2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★3

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/14(日) 06:33:29.71 ID:vgDJ/4rC.net
支部に投稿している書き手専用のスレです。
支部小説に関することなら多少の雑談もOK。
他投稿者の作品、作風叩きはNG
愚痴スレなのでブクマ数など明確な数字は伏せてお願いします

次スレは>>980お願いします
※前スレ
pixiv小説書き手専用愚痴スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1698181108/
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709006028/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/14(日) 09:37:55.68 ID:vgDJ/4rC.net
以下テンプレ追加
次スレにて>>1に追加お願いします


・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
・その他ジャンル叩き(腐や夢など)も禁止です

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 06:46:07.22 ID:UsMGc7/I.net

そして保守

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 07:32:55.38 ID:hnCiV1Kf.net
一応保守しといた方がよさげ

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 12:01:50.86 ID:BYOXQbYn.net
立て乙保守

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 14:29:03.20 ID:9wHOg9Bf.net
>>1
おつ

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 20:12:09.53 ID:OwyDcwK7.net
>>1 おつ

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 20:12:59.73 ID:t/StlprE.net
>>1
スレ立て乙

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/15(月) 20:58:04.79 ID:PRVStDgg.net
立て乙保守

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 11:44:57.63 ID:jWYHwl9N.net
>>1
おつ

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 12:56:54.72 ID:413VGdg7.net
うちは要ひっそりジャンルだからかコメントなんてほぼ見ないしよくてスタンプかな
自分はわりと感想コメントするタイプだったけどジャンルのマナーなのかと思って一切しなくなったよ
どうしても感想伝えたい時は申請するときにDMで書く
コメントがその作者と投稿者以外には非表示になる仕組みだったらもっと気軽に書けるのかもしれないから非表示選択のシステムほしい

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 13:04:16.76 ID:e0ToNu9n.net
マルチ荒らしうざい

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 17:39:47.07 ID:CewF4Qmw.net
昨日投稿した作品、そんなつもりは全然なかったんだけど、主人公のセリフをミスってしまってた
解釈の仕方次第では相手キャラに対して悪い印象を与える言い方をさせてしまってた
慌てて直したけど、閲覧ぼちぼちついてるからこの人数に読まれたかと思うと恥ずかしい
最後の方だったからみんながそこまで読んでるわけじゃないと思いたい
実力不足だなぁ本当に、何故気付けないのか

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 17:57:55.20 ID:DbizPW2j.net
タグはシンプルにつけるようにしてる
キャラの名前とかでゴチャゴチャしてる作品は読む気しないから自分は気をつけるようにしてる

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 18:28:30.66 ID:R/80nMmJ.net
そうですか

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 20:00:12.70 ID:O+3MhYzG.net
>>11
ピクブラにみんな移動するといいね
パスかけられるからひっそりジャンル向けだしコメントが作者と投稿者にしか見えないよ

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 20:01:07.18 ID:7eoVEtM+.net
自分の場合、作者が誤字っている名称があってそれをどうするか悩むところ
なるべく原作に忠実と思ってるから誤字のままやってるけど作者も後からあれは誤字だったと認めているようだから正しい字にするか悩む

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 20:38:09.10 ID:1hCo9wDS.net
作者が誤字だって言ってるなら直せばよくない?
二次創作で作者の誤字を晒し続けなくていいと思うんだけど

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 21:51:15.40 ID:DbizPW2j.net
文章おかしいのに四桁ブクマとかいってるやつ見るとやる気なくなるよ

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 23:04:30.90 ID:jWYHwl9N.net
>>19
旬ジャンルでテンプレネタで名前すげ替えたら別キャラ別CPにできるやつに多いよね
インスタントに萌えられればそれで良いって感じ

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 23:09:29.63 ID:p10YdmLe.net
>>19
そういうジャンルだと自分好みの馬もそこまで伸びてないこと多いからそれで平静保ってるわ

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/16(火) 23:11:49.44 ID:EtqVYXZ2.net
支部ってそういう話のほうがうけいいもんな

>>19の気持分かる

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 00:04:48.87 ID:5V0Bwuv5.net
字馬は何もかもスッキリしてる
無駄な自分語りよりキャラ語りを多くしてくれるし文章も読みやすい
マジで見習いたい
逆にそうじゃないのは絵文字使ったりイタい人が多い希ガス

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 07:24:56.86 ID:/9SgtIRa.net
>>23
それは何の愚痴なの?

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 07:31:12.70 ID:CuQrn9yB.net
どういう意味?

