2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その52【Twitter話題禁止】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 18:05:21.63 ID:fZEB2QAW.net
同人をやるにあたって本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その51【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1708788768/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/17(水) 21:29:48.60 ID:t8XAhmjl.net
1乙

女体化と
倫理崩壊カプ(嫁がいるやつと別キャラ、親子とか)が嫌い
特殊性癖なんでせめてワンクッション置け

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 03:41:56.02 ID:/Uznms6a.net
>>1


フォロワーが30人くらいしかいないhtrがファンボで応援をしたい人向けですって見返り無し1万円コースを作る
3000円〜5000円くらいの金額が多いけどそれでも高いわ
社不が楽してお金儲けしたいようにしか見えない

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 06:38:23.21 ID:HBa1kq1k.net
立て乙

絵をあげるときに「小・中学生ですが」って説明つけてくるガキ
若いのにこんだけ描けるんですよってマウントかもしれないけど
不愉快だしキモい
「描き始めて〇か月ですが~」も似たような感じですごく嫌い

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:09:19.28 ID:ZxyP2Wuc.net
女体化、TS、過去改変みたいな原型を留めてない二次創作

女だったり、公式と過去が違ったりしたらもうそのキャラじゃないし
オリキャラでやってほしい

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:22:06.09 ID:ZxyP2Wuc.net
>>4
「描き始めて〇カ月~ですが」同意
数か月でこれだけ描ける才能アピと、下手だと思われてもまだ数か月だから仕方ないでしょ?という自己防衛のダブルがしんどい

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 12:30:46.53 ID:iKdGKUBX.net
>「描き始めて〇カ月~ですが」
〇か月の成長凄い!ってバズるやつ
最近だとAIトレパク、AI模写だろうなーっての立て続けに見た
意図的に騙してるのかAI村エコチェンで全く問題ないし言う必要もないって本気で思ってるのか知らんけど

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 16:04:12.33 ID:rNDp2R2y.net
個人サイトで小説のタイトルの下にごく僅かな本文抜粋が載ってる形式
例えば

桃太郎
「それならば一緒に鬼退治に付いてくるか?」
返事のかわりに彼はぴたりと桃太郎に寄り添った。

みたいな感じのやつ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 17:59:30.91 ID:10QCTiET.net
テレビとかなんでもだけど
オタク界隈以外のところでオタク文化が取り上げられた時に「隠れてやってるのに表に出さないで」と批判する人

いや隠れられてなかったから気づかれて取り上げられてるんだろ
だいぶ前だけど大学の論文で末の同人作品が取り上げられたときとか
大学側が隠れないといけないオタク文化を理解せず表に出すなってずっと叩かれてたけどオタク文化を分かってない人に見つかってて何から隠れてんの?と思った
隠れる気無いくせに隠れてるから見ないふりしてって都合良いポーズだけとるのおこがましすぎて無理

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 18:34:02.07 ID:P2nw6ZTQ.net
いちおつ
NL作品で男主人公に近い同性の男を相棒枠とかヒロインとかやたら言いまわる人

だいたいホモ押しだし臭いから同人関係の場から出て言わないで欲しい
最近では相棒って単語そのものにまで拒否感出る

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 19:32:13.08 ID:81dHe2t8.net
マジで表で人に言えないのがアラビアンスタイル衣装キャラと
既存のキャラにアラビアンスタイル衣装を着せたイラストやグッズ

ターバンがダサい腰布もダサい下半身が膨らんだシルエットになるのもダサい金ぴか装飾もダサい
小物に添えられるダガーも巻いた羊皮紙もダサい
アラビアンキャラはハズレってくらい感性に合わないし好きなキャラがアラビアン着せられると
そのコスト分を違うジャンルでやって欲しかったと思うくらい苦手

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 19:38:45.84 ID:yzMZ+CSp.net
二次創作ダメともOKとも言われてないジャンルでの有料スケブや色紙

2次キャラ描いて○円とかやってる人沢山居るけどどうなってんだ
しかも対して上手くないやつがやってる印象
買う方も買う方だよ

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 20:24:55.11 ID:921sqf0Z.net
友に頼まれた後輩に脅されたってやたら周囲からの強い圧で書いたことをアピールする二次創作者

頼まれなきゃ書く気もなかったって特に二次で公言するなよ
リクくれた人にだけ刺さればいいし?と万人受けしないもの書いた言い訳がセットだとなおウザい
毎回都合よく友「書けよ?^^」自分「ひゃいっ(汗)」って会話再現をキャプションに書く人がいるけど白ける
本人は圧に負けて作品をカツアゲされちゃう自分が面白いと思ってそうだから言えない

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 21:56:57.10 ID:Ydb5Y2Qq.net
エルフ(または人間)に欲情するオークとかのモンスター
オークにはオークの価値観があるからエルフとか人間は欲情の対象じゃないだろ押し付けるなと思う
定番シチュ過ぎて今更言えない

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 22:31:52.78 ID:/Uznms6a.net
>>12
このアナログ絵上手いなと思ってクリックしたらブースで売ってますとかオークション出してますって書いてある時は本当に萎える
万越えで売ってる人も結構いるよね
本当に買う方も買う方
その金を公式に落としてやれよって思うわ

色紙売りって大半が175だし人気キャラしか描かない
キャラが後から後から出てくるゲームの色紙なんて新キャラは1回描いてそれっきり描かないみたいな奴多すぎ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/18(木) 23:55:02.08 ID:h+0YhzX9.net
>>10
分かる
ちょっと違うけど“主人公の◯◯”みたいにやたら肩書きにこだわる人って大抵2次腐だし声がデカすぎて気持ち悪い

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 01:10:46.74 ID:uzxTrLAF.net
>>1たて乙

