2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★3

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 09:48:19.15 ID:wrBsdArT.net
upしてからずっとアプリに1〜2日おきくらいのペースで同じ作品に同じ人からいいね通知くるんだけどなんかバグってる?

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 10:00:49.15 ID:Soq8BZ7Z.net
一気に何作もダダダダッてブクマしまくり→まとめて読んで一気に外すも嫌だけどちゃんと読んでるであろうペースでゆっくりブクマ→外すを繰り返される方がダメージある

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 10:02:23.04 ID:Soq8BZ7Z.net
なので個人的には364より361の方がじわじわダメージ食らうわ

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 10:09:17.96 ID:GtijCoDN.net
一気に外されるってことは最初に読んだ数作でこの作者の作品はつまんねと思われてるってことじゃない?
ちまちま読んで外されてるのは読み進めてくれている実感があって嫌いじゃない
単にブクマを正しく使ってる人なんだなって思うだけ

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 10:59:50.84 ID:TQBx2Vpp.net
一気に何作もブクマして、一作読んだらはずし、読んだらはずしを繰り返すって意味で書いたんだけど
書き方よくなかったのかな
何かごめん

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 11:22:36.64 ID:RSgV9GUR.net
>>365
すごく好きな小説は連日読みたくなったり、こういう表現、あの人はどう書いてたかなが気になって間を開けずに繰り返し読んでしまうことがある
そういう時はブクマはすでにしてるから読む度にいいね押しちゃうんだよね
いいねは何度もできて匿名だと思ってたから毎回押すんだけど、だれがいいねしたとか通知来るの?それならさすがに恥ずいから毎回いいねはやめるよ

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 12:52:27.66 ID:t0nmwDxT.net
誰がいいねしたかはバレないけど小まめにいいね押されるより感想かスタンプが欲しい
正直いいね連打されても嬉しくない

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:29:08.61 ID:9vhSIrg1.net
スタンプってやっぱり貰うと嬉しい?
自分エロ書きなので、コメントよりスタンプ貰う確率が高いけど、出来れば言葉で欲しいなとか欲張った事考えてしまう

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:29:52.26 ID:4+KRW1LD.net
コメントの方が嬉しいに決まってるけどスタンプでもないよりは全然嬉しいよ

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:30:23.32 ID:9vhSIrg1.net
鼻血を出したスタンプとかも、エロの指標になってるから嬉しいっちゃ嬉しいんだけどね

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:31:55.60 ID:9vhSIrg1.net
>>373
確かに何も無いよりは嬉しいよね
無いモノ強請りになっていたかも

一応、スタンプにはスタンプで返信するようにしてるけど、みんなスタンプの時は返信してるのかな?

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:41:12.61 ID:wTpYZqVx.net
>>371
いいねだけでも嬉しいから
そう言うこと書かないで欲しい

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:43:33.57 ID:t0nmwDxT.net
愚痴スレで愚痴書くなっていわれても

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:47:09.12 ID:wTpYZqVx.net
>>375
スタンプで返してる

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:50:58.07 ID:wTpYZqVx.net
>>377
「いいね連打されても嬉しくない」はウンザリするくらい連打されてるから出てくる言葉
だから半分自慢では?
それ以前にいいねだけでも欲しい身としては余計なこと書くなと思う

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 13:55:15.99 ID:9vhSIrg1.net
>>376
ごめん
確かにいいねだけでも嬉しいよね
何かしら反応あると嬉しいから欲張ってたかも

>>378
やっぱ返すよね
ありがとう

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 14:01:48.10 ID:WwHgdV1W.net
じゃあ閲覧ばっかり回って悲しいとかもダメじゃん
閲覧回るだけでも嬉しいのにそんな愚痴書くなとか言うの?

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 14:23:18.06 ID:wTpYZqVx.net
>>381
閲覧は作品一覧の『もっと見る』でキャプションを開くだけで付くから読まれてるとは限らない

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 14:36:45.07 ID:RSgV9GUR.net
>>382
そうなん?いったん小説を読むを開くとかそこまで行ったら閲覧かと思ってた

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 14:51:27.30 ID:9vhSIrg1.net
同じく
もっと見るだけで閲覧付くんだ!?
その仕様やめて欲しいな

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 15:09:58.42 ID:GtijCoDN.net
つまり閲覧ないってことはキャプションを開くレベルですらないって話で
いいね連打への愚痴をやめさせる理由にはならないでしょ
いいね嬉しくないが自慢に見えるなら閲覧だけ増えたも大差ない

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 15:36:08.20 ID:fv0WzHN3.net
>>365
ジャンルはまりたての頃めちゃくちゃ気に入った作品は数日おきに読み返してはその度いいね押してたよ

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 15:41:38.23 ID:79jVOqd8.net
ということは閲覧1しか増えてない場合は作品一覧のキャプションだけを見て帰ったってこと?
閲覧2で漸く作品を読まれたってことなの…?

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 15:45:30.15 ID:XqoX8g67.net
>>387
それはないと思うよ
超過疎ジャンルでやってるんだがゆっくりしたペースで読み進めながら順番にブクマしてくれてる人がこの前いて閲覧はそれぞれ1ずつ増えてたし

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 15:51:52.10 ID:79jVOqd8.net
>>388
ありがとう安心した
自分のとこは1日で閲覧1あれば嬉しいくらいだからもしそうだったら…と思ってしまって
人数少ない所だとブクマの数には限界が来るから閲覧数の方が気になるんだよね

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 22:40:50.44 ID:wrBsdArT.net
>>370
個人的には爆死気味なやつなんだ
まさか本当に連日読み返してくれるタイプの人が存在すると思わなくて驚いた
いいねと書いたけど厳密にはアプリ版で押された「すき!」の通知だからweb版でいいねだけされたら誰かはわからないよ
読み返したやつにはぜひ毎回押してあげてくれ

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/29(月) 23:01:05.85 ID:EMJNMrUl.net
>>390
ああ良かった
すごい恥ずいことしてたのかと思ったよ
自分も書き手していてアプリ版は使いにくいからウェブ版で見ることの方が多いんだよね
だからブクマといいねが別で押せる

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 04:09:59.08 ID:xmvwqPvp.net
自界隈の二次創作始めて1年が経ったけど、最近ブクマがしぶい。去年は2、3日でブクマ3桁はいってたけど今は全然だ。界隈に人がいなくなったわけじゃないから単純に飽きられたのかもしれない。まだまだ書きたい話があるからブクマつかないの悲しい。

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 06:57:26.84 ID:3FXAWZtp.net
>>392
何作くらい出してる?
新作上げるペースが早くて作品が流されないならどんどん減るのは仕方ないと思うけど

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 07:15:45.18 ID:0mO7gQV8.net
>>382
遅ればせながらかなりショックだ…
作品の多くが閲覧が一つずつ増えてる時があって「シリーズ一気読みしてくれたんだな」と思ってたのにサムネでキャプションチェックしていっただけかもしれないのか

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 07:18:04.21 ID:FLUzfqCZ.net
3桁ブクマとかいったことない
需要ないんだろうな

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 07:40:04.79 ID:xmvwqPvp.net
>>393
去年の分だと20作くらい。短文は嫌がられるってここでも見るからどれも1万字以上のをあげてる。他の書き手さんはSSを中心に書いてるせいか支部への投稿があんまりないんだよね。Xやべったーに投稿しててそこで数字取ってる感じ。連投まではいかないけど、支部への投稿を頻繁にしてるせいでウザがられてるのかも。

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 07:53:26.96 ID:EqovshNc.net
3桁もブクマ取ってて何が不満なんだよクソがよ
あーーもう死ね死ね死ね

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 07:57:22.17 ID:EqovshNc.net
ブクマギリ2桁の作品の解析見てみたら1000users入りで検索されてて死にたくなった
1000users作品の関連で表示されてたんだろうけど夢のまた夢だよそんな数字

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 09:49:42.93 ID:SSnNlXXa.net
>>395
ジャンルやCP次第だよ
同じジャンルで2CPをほぼ同時更新してるけど片方は3桁いかねば爆死
でももう片方は3桁届けばかなり良い結果だ
でジャンルが変わるとブクマ1桁か二桁前半も当たり前にあるし
ブクマ数は環境で変わるから気にするな

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 09:55:53.02 ID:Y7TVlSWK.net
ジャンルやCPもあると思うけど
プラスその界隈で求められる、受けるネタを書けるか否かにもよるよね
凄く勢いあるジャンルなら何書いてもブクマ取れるのかもしれないけど

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 10:32:50.94 ID:QMhqghev.net
>>396
他が短文書きだから初期の作品には歓迎ブクマがついたけど、万文字位上でそれだけのペースならROMはもうほっといても書いてくれると思って特にお気に入りの話だけ厳選ブクマしてるのかもね
甘々ばかりとか、20ほどの作品の毛色がだいたい同じなら飽きもありそう
三万、五万以上の長文でも読まれるジャンルなら纏めて更新ペースを落とすのはどうだろう

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 10:47:57.50 ID:pNG9yZbY.net
今自分がいるジャンル観察していると
少し勢いが落ち着くと読むのに労力がいる人の話はもう伸びてない気がする
これは文字数ではなく読みやすさの話で
例えば誰の行動かわかりにくいとか視点が頻繁に切り替わったりとか
最初期のとりあえず何でも読みたいという時は頑張って読んでたけど一旦熱が落ち着いた今は読んでて疲れるのでもう読んでない

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 12:27:56.77 ID:2LWqcpd/.net
書くのと同じ位に同カプ小説読むのが好きで色々読んでたんだけど
ある時読んだ小説がタグがABしかないのに読んだら冒頭からCA強〇描写始まってそれがトラウマになって同カプ作品一切読めなくなった
その作者の小説はそれ以降読んでないけど同じように被害受ける人いたら可哀想だからCAタグ入れるか迷う
作者にとっては入れてないってことはCAタグ他人が入れたら不快に思う可能性もあるってことだよね
正直がっつりCA強〇場面入れてるのに何でCAタグ付けないのか理解に苦しむ

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 12:39:01.77 ID:SSnNlXXa.net
>>403
自分なら必ず入れるけどなぁ
でもうちのジャンルは原作者が主人公CPは他との組み合わせNGで逆も駄目って指定があって
そのことで文句を言われたことがある
勿論、それは分かってるけど注意書きの点でタグ入れたと返信したけどね

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 12:52:47.95 ID:ChkNFc8R.net
>>403
それA受け推しの人がABへの嫌がらせで投稿したんじゃないかと勘ぐるレベルで悪質なタグ詐欺だね
他の人が被害に遭わないようにタグつけて今後は目にしないように書き手をミュートするとよいと思う

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 12:54:25.52 ID:zelAodfk.net
>>404
原作者からNG出てるCPの匂わせ描写入れたってこと?

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 13:03:19.77 ID:SSnNlXXa.net
>>406
恋愛関係ではなく、恋愛としての描写もない単に友人同士の悪戯的なものだけどね
CPとも言えないものだが重箱の底を突かれない為に一応キャプションに注意書きとタグも付け足して置いた

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 13:27:49.71 ID:4KQwwwnW.net
>>401
なるほど。内容的には甘々から切ないものまで、バッドエンドだけは避けて書いてたけどやっぱりどうしても似たり寄ったりになっちゃってるのかも。
オンラインでは短編、オフでは長編っていう人もいるからオンラインで長編を書いてみたらまた違ってくるかな。少しペースを落として長編を書いてみるよ。
レスありがとう。

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 13:54:19.65 ID:kXmXgHXY.net
さながら稚児のように

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 14:53:41.62 ID:2LWqcpd/.net
>>404>>405
どんなに苦手な要素でもタグ入ってれば回避出来るから問題ないんだよね
だからタグちゃんとつけてるのに何か言われるのは可哀想だなって思う

その作者の小説に関しては消されるかもしれないけど後でCAタグ付けてみる
何年もオンオフでABだけ書いてる人っぽいからA受け推しの嫌がらせとかではないんだろうけど…

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 14:59:06.97 ID:5AgY4cdS.net
>>403
それはこちら向きの話題では?

pixiv小説愚痴スレ211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1711520495/

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 17:20:45.40 ID:JuHsl/lQ.net
どう足掻いても書き手スレを読み手も混合にして潰したい奴がいるらしいね

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 18:06:18.24 ID:o1mu43yR.net
男前キャラの♡喘ぎが本当に本当に嫌い。原作から可愛い系のキャラで♡喘ぎなら気にならない。自分が書いた話があっという間に他作品にブクマ抜かされても文章しっかりしてれば気にならないけど♡喘ぎに抜かされると吐き気する。どれだけ文章上手くてもエロになった途端♡で喘ぎそうにないキャラに♡で喘がせてる時点で二度と読まない

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 19:11:45.66 ID:WtRc70Gq.net
>>413
字書きのくせに1も読めないのなんで?

>他投稿者の作品、作風叩きはNG

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 19:55:22.98 ID:FLUzfqCZ.net
過去に書いたなんのヤマもイミもオチもなくただセックスする話にどんどんブクマついて、起承転結盛り込んだ健全が爆死してる
仕方ないよなつまらんかったんだろうから
この界隈で求められてるものじゃなかったんだ
しかしつらい

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 22:39:34.65 ID:UryLk8dA.net
ブクマされるのにいいねがつかないのは何故ですか?

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 23:12:12.65 ID:/jSS+NMN.net
それはブラウザから見ているからです

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/30(火) 23:59:05.66 ID:UryLk8dA.net
なるほど

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 00:57:52.88 ID:6Z34dHYz.net
フェイク有り
自分では独占欲の自覚とすれ違いのつもりで書いたシーンがあった
コメントで「微笑ましい悩みでつい声出して笑った」って来た
これは悪意あるのか、自分の力量不足なのかモヤモヤしてる

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 01:05:05.92 ID:trSd7vks.net
>>419
それ誉められてるだけじゃん
自慢は止めろ💢😠💢プンスコ

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 03:09:30.59 ID:3L0O0a8q.net
悩みの程度なんて人によるから419にとっては微笑ましい悩みではないけどその人にとっては微笑ましいレベルの悩みだったんじゃない
相手のことめっちゃ好きなことを自覚したって変換すると微笑ましく思えるし

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 08:26:37.96 ID:lDyj5P8q.net
>>419
多分>>421の意味で書いてよこしたんだろうけど「つい声出して笑った」の部分に引っかかる気持ちはわかる

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 09:06:06.75 ID:i1UcWVHY.net
萌えすぎてドュフフって声も出ちゃったんだよ

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 12:15:01.10 ID:6Z34dHYz.net
ありがとうございます
ネガティブに捉えすぎてたって気付けてよかった

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 15:58:37.51 ID:97mLlHzU.net
最近海外の人からのブクマが増えたんだが、翻訳アプリ使って読んでるのかな?
それとも転載目的なのかな?
毎日ハングルや漢字名の方からのブクマが来てて少しだけ警戒してる

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 16:52:36.85 ID:Tsm00MH5.net
425の小説がブクマ天井とかならその可能性もあるけど
別にそうじゃないならブラウザでそのままページごと翻訳出来るし普通に自動翻訳で読んでるだけだと思う
自分も原作がアジア圏の作品だった時はその国の支部みたいなとこ探して翻訳して二次創作読んでたし

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 20:09:03.17 ID:ZnSXCVQL.net
ブクマが一つもつかないと残してていいのか不安になる。消した方がいいのだろうか?

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 20:51:32.68 ID:3L0O0a8q.net
ひとつもついてないなら消しても残しても誰も気にしないと思う
残しておけばもしかしたら数年後にハマった人が見てくれる可能性もある

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 21:04:27.24 ID:p2vyrzGy.net
ブクマつかないからって消す癖できるとめんどくせー奴だと思われそうだから自分はやらない
アップしてどれくらい経つか知らんけど今は連休やスパコミなんかで支部見てる場合じゃない人もいると思うし気長に置いとくな

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 21:34:58.12 ID:97mLlHzU.net
>>426
全然天井じゃないw
あーなるほど原作飛翔系だからかな
翻訳して読んでくれるなんて有難いことだね
転載疑ってしまって申し訳ない

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 21:39:51.66 ID:ZnSXCVQL.net
ありがとう
やっぱ残しとくよ

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 21:41:23.35 ID:4cQ3n7dy.net
受けへの感情を恋とか愛じゃなく仄暗い執着心、支配欲みたいなもの云々と表現してるの見るけど、それはその作品が攻めの主観だからそう思うのか(今の居心地良い関係を進展させたくないから受けへの感情を認めたくない等)、攻めの恋愛経験が少ない故にそう思うのか
受けから見ればまた違う認識になるのかもしれない
きれいな感情じゃなくても愛は成立すると自分は解釈してるから自分が書くときも意識してそういうふうに書くけど、書き手によって認識が違うんだなって思った

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 22:44:54.94 ID:9RUhg0Bc.net
>>432
愛なのか執着なのか判別つかない感情、支配欲が主に見せかけてそれを煽ってるのは支配されてる側という関係性に萌えを感じる癖だから本当に書き手の嗜好性によると思う
逆に純愛が書けない
ちなみに自分の場合は受けの主観が多いよ

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 23:03:10.82 ID:MeqF4y2V.net
受けとかきもいんだよバカ

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 23:23:12.11 ID:XHLFtChC.net
>>434
>>2
腐や夢叩き禁止だからスルーするか腐アンチスレにでも行ってくれ

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/01(水) 23:41:59.78 ID:qD8AC0vl.net
腐女子ババアこそ気持ち悪いから消えろよ、何でもホモにしやがるキチガイが

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 04:13:03.09 ID:CufF62xE.net
少女漫画みたいにキラキラした恋じゃなくてもドロドロした嫉妬心とか執着心みたいな感情があるのはリアルだと思うからそれも恋愛感情に入るんだと思ってるよ

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 07:08:19.24 ID:Jmz2xkI2.net
内部感情の違い、表現の違いもあるかな
自分の場合の攻めは若いキャラが多いから、あまりドロドロした表現はしないようにしている
自分の好みもあるけど

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 08:35:58.96 ID:jHJrRPhe.net
ダッシュボード見るとブクマ急上昇って出てるけど、ここ数日ブクマ無いんだが
どういう基準で急上昇なんだろ

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 09:25:59.69 ID:9ZUG0vxB.net
考えても無意味な事なんだけど、支部専壁打ち字の自分が投稿するのと交流大手絵馬が「小説も書いてみましたー」と投稿するのでは、全く同じ作品だとしても印象とか評価が変わる気がする

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 09:44:27.42 ID:qm032PFl.net
>>440
交流してる大手馬だと細かな解釈とか作品内容もよくわかってるからその読み手にとって安心安全で楽しめる物と信頼あるだろうしね
飲食店に例えると気に入っていてよく行くお店的な

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 09:55:45.22 ID:a4wRXFGF.net
>>439
1増えただけでも急上昇になるからね
大きな動きがないととりあえずなんか出しとこになる

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:17:33.05 ID:+0OXNe7w.net
エロ書きなんだけど感想全然来ない
最後にもらったのは2年前だけど投稿自体は今も定期的にしてる
他の同ジャンル字書きの人達がXとかでもらう支部感想をいいなーと横目に見ながら小説書いてる
何かもう最近は虚しくて全部消してやめようかって思う
ブクマや閲覧は正直多いんだけど一言でも嬉しいから感想がとにかく欲しい
エロ書いてる人でももらえる人はもらえるのにほんと全然もらえない

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:26:29.15 ID:qm032PFl.net
もはや連休に期待することなど何もない!

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:28:31.12 ID:Uakyrw+d.net
エロは感想書く方もセクハラになりそうだし難しいよね
私はエロ9ストーリー長編1くらいの割合で投稿してるけどエロはマジで感想こない
こっちは「A可愛かったです」とかだけで嬉しいんだけどなー何がダメなのか

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:34:49.94 ID:by+fP4iy.net
私は健全3全年齢カプ4エロ3くらいで書いてるけどそういえばエロだけ感想が極端に少ない
感想はあっても大体導入や物語パートのエロくない部分についてしか来ない
エロの感想は難しいのかと思いきや同カプエロで感想いっぱいもらってる人見ると嫉妬する

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:35:37.79 ID:jHJrRPhe.net
>>442
なるほど、そういうことか
有り難う

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 10:38:21.38 ID:ztjh8Hop.net
感想なくたってブクマや閲覧あるんならいいだろ!
こちとらブクマも閲覧も少ないわ!

