂のハンナとか16歳の設定だけど

絵師が身長高くして胸と尻を盛ったら少なくとも「絵の中では」熟女なんだよな
同じく例えば女に見える男キャラ(男の娘)とかでも胸があってチンコ無くて代わりにマンコがあったら「絵の中では」女なんだ
これってユーザーに対してすごく分かりやすくて
女に見えるキャラでシコった→男だよっていう所謂トラップや曖昧な不確定要素を心情的に解決してくれる良い考え方だと思うんだよね
メスケモキャラを描いた差分でふたなりキャラを描く絵師もいるけど
ふたなりとして描いたからこのキャラはもうふたなり設定を持ったキャラってわけじゃなくて
メスケモバージョンの「絵の中では女」だしふたなりバージョンの「絵の中ではふたなり」ってだけなんだよね
ストイックなほどのゾーニング思考、自分は好きだよこういう考え方、自分が集めた女の絵は少なくとも全部女のキャラだって胸を張って言えるから

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd7e-M84h):2024/04/25(木) 19:14:03.76 ID:zqhY1UUrd.net
客観的なデータ得られないだろう、という話に対して俺の性癖には無関係&自分語り長文ってのが流石だわ

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 19:50:40.56 ID:cqLsrOfL0.net
自分語りは>>326で既に始まってない?
設定や潜在的な内部要因にとらわれずしかも同じ被写体でも他の絵に設定が波及しないっていう
客観的データの塊みたいなもんなんだって説明をしただけだけど

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 20:05:23.03 ID:VvsNZigpa.net
自分語りとは

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 20:07:54.18 ID:VvsNZigpa.net
まぁでも振られたネタを俺は全然困ってないで潰すのはいいね

ケモミミ?俺は全然困ってない(気持ち悪いキャラ語りは割愛)

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 22:52:46.82 ID:cqLsrOfL0.net
ケモノ絵の性質を調べたい、データ収集してる、外国のデータじゃなくて国内のデータ欲しいって話してた人まではふーんだったけど
>>326は要するにタグの変化追うの苦手だなーってのとキャラ設定が24歳なのに見た目で年齢を決めるとは何事だっていうお気持ちだけですよね
あなたが言う客観性とは目に映る情報よりいくらでも作者の匙加減で可変できる設定だけを重視している様を客観性と形容しているようですが
容姿や外面といった厳然とした既成事実の塊を何もなかったかのように無視するっていうのはどういうお考えでしょうか

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/25(木) 23:21:53.45 ID:HgjVLePgH.net
日本人によるケモノ画像だけうまく選出する方法無いものか

どうやらPixivはクローリング回避やサブスクなど有料サービスへの移動に伴い、アクティブなケモノ絵師の投稿数は少なくなってるみたいね
ケモノタグの投稿数は増えてるんだけど、外国人の投稿爆撃が多くてあまり参考にならない

e621はソースとしては有用だけど、日本の絵のみにつけられるタグが無い
kemonoタグは役に立つかもしれないけど恣意的に運用されてるのでケモノ絵にも関わらずケモノタグがついてない作品が相当数ありそう

日本の絵のみ有する固有のメタデータは無いものか

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 11:21:52.34 ID:tsJJARo20.net
>>333
横からだが、「この絵のキャラは俺にはこう見えるので、この絵のキャラはこうである」ってのは随分主観的な考え方に見えるぞ

ついでに言うとお前さんはさっきから「こう思う」「自分はこうしてる」しか言ってない
客観的に見えるのは「こうなってる」を軸に語ってる>>326の方だな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 13:18:38.98 ID:4YQJaotHH.net
どっちの意見もわかるけどな
本質とラベリングの狭間、どちらが客観的でアプリオリ的な情報なのかって話なんじゃないかと

絵そのものにケモノの本質が詰まってて、そこから表相されるものこそが客観だ、という論と
大多数が認識し、パターン認識とカテゴライゼーションによって体系化されたものが客観だ、って話でしょ?

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 13:24:27.56 ID:4YQJaotHH.net
どっちもそれぞれ正しいと思うけど、データ収集とか実用性の面では後者に頼らざるを得ないのかなあという感はある

例えタグが恣意的であっても、抽象的な情報を検索するにはどうしても集合知的な情報が必要になる

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 13:24:48.88 ID:T1/+xqsyd.net
>>326
>絵師が一次サイトでどんなタグつけてようがそう見えないなら別のタグつけるルールみたいな客観性に大きく欠ける所
という実例を上げてデータ取るのには向いてないという話に対して、(ワッチョイ e255-0QaG)がお前がタグの変化追うのが苦手なだけとか、ロリコンのレッテル貼って俺は困ってないとか、作者の設定無視がお前のお気持ちだろとか、とにかく自分の「お気持ち」からの人格攻撃に終始してるのが本当に気持ち悪い

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 14:26:13.43 ID:nlsED0P50.net
>>338
タグ変えに関して全ての投稿絵が自動で新タグに切り替わるのに自治屋がタグ変えることに対してユーザー達に真っ当な不利益があるとしたら>>326に聞いてみたいところだけど
色々言葉で着飾っているだけで噛み砕いたらそういうことでしょっていう話で
ロリコンのレッテルってのはロリコンは困るだろうなって言っただけで>>326がロリコンだなんて言ってないし
あなたがロリコン全体へのレッテルの話をしてるなら自分は「ロリコンとか困るだろうな」っていうe621の実在の現状のルールの感想なだけで自分がルール作ったわけじゃないし
親身になって言葉をかけてあげて欲しかったならそれはそうかもしれないけど人格攻撃とか言われる筋合いはないよね

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 15:25:02.04 ID:tsJJARo20.net
人格攻撃っていうか、徹頭徹尾 自分の中で完結した理屈に基づいて相手を「理論的にお話しできないお方」と断定して過度にこき下ろしてるようには見えるよ
あと終始 話ズレてるから一回落ち着いた方がいいよ

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 15:59:58.15 ID:2SzUss/hd.net
>>339
不味い話題には触れないようにしつつ論点と無関係な長文で誤魔化すクセは直したほうが良いよ

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 16:43:11.29 ID:b2kbbjU1d.net
>親身になって言葉をかけてあげて欲しかったならそれはそうかもしれないけど人格攻撃とか言われる筋合いはないよね

>あなたが言う客観性とは目に映る情報よりいくらでも作者の匙加減で可変できる設定だけを重視している様を客観性と形容しているようですが
容姿や外面といった厳然とした既成事実の塊を何もなかったかのように無視するっていうのはどういうお考えでしょうか

お前がどういうつもりで一連のレスを書きこんだのかはお前の匙加減で可変できる設定だから重視しないし、文面から得られた厳然とした既成事実の塊から人格攻撃と判断した
自分の書込み内容に親身になって寄り添った判断してもらえて感謝しかなかろう

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/26(金) 19:03:09.51 ID:CelS0C+2p.net
客観的に見たキャラクターの容姿
作者の意図したキャラクターの設定

どちらも優先されるべき情報だが、e621やpixivに代表されるような不特定多数の人間がタグをつけられる以上、その情報の不確かさや恣意的な荒らし行為まで様々な理由でタグがつくためデータとしての正確性に欠けると言う論議をしたいだけなのでは。

どちらの情報をタグとしての正しさとして認識してるかで争ってるだけのように見えるので、どっちも正しいから自分でデータベースつくろうねとしか。

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/27(土) 11:27:11.49 ID:YlTPerL80.net
句読点の使い方が、おかしいアスペな文が、多い

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 09:55:04.13 ID:hNLyqgsh0.net
pixivのタグを調査するってアイディアは面白いな

ざっと過去5年間のケモノタグがついてるイラストを調べてみた
タグ同士の関連性もヒートマップ化してみたが、なんとなく納得できるんじゃない?
https://i.imgur.com/2AmDFHk.png
https://i.imgur.com/7rmea0l.png
https://i.imgur.com/5ZE5pEJ.png

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:12:44.89 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:13:00.26 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:13:14.69 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:15:15.02 ID:BiopnN3g0.net
暇?

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:17:44.92 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:18:00.15 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:18:19.41 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:22:46.43 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:23:01.06 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:23:21.45 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:30:14.12 ID:IcNczbHw0.net
動物には動物にしかない可愛さがあるのに何でわざわざ人にしたがるんだ?
意味わからんわ

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e706-z4uJ):2024/04/28(日) 10:38:21.88 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e706-z4uJ):2024/04/28(日) 10:38:37.68 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:38:52.86 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:43:01.80 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:43:08.11 ID:BiopnN3g0.net
暇だ!😂

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:43:16.97 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:43:33.14 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:47:53.99 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:48:08.04 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:48:27.47 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:50:45.71 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:51:02.28 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:51:18.76 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:54:10.67 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:54:31.02 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:54:53.83 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:57:46.74 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:58:09.18 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:58:30.74 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 10:58:48.70 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:13:15.33 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:13:36.42 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:13:56.02 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:14:17.58 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:16:47.97 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:17:02.43 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:17:17.62 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:49:29.06 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:49:45.39 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:50:06.57 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:50:24.38 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:50:40.01 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:50:58.33 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:54:02.02 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:54:21.75 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:54:36.69 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:58:44.49 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:58:57.44 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 11:59:11.58 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 12:01:57.94 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 12:02:13.17 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 12:02:29.67 ID:YyuDM5dh0.net
ケモノの人気は所詮萌え擬人化には遠く及ばないんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 12:48:53.70 ID:YMhQdLB7F.net
人気になると変な奴湧くし人気にならない方が助かる

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/28(日) 13:04:40.81 .net
>>398
心理

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 14:13:50.52 ID:hg4wql7z0.net
実際のところケモノと萌え擬人化ってどんくらい知名度に差があるんかな?

ポケモンとかディズニー辺りの有名どころがまとめて掛かってようやく
ウマ娘の足元にギリギリ届く程度の知名度か?

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 14:20:25.24 ID:IcNczbHw0.net
動物には動物にしかない可愛さがあるのに何でわざわざ人にしたがるんだ?
意味わからんわ

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 14:22:09.33 ID:mRh7dJl60.net
一昔前はそもそも存在を認知すらされてなかったのにこういうアンチが湧く程度には人気になったんだなぁと感慨深さすら感じる

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 14:35:08.76 ID:vGaW7AKE0.net
>>401
萌え擬人化って対象の層が限られてるからな
子供向けを間口として展開している擬人化動物コンテンツにはまず勝てない

例えばコンテンツIP世界ランキングで言えばポケモン、ハローキティ、くまのプーさん、ミッキーマウスと動物キャラが1-4位を総ナメにしてる
ウマ娘とか市場規模で言えばマイリトルポニーにすら勝てんだろ

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:15:52.46 ID:uad2cJf50.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:17:50.06 ID:uad2cJf50.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:18:06.84 ID:uad2cJf50.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:18:22.29 ID:uad2cJf50.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:20:04.40 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:20:21.60 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:21:00.80 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:21:22.70 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:21:43.02 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:22:07.99 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:22:29.53 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:22:48.34 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 15:25:17.10 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 16:49:47.87 ID:yNAUUY5B0.net
哀れといえば日本だと何故か知名度くっそ低くてスマブラで害獣扱いされてる
どこぞのハリネズミさん

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:23:32.89 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:23:47.30 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:24:07.89 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:25:01.26 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:25:27.53 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:25:44.51 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:26:02.75 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:31:46.91 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:32:09.23 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:32:40.18 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:32:59.85 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:33:40.03 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:34:12.27 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:35:25.54 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7df-z4uJ):2024/04/28(日) 18:35:40.48 ID:YyuDM5dh0.net
その動物系のアニメもFAや二次創作は擬人化のが多め、HTFがいい例
ケモナー哀れよのぉwwwwwwwwwwwwwww

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 19:28:56.04 ID:ZUt1zJ4z0.net
こういう敵意向けられた時はディズニーとかポケモンみたいな巨大コンテンツ出す筋が通るわ

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/28(日) 20:29:27.57 ID:/Va2KXGD0.net
>>401
界隈の印象の話だけど漫画とゲーム業界は最近はケモノも扱ってる作品あるんだけど
ラノベとかなろうとか物書きの界隈はなんかケモノ知らない人はとことん知らない人がいる感じ
この前もある作者が作品の中でドラゴンを擬人化したらこんな批評が来るなんて思わなかったってXで言ってたし
知らない人はジャンルの存在すら視界に入ってなかったムーブの人いる

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/04/29(月) 18:38:31.48 ID:GJFOeisN0.net
リサーチなしで創作はすべきじゃないってことよ

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c705-kbOQ):2024/04/29(月) 22:56:04.19 ID:jJUDvka+0.net
>>434
ああ、ポリコレと妊娠って揶揄される奴ね

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-71p8):2024/04/30(火) 05:59:29.62 ID:v4RvQNWx0.net
そもそも他界隈と人気度比べたからなんだって話だからね
客観的にどれくらいの規模なのか知りたいだけなら分かるけど、デカい方が偉い小さい方が偉くないって話でもないでしょ

デカい=偉いって不毛な考え方よ

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-71p8):2024/04/30(火) 06:01:32.47 ID:v4RvQNWx0.net
別に規模がデカいからケモノが好きなわけでもないしね
人数や人気が減ったからケモノが好きじゃなくなるって理屈もないでしょ

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-71p8):2024/04/30(火) 06:12:41.18 ID:v4RvQNWx0.net
>>435
界隈外の人がそう思うのは仕方ないわな
擬人化動物の方を人間より好むって中々想像つかないからな
視界に入らないのも無理はないよ

大事なのはそこで傲慢で嫌な印象を周りにバラ撒かない、だけど卑下もしないという適宜なバランス感覚かなあと

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 08:26:40.61 ID:nPrCf+/X0.net
>>438
>>439
脂肪が多くて、体格がデカくて、
チンポがデカいのが正義なジャンルなんですけど!?

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 11:55:57.37 ID:kQq8wds50.net
>101
Adguardダウンロードしたわ
サンクス

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:39:10.65 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:39:24.91 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:39:41.30 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:42:46.07 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:43:02.84 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/01(水) 16:43:20.87 ID:upyBpIkU0.net
ケモノはオワコン これからは美少女動物園の時代

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/02(木) 00:05:02.29 ID:Xkfe8JyA0.net
ケモノがオワコンだったらゾウマリオお出しした任天堂は何になるんだ

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27e0-cz2y):2024/05/02(木) 07:30:25.59 ID:HHIyW0ZM0.net
ていうか美少女動物園とかいう始まってすらいないジャンルって何?

