2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/31(水) 20:34:58.36 .net
内閣府は25日、ドル換算した2013年の国民1人当たりの名目GDP(国内総生産)
について、日本は経済協力開発機構(OECD)加盟34カ国中、19位だったと発表し
た。円安進行に伴い、ドルベースでの金額が縮小し、12年の13位から大きく順位を落
とした。
日本は前年比17.2%減の3万8644ドルだった。13年の平均為替レートは1ドル=
97円63銭(12年79円81銭)と、円安が急激に進んだことが影響した。1〜3位はル
クセンブルク、ノルウェー、スイスの順で、主要国では米国が7位、ドイツが15位だった。
名目GDP総額では、日本は17.3%減の4兆9207億ドル。米国(16兆7681億ド
ル)、中国(9兆1811億ドル、OECD非加盟)に次ぐ3位で、前年と同じだった。ただ、
世界のGDP総額に占める割合は6.5%と、前年比1.5ポイント低下した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412%2F2014122500728

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/31(水) 20:38:33.14 .net
安倍政権、このままでは「ねずみ講財政」だ
http://toyokeizai.net/articles/-/56969

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/01(木) 03:23:57.73 .net
いきなりバカウヨそっ閉じw

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/02(金) 06:02:42.50 .net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/02(金) 14:51:06.85 .net
 
■■■ 経済板最悪の隠れ荒らし  (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ■■■

▼ 産業歴史博物館設立実行委員会 イメージキャラクター → https://archive.today/vvtGU/image ▼

下記糞スレ量産、日記貼りつける2ちゃん荒らし

●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」、 「糞汁は経済板から消えるべき」 

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←極貧ナマポ!w
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993
情報漏洩1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
情報漏洩2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20 ←博物館だってよ!
強気に出るがw  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2  http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
これは鬼畜!http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
バカ丸出し  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390480254/759 ←オオマサガス
キチガイ1  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412866667/122
キチガイ2  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1413624148/735 ←精神疾患
キチガイ3 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1415889275/500
キチガイ4 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/294 ←ビョウキ

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/04(日) 17:03:44.54 .net
中小企業は2015年も円安の恩恵なし リストラ、倒産続出
http://news.livedoor.com/article/detail/9636603/

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/05(月) 21:40:00.44 .net
「アベノミクス」の“副作用”、中小・小規模事業者を直撃−衆院調査局まとめ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520150105abaf.html

8 :(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆CITfvqlXL1w8 :2015/01/05(月) 21:42:48.90 .net
ちなみに小泉政権で三位から18位に低下

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/11(日) 11:13:18.49 .net
日本の1人あたりGDPトップは過去のもの ── さらに順位急落で日本はどうする?
http://thepage.jp/detail/20150108-00000002-wordleaf

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/11(日) 11:24:08.62 .net
アベノミクスそのものがテロ

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/19(月) 11:08:47.74 .net
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/19(月) 11:29:15.90 .net
ドルベース厨乙wwwwwwww

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/19(月) 11:29:56.92 .net
おまえらドルで生活してんの?wwwwwwwww

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/19(月) 11:32:41.13 .net
グローバルですから

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/19(月) 14:29:32.97 .net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/25(日) 09:46:23.65 .net
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/26(月) 01:59:04.95 .net
.




一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg





.

18 :アホ國民:2015/01/26(月) 03:03:42.61 .net
15、お前のような馬鹿はい無い、自分たちが選んだ自民党長期政権で作った借金1500兆円。
それを棚に上げ今更アベ批判とは呆れるわい。しっかり歴史を勉強しろ、朴大統領も言ってる
歴史を勉強しろとな。

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/26(月) 05:45:28.24 .net
物価高と増税で可処分所得減少
消費する金がありません
GDPの6割を占める個人消費は減るのは当然の結果
安倍はキチガイ

20 :アホ國民:2015/01/26(月) 06:00:32.11 .net
19、安倍がキチガイと言うお前がキチガイだよ、お前が選んでお前が政権を委託して
文句を言うな。

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/01/28(水) 16:01:34.18 .net
.