まぁそれぞれ存在するレイヤーが違うから、違う層にいる人の悩みにブクマや閲覧多いだけマシとか言うのも野暮なんだがな
読んでくれよ頼むよ

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 11:16:05.54 ID:a4wRXFGF.net
>>448
閲覧だけ回って評価ないのもつらいぞー
閲覧って中身見なくても上がるからね
見る人がいなくて評価も少ない方がまだ自分に言い訳出来るからマシだわ

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 12:38:38.38 ID:skkh3ioo.net
>>443
自分もエロ字書き
ブクマと閲覧は割と良い方だと思うけど感想殆どこない代わりにスタンプが多いかも
文章の感想欲しくなるけど、読んでる人いるなら良いかの精神で壁打ちしてる
エロは感想書きにくいんだろうな

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 12:44:37.06 ID:xmG0zL1E.net
なんだこのスレ自虐風自慢ばっかじゃねーか死ねよ
いや死ぬべきは感想もスタンプも来なければ閲覧もブクマも少ない私の方か
死のう

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 12:45:28.46 ID:ztjh8Hop.net
ブクマあるんならいいだろうが
それ以上のことを望むなよ

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 12:52:07.19 ID:vqewxFhB.net
腐女子は子どもの作品までホモ汚染広げて頭おかしい
ホモもホモ好きも精神異常者、イスラム教国家ならこいつら全員死刑

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 13:00:50.36 ID:n1FSjeKd.net
健全よりエロの方が感想くる
純粋に健全の方がつまらないんだろうな

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 13:01:38.05 ID:1ofXcy59.net
感想が来たら来たで
抜きました。使いました。系が来たんですけど!と報告書きそう

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 13:47:19.44 ID:ztjh8Hop.net
ああ底辺の嫉妬だよバカ殺すぞ殺してくれ
もう嫌だもう嫌だもう嫌だ
ブクマも閲覧も多くてスタンプもらってるけど感想こないとかそんなクソみたいなことで悩めていいな!羨ましいな!
死ぬぞ!死ぬ!頑張る!頑張るぞ!

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 14:00:20.34 ID:a4wRXFGF.net
>>456
気分転換に幾つかジャンル書いてみると良いよ
ジャンルによってブクマやコメントの付き方は本当に様々だから
とあるジャンルでブクマ2でも他で評価されてれば気持ちが楽

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 14:06:38.49 ID:01PQV2YZ.net
>>455
抜きましたって感想一番嬉しいわ
いっときの娯楽として流し読みされるだけじゃなくて人間の本能的活動に使えるレベルの作品として評価してもらえるの最強でしょ
場合によっては何度も使ってもらえるかもしれないし

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 17:07:02.44 ID:skkh3ioo.net
>>458
わかる
他人の本能を掻き立てる何かがあったんだなって嬉しくなる
これはエロの有無関係なく、読んだ人の感性を動かす作品とか作ってみたいし
そんな技量が欲しい

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 17:21:51.56 ID:+0OXNe7w.net
>>450
うちはスタンプすら来ないから羨ましい
スタンプ1個でももらえたら嬉しいんだけど
何かもう考えても考えても鬱になるだけだしもう今のジャンルはかなりの量あるけど全部消して移動でいいや

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 17:30:52.60 ID:1ofXcy59.net
多分想像してる前提が違うんだろうけど
BLで抜きました。使いました。報告されてもさ...

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 18:27:56.80 ID:01PQV2YZ.net
なんでBLで抜かれるの嫌なの?不思議

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 18:32:59.84 ID:01PQV2YZ.net
一次か二次かで感覚違うのかもなとは思ったけど

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/02(木) 18:39:06.16 ID:by+fP4iy.net
一次も二次も書いてるけど二次にしか感想が来ない
作者避けされてんのかと思って別のアカウント作って投稿してみたらブクマが全然つかなくてがっかり
ゴールデンウイークで投稿ラッシュだから初投稿に見える人の作品なんか読む暇ないんかな

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 06:36:44.26 ID:2khKclww.net
他のジャンルの話も書けたとして結局本命ジャンルが振るわなければ虚しくなるだけじゃないかな

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 08:46:24.01 ID:dUq1RTpx.net
数字が欲しくて1度自ジャンルの人気カプの作品を書いたことあるけど、そこそこ数字取れたけどあんまり嬉しくなかった。やっぱり好きなジャンルやカプで評価欲しいなって思った。

二次も一次も両方書いてるけど、二次ほどには一次は感想こない。

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 08:50:21.95 ID:jJqbnzZx.net
それは正直な話に評価を少しでももらえてる人の意見だよね。

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 08:52:55.31 ID:jJqbnzZx.net
途中送信ごめんなさい。

いくら好きでも感想もいいねもブクマもなかったら書き続けるのしんどいんだよ。
代償行為だろうとそれをするのは間違いではないと思う。

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 09:04:54.47 ID:nusKQcMZ.net
>>460
もう消しちゃったかな?
ブクマあるなら消すなんて勿体無いよ!!
感想こなくてもスタンプなくても、作品を良いと思ってブクマした人がいるんだから消さずに残してあげたら欲しいな、と思ってしまった
ジャンル移動するなら、垢変えて転生するのもアリじゃないかな

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 09:20:33.80 ID:sdrFsuZh.net
自分ももう挫けそうだ
スタンプどころか閲覧も少ないしブクマも本当に少ない
自萌えのためにやってるからそういうの気にしたら病むだけって分かってはいるんだけどな
ダメ人間

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 10:52:27.61 ID:9ABdC1ka.net
何を糧にしたらいいのか時々分からなくなるよね
自分は原作に対する熱は勿論あるんだけど壁打ちだから交流ないし何投稿しても無反応だし
ぼっちで横の繋がりないの丸分かりだから解釈違い許さない声デカジャンル者とかに的にされて作品叩かれやすいし

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 12:54:11.89 ID:oBDb4TI8.net
>>471
全く同じ

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 12:58:01.86 ID:AYP/r3Zh.net
>>471
仲間がおる
いろんな解釈の話が読めるのはROMからするとありがたいはずなのでせめていいねくらい欲しいよね

自分は通知ゼロが辛すぎるので投稿時しか支部ログインしないことにして、ひたすら自己発電してる

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 13:17:09.75 ID:mBN/XsPp.net
どこのジャンルでもやっぱり壁打ちって作品叩かれやすいんだな
自分の作品は細かい所までダメ出しされてこのセリフが嫌いとかこの設定は好きじゃないみたいに書かれると
よく読んでるじゃんってなるんだけどストレスは溜まる
その人のフォロワーが同じ設定で作品投稿しても見える場所では叩かないから壁打ちは殴るのにちょうどいい存在なんだろうね

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 13:40:05.73 ID:uMcoC9rN.net
叩かれるって凄いな
うちはいないものとして扱われる事はあれど叩かれる事は一切ないわ
やっぱ書き手の年齢層が低いとそうなるん?

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 13:43:51.03 ID:mrN78HOu.net
壁打ちで当てつけされたことはあるけど叩かれたことはない
どれだけ民度低いんだ怖すぎる

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 14:11:04.79 ID:m+kNepUO.net
自分も壁打ちで叩かれたこともそれを見たこともない
旬や巨大ジャンルだといろんな人がいるからそういう場面に遭遇しやすいとかはあるかもね

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 16:15:02.70 ID:9ABdC1ka.net
年齢層低いことや巨大ジャンルじゃなくても普通に起こるよ
よくあるのが新規で投稿して元からいる人よりブクマが多かったりすると作品の嫌いな点を挙げて叩かれる
こっちは作品や作者sageしたこともないしキャプの内容も普通だし
何だったら相手の作品に非公開ブクマしたり匿名で感想送った後だったりするからびっくりする
誰の知り合いでもない嫌いな作品書く壁打ちとか余程叩きやすいんだろうと思う

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 16:22:48.97 ID:hZuk10JO.net
そういう嫌な奴はどこにでもいるのかもしれないけどそれやった本人が嫌われるもんじゃない?
そういう奴と変わらず関わり続ける人が複数いるような界隈はヤバそう

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 19:15:26.38 ID:sCUk/SSz.net
よくあるのがリンクを貼らず作品名も出さずに叩くから一見ただの呟きに見えるんだよね
例えば話の中でキャラABがケーキを奪い合って喧嘩するシーンがあったら「ABがケーキ奪い合って喧嘩するなんて嫌だ」って唐突に呟いたり
例えが馬鹿っぽいけど重要シーンの内容を批判したり設定そのものを叩くパターンも多い
書いた本人かちゃんと読んだ層にしかわからない叩き方だからそれが叩きとは気づかな人多いんだよね

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 19:47:33.22 ID:sdrFsuZh.net
私の作品もどっかで叩かれてんだろうな怖
悪口は観測しない限り存在しないものとして強く生きたい

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 19:57:40.73 ID:FyWStS07.net
もうここ一月くらいブクマ二つついたら別の人が三つ外すみたいな感じでトータルでじわじわ減っててやる気全然出ない
別に外す人は何も悪くないからこそ気持ちのやり場が無くてしんど

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 20:02:08.14 ID:0QG29Ezg.net
>>477
全く逆のイメージ
巨大ジャンルはとにかく人が多すぎて壁打ちの馬もたくさんいるから悪目立ちしないし
壁打ちのhtrは多分視界にも入らない、存在を認識されないから叩かれたりもしない
ジャンル自体がマイナーだったりジャンル規模はそこそこでもマイナーカプだったりすると
書き手みーんな知り合い!交流!仲良し!みたいになってて
そこに壁打ちが現れるとその人が馬でもhtrでも何故か目障りと思うやつが出てくる
理解できないけどそういうのめちゃくちゃ見た

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 20:07:22.43 ID:HZikTU4B.net
>>480
自ジャンル、これとまるっきり同じことする絵馬がいる
支部に投稿したタイミングで呟くから誰のどの作品に対して言ってるのか分かるんだよね
言ってることも480が挙げた例と似てる
本人にとっては悪意なき感想のようだけど、見る人によっては傷つくやつ

支部壁打ちは外見ちゃ駄目だね

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 20:23:06.76 ID:mrN78HOu.net
壁打ちで叩かれたことないと言ったけど、更新後にそう思わないとか解釈違いとか言われることはよくある。叩きじゃなくて空リプ当てつけだと思ってたから気にしてなかった
そういうこと言ってるのがたとえ絵馬でも、迎合する人は少ないし多かったらやばい人が可視化されただけなのでミュートで済むし
結局いいもん書いてたら評価はつくし本も出るし
ぶわっと界隈全部から壁打ちだからって叩かれるみたいなのは見たことないが、すごい村だとありそうだね

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 22:22:13.68 ID:lsT+s9YL.net
数か月に一作品頻度で小説書き上げるくらいの遅筆をフォローせんでくださいブクマをください

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/03(金) 22:22:16.47 ID:lsT+s9YL.net
数か月に一作品頻度で小説書き上げるくらいの遅筆をフォローせんでくださいブクマをください

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 03:08:00.41 ID:VYfd7nkU.net
最近どんどん自CP字書きが支部からべったーに移っていってる
自分は支部の方が見てもらえそうだから移動予定はないけどそんなに魅力的なんだろうか
ポイピクとかは匿名で気軽に応援出来るから書く側としては魅力的だけど小説が死ぬほど見辛い

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 07:37:04.82 ID:9iOk9NYu.net
オタクだけど漫画やアニメは自ジャンル原作以外はまるで詳しくないんでテンプレになってるような有名なセリフもよく知らない そのせいで普通に使うような言葉だと被ってしまう事があり、かなり後になって気づいて恥ずかしくなる
「私って本当にバカ」とか「逆に考えるんだ」とか元ネタあるのかよ…
あと最悪なのは「これ最高のシチュエーション!」と思ってクライマックスに使った部分がけっこう名の知れた商業作品のそれと被っていることに後から気づいた時 
パクじゃない!けど誰でも思いつく演出なのか…思いついた時は「私天才」とか思ったのに

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 09:17:47.94 ID:Swm0nySb.net
>>488
べったーならまだマシ
部羅に移られると面倒臭くて仕方がない
自ジャンルだと部羅はフォロー申請制でフォロ限だけじゃなく相互限主流だしそこまでやってパスワードまで設定するし
読ませる気がない奴ばっかで読む気もなくす
あと支部民憎みすぎ

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 09:20:58.21 ID:5K4azT8s.net
そういう人に読まれたくないから部羅行くんでしょ

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 10:08:12.28 ID:8o7CiCz0.net
どっかで見かけたけど作者避けって悲しい言葉だな
でも自分も読む専だった時代、文章の感じとか解釈が合わなかったらその作者の作品を二度と読まなかったもんな
仕方ないとは分かってるけど悲しい

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 10:30:22.89 ID:Qw91Y0OE.net
>>489
どっかから叩かれたわけでもないなら気にしなくていいんじゃない
二次なんてネタからセリフまで丸パクするパロが横行してるんだしテンプレパターンは好まれるし
ここぞという台詞や演出が同じでも、自分で考えた話ならそこに行き着く過程が面白かったり萌えられたりするんで気にせず書き続けて欲しい

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 11:09:46.57 ID:xJHAfgu9.net
>>490
もしかしてnmmnかhnnmだったりする?
だとしたら部羅移行も読める人を極力制限かけるのも支部民が疎まれるのも仕方ない
二次元ジャンルならドンマイ

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 11:30:34.69 ID:FLu5ym6p.net
部羅ってなに?

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 11:43:20.33 ID:IfHn4aNV.net
>>495
ピクブラっていうなまとかはんなま御用達のとこ

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 11:59:23.00 ID:VYfd7nkU.net
>>490
でも部羅は書き手としては使いやすいんだよね
ブクマみたいな機能があるけどカウントしないように設定出来たりgoogle検索避けも出来るし
ただ人がまったくいないのが難点だけど

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 15:10:53.45 ID:1R88410I.net
>>492
小説って1度その作者の文章に苦手意識持ってしまうと正直今後も読むのは無理
改善する見込みも絵に比べてほぼ無いし

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 19:24:15.63 ID:qWnGKm+u.net
書く気力はあるのに頭が真っ白になって書けない
どうしろと?

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/04(土) 23:39:15.11 ID:j8EFSasF.net
全年齢はとにかく閲覧伸びない。エロは閲覧は出てもブクマ率が閲覧に対して全年齢の比じゃなく低い。私の小説なんか読む気もおこらんしエロならエロ目当てだけで開くけどブクマに値しないってことですね。ツラ

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 07:53:42.33 ID:MiihwZKb.net
爽やかな全年齢書いたら閲覧もブクマも伸びず
過去に書いたちょいエロ雰囲気の全年齢ばかりが伸びてる
爽やか全年齢書きたかったから悔いてはいないけど差が凄くて虚しい
界隈が求めるものと書きたいものが違い過ぎるんだよな

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 08:53:07.57 ID:Bi/m4rCO.net
エロを書いたことがないから知らなかったけどそんなに差があるだね
今回初めて完結してない原作の二次に突っ込んだんだけど、全然そんな雰囲気のジャンルじゃないのにエロとかカプ物がどんどん増えていくからびっくりした
二次≒エロ及びカプなんだなあと思い知った
エロどころかカプですらない自分のが伸びないわけだ

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 09:41:20.56 ID:D2DiZW7z.net
>>502
自分が書いてるジャンルもそれだ
作中で主人公同士がくっついてない段階だとお決まりエロに走るかCP要素薄目の原作沿いになるしかないからね
どんな風にくっつくかもまだ分からないのに原作差し置いてエロとか自分も書きにくいから気持ちすごく分かる
そして同じく評価は少ない

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 10:47:37.80 ID:Usr6Br03.net
>>500
同じだー
なお私の場合は他に長文エロ書きがいるのと
エロ時の解釈が受け入れられてないってのがありそう
攻より受が積極的なの自分だけなんだよな…
でも前ジャンルでは普通にエロの方がのびたので、エロが駄目とは限らないよ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 11:40:47.14 ID:LDot3rif.net
同じジャンルを好きな人と話すのが楽しいから積極的に色んな人と繋がってただけなのに大手に媚びまくってブクマ伸ばしたいだけの下手くそとか陰口叩かれてて泣いた。媚びてねえしXやってませんみたいな誰も知り合いいない人にブクマなんか数倍単位で余裕で抜かされてんだわ。才能ないことなんか自分が1番分かってるけど楽しく創作してただけじゃん。二次創作なんかもう全部クソってくらい心が死んでる

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 12:49:25.00 ID:RnDmMt92.net
私は壁打ちだけど積極的に交流できる人ってそれだけで凄いと思うよ
コミュニティに入っていけるってだけで普通に才能だと思う元気出して

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 12:55:22.43 ID:VAe8+u9p.net
うわぁ怖
やっぱり壁打ち安定ですわ

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 13:17:35.17 ID:XlGk7UK/.net
とっくに完結してるシリーズのウォッチリストってなんの意味があるの
それならブクマして欲しいです

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 14:52:07.94 ID:0WVRDErx.net
>>505
ドンマイ
そんな陰口叩いてる暇あるなら萌え語りや創作をしろってんだよね

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 16:46:47.38 ID:zMqPJdVI.net
界隈でブクマ天井ならそんな悪口で叩かれるのもありそうだけど
天井でもないのにそんなこと言われるんだ
自分の活動してきたジャンルだと年齢層高めな人達でグループ形成されてるジャンルはドロドロしてたなあ
解釈違いの小説を支部で見かけるとAはそんなことしないよって顔文字付きで古参婆が呟いたり

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 18:20:09.28 ID:CHFzI2Cp.net
510がそういう意味で言ったわけじゃなく
天井ならそういうこともありそうという可能性の話なのは分かってるんだけど
ぶっちぎりの天井なら叩かれても仕方ないっていう風潮怖いな
叩かれた側はたまったもんじゃないだろう

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 18:22:22.81 ID:sNoQRAyb.net
投稿してから5ヶ月30作品近く出してるけどブクマ二桁行ったことない…
才能ないってことかな…

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 18:26:39.14 ID:D2DiZW7z.net
>>512
周りとの比較で量るしかないな
自分は落ち込みたくないから絶対見に行かないけど

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:11:31.40 ID:m4UdWutn.net
自分が天井だと書くとすぐ自慢だなんだと書かれる傾向があるが天井なんて対抗カプからの憎しみも集中するからそんなにいいもんでもないよ
複数カプ扱ってていくつかのカプで天井取ったけどエゴサすると対抗カプ者からの当てつけばかりで嫌になった
今は決してエゴサしないしRP後感想も引用RPも見ない
支部のコメント欄で直接話しかけてきた人だけ対応するようにしたらそんなに変なやつは来ないのでやっと平穏が訪れた

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:18:34.52 ID:CHFzI2Cp.net
そういうジャンルもあるのか
それは結構珍しい事例だと思うよ
対抗って別に所詮違う国だからそもそもこっちの作品なんて見てないことがほとんどで
天井に妬んで嫌がらせするのって大抵蓋を開けたら同カプの人のケースが多い

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:29:01.25 ID:gY5qZQBa.net
腐った女性器って本当に気持ち悪いな
同性愛者でもないキャラクターをホモにしてカプだのきしょい名をつけて楽しんでるのがよ
ガイジだよな

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:30:06.24 ID:gY5qZQBa.net
ジョジョ4部の岸辺露伴と東方仗助のカプとかほんとキチガイだよな
お互い嫌い合ってるキャラクター同士なのにホモにすんの知的障害だよな