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6789-TejX):2024/05/02(木) 08:04:50.89 ID:VwUu9wk30.net
ガイジに反応するなよ

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-2boi):2024/05/02(木) 08:13:59.61 ID:VKvS6cpr0.net
純粋な疑問として、流行ってる・流行ってないで器用にケモナースイッチオンオフにできる奴なんているのかと

流行ってなかろうがオワコンだろうがケモノコンテンツをついつい追い求めてしまう、それがケモナーの悲しきサガってやつでは

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/02(木) 09:31:29.30 ID:u68uBWDx0.net
流行か否かで好みを決めるのは頭が軽いミーハー

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/02(木) 11:45:25.24 ID:4qE3gBu+0.net
ミーハーっつうか、「流行≒カネになる」でオンオフしてる奴は既に散見されてるだろw
ケモナーの大半なんて発達障碍+貧困みたいなのが根底にあるから
カネになるなら流行の絵柄パクってみたりキャラデザや配色パクってみたり平気でするだろ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-2boi):2024/05/02(木) 12:38:30.09 ID:VKvS6cpr0.net
そんな話聞いたことないわ

ケモナーって金になるの?
確かにコミッションとか金に糸目をつけない層はいるけど、ケモノの二次創作全般が他の界隈に比べて金満だとか聞いたことない
それに「ケモナーの大半は貧困」なのにわざわざその界隈に稼ぎにくる層がいるって矛盾してるじゃん

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-2boi):2024/05/02(木) 12:45:16.41 ID:VKvS6cpr0.net
あと、ケモナーは発達障害が多くて貧困ってのも特に根拠ないよね
ソースあるなら逆に興味あるから知りたいわ
精神疾患で括るなら>>234の通り、海外での研究はあるけど因果関係が逆だったり参加者層の偏りが原因の可能性があるので議論には注意が必要

ケモナーと平均収入ってのは興味あるがな
若い層が多いから平均収入は確かに低いかもしれないがとうなんだろ

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfe7-cz2y):2024/05/02(木) 12:45:20.14 ID:Nnn5BfI+0.net
「ケモナーは文句ばっかで金を落とさない」と「ケモナーはホイホイ金出すカモ」は煽りたいだけの奴が臨機応変に使い分けてるだけだからソースなんて無いぞ

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff12-2boi):2024/05/02(木) 12:58:43.56 ID:VKvS6cpr0.net
>>457
まあね、でも悪魔の代弁者よろしく話の足掛かりとしては良いんじゃないかと、何か話題があるわけでもなし

逆説的に結構良い問いかけをしてる感がないでもない
ケモナーで流行の絵柄や配色を自身の作品に取り入れるアーティストってそんな多いのか?そもそもそれって悪いことなのか?ただのオマージュじゃね?とか

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/02(木) 14:23:19.33 ID:7wu246x10.net
各所ケモノ関連スレとか擬人化アンチスレなんかで十中八九同一人物が発作的に似たような罵詈雑言並べるタイミングがあるのよく見かけるけど
頭に血が上ってる事から悪口は自分が最も効く言葉が自然と出るという事がよく分かる

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/02(木) 19:59:54.81 ID:Hrqh0R950.net
pixivの貴方へのお勧め作品にケモノや獣人タグなどのついてない素敵な作品がでると
やっぱり便利だなと思う
創作とかオリジナルタグのお勧めでいい作品が目に留まることが多い

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/03(金) 13:35:05.59 ID:mMD7sSZ80.net
>>454
無断オリジナルグッズ販売してるキムチ亭には文句言わんの?

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-8iR4):2024/05/03(金) 22:29:14.82 ID:s8jHWMen0.net
金曜ロードショーで猫の恩返しやってるがやはり名作

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/04(土) 13:25:04.32 ID:rf2FpbPd0.net
動物キャラが出てきたら名作
 ↓
ケモナーはホイホイ金出すカモ
 ↓
出てこない部分には辛辣
 ↓
ケモナーは文句ばっかで金を落とさない

ああ

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/04(土) 16:22:34.02 ID:kVj/+1rv0.net
珍しいメスケモ×人間男の狐面夫婦が単行本化したそうだ
岩飛猫さんの作品には外見が非人間人外と人間男女は商業作品があるけど
女性向け作品では今後、外見が非人間の女性人外作品も増えるのかもしれない

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb24-veA2):2024/05/05(日) 09:54:00.70 ID:5E+4gixx0.net
チードルでしようとしたが良いイラストが見つからなかった

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/05(日) 14:33:47.98 ID:akLRJDCB0.net
ケモナーの購買力って実際どうなんだろう
8年目の放サモはケモナーやLGBT以外のファンが既についてるけど
エロゲーのアナドスやクレサガはその2者が主だろう
メスケモもエロなら年に数作漫画が出版されてるし
成人向けならケモナーや人外好きの人気で回せる感じかね?

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/05(日) 18:09:21.87 ID:3lEpev06r.net
パズあにってソシャゲは一般からの認知度ほぼ皆無でオスケモ界隈の中でもさらに一部の層に支えられてるような小規模さだけど10年以上続いてて下手な大手よりも長寿だし
売り上げよりも競合させずに細々と続けたいってところとは相性いいんじゃないか?
売り上げ第一だと同じリソース割くならニッチは真っ先に外れるだろうしケモナーの購買力というより供給側での小規模展開の需要次第だと思う

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/05(日) 20:13:09.62 ID:sq2jAuDRM.net
ぱずあには異質すぎる

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6621-WqXn):2024/05/05(日) 22:02:31.25 ID:YZiBmypW0.net
関けもカタログ一日経たずに売り切れてんだな すげーな

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1f-MABT):2024/05/07(火) 02:14:21.92 ID:avBw2B6fa.net
ぱずあには売上ノルマの低い小規模運営と、無限インフレでキャラの陳腐化早いからガチャ回し続けないとついて行けないシステムに納得してる層の課金額が噛み合ってる
らしい

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/07(火) 11:36:26.30 ID:iuBqfBeI0.net
ツムツムみたいにゲーム自体が面白いから無限にやる層の獲得に成功してる?

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e49-90st):2024/05/07(火) 22:39:13.51 ID:1bUfah+M0.net
ぱずあにはインフレ進みすぎで何使ってもカンスト近くいくからガチャはよほどの特殊能力かイラストよくないと回らないと思う
それより異様に白熱してるランク戦で重課金されてそう
上位陣とか終日張り付いて金落としてそうな勢いだし

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/08(水) 13:49:12.62 ID:vIUfLeyc0.net
>>469
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1135514164
儲かるからな

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 668b-WqXn):2024/05/08(水) 15:08:12.92 ID:noVpH3Gx0.net
>>473
2万は笑う 誰が買うんだよ

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/08(水) 16:55:50.44 ID:I/+g9dWb0.net
コンサータ確か薬価下がってるはずだよ。

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/08(水) 17:29:14.08 ID:vIUfLeyc0.net
>>474
色紙か人気の本を3〜4個転売したら元とれるよ

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/10(金) 19:21:56.75 ID:PiLGXjZ+0.net
>>473
めちゃくちゃ評価高いけどオスメス・ヨツケモ節操なく出品してるのな
交通費考えたら首都圏・関西圏外の人には安いんだろうけど
薄い本に10万越え、薄い本じゃないが
限定品とは言えピーナッツのサントラに500万は笑う

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 20:03:39.81 ID:+UazuRHx0.net
例えば
やったことなかったのに

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 20:04:15.73 ID:Q8HFUqsK0.net
>>396
スクエねーんだよな
だよな
流石に一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思ったらまーたレーティングかよ

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 20:12:13.79 ID:BNWDjr/50.net
しかし
今回なんでな
いまとき
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
それ誰とも違う

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb24-+M/P):2024/05/11(土) 21:13:02.18 ID:+C70k5xW0.net
馬鹿の一つでしかないんやで

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6620-og43):2024/05/11(土) 21:26:51.04 ID:3llpw6sM0.net
写真集で懲りてねえんだな?
それからユーチューバーがステマすると

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ab2-VOyu):2024/05/11(土) 21:27:14.92 ID:pfKXunEw0.net
>>182
通信4年を追うごとにルールがころころ変わるという制度自体がマズいんでないのに陰キャも来たらますます臭くなるわ

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 21:55:58.68 ID:FFtsqOt80.net
幼いんだろうけど
炭水化物控えた方があり、言論弾圧でもしない限りそこまで美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになる被害届提出だったりしてないぞ

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 22:15:01.88 ID:xjpQ/5qP0.net
量子コンピュータ実用化のニュースにもならないし見ないからどうやったら、証拠ないもんで
それまでメインの視聴者もくりぃむもスタッフも得しないやろ他所探せやとなる

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 22:36:42.28 ID:zrgG5B590.net
>>336
異様に繁盛している部分は決まったな
アカウント6万で済むかどうかなんかじゃないかと思ったらシギーのこと好きになってると思うんだよな

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/11(土) 22:46:38.61 ID:BGYvsPn+0.net
このペースでもないからだろうに
今の常識だと思う

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 00:24:17.00 ID:H0g/vXb10.net
ケモナー界隈の聖書こと「めっこられっこ」の入荷メール来たのに速攻狩られてた・・・
あれの紙版死ぬまでには欲しいんだよ頼むよ・・・

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 00:42:13.30 ID:O76vPSgt0.net
そんな聖書初めて聞いたしググったら顔にびっくりするくらいの味海苔がついてた

でも絶対にほしい一冊ってあるよな、わかる

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 11:40:37.23 ID:AY1xXI880.net
×ケモナー界隈
◯ホモ界隈

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 11:57:10.06 ID:lmfPhBvm0.net
ケモナーじゃないホモとケモナーのホモの間にも断絶があるのは間違いないからケモナー界隈として切り分ける必要はあるんだぞ

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 13:21:45.97 ID:ZHD2PpA10.net
極々少数による聖書

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 15:57:01.12 ID:8NWQ46Yt0.net
ケモナーじゃないホモはケモナーのホモの性消費物は好まないかもしれないが
ケモナーのホモはケモナーじゃないホモが好む性消費物も大体行けるので…

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/13(月) 17:03:37.48 ID:JqnRVAeLM.net
ああ樹下次郎のやつか
人気あるのはわかるけど聖書とか言われると否定したくなる 少なくとも俺はデブケモ本はいらん

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b30-8bRn):2024/05/13(月) 20:02:35.81 ID:SO2i1g9V0.net
デブケモ本ノーサンキュー

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 11:29:31.78 ID:CaBCMAH90.net
>>491
じゃあホモケモナーと普通のケモナーの間にも断絶があるのは間違いないからちゃんと切り分けしてね

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 11:42:36.17 ID:AlTF9AJG0.net
切り分けられるなら、とっくに誰かが切り分けてるさ

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 14:45:37.03 ID:dobE8hfL0.net
ケモナー界隈ってなんか他の界隈よりオフパコ盛んじゃない?なんで?

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 15:14:02.87 ID:AlTF9AJG0.net
それを解明できた時こそ健全なケモナーと不埒なケモナーの棲み分けが可能になる時だろう
まぁ、健全側に何人残るか分からないが

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 15:14:21.22 ID:AN6EiQ2b0.net
>>498
最底辺低脳ケモノ界隈に底辺ホモが上から降りてくる
ケモナーは低脳なので簡単に入れ食いできる

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 15:37:32.38 ID:AlTF9AJG0.net
ははは、ケモナーを煽りたい気が逸って「ホモ」というワードは出てきていないのに前提にしてしまっているよ
また同じ語句を短い間隔で使うのもよろしくないな。この場合は「低能」だね
このあたりに気を付けないと良い煽りはできない。精進したまえ

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 15:41:06.50 ID:CIbiPqG80.net
そもそも他の界隈よりオフパコが盛んっていうソースを示せ

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/14(火) 16:05:18.01 ID:vkOxVXcF0.net
>>500
チー牛イライラで草

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9d24-Hnix):2024/05/14(火) 21:33:39.39 ID:f54/l24j0.net
ケモノ界隈で聖書といえるほど多数の支持を得てるのはポケモンくらいだろうな
何百もいるから何かしら好みの子が見つかるのと
ガワだけ借りて性格や世界観は自分好みの二次創作がしやすい

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1312-Sgel):2024/05/14(火) 21:45:40.39 ID:IAOnjvBw0.net
ケモナーの方がオフパコ多いという根拠が稀薄過ぎるな
他の界隈も人口に応じて相応にオフパコしてるし、若い人が多い界隈ほどオフパコするだろうよ

一つ挙げるとするならヘテロかつ単性しか集まらない界隈に比べて、ゲイ・バイが相対的に多くて恋愛対象になり得る人口が集まってるから色恋沙汰に発展しやすいというのはあるかもしれない

ウマ娘とか恋愛対象女でほぼ男しかいないから恋愛に発展しようがない
腐女子界隈も女ばっかで以下同文

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1312-Sgel):2024/05/14(火) 22:00:27.58 ID:IAOnjvBw0.net
だけどそういう多様性に溢れてるのがケモノ界隈の懐の深いところであり、良いところだと思うけどな
ケモノオンリーを一つ見てもオスケモ好き・メスケモ好きが互いに対立・嫌悪するわけでもなくブースを並べて挨拶したり
なんだったら全然好きの対象が違うのに友達だったりする
そんな界隈、他に無いよ

論点ずれたが、そういう良さってもっと知られるべきだと思う

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 05:22:27.61 .net
>>505
ホモって書けよ宮田ァ

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/15(水) 09:56:02.87 ID:yMWftf6F0.net
>>500
最底辺低脳ケモナーといえば月蓮縁狸

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/15(水) 10:08:08.46 ID:aXr0eAT00.net
おっと、「ケモナー」という曖昧で大雑把な概念に対する罵倒は"言論の自由"かもしれないが、それに合わせて個人名を出したら単純なスレ違いの話になる。
さ、晒しスレの方へどうぞ?

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/15(水) 13:24:37.36 ID:D4cR+cL+0.net
この荒らし発狂の仕方が明らかに癇癪系の知能低めの発達だからイジるのがおもろいのは分かるしスルーしようが結局消えねえから静止に入ろうとしたけどいいや

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/15(水) 15:42:26.07 ID:UqZVX1SN0.net
からすりゅうちゃんにもチンコ入れる穴付いてるの?

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dda-5t7/):2024/05/16(木) 14:24:32.46 ID:fz72Kvqp0.net
ケモナーって英語でいうとなんていつの?

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db96-k0Sg):2024/05/16(木) 16:13:31.86 ID:LB21gdYZ0.net
多分furryじゃね

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/16(木) 21:32:36.52 ID:SYgxSV8r0.net
昔furvertとかいう言い方があると日本人の間で認知されてた時代があったが
英語圏で実際に言われてるの一度も見たことなかったな
一体なんでこんなマイナーな単語輸入してたんだか
furfagは昔から色んなとこで見たけどなぜかこっちは輸入されてない

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/16(木) 22:14:59.52 ID:xuN7a8PJ0.net
Furvertは90年代、ケモノという単語が生まれる前のワードだし、pervert(変態)をかけた自己批判的なワードだから定着しなかった
Furfagはfaggot(カマ野郎)をかけたストレートな蔑称だから界隈外で使われる事はあっても界隈内で使われる事はない

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/17(金) 10:02:10.96 ID:sWDYo9L00.net
いつまで新語を英語圏から輸入しなければならないのか
日本はサブカル後進国のままじゃないか

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/17(金) 11:56:02.41 ID:pXNEi6X80.net
惜しいね。英語の話題から日本叩きという多くの人が釣れやすい議題に持っていったのはなかなかだ
しかし、今は「英語で何というのか?」という話であって「英語で言わなければならない」とは言っていない。
すなわち『言葉の輸入をしなければならない』というのは飛躍だ、という穴を生んでしまった。
何、上達はしているよ。より多くの人の心を動かす為に頑張り給え。

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 97a0-gRKC):2024/05/17(金) 13:10:57.53 ID:6qeIvI1d0.net
今週末けもケかあ けもケってどれくらい来場者数いるんだろう 1万はいかないくらい?