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 07:39:13.27 ID:UVl6+Mp0.net
>>23は支部じゃなくてXか何かが話題の対象になってないか?という意味だと思う

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 08:36:11.41 ID:/9SgtIRa.net
いや支部愚痴じゃなくて書き手への愚痴じゃねと

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 08:47:22.01 ID:Hs6WYOs6.net
書き手専用を新しい方に解釈してんな

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 09:32:16.80 ID:D5qohKLG.net
文章おかしくても人気なのは視覚的にパッパッと要点が入ってきやすいとかもあるかもしれない
最近、自分の書いてきた文章が人には読みづらかったかもしれないと気づいて萎えた
開いてすぐ閉じられてただろうな…

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 11:41:52.18 ID:PaKIiYck.net
どんなに上手くても空行なしでギチギチに詰めたり無駄な比喩や情報を詰め込みすぎて要点が見えづらかったりするとwebでは読んでもらえないよね
読まれたいなら場所に合わせることも必要なんだよな
それが難しいんだけど

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 17:33:27.33 ID:UVl6+Mp0.net
>>27
あ、そういう意味だったか すまぬ

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 20:10:57.62 ID:5V0Bwuv5.net
シリーズ未完のまま失踪した人しれっと別ジャンルに行ってんだろーな

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:08:08.29 ID:zv08eitJ.net
>>32
ここ「書き手専用の」愚痴スレだから読み手目線で愚痴りたいならならpixiv小説愚痴スレにでも行って

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:15:18.28 ID:CuQrn9yB.net
>>33
よう分からん
どうやって32が書き手かどうか判断したんだ……?

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:23:05.16 ID:0d2ZCVYQ.net
読み手としての愚痴はスレチじゃない?
読み手としての愚痴なら支部小説愚痴スレで事足りるし

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:23:43.60 ID:kF7BpXYk.net
気に入らない愚痴を排除したいだけ

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:39:50.23 ID:HFsG2PBU.net
住み分けないなら同じスレの乱立で板ルール違反になるんじゃないの
書き手としての愚痴はここ
書き手に対する愚痴なら支部小説愚痴スレ
たったこれだけのことなのに理解できない人何なん…本当に字書きなのか疑うわ

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:40:26.61 ID:UVl6+Mp0.net
判断が難しいのよな >>32の場合は
「楽しみに読んでたシリーズをエタらせて他所に行ったの腹立つ」なら読み手としての愚痴
「同ジャンル書いてた仲間が投げ出してジャンル移動して腹立つ」なら書き手としての愚痴
その辺わかるほどの情報を書いてないから

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:51:37.41 ID:CN9n37yX.net
>>32はそもそも愚痴なのか
ただの呟きなら
チラシでいいんじゃないか

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:54:24.28 ID:5V0Bwuv5.net
自分が書いたやつにコメくれるの嬉しいけど続きくれみたいな催促コメとかキモオタ(ごめん)みたいなコメだとウッとなる

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:05:06.83 ID:n5s+b8Go.net
>>38
それな
別に読み手って確定できるわけじゃないのにいちいち突っ掛かってるのは自分に都合の悪い愚痴なだけでは?って感じ

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:07:14.35 ID:kCjTuM4J.net
何か俺、いつも同じようなの書いてね?こんな表現や書き方前にもしなかった?というかタイトルがあんまり内容に合ってなくね?このキャラならではって感じが足りなくない?
何もわからん、書いてる時は結構良い感じだと思ったのに

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:19:11.98 ID:b5UnYCgq.net
>>41
身に覚えがある人だったか

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:44:17.72 ID:8qQPN8Y4.net
>>40
キモオタみたいなコメってどんな?

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:50:27.72 ID:bsDNzlFZ.net
書いてるものがワンパターンな自覚あるけど好きなもの書くとそうなっちゃうから仕方ない
読んだ人にまたこれかと思われてたらちょっと申し訳ないけど

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 22:52:58.44 ID:CuQrn9yB.net
『書き手じゃないけど~』って本人が書き込んでるならともかく、第三者が勝手にエスパーするのは草も生えない

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:11:10.82 ID:f0+HjJs3.net
書き込む人が書き手であれば他の書き手disるのOKなの?
よく分からんスレだな
何のために重複スレ立てたんだよ
もともとあったpixiv小説愚痴スレでいいじゃん

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:12:14.84 ID:5V0Bwuv5.net
>>44
少し前に流行った言い回しとか使われるとイラッとする
ネット民なんだろうなって感じのコメ

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:14:16.69 ID:5V0Bwuv5.net
>>47
どれのこと言ってるの?