キャラやカプを絵文字で例えること
なにより文面が絵文字ゴテゴテで生理的に受け付けない
加えてユーザーネームの部分にもカプ絵文字付いてたらほんと画面ゴテゴテになってウザくて仕方ない

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 04:04:33.31 ID:iKwLQPOP.net
公式のQ&A企画に非公式カプ厨公式カプアンチキャラモンペキャラアンチ丸出しな質問する人とその質問に批判的なスタンス取らない界隈

私服回でAが着ていたTシャツ(モナリザ柄)は修道女柄ですか?(Bは修道女の変装をしたことがある)とか
CDは結婚したのにまだ子供できないんですか?(設定上既にいる)不妊ですか?不妊の原因はDですか?とか
Eは誰よりも優しい子なのに(そんな設定はない)作中のみんなに誤解されていて可哀想です(誤解されてない)
いつになったらみんな誤解に気づいてEに謝ってくれますか?(作者A:まずEが被害者に謝らないとね)とか
特殊技能持ちの名前が挙げられてる台詞の中にFがいませんけどFって同僚に嫌われてるんですか?
それとも資格者詐称してるんですか?(そもそもFの話の派生でそれ以外の特殊技能持ちを挙げてるシーン)とか

ただでさえあたおか質問なのに作者に塩対応されると界隈丸ごと逆ギレするし
これだけくっせぇ質問してるのにそれを非同人者含めいかれた界隈以外からキモがられるとゲスパーやめろとか対抗だのキャラ厨だのアンチだの暴れるしで最悪
公式側もうんざりして晒し上げてるのかもしれないけど金出して買ったFBや単行本の貴重な質問枠がこんなんでいくつか消えるの嫌すぎ

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 07:32:38.57 ID:QPXS9RZu.net
キツいツッコミとか毒のある発言が面白いと思ってるやつ

プロがしっかり計算してやってる場合は面白い場合あるけど
素人がマネするとツッコミのセンスないし
タイミングもおかしくて笑えたことないからやめてほしい
しかも本人だけ面白いと思ってて満足気だからしんどい

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 07:52:29.30 ID:aCJ1Rdh5.net
子供の頃好きだった作品を聖域アピールする人
聖域以外の作品は平気で捏造エロ二次とかやってる時点で何言われてもなあ…昔はピュアだった私アピール?
特段そういう主張はしないけど古い作品は健全語り&健全二次しかやらない人も大勢いるのにあえて言うあたり面倒臭そうな人だと思うし
思い出補正強めな中高年の湿っぽい自分語りや現代のジャンルsageとセットになりがちなのも無理

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 07:57:56.22 ID:OVGrERRe.net
外国人が描いてる漫画、投稿する前に母語話者に見てもらうべき
周りが空気読んで言わないだけで普通に日本語おかしいからな 没入感削がれる
自分の能力過信しすぎ

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 08:54:00.51 ID:5MLZmV2g.net
現実でも二次元でも

好きな奴が無視されて嫌いな奴が選ばれたら「〜(判官贔屓)」「全員を平等に扱わないなんて悪い奴だ」発言して正義面・中立視点ぶって
嫌いな奴が無視されて好きな奴が選ばれたら「容姿・恋愛対象としてのレベルの差だ」と言って大喜びする奴

嫌いな奴が好きな奴に嫌い矢印出したら「嫉妬だ」「DQNだ」って言って
嫌いな奴が誰かに嫌い矢印出されたら「お前は嫌われてるんだねw」って言って底辺解釈して
好きな奴が嫌いな奴に出す嫌い矢印は
「素晴らしい人が馬鹿なんかを注意してやってる、優しいお姉(兄)さん風に馬鹿を気遣ってやってる」と、ツンデレでも片想いでもモブを気遣う主人公単推しでもなく、矛盾風に解釈する奴

嫌いな奴がいい目に遭う場合は嫌いな奴が外見じゃなくて中身で選ばれるシチュが多くて
好きな奴がアゲられる場合は外見ageシチュばっかりで
好きな奴の友達や信者じゃなくて、好きな奴age嫌いな奴sageする第三者自身が好きな奴をageるケースばっかり

友情百合でも敵対百合でもなく矛盾百合って概念が欲しい
フレネミーとも違う

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 12:10:01.87 ID:NOgBD2We.net
カテゴリーごとに住み分けできないやつが苦手

明確に女性向けとして作られてるジャンルに
こんな服装のイケメンいないとか、リアルの男はこうしないとか
噛みついてる奴が嫌

あと明確に男性向けのジャンルに
露出が多いとか性的にどうこうとか騒いでるのも嫌い

公共機関とか子供向けなら偏らないようにした方がいいけど
最初からターゲット決めて作ってる作品は
外野はお互い住み分けしてほしい

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 12:29:23.94 ID:SxQxIatq.net
原作付きアニメで異様に台詞カットに厳しいオタク

キャラや展開を改変されたなら文句言うのも分かるけど
動きが付いたら無くても問題なく通じるレベルの一言二言の省略になんでカットした!とかキレてるの謎
酷い時だとアニメの感想が原作と照らし合わせて台詞カットをチェックするだけになってるしもう見るのやめろ

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 12:58:02.11 ID:sllqy5RX.net
特殊装丁同人誌
九分九厘中身が装丁に負けてるしオカンアートでとにかくダサい
プロがやってる場合も装丁の方が強くて出座員の引出しでやってろと思う
何故かマウント取りが多いのも嫌

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 13:03:34.26 ID:pEstbI+p.net
無自覚に対抗を下げている創作をしている事に気付かない奴、気づいてても注意書きしない奴

多すぎて萎える
ジャンルによってはヒロインを無視して男に走る主人公とかが当たり前になってたりする
嫌なら出さない方がマシ

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 13:54:24.30 ID:kkb/XxI2.net
>>1