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf94-PkpL):2024/05/18(土) 08:47:11.09 ID:ra8W7rFe0.net
昔の大阪は超まったりしてたけど最近は人も増えて活気づいたのかな
まあ弱小サークルだと開始三十分でまったりモードに入るだろうけど

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/18(土) 17:57:05.15 ID:29pCyodo0.net
明日楽しみ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/18(土) 20:45:22.82 ID:omMDj32J0.net
>>512
ネトフリのオレンジ・イズ・ニュー・ブラックってドラマだと
『furries』が『ケモナーだ』と訳されてた
ネットの発達で色々な性嗜好が可視化されたという文脈で一例として挙げられてた

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/19(日) 04:28:03.70 ID:wyJcPf1I0.net
>>506
>多様性に溢れてる
侮蔑にしか聞こえねーんだよなあ…w

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/19(日) 13:11:52.63 ID:ogjQC4WMM.net
一部の多様性が暴れた結果多様性が煽り文句に

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/19(日) 19:33:13.18 ID:HmbMqMgn0.net
多様性というとケモナー以外の参加者の反応がSNSで結構見られたな
マイナーイベと思ってたらそれ以上の人出に驚いた人や
表紙に惹かれて興味のなかったジャンルの作品を買う人もいた
後者は良くも悪くも雑多なイベントならではだなと思った

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/19(日) 20:45:39.04 ID:GT7ze/Acr.net
ケモナー界隈の友達と発展場で出くわしてしまった
お互いしばらく固まってた

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/20(月) 17:05:23.40 ID:1Zs/mkRcd.net
多様性に溢れた結果、カタログ買わずにナイモンで待機列サーチするホモが大集合らしいな

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/20(月) 21:52:37.57 ID:6ePrk2Yl0.net
ホモ煽りする人に限ってその方面異様に詳しいの何なんですかね
ナイモンとやら聞いたことないぞ

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/20(月) 23:08:30.00 ID:UHNF7cv30.net
Googleっていう便利なものがあってな

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/20(月) 23:48:36.34 ID:J+zKgycTM.net
わざわざ調べてるほうが異常性あがるぞ

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 00:00:05.39 ID:XbiI5A3/0.net
わかってて調べたら異常だけど何もわからない単語を調べずに放置してるのが自然だと考えているならちょっと…

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 00:14:24.90 ID:Bhbn/Lwm0.net
「聞いたことない」ってのは「何故ホモ界隈でもない人間がそんな固有名詞を知ってるんだ」って意味だぞ
文脈でそっち系マッチングアプリであろうことは予想出来るわ
ここまで説明しないとわからない?

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 00:56:10.64 ID:XbiI5A3/0.net
>何故ホモ界隈でもない人間がそんな固有名詞を知ってるんだ
ホモ界隈の人間なんでしょ?知らんけど
なんで「ホモ煽りする人に限ってその方面異様に詳しい」っていう主語デカ脳内シチュエーションを既成事実みたいに扱ってるかわからんが
>文脈でそっち系マッチングアプリであろうことは予想出来るわ
予想できんかったわ
マッチングアプリ使ったことなかったんですまん

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 07:02:29.09 ID:MO/mApql0.net
だからホモ界隈とケモノ界隈はちゃんとわけろ
擦り寄ってくんな

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 08:35:56.68 ID:i0TuORZh0.net
分けられないのが月蓮縁狸

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f71-XVI4):2024/05/21(火) 10:18:46.96 ID:dm5EbhaD0.net
>>530
自然というか、一般論として「分からない単語があったら調べる」っていうのは"理想"ではあるけど"普通"では残念ながらなくないか
お前がその辺ちゃんとしてるっていうならそれは偉いけど、いちいち調べない輩が大多数な以上「お前はなんで逐一そんなの調べてんの?」って聞かれはするだろう
今回は発端がホモ煽りだから「ホモ嫌いなんでしょ?なんでわざわざホモ界隈のワード調べてんのよ」っていうのも乗るし

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 13:32:16.75 ID:XbiI5A3/0.net
>>535
"普通"とは言ってないよ"自然"とは言ったけど
要するに帰結行動の是非に対して自然って言っただけで全員がそこに帰結するべきって意味じゃない
3行目に関してはそもそも知らないのならホモワードの因子を含んでいるかどうかすら知らないわけで
ホモワードだったってのは調べた後の結果の形容であって調べる前の動機にはなり得ない

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 13:43:05.25 ID:XbiI5A3/0.net
そもそもとしてどうやってそのホモワード知ったの?ってのに対して
又聞きと検索で全部なんとかなるしワードの発信者も大体又聞きと検索だろうし今こうして知ったのは又聞き以外の何物でもない
根源の発信者は確かにホモなんだろうが別に非ホモである必要はどこにもない
淫夢ネタを知るのに元ネタのホモビどころかそのMADなどの編集動画を見る必要すらないのと同じ

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 14:00:17.41 ID:rorfxuov0.net
>>147の調査結果がまとめられていた
https://x.com/biwa_ten_kun/status/1792483656407330893
詳細は上記のリンクにまとめられているが、次のようなスライド画像がシェアされている

https://i.imgur.com/Eyceu11.jpg
https://i.imgur.com/Dd8hlLo.jpeg
https://i.imgur.com/WDplIOl.jpg
https://i.imgur.com/yTmTche.jpeg
https://i.imgur.com/cBSD6Ad.jpg
https://i.imgur.com/bzqVv8G.jpeg
https://i.imgur.com/e6E9m0V.jpg
https://i.imgur.com/QEYgeDo.jpeg
https://i.imgur.com/SGNkwPb.jpeg
https://i.imgur.com/qdCCIkJ.jpg
https://i.imgur.com/VgpUd6U.jpg
https://i.imgur.com/330XRwd.jpg
https://i.imgur.com/F5jCfnu.jpg

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 14:14:19.57 ID:rorfxuov0.net
要約
・界隈のボリューム層は20代・30代が主。次が10代・40代と続く
・界隈の8割強が男性
・きっかけになった作品はポケットモンスター、スターフォックス、レジェンズの順に多かった
・好きになったキャラクターはルカリオ、シロン、フォックス・マクラウドの順に多かった
・年代が下るにつれ、公式ではなく二次創作、またはケモノ界隈内の一次創作がきっかけでケモナーになる人が増えている
・黎明期(〜2000年)、創成期('00~'10)、発展期('11~'20)、新世期('20~)と時期を切り分ける試み
・黎明期はほぼ版権元による公式作品がきっかけになる人が多かったが、創成期になると二次創作が増えた。その傾向は発展期にピークを迎え、新世期になるとケモナー独自の作品がきっかけとなった人も増えた
・著者は「『ケモナーがケモノ作品を生み、さらにケモナーを生む』という時代が来るのではないか」、また「それによりコミュニティ内外の摩擦が生まれるかもしれない」と結んでいる

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7aae-fWX1):2024/05/21(火) 14:39:20.66 ID:Bhbn/Lwm0.net
>>532
主語をデカくしたのは>>525-526への婉曲的な表現として+今までの分(>>500など)
>>525-526がホモなだけだろって意味で「なんで知ってるの」と反語表現を使ったので疑問の意図はありません
>>526が多様性を曲解したホモ側からの一方的な主張であると指摘する意図です

これでいいですか

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f71-XVI4):2024/05/21(火) 15:06:39.82 ID:dm5EbhaD0.net
>>536
ああそう。
大事なのは言葉の意味や厳密な意図じゃなくて「多くの人はいちいち知らん言葉を調べないから、変な言葉知ってたら突っ込まれる事もあるだろう」ってとこなんだけど。

あと又聞きってのも限度があるぞ。
ある程度の一般性がある言葉ならいざ知らず、ニッチな言葉はその物事に関連する事柄に首突っ込んでないと聞く機会なんてそう無いだろう。
あとお前は『調べるまではその言葉について一切の手掛かりは無い』事を前提にしているが、先に突っ込まれてるように普通の人間には文脈からある程度察しを付けるという能力があるんだぞ。
だから「コレに関連する言葉なんだろうな〜」とアタリを付けて調べる・調べないを選択する事ができるんだ。
つまり「ホモ関連ワードって事くらいは察せられたでしょ?なんでわざわざ深入りしたの?」という疑問が発生しうる。
532を見る限りややこの能力が弱そうだから思い当たらなかったのかもしれんが

そして何より、発信者(>>526)をそんなにホモホモ言ってやるな。多分ホモを煽りたい側だから。

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 15:56:56.34 ID:8aaJqWKQ0.net
そもそも隣のクラスからいっちょ噛みしにくるバカガキみたいな「ケモナーって~らしいなw」って書き込みを連日続けて
どうにかバカにできると思ってるみたいだけどどういう思考回路してたらそんなんが通ると思う脳みそになるの
実体験皆無で妄想叩きに執着してんのヤバい奴にしか映らんて

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sdba-tCKM):2024/05/21(火) 22:16:18.56 ID:0ebfPPEBd.net
ツイフェミの名誉男性認定と同じなんだよな
都合悪かったり自分に寄り添ってない発言者に敵陣営のレッテル貼るの

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/21(火) 22:51:27.84 ID:mdGDjrw60.net
現実を全く見ないで生きてきたんかこいつ

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff88-WRx0):2024/05/22(水) 04:55:45.85 ID:ZvqOLvWx0.net
>>538
サンプルのとりかたとか疑問は残るけど興味深い結果だと感じた
特に界隈の年齢や人気キャラ・コンテンツは肌感とあってる気がする

年代を分けるのは面白い試みだけど、分け方が恣意的な印象
「好きになった年代」でどれくらい人口が異なるのかわからないし、人数か年齢で重み付けしないと本当にファンメイド1次創作がきっかけの人が増えてるのか判断できない
例えば新世期のサンプル数が他の世代に比べて極端に少ないのであれば、少数が1次創作がきっかけだったとしてもグラフには大きく表れるし

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb24-4PJT):2024/05/23(木) 19:51:47.40 ID:XOU7qxjc0.net
>>539
内外の摩擦というと人口が増えた結果『ケモノを好きなのは悪いことじゃない』
と『ケモノに欲情することは悪いことじゃない』を混ぜて主張してる人も増えたと
それに対する注意喚起ツイートも見るようになったな
若い人に向けてニッチ性癖なのと外からどう見られているかを自覚してほしいと

同人イベント全般に言えるけど、公共の場で同人誌を読む人がケモノ界隈でも増えて
会場および複数の絵師が自制を求めていた

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d35b-0Y/x):2024/05/24(金) 09:15:43.86 ID:7XhsyzFL0.net
ケモノ界隈のエロの部分にのみアイデンティティを感じてる層って悲しい事に一定数いるからな、この界隈に限ったことじゃないけど
エロはすべての原動力だから否定されるべきではないが、今後棲み分けはより一層必要になっていきそう

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/24(金) 11:40:23.59 ID:5Epl2fL/0.net
ケモノをエロい目で見てる者ですが、人前で同人誌を開くのは普通に非常識だと思います。

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/24(金) 12:15:34.35 ID:Yf7E39hF0.net
公共の場で云々は去年だったかスターバックスでケモノR18本を広げてウェーイみたいな写真を上げた奴が炎上したんだっけ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/24(金) 12:24:57.71 ID:Qd6xRdWm0.net
公共の場(コンビニ)でr-18コピ本を刷るのもダメだよ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f94-sBYE):2024/05/25(土) 14:10:28.90 ID:MTwyfr5i0.net
店員さんにコピーし直させるのもアウトね

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7689-MEqr):2024/05/25(土) 20:56:57.84 ID:nBswtANT0.net
マナー守ればr-18コピ本刷ってもいいしみんなやってることだが
暗黙の了解で成り立ってることだからあんまり大きな声で言うなよ
印刷失敗で店員に原稿見られた系の逸話は何十年も前からあるコミケ風物詩みたいなもんだが免疫ない一般人が知ったら炎上する

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bce-WYEJ):2024/05/25(土) 21:04:08.87 ID:BAhXjqrE0.net
昔ピカチュウのエロ同人描いて逮捕された事件あったが
この界隈いつ一般人に目つけられて炎上するかわからない要素が多すぎる
プリキュア着ぐるみが中身おじさんと知られたら大炎上して公園での着ぐるみ禁止されたしケモノ着ぐるみも他人事ではない

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f31-oAO+):2024/05/25(土) 21:25:15.29 ID:uO5Oo/eO0.net
似たような話題でケモセーフとか表現規制逃れ説とかもそうだけどあの辺の噂に乗っかると界隈が悪目立ちすると言うか
規制反対派に神輿に担がれているようで規制を促進させる矢面に立たされてる感じで危うさ感じるわ
あれは世に出て来た物を見て「え、動物キャラだからセーフってこと?w」とマニアがおこぼれに預るもんじゃないのか

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/25(土) 22:35:38.14 ID:yhzHMftq0.net
ケモセーフってのは別に見た目がケモだから女性器映していいって話じゃなくて
ケモだと乳首や性器描かなくてまっさらな平面でも何故か視聴者から苦情が飛んでこないっていう「理解度」を現象として形容しただけだと思うぞ
人間の女性の裸のシーンだとお約束として謎の光線や濃霧が発生してお茶を濁すってのが定例で
もし一昔のアニメのようにぼかしの映像エフェクトがない代わりに全く乳首や具が描画されてないってなると「がっかりした!」「夢が壊れた!」って苦情が来るからね
でもそれがケモだと「美術上の観点から描画がされていないだけで丸出しなんだろうな」っていう特殊な群集心理が働く
その正体こそがケモセーフという概念
検閲のレギュレーション的に性器出したらアウトなのは昔から変わってない
あと皮膚の色が人外色(青など)の場合地上波で女性の乳首を露出してもセーフってのはアニメのマギが証明しているので
ケモはその恩恵を受けやすいのもその一つ

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/25(土) 23:04:30.27 ID:uO5Oo/eO0.net
そうだけど裏を返してセンシティブなイラストを公然とおっぴろげる免罪符として使われてる面があるから
その説明の通り概要を掴んでない奴らが乱用したり規制反対派の神輿にされることに得意げになったりしてると浸けいられるとしか思えんのよ

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/26(日) 11:58:27.16 ID:S8uSpY7G0.net
>>555
いや、そもそもなんかそれ微妙に違くない?もともと「ケモノキャラは服を描写しなくても(=全裸)いいんだ」っていう意味だったと
性器とかそんな生々しい話じゃないと思うが

「ケモノはエロの表現規制をすり抜けるために生まれた」だの「海外ではドラゴンカーセックスが一般的」だのガセがまことしやかに流布されるジャンルだからなあ
ケモセーフもいつの間にか「ケモノならエロい表現でも規制されない」だの「ケモナーは常に自然な動物キャラもエロい目で見ているからそんな単語が産まれた」だの曲解されエロの正当化に用いられそう

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dbbb-KYfK):2024/05/26(日) 23:56:43.72 ID:i3ylPVzl0.net
ケモセーフについてはいっちょ噛みしたいが、夜も遅いんで明日以降にする

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-+dRT):2024/05/28(火) 13:02:22.75 ID:ZviPkPmQa.net
自分の妄想を起こり得る問題として煽るの、自分が勝手に嫌悪してるだけなのに「性的な絵を子供が見たらどうするんだ」っていうフェミと変わらん

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 13:47:56.94 ID:gdOEKCKD0.net
ちょっと前から何かにつけてフェミって言いだす人いるよね

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 13:58:59.14 ID:6r7ezMHrM.net
まあもはや同人界隈のわかりやすい共通の敵だし

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0971-kizQ):2024/05/28(火) 14:22:05.11 ID:gdOEKCKD0.net
同じ人なのか知らんけどオウムみたいにフェミトイッショーフェミトイッショーって繰り返すから辟易してきたんだよな
ここ以外じゃ見かけない煽りだけどもうちょっとパターン増やせないもんかね

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4990-GD45):2024/05/28(火) 14:23:21.54 ID:/AaIDQTK0.net
糖質とか池沼とかアスペとかと同列になったってだけでしょ

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 15:59:31.82 ID:pjpkdfdNa.net
また論旨スルーして例として添えられた文の一単語だけつまみあげて人格攻撃につなげる奴じゃんw

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 16:02:34.74 ID:meGvd1Wp0.net
「性的な絵を子供が見たらどうするんだ」って別にフェミニズム関係ないし
実際、だから書籍はゾーニングされてて児童図書館にエロ本は陳列されてないわけですし

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 16:03:06.72 ID:gdOEKCKD0.net
真面目に取り合いたくなくなる話し方って物があってだな

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 16:04:55.98 ID:OVkk2Mew0.net
反論ついたの見てこいつらフェミみたいって思ってるんだろうなあ

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 16:54:04.44 ID:pjpkdfdNa.net
どっちかって言うと一斉に「3人」からレスついた事の方が面白いな

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 16:57:56.98 ID:pjpkdfdNa.net
まあ「としか思えんのよ」とか「用いられそう」みたいな妄想垂れ流した部分を批判されたから、なんとか批判した人間に問題ある事にしたいのは解るよ

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:06:07.31 ID:OVkk2Mew0.net
3端末での自演を疑われてる?これ

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:12:43.77 ID:pjpkdfdNa.net
>>570
どこからそんな話が出てきたの?