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:46:49.59 ID:m4UdWutn.net
>>515
>対抗って所詮違う国
ほんと放っといてほしい
自分も支部では嫌いなカプ全部ミュートして見ないようにしてるからわざわざ見て文句書く人の気持ちが理解出来ない

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 19:55:35.04 ID:ZYSVjg6B.net
>>508
わかる
完結済みをウォッチリストされたら、その長編全部をブクマしてくれたと解釈して心の平穏保ってるわ

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 20:24:49.39 ID:q1FsRlaf.net
だめだもう本当に辛い
作者除けされてるんだろうな
つらい

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 20:37:47.54 ID:LDot3rif.net
4桁5桁レベルのブクマの人と仲良く話してると釣り合わなすぎて媚びてるだのなんだの言われるみたい、中学女子の群れてヒエラルキー確認してグループ作る感じ、女って何歳になっても変わんないんだなって思った

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 20:40:34.88 ID:ZakURws3.net
ブクマ天井じゃなくても界隈の大手1人に褒められたり目立つ人に作品を「面白いですよ。お勧めです!」みたいに紹介されると敵を作るよ
自分は壁打ちだけど作品を投稿する度に褒められる事も貶される事もあった
話題にすら上がらない空気みたいな扱いよりは作品に興味を抱かれる方が良いけれどね

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 20:42:30.86 ID:gsFR/8q2.net
>>512
自ジャンルはひっそりやるところだから閲覧もブクマも少なくて当然と割り切ってるけど旬とか人気CPでエロ強めの人は閲覧もブクマも桁違い
やっぱり旬扱った上でR-18じゃないと閲覧さえ回らないもんだなと思ってたんだけど中でも常に閲覧もブクマもすごい人は書いてる年数

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 20:47:05.39 ID:gsFR/8q2.net
>>523 途中送信した
が長くて投稿のスパンが身近くて定期的だった
とにかく長く書き続けて凹まず定期的に投稿し続ければ特定読者がついてどんどん増えてくれるのかもしれん
から頑張ろうとは思うんだがやっぱ初動でブクマ数個でそのまま動かないと凹むわな…

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 21:06:00.75 ID:xXB0C2Yl.net
以前から私の作品をパクってくる有名作家、そいつがとうとう最終回まで丸パクリしやがった…
キャラのセリフや使われたトリックまで完全に一致しているから盗作は間違いない
掲載する気が失せてしまった、ファンに叩かれまくって非公開にしてたら全部横取りされてしまった

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/05(日) 22:57:04.02 ID:0lfNFsJn.net
>>525
削除じゃなく非公開なら今からでも公開し直しなよ
投稿日という歴とした証拠があるなら堂々と書いておけばいい

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 04:42:07.74 ID:ngC/phJE.net
>>526
アカウントごと攻撃でぶっ潰されたから無いわ
一応は元データの更新日時が相手の公開より先だったからそれを公開したら「改ざんしてるだろ?正直に言え!」と尋問されまくったわ
愚痴る度に青葉だの虚言だのスレで叩かれるから、正直この話題を書くのも怖い
周りが何を言っても聞いてくれない、比較画像作っても見てもらえない

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 04:51:09.62 ID:b2i3bqfs.net
統合失調症って怖いなぁ
すぐパクられただの騒ぐもんなぁ

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 05:21:08.55 ID:2536dKEa.net
>>526
キーワードは
パクられた
相手は有名作家
これ見たらその先は読まずにスルーするように
この板ではお約束

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 05:43:42.62 ID:ngC/phJE.net
ほらまた始まった
私についているアンチがこんな風に潰しにかかってくる
やっぱり物理的にやるしかねえな

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 06:19:21.92 ID:olIhoNzK.net
530の流れまでがテンプレ テストに出るので覚えよう

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 09:07:00.18 ID:VmDxx74F.net
>>531
こういう煽りレス、久々に見た
いつのセンスだよ…

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 09:18:00.26 ID:nbaeAX7H.net
青葉予備軍また来てるのか

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 09:41:41.91 ID:xcjWA++2.net
もう青葉予備軍という言葉使うの止めてくれない?
不謹慎だし純粋に不快
これ言われて泣き寝入りした盗作被害者何人居るか

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 10:54:47.78 ID:4xoeMn0V.net
ゆるパクされることは正直ある
もし本人にゆるパクしてるよね?って詰め寄っても否定出来ないレベル
もういっそキャプにそのこと書いて嫌で仕方ないみたいに言いたくなるけど
こっちがラレでも自意識過剰で片付けられるんだろうし痛い人間としか見られないんだろうなって思う
表現だけじゃなく割とマニアックな資料用本入手してそこに載ってる珍しい用語使ったりもするけどそれとかも同時にパクられる
かなり古い本から最新のものまであるし相手が自分と持ってる本何冊も被ってるとは流石に思えない

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 12:07:21.17 ID:Kcj2qjiC.net
>>527
そんな話どこで沸いてるの
それを教えてくれ
有名作家じゃなくて名指しすりゃいいだろ
自分がパクられた側なら

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 12:15:55.98 ID:mRMctoaW.net
新しいジャンルに来て心機一転書いてたら以前のジャンルで移動の原因になった人も同じジャンルに来てるみたいで急に創作意欲がなくなってしまった
またあの光景を見ることになるのかと思うと書く意味なんてない気がしてきた

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 12:45:06.34 ID:KdSNFbLB.net
漫画馬が投稿した長編小説に皆夢中なのか他に上がってる小説、自作含めて閲覧回らなくなった
古参大手のブクマも簡単に超えていく
漫画上手い人だからネタも上手いんだよな
皆が好きな鉄板ネタでの大長文だから喜ばれるよね
自分では書けないやつだから羨ましくもあり気力も失われる

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 13:01:34.45 ID:MkPjBKwk.net
投稿時は面白いと思ってたのに1年以上経って読み返したら登場人物に魅力がなさすぎて嫌いになった
しんどい

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 13:07:28.63 ID:XwGOEzXx.net
あー閲覧は回るのにブクマ増えないゾーンに入ってしまった辛い
GWでも昨日まではぼちぼちあったのにー
一度ブクマした人が読み返してるんだと自分を励ますが閲覧だけ回って無反応が一番辛いかも

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 16:55:06.08 ID:CERESQDH.net
過去の数字を見られたくないからジャンルごとに支部のアカウントが増えていく
なのに作品は消したくない
過去のジャンルも数字も自信持って引き継げる人が羨ましい

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 17:31:19.07 ID:E9SLeJo5.net
ブクマしてくれよ頼むよ
それだけでモチベ上がるんだよ

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 19:56:16.49 ID:5GlZH46c.net
>>536
パラレルUCwikiという場所で連載してるのは見たことあるな
前身となるオメガガンダムスレにも居た

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 22:27:45.79 ID:LNpWU7WS.net
ネタは豊富にある。
しかしプロットすら書く気力がない。
困った困った。

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 22:36:56.23 ID:3ND26/M8.net
なんか出だしが浮かばんのよな

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 22:50:36.18 ID:5GlZH46c.net
>>545
AIに書かせたら?出だしだけ

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/06(月) 23:02:27.43 ID:LNpWU7WS.net
「ノックの音がした」by星新一
「それは嵐の晩だった」byスヌーピー
難しく考えずに適当に書いてみるのもいいかもよ。

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 00:33:22.17 ID:jnJLbDeh.net
連休終了だけど相変わらず感想一つも来なかった
たまたまXで同カプ字書きの人見てどんな小説書いてるか支部見てみたらプロフにいつもコメントありがとうございます!て書いてあった
それ見て更に悲しくなった
全然感想来ない
もうやめたい

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 00:46:46.96 ID:0O/0eLHd.net
もーやだ垢消しだかなんだか知らんけどごっそりブクマ減ったわ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 04:48:57.82 ID:/YvEs1f3.net
>>543
例のパクられたァの人は、割りとちゃんと執筆はしてるのよな
書いてもないのに騒いでる妄想癖みたいに言われてるけど。全くの逆

とりあえず、ゆるパクスレで本人が言ってた「森ガール」ネタが被ったら本当にパクられたと考えていいと思うわ……

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 06:02:12.45 ID:dXWCxrPc.net
>>527
>アカウントごと攻撃でぶっ潰されたから無いわ
アカウントをBANされるようなことを何かしたの?でなきゃ攻撃されようがアカウントは残るよね
>一応は元データの更新日時が相手の公開より先だったからそれを公開したら「改ざんしてるだろ?正直に言え!」と尋問されまくったわ
尋問?どこで?改ざんの効かないXに支部と同じもの公開と同時に貼っとけば?
支部は訂正がきくけどXにベタ打ちされたものの訂正は無理だからそれが証拠になる
>周りが何を言っても聞いてくれない、比較画像作っても見てもらえない
訂正がきく場所で投稿したタイムスタンプと中身の比較画像程度だとしたら証拠能力として弱いからそりゃ見てもらえないだろうな

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 07:30:07.27 ID:AzabQ3N4.net
htrだからXにいる人の萌え語りとコミュニケーション用に小ネタ流用される以外小説として読まれる価値なかった

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 10:21:14.00 ID:pxwR5tFa.net
>>552
読んでもらって燃料になれたって最高じゃない?
Xにいる人のジャンル寿命が伸びたのさ

萌えたならブクマくれと思うけど、Xにいる人って支部壁打ちにブクマくれないんだよな
特に自分も支部に投稿してる人は

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 10:35:21.12 ID:jnJLbDeh.net
ただの図々しいパクりなのに良い方に捉えすぎでは

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 10:35:44.14 ID:3lD43oIL.net
昨日投稿した小説に誤字があった
「○○のような」と書いたつもりだったが「○○のやうな」になってた
古文かよ
こういうのよくあるんだよなぁ自分

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 12:14:38.79 ID:jaLfMHL6.net
自分の中で一番恥ずかしい誤字誤タップは何と言ってもo(^o^)oだな
誰も指摘してくれなくて一年後ぐらいに気付いた

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 12:17:23.98 ID:xBA7wEkC.net
>>551
「実写のエロ画像の投稿を繰り返してる悪質ユーザー」ていう虚偽通報でアカウント潰されたってのは聞いたな
pixivの審査ザルすぎない?明らかな虚偽でアカウントBANだなんて
ここ半年変な消え方する人多い

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 12:21:03.18 ID:xBA7wEkC.net
>>553
燃料じゃねえよ
勝手に私物を薪にされたようなもんだろ
そんなジャンルは使い潰されて枯渇して結局衰退するし、劣化コピーがいい作品になるわけない

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 13:00:33.70 ID:pxwR5tFa.net
ごめんごめん、自分とこがもう落日でサブジャンルに鞍替えされるくらいなら燃料上等なんだ
丸パクや劣化コピーはダメだけど、書き手が変われば同じネタでも全く違う話になることもあるしさ

自ジャンルはもう支部に人がいないけど、年1回でもXにいる人が投稿すると閲覧が回り出すんだよね
自作品にROMからのブクマつくこともある

自分のためだけに書いてると割り切ってるけど、やっぱりモチベになるからなぁ

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 15:33:34.91 ID:9zUmQ/2a.net
うちも落日
数年前は1000users作品が複数生まれるくらいに栄えてて書き手も何十人といたのに
今年に入ってからは自分しか投稿してないし去年も自分以外は一人だった
一昨年投稿された他の人の作品読もうとしたら垢消しなのか非公開なのか知らんけど見えなくなってる悲しい
ROMさんたぶん同カプでは賑わってた時代唯一の生き残りの私の作品しか今は読んでないみたいで
他の人には私の1ブクマしかつかないからかしばらくすると作品消してどっか行ってしまうんだよね……
Xで宣伝してもいいねつかないような自分が自カプ繁栄のためになにが出来るんだろ

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 16:19:51.99 ID:5gP909dA.net
そんなに人数いないジャンルでX相互の人が私が小説あげるたびに私の小説なんてつまんないよねって悲劇のヒロインし始めて仲良しにそんなことないよ◯◯さんの話好きだよってよしよしされる図をTLに放流するってのを毎回毎回やられる。こっちはコミュ障なのでいいねし合う人が数人しかいない、向こうはサークル参加もしてるから絵描きや界隈では人気の人とも繋がりあり。正直に言うとブクマは確かに私のがつくけど小説あげた直後に毎回必ず当てつけみたいにそれされたら私が小説あげたことがそんなに悪いことだった?って凹むよ、こっちだって創作楽しみたいし時間割いて一生懸命書いた話なのに毎回必ず悪事を働いたかのように踏み躙られるのすごく悲しい。創作意欲死ぬほど削がれた、貴方の思い通りですね。狭い界隈で永遠に他の字書き追い出しててくれさよなら

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 18:33:24.78 ID:kjNjYALc.net
伸び悩んでたので心抉られるの覚悟で参考にタグ一覧見た
Xやってたり、オフやってる人はやはり閲覧とブクマの付きが違うね
ブクマも大手絵師や字書きが多かったし、コメントも大量だった
字馬だからそこは納得
後期参入で支部専壁打ちの自分が読まれないのは仕方がないかと凹んだ
選別終わってるからここから伸ばすのも無理だろうし難しそう
記憶喪失とか失踪ネタ書けばうけるのは分かってるけどロムの時沢山そのネタ読んだから敢えて自分で書こうとは思わないし難しい

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 19:21:28.51 ID:48x//zur.net
>>551
〉尋問?どこで?改ざんの効かないXに支部と同じもの公開と同時に貼っとけば?
例の人のページ見たらすぐ見つかったけど?
なんなら罵られてない時が無いレベル
こんなにすぐ見つかるんだから探せばいいのに…

0543 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-xs1T [106.132.154.215]) 2023/01/15(日) 20:14:16.43
とか言ってたら

パソコンに放置してた数年前のメモ帳の保存フォルダ場所と一緒に
後付けで作成した同名のテキストファイルを開いたところをスクショして

ほら? 俺が数年前の時点に書いてただろ?
とかネタで言ってきそう

ID:gipbQm15a

0544 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-yLc1 [106.146.23.11]) 2023/01/15(日) 22:47:10.66
>>543
別のやり方だったはず
だけどもう手口はバレてるから相手しない方がいい

ID:MvSeu9G1a

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 21:37:27.40 ID:DSwRIMPn.net
月頭に最終巻が出て、ありがたいことにGW中ささやかにブクマが増えたけれど、それももう終わった…
もうこれ以上はないのかと思うとかなしい
アニメ化はなさそうだしなぁ

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 21:46:31.47 ID:dXWCxrPc.net
>>563
尋問という言葉の意味を辞書で調べてから書き込みなよ
書き手専用愚痴スレの住人のくせになんで見当違いなレスするの?

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/07(火) 21:54:58.44 ID:Tlb7uz20.net
それに構う奴も荒らしだよ
マジでやめて

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 00:38:21.96 ID:jIIX+XWq.net
例のパクられた〜の人に絡んでる奴もなんか攻撃的で変なので、パクリは実際にあったんじゃないかと推測している
この人が来るとアンチ的な攻撃性をむき出しにしたコメントでスレが埋まっていく

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 00:53:07.82 ID:anwHmaBx.net
うまたん?

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 01:20:58.72 ID:jIIX+XWq.net
ね?わざわざ名前伏せてんのに湧いてきたよ

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 06:07:52.78 ID:aOQVEmWu.net
>>2
>以下テンプレ追加
>次スレにて>>1に追加お願いします


>・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
>・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
>・その他ジャンル叩き(腐や夢など)も禁止です


投稿者や作品を特定出来る話題は禁止

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 06:14:37.40 ID:MljKcPht.net
うまたんお触り禁止もテンプレに追加して欲しい

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 06:33:11.61 ID:aOQVEmWu.net
パクリ関連の話題は作品や投稿者を特定出来る話題につながりやすいので一律禁止にしてもいい
そしたらテンプレ読めの一言で面倒なのをはじける

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 07:38:35.20 ID:aepZWUY1.net
ブクマ外されてるつらすぎる

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 07:48:18.89 ID:YLfgeeQV.net
>>571
固有名詞載せると逆に喜びそうだしうまたんて誰?みたいになるからパクリの話題は然るべきスレへの一言でいいと思う

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 09:01:33.46 ID:G0huBi+D.net
そんなのも禁止か誘導へって例の人が現れたら普通皆スルーするのに同人板慣れてない人間が構うからでしょ
明らかに本人がおかしいこと言ってんだからお触り禁止なこと位分かれよってなるけど
追加するにしても例の人はスルーでだけでいいと思うけど

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 09:11:39.39 ID:n+SdjVNh.net
小説系のスレ全般で
最近は喧嘩腰な単発IDが連レス自演してるんだろうなって投稿目立つようになってきたし
ワッチョイありにしたほうが手っ取り早そうなんだけどね

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 09:11:44.80 ID:1yY9DjZk.net
会話を書くのが苦手だと最近気づいた
会話文だけ拾って読み返すと矛盾があったり繋がりが不自然だったり変にわざとらしかったりする
会話Aのやりとりがあるから会話Bに着地、そこを経たことで会話Cに展開、みたいな自然な流れが出来てない
これは自分がコミュ症なせいか…関係あるかわからないけど昔からボードゲームみたいなのも苦手だったしなあ
やっぱり短編でも会話メモ作って事前の組み立てが必要だな

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 17:29:37.07 ID:YYoQLbF7.net
コメントがうざい

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 19:18:01.59 ID:PXgUO+0O.net
コメントほしい

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/08(水) 22:02:04.78 ID:7ndOrosE.net
なんとなく下手すぎて投稿してるのが恥ずかしくなる…ほんとすんませんこんな恥知らずな駄文でお目汚ししてしまってって気持ちになる
上手いのって才能なのかなぁやっぱり
辛すぎる

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 00:02:22.77 ID:E8hgf1xL.net
>>580
分かる…
今全部消したくなってる
ブクマしてくれた人達には感謝しか無い
センスもあると思うけど、自分は経験不足なのでインプットしながら、暫くは支部にはあげないで書いていこうと思った
書き続けないと上手くならないし、コツも掴めないから
ブクマ気にするのも疲れてしまった…

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 00:17:45.27 ID:Qjhy47qd.net
力が欲しい…精神力、集中力、表現力…何もかもが足りない

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 00:22:16.78 ID:9bsz8WDb.net
マイナージャンルのマイナーCPで閲覧もそんな回らんしブクマ三桁なんて夢のまた夢って感じだからリアクションなんか期待もしてなかったけどDMでめっちゃ丁寧な感想コメント来てしぬほど嬉しかった。
コメントするのは気が引けるのでとあってDMの方が楽という人もいることに驚き。二言三言コメントするとかスタンプ押す方が負担少ない気はするがもらうのはDMが嬉しいかもしれん。

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 00:25:15.49 ID:sLFLnmA7.net
それのどこが愚痴なんだよクソが
殺すぞ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 03:24:39.06 ID:fuPvLEKf.net
ブクマとはなんぞやー!?
ブクマー!
しらーん!
なーい!?
ブクマなーい!?
ブクマねぇーぞ! くりはらぁー!