『Aが大親友なBとそのクラスメイトのCにはDという仲のいい幼馴染がいる』って感じの設定でBCのような
接点はあるけどその相手よりもっと強い繋がりのある相手がいるキャラとのカプとそれを推す声デカ腐女子

BCが好きってだけならなんとも思わないのに例えば席替えしてBとCが隣同士になった!BCは公式!って
騒いだりするんでただ席が横になっただけで公式って言うならAとB、CとDはどうなるんだよ…って微妙な気持ちになる
完全顔カプじゃなくそれなりに接点あるから余計にめんどくさくてタチが悪いと思う

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 14:31:02.33 ID:mZpU6ANw.net
主人公受だと主人公総受と勘違いされがちなこと
固定過激派ではないし雑食なんだけど
主人公総受は苦手なんだ

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 14:45:44.58 ID:QSXpHqzw.net
新刊の争奪戦を煽る奴 特にまとめサイト
煽るからには当然参加するんだよね?と思ったら違うことが多々ある

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 15:50:30.18 ID:jopKG067.net
>>1乙です

ゲームのかまって少女は病み度0エンドやこつこつ働くエンドが一番幸せって言う人
他のエンド見てるとだいたいヒロインが最後は良くも悪くもでっかい打ち上げ花火上げたいなって目的持ってるからこそ配信始めたって雰囲気だからそうでもなくね?としか思えないしヒロインの欲優先させずに喋ってる感じが苦手
あのエンディングは主人公捨てたけど主人公はこうだから結果的に配信続く可能性もあるからハッピーじゃないかなとか
好きなエンディングだと一応リアルで健全に生きれるし死なないから自分にとって一番いいって言うなら別にいいんだが
幸せかというとヒロインの意思無視してそうなのが嫌だ

どうせ実況で見ただけかもしれんが割とこれ好きでやってるはずの人やメンヘラオタクがこれ言う事あって驚くしこれ系の解釈同人女ほど声デカくこれ言ってて苦手
安定した生活は出来てもヒロインの求めてた物とは違う可能性高そうだし
カプ論争の時推しの攻めとくっつかないと幸せになれないと言ってるくらいおこがましい事言ってると思う

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 18:37:41.42 ID:scP0dGIP.net
女性向け・ゲイ向けの絵柄
女性向けは全員ナルシストっぽいにやけ面で下唇だけ強調した顔が嫌い
ゲイ向けはオイル塗ったような脂ぎった肌が気持ち悪い
ジャンル自体は好きなのに例に挙げた絵柄ばかり目に入るから嫌になる
男性向けも(のヮの)みたいなシンプル顔なのに首から下はリアルな絵は嫌い
ヘルメットみたいな前髪なのに陰毛だけ異様に書き込まれていたりするとギャグにしか見えん

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 19:48:55.09 ID:fjXkko6l.net
腐向け二次創作で男性向けに寄せすぎた作風および作家
「私はホモに夢見る若人とは違ってリアル描写だから」みたいな高尚っぷりも
現実を意識しすぎてくどいくらい強調された体毛やら体臭やら濁点だらけの喘ぎ声もきつい
リアルなのと不潔・下品をはき違えているんじゃないか

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 19:48:56.01 ID:fjXkko6l.net
腐向け二次創作で男性向けに寄せすぎた作風および作家
「私はホモに夢見る若人とは違ってリアル描写だから」みたいな高尚っぷりも
現実を意識しすぎてくどいくらい強調された体毛やら体臭やら濁点だらけの喘ぎ声もきつい
リアルなのと不潔・下品をはき違えているんじゃないか

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 20:38:51.94 ID:kbSr/rJ7.net
安保我土6とかのデフォルメ(似たような作風含む)中心の絵師をhtr呼ばわりする人

htrがデフォルメに逃げがちならまだわかるけどこればかりは理解できないし、真のhtrはまともにデフォルメすら描けない可愛くないと思う
亡くなられた方を例に出すのもアレだけどそのうち呉心や丸子の作者までhtr呼ばわりしそう

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/19(金) 23:52:56.20 ID:NyZcg0Ne.net
呪の五や青檻の凪みたいに、明らかに主人公よりも親密なキャラがいるのに意地でも主受けにしたがる主受け厨

親友キャラやニコイチ相手は必死に見てみぬふりしてるのがダサいし、果てはそのキャラすら主受け棒にしようとするの厚顔無恥すぎない?
そんなに主受けがいいなら別ジャンル行けよ、それか主人公に矢印向けてるキャラでカプればいいだろ
主人公より親密なキャラがいるのにハイスペイケメンだからって固執して、脈ナシなのにしつこいストーカーみたいで気持ち悪い

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 00:01:23.69 ID:nrY3YhKP.net
>>35
同意
迷惑受厨は数あれど、とりわけ主受厨は「主人公はモテモテポジションだから受」という
謎の根拠のない思い込みによって攻撃性と迷惑度が爆上がりしてるからヤバい
特に公式ニコイチのサブキャラを主を巡って仲違いさせることと
主人公より受要素?のあるキャラを平気で妬んで叩きまくるのがとりわけ不快なので主受村の外に出てこないで欲しい

主受厨は攻を変態ストーカー扱いしたがるけど
接点のないイケメンに執拗に纏わりつく受厨のほうがよっぽど変態ストーカーだよ

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 01:23:57.21 ID:NSVxJhNo.net
主受けは性欲だけで生きてるストーカー思考の棒乞食

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 02:08:53.63 ID:91XiOOJo.net
公式がキャラをいくらdisろうがネタ扱いしようが全肯定しろ黙ってろ抗議すると界隈のマナーが悪いと思われるでしょ!な声の大きい人達