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:18:45.65 ID:UvSW7JWR0.net
とにかく誰かやケモノジャンルをバカにしたすぎる奴があからさまに臭過ぎるんだよなあ

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:21:21.40 ID:OVkk2Mew0.net
>>571
>>568の「三人」を強調したレスと唐突とでも言いたげな一斉って物言いから

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:25:44.13 ID:pjpkdfdNa.net
>>573
書いてない事を妄想で読み取るのは止めたほうが良いな

逆に言うと普段から自演をしてるから自演がバレたのに焦って反応した、と読み取られても批判できないよ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 17:31:31.96 ID:OVkk2Mew0.net
>>574
あーすまんわ
だとしたらどういう意図だったんか分からんかったから教えてくれんか
変なフェミ認定野郎が1個も同意得られてない事をあざけ笑ってるのかと思ったら立場逆な事言い出したからなんやこいつ…って思っちゃっただけなんで

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-+dRT):2024/05/28(火) 17:47:27.03 ID:pjpkdfdNa.net
>>575
>だとしたらどういう意図だったんか分からんかったから教えてくれんか

3人からほぼ同じタイミングで同じようなレスがついたのが面白かっただけでそれ以上でも以下でも無いが

>変なフェミ認定野郎が

フェミの主張を類似例として取り上げたのを「フェミ認定野郎」と攻撃するのは文章を読めてない
書かれていない行間よりも書かれた事実の理解に務めるべきだな

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0971-kizQ):2024/05/28(火) 17:54:39.75 ID:gdOEKCKD0.net
少なくとも俺は上の長文さん達への批判が気に入らなかったんじゃなくてフェミフェミうるさい人が常駐してる現状が嫌になっただけだよ
類似例の手札少な過ぎるだろ

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b12-4M/T):2024/05/28(火) 17:56:13.83 ID:1hZVfK0s0.net
てかその人自身がフェミ認定してるおっちゃんだから嘲笑うも何も無いよ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7395-XkxK):2024/05/28(火) 18:00:22.66 ID:Ou0uQDLN0.net
フェミ認定野郎は草
マジで単語しか見てないんだな人格攻撃君は

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b12-4M/T):2024/05/28(火) 18:07:17.28 ID:1hZVfK0s0.net
このスレを攻撃したいだけの馬鹿な事に変わりがないから大差ないしこのスレを平穏に利用したい人間が肩を持つ道理も無い

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0971-kizQ):2024/05/28(火) 18:07:38.83 ID:gdOEKCKD0.net
そう愉快でもない単語を唐突かつ否定的な文脈で連発されたら嫌にもなるだろ
意見の内容を見て評価して欲しいって言うならそうしてもらえるような振る舞いであれよコミュニケーションの基本として

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-+dRT):2024/05/28(火) 18:07:51.30 ID:pjpkdfdNa.net
>>577
このスレでフェミって単語使った人を一人だと思ってるの?

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:16:06.00 ID:gdOEKCKD0.net
>>582
その可能性もチラついてはいるけど、確定はしない言い回しにしてるつもりだよ
一人だろうが複数人だろうが関係ないしね

そもそもフェミに限らず「ネットあるある」だろその辺の言い回しは

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:23:00.95 ID:6VENLGE60.net
やたらフェミって言葉が効いてるみたいだけど
本人がフェミってよりいつもフェミをバカにしているので自分もそのレベルに落ちたくないっていう自尊心の現れかな
いるよね特定のワードで激昂する人
やたらマイノリティとか異常性癖とか言ってる人に対して「お前のそれもどっちかというとマイノリティだろ」って言ったら豹変
あり得ないテンションで激昂されたことある

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:23:30.75 ID:PsW+dJz7a.net
>>583
まあ生理的に受け付けんものは目立って見えるよな

俺も
>真面目に取り合いたくなくなる話し方って物があってだな

とか言う口で

>同じ人なのか知らんけどオウムみたいにフェミトイッショーフェミトイッショーって繰り返すから辟易してきたんだよな
>ここ以外じゃ見かけない煽りだけどもうちょっとパターン増やせないもんかね

みたいな煽り丸出しの話し方に真面目に取り合ってあげてるの、よくやってるよと思うわ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:25:59.39 ID:gdOEKCKD0.net
>>585
他人は自分を映す鏡って言葉があってな、人は自分が取った言動に相応の対応をしてくるものなんだぞ

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:29:20.87 ID:PsW+dJz7a.net
>>586
つまりパターン増やせと煽られたのは、俺の嫌いなフェミって単語使ったお前に責任があるんだぞ、って事?

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:30:59.59 ID:OVkk2Mew0.net
書いてない事を妄想で読み取るのは止めたほうが良いな

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:33:38.73 ID:gdOEKCKD0.net
>>587
>>584
最初の数回は「言うねぇ」程度で終わってたんだよ
でも同じ言葉を同じ文脈で同じように使うからもうそれ自体にウンザリしたんだよ 問題はワードじゃない
"陰謀論者"でも"反ワク"でもいいから芸を変えてくれ フェミしか言葉知らないんか

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:34:47.23 ID:PsW+dJz7a.net
>>588
よっぽど効いたんだね

ID:gdOEKCKD0の書き込みを要約したつもりだったんだけどな?

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:37:16.79 ID:PsW+dJz7a.net
>>589
>"陰謀論者"でも"反ワク"でもいいから芸を変えてくれ フェミしか言葉知らないんか

なるほど結局俺を煽ってもいい奴認定したから煽りつづける訳だ

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:38:11.57 ID:OVkk2Mew0.net
>>590
効いたから同じ事をしてるのを見て横槍入れたんだけど
効いてよかった

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:39:26.95 ID:PsW+dJz7a.net
>>592
効いたって単語しか見えてねぇだろw

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:41:09.73 ID:PsW+dJz7a.net
妄想でケモナー叩いた事をフェミだなんだにすり替えて有耶無耶にできてよかったね!

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:42:22.27 ID:OVkk2Mew0.net
>>593
ぶっちゃけお前が頭に血登らせてるレスバ内容とかそこまで筋整理して話す内容じゃねえもの
少なくともこのスレで
いつまでカッとなってんの?

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:45:11.64 ID:OVkk2Mew0.net
てかその以前のレス内容をケモナーが妄想叩かれたって認識してる時点でなんかズレてね
ケモセーフで調子乗ってると痛い目見ねえか?って話じゃないの
他人の理解度にやんや言う割にスタートから空回りしてない?

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:47:34.52 ID:ktvNCO0A0.net
最初の方で「論旨スルー」とか「単語だけ抜き出して〜」とか言ってた割に
自分も反論するレスや部分を選んでて草

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 18:50:50.27 ID:OVkk2Mew0.net
てか花持たせてやったけど確実に自演疑って食ってかかって来てるよね

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/28(火) 20:21:15.34 ID:RbEuNSrUp.net
誰か議事にまとめといて。

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/29(水) 00:38:41.02 ID:xCTrUQ/C0.net
なんかよく分かんないけど、内実を伴わない空虚なステートメントは控えるべきだし、そういう発言には「ナンセンスだね」と一蹴するにとどめるのが良いかと

内実を伴わないステートメントってのは「ケモナーは発達障害」だの「ケモナーは貧乏」だの、特に根拠の示されていない、かつ断定的で中傷を目的とした、発展性のない非建設的な発言のことね

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/05/29(水) 01:07:24.66 ID:xCTrUQ/C0.net
改めて読み直すと>>559は「ケモセーフが曲解されるなんて杞憂だし、それはポジショントークの妄言だ」ってニュアンスなんだろうけど

でも例えば最近DLsiteで特定のワードに代わり「ひよこババア」だの「動物なかよし」だのクレカ会社の要請をすり抜けるために言葉狩りじみた規制があったじゃん
ケモセーフも特定のワードを示す隠語として語義が乗っ取られ、あまつさえケモノそのものが影響を受けてしまう可能性だってあるんだし
荒唐無稽でもない、結構リアルな懸念だと思うけどな

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7124-kizQ):2024/06/01(土) 19:01:21.74 ID:NvyHdq920.net
>>557
>「ケモノならエロい表現でも規制されない」
今更だけどこれに関してはケモナーでも非ケモナーでも極一部が既にそう認識してる
前者は例えばXならセンシティブ設定付けようと
ケモナー間で啓蒙してるから極一部に留まってるけど
非ケモナーのケモナーに関する誤解は払拭するのが難しいね

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/01(土) 22:26:47.84 ID:FJUYLQ0u0.net
>>602
ちょっとよくわからないんだけど
例えば動物の性行為モザイクかけなくていいの?
つまりケモナーとはそういうジャンルなのか?

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/01(土) 22:39:09.19 ID:KnF+/8oe0.net
全然違うね
三次動物の交尾の映像ならいくらでも無検閲だしチンコもマンコもガッツリ映るけど
で?だから?ケモナーとなにか関係ある?っていう
ケモノはどちらかというと普通の二次元人間のキャラクターに近いレギュレーションがある
性器や乳首を映しちゃいけないのは全く同じだしヨツケモとかチビケモでも全く変わらん
局部を映しちゃいけないって事はそもそも何も描いてない描画してないってのは何もお咎めなしってこと
ソラトロボのCMとかでもネコヒト女の全裸写ってたしそういう事なんだろ

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/01(土) 23:02:41.84 ID:sqBcoOyB0.net
実は人間の性器にモザイクかけないといけないなんて法律で決まってるわけじゃない
わいせつか否かは全部AV検閲してる日本コンテンツ審査センターの独断でこいつらがモザイクかけるよう指示してる
ちなみにこれ警察の天下り団体な
そしてこの団体はビデオ作品しか検閲できないので本来絵師が従う必要はないんだが、時々見せしめに警察がエロ漫画雑誌を摘発したりしてるのでコミケも印刷所もpixivもこの団体の曖昧な審査基準をもとに自主規制してるのが実情
この団体が動物の性器を検閲対象外にしてるのが動物の交尾がセーフである理由であり、ケモノも同様に摘発された前例がないので現在無修正エロ画像販売したって逮捕される可能性は限りなく低い
性器に関するケモセーフは確かに存在する。しかしそれは法律で保障されたけではないのでチキンレースに近い

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/03(月) 09:43:21.59 ID:a9YIBIdK0.net
ケモセーフって「ヤバい部分を毛皮で隠せるケモノの特権」くらいの意味じゃない?
なんかこの議論の中でだけ通用する独自の意味付けがされてきてる気がするんだけど

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-ml3E):2024/06/03(月) 16:51:10.92 ID:B8ybd9E7a.net
そもそもケモもケモセーフも医療分野の言葉だったのにhentai共が勝手に使って汚染してるんだよ

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-4CLV):2024/06/03(月) 17:03:34.36 ID:a9YIBIdK0.net
誰もそんな話してないけど急にどうしたの?

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/03(月) 19:06:53.67 ID:cK5JKuJo0.net
語源的にはケモは獣のケモでケモセーフはケモ(ノ)セーフの意味だろ
最初にケモセーフ使いだした人が医療用語のケモセーフからとってきてるかは知らんけど大多数は知らんがなってものでしょ

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-ml3E):2024/06/03(月) 23:20:01.06 ID:XBuWboHNa.net
>>609
知ってからも無視し続けるならそういう事だろう
ケモノは無修正エロOKの意味でケモセーフとか言い続ける奴と変わらない

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-ml3E):2024/06/03(月) 23:20:56.77 ID:XBuWboHNa.net
>>608
フェミの時にもそう言うべきだったよな

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a94c-g8DE):2024/06/03(月) 23:35:27.71 ID:kLFimFHg0.net
神戸で関西けもケ開催した時に運営が
「「チャイルド・ケモ・ハウス」という施設が市内にあるけど小児医療関係者向けの施設なので絶対にネタにして茶化さないように」
と釘を刺してたな

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-ml3E):2024/06/03(月) 23:36:50.55 ID:XBuWboHNa.net
>>612
最初に広まった時に大喜びで卑猥なネタツイートしてた奴がフォロワーに何人か居たわ

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a94c-g8DE):2024/06/04(火) 00:04:13.66 ID:6jcFr0uX0.net
>>613
字面を見て興奮する気持ちは分かるけど、内容を確認してからやれと言いたいわ

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 11:55:52.39 ID:5ncfTkk+0.net
>>611
誰もフェミの話してませんよって?