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:46:11.48 ID:f0+HjJs3.net
>>49
自分の書き込み見直してみなよ
>>23なんて完全に他人disってるじゃん

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:49:09.20 ID:qqrlAXYo.net
新生活の時期だからか閲覧がガクッと減った
エグいくらいの減り方だ
ブクマしなくていいからとにかく読んでほしいのに

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 23:53:25.21 ID:whJVrrcB.net
42の気持ちわかる
ジャンルハマりたての頃は何もかも新鮮でワクワクしながら書いてるのに
それが5本目とか10本目とかになると前書いたのとシチュエーション似てないかとか同じ言い回しまた使ってないかとかにびくびくするようになる

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 00:15:23.27 ID:rZYbAPUr.net
勢いよく全作ブクマしていった人、綺麗に全作ブクマはずしていった
だろうなと思ったよ
ブクマ本来の使い方だけど、それならしおり使って欲しい

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 00:38:28.99 ID:kRSorm5f.net
>>47
自分もスレの成り立ち的に書き手に対する愚痴はNGだと思ってたけどテンプレには作品、作風叩きとNGはあっても作者叩きについては何も記載ないんだね

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 00:56:41.37 ID:uUQgOYHZ.net
エタ常連に対して完結させてから移動しろやくらいは言わせてほしい

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 00:57:26.20 ID:Rl11lNWZ.net
読み手からしたらどうでもいいけど自分が書き手だからこそ他の書き手の気になる部分が愚痴として出てきてしまうのはあるあるだと思う

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 01:34:41.08 ID:IAYEtLYt.net
>>55
エタってばっかりな人に対する気持ちは分かるよ
でもそれはここで言わなきゃダメなの?
元からあった支部小説愚痴スレじゃだめな理由は何?

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 05:51:22.75 ID:H6nit36H.net
いいねがホントに全然嬉しくない
感想0でいいねしか押さない読み手しかいない今のCPにいるのがもう嫌

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 06:26:18.90 ID:HnHYL+yB.net
自ジャンルは公式カプ以外は濃いめのエロがないとチラ見で終了
いいねすらない

交流してないとブクマ0も普通
たまに新規の書き手が来てもすぐに作品消していなくなるからブクマ0の作品には片っ端からブクマしてる

ブクマ1でもつくと作品は置いといてくれるけど1ヶ月置いて閲覧300でブクマ2か3だとやっぱりもう書いてくれない
落日ジャンルのマイナーカプなのになんでこんなに新規に厳しいの
公式カプならどんなhtrでも10はつくのに

エロしかブクマしない層がもうちょっとブクマつけてくれたらジャンルに居着いてエロでも書いてくれるかもしれないのに

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 06:49:40.28 ID:fsrR9tJw.net
マイナーは検索ですぐ出てくるからブクマしなくてもいつでも読めると思われてる気がする

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 08:17:25.66 ID:TYzq01Lm.net
基本エロしか読む気がしない、支部見るのはそれが目的だし、みたいなことなのかな
気まぐれに全年齢向け読みたくなってもブクマしてるエロ作品から同じ作者のそういう作品辿ることは簡単だしね

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 08:39:06.05 ID:Rl11lNWZ.net
>>59
エロしかブクマしない層はそのマイナーカプじゃなくてエロに興味あるんじゃない?
別にそのカプへのこだわりは無いとか

二次はキャラやカプの人気がないとなかなか難しいよね

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 08:42:06.20 ID:2HoV92HL.net
>>59
公式カプはタグで検索する人がいるから見てもらえる
非公式カプはタグ検索する人がいないからなかなか見てもらえない
この違いだと思う

自分のアクセス解析見ても作品一覧から27パーセント、シリーズから8パーセントの人が来ているので
少なくとも閲覧の35パーセントは固定ファンが占めてると思うんだ
自分の場合書いてるのは非公式カプの全年齢中心たまにカプなしも書く
お客を呼ぼうと思ってエロ書いてみたら盛大に爆死したので慣れないことはするもんじゃないと痛感した
エロに興味ある人を呼べるほどのクオリティはたぶんないし

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 08:58:02.90 ID:mILF1Psz.net
勝手にCP妄想する時点でエロ要素を求めてるもんだと思ってるからR8健全2くらいの割合で書いてる
正直エロの方が書くのは楽
設定さえきっちり作っておけば大したストーリー要らんしSSSでいいし
二次でも創作でも健全なやつはせめて中編くらいのボリュームを連載とかの形にした上でしっかり物語仕立てられてないと自分は読めんな

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 09:07:30.58 ID:5Nql+L1X.net
書き手だ読み手だ気にする人居るけど
完全に交流を断ち周りの評価を見ないと決めた壁打ち以外なら表現の幅増やしに書くこと読むこと普通に両立してるよね

>>57
この人の表現好きだなと参考にしようと他の作品も見たらエタ常習犯で幻滅した
なら十分書き手としての愚痴じゃない?
あなたがエタ常習犯で好きに書かせてよwとか突っかかってるの?