まるで加害者よりもいじめられた我が子を恥だと言って責め立てる毒親のようで痛々しい
何で金を払ってまで推しや推しのカプ相手が公式に貶される様を見て笑わないといけないの?
極度のマゾなの?
黙ってたら看過出来ないくらい発言が過激な方に悪化したから不満が噴出したんでしょうが
ファンがちゃんとネタ扱いが不快だと声を上げたキャラは公式関係者が反省したし、弄りの対象からもすぐ外れたよ
公式に声を上げた他推しに注意した自分達の立場が無くなる、責められるから不満を言うなってあまりに身勝手過ぎて吐き気がした
他推しに注意(笑)するために推し活してるのかよ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 04:05:48.54 ID:Dw4kT4wf.net
二次創作で原作タグ付けてるくせにオリキャラ同士のうちよそする恋愛脳とイキったうちの子厨
てめぇらの捏造過多のクソ痛々しい恋愛ごっこやイキったドリキャラオナニーに興味ねぇんだよ
原作タグ使ったり全チャでうちよそ語りしてんじゃねぇぞ
あとついでにNPCをサンドバッグにしてイキった妄想してる奴もキモい

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 08:24:27.82 ID:iv5hU+7P.net
>>26
対抗sage同意
というか男キャラに女キャラのことなんてなんとも思ってないみたいなこと言わせる二次BLたまに見かけるが本当に気持ち悪い
BL目当てで読んでてもこれが出てくると本当に萎える。捏造の上にキャラヘイトとか頭大丈夫か?
出さない方がマシなのはほんとそれ

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 09:37:06.77 ID:UNOcspMZ.net
>>40
わかる
男キャラAが原作で好きだった女Bがいて、AC(捏造CP)やりたいがためにAに「Bへの思いは恋じゃなかった。Cだけが大事なんだ」とか言わせてるのにブクマ1000以上付いてたの見たけど(注意書きなし)
個人的には大嫌いだった

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 10:51:22.75 ID:MrhJg3qf.net
公式カプの片割れの非公式カプとその信者

BLGLNL関係なく嫌い
公式カプがくっ付く前の設定ならまだしも、くっ付いた後でカプらせてるパターンが最悪
浮気キャラに改悪してるか公式カプ別れさせているかのパターンばかりだし、結局ヘイトでしかないと思う
原作否定になっているものばかりだし、本当にそのキャラや原作が好きなのかと思う
信者は公式の相手は相応しくない、推しの方が相手として相応しいとうるさい
まるで公式より自分の解釈の方が正しいと言わんばかりの上から目線で不快
大抵の作品の同人で公式カプが圧倒的に人気ある辺りからしても非公式カプが受け入れられ辛いの分かるだろうに、何故声デカに主張できるんだろ
声のデカい非公式カプ厨本当に嫌い

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 10:51:31.69 ID:fpQJdlDg.net
日本語読めない人

読解力と言うと自分の解釈が絶対だとでも言いたいのかとキレられるけどちげぇわ
腿多浪読んでお婆さんは山に芝刈りに行ったと言い出すレベルのアレな人の話してんだわ

本人の理解力そのレベルでもいや山に行ったのはお爺さんだよと指摘されたら読み返して誤読に気づく人なら勘違いは誰にでもあるよで終わる話なんだよ
同人者って高確率で指摘されたら爺信がどうの婆アンがどうの爺×婆厨がどうのとか言い出すんだよ、今誰もそんな話してねぇんだわ
脳内では既に山に芝刈りに行くのも川に洗濯に行くのも婆の仕事で家事しないモラ夫爺ストーリー出来ててそんなこと原作にないと言う=敵対者で止まらないんだわ
5とかまとめサイトのコメント欄でそういう普通はそうそうしない思い込みを元に複数IDが暴れてることを自演荒らしと言われると
爺信は自分に都合が悪いことを言われると自演と言い出すキャラ同様のモラとか言い出すけどそんなド級の馬鹿が5人も6人もいるわけないだろって言われてんだよ

界隈がまともな場合はそいつと推し被りカプ被りしてる人達も迷惑がってるような相当なやつの話してるのに
必ずと言っていいほど日本語読めてないとか読解力ないみたいなワードに脊髄反射して解釈は人それぞれで〜と言い出す新手の馬鹿がフィッシュされる地獄、経緯読め

そもそもQ.腿多浪で山に芝刈りに行ったのは誰ですか?A.爺ですを解釈と思ってるのやべぇでしょ
解釈の余地もないことを解釈と言い他人に自分は常に正しいと言いたいのかと罵る人は煽りじゃなくて義務教育をマジでやり直してよ、日常生活どうしてんだよ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 11:57:46.80 ID:cEl5ryKb.net
闇堕ち・殺意・絶望・ゲス顔
Xのタグイラストで見かけるけどこれらの表情を好んでいる人はすぐに性格がわかる
こんな曇らせた表情や失望感満載の雰囲気を描けちゃうアタシ最強じゃね!?って感じがして苦手

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 15:26:49.38 ID:nNkRuD7h.net
カプ関連で自分の推し以外の対抗を応援キャラにする信者
勝手に2人だけのカプ話書いてればいいのに原作では本命または対抗のキャラをあえて出して自カプの当て馬的なポジにさせるのやめてほしい

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 16:03:40.22 ID:csOEe4Pa.net
血ー斗擦れ嫌ー執着オタ
結局元ネタ達に一言入れてなかったからこその自粛でしかない打ち切り作品に未だに血ー擦れが今やれば~だとか規制や弾圧の対象表現の自由に~とか執着してるの怖いんだけど…
内容的になろうチート殺し作品だから俺ならもっと上手くやれる的な感情からヨイショしてるオッサンっぽい上にこれで規制云々の話に走る辺り思想偏ってて気持ち悪い