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 13:20:04.33 ID:2Jh8ptPM0.net
>>610
何言ってるのかわからんがあんたが何かと闘ってるのはわかる

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 13:21:34.57 ID:8D22KLwr0.net
あんまり言葉狩りのようになるのもどうかとは思うが、chemo-の意味が化学療法(抗がん剤治療)と、ケモノと致命的に相性悪いのは不幸な巡り合わせとしか言いようがない
本来chemo-の発音は「キーモ」の方が近いんだけどな

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 15:12:52.85 ID:5ncfTkk+0.net
これにケチつけるんなら世の同音異義語 全部許せないと思うんだけどどうやって生きてるんだろ

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 15:19:44.07 ID:gUu2XoFJ0.net
ケチつけられるなら何でもいいってだけだから何も考えずに頭すっからかんで生きてるよ

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4138-T7pr):2024/06/04(火) 17:24:44.67 ID:J8Uo6sIw0.net
被害妄想フェミおじさんまだ戦っとるんや…

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/04(火) 19:00:02.39 ID:56LhMNDL0.net
バカって大変。

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/05(水) 19:49:34.11 ID:doKU6OOh0.net
>>620
ワンパターンなフェミ認定は煽られちゃうぞ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/06(木) 14:11:10.20 ID:bZiD55OZ0.net
多分「(すぐ)フェミ(に例える)おじさん」の意味だぞ
「フェミ(って言葉に過剰反応する)おじさん」の可能性もあるけど、少なくとも「フェミ(ニストの)おじさん」がこのスレに出現した事は無い

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41ba-HpFF):2024/06/06(木) 23:25:58.67 ID:kLR3R5fe0.net
>>612
>>617
「ケモってついてると寄って来るから気を付けような」になって
最終的に狙われる元なんだから自重しろよと思うわ
スタバでケモホモ本広げるのと同じ問題だわな…

ケモナーの平均的なレベルの頭が悪すぎるというか、
目の付くところでヤベーことするのは本当にやめてほしいw

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41ba-HpFF):2024/06/06(木) 23:30:13.63 ID:kLR3R5fe0.net
「俺はいいものを広めてるんだー」とかイカレたこと考えてるのかもしれんが
ゲームやアニメで鉄道とかミリタリーが
因縁つけてくる自称ファンのせいで文化的に避けられてしまうようになったのもそうなんだし、
治安の悪いジャンルに接する体験が世間一般で多発すると時限爆弾で恐ろしいことが起きる

例えば最近の極端な例だとロリコンは性犯罪を起こす排斥しようとか、
エロ動画の決済にクレカ使われてて訴えられたから、
係争の印象改善のためにエロサイトのワード狩りまくるアレとかな

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4167-T7pr):2024/06/07(金) 01:38:14.83 ID:N+XaZvs00.net
妄想でケモナー叩いた フェミと変わらん
って発狂されちゃうぞ

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 01:56:23.16 ID:sgjcehz00.net
大事なのは自浄と啓蒙よ

例えばケモけ運営がケモセラピーを茶化さないように釘を刺したり
ケモノ界隈内で「ケモナーという単語を誤用されても、発狂したりせずやんわり訂正するに留めるべきだ」という合意形成が確立したり
或いは暴走するケモナーを戒めたり、そういう細かな活動が界隈の民度の底上げに関わってくるんでないかね

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-4CLV):2024/06/07(金) 09:41:30.29 ID:PfD2PNAH0.net
>>624-625
そうか、君は広い世間の事をちゃんと考えられる立派な人なんだね。
じゃあ、5chなんかで燻ってる暇はないよね?
さぁ、Xでも何でも良い!君の意見に賛同してくれる人を集めて『ケモナー界隈を変える会』を発足しよう!
君が動けば、ケモナーが世間に迷惑をかける頻度も減るし、結果としてケモナーの未来も明るくなるさ!

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 10:16:51.65 ID:sgjcehz00.net
>>628
いやあ、「俺じゃなきゃ界隈を変えられないんだ」みたいなそんなエゴイスティックな考えじゃダメでしょ
そりゃ5chの外でもモラル向上を訴えるような働きかけはしてるし、ここの住民でそういう人も多いと思うけどさ
こういうのは草の根運動的にゆっくり浸透していくものだと思う

少なくともケモナーモラル警察みたいなもんが誕生して改善する将来は見えないw

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 10:21:38.21 ID:YXXydfpn0.net
>>627
>そういう細かな活動が界隈の民度の底上げに関わってくる

逆かな。

そういう注意喚起をしないと自走できないぐらい民度が悪くなっているのと、
同一視されると迷惑をかける存在として、割と大手のジャンル身内に扱われてるってことで
「ケモナーという存在と、嗜好にあたるものを一般の場で示唆しない方がいい」
まで、とっくに来てしまったんだなーと思う。要するに有害指定だよ

「ケモナーの平均的なレベルの頭が悪すぎる」という暴走する連中に対する諦めと愚痴、
あと、そういう連中と同じものが好きである自分に対する不安と嫌悪感だよ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 10:33:39.55 ID:YXXydfpn0.net
>>629
>草の根運動的にゆっくり浸透していくものだと思う

無理でしょ?

ここ半年でもインフルエンサーにあたる絵師の中身がホモセやおセッセの動画をうpってみたり
クレカ規制でJCBに切り替えるのに審査が通らないような人としてヤベー広告塔が一定いるんだから。
つか、それを嬉々として恥もなくSNSに公開してるのもプラスでヤバいがw

草の根〜とかやってるより、
問題児が勝手に気持ち良くなって悪印象を広める方がハイパワーすぎんか?
ケモナーモラル警察と問題児のバトルも、もっと頭わるそうに見えるだけだから
本当に何もしないでほしいまである

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-4CLV):2024/06/07(金) 10:44:32.74 ID:PfD2PNAH0.net
>>629

(すいません。皮肉なんです。
 「問題に思うならこんなとこでクダ撒いてないでなんか行動起こしたら?w
  5chで悪いところ列挙して草生やしてたら内心がどうあれ結果煽りにしかならないでしょw」
 という意味の皮肉なんです。)

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2975-nXG/):2024/06/07(金) 10:50:25.39 ID:sgjcehz00.net
>>631
んー、なんか個々の問題をより主語の大きな問題にすり替えてる印象が拭えないかな
「眉を顰めるような動画をアップした」「クレカ審査に通らなかった」ってのは個々の事象で、ケモノ界隈全体を説明する様な事ではないと思う

そもそも、言うほどケモナーによる社会的に大きいと思しき事件って(まだ)発生してないからね
例えばマナーの悪い撮り鉄はしょっちゅうニュース記事になるじゃん?そこまで致命的に悪印象を与えるようにならないといいねって話なのではないかなと

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (US 0H25-nXG/):2024/06/07(金) 10:50:33.46 ID:28JaivoNH.net
>>631
んー、なんか個々の問題をより主語の大きな問題にすり替えてる印象が拭えないかな
「眉を顰めるような動画をアップした」「クレカ審査に通らなかった」ってのは個々の事象で、ケモノ界隈全体を説明する様な事ではないと思う

そもそも、言うほどケモナーによる社会的に大きいと思しき事件って(まだ)発生してないからね
例えばマナーの悪い撮り鉄はしょっちゅうニュース記事になるじゃん?そこまで致命的に悪印象を与えるようにならないといいねって話なのではないかなと

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2975-nXG/):2024/06/07(金) 10:54:24.40 ID:sgjcehz00.net
どちらかといえば、問題児が問題を起こした時に
「彼は私達とは違うんです」と胸張って言えるような信憑性のある、社会に受け入れられる土壌作りが必要なんじゃないかと
問題児が問題起こさないのがベストだけど、数は減らせても無くす事は出来ないだろうし

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-4CLV):2024/06/07(金) 11:30:31.42 ID:PfD2PNAH0.net
というか「今のケモナー界隈は印象が悪い」まではぶっちゃけ分かるとして、
それを「コレコレこうだから問題よね……」で留めず「マナーの悪いケモナー共がさぁ!w」から入ってる辺り人の同意を得られる言い方ではないのよね
初めから同意なんて求めてなかったとしたらソレは人を不快にさせるだけの荒らし行為となんも変わらん

わざわざココに書き込んだ理由が『ただ愚痴を吐きたい』でも『誰かとこの気持ちを共有したい』でも『煽って怒らせたい』でも
結果は"勝手に気持ち良くなって悪印象を広める"だけなんだよな
俺は君に何もしないで欲しいよ

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 21:41:34.35 ID:l0g0B/t6d.net
啓蒙ナーまだ張り付いてたのか


638 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e524-hMM5):2024/06/07(金) 23:21:41.65 ID:YNzmCIvB0.net
https://youtu.be/p3wBmCjyJWQ?si=k_Sv6HX_oE2SfbHk
ゼンゼロのライカンさんの動画がゲーム全体で2番目に再生数が多くなってる
英語版も200万再生を超えてた
デスウルフとかニック、少し古いけどウルフルンなどイケメンで魅力的な獣人は
ケモナー関係なく人気やな
ウルフルンは放送当時の盛り上がりはわからないけど
去年もシルエットだけとはいえ商品広告のグッズが出てた

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/07(金) 23:46:29.66 ID:S328jQtB0.net
啓蒙って言葉使うだけでバカが湧く

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4186-hMM5):2024/06/08(土) 14:17:42.99 ID:Q0I8Uso50.net
そもそも匿名掲示板で啓蒙とか言ってる時点でただのバカとしか
啓蒙の意味を正しく知ってれば普通やろうとは思わないはずなんですけどね

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 18:38:23.54 ID:3MFMoEIj0.net
ではその啓蒙の言葉の意味を啓蒙してもろて。

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 19:41:40.51 ID:Q0I8Uso50.net
辞書すら引けないバカに物事を教えるのは無理

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 21:14:32.78 ID:JGWnMas60.net
なんか啓蒙というワードに引っ張られすぎやね
もっと単純にどうすれば界隈に自浄作用は生まれるのかって話なんだけど

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sdea-DGIN):2024/06/08(土) 23:11:52.67 ID:lZqgr0eId.net
自浄作用って言うと聞こえは良いけど結局はジャンルの方向性や絵師が自分の思い通りにならなくてイラついてる奴の愚痴なんだよなあ

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sdea-DGIN):2024/06/08(土) 23:13:39.71 ID:lZqgr0eId.net
じゃあまずはこのスレの妄想長文煽り野郎とそいつ批判すると湧く煽り野郎を自浄作用で排除していこうか

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 23:21:41.03 ID:mSf4xMI10.net
どこに居たんだそれ

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 23:22:11.56 ID:DZo2fENA0.net
ケモホモの局所集中なガラパゴス現象をケモナー全体が抱えている由々しき事態みたいに言うのやめてもらえるか
うちのシマには何も起こってないんでそっちの問題は勝手に解決してどうぞ

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 23:24:11.80 ID:O4rIdxaL0.net
Xの獣姦はアウトってヒトケモ化の段階ではどこまでセーフなんだろう?
例えば犬耳犬尻尾犬ティンで他はヒト寄り同士だと交尾になるからセーフ?
ラベリングしてもケモはアウトらしいけどみんなの周りのケモナー絵師字書きはそのへん対策や移動先含めどうしてる?

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/08(土) 23:50:59.33 ID:QwZf4wYk0.net
訳わからんからそろそろトリップつけてコテハン化してくれ。

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 139b-evdi):2024/06/09(日) 00:24:46.52 ID:K2K6dw7F0.net
だからさ「一部ではおかしい人もいますが、全体的に見ればそんな奴は極少数です」って言える界隈を目指す必要があるんじゃないの

撮り鉄は何度もニュースに取り上げられるほど迷惑行為繰り返してるけど一向に改善する気配がないし、自浄作用も無い
だから撮り鉄そのものが非常識で迷惑な人達の集いだと思われるわけじゃん

ケモノ界隈はそうならないようにそれぞれが常識をわきまえた活動をしましょうね、って訴えることに大きな反論があると思えないんだけど

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff74-wF7s):2024/06/09(日) 00:37:45.99 ID:QbFZ25v+0.net
どうぞしてくださいな。止めないよ。

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faa-Fmzm):2024/06/09(日) 00:47:01.42 ID:KtU9q78G0.net
そうなって欲しいけど
ケモナーとかトレンドに上がったとき毎回ろくでも無い話題だし正直撮り鉄と同じでもう手遅れだと思う

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffbc-Fmzm):2024/06/09(日) 07:25:16.81 ID:TDESw2QA0.net
SNSの民度が終わってるのは昨今どのコンテンツも似たり寄ったりに感じるから
周囲との具体的な擦り合わせをしてくれないと撮り鉄やフェミと同じジャンルに置きたいだけの人にしか映らない

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f12-CTgp):2024/06/09(日) 09:41:42.91 ID:5S9eO4Mv0.net
>>633でも言ってるけどケモナーって手遅れと言うほど悪い印象でも良い印象でも無いと思う
ケモナーという単語がニュースの紙面を飾ったこと無いでしょ
単語が誤用されまくってることを鑑みても知ってる人は知っているニッチなワード位の認識だろうよ
良くも悪くも我々が思うほど外の人はケモナーに関心持ってないよ

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f12-CTgp):2024/06/09(日) 09:48:25.68 ID:5S9eO4Mv0.net
でも確実に界隈の規模はデカくなってるから不規律に発展するよりはある程度秩序を持って発展してほしい
そういう音頭を取れるのはイベントの運営とかだと思うけどな

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-VQfa):2024/06/09(日) 09:55:44.90 ID:o0WKjP8h0.net
魅力的な版権キャラに対してケモナーじゃないけど好きのように使う人はよく見る
ケモナーの捉え方にケモノだからという理由で好きな人とか
性的なイラストが好きな人、将又その界隈に属している人とか色々あるけど
フェミや撮り鉄ほど悪いイメージは無いのでは
性差別主義者の理不尽な異性叩きのように高い頻度で
ケモナーの非ケモナーを叩きがトレンド入りすれば別だけど

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 139b-evdi):2024/06/09(日) 10:43:09.41 ID:K2K6dw7F0.net
改めて明確にしておきたいんだけど
「ケモナーはフェミや撮り鉄並みに悪い」っつってんじゃなくて
「フェミや撮り鉄は自浄作用を失った界隈の最終形態だから、ケモナーがそこに向かわない様にしたいですね」って言ってんのね

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 139b-evdi):2024/06/09(日) 10:44:55.04 ID:K2K6dw7F0.net
いうてケモナーという単語もちょっと前よりはカジュアルになってると思うけどね
健全絵しか描かない絵師でケモナーを自称する人も増えてるし

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1367-87vD):2024/06/09(日) 11:42:21.74 ID:fAI+GRa60.net
単に忠告程度の話題にしたいだけの人に混じって「この期に乗じてガチで貶したろ!」って奴と
全てを「妄想によるケモナーへの攻撃だ!」っつって過剰防衛する奴が入り交じってカオスになってる気がする

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 12:50:42.79 ID:U9fMhsJa0.net
だから匿名掲示板でやろうとしてるのがそもそもバカなんだよ
以前の2ch全盛期みたいに人が多かった時代ならともかく
三桁どころか二桁いるかもわからんこんな場所でマナーガーとか自浄作用ガーとか叫んだところで意味があると思ってるのか
掲げるお題目は大層ご立派でも行動がチンケすぎる
それとも文字通りお題目なだけで自治厨オナニーでもしてんの? 見てみて僕立派でしょ!って

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 12:56:52.02 ID:fAI+GRa60.net
別に具体的にどういう活動をして行こうとか例を取り上げて議論し始めたりしてる訳じゃないからなんでこんな癇癪爆発させてんのか分からんけど
とりあえず謝らせたいのかな ゴメンネおじさん

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:17:12.23 ID:5S9eO4Mv0.net
なんでそんなヒスってるのかの方がわからない
マナー改善したいねって話で特に害も無いのにそんな強制終了させたがる意味ある?他に話題があるわけでもなし

それに匿名掲示板だから無意味ってこともないでしょ
ここ見てる奴だって実際はアカウント持って何かしらの活動してるんだろうから
匿名の場で思いの丈を語ってリアルでは規範に従うなら結構なことじゃん

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:26:31.02 ID:5S9eO4Mv0.net
それじゃあ例えば>>660はこんな匿名掲示板じゃなくてどこでどのような活動を行うのが合理的だと思うん?
例えばケモナーのマナー啓発活動に務める団体をXで立ち上げるべきだみたいなことを思い描いてるんかな
煽りとかじゃなくて何かいいアイデアがあるなら考えを共有してくれよ

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:31:16.68 ID:U9fMhsJa0.net
え、この程度でヒス認定されんの? 認識のズレ激しすぎて怖…
バカがバカやってるのを咎めただけでなんで対案出さなきゃならんの?