一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg





.

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/10(火) 23:24:50.79 .net
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。

23 :珍万:2015/02/10(火) 23:30:13.13 .net
木曜日は日経平均冒頭の兆しと見る。

24 :貧乏人貧困:2015/02/10(火) 23:56:00.86 .net
貧困と非正規は何遍唱えても貧困と見る。

横着者の不労働者をやめて汗流して働け。

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/11(水) 03:29:26.66 .net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/11(水) 04:56:47.84 .net
【2402】アマナ【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/02/22(日) 09:15:04.03 .net
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/02(月) 22:15:35.62 .net
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/02(月) 23:52:29.95 .net
評価経済哲学 〜初級編〜
http://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
評価経済哲学 〜上級編〜
http://youtu.be/MefYRS01rXE

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/05(木) 09:20:49.02 .net
>>28
安部政権がやってる事はさ
投資家なんかが潤うだけで真面目に働いても何となく搾取され続けるだけというのが
バレちゃってるから意欲が出ないんだろ、もっとハッタリ効かせて庶民に夢を与えろよ

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/09(月) 16:24:38.72 .net
ネトサポの中ではジンバブエは世界最強の経済大国なのか…
円ベースで考えるってそういうことですよ
こんなこと言う俺はチョンだねはいはいチョンチョン経済大国日本の妄想に水を差してごめんね

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/09(月) 17:25:09.62 .net
円高だった頃には韓国が購買力平価を持ち出したときに鼻でせせら笑って名目ドルは?とレスしていた人達が
おまえらドルで生活してんのと言い出す時代になってしまったか…アベノミクスの成果を実感するわ

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/09(月) 18:06:26.68 .net
チョンにだけは抜かれたくないから、
1ドル100円くらいに戻せ!

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/14(土) 23:32:03.33 .net
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

実質賃金19ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字31カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額10カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高10カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
ムーディーズの日本長期国債の格下げ
貯蓄ゼロ19%増
ワーキングプア30万人増

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/15(日) 07:31:22.27 .net
そりゃ、公務員や公共事業や犬HKのような、ニーズに応えない需要を喚起しない売れない(故に生産性の乏しい)政府斜陽事業に無駄な投資をするだけ、GDP生産性が低下する。

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/16(月) 19:59:46.43 .net
アベノ大晋災

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/17(火) 16:46:34.36 .net
貿易あかじこうかですね。
鎖国したほうが富のりゅうしゅつは防げる

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/18(水) 09:23:25.10 .net
2014年の結果はまだか

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/18(水) 09:32:13.95 .net
結局、速報値は下方修正されて、2014年は年間でマイナス成長だ!
更に時期が進むに従って、コッソリと下方修正されてくる。

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/18(水) 10:09:39.22 .net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

安倍「全国津々浦々に不幸をお届けしますw 」

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/18(水) 22:57:11.42 .net
チンパンジーに政治やらせたほうが安倍よりマシ

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/18(水) 23:13:57.48 .net
てす

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/21(土) 07:33:10.22 .net
ゲリノミクス大不況

44 :つんつるてん:2015/03/21(土) 07:36:57.56 .net
アメリカさんの円安許容範囲は118円台だなあ〜。

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/21(土) 08:55:24.96 .net
>>8
死ねあらし

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/21(土) 09:41:26.11 .net
イザナギ景気という詭弁で偽装しただけだからな。
実際に小泉のイザナギ偽装景気で、GDP生産性は低下している

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/21(土) 09:43:28.55 .net
アベノミクスもイザナギ偽装景気みたいに、いつの間にか失われた何十年の中に埋もれるだけだろう!
実態が無いが故にな!