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 16:49:08.45 ID:SemDXxfL.net
キャラの語彙がオタクっぽくなってる二次
んんっ尊い…とかえっち!とか男相手に美人orブスとか一部界隈の女オタクみたいな口調になってるの気持ち悪い
ギャグのつもりなのかオタク文化に染まりすぎて普通の話し方が分からなくなってるのかは知らないけど勘弁してくれよって思う

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 17:26:23.13 ID:jzsSPSGh.net
>>46
同意
地位擦れ自体アンチテンプレと言う名のなろうテンプレジャンルでそんな作品なろうに10年以上前からあるし
許可も取らずに特定の作品モデルしてアンチしてるの丸出しだったから話題になっただけでしかないしね

初めて見たものを元祖と思うのは中高生ならそういう年齢だから仕方ないけど
いい歳したおっさんたちが自分たちの攻撃性を形にした周回遅れの作品を先進的な作品だったと有り難がるのきっつい

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 18:05:18.67 ID:WbQU6pIO.net
クロスオーバーネタ。
原作者同士がする分には気にならないけど同人でやられるとなんか萎えるし寒い。カップリングまで他作品同士でやられたの見たとき意味がわからなかったよ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 18:06:04.31 ID:tfclVxNe.net
公式で付き合ってるor結婚してるキャラの非公式カプ全般
これがヘイト創作扱いじゃないの何でなのか全然わからない。片割れは存在を抹消されるか何故か非公式カプを応援してるポジションに置かれてるかで原作どんな気持ちで読んでるんだろう。1万歩譲って2次創作だから自由とかいう何でもありな主張で譲歩したとて非公式カプ推しって公式ヒロインや主人公ボコボコに叩いて非公式カプのこの子の方が相応しい!って意味のわからない主張する人たちばっかだよね。それキャラも作者も否定してるのにそこまで執着するの怖いし一次創作でもしてればってなる

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 19:26:30.68 ID:rzO0yUN3.net
公式のお知らせ追わずに何なら推しグッズすら逃してる現状で
公式お知らせしろよ!とキレるジャンル者

こういうのってだいたい公式も1ヶ月前に告知してたりとか事前告知はしっかりしてればこいつ以外のジャンル者は話題にしてたなんて事多いので
逃す辺りそこまでその公式重要じゃなさそうだし終わったり品切れになりだした途端急にグチグチ言い出す神経がわかんない
これ言ってる人も自分は凄いオタク気取りする大人オタって事多くて推しグッズの告知見逃す癖にベテラン気取りしてるの何なんだよと思う

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 19:51:59.64 ID:qJfH+dL3.net
いい歳した大人が推しキャラを気持ちの悪い幼稚なアダ名呼びするのきつい

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 20:32:31.98 ID:WU+C6M55.net
実シ兄者とかV唾の男性配イ言者についてる愛されモンペ腐
元から総受け愛され厨が嫌いなんだけどそれと同じ系統が実在する男性に付いてるのがキツい
腐が透けまくってる「明るくて光でグループ内やコラボでみんなから気に入られて愛されてる推し」妄想気持ち悪いし
何かやらしたら無茶苦茶な擁護して他に擦り付けたり推しの得意分野だと平気で他下げしたりとかマナー悪い奴多すぎ

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 21:02:06.11 ID:t9H4PDF/.net
>>50
同意
公式カプを蔑ろにする非公式カプ者、公式ヒロインに恨みでもあるのかってくらい酷い扱いをするので本当に嫌い
作品の意図が読めないから、おかしいことをしているという自覚もなくて困る

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 22:42:06.77 ID:lQ0N62e6.net
鬱グロ展開が多い作品に対して地獄地獄言う人
今だと無料公開している深淵産と紡績の邦
何か動きがある度に地獄う~地獄う~ってしつこい
鬱もグロも珍しくないし表向きはきれいだけど陰惨な設定の作品なんていくらでもあるから
こんなに綺麗で可愛いキャラがとにかく悲惨な目にあいます、とか言われても今更な感じ

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 22:44:49.84 ID:DnCSp4kf.net
アマチュアの女性向けでよくある
口をパカッて開いたキャラたちが長台詞の吹き出しで会話してるだけの様子を
色んな角度から映してポエムで持たせてるだけの漫画
男性向けみたいな本気バトルは出なくて
かといって、食事シーンや海水浴シーンや風呂のシーンみたいな日常シーンが出る訳でもない

女叩き、画力叩きに関係なく嫌い
顔漫画や恋愛だけやる漫画と別の意味で嫌い
一応形にはなってるから(エログロとまた違った意味の)表現の自由、リベラルなのか?

キャラが滅多にしない表情を見せて印象が180度変わったり、変わった小道具を持ちだして何かを始めて
「そう来るとは!」と思わせないのも無理
その文句を言うと「そういうジャンルじゃない」「売り上げが主旨じゃないアマチュアだから自由だ」って言われる

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 23:06:49.85 ID:DnCSp4kf.net
口をパカッて開いたキャラたちが長台詞の吹き出しで会話してるだけの様子を
色んな角度から映してポエムで持たせてるだけの女性向け漫画は嫌いなのに
戦いそうで戦わないで会話だけしている男性向けの男ばっかのバトル少年漫画は好きだから不思議だ

二つのアンチの声の大きさは面白さと反比例している

両方とも女性向けゼロサム系(は好き)には似ていない

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/20(土) 23:50:54.91 ID:w7/lBhZY.net
まだ生きてんのかコイツ

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 00:17:16.57 ID:XguTG3Cp.net
二次創作同人誌、即売会
お店屋さんごっこしたいならオリジナルでやれば?
二次創作で金銭のやりとりしてるのがキモいし、赤字アピールもうざい
趣味にお金を使うのは当たり前のことなのに、"赤字"というワードが出てくる時点で商魂が隠せてないんだわ