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:39:22.43 ID:TDESw2QA0.net
子供みたいな感情優先の稚拙な罵声を繰り返してたら人はそいつを子供か頭に血が上った変な奴としか思わんだろ
このデブ!馬鹿!お前だけが頭おかしいんだ!俺は今ヒステリーを起こしてるんじゃない!

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:42:02.98 ID:U9fMhsJa0.net
あぁ文章読めない人だったのね。納得
罵倒が入ってたからヒスってる!くらいの認識だったのか。それは話があわないね

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:45:12.22 ID:fAI+GRa60.net
この人ケモセーフの件でも単なる懸念をジャンルへの攻撃と勘違いしてピキってた癖に
他人の読解力に難癖つけてくるヒス持ちの人やん

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:52:38.94 ID:5S9eO4Mv0.net
少なくともそうやって対話に余り歩み寄ることを一切拒否して強い言葉で相手を罵るのはあんまりマトモには見えんね、残念だけど
なんか面白い対案があるのかと思ったら出る杭は取り敢えず叩いておくタイプか或いは単純に場を乱すのが好きなタイプの人っぽいしスルーが良いかと

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 13:58:17.97 ID:U9fMhsJa0.net
気に入らない人は全部同じ人認定する奴と問題点の指摘には一切触れずに話進めようとする奴が
話し合いができるとはこれっぽっちも思えないけど、それでできると思ってるならスルーして話すすめればいいんじゃない?

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 14:05:08.94 ID:fAI+GRa60.net
別に2人で話し合いを進めるような話は進んでなくてぽつぽつとその場その場の感想話してるだけだしなぁ
自分の棚上げ癖もだし、読解力のなさ、癇癪癖、いっちょ噛み、煽り癖、何もかもが前の人と重なるけど
まあ別人で乗り切ればいいじゃん 帰れば

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 15:51:51.72 ID:3+GazQrua.net
長文言われて連レスにしてるのクッソ頭悪いな

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 16:00:30.51 ID:3+GazQrua.net
まさかその場その場の感想言ってる俺にヒス起こしたりしないよな?

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 16:26:25.01 ID:fAI+GRa60.net
ヒスって言葉を汲み取って使ってくるあたりおそらく俺かもう1人に噛み付いてるんだろうけど
自分の頭の中で敵の姿を作り過ぎてるみたいでどこをどう結び付けて被害妄想起こしてるのか分からん…

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 17:46:39.19 ID:3+GazQrua.net
>自分の頭の中で敵の姿を作り過ぎてるみたいで
ブーメランにも程があるわw

あっこれ感想だからヒスったらバカにされちゃうからね

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 18:02:06.63 ID:CIO17vIKd.net
なんか批判的なレスにヒステリー起こして、論理的な反論じゃなくて煽りとか単語一つに噛み付いたり、論点と関係ない長文顔真っ赤にして書き連ねた挙げ句に感想だからと逃げるのバカすぎん?
まぁ俺の感想だけど

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 18:24:37.63 ID:FzeuDSdb0.net
ディスコードでも立ててそこで議論してくれ。

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf20-HCRO):2024/06/09(日) 21:07:44.04 ID:NvMxiWnq0.net
そもそも異なるジャンルや派閥をケモノという括りに収める以上まず不和が生まれるんだからケモノ界隈という単位での自浄や健全化に限界があると思う
イベントみたいな人数確保が最重要な場面ではケモノという括りが必要とされるのは仕方ないとして
SNSなんかは基本自ジャンルだけ見えればいいんだからジャンル毎に完全に独立して交わらずにいれば
余計なものを目にしなくて済むし余計な波風を立ててしまうこともないし興味ないジャンルのことを同じケモノジャンルと見做してしまうこともなくなるだろう
ケモノという括りに拘ったり同じケモノだからと1つのアカウントで複数ジャンルを跨ぐことの方がジャンル間の余計な交わりを生み自浄の妨げになっているのかもしれない
匿名掲示板は勢い維持だけじゃなくジャンル間対立上等な人もいるだろうからケモノで括る方が向いてるかもしれないが

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1399-xov0):2024/06/09(日) 21:16:59.86 ID:mmJFEDyj0.net
便所のラクガキでウンコって書いたら、そんなにウンコだと思うなら外で叫んで来いっていうおかしな奴はいるわ、
そんな廃れたスレで「有用な情報だけの書き込みがあるから、ディスコードでも行け」とか言い出す奴はいるわ
ハッタショで長文読めないのを「長文ガー」っていう奴はいるわ、
一部の問題でーす! ケモナーは健全でーす!って一方でカジュラルに拡大していまーす!!って奴はいるわ

うん、これは自浄は無理じゃね…? もうそういうジャンルだと思うよ…

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa67-sglf):2024/06/09(日) 21:28:53.67 ID:3+GazQrua.net
逆に自浄作用とやらが機能してるジャンルを具体例添えてあげてくれ

ごく少数の問題行動してる奴をピックアップしてほら!このジャンルはおかしい!って騒ぐの、ナントカ言う論法だよな

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6b-owHh):2024/06/09(日) 21:34:38.17 ID:HplPoB780.net
イベント会場のトイレでホモセ始まってトイレが使用不能になるみたいな事態は
普通のジャンルじゃ起きないし
そんなレベルの自浄は要求されないと思うの...

他はどうなのとか言い出す時点で感覚がズレてるの...

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 22:33:28.13 ID:K2K6dw7F0.net
健全化に限界があるのは当然だし、仮に99%が民度高くても1%の問題児を止める事は多分出来ない
でも、界隈としてそういう共通のモラルを養う意識って大事なんじゃないかな、それが可能かどうかという問題は別として
それに、ザッと調べた感じ例えば教養を必要とする界隈(ゆる言語学ラジオ、読書)、対象年齢が低い界隈(幼児向けアニメ)、界隈の年齢が高い界隈(懐メロ)など完璧では無いにせよ自浄作用が働いてる界隈も多いみたいだし全く絵に描いた餅という訳でもないんじゃない

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/09(日) 22:37:06.51 ID:3+GazQrua.net
>>680
そんな話聞いたことがないな
ここと晒しスレにも該当するネタ無いけど告発してるツイなり何なり貼ってくれるかな

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/10(月) 00:02:50.61 ID:n/Whf0Cm0.net
100歩譲ってその問題があるとして、具体的な策を話すでも無く議論を投げかけてる此処観てる人に噛みついてるうちは何も進まん事が何故わからんのかね。

自浄作用とやらを発揮したいならまずは対話をできる心を育んで示すところからでは?

バカをあやす暇はないんよ。

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/10(月) 03:12:45.62 ID:df5LZyqy0.net
噛みつきまくってるヒス持ちが界隈の肩持ってる側なのすげー違和感
こいつが噛み付いてる相手殆どが別にジャンル貶してない

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9371-VQfa):2024/06/10(月) 11:05:02.38 ID:twTv8TzT0.net
「便所の落書きだから」「感想だから」はそれに反感を覚えない理由にはならないだろう
やや過剰に反発するのも「落書きがあるような便所」相応の反応じゃない?

自分は便所の落書き感覚で軽率に色々書くのに、自分以外の他者には理路整然とした対応を求めるのはちょっとズルいと思うよ

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9371-VQfa):2024/06/10(月) 11:29:29.52 ID:twTv8TzT0.net
(……反発が大きいのは、問題起こしてない側のケモナー達の「どうして俺らまで悪く言われなきゃいけないんだ!!」っていう叫びも大きいだろうしね。Xとかでさんざん言われてるからその話題に過敏になってもおかしかないよ)

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e35b-DNkc):2024/06/10(月) 11:50:47.93 ID:rCbQ1icb0.net
安価もつけず皆それぞれ自身のお気持ちだけ好き勝手書いてくから意味がわからん

とりあえず
・ケモナーdisりたいからケモナーはみんな問題児だとあること無いこと言ってる奴
・ケモナーdisりが許せないからケモナーに対する問題提起もdisりもまとめて過剰防衛してる奴
・それ以外の普通のケモナー(多少の問題はあるが致命的じゃないという認識)
の三者がいるってことでおk?

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/10(月) 13:13:13.95 ID:7GUUdZnl0.net
細かく分ければもっといるけど大元はそんな感じに見える

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 137d-xov0):2024/06/10(月) 15:12:45.96 ID:+qZl+ijU0.net
>>686
>Xとかでさんざん言われてるからその話題に過敏になってもおかしかないよ

さんざんってどれぐらいですかー

一部だけの問題じゃないですかー

自分は知らないんでケモナーは悪くないでーす

他のジャンルは100%問題ないんですかー

過敏になってるなら啓蒙活動したらどうですかー

ケモナーは最高だ― 自由だ―(デブが風呂入っていないチンポぼろーん

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9371-VQfa):2024/06/10(月) 16:10:59.11 ID:twTv8TzT0.net
露骨な煽りが出てきたからこの話題も潮時ね

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/10(月) 16:55:43.11 ID:HcL9/wr90.net
レスバしたいだけかぁ。

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f329-n9mX):2024/06/10(月) 19:32:24.95 ID:U+hdcLML0.net


693 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/12(水) 18:32:58.11 ID:9dQGXLiO0.net
なぜケモノ界隈では「ガチムチ」や「デブ」が好まれがちなのか

って聞くとホモだからって言われそうだけどそれなら人間でもええやん
なぜ「ケモノかつ筋肉質or肥満」が人気なのだろう

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/12(水) 19:14:54.41 ID:T+Bswu0c0.net
普通体型でもそれもうボディペイントやんって言いたくなるやつも割とあるけどな

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/12(水) 19:16:11.57 ID:jq4CZ0Xld.net
>>693
前にスレに書かれてた気もするけど
知能が低い人が多かったり貧しい地域だとメシをモリモリ食えて強いのがステータスだからそういうことなんじゃないだろうか
昔の農村とか中世ヨーロッパと同じ傾向やね

貧困者が多いのはエロサイトのクレカ問題の移住で審査が通らない人たちに証明された感ある
煽りではなく真面目な考察として動物に近い感じ

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/12(水) 20:13:24.03 ID:gRSqpsqXa.net
保険かけてまでじゃないだろうかと感あるっていう根拠の無い妄想

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6fbb-0NOR):2024/06/12(水) 20:50:15.73 ID:EMpipjld0.net
まだ「ケモノ」って言葉が生まれてないインターネット黎明期の頃
「furry」で検索するとけむくじゃらヒトデブホモが大量に出てきて辟易した思い出

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ae-xov0):2024/06/12(水) 21:00:07.95 ID:v9QWbRzB0.net
>>693
頭部が人間だと恐怖や違和感を感じヌけないのと、
上で出てるカロリー絡みの理由からだろうよ

ちなみに腐やフェミが好む似たような傾向で「異形頭」ってのがあって
家電とかバケモノみたいな頭部に
支配しやすそうなガリガリで男体が好まれてる傾向のジャンルあるわ

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2b-evdi):2024/06/12(水) 21:01:23.71 ID:VB1GodoI0.net
>>693
ケモナー関係なくゲイに人気なのがガチムチだからでしょ
そういう露骨な描写をよりマイルドにしたいと思ったらガチムチなケモノになる、というだけかと

デブは知らんけどそっちも同じ話で、表現がマイルドになるから抱擁力とかデブの良い所だけ強調しやすいってとこじゃないの

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fff2-yu0g):2024/06/12(水) 21:11:31.26 ID:4+/oQleL0.net
包容力(笑)

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2b-evdi):2024/06/12(水) 21:12:50.12 ID:VB1GodoI0.net
むしろあんまりゲイに人気無さそうなケモホモのコンテンツが存在する事の方が興味深いことだと思うけどな
BLの延長線上や中性的寄りなオスケモ、マスコット的なキャラにも興味がいくのは界隈の特色なんじゃないかと

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff55-Cbg/):2024/06/12(水) 22:38:59.06 ID:Jn1V76l90.net
内外問わず視界にすら入れられてないメスケモ界隈
ケモノとかのトレンド入りでもクラスタ静かだったりジャンル自体が孤立してる

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff11-6MF/):2024/06/12(水) 22:39:27.66 ID:Np74rhlE0.net
獣はフサフサ感を毛皮を楽しむ

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/12(水) 23:40:27.08 ID:UU33tDpQ0.net
メスケモ勢は犯罪者と関わりたくないだけ定期。

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 00:01:38.26 ID:hX2KQBKG0.net
メスケモは世間的にバズるキャラがあまりいないから話題になりにくい
ゆうきれいさんとか健全でメスケモ主役作品を描いてるけど
フォロワーの多いケモナー絵師がリツしても界隈内ですらあまり話題にならない

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 00:27:53.41 ID:WYqfeuXu0.net
セクシーなメスケモって大衆に受け入れられにくいからね
ケモノはどうしてもかわいい側に寄りがち

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 06:05:34.61 ID:BFYW9i8z0.net
一般人からしたらケモノがホモ強めって事が認知されてない気がするけど 一般絵師がケモノ描く事があっても割とメス多めだし
まあ界隈が分断されてるのがよく分かる

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c35c-wF7s):2024/06/13(木) 06:19:29.67 ID:MUo33OxN0.net
人間美少女系の絵描きがたまに描くケモノがオスケモである理由がゼロだからなぁ。

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 09:36:04.19 ID:CHxZGpVR0.net
貧困が云々っていうのは流石に悪意が露骨として
人間だと生々しいからマイルドに〜って言う話なら絵柄をデフォルメタッチにすればいいだけじゃない?
わざわざ全身に毛を生やす必要は無い気がするんだが

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:16:10.12 ID:WYqfeuXu0.net
分断っていうか全く別のジャンルがケモノという傘の下ゆるく繋がってるだけだしね

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:22:57.42 ID:WYqfeuXu0.net
>>709
それは異なる表現方法だしどちらかがもう片方を淘汰するって話ではないんでないの、描き易さとかもあるだろうし
あとケモノは動物特有の可愛さの要素も付与されるわけで、その記号の方を好むって絵師も相応にいるんじゃないかと

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:24:14.23 ID:+K5mHZXG0.net
>>704
メスケモ勢から見てケモホモ勢とかマスコット勢とかとつるむメリットマジでないからな
供給や情報とか一切共生関係にないし
口を開けば「メスケモはボディペイント」「女体が好きなだけ」「ケモ耳でよくね」
なんかこいつらメスケモジャンルの事いつも怒ってるな

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:31:35.51 ID:CHxZGpVR0.net
>>711
ああごめん
あくまで>>693に対する回答として考えた場合にこういう反論が浮かぶって話ね

動物特有の可愛さも付与されるっていうのはケモノジャンル全体に言える話で、その中でも特に筋肉や肥満が好まれる傾向にあるのは何故か?→
人間だと生々しいからじゃないか?→生々しさだけが理由ならケモノじゃなくてもいいのでは?(筋肉・肥満とケモノのセットを好む理由が他にあるのでは?)
っていう流れ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:51:59.99 ID:juaPcYDS0.net
人外、ケモノはオワコン
萌え擬人化最高❗

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 10:54:12.29 ID:juaPcYDS0.net
って、そもそも流行ってすらいなかったかwwwww

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:08:00.07 ID:WYqfeuXu0.net
>>713
いや、それはたまたま話の俎上に上がってるのがオスケモだからそう見えるだけの選択バイアスじゃないか?

「ゲイは筋肉等の記号に惹かれるが、三次元だと生々しすぎると感じるライト層がいる
そのライト層の一部が生々しさを希釈する表現の一つとしてたまたまケモノ界隈のオスケモを選んだ」だけじゃないかと

他にもゲイ向けの漫画を好む層、BLを好む層、小説を好む層、色々いるんだけど、我々は彼らの事を話してない、ってだけなのでは?