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 07:42:14.42 ID:mx/BWFAZ.net
他のジャンルに初めて投稿してみたら今までのジャンルより倍以上閲覧がまわる でもブクマ数は同じくらいなのね ていうか前より少ないかも
閲覧は回るのにブクマされないってこういうつらさなんだなあ 

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 07:58:16.49 ID:nzlAyYAC.net
斜陽ジャンルで腐書きが書いた不人気キャラと覇権キャラのNL健全萌えなし話だからブクマがゼロに近くなるのはわかってたけど
他作者のNL作品と比べてもよく閲覧が回る話がある

どっと増えるとか晒されてるのを疑う感じじゃなくて毎日じわーっと夜中に増えてる
誰か読み返してくれてるんじゃないかと思うんだけど、違うんだろうか
読み返すならブクマ欲しいのにな

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 09:54:05.83 ID:pHfqyFtp.net
久々に来たけど書き手専用ってできたんだね

新作アップしたけど毎回必ず即座にブクマしてくれる人がブクマしてくれなかっただけで
何でこんなに気になるんだろ
逆にいつもはブクマしてくれないけど今回はしてくれた人もいるからそっちを喜べはいいのに、なんかそうならない
いつのまにかその常連さんのために書くようになっちゃってたのかなあ
それとも今回内容にあんまり自信がなかったことの証明になっちゃったからか……
評価に振り回されずマイペースにやりたいわ

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 11:23:30.73 ID:9bsz8WDb.net
ただでさえ二桁前半も前半のブクマ数なのにそのほとんどが非公開
別にいいんだけどどんな人が読んでくれてるのかさっぱりわからんくてちょっと哀しみはある

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 12:52:28.94 ID:HVMOA6Mp.net
人のブクマを見ていろいろ言ってくる人もいるから非公開安定だよ
このスレでもブクマした人の名前をメモしてると書いてる人がいたくらいだし自衛するに越したことはない
非公開ブクマは特に書き手に多いだろうから気になるなら書き手にウケてると思っておけばいいんじゃないかな

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 12:59:07.18 ID:L2vJryZo.net
なんのことかと思ったら>>312これか

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 12:59:57.15 ID:HVMOA6Mp.net
自分の愚痴書き忘れた

書きたい話がいろいろとあってプロット未満のネタ帳だけがどんどん増えていく
でもそこから先に進めずネタ出しだけで満足してしまってる
そろそろちゃんと形にしたいんだけど腰が重くて筆が進まない

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 13:50:42.38 ID:VxI5X2B/.net
前に別のとこでも書いた話だけど
あなた様の作品が大好きで全作品非公開ブクマしてます!
とかいうすり寄り?嘘つくのは誰も幸せにならないからやめてほしい
私の作品健全と全年齢が多いせいか非公開ブクマが極めて少なくそう言ってる複数人が嘘つきなのはすぐ分かる状態だったから
はぁこいつもお世辞かすり寄りかって感じで嫌な気分だった
せめて嘘つくならつくで作品のブクマ欄くらい確認してからにしたらいいのに
ある作品はいっとき非公開ブクマ1だったけどその後非公開ゼロになって今は公開ブクマしかないのに笑
というかすり寄るならどれか一つくらい公開ブクマしてこの作品好きです!って言ってくれた方がよっぽど信用出来る

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 14:12:41.63 ID:9bsz8WDb.net
>>590
なるほどね
書き手にブクマされてると思うと嬉しい
良い風に解釈しておこう

もう一つ愚痴
ネタは増えるんだけど仕上がらず、旬をとっくに過ぎたら同じネタで何作も出ていた。それも似たりよったりで。その後似通った話を出す勇気は無い。早く出さなかったせいでネタがネタで終わった。遅筆にいいことない

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 16:08:17.96 ID:xJ+Br78E.net
愚痴なんか言ってると引き寄せの法則でますます不幸になるな、憤怒不満嫉妬憎悪抱える者はその周波で環境が地獄スパイラルに陥る

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 16:45:55.13 ID:FfTdms5C.net
>>580
自分も書いてきた作品恥ずかしくて垢消し逃亡先延ばししながら放置してる感じだ
才能はないし、自分の中から出てくるものって今までの読書経験やら色んな物語の要素とテンプレ展開とどっかで聞きかじった言葉と付け焼き刃の知識とハッタリの組み合わせでしかないから…

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 18:25:45.03 ID:fmyieg4r.net
自カプのタグ検索したって人すごいな。とてもじゃないけど見れないや。参考までに有識者の人、閲覧に対するブクマ率ってどのくらいのパーセントから多いかも、の範囲に入るかってわかりますか?醜い嫉妬で死にそうになるので実体験のていじゃなく教えていただけると…。あと閲覧が多ければブクマ率は普通下がるもの?

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 18:28:31.36 ID:i6yEwHoL.net
ブクマ数スレに行くとブクマ率とかの話してるからそっちでやって

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 18:31:30.55 ID:xjCVqEBu.net
>>597
ブクマ率等については
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1707271665/

で聞くのがいいよ
初動は熱心なファンが閲覧しているので高くなりやすく段々下がるのは傾向としてあるあるだとは思う

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 18:35:25.19 ID:mx/BWFAZ.net
>>597
ブクマ数スレの1にブクマ率の基準(初動終了時対象)が書かれてるよ
ここは具体的な数字を出すのはNGだけど向こうは大丈夫だから覗いてみては

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 18:36:01.44 ID:mx/BWFAZ.net
ごめん、被った

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 19:19:26.38 ID:L2vJryZo.net
ブクマ率とか気にすると死にたくなるから気にしないようにしてる

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 20:43:11.40 ID:fmyieg4r.net
ブクマ率の事聞いた者です、スレチまがいの質問本当にすみません。優しく教えてくださりありがとうございます、見に行ってみますね。

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 20:53:57.19 ID:nzlAyYAC.net
ブクマ率はマイナージャンルだと一巡のタイミングがまじでわからんし
オンリーワンとか作者避けされてる状況だと閲覧数自体が下がってかえってブクマ率よくなるよね

精神衛生上良い数字を見るか、いっそ見ないかに限る

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 22:30:13.96 ID:NOIi4M2m.net
ブクマ数についてのスレでの率に書かれてる指標は正直かなり甘いと思うからあまり当てにしないほうがいいかも

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 22:45:56.48 ID:qdQnt3Ax.net
この「○○かも」って口調の人、同一人物なんだろうか?

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 22:51:34.22 ID:qdQnt3Ax.net
ブクマ3桁行ったことないし、閲覧も4桁いくのが珍しいくらいのhtrでつらい
支部専壁打ちで交流一切してないから仕方ないんだろうけど、目にも止まらないのか作者よけされてるのか閲覧すら少ないのが本当に辛い
そのわりになんのバグか知らんが、解析を見るとたまに主に投稿してるタグの○○○users入りで検索されてるんだよな
本当に心折れそうになる、そんな数字夢のまた夢のそのまた夢だって

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:00:32.04 ID:qdQnt3Ax.net
たくさんブクマ取ってるような人もいる中で、その10分の1すらもらえないような人間が小説を書き続ける意味があるんだろうかと思う
ここでも3桁4桁ブクマあるけど〜みたいなこと書いてる奴いるけど、自慢にしか思えん
死ねばいいのに
そして私も筆折って死にたい

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:03:26.79 ID:qdQnt3Ax.net
何言ってもhtrの嫉妬だからな
もうミンチになって死にたい

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:05:51.08 ID:qdQnt3Ax.net
てめえらはどうせたくさん閲覧してもらってブクマ多いんだろ
死ねよマジで

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:07:02.53 ID:/m21JxdO.net
とんがりコーンを両目に突き刺してちね

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:09:28.60 ID:6Rl44vSk.net
クプププププ...グポッグプッ...
「うぅッ・・・ふッ・・・・あっ・・・」

水音が響く。やや遅れて、少年のくぐもった嬌声が狭い男子トイレに反響する。

「いやらしい声が漏れているぞ出木杉くん・・・子供の癖にこんな親父にしゃぶられて勃起するとは・・・恥を知りなさいっ」

便座に腰掛け、足を大きく開いた出木杉の股間には、中年の男の頭がうずもれていた。
その、まるで開かれた書物のような独特の髪型の頭は耳まで紅潮し、眼鏡のテンプルが食い込んだこめかみには血管が浮き出ている。息を荒げ一心不乱に教え子の陰茎を貪るその男こそは、他でもない彼の担任教師・先生英一郎である。
短パンとブリーフを脱がされた出木杉はあられもない姿だったが、先生の格好はなお破廉恥なものだった。
『白い靴下に革靴を履き、あとは全裸』という出立ちは、もしそれなり以上の容姿の女性がやるのであれば背徳的かつ官能的に見えるだろう。
しかし小太りの中年男がその装いでガニ股になり、少年の真っ白な太ももをゴツゴツした手で押し広げアイスキャンディーよろしく幼いペ〇スを舐めしゃぶる姿は醜悪の一言に尽きる。

びくんっ!...

「うぅッ・・・先生ぇ・・・もうこんなことやめっ・・・ぁああっ!」

怖気とも快感ともとれぬ心地に鳥肌が立ち、出木杉は上体を海老反りにして打ち震えてしまう。

「いかんぞ出木杉くんっ・・・!コレは君のためなんだ・・・!学級の女生徒たちへの劣情から間違った行いに走らないように・・・」レロレロレロ

(どうして・・・こんなことに・・・)

出木杉は上目遣いで亀頭をねぶる先生から目を背け、肩で息をしながら可能な限りの平静を取り戻し、事の発端について思い返した。

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:11:57.13 ID:AIsGJ/N4.net
面白い作品にたくさんブクマがつくんじゃなくて、ブクマが多いから面白いと認識されるんだよね

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/09(木) 23:15:02.00 ID:AIsGJ/N4.net
閲覧ばっか増えてブクマはひとつも増えない
つらい

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 00:03:33.53 ID:IFTDiq9w.net
>>607
ブクマ閲覧目当てならエロ書いたら

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 00:47:49.72 ID:JOyRq7eR.net
ネタ被りと嫉妬が怖くて人のが読めない自分が嫌になる
そもそも書くのは好きだけど、読むのは苦手だから終わってる
本読まないから文章ヘタでブクマ全然つかない
やっぱブクマ多い人は文章も上手いの?
勉強のために読むべきだよね
二次創作の漫画は山程読むけど

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 01:25:48.23 ID:1fJVX3PM.net
今はpixivとかXとかしかないからどれくらい評価されてるのか一目でわかっちゃってしんどいよね。ババアの呟きで悪いけど昔は小説は個人のホームページが主だったから好きな作家さんや好きなサイトを見つけてそこで心ゆくまで文章沢山読むってのが本当に楽しい時代だった。ピクブラ?とかだといいね的なものを非表示にできるはずだから、読み専するつもりならどれくらい評価されてる作品なのかを気にせず純粋に好みの作品を見つけやすいかも。

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 01:29:43.88 ID:1fJVX3PM.net
ついでに壁打ちの件、サークル活動してた側としてはXもやってない壁打ちさんが実力だけで閲覧とブクマ、大手絵描きの紹介ツイート多数もぎ取ってた時が一番心折れて筆折ったわ…

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 01:57:25.80 ID:rsy9RaG0.net
急募ブクマ二桁行く方法

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 05:38:35.31 ID:GOrYsSEH.net
>>608
なに言ってるだ
書きたいから書くんじゃないのですか
気持ちはわかるけど、評価は二の次だな
他人はコントロールできんもの
自分なりに萌えるものが書ければ目的の9割は達成できてるよ

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 06:24:02.13 ID:NkfD9Q9e.net
とある商業小説家の人が人から反応がないと書くモチベーションが上がらないってお悩み相談に反応が貰いやすいジャンル(なろう系とか)で書こうと回答してた
正論すぎてぐうの音も出ない

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:01:42.23 ID:JOyRq7eR.net
>>621
正論か?書きたくないジャンル書いてもしょーがない
自分が書きたい好きなジャンルで評価されないから悩んでるのに

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:09:28.07 ID:E2qqyPhL.net
>>620
「書きたいから書く」だけならローカルでもいいわけで
わざわざ渋にアップしたからには何らかの反応は欲しいものだよ

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:18:52.70 ID:ezTxiEbv.net
検索と閲覧する時にブクマいいね閲覧数全部非表示にできるシステム欲しい
ダッシュボードで非表示にできるみたいに
別に自分の作品のブクマいいね数は見られてもいいし他のユーザーがブクマ数基準で閲覧するかどうか決めるのもそれでいいんだけど、ただ読む時は一切の数字排除して作品だけ読める選択肢もあったらいいな

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:28:28.23 ID:T4iaaDKU.net
>>622
621の言ってるのは反応がもらいやすいものを書こうってことでジャンル変えろということじゃない
二次でいうならエロとかオメガバとか今いるジャンルで反応がいい話を書こうってことだよ

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:33:44.58 ID:TLnu3Kpe.net
自分は人がいないジャンルしか知らないから閲覧回らないのが悩みだけど、書き手もROMも多くて賑わっているジャンルだとブクマにも閲覧にも格差できるのはよりつらいんだろうなと思う
ROMってるジャンルもいくつかあるんだけどホームにおすすめとして上がってくる作品を読んでいくのでその中でブクマした作品を一覧で見てみるとブクマ数は案外バラバラなんだよね
好みドンピシャで自分では宝物のように思ってる神作品でもブクマ少ない場合はけっこうある

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 07:59:16.28 ID:+MxRMXRi.net
投稿して2日経ったがブクマも閲覧も渋い
つらい
読んでくれよ面白いよ

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:07:11.56 ID:Vh8y0Ig0.net
Z指定洋ゲーというドマイナージャンルでカプもエロも勿論ない日常モノで、ブクマも1ケタ、そしてもう10年以上更新なし
それがめちゃくちゃ面白いし確実に馬だしぶっ刺さるから何回も何回も読んでる
そんな作品が世の中にあるから、自分のもう何年も1ケタのやつもきっとそんな気持ちで読んでくれている人がいるんだ…と信じてる、信じたい
件の馬はきっと商業デビューしたんだと思ってる

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:25:51.18 ID:IBuU9Y0q.net
>>616
いろんな本を読むと表現力が高まるのは実感する
良いと思う表現を書き留めておいたり語彙も増えるし
ただpixivでのブクマ目的で二次のエロ書く人なら人気BL作家の売れてる作品を読んでそっちの筆力高める方が手っ取り早そう

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:31:28.20 ID:IBuU9Y0q.net
二次だけで言うなら旬のジャンルでエロ強め、♡とんほぉ使いまくってるやつはブクマ大量だけどそんなんは全く羨ましくない
♡うほぉだらけの小説なんかいいと思ったこと一度もないし性格悪いけど馬鹿に消費されるだけの話だと振り切って見ないことにしてる
ただとんでもなく上手いやつ、エロあっても微エロで長くても読ませる筆力あって評価もまあまあ高い小説にたまに出会うと打ちのめされる
長く続けていればきっと辿りつけると、羨望とへこたれる気持ちを無理やり奮い立たせるしかないか…

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:34:48.28 ID:s4y7PNW/.net
>>623
書きたくて書いた物に反応があると嬉しいだけだな
反応をもらうために書きたいとは思わない

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:36:57.77 ID:s4y7PNW/.net
他人の好みを馬鹿扱いする人間がどれほど高尚な物をお書きになってるのか気になるな

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:47:40.23 ID:zUtz+Uvi.net
>>625
ごめん、ジャンルって二次創作の元ネタって意味じゃなくて、書く内容のジャンルって意味ね

他の人も書いてるけど、原作沿いシリアスを書いて評価されたいのに、オメガバやらハート喘ぎやら自分の書きたいもの書いてもしゃーない

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 08:52:35.14 ID:zUtz+Uvi.net
>>633
誤字った
ブクマのために書きたくないオメガバやら書いてもしゃーないと書きたかった
誤字ったまま投稿するところ、ほんと自分クソ字書きだなと思う

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 09:08:38.91 ID:cc/Qf/BD.net
>>633
それならば
読書が好きで月に何冊も読んでるみたいな人がいくらでもいるなか勉強のために読書と言っている時点で不利なので
いっそ小説の書き方みたいな本読んだ方がいいと思う

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 09:39:14.72 ID:9o8FRmHI.net
反応が欲しいなら交流と宣伝
小説の書き方とかハウツー本にもそう書いてあった

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 09:43:13.03 ID:IBuU9Y0q.net
>>632
○○系は馬鹿しか読まんと本気で思っているわけじゃ無く、そうでも思わないとやってられんて話
だから「性格悪いけど(=性格悪いと思われるようなことを言うけど)」とわざわざ書いた

今は丁寧に説明せんと駄目か

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 10:37:51.61 ID:1fJVX3PM.net
>>637
正直これはわかっちゃうよ
自分は山のようにプライド高いから流行りの表現の作品がものすごい伸びてるとはいはいコレ系流行ってるからねはいはい…って自分を慰めるしかない。流行りの表現もないのにめちゃ伸びてると〇〇だからねはいはい、と言う自分への言い訳がなくてどうしようもなく自分の作品がつまらんだけなのだという現実を突きつけられて凹む

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 11:01:27.89 ID:s4y7PNW/.net
他人を見下さないと自分を納得させられないのはちょっと大変そう

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 11:15:25.82 ID:R5jGTsAG.net
まぁでも原作準拠の話で評価されたいのはすごくわかる

♡喘ぎはキャラ崩壊必至だしオメガバは原作設定全無視でつがいにできるから原作の設定かんせ


オメガバ書くエロ作家はどのジャンルでも必ずいるから

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 11:21:19.27 ID:Yul79XVO.net
>>640
ごめんミスった

♡喘ぎはキャラ崩壊必至だし
オメガバは強制的に都合良くつがいにできるから原作の設定が棒と鞘的に都合が悪いって言ってるように聞こえる

♡喘ぎやオメガバ書くエロ作家はどのジャンルでも必ずいるから、替がきくしね

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 12:26:42.51 ID:aJ3h+Pfp.net
昨日から遡って読んだがなんだこの地獄みたいな流れ
ブクマついたって金もらえるわけじゃないのにブクマ率だのなんだのバカじゃねえの

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 12:39:54.07 ID:1fJVX3PM.net
>>642
愚痴ってそういうものでしょ、言っても仕方がないことを長く事を指すんだよ。何しにきたの?

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 12:40:21.24 ID:1fJVX3PM.net
>>643
×長く ⚪︎嘆く

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 13:06:35.64 ID:9Tsl/Hkq.net
二次創作で何を求められているのか理解している人がブクマを多く貰えてるよね
運良く自分の書きたいものと求められているものが一致するととても嬉しい

自分は複数のキャラ(5.6人)で騒がしい話を書くのが好きで今のジャンルはそれ系で上手い事ブクマは貰えてる
でももうひとつのジャンルで同じようなのを書いてもブクマされないと分かってるから今の所ずっとROM専
原作が結構伏線多くて二次創作しても粗が目立ちそうで書けない

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 14:38:06.89 ID:TLnu3Kpe.net
投稿してニ〜三日は恥ずかしくて読み返せずようやく読み返すとあちこち文章に粗さが目立って「あああー」となる 何度も推敲して文練ったはずなのになぜ気がつけないのか…
我慢出来ずに修正かけまくってなんとか読みやすい形に整えるけどもう一巡してるだろうな

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 16:11:59.29 ID:RtOc7wqm.net
支部にあげてる小説のルビ設定が悉く外れてるんだけど自分だけ?
例えば『悉くおかしい』って文章なら
悉くことごおかしい みたいな表記になってる
手動で直してるけど地味に面倒くさい

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 16:48:38.80 ID:rE9pnjNI.net
自分のやつアプリ版とweb版ざっとチェックしたけど問題なかった

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 17:18:43.51 ID:ezTxiEbv.net
>>646
この先何ヶ月も何年も公開し続けると考えれば新たに読まれる数の方が絶対多いわけだから数日くらい大丈夫

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 18:47:06.47 ID:+MxRMXRi.net
だめだ心が歪みきってて「そこそこブクマもらえてる」とかの文言でも本当に辛い
この界隈で求められているネタと自分が書きたいものが違いすぎて
おおよそそんなことをしなさそうなキャラなのに、ウケるネタ用に都合よく捻じ曲げてもはや誰か分からなくなってる作品が山ほどブクマ取ってる現実

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 20:42:21.61 ID:f1t+F7zz.net
>>646
まったく同じだ
自分も上げて数日は恥ずかしくて放置して落ち着いた頃にあれこれ直してる
upする前にどんなにチェックしても駄目なんだよね
書いてる時と書き上げた直後は同じ内容を見過ぎてて何がおかしいのかわからなくなってるから
仕方ないと思ってる
支部のいいところはいつでも手直しが楽なところだしどうせ読み返す人も稀だろうから誰も気がつかない

ついでに愚痴
エロを書いても長編シリアス書いても短編書いても反応はほとんど変わらない
エロやシリアス云々の問題じゃなくて王道逆CPのこのCPそのものに需要ないんだな
現状オンリーワンだし増える気配もない
悲しいな

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 20:55:18.41 ID:ubgr3osF.net
自分ならカプというより自分の書く文章に需要が無いんだなともっと自虐的になってしまいそう

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 21:23:53.38 ID:377Hizca.net
有名作品とセリフまでもがもろ被りしてる(当然こちらが数日先)、ての自分も経験しているのだけどここで愚痴りにくい…
絶対病人扱いされる
客観的に検証してくれるスレがあるならそちらに行きたいです

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 21:38:06.23 ID:78m+Flk5.net
BLも夢も大っ嫌いだけど前者はやたらカプだの受けだの攻めだの書き散らかしてるよな
後者はゴキブリレベルに隠れてるのか見かけないが
それらで書けば受けるんだろうか

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 21:42:27.89 ID:T4VN1U/4.net
昔はpixivで作品編集すると投稿日の他に更新日が見えたから更新日がなければ中身を訂正してない証拠になった
更新日が見えない現在は他人からはpixivだけでは判定出来ないからゆるパクスレあたり行くしかないんじゃない
私が見たことある検証wikiは紙媒体の同人誌で奥付という日付の証拠がはっきりしてるやつだったから
今回のケースとは違うがいずれにせよ問題ある作品は支部に通報で対応するしかないよ

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 21:46:36.84 ID:kmAkzw33.net
>>654
支部の小説ランキング見れば夢が圧倒的に強いのは見て取れる
大嫌いでも書けるなら書いてみれば?