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 01:17:06.15 ID:aiPd0h0P.net
反AIで創作以外では平気でAIを使う人 その中でも特に翻訳業界その他の現状を見ても、世の中便利になるんだからお前らは我慢しろ 俺だけは絶対に守られなければならんと平気でいう人
そんな言い方や態度でいると大きな反感招くかもよ なんせ世界の99%はクリエイターじゃないんだからさ なんならお前お抱えのファンネル達だってaiで職失った連中もいるかも知れんのに?よくそんな発言が出るねえ

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 01:36:41.09 ID:00/OggQH.net
>>44
支部にそういう顔を専門にしてる二次創作の絵描きがいるよね
可愛いキャラを不細工に描いて喜んでる人たちって厨2病臭くて痛々しい
だいたい175の同人ゴロだし存在自体がありえないわ

便乗して執着彼氏が豹変する時の顔
それまでイケメンだったり優しかったりする男が目を剥いて突然キャラチェンするのギャグにしか見えない
TLだけかと思ってたらBLでも見かけるようになって嫌すぎる

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 01:38:11.19 ID:dPcVjJ3r.net
>>56>>57はマチズモ
脳内で爆殺を

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 06:57:25.45 ID:wPIl0hRf.net
女体化すると露出が増えまくる現象

本当に嫌い
なんでバカの一つ覚えみたいにミニスカショーパンとか腹見せ谷間見せみたいな格好になるの
男キャラを女体化したうえに服脱がせるのきもすぎる

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 08:48:23.69 ID:C3hCtb8W.net
痩せてるキャラにご飯食べて!とか薄着のキャラに体冷えちゃうよ…とか言う人
そういうキャラデザってだけだよキモいな

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 08:57:43.20 ID:UPZLBb52.net
元ジャンルを踏む創作全般

乙女ゲーム舞台で男がハーレムやったり
ハーレムゲームで男同士をカプらせたり
BLゲームで女が逆ハーレムはわわしてるやつ
自分のハウスからはみ出てヘイトやってるんじゃねえ

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 09:11:33.43 ID:GzpK9VUo.net
「マジで!?私も超オタクだよ!?○○(ディープすぎる好み)だし!」
のイラスト
オタクに優しいギャル概念が大嫌いだし(自分はギャルの趣味に歩み寄るつもりはないのにギャルにはオタク趣味を理解してもらいたいという魂胆が浅ましい)このネタも嫌い

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 09:16:03.65 ID:rkft8zB2.net
>>65
同意
逆張り創作風情がデカい面するな気色悪い

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 09:39:09.37 ID:A173FaYT.net
>>59
ちょっと分かるw
同好の士に作品を見せ合うために印刷費だけ負担してもらって本を刷るいうのが同人誌における金銭のやり取りの理屈だとしたら、
ネットのない時代は作品見てもらったり他の人の作品見たいなら本刷るしか無かったわけだけど、今はネットでいくらでもできる
何故か二次創作=同人誌を出すっていうのが当たり前になってて、自界隈でもオン専は下に見られがちなんでなんか解せない

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 11:48:44.64 ID:QnJVClT6.net
公式カプ除く特定カプ者が書くオールキャラもの
恋愛要素はありません!とか言いながら自カプ透けすぎててやばい

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 11:53:27.41 ID:5Rh4KB+U.net
二次同人誌は漫画だろうが小説だろうが金くれ乞食が過ぎて全て嫌いだけど
その中でもぶっちぎりなのが「版権キャラのイラスト集」
心底恥を知れと思う

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 12:14:03.41 ID:UNmQlP3U.net
版権キャラを同人者が描いた色紙を有料で売るのも嫌いだし信じられない
1枚数千円で売ってるけど色紙なんて100円くらいで買ったものだよね?もはや印刷費の建前すら無いし趣味じゃなくて完全に商売じゃん しかも著作権侵害の

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 12:15:08.02 ID:UNmQlP3U.net
>>59
完全同意 趣味なんだから赤字なんて概念そもそもおかしい しかも人様のキャラ勝手に使って

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 12:54:51.95 ID:ox0Vi/fe.net
「どっちでもいいんだけど」って付け加える人

「こっちの装丁がいいかな、どっちでもいいんだけど」
全然どっちでも良くなくて、本心ではこっちが良いとか
こだわりとか希望が強いこと多いから
どっちでもいいって言わないでほしい
「自分はこの装丁が良い」って普通に言って欲しい
本当にどっちでも文句言わないしこだわりないときだけ言って欲しい

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 15:55:52.88 ID:J5tUzHga.net
表現の自由が!と騒ぐ人が無理
誰か逮捕されたのかと思ったら垢BANされたとかしょーもない話ばっかり
他所でやればいいだけだろ

75 :末シ無しさん@ど=[でもいいことbセが。:2024/04/21(日) 16:26:33.04 ID:P2xZCTq0.net
タイポばっかでわろた
しょーもない話ばっかり
他所でやればいいだけだろ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 16:54:50.54 ID:c+EQ9O4D.net
美形の人間だけどオークに欲情するキャラが居る
なぜオークを好きになるんだろう?と思っていたら欲情する理由が頭を打って美的感覚が狂ったとか呪いを受けて醜い物に発情するように脳を書き換えられてたと発覚するシチュ

酷すぎない?オークが当たり前に生活に溶け込んでる世界観なら差別的すぎてドン引きするし、魔物として敵対してるとしてもこの結末は無いわ…
男女逆だったら大荒れしてると思う
オークだからモテない前提で作られたキャラに恋人が出来たら困るからというメタ的な理由で排除されるキャラなのも見え見えで冷める
そもそもそれの被害を受けるオークや魔物がそこまで醜くないから違和感ある、肌が緑色のマッチョなおっさん見て「なんて醜いんだ!」「ひっ!気持ち悪い顔!」てなるか?普通に格好いいだろ