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:12:48.19 ID:juaPcYDS0.net
オワコンっつか閉じコンかな
一部の特殊性癖の人にしかウケない
だから擬人化絵の方が出回りやすい

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:28:28.77 ID:CHxZGpVR0.net
>>716
うーん、俺はこのスレと関係なく前々から『なんかケモノ界隈だとスレンダー体形よりガチムチかデブの方が人気だよなぁ』と感じてたからこの疑問を投げかけたんだよな
その上でその理屈を適用すると『ケモノ界隈は、別にケモノじゃなくてもいい所にたまたまケモノを表現手段として選んだ人々が覇権をとってる界隈』って事になってしまう

「私は別に筋肉や肥満が特別人気と感じた事は無いです」って言われたらそうですかスイマセンで終わるんだけども

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:30:05.70 ID:ID4CWCWL0.net
ここの住人は配管工映画が公開されたときにケモナー人気出るぞと囃し立ててたけど亀王姫人気が再燃したらしいね

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:55:34.14 ID:CHxZGpVR0.net
>>719
「ケモナー(に)人気でるぞ」って意味じゃないの?
「ケモナーじゃない人もこれを機にケモノに目覚めるぞぅ!」って言ってる人がいたならそれはその人個人がちょっとケモナーを肯定的に見過ぎてるだけよ

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 11:59:57.00 ID:7t/FOVp50.net
ケモノが人気はわかるがケモナーが人気なのはただのヒトナーだもんな

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 12:33:49.04 ID:CPMkXESa0.net
1万人の内1人くらいがケモナーに目覚めればケモナーの勝ちなので…
「目覚めるわけねーだろ」「誰得だよ」って大勢の声の中で静かに目覚めている人が1人はいるので…

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 12:38:46.45 ID:LHm7TGUp0.net
>>720
>ケモナーじゃない人もこれを機にケモノに目覚めるぞ

「俺が好きだから、お前もきっと好きだろう」みたいな距離感バグったケモナーがジャンル外で衝突事故を起こして
ケモナー全体がボッコボコに叩かれるよくあるパターンじゃん

健全絵の絵師に「性的な目で見ています」ってリプした奴とかあったよね

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 12:45:26.12 ID:WYqfeuXu0.net
>>718
「ケモノと筋肉が運命的な理由で結びついている」ってのは残念だけどあんまり無いんじゃないかなあ
逆に「ケモノと巨乳はなぜセットで描かれているのか」って言ってるのと同じで、「ケモノ関係なく男性諸君が豊満な乳房が好みだから」以上の理由は無いんでないかい

ただ気になったのは「別にケモノじゃなくてもいい所にたまたまケモノを表現手段として選んだ」という点
>>716で言いたかったのは「数多ある表現の中でケモノを選んだ層がたまたまそこで興隆した」というだけで「適当に選びました」というニュアンスではない
オスケモを最初に作ったパイオニアはそれは真面目に筋肉の魅力と動物の魅力の融合を試みたんじゃなかろうか
またワイルドさや可愛さを表現するために意識的にケモノを媒介として選択した人は結構いる
個人的には「人の魅力、動物の魅力、双方を活かす表現としてケモノを用いた」というのが真実で「ゲイが隠れ蓑のために適当にケモノを使った」みたいな話では無いと思ってる

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 12:53:31.25 ID:WYqfeuXu0.net
あと既に言及されてるけど「ガチムチやデブが覇権とってる」ってのは正直全然ピンとこないなー
界隈のどこに目をやるかで何が覇権かなんて全然違うし、決めるのは難しいかもね

っていうかオスケモ書いたら大なり小なり「筋肉があるキャラ」「ぽっちゃりしてるキャラ」或いは「ケモショタ」のいずれかになってしまうんじゃない
パッと思いつく例外なんてズートピアのニックとかアグ烈子のハイ田とかくらい

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 12:56:55.92 ID:bQrKgPAF0.net
>>723
まあ、こんなんだからケモノはいつまで立っても閉じコンのままなんだよな
いずれ逮捕者出るんじゃないの

ケモナーはもうちょっとケモノはマイナージャンルだって自覚は持った方がいいよ
一部の声デカい連中がまるでネットで市民権得たかのように言ってるけど

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 13:05:52.31 ID:45dJE1b20.net
>>726
上にも書かれてるけど現実はケモノより擬人化した姿の方が人気なんだよな
渋見れば一目瞭然だし(HTFとか)
動物や人外のキャラとかヒト好きの日本人にはウケづらいんだよな
だからクッパ姫とか流行ったんだけど

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 13:23:49.37 ID:CHxZGpVR0.net
>>724
>>725
自分はどっちかというとスレンダー派(→そういうのをよく探すので、SNS等の環境=ネットでの視野もそっち寄りになる筈)で、かつそういう細身系のオスケモを主として扱う「ケモお兄さん」「竜お兄さん」というジャンルが存在するんだよな
その上で「筋肉・肥満多いなぁ」と感じてるから実際一番人気だと思うんだよなぁ

『オスケモ描いたら大なり小なり「筋肉があるキャラ」「ぽっちゃりしてるキャラ」或いは「ケモショタ」のいずれかになってしまう』という認識自体がこれらのジャンルの人気を裏付けてるように感じる
実際は上に書いた通り、細身のオスケモが好きで描いてるという派閥が一定数は存在する。その前提でこういう認識の人がいるという事は、ほっといたらこれらしか目に入らない程これらの勢いが強いって事だし

当初の疑問については724の序文で腑に落ちちゃった
そうだな、「ケモナーだからケモノが好き」「ゲイだから筋肉質な男が好き(傾向)」の二つを組み合わせる事で
「ケモナーでゲイだから筋肉質なケモノが好き」が生まれてたんだな
初めからセットな訳じゃなかったんだ

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 13:30:42.12 ID:hNe5/AF+0.net
>>726
けもフレが流行ったときにケモミミを「これはケモノじゃない❗」って言ってた排他的な連中だからね
そりゃ一般のオタクからいいイメージ持たれるわけないよ

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 13:38:30.76 ID:ioxD2Oc40.net
けもフレブームの火付け役だった中年オタクの溜まり場ふたばは今荒らしに対処して半閉鎖状態で
過疎気味だった擬人化アンチスレにも平日昼間にも関わらず同じような荒らしが湧いてるの考慮すると
答え合わせって感じがしなくもないなこのレス

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 13:53:26.93 ID:WYqfeuXu0.net
>>728
ケモ兄さんは「筋肉があるキャラ」で認識してたわ、細身だけど腹筋とかバキバキなイメージあったから

いや、でも言ってることは分かるよ、間違いなくオスケモの巨大ジャンルの一つだと思うし、実際>>345のタグ関連度見ると「オスケモ・デブケモ」「オスケモ・筋肉」はかなり強い関連があることが見て取れる
ただ筋肉・肥満って「ケモノ界隈の同人界隈のオスケモ界隈のオリジナル内での人気ジャンル」という限定的な話だと思ってて「覇権」というワードだとちょっと違うかなと思っただけ
例えば版権キャラならガチムチのオスケモはほとんど皆無でケモ兄さんバリのスレンダーなキャラの方がよっぽど多いでしょ(ニック、ハイ田、レゴシ、大神士郎、Mr.ウルフ、長ぐつをはいたネコと9つの命のウルフなど)

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 15:05:27.92 ID:alq4MARD0.net
デブケモが世間で持て囃されてるのほぼゼロなんだよなぁ。エコーチェンバー怖いね。

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 15:18:26.98 ID:iJncO9z50.net
デブケモどころかケモノ自体世間からしたらニッチなジャンルだけど
時代は萌え擬人化

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 16:20:49.95 ID:VdtEknXk0.net
クッパ姫流行った当時に公式化しろみたいな署名活動あったらしいし表現規制強いしケモノ人気高いと言われた向こうでも萌え擬人化需要は高まってんのかな

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 16:34:26.79 ID:CHxZGpVR0.net
なぜケモノと擬人化が食い合う前提なんだ
ケモナーは擬人化に興味ないし、擬人化好きもケモノに興味ないんだから「ケモノ人気」と「擬人化需要」は無関係な数字だろう

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 16:36:56.18 ID:CPMkXESa0.net
0NsG

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 17:36:14.00 ID:dfw6u+1x0.net
>>735
ポケモンやズートピアだって原型と擬人化両方描く人だっているしケモナーの絵師にも擬人化絵を描く人だっているから一概に興味ないとは言いきれない

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 17:58:25.77 ID:CHxZGpVR0.net
親切に「構ってもしゃあない人やで」って教えてくれた人もいるけど会話成立しそうだから構っちゃお

それって『「ケモノ人気」と「擬人化需要」は無関係な数字』って部分の反証にはならんよね?
ベン図に重なる部分があったとして、互いが互いを侵食する事は無いのは変わらないんだから

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 19:55:23.91 ID:SVOtgouc0.net
擬人化が人気とこんな所で言われてもいや、知らんがなとしか
デブケモオスケモとメスケモ界隈って形式的にはケモノジャンルとして括られてるけど両者の交流ってほぼ無いし
実質的には別界隈じゃないか

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 20:03:02.84 ID:WvfHpaK70.net
擬人化とケモノは密接に関係あるよ
本来の意味での擬人化は所謂ケモノのことを指すし、鳥獣戯画とかそう

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 20:36:26.96 ID:WYqfeuXu0.net
別にヒト化人気がケモ化人気に影を落とすって事ないでしょ、その二つは別に排他的じゃないし
えろ豆氏みたいに双方の作品描いてる人とかいるし、何だったらヒト化作品をきっかけにケモノ作品にも足踏み入れる人もいる

「ケモナーになるはずだったのにヒト化作品を描いたからケモナーにならなかった」なんてパイの取り合いは起きない

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 22:17:20.63 ID:4xH2/DNO0.net
0NsGって>>726>とか>727とか>>729とか明らかに自演だし色々釣り針デカすぎやろw
ケモナーをdisって擬人化界隈にヘイト向けたいのか知らんけど露骨すぎw

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 22:32:52.65 ID:48S+fpRZ0.net
まぁ被るときもあるよね

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 22:49:20.43 ID:CPMkXESa0.net
萌え擬人化にヘイトが向いたと思うとケモノを避雷針として持ち出してケモノにも流れ弾をぶつける(ことに本人は成功したと思っている)
萌え擬人化好きのいつもの常套句「ハイ擬人化って言いましたね~?擬人化を嫌うってことはケモノも嫌うってことなんですけど~」
本人はケモナーの痛いところをついてやったと思ってるけど理屈としてはハリボテ置いて隠れるみたいな雑な逃げ方
真面目に言ってるならヤバい奴だけどまあ要するに真面目に>>740
対話する気ないってことね
でもそのあと「じゃあ擬人化って書いてあるコミュニティスペースでケモノの話していいんですか~」って言うと大体の擬人化好きが発狂して終わる

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 23:01:10.48 ID:WYqfeuXu0.net
安い対立煽りだから挑発に乗せられちゃダメよ
ただし勘違いする人がいるといけないからキチンと誤りを指摘するに留めるべきかと

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/13(木) 23:04:09.37 ID:qKfy3rkm0.net
>>731
https://br.ifunny.co/picture/a-decade-of-furry-husbandos-2014-2023-2014-2015-2016-XRSXvtcOA
キャラクターの並びでケモナーの旦那という画像を思い出した
商業で雄雌ともにガチムチやデブケモが出る作品が出てきたとはいえ
一般的に知名度があって人気なのはそれらじゃないしね

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 00:39:52.47 ID:H7K3sV680.net
>>746
正にそっから取ってきたわw
まあでも一般的に認知されてるケモキャラとそう乖離ないでしょ

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 12:57:56.96 ID:xFpQJSSX0.net
もうすぐ終了です     
https://i.imgur.com/a1orYuH.jpg

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 13:31:40.18 ID:x3m4IkgY0.net
>>748
試してみるサンキュー

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3316-VQfa):2024/06/14(金) 16:02:55.00 ID:bcdFMkRj0.net
コネ娘の落書き

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 16:34:48.72 ID:4fyYVsDp0.net
黒子のバスケ事件の前例とかあるしあんまりファンを妨害するアンチ活動とか送った書き込みの送信先次第では逮捕できそうな感じあるよな

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 21:11:20.04 ID:rbvJUgj80.net
>健全絵の絵師に「性的な目で見ています」ってリプした奴とかあったよね

そんなことあったのか、キショすぎる
面白いと思ってリプしたのか知らないけどそういう奴が悪目立ちする以上ケモナーは白い目で見られるだろうね

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 22:06:39.30 ID:NN7W4G2I0.net
一部のケモナーって露悪趣味こじらせてるというか、卑猥なこと言っちゃう俺カッケーみたいなとこあるからついてけねーわ
あれだわ、一昔前の淫夢厨見てるみたい

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 22:20:26.88 ID:rm+DoSnZ0.net
多分しかるねこ事件じゃね

しかるねこの作者にいきなりあなたのキャラを性的な目で見ています!的なDM送って作者がやめてくださいって注意喚起したやつ

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 22:47:15.10 ID:Z1bFBReX0.net
>>753
それはケモナーでなくても起こる話だからケモナーだからってわけではない

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/14(金) 22:49:10.17 ID:4UJGneNT0.net
ケモナーに限らずオタク特有のああいう悪ノリクソ滑ってるわ
本人らの中ではウケてんだろうけど

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23b3-evdi):2024/06/14(金) 23:09:17.20 ID:h8ccqJIr0.net
直近だと「#私とすけべしたい人いいね」ってハッシュタグがトレンド入ってて気持ち悪いと思ったわ
年齢層も関係してるんだろうけど性に対する障壁の低さは気になるところ

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f12-u9J8):2024/06/14(金) 23:20:42.71 ID:VOlkiEan0.net
下ネタは一定数確実に受けるからモテなさすぎて気が狂ったおもんない奴がどんどん過激な発言をするのよ
それでドン引きされるのが面白い(とされる)
その結果越えちゃいけないラインを踏み誤ってこういうことになる

身内で笑ってる分にはいいけど、それを外に持ち出す奴にはキチンと指摘してやった方がいいわ
「あんた面白くないし、ただの迷惑ですよ」ってな

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-dAOX):2024/06/15(土) 00:13:00.74 ID:EAhLMMAe0.net
身内ネタというとケモノやメスケモは一般性癖と主張するネタがあるけど
ネタなのか本気で言ってるのかわからない人もチラホラ
企業アカに売れなくてもケモノは人気と凸してるのを見たときは関わらんとこと思った

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/15(土) 02:06:43.52 ID:DQZH8qVb0.net
ソラトロボはエロゲーじゃないようにケモノという表現方法自体は全年齢向けだけど、性的嗜好としてのケモノは一般的じゃない
ここを混同されたり界隈内で同一視するとそういう齟齬が生じる

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/15(土) 02:12:40.55 ID:DQZH8qVb0.net
あと単純に「性癖」って単語を選ぶのも良くない
性癖って本来は「性質の偏り」って意味で「性的な嗜好」ってのは本来誤用だけど慣用表現になりつつあるから

「ケモノを性的な目で見るのは一般的」と言ったら何いってんだコイツって感じだけど
「動物を可愛いと思うのは一般的な傾向」と言ってんならまあちょっと分からなくもない
多分前者のニュアンスで言ってんだろうけど