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 22:20:38.75 ID:JYenH5ON.net
腐れの方が強いだろ
腐れマンコ

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/10(金) 23:07:08.77 ID:P0mhdXQp.net
夢はウンコ

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 00:09:55.46 ID:jbFlvvbp.net
大袈裟なほどの喘ぎと擬音だらけの男性向けエロに女性向けエロの需要が寄ってきた傾向、脳死で抜ければいいという欲望に忠実な時代になってきたのか

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 00:27:16.39 ID:UK9x9xW0.net
みんなつかれてるんだよ

個人的にはほのぼの萌えなので年齢制限はあまり見ない、書かないけど

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 07:22:50.90 ID:xLcVg9ho.net
初めて原作が現行作品のジャンルにハマったけど展開が早過ぎて遅筆の自分には着いていけない…

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 08:29:11.31 ID:ZsQfo7rO.net
>>661
わかる
書いてる間に新事実が判明してもうその設定じゃ書けなくなるよね
コミック勢だからネタバレ怖くてXとか他人の作品も見られないし

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 08:29:36.85 ID:Fq83cCq8.net
ブクマはブクマで評価は評価で別個にしてくれ

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 09:28:41.93 ID:dlvdmfg5.net
>>636
絵の方の大手と交流できると一気に拡散されてたくさんの人が見てくれるよね
でもすり寄りとか無理…

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 09:56:26.06 ID:62yt3h78.net
>>647
プレビュー画面からコピペしたらルビ括弧無しで漢字読み仮名が連続した表記になる

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 10:04:51.72 ID:SiWVXDn2.net
現在進行中でブクマかっさらってる話がこれこそ至高のAB!!とXで絶賛されまくってるので、もう何書いても見てもらえないかもと萎えている
その解釈が正解みたいな扱いされてるのを見ると、そういう話を書けないと無価値みたいに思えてしまう

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 10:27:45.29 ID:cvQ7zR1F.net
>>666
少数でもその解釈を受けつけない層はいるし
ROMはいろんなABを見たいだろうから
ぜひ違う系統の話を書いてくれ

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 10:39:39.35 ID:8Mb3tiff.net
>>667
横だが同じ状況だったので何だか励まされた
ありがとう
自分も自分の好きな解釈で書くよ

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 11:39:34.48 ID:w4YBhCpS.net
表立って一つの二次創作が横並びで大絶賛される界隈なんて嫌だなあ

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 12:35:20.04 ID:TZ2GTP06.net
一つの作品が大絶賛てどのジャンル行っても普通に見かけるけど
自分は自分というか自分を守れるのも自分だと思ってる
相手の方がブクマ遥かに多いとか大絶賛されてるとかで一々ダメージ受けてたら身がもたないし二度と活動したくなくなる
Xで見るのは海外ファン垢で支部はダッシュボードしか見ないようにしてる
勿論自分が活動してない好きなジャンルのXや支部は普通に絵も字も読んでる

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 12:52:29.73 ID:769mT4VE.net
声のでかい人がフォロワー!この作品良いー!と宣伝したらそれ一色になって
村長だかボスママが居るジャンルとかこわ
周りの顔色伺って書きたいもの書けなくなって最終的に筆折るよりは自分の好きを優先しなよ
そんな周りを振り回すだけの人に自分の時間浪費してどうすんの?そいつらからお便り欲しいの?

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 16:16:01.55 ID:yIoG/r6t.net
自分も界隈の村長みたいな絵かきさんが「支部で解釈違い小説見ちゃったゲェー」って感じのポストしたり内容への当てつけっぽいこと言ってるの見てX界隈行かない方がいいなって気付いた
絵がメインで字書きも字読む人も極端に少ない界隈なのでそういうポストされると誰の投稿のこと言ってるか判ってしまう

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 16:22:10.75 ID:TZ2GTP06.net
いるいる
絵描き村長が「自CP字書き達のレベルが上がったと思ったけど気のせいでした〜!」とか

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 16:30:53.94 ID:T3+5vbXR.net
その村長自分がどんなにやべー人間か大々的に発表してるって自覚無いのかね

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 16:47:35.48 ID:xLcVg9ho.net
>>673
「達」なのか
複数人に喧嘩売ってて草

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 18:45:39.39 ID:AYvIZS1n.net
>>674
それを止めたりしない周囲もおかしいわ
なんならチーム作って集団イジメしたりしてくるし

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 19:48:24.01 ID:SgdNsCc3.net
絵を好きになってX見に行ってそんなポストあったらがっかりするよな……
絵も小説も好きな人間からしたらさ

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 19:54:04.89 ID:oIPR5ycH.net
ここはヲチスレじゃありませんよ!

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 20:00:18.65 ID:FmX3YAg1.net
・サロンの管理者は腐るほどいるけど
持ってるだろうね

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 20:10:08.22 ID:ZOP5288W.net
一発目は爆音だけして当たってないパターンはないよね

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 20:12:10.92 ID:PWTD1squ.net
楽しみを見出せない
肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対されたり上手くいかなかったテスト
上場廃止してますよ。

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 20:43:59.05 ID:R05OQZfI.net
スクリプト来るようになっちゃったか

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 20:56:29.52 ID:H9tr/rWK.net
スクリプト同人板のいろんなスレにまんべんなく出没してるぽい

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 21:22:23.51 ID:SfOAdfkD.net
そりゃそうだよな?
ネットで声が出せないのかしら

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 22:11:20.95 ID:CLhaeNHJ.net
もう医学の道も一歩から
そうなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてたら円安進みすぎやん

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 22:22:39.44 ID:amEJF8k+.net
>>36
僕美容院の予約でする方が良いんだけど
だいたい2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰のタイミングでは

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 22:47:02.82 ID:cb3iItLa.net
被ってもエンジニアに頼んでいるってこと??
今もうあんま売れてないの
まあ確実に告訴するだろうし

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 22:58:40.55 ID:8pu4HbMy.net
・皆、仲良くなると思うよ乙
ヅラオ滅亡

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 23:00:16.17 ID:dFEf7mgg.net
ネイサンてクワドないと…
https://i.imgur.com/tbjj74z.jpg

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/11(土) 23:59:16.58 ID:G1I/mNyQ.net
>>689
グロ

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 03:48:55.84 ID:qsWgwOhf.net
ブクマ一つでもいいからくれそしたらあんたのためにまた次も書くから

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 11:24:53.10 ID:05jn25zh.net
今気づいたんだが支部って閲覧やブクマ数消せるんだな
消してみたけどどうしても気になってまた再表示してしまった
承認欲求モンスターかもしれんつらい

愚痴
ここ数日閲覧とフォロワーが増えたんだがブクマはからっきし増えないのが本当につらい
あとフォロワーが作品にスタンプたくさん押してくれたがブクマはひとつもしてくれない
何故?ブクマしてくれよ

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 11:47:12.32 ID:6Siog0Cb.net
スタンプって通知来ないんだっけ?
数日前にいくつか来てたの気付かなかった
ほぼ来ないから確認しないし通知欲しい

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 11:50:09.68 ID:ze1iMtrv.net
>>693
スタンプは通知来ないよ
だからダッシュボードが奇数になったら確認してる

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 13:24:44.83 ID:EeLD5gTq.net
シリーズ続けてブクマくれたのに最終話だけくれなかった…オチが好みじゃなかったのかな
1話だけブクマのパターンよりなんかヘコむ

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 14:20:48.85 ID:BTUVzrRd.net
フォローするなら、ついでにブクマもしてくれよ

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 14:28:08.45 ID:BTUVzrRd.net
フォローするならブクマもしてくれよ。

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 16:08:55.72 ID:apcBbApl.net
閲覧されたならいいねしていってください、お願いします
一定数になると通知が来るんですよー(嬉しい)

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 16:25:57.26 ID:mxIy1we/.net
うちのとこはエロしか伸びないから健全書いても閲覧振るわないの分かってるからキツ
前はブクマ貰えたらそれでその日一日張り切って字書いてたけど今はもうブクマ貰えてもやる気起きん

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 17:15:11.93 ID:swoRqmPF.net
言葉の誤用にずっと気づいてなかった
他にも正しいと思い込んで使ってる表現あるかもしれないダルい
全部ダメダメでダルいよ
言葉が間違ってなかったとしてもhtrに変わりはないだろうし

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 17:47:52.66 ID:swoRqmPF.net
あとミュート設定おかしくて検索結果に自分の作品出てきた
タグミュートしてるのになんで

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 19:42:50.57 ID:LIsqXvB3.net
特定の人に前からネタや言い回しをゆるパクされててちょっとモヤる

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 20:16:39.61 ID:05jn25zh.net
あと1ブクマで桁が変わるのに、とやきもきしながら待ってたら、ありがたいことにブクマされた
喜んでたら10分後に外された
嫌がらせか?誤タップか?読んだから外したのか
それは分からんけどほんとこういうのつらい

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 20:58:34.22 ID:y/GzZdfD.net
>>703
あるある
末尾9の時って必ずと言っていいほどブクマ通知後見に行ったら外されることある

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 22:11:36.98 ID:FtFqA6mU.net
ブクマ率計算してみたら自殺したくなった
知りたくなかったこんなの

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/12(日) 23:53:05.81 ID:waeKnYtX.net
>>702
もし界隈の中でブクマ多い方ならゆるパクされるのはよくある事だからもう仕方ないよ
名前すげ替えレベルの真っ黒パクなら相手に対して止めるようにいう事も出来るけどゆるパクならそんなのも出来ないし

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/13(月) 01:27:13.15 ID:DUdKdFhl.net
ゆるパクと言われて見に行ったら誰でも思いつくありがちネタだったりするからなあ

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/13(月) 02:03:18.68 ID:57tZto2J.net
ホゾを噛むをヘソを噛むと書いてたレベルのミスをしてた
恥ずかしくて全部非公開にしたい

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/13(月) 20:21:41.79 ID:YkqmAjbq.net
なぜスマホアプリとブラウザでブクマの仕様が違うのか謎なんだよな
ブクマが評価基準になってるのもおかしいし
支部がXでスマホアプリのエンジニア募集の広告を出してたから改善されることを願う

愚痴
閲覧ばっか回ってブクマがからきし増えない
謎にフォロワーは増える
全く嬉しくない辛いブクマしてくれ

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 00:07:48.52 ID:NTHYByid.net
フォロワー増えないブクマ増えない閲覧増える
なんじゃこりゃ

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 00:11:52.66 ID:NTHYByid.net
ブクマが欲しくて新作を投稿し続けてるけど正直きつい
過去作のブクマが全く増えないのがほんとにきつい
過去作読んでブクマして欲しい

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 07:17:51.06 ID:NgwaOJ/i.net
自ジャンルの過疎っぷりに嘆く
読み専の他ジャンル行くと一定以上のレベルなら1日で閲覧もブクマも桁が違うから悲しみしかない

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 09:35:55.22 ID:VVIduRNB.net
>>712
ほんこれ
旬ジャンルは人が多いからカプや解釈が少数派でもそれが読みたい人がいるし、熱があるから少々冗長だったり難解な文章でも読んでもらえるんだよね

htrは淘汰されると言っても、4桁5桁のブクマと比較するとつらいだけでブクマがつかないことはないし、短文乱筆でも萌やエロがあればブクマはつきやすい

マイナーはもう熱だけで書いてるようなもんなんだからまだ読みたいなら反応くださいお願いします

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 10:43:43.07 ID:aWQWj3k5.net
>>711
わかるわー
ブクマつかなくなると通知の赤丸が恋しくなって新作書いちゃうよね
自分の場合だけど無理に捻り出した新作より書きたかった物をしっかり書けた過去作を評価してほしいけど思ってたよりもブクマつかなくて かと言って新作もそれ以上に早くブクマ止まって いかん次書かなきゃみたいになってループしながら悪い方に落ちていく
通知中毒みたいになってんのかな

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 11:41:21.50 ID:7inOe/q2.net
>>714
自分がまさにそれ
1週間で大体1作更新してるけど通知が来なくなると何か書かなきゃってなる

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 11:41:38.74 ID:L3WYjc6L.net
誰も私の作品なんか読まないんだよ
もう無理だ

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 11:50:07.32 ID:L3WYjc6L.net
4桁ブクマとか行ったことねえよ、3桁すらほとんどねえよ馬鹿ざけんな

愚痴
作品数が増えるにつれ、このセリフ別の作品でも書いたよなとか、この表現前にも使ったよなとか思うと書けなくなってきた
展開も毎度毎度同じのように感じてしまうし
読み手はそんなことあまり気にしてないと思うんだけど

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:02:33.38 ID:blezjf1e.net
ふざけんなってなあ
だったら旬行けばとしか

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:03:33.21 ID:blezjf1e.net
ふざけんなよりもっと酷かったww

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:09:10.06 ID:29nGSirY.net
ブクマ二桁行ったことないけど旬にいて一桁の人とか存在するのかな

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:10:43.87 ID:tmKrwT1G.net
暴言吐いちゃうレベルまで追い詰められてるってことや
許したってな

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:21:20.46 ID:P2BmrNY1.net
もう無理辞めるんじゃなかったの?w

972(1): 04/14(日)20:43 ID:mhZPsEgg(1)消 AAS
もう無理だって言ってる人、同一人物なのかな
無理無理言いながらもずっと書き続けてるんだろうか

973(1): 04/14(日)21:05 ID:JQBorJ98(2/2)消 AAS
972
そう
すまん足掻き続けつつも、無理だとはもう書かないようにする

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:29:30.10 ID:L3WYjc6L.net
やめるよ
もうやめる

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:32:36.94 ID:P2BmrNY1.net
そして1ヶ月の14日にまた書き込むのであった───。

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:38:49.47 ID:2SpOAi4p.net
ださ

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 12:49:34.62 ID:L3WYjc6L.net
フェイクあり
新作投稿するたびにわけわからん感想送ってくる人がいた
主人公はずっと出てるのに「久しぶりに主人公が登場しましたね」、キャラクターAの見せ場で「Aの扱い酷すぎませんか?それでいいんですか?」、キャラBの悲しい過去のシーンで「Bにそんな幸せな過去があったなんて!」といった具合に何もかもがズレてる
誰かに送るのを間違えてこちらに送ったのかなと思ったが、文中にちゃんと○○さんと私の名前を書いてるし、キャラクターの名前も合ってるから間違いではなさそう
毎度毎度300〜500字くらい書いて送ってくるのがもう本気で気持ち悪くてブロックしてしまった
わけわからんこと言いまくって筆折らせようとしてたのか、目的は謎だがこんな壁打ち交流なしでブクマも少ないhtrに粘着する意味が分からなすぎて本気で気持ち悪いし怖い
あと勝手な想像だけど文体から結構年配の女性のような感じがした。気のせいかもしれないけど

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:07:14.02 ID:5uK4qs79.net
感想どころかスタンプすら来ないとこにいるけど感想見つけられないかと思ってエゴサしてると複数の同CP書き手からの作品叩きだけは見つかった
今やってられるかが自分の中で9割になってる
もう疲れてボロボロ
あともう無理ってずっと言ってる人同一人物なの?とか揶揄してる人いるけどここ愚痴スレで書き手観察するスレじゃないよ
もう無理って位限界近い人が何人もいても普通でしょ
揶揄う為にいるなら字書きアンチスレにでもいけばいいのに

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:08:58.93 ID:yN8YAxNt.net
普通はコテハン化しないように工夫するもんだよ
まあ本人がいいならいいけど

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:10:47.06 ID:yaTEbW5m.net
愚痴に絡まれたくないなら吐き捨てスレとかチラ裏とか他にいくらでもあるよ?ってなるからなあ

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:18:12.17 ID:P2BmrNY1.net
>>727
ただ吐き捨ててメンタルリセットするならどうでもいい存在だけど
もう来ないと宣言した癖にすぐ来るから笑われるんだよ

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:21:24.88 ID:V5gdqFLJ.net
>>727
無理って言ってる人は同一人物?って聞いた人の反応はこれだよ

0977 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/04/15(月) 07:26:47.43
>>973
そうなんだ
私も心折れかけながらずっと足掻いてるから元気もらった
ありがとう

揶揄ってはないでしょ

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:22:22.02 ID:P2BmrNY1.net
もう無理なら筆置いて休憩したら?
趣味で息切れと窒息状態しといて書き込むのが5chとかどんな生活送ってるんだよ
チラシにでも行けよ

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:25:24.07 ID:ofKj1stq.net
>4桁ブクマとか行ったことねえよ、3桁すらほとんどねえよ馬鹿ざけんな

こういう暴言には甘いのもなんだかな

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:42:46.38 ID:Hc6G/RXs.net
閲覧すら増えないと思ったけどダッシュボード見てると結構増えてるから人間の記憶って曖昧なんだな

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 13:45:25.82 ID:wQDTwrMJ.net
仕事でもないただの趣味なのにそこまで自身を追い込む意味は確かに分からない
承認欲求?
ブクマが付いた・目標のブクマ数に届いたみたいな時の脳内物質出る快感は自分も分かるから何とも言えないけどあまりにも執着してるの見ると大丈夫かってなるわ

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 14:14:48.03 ID:NgwaOJ/i.net
過疎かつクローズ推奨だからブクマなんか50も行ったら恐らく震える
どうにか20-30人くらいはブクマしてくれと願うばかり

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 15:23:42.28 ID:Hc6G/RXs.net
スタンプもらえるのは嬉しいんだけど、意味が分からないのが結構あって困る
白いゾウが後ろ向いてチラッとこっち見てるやつとか、同じく左向きに転がってるやつ、あとガイコツが物陰からこちらを覗いてるやつ
全部悲恋ものの作品についたから寂しい、悲しいみたいな意味だと解釈してるけど

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 15:28:22.92 ID:7inOe/q2.net
ゾウのアップで顔に黒い影がついてるやつとかな
あれは本当に判断に困る
ひょっとして不満だったのかとか
内容つまらなすぎて素になっちゃったよとか
狐と骸骨シリーズは分かりやすいからまだ良いけど

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 15:45:53.31 ID:IJUJrQzs.net
居眠りする象のスタンプは読んでて眠くなったって意味?とか思って微妙な気持ちになった

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 15:49:18.83 ID:lgHA6ESG.net
アニメ化で人は増えてるけど字書きにはあんまり恩恵無いっぽくて悲しい
自作だけじゃなく他の人のブクマも増えてない

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 15:51:34.19 ID:pr6SQVgN.net
泣いてるスタンプとか羽根生えたゾウがキラキラしてるスタンプなら泣くほど感動してくれたんかなとか
ポジティブに受け取れるけど意味分からんスタンプは廃止にしてくんないかなと思う

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:02:30.00 ID:NTHYByid.net
マイナーってどこからがマイナーなんだろ?