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 09:45:12.51 ID:R7bQTXHs.net
59だけどレスくれた人ありがとう

エロにしか興味ないならなにもこんなマイナーカプに来なくても…と思ってしまうわ
他にいくらでもあるじゃないか
そのカプのエロだけが見たいと言われると虚しいがしょうがないのかな

確かに公式タグは閲覧が桁違いだ
それでも月300くらいは回るんだからもうちょっとなんとかなかんか
カプ人気キャラ人気がないときついのはほんと実感してる
だからこそ飛び込んできてくれたご新規さんに残って欲しいんだよお

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 09:57:20.75 ID:TYzq01Lm.net
>>65
その場合はその旨をきちんと書いて自分が書き手であることを示さないと はっきりしないものなら支部小説愚痴スレにどうぞと誘導される この辺は前スレの終わり頃に作者叩きNGをテンプレに追加するか話題になった時に結論が出ている
それと「好きに書かせてよ」も立派な書き手としての愚痴なのでここに書かれることに問題はない
つまり書き手による他の書き手への愚痴がOKである以上そういった愚痴に対して反論がつくのも覚悟しなきゃいけない

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 10:30:07.63 ID:wWPI6Xwq.net
カプカプカプカプうるせえんだよクラムボンかてめえらは

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 10:38:04.04 ID:5Nql+L1X.net
スクリプトも来るようになったしこれは変な書き込みだなこれは支離滅裂な書き込みだなとスルーせず
今日はどういう愚痴が書かれているんだと読みこの内容はそぐわないと根掘り葉掘りし始めるやつってキモいよね
吐き捨てとしてスルー出来ないの?って愚痴もOKな訳よね

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:24:48.67 ID:njWJ2lR6.net
>>69
絡まれるのうぜー吐き捨てたいってことなら相応しいスレが他にあるでしょ

吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1713322020/

とにかくわざわざスレ分けた以上ちゃんと棲み分けて欲しいだけだよ
それができないならスレ乱立とみなされても仕方ないし次スレもいらないと思う

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:34:03.80 ID:tV6xuDBL.net
自治厨うぜー

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:38:01.55 ID:nCvVNo6b.net
スクリプトはスルー出来るのにな
同じように微妙な書き込みもスクリプトだと思ってスルーしとけばいいんだよ

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:38:54.14 ID:5Nql+L1X.net
絡みにあったやつ
確かに他人の愚痴になにをそこまで求めてんの?
>>68には詳細(怒)と突っ込まんのか?w

442: 04/18(木)11:34 ID:5Nql+L1X(1)消 AAS
pixiv小説書き手専用愚痴69
愚痴スレなのだから当然吐き捨てもあるだろうにその短文愚痴の詳細は?詳細無いから突っ込むと詰めたい常駐が増えてウへ分かる
チラシも愚痴スレも全部がお前を満足するための読み物じゃないんだわ
こう言うことがあってイライラしたから吐き捨てリセットしよってだけなんだわ

愚痴スレに張り付くアドバイザーってほんとキモ

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:41:39.92 ID:nCvVNo6b.net
>>73
言ってることは同意だがさすがに自演はやめなよ
普通にここで言えばいいやんけ

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:46:21.73 ID:2HoV92HL.net
絡みにあったやつって自ら書いたやつじゃん草

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:50:56.94 ID:rVW/tmbe.net
住み分ける気がないならスレッド削除要請出してこようか
今の状態だと完全に重複スレだし

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:55:13.86 ID:TLskxzod.net
どうぞー

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 13:02:00.85 ID:tATmdr77.net
住み分けも出来ない人のせいで巡回スレが一つ減るのほんと迷惑

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 13:08:29.89 ID:vjv2xa0a.net
4月に入ってからマジで閲覧回らない
だから当然ブクマも付かない
むしろじわじわ減ってる
こっちの心も削られるわ

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 13:15:29.46 ID:jDrEc4iQ.net
わかる閲覧回らないよね
見てすらもらえないのが一番堪えるから読んでくれ

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 13:18:34.61 ID:uUQgOYHZ.net
>>68
そうだよ!猿酒呑ませろ!