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/15(土) 11:24:43.83 ID:5C3za5mY0.net
>>748
既に5000円貰ってる
 

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff55-Cbg/):2024/06/15(土) 20:46:50.30 ID:zPOhE2Ad0.net
ケモナーの特殊性癖がーって言いまくってる人が自分の性癖の話しだしたから
「それが君の性癖なんだね」って言ったらバチクソキレ散らかされたことあって草
普段から性癖とかいうクッソ強い言葉振り回してるくせに自分に向けられるのは1ミリも我慢できない人

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff55-Cbg/):2024/06/15(土) 20:50:31.41 ID:zPOhE2Ad0.net
>>760
ケモノやメスケモは一般性癖とか言ってる人は大体が表現手法の話だと思うぞ
いるだけで変な空気になるキャラとかじゃないんだからモン娘とかみたいにもっとそういう専用のアニメとか出ればいいのにっていう心の叫びでしょ
うちのばーちゃんもウマ娘のCMで露骨に変な空気になるけどズートピアのガゼルでニコニコしてたし

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf01-u5ZD):2024/06/15(土) 21:09:33.29 ID:Fo3rT8nS0.net
今日はKENSANの「海獣と」でヌきました
少しずつメス墜ちしていくのが最高でしたありがとうございます

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/16(日) 08:44:03.91 ID:U40JRdK90.net
>>764
そういう伝え方って大事よね
× ケモノは一般性癖
○ ケモノという表現方法は一般的にある程度受け入れられている

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 10:04:24.47 ID:2IODQ8l20.net
まぁそんなに言葉を連ねなくても

ケモノキャラが可愛い ←普通
ケモノキャラに性的興奮を覚える ←異常

ってだけの話だよな
界隈内になら仲間は沢山いるんだから無理に受け入れられようとしなくていいのに

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 14:01:36.84 ID:IFtAdOmf0.net
友達がいないことを狭い界隈のせいにしてるだけだと思う。

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-ijLP):2024/06/17(月) 14:34:28.61 ID:2IODQ8l20.net
>>768
「ケモナーを世間に受け入れさせようとしてる人達は」って話?
いやぁ、もっと単純に自分の『好き』が異常と見做されるのが気に食わないんじゃないかね
どのみち「供給は十分にあるんだから異常でもええやん。悪目立ちするから大人しくしといてくれ」としか思わんが

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a55-Fyfa):2024/06/17(月) 14:42:25.25 ID:so7grVav0.net
メスケモとか「最近になって」「やっと」インディーズゲームとかでちょこっと少数見るようになっただけで
とても満足行く供給量ではない
マスコットとかオスケモとかは潤ってるけどだからって界隈全体が満足してると思っちゃいかん
供給があるってのは一部の界隈だけ確かに「そう」なだけ

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-ijLP):2024/06/17(月) 15:13:03.10 ID:2IODQ8l20.net
ああ、メスケモは供給少ないだろうね
だからって「じゃあ暴れていいよ!」とはならんが

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:00:33.68 ID:so7grVav0.net
暴れているの概況が抽象的すぎてね
あたかも紐で縛り付けて目をこじ開けて見せたりしてるような物言いだけど
実際はXでお気持ち独り言垂れてるだけじゃん

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:09:30.80 ID:2IODQ8l20.net
あ、「何かにつけてケモナーを叩きたいサイド」と思われてる予感 俺はケモナーだよ
暴れるって表現は強かったかもしれないけど実際声大きめ主張強めの人々はいるじゃん?
で、そういう輩が発端でケモナーがトレンドしたりする事あるじゃん?
界隈の未来とかどうでもよくて完全に俺個人の欲求だって前置きした上で言うけどそういうの見る度に「またあげつらわれて肩身狭くなる種ができたよ。大人しくできないもんかね」と思うって話なんだよ

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:11:51.08 ID:so7grVav0.net
トレンド入りしたからなんだっていうんだよクッソくだらない

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:18:40.27 ID:so7grVav0.net
想像の5倍くだらない内容で草
真面目に応対する気も失せたわ

あのね、そんなことでキレ散らかすの思想強めで精神年齢若い以外の理由なんて無いの
特に思うところ無い&興味ない人はなんとも思わないの、みんな忙しいし知らない界隈の話入ってきても「そうなんだ」で終わりなの

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:21:24.93 ID:2IODQ8l20.net
「ケモノの供給は十分」→「メスケモの供給は少ない」
「一部暴れる輩がいる」→「暴れるって程じゃない」
までは意図が分かったが、そのレスの意図はいまいち測りかねるな

「トレンド入りするほど多く(この話の場合はマイナス方面で)言及されてもケモナーの肩身は狭くならない or 狭くなっても構わない」って理解で良い?

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:28:19.33 ID:2IODQ8l20.net
>>775
書いてる間に返信来てた

>キレ散らかすの思想強めで精神年齢若い以外の理由なんて無い
? 俺は声が大きい輩が主張を行う理由について言及した覚えはないぞ
あるいはこの「キレ散らかしてる奴」は俺か? ならすまん、んなバチギレって程じゃなくちょっとした愚痴のつもりだった

>みんな忙しいし知らない界隈の話入ってきても「そうなんだ」で終わり
それは一種の楽観視じゃないか?
一度や二度ならともかく、そこそこの頻度で「ケモナー」ってトレンド入りするし
具体的な内容は覚える事が無くとも『なんか高頻度で問題起こして話題になってる人たち』って印象はつき得るぞ

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:29:44.20 ID:so7grVav0.net
ケモナーの肩身が狭くなるとは?例えばゲームキャラのローンチプレイアブルに獣人キャラがいたとして
「うわっケモナーに媚びるなよ、ゲームの作品に傷がつく」みたいなこと言うやつが増えるとか?
そんな思想強めのやつ「ばーか」で終わり

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:30:27.46 ID:so7grVav0.net
Xのつかれた犬氏とかもそうだけどまあまあ主張強いこと言ってるポストもあるけど
「ハイハイまあそうだといいね」で終わりなの
ぶっちゃけ問題視するタイミングなんて関係ない一般の界隈の人が突撃してリプライで激怒してた時ぐらいでいいの

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:38:10.24 ID:so7grVav0.net
まあ正直な話
今日日ケモキャラとかケモナーの反応とか見て「うわぁ…」って言うやつが既に「思想強め」「意識高め」なんだよな
昔は出る杭は打たれる、糾弾されるって風潮で叩くほうが正義だったけど今はもうそんなんじゃないし
時代的にはケモナーとかマイノリティとかも追い風で風潮が味方してくれることも多いよ
撮り鉄とかと違うところは別にキモい反応を見せてるだけでリアルで問題起こしてないことだし(なぜかケモナーアンチ側の人は撮り鉄と同じカテゴリだ!っていうけど)

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:43:22.85 ID:so7grVav0.net
以前マイナス面でケモナーがバズった時のしかるネコとか英語の教材のキャラとか
まああれはマイナスだけど、そもそも論としてそれは別にケモナーだけの問題じゃないし
ケモナー関係ない界隈でも同人誌本を原作者に送りつける人とかザラに居るし
批判する人だって「オタク全体がこう思われるからやめて欲しい」みたいなポストが多かったし
その中で「やっぱケモナーはこういう得意な人種なんだな」ってポストするやつ、それだけで浮いてるし思想強めなんだって傍から見て思うよな

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 16:47:10.70 ID:2IODQ8l20.net
>>778
そんな厳密な議論をしようと思ってた訳じゃないから「肩身が狭くなる」の定義を求められると困るが、俺が意図してたニュアンスは『世間に「ケモナーはやべー奴らである」という空気が薄っすら広がっていく』くらいかな
あと界隈内である程度の地位があるとはいえ特定個人の個々のポストがそんなに話題になってない事はこの件への反証にはなってないと思うぞ
チラッと例に出しただけの単語を擦るのもアレだが、トレンド入りしたって事は『既に話題になってる』って事で、その例は『有名人のポストでも話題にならない物はならない』っていう単純な事実を示すだけだ

>>780
恐らく火を付けたんであろう俺が言うのもなんだが、変にヒートアップしてないか?
落ち着け、俺は別にケモナーを貶めたい訳じゃない。ただ静かにケモノを愛でたいだけだ。

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 17:04:43.81 ID:ntktgSNJ0.net
多分火ついてるのまたヒステリーアスペおじさんでしょ

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 19:37:01.42 ID:rny7823I0.net
>>773
ケモナーのトレンド入りでケモノが美女に進化する作品を強い言葉で罵倒
リプ欄で存在するなと作品自体を否定し好きな人を貶すというのを昔見たな
最近はそれをやると供給が少ないのは他人の好きを否定する理由にならないと
注意する人が増えた印象

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 21:28:32.81 ID:IFtAdOmf0.net
存在するなレベルはもはや暴言なので、咎めるのは正しい行為だと思う。

と同時になろう系作品におけるケモ度の不一致を嘆くこと自体は個人の嗜好の範疇なので好き勝手やっていいと思う。

暴言を吐く人が出る可能性を潰すことは不可能だし個人レベルの話。それをあたかも全体に波及すると主語をデカく主張するのはやめて欲しいかな。

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 21:33:04.92 ID:IFtAdOmf0.net
暴言を許せとは言わないし、見かけたら諭して欲しい

それと同時にこうしたいし、こうした作品が増えるといいなを語る事はケモノを知ってもらう機会なので率先してやったら良いし、絵が描ける人は漫画やイラストで貢献出来るかもね。

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/17(月) 23:59:21.41 ID:1CcvtQLc0.net
>>786
ケモノが増えてほしいなら他人の趣向を貶すより
自分の推せるものを応援したり押しつけに成らない範囲で
宣伝するしかないことは自覚したいね

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 09:53:17.18 ID:BDnW9FaS0.net
>>785
>あたかも全体に波及すると主語をデカく主張する

この下りは俺の事かな?違ったらすまんが
まぁ言った通り俺は界隈の全体の事だの未来の事だのって高尚な事は考えてない
ただ村の爺さんが血気盛んな若者が騒いでるのを聞いて「やかましいのぉ……」ってボヤいてる位に考えてくれ

「個人の発言なら全体に影響を及ぼす事は無い」っていうのは今や古い考えだとは思うけど、まぁあんまり固執するとそれこそ『界隈を正そうとするジャスティスマン』みたいになりそうだからやめとこう

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 10:25:45.72 ID:9z9WVx2n0.net
どの界隈でもそうだけど一部の先鋭した個人が全体のイメージを歪めるの何とかならんもんかね
個人的な肌感だけどケモナーって定義にやたらうるさいカリカリした人達、というイメージが蔓延してる感じはする

本当は実社会と比べて特出してうるさい人が多いって感じでもないんだけどな

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 11:46:11.00 ID:et3Ppyye0.net
実際その辺の風評ってケモナー側が細かいと言うよりも
周囲が頓着無さすぎるのを被害者ぶる事で押し付けられてるって面が大きい気がするな
それを「一部の過激なやつがすみません…」とか自己保身最優先で乗っかる奴かややこしくしてる

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 11:59:04.34 ID:BDnW9FaS0.net
そういう言い方をしだすと「アッチが悪いもん!」「いやコッチが悪いもん!」っていう小学生みたいな口論に帰結していかないか

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 12:01:16.90 ID:pxDQhA8kd.net
よく知りもしないのに外部の人間が「ケモナー必見」とか言い出す手合いね
別にケモナーに限らず外部の人間がそんなこと言いだしたらその界隈に喧嘩売ってると思われても仕方ないとは思うんだが何故かケモノ界隈に対してはそれが罷り通ってるのは何故なのかとは思う

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 12:27:04.69 ID:et3Ppyye0.net
現状はむしろあっちが悪いもん!を仕掛けられて大人の対応してるのがこちら側だと思うけどな

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 12:43:05.04 ID:bqG/joZw0.net
こうして口論が起きるくらいケモナー人口が昔より増えてるんだと思うと感慨深い
昔はそんなに人多くなかったから仲良しこよしするだけでも精一杯だったのに

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 12:54:29.70 ID:dMnT0QI50.net
正直界隈の規模育ちすぎてケモナーって一括りにして語るの無理だと思う

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 13:09:10.73 ID:BDnW9FaS0.net
別に無理解による間違った認識は対ケモノに限った話ではないと思うが
有名どころで言えば「女性二人のカップルに男性一人を投入し両手に花とする」作品を『百合』と称して売ったり
これは今でこそミーム化するほど有名な"間違った例"だが、本気でこの手の作品が横行した過去があってこそミーム化するほど叫ばれたんだろう

「ケモナーは被害者である!他の性癖に比べても特別に攻撃を受けているのだ!そう認識しない物は保身を優先しているだけだ!!」っていう考え方はともすればそれこそ格好の『これだからケモナーはw』の標的になり得るよ

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 13:39:24.90 ID:9z9WVx2n0.net
なんというかケモナーの中で「またこれか、ワロスw」で咀嚼できない余裕の無さってあるよね
「ケモノ」という単語がまだ一般に定着し切ってないからか、意味の乗っ取りにピリピリしてるというか
それが過剰になるとイジメよろしく「ケモナーって煽ると簡単にキレるよなw」みたいに煽りの対象になり易い

なんかこう外交官やスポークスマンのように外界に「ケモナーっていうのはこういうものなんですよ」と毅然と、でも偏屈なく説明してくれる人いないかなー

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 15:52:28.71 ID:NWCsw8kS0.net
「ケモナー叩くやつは思想つよい!」ってケモナーさん被害妄想多きすぎでしょw
ケモナーって国家権力かなんかなのか?w

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 16:22:44.32 ID:VMBG+kT20.net
ケモナー特有の異常性癖自慢するノリほど見ててキツいものはない
野獣先輩見てたほうが100倍マシまである

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 16:45:00.73 ID:qIR1IXPg0.net
>>799
アレなんなんだろう、ネットのオタクのサムいところふんだんに出てる気がするんだけど
マジでキモすぎる

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 16:50:07.29 ID:BDnW9FaS0.net
ああ、またワッチョイの末尾4文字が同一な方々がやってきてしまった
ちょっと前にもありましたけど珍しい事が続くものですねぇ

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 17:01:13.76 ID:JjKOCIrb0.net
まぁ普通に使ってれば被ることもある

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-ijLP):2024/06/18(火) 17:36:20.77 ID:BDnW9FaS0.net
あら、見識が狭くて申し訳ありませんね 私はワッチョイの一部が被ってる方をそんなに見たことが無かったものですから

なので『一様にケモナーに批判的であり』『同程度の文章量で』『全員単発の人々が』『短時間に連続して』レスをしているのが酷く珍しく見えまして
ましてや『ちょっと前にも同じ事があった』となればこれは滅多にない物がみれたなぁと思った次第でございます

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 17:59:48.09 ID:VoD6VBTm0.net
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

ただのブラウザ定期

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 18:15:14.32 ID:BDnW9FaS0.net
なるほど、ありがとうございます
つまり、偶然にも同じブラウザを使う同じ考え方の人々が同じタイミングで活発に書き込みだしたというだけなのですね
いやぁ奇遇な事もある物で

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 18:19:53.46 ID:VoD6VBTm0.net
なぜ自分がマジョリティだと思ってるんだろ。

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2024/06/18(火) 20:50:43.34 ID:9z9WVx2n0.net
>>805
あんまり教えなくて良いよ
自演って分かる方が対処もし易いし

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200