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:03:13.56 ID:NTHYByid.net
マイナーってどこからがマイナーなんだろ?

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:03:46.24 ID:NTHYByid.net
マイナーってどこからがマイナーなんだろ?

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:05:49.14 ID:NTHYByid.net
すみませんサーバー重くて連投してしまいました

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:11:16.54 ID:7inOe/q2.net
>>745
たまにあるけど失敗になったら一度リロードすると良いよ
失敗でも投稿出来てること良くあるから

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:15:01.35 ID:uDFgW3GZ.net
>>707
自分がパクられてきた内容は誰も思いつかないような斬新なアイデアだったわ
本当に即やられる、徹底的に踏み荒らされてる感じ
検証してもらいたいから類似点の羅列だけでも見てほしいくらいだわ…

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:26:35.51 ID:nznqQcK6.net
ブクマがない底辺だって表で自称する書き手
自分より下が大量にいるから安心して自虐できるんだろう
気持ち悪い

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:32:11.64 ID:pr6SQVgN.net
>>742
自分しか書き手がいないカプとか絵と字合わせて投稿数二ケタ前半ジャンルとか

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:43:36.71 ID:5VCPTpGa.net
>>742
投稿1週間経っても閲覧数が2桁以下

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 17:59:37.61 ID:qQ1hbTRm.net
>>747
見せてよ
誰にも真似されない斬新なアイデアとやらを書いてくれ

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 18:03:58.27 ID:5uK4qs79.net
>>731
722の時点でそこまで貼ってもないのに分かる訳ないでしょ
>>722自体は草付きで貼ってるのに揶揄ってはないよは無理があるけど

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 18:05:19.02 ID:7jaFfJ0f.net
構うと居着くからやめてってば

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 18:47:47.01 ID:NTHYByid.net
>>746
ありがとうございます
今度からそうします

755 :747:2024/05/14(火) 20:56:05.32 ID:JPGqTJM3.net
>>751
最近やられたのなら
・オズの魔法使いモチーフ
・キャラが合体していて、右腕が斧で左腕がカカシの槍
・胸の辺りにはライオンの顔

これ流石に偶然ではありえないでしょ
オズの魔法使いキャラを合体させるはあるかも知れないけど武器の構成まで同じはいくらなんでも無理がある
他にもやられてるから確実にゆるパクしてる

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 21:01:08.49 ID:bWbebVW6.net
パクと言えばタイトルユルパクされたことならあったな
フェイク有りだけど「中世の手押し車」ってタイトルで投稿したら次の日に「中年の猫車」ってタイトルのを投稿してたり
「山猫は眠らない」を投稿したら「山犬はまどろまない」みたいなことが何度もあった
悪文を書く人だから内容までは読んでないけどもしかしたら中身もパクられてたかもね

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 21:04:19.05 ID:Mt4YoWqp.net
パク関連はゆるパクスレでやって欲しい

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 21:13:55.28 ID:zSebrRgQ.net
ぱくられたって言ってる人、いつも文章のくせが同じだなって思いながら見てる

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 21:38:45.13 ID:JPGqTJM3.net
>>758
何度もやられてんだから仕方ないだろ…
掲載したらすぐやられる

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 22:01:38.05 ID:zSebrRgQ.net
それはもうファンなのでは

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 22:25:46.23 ID:M7YaymCh.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 23:09:22.37 ID:rodS4Sxl.net
この手の話になると必ず「そんなにしょっちゅうパクられるわけないだろ!被害妄想」と言う奴が現れる
パクられる人は「ボッチなコイツから盗んでしまえw」扱いだからパクリ被害が頻発するよ
やられた人は辞めるまでタカられる、ネタカタログ扱いをされる

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 23:14:46.89 ID:JRDvYSqh.net
新作投稿したらフォロワー5人くらい減った
なんだよぉ〜、俺の新作が嫌だってのか!?

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 23:38:30.61 ID:zSebrRgQ.net
言うてそんな特殊なアイデアなら後追いすぐわかると思うんだけどな
ゆるく真似される方がまだわかる

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/14(火) 23:47:05.16 ID:cw7oOua9.net
シリーズ物更新したら初動ブクマなかなかいいテンポでついててありがたいなと思ってたらその前の話のブクマが5以上減ってた
ここでもこの愚痴はたまに見るけどやっぱりあれきついな1や2減るなら気にしないように出来るけど5以上は本来のブクマとして使っててエラいよ…
そしてこれがちょうどusersタグ入りする数だったから余計に覚えてるしダメージもキツイ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 00:38:25.55 ID:f3hU5ogG.net
>>764
オズの魔法使い合体ネタがそんなに特殊か?

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 01:11:18.63 ID:k+PRFMy0.net
好きな人からのブクマ通知来ないとマジで落ち込む
何か地雷があったのかな……上げなきゃ良かった……

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 03:52:57.70 ID:9dX/iPao.net
>>764
だからこそボッチな奴を狙うんだよ
味方が誰も居ない誰にも読まれてないようなのを
味方も読者も居ない奴ならまともな第三者から指摘もされないからな

オズの魔法使いネタの人は確実にやられてる
右手に斧、左手にカカシ槍の組み合わせが同時期に出るとは考えにくい

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 05:19:58.53 ID:gFsqINnL.net
パク関連は該当スレでどうぞ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 06:41:49.77 ID:0MBiXkzs.net
>>769
どこにある?

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 07:28:34.72 ID:cZz8CDkh.net
>>756なんか明らかに下のスレ向き
>>757で誘導出てるんだから板内検索くらいすればいいのに
>>770
ゆるパクについて語るスレPart.10
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708496423/
(URLを貼るとエラーになるので先頭のhを抜いて貼っておいた)

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 08:02:38.46 ID:ovauQwvw.net
自治厨は今日も元気

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 08:08:08.32 ID:bgFHhwVm.net
自治厨呼ばわりもいいがここでこのまま統失構い続けて居着いちゃったら責任持ってなんとかしてね

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 08:09:21.35 ID:3+5/Ol8L.net
大体オズの魔法使いとかロボットがどうとか
そんなつまらないネタ誰が盗むんだよ

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 08:45:20.80 ID:olDn1NoJ.net
以前ちょくちょくブクマしてくれてた人にフォローされた途端、ひとつもブクマしてくれなくなった
だからフォローは嫌なんだよ
いや作品を大いに気に入ってくれて、いつでもフォロー欄から飛べるからフォローの方が格上なのは分かってるけど
目に見える数字としてブクマは本当にありがたいんだよという愚痴

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 10:38:33.60 ID:3Al6MK6s.net
>>775
あるある
なんなら、フォローを機に今までつけてくれたブクマをわざわざ外すまである

ほぼオンリーワンで月1投稿で頑張ってるんだけど、だんだんフォロー増えてブクマ減って
爆死続きなのに一人で踊り狂ってる人に見えてそうでつらい
半年とか1年おきに投稿する人とブクマ数が全然違うから、タグ検索で人が来ても後回しにされがちなんだよな

フォローやウォッチリストは、数字だけでも全作品とかシリーズのブクマ+1とかしてほしいよ

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 10:46:14.99 ID:kdph0X6c.net
>>775
>>776
フォローしたらブクマを非公開に変えていってるだけじゃないか?公開フォロー→非公開ブクマの流れやるよ

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 12:27:07.17 ID:3Al6MK6s.net
>>777
気遣いありがとう
非公開ブクマ0だから普通に外されただけなんだ
ブクマ1桁の世界だから分かりやすくてダメージでかい

でもまだ書く

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 13:09:18.25 ID:kdph0X6c.net
>>778
そうか…
フォローするくらい好きならそのままブクマしとけばいいのにな
ただ自分がROM千秋楽がだった頃は書き手の人の気持ちなんか何も考えず間違いでブクマしたり貴分で外したり変な行動沢山してたから今となっては申し訳ない
自分が書く方に回るまで 一読み手の行動がそんな見えてるなんて思いもしなかったからな

780 :779:2024/05/15(水) 13:10:32.46 ID:kdph0X6c.net
千秋楽が→専
貴分→気分

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 13:47:41.67 ID:rKxMFHW0.net
ROM千秋楽は草

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 14:56:51.68 ID:E4+HP5z7.net
>>735
そう思う

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:00:53.11 ID:iTHst/lc.net
別人なのに同一人物認定されることある
そんな時心の中でごめんねって思ったり間違えてやんのバーカって思ったり

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:04:50.74 ID:j32H/mIW.net
キャプに毎回「ブクマいいねありがとうございます!」みたいなことを書いている同カプ書き手からブクマを全部外されて
すごく頭に血が上っちゃってツイも支部もブロックしたことがある
狭い界隈でそんなことして大人気なかったとも思うけどブロックしてなくてもモヤモヤしてただろうしな

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:09:23.07 ID:iC9NX5al.net
ブクマのありがたみ分からないであろうROMとかにやられたのとは訳が違うって感じでイラついたってこと?

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:24:26.98 ID:olDn1NoJ.net
ブクマ全外しはキツいな

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:27:01.97 ID:IrufKFXt.net
>>771
ここは検証スレじゃないからなぁ
似てるかの検証をしてもらいたいのに

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:31:29.44 ID:zBLwukkJ.net
界隈の超字馬に一作だけブクマしてもらえて物凄く嬉しくてそれを心の支えにしてたんだが
この前なんとなくブクマ欄眺めてたらその馬の名前無くなってた
垢はあるからいつの間にか外したんだろうな

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 15:32:52.15 ID:KxjXJIZN.net
とにかくここでは検証なんてやらないからどこか他でやってね
スレを私物化しないで

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 16:51:44.81 ID:rBIyWkuj.net
>>784
ブクマを本来のブクマ機能として使っただけかもよ
書き手からのブクマがいつの間にか消えてるって自分もあるからショックなのは分かるけど
自分自身もブクマ非公開だけど後からつけたブクマ消すことはある

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 17:06:18.42 ID:hfTzjHZU.net
自分はブクマいいねありがとうございます!て書いてありがたみわかってるくせに同カプの他の書き手のは安易に外すんだーで>>784は頭にきたのかと思った

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 17:43:31.21 ID:wyXK25G5.net
10年以上前に終わった作品にハマって小説書いて、ウキウキで投稿したら爆死した
タグ見てみたら最新でも2年くらい前から投稿されてないから単純に人がいないだけなんだろうな
楽しかったからまた書きたいけど、誰もいないところで1人淡々と投稿してるのも新規の人からしたら怖いかもしれないよね
まぁ考えても仕方ないんだけど

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 18:35:40.07 ID:nOa22dkX.net
その作品が漫画なのかゲームなのか知らんけど原作自体毎日読み返すものでは無いのだから
いずれ再熱する人のために書きました!楽しかったです!でいいじゃん
即日反応が欲しかったら流行りに175してろ

書いてたときの感情全否定してどうするの?

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 18:40:53.83 ID:wyXK25G5.net
仕方ないと分かっててもブクマゼロは堪えるな

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 19:10:20.62 ID:2/bATHxH.net
だいぶ前に去ったものの一応作品消さずに置いてるジャンルは未だにアクセス解析の検索ワード二位か三位にいるけど閲覧だけ増えていいねが全然増えない
プロフにはフェイクありだけどブクマ、いいね、コメントは励みになります、よろしくお願いしますとか書いてブクマがほしいという意思表示をしてるし他のジャンルは閲覧が増えたらちゃんとブクマやいいねが着実に増えていくのにそのジャンルだけブクマいいねともに恐ろしく渋い
こんなにマメに検索して閲覧してんならブクマかいいねしろやって思うししない奴らに読ませたくないから非表示にしたくなる
その後移動した別ジャンルではジャンル天井だったのにこのジャンルでは評価低くて(下手な頃だったからかもしれないけど)このジャンル民見る目ないなと思ってしまう

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 19:32:57.61 ID:E2KCbnce.net
>>792
自分それに近い所にいたけどなんのしがらみもなく自分の書きたいように書けて楽しかったよ
ブクマどころか閲覧も少ないのは参ったけど
でもここまで到達できたら悔いなし!というところまで書き切れたので満足

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 19:35:13.41 ID:+7YPN6nz.net
作者除けされてる気がする
だって他の人は投稿してすぐ閲覧伸びるのにこっちは伸びないんだもん
つら

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 19:37:59.16 ID:gFsqINnL.net
その他の人ってのはXで宣伝してたりしないんか?

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 20:01:46.76 ID:+7YPN6nz.net
なるほど、そうかも

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/15(水) 23:27:18.64 ID:CKQqrENe.net
>>789
検証するまでもないだろ
オズの魔法使いキャラの合体で武器の組み合わせまで同じなんて検証しなくたってパクリだとわかる

もしかして本人?単なる偶然の一致にしたがってる悪意みたいなのを感じる

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:13:31.92 ID:cr7TkKxo.net
上でも話されてたけど
・パクリ関連はここではなく該当スレへ
テンプレ追加しない?

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:14:53.98 ID:wMiyyF6G.net
まあ、探せばあるんだろうけど
同時期にオズの魔法使い合体ネタが被るってのはまず現実にはありえないよね
糖質だのありきたりだの言い出す方が間違ってるわ
オズの魔法使い合体ネタがありきたりで誰でもやる使い古されたネタには思えない

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:23:02.68 ID:U60lZ0hM.net
ここで話すことじゃないって言ってるだけなのにずーっと構われるまでここで粘着してるの病的で怖い

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:32:34.04 ID:wMiyyF6G.net
>>801
ゆるパクスレは検証スレじゃないし
検証スレは落ちたんじゃなかったっけ?
というか検証しろって話じゃないのに禁止したら、キリないのでは…

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:34:45.35 ID:kYv2+pDt.net
じゃあ検証スレ立て直してそこでやりなよ
お願いだからこれ以上荒らさないで

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:42:35.86 ID:wMiyyF6G.net
荒らしてる扱いになるのが意味がわからない
確実に盗作された、で終わってる話だろ
なぜか私物化だの荒らされただのいちいち反応する奴がおかしいんじゃないの?

反応するのってまさか

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:48:34.11 ID:1ooR82Gb.net
あーあ原作に動きあったおかげで絵の方は新規が入ってきてるみたいだけど字の方はさっぱりだ
絵描きの相互にちょっとだけ嫉妬してしまう自分が嫌だ

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:48:43.60 ID:iP7bCafO.net
>>805
とかがなんか怪しいってのは同意
反応がいちいち過敏な感じがする

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:54:15.56 ID:867g32Sp.net
ゆるパクスレは検証じゃない
検証しろって話じゃない
だったらゆるパクスレでいい
終了

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 02:59:35.28 ID:iP7bCafO.net
単発で食ってかかる奴が居着いてるね
801以降の単発は全部同一人物の自治厨臭い

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 03:03:36.78 ID:kYv2+pDt.net
思い込みすご
怖いわ

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 03:09:33.04 ID:/sXhz4Ml.net
閲覧は増えるけどブクマ増えないな
書く意味あるのかなこれ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 06:22:42.43 ID:OPMyMlne.net
>>801に賛成
愚痴スレで一レス愚痴って終わりじゃなくて他のたまたま通りがかって書き込みしただけの他人を確たる証拠もないのに
同一人物扱いしていちいち反応するのがどうのと言い出してあたかも犯人かのように扱うレスをする陰謀論者はスレから出てってもらいたい
ゆるパクスレでもいいしパクの話題を専門に扱うスレを立てるんでも該当スレで好きにしたらいいと思うけど
ここでやるのはやめてほしいって話

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 06:44:09.59 ID:jnqvykLZ.net
>>813
でも実際そういう陰湿な行為はあるからなぁ…
自ジャンルで見たことある

深夜にすぐ単発が過剰に反応してくるってやっぱりおかしいよ

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 07:01:57.04 ID:kYv2+pDt.net
以下徹底スルーで

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 07:51:24.19 ID:ZZBWMAQy.net
キーワードを覚えましょう
・有名作家、もしくは作者にパクられた
・皆が私を攻撃する
・オズの魔法使いとかメカがどうたら
誰もんなものパクらねえよと言うつまらないネタを具体的に話す
・その後に単発でいつもの奴認定
実際いつも同じ話でスレ違いを投下する荒らしなので
このキーワード見たら総スルーでお願いします

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 08:30:31.23 ID:ZHp6pKlG.net
>>795
読むのと書くのって熱量違うよね
閲覧だけ増えて反応ないと、色々考えて時間かけて書いても読み手に響くものはなかったんだなって悲しい
書きたいから書いてはいるんだけど自分のためだから他人の反応とかどうでもよし!の境地に至れない

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 08:46:58.92 ID:HMOuUGOu.net
このスレに尊厳を破壊されるような信じられないような暴言(あまりにもエグい言葉なのでここには書けない程)を言われたショックで、その帰り道に反射的に近くのマンションから飛び降り自殺した
反射的に飛び降りたもんだから下にはビニールの屋根?みたいなのがあって、それの鉄パイプに頭から激突して斜め上に跳ね上がって屋根の上をゴロゴロとバウンドしながら落ちた
グルグル回転しながら両手両足がネジ折れてった
ビニール屋根に激突しなければ確実に即死の高さだったから、屋根がクッションになったとはいえ両手両足グチャグチャで片目は破裂。内臓も損傷してカタワになった
自殺だから補償も一切なくて莫大な借金だけが残った
一生働き続けても返せるかわからない額、まあほぼダルマ人間になったから死を待つしか無いがな
あの時成功してりゃよかったとしか思わないな
このスレ民に対する恨みも残ってない
それより「屋根の上に落ちたのは死ぬ気がなかったから」「構ってほしいからやった」みたいな事をここに書かれたのがクソ腹立つ

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 08:49:13.27 ID:RHRIMIhw.net
イラスト始めたらフォロワーめっちゃ増えたw小説だけでフォロワー増やせるのは大したもんだ

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 08:50:07.63 ID:dgsrFkkN.net
>>807
自ジャンルもそんな感じ
まあ絵と比べたら虚しくなるだけだからやめた方がいい

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 09:27:48.33 ID:BwZ0nmdd.net
メンヘラや単発粘着弾きに他の同人板に習ってワッチョイ入れて平穏進行目指せばよくない?
アンチスレでも導入されてるよ

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 09:41:04.48 ID:BwZ0nmdd.net
>>811
過去ログでスレの雰囲気遡ってみたり他の小説字書き向けのスレも見てると
全部が日に数レスある程度のスレなのに盛り上がってるときは大体食ってかかる単発が群がっていて
ある日を境に変なやついついたんだろうなってのはまるわかりだよ

なぜか煽ってるは書き込み2レスはしないのが多いんだよね

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 09:49:02.84 ID:cr7TkKxo.net
テンプレ追加で良さそうだね

>>2
下記もテンプレに追加
・パクリ関連の話題はここではなく該当スレへ

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 09:52:52.61 ID:ouUFX43c.net
>>807
でもさー、自分がROMだった頃はまず絵が入り口でそのジャンルにハマったよ そこから小説に進んでいった
絵に新規がついてきてるんならいずれ小説の方にも来てくれるかも

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 10:31:26.71 ID:dgsrFkkN.net
自分も深くハマると小説漁るようになるな

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 11:00:05.93 ID:IVyEzBur.net
興味が薄れると小説から見なくなる も追加で

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 11:04:02.49 ID:vgdFfqk2.net
あるあるある
漫画とか読むよりは労力いるからね
なんかもういいかなってなるのはまずは小説からだわ

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 11:14:25.35 ID:m34oud6v.net
小説ってなんなんだろうね

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 11:52:12.92 ID:ib5HaiO5.net
対抗カプ推しの人からフォローされた
もちろんブクマ一個も貰えてないんだけどなんで?
誤タップ?それともオチられるの?