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 18:23:28.89 ID:8BeyDG9t.net
キャラの口調がおかしい二次創作
多少のキャラ改変とかねつ造カプとかは気にならない方だけど口調に違和感持つと一気に醒める

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 18:39:31.60 ID:DdC5N3Gg.net
コミカライズとアニメで絵柄とかが違う作品
こういうのだいたいアニメだとリアル寄りの絵柄にされるのきつい
全然可愛くない

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 21:02:45.92 ID:54jTMhLy.net
夢女子
別に自分は夢って文化の全部が嫌なわけじゃなくて
無個性主人公や視聴者を明らかに特別視してるキャラの恋愛系夢創作は気にならないし
誰にでも優しいキャラの当たり前の優しさが自分にとっては特別に感じるみたいな夢創作とかも全然不快にはならない
キャラの特別を捏造する二次創作が非公式カプとかと同じように不快なだけ
そういう人多いと思う
なのに夢女子はその不快の表明を見つけてきては夢は理解されない〜不当に貶されてる〜みたいな被害者面するから無理

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 21:40:17.13 ID:a5wwsDOi.net
聖地巡礼
元から観光地ならまだわかるけど
商業施設内や民家付近の写真見るとうわって思う

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 22:14:41.48 ID:z524xS/s.net
コミケもそうだけどコラボカフェとかのイベントに行けば行くほど愛があるみたいな価値観
地方民がそう簡単に行けるかよボケ
東京のイベントにどうせ行かないんでしょとか言われたけど
君みたいに会社帰りにひょいと寄れるようなところに住んでないんだわ
なんでイベント参加できないイコール愛が足りないってなるかなあ

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 22:20:42.23 ID:ByLeGTrR.net
グッズを全部買わなきゃファンじゃない、同じブラインドグッズを大量に揃えるのが愛、聖地やイベント行けなきゃファン失格、
公式全肯定しろ、関係者は神だから暴言も我慢しろ、お気持ちお気持ちお気持ち、ミンナナカヨクシヨー

ぜんぶ疲れた

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 22:37:12.45 ID:aiPd0h0P.net
同人活動大変アピール 交通費や印刷代で赤字だの描く時間が取れないだの
じゃあ、さっさとやめればいいじゃん?って毎回思う 仕事じゃあるまいし

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/21(日) 23:55:13.16 ID:wsEwCnEj.net
>>83
同意
大変も何も同人活動はただの趣味であって、自分が好きだから金や時間を注ぎ込んでるんでしょ?と思うわ
赤字なのも時間をやりくりしなきゃいけないのも当たり前のことなのに作家気取りも甚だしい
人の褌で相撲取ってるだけなのにね

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 01:21:39.92 ID:oeVfBbz6.net
◯女子って概念はもう古い
性癖というよりジャンルファンの総称って感じになってる

マトモな女性向けはニアホモと男女フラグと単体がカメラに囁くシーン全部が出るし
BL百合夢NLはファンじゃなくて文法の名称
男がイケメンばっかなら、女は萌え系の劣化コピーの女たちじゃなくて
男性向けに絶対に出ないルッキズム無視の多様な容姿の女じゃないといけない

今百合が荒れてるのや女の萌え漫画家が「萌え漫画にイケメン入れてどうするんだ」
って突っ込んでるのはその警報なんだろう

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 01:53:15.15 ID:kx4UR8RQ.net
乳牛パロ
キッッッッッッッツ
男向けの女キャラでもキモいのに男キャラでやる腐女子の気がしれない
男向けの最悪なところ輸入しなくていいから
大体乳牛にえろイメージ持ってる男共をまずキモいと思えよ何それえろい私も推しにやらせよーってなる精神が理解出来ないんだけど
牧場で牛の乳絞ってシコってんのかよ
牛もドン引きだわそんなもん
やってる奴全員もれなく地雷
全員もれなく言動が下品だし性欲持て余した高齢互助会ババア臭がする
互助会ババア達が乳牛と人魚パロやる率90%超えてる説提唱してるんだけど理由だけわからん
単純に年齢か

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 04:29:43.40 ID:tYZz5xtx.net
人魚パロは手軽すぎるほど手軽に
超えられない種族の壁と悲恋がやれるからだと思う
人間の推しを攻めを魅了する美しい人外にできちゃうところとか?

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 04:30:38.95 ID:IaGMOmkA.net
>>87
>>1
レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 05:28:26.39 ID:vK6k8fHI.net
>>83
同意
お金や時間を使うのはどんな趣味でも同じなのにこんなに大変なのに分かってもらえないって人多すぎるよね
二次創作で赤字って趣味にはない営利目的じゃないと出てこない発想だしそのせいで次の本が出せなくなるかもって金の管理くらいやれって思う

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 05:50:21.63 ID:DZEszPGn.net
俺こいつと密接なんですとか一方的な親しいアピールの激しいキャラ
公式二次問わずセット人気やカプ人気出るまでがテンプレだけど近いから何?となる
親友とかライバルとかだいたいそんなもんだからいくら親しくても
主人にずっと依存する従者キャラとか一キャラの交流しかやらない閉じコン的なキャラとか多いのでクソデカ感情とか言われてアピールされても人見知りな上に距離間バグってるキャラそこまで好きじゃないんだけど…と思う
好きなカプの片割れがもう片方を激しく想ってるのは好きだけどそこまで好きじゃない上にキャラ間の世界が狭く補完されてるのは
距離間バグったストーカーや拗らせたヤバい奴みたいで苦手だから推される度に萎える