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 16:20:25.42 ID:rVW/tmbe.net
しばらく様子見てみて住み分け無理そうなら板ルール違反だし削除要請するね

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 17:00:43.77 ID:3RpYZfBQ.net
書き手専スレなのに読み手が来ることがそもそもの間違い

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 17:01:01.25 ID:jDrEc4iQ.net
このスレ好きだからなくならないでほしい

愚痴
この界隈でどういう話が受けるのかやっとわかってきた
解釈違いすぎる作品が3桁4桁ブクマとってるの見るとキツいけど、受けるネタのためにキャラを捻じ曲げるのは嫌だからこれからは壁だけ見て頑張る
自分の解釈で書く

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 17:15:15.75 ID:H6nit36H.net
もう今は自分のダッシュボードしか見てない
他の書き手より自分のブクマが多くても少なくてもずっと気になるから見ない方がいいって結論になった
もし苦手な作風の作品が自分よりブクマ上なら次作書く気力が根こそぎなくなりそうだし

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 17:26:21.72 ID:rZYbAPUr.net
界隈で受ける話は自分には合わないからブクマ率とか諸々諦めた
一発屋みたいに受けた話もあるけど他の人の作品と比べるとそれ程でもなく……
タグ一覧見るとどうしても比べちゃうから、今は完全壁で書きたい話を書くように心がけてる
それでもブクマ数は気になってしまうけど

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 18:34:50.38 ID:9vTVt3dC.net
何とかしてこのスレなくしたい奴がいるみたいね
向こうの小説愚痴スレだとすぐに人の作品あげつらったりする奴がでるから嫌なんだよ
書き手への愚痴を書きたいなら他のスレへ行けばいい
ここに来ないでくれ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 18:38:01.45 ID:9vTVt3dC.net
>>85
同じく
他の人が書いたものも読みに行きたいけど自分の書いたものと余りに数が違いすぎたら嫌だなと検索も絶対しないし
人のブクマも見に行かない
マイペースにやれるから壁打ち最高だけど見に行かないって縛りがあるのはつまらんな

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 19:22:29.97 ID:uuSjbCmP.net
>>84
がんばれ
色んな人の色んな解釈見るの好きだよ

90 ::2024/04/18(木) 20:17:56.13 ID:uRjlJv1y.net
フォローいらないからブクマしてください

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 20:31:43.86 ID:YudjgEJI.net
ブクマは気にするけど他人の作品も読んじゃう
それで書かなくてもいいかってなることあるし書きたくなったら書けばいいやスタンスでやってる
文章すっきりさせたいけど書きたいこと入れると長くなるから泣く泣くカットする場合もあって悔しくなる

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 20:43:21.99 ID:8IgqjcYH.net
いいねは要らんからブクマくれ

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 20:45:20.29 ID:se4Lts8B.net
ブクマ一番増えて欲しい作品のブクマが一つ減った
気にしてもしょうがないのにそれだけでなんかもう全部消してさようならしたくなるくらい落ち込んでしまう
マジでブクマ数見えなくするかもっと目立たない場所に移動させて欲しい
好きな物書いてるはずなのに自分や他人のブクマ増減で一喜一憂したくない本当にこんな自分が嫌になってしまうわ

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 21:00:05.50 ID:YudjgEJI.net
推敲してるけど自分の文章見返すの恥ずかしいから悶えながらになる
アップしたあとこれはそうならんやろみたいな矛盾見つけてこっそり直すのがお決まり
逆に作品消す人の気持ちはわからんわ

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 23:09:17.81 ID:H6nit36H.net
>>93
書いてるのがBLならピクブラにそういう機能あるけどね
ただ全然人いないとこだけど

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 09:05:50.20 ID:x+LgJm2V.net
ブクマはずされたし、ブクマの付き悪いしで爆死確定
辛すぎる
何書いたらいいのか分からなくなってきた

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 09:23:07.71 ID:KrXXZZy1.net
投稿した直後は爆死気味でも後からじわじわ伸びたりするんだけどな、どうしても初動を気にしてしまう

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 10:25:10.58 ID:v2ZjojGV.net
いざ投稿しようとしたタイミングで新着があって
それが自分の地雷作品なのに初動が好調だったりすると投稿するのが嫌になる

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 11:54:59.33 ID:12n7pwJr.net
シリーズ全部読んでくれたの嬉しかったけど最終話はダメでしたかブクマするほどじゃなかったですか

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 12:17:01.55 ID:D5byP4Vt.net
>>99
仕方ないこととは言え回を追う事に少なくなるブクマは凹むよね
ましてやウォッチリストのがブクマよりなまじ多かったりすると

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200