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 12:07:51.91 ID:gTQukkf6.net
>>818
こういうコピペしてくる陰湿な奴がつきまとってるのが、うまたん

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 12:16:35.17 ID:4qnObxj1.net
自我出してるXとかならともかく、支部をヲチって楽しいんだろうか?投稿された作品をいちいちdisったりするためなんだろうか
なんにしても気分いいものではないよね

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 12:19:55.59 ID:/7ygfVCH.net
対抗カプでも読める人多いしそこまで気にしない方がいいのでは
プロフとかにド固定です他カプ地雷ですとか書いてあったらその限りではないけど

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 16:24:23.56 ID:gTQukkf6.net
>>818
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1703107846/958
やっぱり盗作グセがあるんだね
レスすら盗んだ

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 16:28:45.13 ID:SaU6ck1h.net
>>816
そんなつまらないネタを同時に書くとは思えない
クリスマスの時期にクリスマスプレゼントネタ、みたいな時期的に必然的に増えて被りまくるネタなわけでもあるまいし

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 16:44:54.22 ID:SaU6ck1h.net
オズの魔法使い合体ネタは誰も書かないようなつまらないネタなんだよな?なんで似るんだ?そんなつまらないネタを全く同時に書く人間が2人いるのか?

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 17:32:49.08 ID:4qnObxj1.net
スマホで書いてると「結露」が「結論」になってたりするの本当にやめてほしい
そしてなぜか間違いに気づけない自分にも腹が立つ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 17:37:58.74 ID:U60lZ0hM.net
>>836
わかりすぎて笑う
自分はいつも正しく「とうぜん」って打ち込んでても予測変換のトップに「突然」がきやがるから、突然わかっていると思うが。とか理解されなくて突然だ。とか急に何かを理解したり理解されなくなったりしてる。ヤメテ

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 18:10:01.64 ID:ouUFX43c.net
漢字変換しても一字違いで字数も同じだと見落としちゃうのわかる

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/16(木) 19:39:18.36 ID:ngrV/url.net
同時期にアップされた他の書き手のブクマ数との隔たりがツラい

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 00:09:50.93 ID:U3Qy5bQK.net
よく全作品の合計ブクマ数見てるんだけどさっきダッシュボードの小説が1個ブクマ増えたけど合計ブクマ数は変わらなかった
これってダッシュボードにある小説以外のブクマ数が1減って合計数変わらずなのか
合計数表示自体が結構アバウトなのかどっちなんだろ

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 00:21:30.99 ID:W8myhllH.net
今日も増えない
長い話書くの好きだし書いてる最中は萌えてるんだけど
需要ないんだろうなって思う
書きたいものと求められてるものが違うの分かってるんだけどやっぱり辛いわ

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 02:31:02.01 ID:v4F1k8Vc.net
ポメラ買ったのに筆力無さすぎて宝の持ち腐れ感すごい……SUGOI……

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 05:48:29.38 ID:TZsulv4D.net
>>840
どっちでもない
下の方に小さく更新日時って書いてあるでしょ?
1日1回しか更新されないからそれまでは何回見ても数字変わらないんよ〜

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 07:24:25.88 ID:pW0kkPH/.net
>>840
ダッシュボードは一日一回更新
有料のアクセス解析のレポートは随時更新
変化する数字眺めて一喜一憂したり嫌いな書き手をガンガンミュートにブチ込んだりするならプレミアムオススメ

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 10:27:19.98 ID:Q+ChG0RJ.net
前どこかで閲覧数は本文開かなくても「もっと見る」だけで増えるって見かけたけど本当なのかな
自分で別の端末から別垢で「もっと見る」押しても増えてなかった

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 13:04:44.49 ID:pMjfeL9x.net
>>845
もっと見るを開くだけでは閲覧数増えない
本文を読む開いたらカウントされるとその時識者が訂正してたと思う

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 13:07:00.80 ID:pMjfeL9x.net
支部では斜陽だけどまだ全盛と言っていいジャンルより現役ではあるけど全盛は10年以上前というジャンルの方が閲覧もブクマももらえるというのは喜ばしいのか悲しいのか
前者を読んでくれ

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 15:34:02.37 ID:IPc+PKNC.net
>>847
自分はその後者のジャンルにいるけど書き手も読み手も支部を見ることが習慣化されてる人が多いんだと思うわ
前者のジャンルだとそもそも支部が選択肢に入ってなさそう

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 16:30:28.90 ID:2MBGZa7c.net
斜陽ジャンルのマイナーカプでやってるけど
固定客様が着いてくださってしばらくした途端閲覧しか回らなくなった(すきブクマが失せて閲覧だけ同じ回り具合)
閲覧が回るだけありがたいけど固定客様(もちろん新規様も)がもし今も読んでくださっているのなら
お願いします、ブクマ付けてください…この際すき!でもいい…

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 16:39:40.17 ID:LvN1w2SU.net
>>849
好きは読むたびに付けるけどブクマは1回しか付けられないから固定客しかいないなら閲覧しか回らんくなるよね…
アプリ推奨って言う人多いけどWebで読めば「いいね」だけ付けられるし皆Webで読んでくれないかなと思ってしまう

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 17:48:35.05 ID:U3Qy5bQK.net
>>843>>844
知らなかった
ありがとう

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 19:49:29.28 ID:v4F1k8Vc.net
ちょっとずるいかもしれないが、登場人物の名前をオリジナルのものにして相関図とかもちょっといじって一次創作としてカクヨムとかに投稿してる
そっちの方がいい評価とか感想もらえたりするからモチベに繋がる

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 20:23:07.35 ID:AQxvp6S2.net
釣りだよね
つまんないことするなあ

創作の楽しみって自分でうんうん悩んでなんぼだわ

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 21:21:56.53 ID:JzWSSLYN.net
フォロワーばっか増えてブクマはからきし増えない
もちろん嬉しいのは嬉しいんだがブクマしてくれお願い
一度もブクマしてくれたことないフォロワーも結構多い、ブクマしてくれよな🫵

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 21:35:11.00 ID:gzId8QMf.net
「倉庫替わりに個人サイト時代の作品投下していきますね!」さんが二人も来たおかげで自信作でブクマの付きも良かった作品が爆速で流れてく〜
なんで記念日に被せてくんねん

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/17(金) 22:43:07.80 ID:U3Qy5bQK.net
>>855
自分もサイト時代の小説かなりあるけどもし投稿するなら一つにまとめるな
何で一作ずつ投下するんだろ
同人誌の再録とかも一つの小説細切れにして投稿する人とかいたけど
他の書き手の新規投稿に被せるようにして毎回投稿するから邪魔だった

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 00:59:24.91 ID:QmsrhukE.net
新作あげたあとにフォロー外されてやばいへこんでる

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 01:04:08.79 ID:YrWh4vcj.net
上げた後に速攻で見にくるくせにブクマもいいねもしないのほんとイヤ
フォローから来るんだろうけど本当に嬉しくない
うちのジャンル上げる奴なんて殆どいないんだからモチベあげさせてよー

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 01:34:54.98 ID:CjpVNfSU.net
>>835
おい!それってYO!オズ魔法のネタじゃんか!アッアッアッ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 02:01:46.11 ID:ndVU19PH.net
>>857
ジャンル離れた読み手がもう読まないからと新着通知が来たタイミングでフォロー外すことけっこうあるよ
気にしないでいい

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 02:40:41.20 ID:QmsrhukE.net
>>860
旬ジャンル

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 06:51:53.33 ID:fUtBYzHf.net
>>859
まぁーた始まった

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 07:47:27.63 ID:BXQXx8L3.net
>>858
もう熱が冷めたジャンルだからブクマはしないけど、気に入った書き手の話だけは一応読むって感じなのかな
自分もそういうとこにいるけどしんどいよね

コツコツ書いてきて、閲覧が他の壁打ちより明らかに早く回るようになっても全っ然評価されない
絵しかブクマしてないフォロワーとかほんといらない

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 08:00:03.57 ID:BXQXx8L3.net
>>861
旬のうちにジャンルから離れることもあるさ

それにしても、フォロー関連の愚痴は多いな

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 08:26:54.09 ID:/FvpQ1JN.net
>>858
誰が見に来てるとかわかんなくない?閲覧が増えてるだけだったら新着から通りすがりの人が見てるだけかもしれないし
それともわかるの?こわい

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 08:38:35.14 ID:/1z7bVcQ.net
>>863
最後一行同意
自分のフォロワーもそんな感じだわ

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 09:10:11.61 ID:QmsrhukE.net
かなりの文字数のものを投下したけど感想をスタンプ一個で済まされて反応もらえたのに逆に虚しくなってる ワガママ言ってんのはわかってるけど

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 10:00:42.17 ID:n/nIoSwk.net
支部始めて1年ちょい、ダッシュボードの最近投稿した作品のところを左にスワイプしたら過去3作品までの閲覧やブクマの増加が分かるの今知った
過去3作まで見られるのは知ってたけど、やり方が分からないからこちらの環境のせいだとずっと思ってた
フィードの存在に気づいたのも最近だし、支部を十分に使いこなせてない自分が嫌になる

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 10:47:43.75 ID:D/k3Xc1w.net
>>865
横だけど、どマイナーって新着からも露骨にスルーされるんだよね

自分の場合は処女作が閲覧10になるのに2日、ブクマ1になるのに1週間かかったよ
18禁なのに笑
いまだにじわ伸びしてて悪くなさげな出来の話でもそんな感じだから、閲覧数や速度が評価基準になるというかそうしないと病むというか

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 11:01:18.00 ID:V+s6w/5S.net
感想もスタンプも来ないからもうジャンル移動したいけど原作熱だけは冷めない
鍵かけてべったーに新作投稿した方がまた反応来ないなって嘆くよりいいのかもって思うようになった

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 12:38:40.14 ID:h7b+bGzj.net
ジャンルにもよると思うけど、今って支部専壁打ちってどんな感じかな?
前ジャンルでX懲りたので今回は支部専になろうと思うんだけど、二次創作4年ぶりだからSNSの動向が知りたい…

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 12:51:41.81 ID:R8Wce1bN.net
ジャンルによるのではないかな

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 12:58:57.09 ID:V+s6w/5S.net
>>871
自ジャンルだけかもしれないけど今はほぼ全員支部新作書いたらまずXで宣伝してる
支部で活動せずにべったーのみの字書きも結構いる
CP名でX検索して宣伝やってるかどうか見てみたら
ただ相当な字馬とかなら支部専でもブクマ多くもらえると思う

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 13:09:45.25 ID:YQpUwCAu.net
>>871
支部でタグ検索している人が多いジャンルなら支部専いける。具体的には高齢ジャンル。未成年が多いジャンルは難しい。
自ジャンルはXも賑やかだけど小説は支部で読む人が多い、数万の18禁が一番望まれてるので支部専もやってけてる
短編カプなしほのぼの作風とか、それが望まれるジャンルだときついと思う

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 13:27:22.10 ID:sf3awpg0.net
交流も宣伝もしたくないけど閲覧もブクマも欲しい
詰んでる

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 13:55:59.48 ID:yV9zbbh3.net
>>871
Xで宣伝してるアカウントとしてないアカウント二つを同じ斜陽ジャンルの同カプで運用してみた
Xで宣伝してるアカウント(エロなし)はバズれば相当伸びることもある(RPでff外まで拡散された場合)
Xやってないアカウント(エロ)はエゴサはしたけど誰にも紹介されてないしバズったこともない
ただし同じ人が書いてるからかブクマの下限は両者ほぼ同じだった
今思ったけど同カプでもエロの有無でも恐らく条件違うから完全に同じ条件ではないんだよね
鍵パカでエロ宣伝するのは気が引けるのでこういう運用方法になったけど

877 ::2024/05/18(土) 15:40:52.31 ID:+rvqqH7v.net
>>871
そういうのは愚痴スレじゃなくジャンルの専スレか相談スレでやった方が良いと思う

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 15:54:06.47 ID:sf3awpg0.net
解析の「pixiv.netのその他のページ」が最近不自然に爆増してて怖いんだが
どっかに晒されてるんだろうか怖

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 15:57:30.30 ID:h7b+bGzj.net
>>873->>876
詳しくありがとう
気になってるCP検索したら確かに文庫メーカーやベッターの人が多くてpixivは倉庫代わりの人もいれば、支部専の人もいて割と自由っぽかった
今度は支部専壁打ちで頑張ってみる

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 15:57:58.35 ID:h7b+bGzj.net
>>877
確かに
壁打ちスレとかで相談すれば良かったね
次から気をつけます

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 16:18:05.56 ID:29Z6QX/r.net
>>875
同意すぎる

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 20:15:36.84 ID:8gv2Z1qM.net
ウォッチリストと言えば新作シリーズあげたんだがブクマよりウォッチリストが多いんだ
1話はつまらないけどとりあえず読んでやるよと言うことか
喜んでいいのか、哀しんでいいのか

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 21:41:36.03 ID:dQ+JGtTy.net
ウォッチリストでもいいんだけどせめて1話目にはブクマ欲しいよね
途中の話にブクマくれとは言わない、せめて1話目にはくれ
シリーズ表示の合計数だとusersタグ入れられる程度の数にはなってるのに分散してるからusersタグ一生届かなさそう

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 22:43:54.68 ID:wNK3/rTR.net
フォローだけの人がどれか1作だけでもブクマしてくれればなと思うけど
例え実現してもブクマが多い人には当然フォローだけの人もこっちより多いだろうから
差は埋まらないどころか開くんだろうなと思うと虚しい

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/18(土) 23:53:15.35 ID:TPaXAT7R.net
シリーズ1話目にブクマ欲しいの分かるわ
うちのは繋がってはいるけど各話毎にテーマも盛り上がる方向性も違うから各々の好みに合わせたブクマの付き方してて見事に分散されてる
1話目にくれればusers入り見えてくんだけど難しいね

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 00:07:47.07 ID:QcGdC+tC.net
取りあえず一作目だけでもブクマついてないと読んですらもらえない
ブクマじゃなくていいねだけ見えるようにでもなればいいのにってずっと思ってるけど仕様変わらないねぇ
フォローに加えてシリーズだとウォッチリストだけつける人もいるし

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 05:08:43.46 ID:JHryltmG.net
歪んだ暗い人生送ってる奴は歪んだ作品しか書けないんだなと色々見ててわかってしまった
「じゃあ歪んだ作風で勝負したらいいじゃん」とか言う人居るけど、
楽しい人生送ってる人が書いた歪んだ暗い作風の方がよっぽど出来が良い
頭の悪い奴が雑に書いたバッドエンドみたいな面白くない人生を実際に送ってて面白いものが書けるわけがない

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 05:42:28.06 ID:2aEp7o5n.net
>>887
作風叩きはNGって読めないんか?
結局何も分かってなくて草

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 05:47:07.67 ID:NtfETml0.net
>楽しい人生送ってる人が書いた歪んだ暗い作風の方がよっぽど出来が良い
めっちゃくちゃわかる

好きな絵馬と字馬がそれぞれいるんだけど共通してるのは
実家が裕福で平均以上に頭が良くて家族仲も良くて容姿も並以上の首都圏生まれ育ちってことだった
でも人の本質抉るようなエグい話もさらっと書いたりして物凄く絶賛されたりしてる
陽キャは浅い話しか書けない陰キャは深い話が書けるみたいの見たことあるけどあんなん陰キャの幻想だよね
そりゃ才能があれば別だろうけど普通は人生経験豊富な方が面白い話書けるに決まってんだよな…

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 05:49:34.33 ID:NtfETml0.net
887って作風叩きなの?
自分のこと言ってるんだと思って同意しちゃったけど

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 07:34:10.88 ID:Wyz0FiY1.net
自分がどんな人生送ってるか読む人には知られたくない
馬だと知られても平気なんか

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:09:17.02 ID:e8Fj3gNl.net
人生経験豊富かどうかなんて作風からはわからんだろ
ネットで得た情報がすべて正しいとも限らないし
人生経験の模倣は小説や映像なんかからでも容易に創れるわ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:17:39.94 ID:e8Fj3gNl.net
サイト時代から良く言われてたことだけど
日記なんかで仕事の話が出て来ないからこいつは無職だとか彼氏の話が出て来ないから喪女だとか決めつけるやつがいるが
華やかなセレブを気取ってても実際はデブった中年女なんてこともある
賢い人ほど実生活は表には出さないものだよ
特にオタ生活してる人は昔からリアルと同人生活は使い分けてる

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:22:05.06 ID:Pt11MdUH.net
人に羨まれる人生を送っている創作仲間がいるが、暇を見つけてエロ小説を捻り出すのが真の趣味だと絶対にバレたくないと言って私生活は一切発信しないし本も通販サイト経由のみだわ

人生経験は擬似的にも作れると思うけど、優しいキャラや頭の良いキャラの描写は書き手の中身が伴わないと難しい気がする

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:33:05.05 ID:k7yPXZtU.net
>>890
多分自分を振り返っての愚痴だね 
経験豊富で今は穏やかで余裕ある人が落ち着いて創作した物がやっぱり上手い作品になりやすいのかもね 読む側が求める物を分析できる余裕もあるわけで

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:33:27.85 ID:JmzTHfCb.net
>>892
わかるよ
人生がおかしい奴はインプットも出来ないから嘘臭い
創作の嘘とリアルの区別がついてないのもあるし

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:36:09.05 ID:JmzTHfCb.net
>>894
優しい親設定のキャラがモラハラやネグレクトそのものになってるのは色々察する

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:37:42.52 ID:k7yPXZtU.net
>>889
容姿までわかってるのはすごいな オフ活動もしてる人達なのか
自分はネットに自分のリアルは絶対上げないしその逆も然りだよ 二次小説書いて支部投稿してることは家族にも友人にも隠してる自分だけの秘密w

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 08:38:50.86 ID:Kms+6G1V.net
>>892
>>893
仕事の話が出てこないから無職笑
仕事の話出さないのは守秘義務でうかつになにも言えないからって可能性もあるのにね
人生経験の模倣と言えば前に支部小説愚痴で書いたことにフェイク入れるけど
海外留学の実体験を入れまくった二次書いたらキャラのガワ借りた私の留学体験記を二次でパクったり下敷きに使ったりする人が複数人いた
私のは情報が古いから現在とは恐らくいろいろ違うしお願いだから引き写しはやめてくれ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 09:17:45.59 ID:meXum0YI.net
感想に飢えてて毒メッセージでもいいかな来ないかなと思い始めた
いやいざ来たら絶対凹むから来ないでほしいけど

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 09:21:04.15 ID:TxKwP2pG.net
>>890
それを分かった上で作風叩きだからNGだってことじゃない?
個人的にそこまで目クジラ立てるもんでもないと思うけどね

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 09:32:56.88 ID:jN/1QivD.net
過敏過ぎ
スルーでいいよ

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 09:55:24.24 ID:xSKOvKiB.net
フォロー通知来てたから見てみると外されてるパターンが続いている
そんなに支部で誤フォローするものなのか
非公開に切り替えたのかなと思うことにするけど、実際非公開フォロワーってどれくらいいるものなのだろう
プレミア会員じゃなくても人数分かればいいのに

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 10:03:12.61 ID:P0y6BrHa.net
たまに寝落ち寸前でスマホいじってて誤フォローしちゃうことあるわ
この人をフォローしますかみたいにワンクッションあればいいのになといつも思う
ちなみに自分の非公開フォロワーは全体の6パーくらいでかなり少ない

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 10:22:22.26 ID:MphQHDvK.net
6%で少ないとか…それよりさらに少ないよ自分は

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 10:30:09.70 ID:QcGdC+tC.net
>>900
気持ちはわかる
前のジャンルは多少くれる人がいたんだけど今のところは全然だわ
書きたいのは今のジャンルなんだけどあまりにも反応なさすぎて移動したい
でも書きたいジャンルじゃないと話が書けないというジレンマ

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 12:46:28.52 ID:CaxPZPrv.net
書きたいネタがまとまって来たところからの
寒暖差疲れや低気圧でままならないのダル