これ系のキャラが想った奴殺してたり自分の目的のために殺してるパターンも結構見るからクソデカ感情エモいよね!?みたいに信者が得意気なのも気持ち悪い

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 06:59:34.12 ID:e+Kv67Cr.net
髪型や衣装替えが多いキャラに対して「外見を替えなきゃいけないほど没個性なんだね」みたいな悪口を言う人

正直そういう展開が多いキャラほどオシャレ設定だからこそ服装バリエーションが多かったりMVとかで衣装変更されるそれを公式が踏襲して着せ替えてるみたいに公式が各々創意工夫してるから
キャラ自体が没個性だからこうせざるを得ないつまらんキャラって可哀想みたいに悪く解釈されてると違くね?としか思えない
コラボだからこそ新衣装や描き下ろしじゃないと手抜きって側面強いし服とか髪型替えるの普通にいると思うし
キャラ達がやるおしゃれを本体がつまらんからこうでもしないと寄ってくれないみたいな暗い見方した上にキャラのオシャレ否定してるから性格悪い

別ジャンルでこれ言ってる人いてモヤモヤした
別ジャンルも着せ替え機能ついてるからこそ服とか髪型替えてもいいでしょとしか思えなかったし同じ服でいなきゃ悪口言うところが昔のオタクみたいで気持ち悪い

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 07:28:59.38 ID:bOqvnzOP.net
Vに移った男オタの男向けジャンルへの砂掛け
移動先が配信者なので二次元よりリアルにいる半生の女がいいわあばよwって言われてる気持ちになってキツい
ジャンル移動する事がキツいんじゃなくて二次元の比較先にグラドルとか地下ドル持ち出された感じ味わうしおっさんのキツさ直に来る
「外見はキャラ名とかよりVのが上位互換だ~」とか「今の支えはV名のナントカりんや何とかV会社だ; ;」とか言うけど
どうして前ジャンルの女キャラのいるところでそんな事言うんですかねと思うし
前ジャンルの管轄で言ったところで同意者いると思ってそれ言える神経が理解できんわ
どんなに美少女でも作風とか性格好きじゃなきゃ皆萎えでしかないしな…

結婚して子供作っておいて妻子供捨てて若い女と不倫する男とか婚約破棄する馬鹿王子系の下半身の緩さと無神経さがあると思ってるが
割とこういう移動したアピールしておいて移動した俺かっけえ真実の愛に気づいた聡い俺ムーブされるから性欲馬鹿が何言ってんだという気分になる

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 07:46:34.76 ID:jfiwI2gp.net
公式への猜疑心が強過ぎてちょっとした事で一喜一憂しちゃう人
広報垢の投稿時間がいつもと違ったみたいな程度のことでいちいち大騒ぎされても困るわ
一旦ネットから離れて体動かす趣味とか始めたら?って煽り抜きで思う
影響力強い人がこうなるとジャンル丸ごと陰謀論界隈みたいになってつらい

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 08:35:01.52 ID:Rc22uDuY.net
二次腐の
・受けに懐く子ども動物ぬい系に嫉妬する攻め
・→邪魔しようとするけど受けのほうがいい!って振られてショックを受ける攻め
・→そんな攻めにやれやれとため息ついたり白い目で見る受け
とか全部嫌い

ギャグとして描かれてても子どもとかに懐かれる聖母受けちゃんと受けの事が大好きで心の狭い残念攻めw
っていう受け厨が好む典型的な攻めサゲ受けアゲにしか見えなくて萎える
受けアゲ舞台装置として子どもとかを利用する所も嫌

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 08:41:46.67 ID:128sbMmA.net
>>82
同意
責任者変わったら作品の方針も変わるから公式は別に神では無いし信者も思考停止の馬鹿で無理

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 10:04:37.86 ID:zCvGBY7O.net
>>82
わかる公式全肯定信者もそれに乗ってる公式も無理

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 10:08:00.36 ID:szxSRomn.net
聖地特定で行きすぎた奴
例えば緩野営の映画で多摩川周辺かな?ぐらいの特定ならまだわかるんだけど、アングル的にこのマンションが聖地です!とか常識ないのかなって

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 12:10:45.09 ID:kq/4ckMW.net
敬意?リスペクト?がない二次が嫌い
勝手に同性愛者にしといてとかそういうのじゃなく
一人称口調何もかも違うのをキャラ崩壊注意で済ませるのとか ジャンル者でもないリア友に貰いましたwwwってカスみたいならくがきでウケ狙ったりページ埋めです!って本に載せたりとか 手癖で~の言い訳で全然寄せる気がないのとか
そのキャラそんな眉太くないしガチムチじゃない髪型も違う 原作見てないのか?
高尚とか偏屈とかじゃないんだよ
キャラ崩壊してると思うなら寄せる努力しろよ 自分はこうだと思うならいちいち予防線張るな

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 12:16:51.37 ID:/2HVklWy.net
炎上とか騒ぎが起きた時に中立的な発言してるのがムカツクとか言う人
単純にお前みたいな奴と関わりたくないからだよ

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2024/04/22(月) 13:43:37.72 ID:3WLrR4U+.net
二次カプアンソロ
必ずハズレ枠のhtrが参加するのが本当に邪魔
画力の差は仕方ないにしてもhtrは仕上げが雑すぎる
線画もまともに描かないし文字入れも変なフォント使うし文字サイズも滅茶苦茶
絵は下手だけど内容は良かったってパターン見たことないしhtrが参加してるだけで依頼断りたくなる
周囲が真面目に仕上げた原稿提出してる中よくこんな雑で適当でヘッタクソなゴミ堂々と出せるなと感心するわ

総レス数 1001
433 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200