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 13:05:41.26 ID:XGhWWH7m.net
>>903
極稀に無料でプレミアム会員体験出来る時もあるよ
そういう時に見てみたら
自分のフォロワーが4桁とか3桁後半とかだと非公開が何百人かいる場合もあるよ

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 13:49:12.95 ID:0dC5wUAq.net
>>903
プレミアム無料のときに見てみたら1割くらいだった
その時別スレで聞いたらだいたい1割くらいの人が多かった

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 15:37:06.61 ID:9BbXHSqH.net
ほんとただの愚痴なんだけど、旬ジャンル読み専しててんだけど書くのは斜陽でやってるから閲覧数もブクマもいいねも桁違いなのが目に見えてエグい
自分だけが低いなら精進しようとか思えるけど全体的に人が少ないのはどうしようもなくて、旬だとこんなのがこんな読まれるんか?でウッとくる
なら旬書けばいいんだが書くほどにはハマらんのだよな

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 16:45:35.99 ID:2eihOY4a.net
>>910
過去の自分に死ぬほど刺さって草
旬ジャンルで大したことない字数、詩でも書いたんかみたいな自己満小説書いて3桁ブクマがつき大勘違いして自分も一端の字書きみたいなツラして恥ずかしげもなく交流してたがジャンル移動すると似たような字数・内容の作品にはブクマ一桁。頑張って万文字の話書いても二桁の前半。現ジャンルで三桁以上いく人はフォロワー多数&字馬のみ。旬ジャンルって勘違いモンスターを産むからよくないよ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 17:27:22.66 ID:meXum0YI.net
いつになったら字馬になれるんだろうか
htrのまま死にたくはない

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 17:40:28.39 ID:V6wN3BKR.net
>>911
選別厳しい旬で3桁ブクマ連発できるなら健闘してるんじゃないの
短文でもささる話はあるし

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 17:55:34.30 ID:xSKOvKiB.net
>>904
>>908-909

プレミアム無料体験か。機会があればお試しでやってみようかな
非公開フォロワーの割合も有り難う

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:03:48.72 ID:e8Fj3gNl.net
そろそろ次スレのテンプレまとめる?
>>2哥か950にアンカー飛ばしてくれればスレ立てる人もわかりやすい

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:09:28.63 ID:uV7x1Iip.net
短文でもささるというか短文の方がウケがよくない?旬ジャンルで10万字越えの小説見つけたけど馬でブクマ二桁だったよ 

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:12:50.01 ID:iCCw91YM.net
久しぶりにブクマ爆死で堪える

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:32:53.86 ID:zHfbU1lP.net
旬なら若い子中心だろうしそりゃお手軽スナック菓子短文の方がウケるのは当然では

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:35:21.09 ID:SxGbLddh.net
受け視点が上手く書けない
何故か攻め視点の方がノリノリで書けちゃう
今回も攻め視点になりそう

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:35:51.17 ID:Kms+6G1V.net
>>916
自分は過去に書いた短文は一作例外を除けばほぼ全部爆死
6万字~10万字程度のはヒットしたけど短文は場面切り取り系になっちゃうので難しい

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:53:36.83 ID:tykL5PZh.net
自分が攻め視点で書こうとするとキャラがめそめそウエットになりがちなので、攻め視点のが進めやすい

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:56:30.95 ID:tykL5PZh.net
はしょって書こうとすると内面がついてこないので短文向いてない

素晴らしい表現でうならせるなら短文もいいかもしれないが、そんな語彙もないしな

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 18:57:22.86 ID:NYcAhTfB.net
>>918
短文がお手軽スナックなら長文はなんて例えるの?

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:04:30.86 ID:MphQHDvK.net
コース料理とか?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:08:26.32 ID:NYcAhTfB.net
コース料理wウケてない長文なんて薄めすぎたカルピスだっての

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:16:03.86 ID:G6Qo/a8i.net
テンプレ案
・支部に投稿している書き手専用のスレです。
・支部小説に関することなら多少の雑談もOK。
・他投稿者の作品、作風叩きはNG
・愚痴スレなのでブクマ数など明確な数字は伏せてお願いします
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
・その他ジャンル叩き(腐や夢など)も禁止です
・パクりは該当スレへ
ゆるパクについて語るスレPart.10
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708496423/

次スレは980お願いします
※前スレ
pixiv小説書き手専用愚痴スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1698181108/
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★2
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709006028/
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★3
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1713044009/

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:16:21.97 ID:uV7x1Iip.net
思うけど同じ内容でもちょい出ししてた方がウケる気がする若者は長文を一気に読もうとは思わないのかも
支部のランキング見ると6000程度とかで一話あげるならもっとまとめて出せよと思う

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:18:15.33 ID:CaxPZPrv.net
一般的な商業1冊文庫が12万字だからなぁ
長編読むと考えるとそりゃ短編数本か連載形式選ぶかな

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:19:15.48 ID:MphQHDvK.net
>>925
なんて言うの?って聞いといてこの返しは知的障害か何か?

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:19:55.05 ID:CaxPZPrv.net
変な所に1冊いれちゃった商業文庫1冊が〜ね

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:20:57.03 ID:bxlbG/2R.net
>>926
>他投稿者の作品、作風叩きNG

短文連投奴のせいで自作すぐ流されて辛過ぎる
くらいの真っ当な愚痴はOKよな?

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:21:40.50 ID:G6Qo/a8i.net
>>915
>>926で二つのテンプレ合体させてパクは該当スレへを入れたテンプレ案作ってみた
先頭のhが入ってると書き込み出来なかったのでh抜きで貼ったのと未来へのアンカが出来なかったのでそのあたり本物と違うけど叩き台に使って

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:22:45.82 ID:meXum0YI.net
>>931
それはOK
ただその短文連投奴の内容まで言及すると噛み付かれるかもしれん
最近やたらレスに突っかかる奴いるから

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:32:20.78 ID:uV7x1Iip.net
>>925>>916のこと言ってんのかも知れないけど薄めるだけじゃ10万超えねーわ

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:40:35.02 ID:NYcAhTfB.net
>>929
スナック菓子の対がなんでコース料理?
長文書きの高尚様はナチュラルに短文見下しだちだよね
自覚してる?

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:44:05.85 ID:3XCLpZfa.net
ガイジが暴れてる

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 19:51:43.31 ID:iXBKqAwe.net
小分けの小袋ポテチと徳用ビッグサイズポテチでいいやん

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 20:01:39.07 ID:CaxPZPrv.net
ここで煽るやつを見るたびにあなたの作品読んでみたいわとなる

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 20:08:03.50 ID:NYcAhTfB.net
>>937
自分の例えも悪かった
それだわ

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 20:09:41.02 ID:3XCLpZfa.net
>>938
分かる
どれだけ素晴らしい作品書いてんだろうと思う

941 ::2024/05/19(日) 20:54:37.25 ID:xX3uro3q.net
>>926
>・他投稿者の作品、作風叩きはNG
ここを
>・他投稿者の作品、作風、作者叩きはNG
にして欲しい

さらに「他投稿者に対する愚痴は支部小説愚痴スレへ」と誘導するリンクを入れた方が良いと思う
住み分けのためにあるスレであって乱立ではないということが分かるようにしないと

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/19(日) 21:04:14.73 ID:G6Qo/a8i.net
テンプレ改訂案
・支部に投稿している書き手専用のスレです。
・支部小説に関することなら多少の雑談もOK。
・他投稿者の作品、作風、作者叩きはNG
・愚痴スレなのでブクマ数など明確な数字は伏せてお願いします
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
・その他ジャンル叩き(腐や夢など)も禁止です

・他投稿者に対する愚痴は支部小説愚痴スレへ
pixiv小説愚痴スレ211
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1711520495/

・パクりは該当スレへ
ゆるパクについて語るスレPart.10
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708496423/

次スレは980お願いします
※前スレ
pixiv小説書き手専用愚痴スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1698181108/
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★2
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1709006028/
pixiv小説書き手専用愚痴スレ ★3
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1713044009/

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 00:22:10.54 ID:IOW1Mx8y.net
マイナージャンルでクオリティの低い短文2000〜3000の短文連発してるワイを許してクレメンス…

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 01:05:50.08 ID:RSwIXaXM.net
以前小説で媚薬ネタ扱ったら媚薬警察?みたいな同カプ字書きいて「媚薬ってそうじゃないんだよな〜」とか延々ディスられたんだけど
結構媚薬警察って多いんだろうか
現実世界での媚薬で何か文句言われるんなら分かるけどファンタジー物で主成分も現実には存在しないものだったし
何であんなに文句言われなきゃいけなかったんだと時々思い出してしまう

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 01:13:30.55 ID:G+JgYcIE.net
>>944
初めて聞いた

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 06:49:13.29 ID:IOW1Mx8y.net
筆早いけど下手ってあるのだろうか….

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 07:44:18.23 ID:/OesuxFr.net
そりゃ早くて上手いのも遅くて下手なのもあるだろうし
色々じゃないかな

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 08:09:34.77 ID:x1upsmU1.net
早くても下手なのはあるけど、正直同人は文の上手い下手あまり関係ないと思う
セリフ文のみ毎日Xにアップしてる人はフォローめちゃくちゃ多いよ。pixivは分からないからスチでごめんだけど
筆が早いのは、オンだけなら絶対有利だと思う。めちゃくちゃ遅いから、羨ましいよ

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 08:18:03.69 ID:QUX4fM7m.net
筆早い自慢してる人にで上手な人は見たことないな

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 08:19:42.59 ID:QUX4fM7m.net
衍字すまん

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 08:31:29.65 ID:YuQRIrsd.net
早くて下手って推敲不足なんじゃね

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 09:02:37.94 ID:SjFks3ap.net
ブクマ外した奴許さねえ

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:00:38.88 ID:pyG1JB9K.net
ブクマ外すんだったら読み終わって外したのか途中で萎えたのか理由を教えてほしいw

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:05:10.12 ID:TGL1mde5.net
>>953
萎えたから外しますねなんて言われたら立ち直れないわw

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:40:30.31 ID:SjFks3ap.net
あまりにも閲覧ふるわないから作者避けされてるのかと思って別垢で投稿してみたけど、そちらもなかなか閲覧伸びない
もうジャンルに人いないのかなぁ
壁打ちだから他人の作品は絶対に見たくないし詰んでる

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:43:38.97 ID:qCTrtX2k.net
他の人も壁打ちだから955含む他人の作品は絶対みたくないだけでは

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:46:25.07 ID:uSMZPKId.net
人いるかどうかは他人の閲覧数見ないことには永遠に分からんよな

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 10:51:12.47 ID:SjFks3ap.net
今勇気出して過去半年分くらいざっと見てきたけど、大体自分と同じくらいだった
衰退したんだな悲しい

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 18:05:15.93 ID:wzjeFb6f.net
非公開フォローなんてあるんだ
それすら知らなかった

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 18:15:12.60 ID:RmhqXsPB.net
フォロワー3ケタ後半で非公開フォローは15パーセントくらい
そのわりに解析によるとフォロー新着から読みに来る人もほぼいないし非公開ブクマも数人なので
15パーセントもいる非公開フォローってなんのためにフォローしてんのかなと思う

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 18:17:40.16 ID:3TZbXjdg.net
この時代に⚫︎⚫︎があるかわかりません。存在してなかったらすみません

的なことをキャプションに書いてる人がいてもやる
代替のあるものなんだから確実にあるものに変えるなり、調べるなりすればいいのに

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 20:40:08.38 ID:u2YXVBpb.net
非公開フォローはあまりに自分が書いてるジャンルとあまりに違いすぎるジャンルの場合にしてる
でも頻繁にチェックしたいわけではなくて、二度と探せなくなくなりそうだから非公開フォローしておくという感じ
あとnmmn書きは自ジャンル他ジャンルすべて非公開フォローにしてる人が大半かも

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 20:49:27.76 ID:TYL6f4lL.net
あんまり人の字読まないんだけど久々に読んだ、しかも自ジャンルの長文
結構好みで普段しないブクマをしようかと思ったんだけど、誤字が凄くてなんだか萎えてしまった、わざとかってぐらいの量で
全然読み返さないんだなって、めちゃ自分の読み返す身としてはびっくりだった
そして、自分ごときがそんな理由でブクマを渋るんだから、そりゃ自分のにもブクマつかんわ、と妙に納得

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 21:06:55.43 ID:/OesuxFr.net
>>963
同じ漢字がいつも違うならわざとそういう使い方してるとか?
もしくはそれが合ってると勘違いしてるパターンもありそう

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 21:23:26.46 ID:TYL6f4lL.net
>>964
いんや、単なる変換ミスとかタイプミスの類
全体で数箇所とかならもちろんスルーできるけど、一段落に2.3個出てきたら、せっかくお話が盛り上がっててもがくっとなってしまう

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 22:50:07.68 ID:/OesuxFr.net
>>965
ただのミスか、折角長文で面白い話が書けるならもったいないね

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 23:56:46.97 ID:CyNtg/7S.net
>>163
結局これってどうなったの?

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/20(月) 23:56:56.32 ID:IOW1Mx8y.net
ご祝儀ブクマだってわかった上でもらうとなんかへこむ、いやブクマに罪はないし贅沢なこと言ってるのはわかるんだけどさ…

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 01:01:54.44 ID:tvruM+5D.net
>>968
ご祝儀ブクマってなに?結婚したの?

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 02:19:46.47 ID:o6azQHhL.net
>>969
新規で作品を投稿した人に「ようこそ!このジャンルへ!これからもたくさん投稿して一緒に盛り上げようね!」っていう歓迎の意味を籠めたブクマのことだよ
つまり作品の内容の良し悪しに関わらず貰えるブクマのこと

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 09:44:17.96 ID:7veJvP+c.net
フォロワー3ケタとかの時点ではいはいはいそれ言わんといかんの?みたいな見方になってしまう自分がいて嫌気が差す
ジャンルによるし旬か斜陽かでも天地の差だしフォロワー少ないのは逆に読み手の誰も意識せず好きに書けるってことじゃないかと自分を励ましてはいるけど
何年続けたら3桁とか行くんだよ
純粋に愚痴

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 09:57:56.11 ID:51fwC7pN.net
>>971
分かる、自慢にしか思えん
書かずにはいられないんだろうなぁ

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 10:06:24.25 ID:0Wr59dim.net
そんだけフォロワーがいるのにフォロー新着からほとんど人が来ないって立派な愚痴だと思うけどな

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 10:19:29.04 ID:2je6tNBx.net
こちらは3ケタとは到底比べものにならないくらい少ないけど、確かにフォロー新着から来る人はほとんどいない
アプリでひとまとめにされてるからそちらで見てるんだろうと思い込んでる

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 12:10:26.03 ID:8P6dIj/z.net
フォロワーってpixivの話だよね?
自分は旬ジャンルでも3桁しかブクマつかないhtrだしほぼ更新してなくても3桁フォロワーいるから
旬ジャンルなら割とフォロワー3桁位は行くと思うよ
でもフォローするよりブクマ付けて欲しい切実に

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 12:52:57.19 ID:7veJvP+c.net
>>975
だからそれを聞いて、はいはいはいはい分かった分かった良かったですねでもそれ言う必用ある?書きたいから書いてるだけだけど桁違い過ぎて嫌な奴になってるの感じて辛いわ愚痴ですけどって言ってるだけ
旬ジャンルなら誰でも行くよなんて言われても意味ない実際には行かん奴だっているだろ
それはあなたの実力ですおめでとう

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 13:21:12.66 ID:XKrXhxos.net
>>968
酷い内容だったらご祝儀でもつかないんじゃないかな
少なくとも自分はつけないと思う
ようこそや初めましての歓迎ブクマでもうれしいよ

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 13:43:49.35 ID:TZ/l8JMb.net
>>942にテンプレ改訂案があるから980を踏んだ人はコピペして>>1に貼って使って下さい

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 13:53:15.79 ID:gNVY7Blb.net
ゾッ帝レベルの悪文

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 16:02:15.32 ID:51fwC7pN.net
立てられるかな

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 16:03:42.08 ID:51fwC7pN.net
立てました
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1716274991/l50
保守いるんだっけか

982 : 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 17:55:00.20 ID:L0O/esbA.net
>>981
ぐう有能
ありがとう!

テンプレまとめてくれた人も本当にありがとう
これで荒れにくくなると思うわ

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 19:06:07.56 ID:2Xbfmt7E.net
>>981


別にここ数字出すの禁止じゃないからいいんだけど
「旬でも3桁」じゃなくて「周りと比べて桁がひとつ少ない」とか「半分もいかない」とか
そういう書き方すれば自虐風自慢だと思われないのになと思う

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 19:17:04.30 ID:H/W+iLjz.net
旬でも3桁とか書かれると3桁もあるんならいいだろ!こちとら2桁がやっとだぞ!!と思ってしまうのでダメ
ぼかして書くのも字書きとしての腕の見せどころだな

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 19:24:55.87 ID:6Q3fYNfs.net
立て乙

単発煽り野郎もたまに構ってしに来るから
こんなところで自慢とかしょうもなとまーた盛ってるよwと思った方が楽

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 20:11:32.08 ID:8P6dIj/z.net
>>983
賢い!確かにそうだね
自虐風自慢とか全くそんなつもり無くて旬で天井10,000userとか居る中で3桁だから自分なんてマジでhtrだよ
天井1万とかゴロゴロいる界隈って事を先に書いておけば良かったな
と言うかやっぱり数字出すとギスギスするから次から気をつけるわ

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 20:28:41.98 ID:i1u1ThKj.net
>>981

ブクマ多いけどコメント全然来ない人とかいるんだろうか

988 ::2024/05/21(火) 20:32:23.80 ID:L0O/esbA.net
>>984
2行目まさにそれ
字書きなんだしそこはうまくやりたいよね
相談でも愚痴からうまく雑談に持ってけばいちいち突っ込まれないのにってよく思う

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 20:32:47.90 ID:Qu2Ej8YA.net
そこはマジでジャンルに左右されまくると思う
フットワークが軽いROMがたくさんいるとこはみんなかなり気軽にコメントつけてくれる

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 20:37:37.11 ID:h+Iveiw7.net
>>981
乙!ありがとう!

>>987
ジャンルによるのかな
あと感想コメ書くの好きなんだけど絵に比べると小説は書きにくい 特に長い小説だとコメ欄で無理ない長さにまとめられなさそうで

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 20:52:00.37 ID:oDxUmUvm.net
>>981
乙有能

交流に疲れて完全壁打ちになったのに
やっぱり交流宣伝しまくってガーっとブクマついて閲覧もものすごい勢いで伸びてるの見るといいなぁって思う
閲覧数とかすぐに10倍くらいになってるし
でも本当にしんどいんだ…

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 21:48:56.68 ID:7veJvP+c.net
>>981

ありがとう

993 :978:2024/05/21(火) 22:07:33.72 ID:QRklGEBi.net
>>981
>>979は直前の自分に言ったのかな
そこまで悪文かなあ?

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 22:14:15.91 ID:EoyxxMlN.net
>>981
乙あり!


マイナーカプでやってるんだけど、自分のとこよりもマイナーな対抗カプに字馬じゃないけど原作愛強めの壁打ち新規さんがきた

原作の会話やシーンから対抗カプ要素をうまく引き出して小説にまとめられてるの見ると、なんか解釈違いをつきつけられて作品で殴られてる気分でつらい

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 22:42:39.24 ID:6IfSjiJi.net
コメント嬉しいけどそう解釈されたか……ていうのがきてしまって反応に悩んでる

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 23:19:36.00 ID:51fwC7pN.net
波箱に感想くれ
たのゆ

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 23:19:52.45 ID:51fwC7pN.net
うめ

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 23:20:09.18 ID:51fwC7pN.net
だめだ

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 23:20:19.52 ID:51fwC7pN.net


1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/05/21(火) 23:20:41.04 ID:51fwC7pN.net
1000なら閲覧ブクマ爆伸び

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200