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/26(木) 01:07:36.60 .net
偽装景気w

49 :アホロン:2015/03/26(木) 06:17:44.01 .net
アメリカさんの円安許容範囲は118円台だなあ〜。

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/26(木) 06:20:57.96 .net
官僚発表の指標は、偽装ではない
集計方法を変えるんです

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/28(土) 03:42:25.46 .net
【悲報】2月の消費支出、2.9%減=家計調査 11カ月連続のマイナス

総務省が27日発表した2月の家計調査によると、
1世帯(2人以上)当たりの消費支出は26万5632円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.9%減少した。
11カ月連続のマイナス。1月は5.1%減だった。 

http://jp.wsj.com/articles/JJ10163030339142604833616652057393600796701

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/28(土) 11:19:15.26 .net
同じ敗戦国のドイツとは大違いだ…

ドイツかスイスに生まれたかった!

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/28(土) 17:46:44.60 .net
いいじゃん、GDPなんか気にするなよ。
GDPによる評価は万能じゃないぞ。
詳しくは、これを。
これを読めば、GDPと経済成長の本当の意味が分かる。
分かれば、国力とか経済とか、あんま気にならなくなる。

http://www.amazon.co.jp/dp/4582765130
http://www.amazon.co.jp/dp/4087466531

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/29(日) 08:59:00.95 .net
アベノミクスですべてがボロボロw

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/29(日) 18:26:37.38 .net
>>53
宣伝はいらないんだよアホが

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/30(月) 18:24:57.97 .net
アベノ大晋災

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/31(火) 08:00:58.51 .net
3月23日に91歳で死去したシンガポールの初代首相であるリー・クアンユー氏の国葬で、
安倍首相が居眠りをしていたことが話題になっています。

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/31(火) 08:09:40.43 .net
103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/28(土) 18:32:30.99
GDPってのは、みんなを幸福にするための手段(まあ、これも語弊があるが)
GDPを上げるために、国民の幸福を犠牲にするのなら、手段と目的がごったになって本末転倒

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/29(日) 10:12:34.24
やはり問題は、なぜGDPを増やす必要があるのか、増やしてどうするのか、だな

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/29(日) 13:18:19.47
GDPってのは国内で生産された付加価値ってことになってるけど、事故や火事が増えてもGDPが増える
壊れたり燃えたりしたものを直すために投入された資源、労働が付加価値とみなされるから

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/30(月) 13:23:32.63
つまり、そんな数値を使って、国民の幸福を考えようってのが間違ってるわけさ。

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/31(火) 08:10:11.26 .net
112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/30(月) 18:26:42.33
そうすると、今度は「イノベーションを起こしてGDPアップ」とか言い始めるヤツが出てくる。
考えてみろ、今まで○○病の○○手術には入院が必要だったが、医療技術の進歩で通院でOKになった、みたいな場合、GDPは下がる。
それによって、高い薬や医療器具が売れるようになったとしても、だ。
新しい薬や医療器具の価格の方が入院費より安いに決まってる。そうじゃなければ売れないんだから。
これは何を意味するか?
今まで、病院の給食室で働く人の給料になっていたお金が、製薬メーカーや医療機器メーカーに移転したのだ。
つまり、ゼロサムな上に、世の中を巡るお金は減るわけだ。

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/30(月) 18:31:03.69
じゃあ、ってことで、病院の利益を守るために、厚生労働省が「○○病の○○手術は入院させることが好ましい」ってお触れを出すのはどうか?
そうすれば、病院にお金が戻り、GDPはアップするだろう?
だが、その規制が「良い政策」なのか?

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/30(月) 18:35:56.40
イノベーションがGDPを下げるのは小学生にだってわかる。
工事現場でも工場でも医療現場でも、今まで2人がかりでやってた作業が1人で出来るようになったら、その分だけ雇用は減るし、顧客から取れる料金も下がる。
料金が安くなったぶんだけ顧客や患者が増えるとしても、限度がある。

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/31(火) 08:12:03.64 .net
アベノミクス=増税=円安=値上げ=賃金下げ。
やっと、日本のGDPは米国gdpの五分の一、中国gdpの三分の一になった。

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/03/31(火) 08:15:04.51 .net
ある、アラサー独身OLの話をしよう。
彼女の名前は花子ってことにしておく。
花子は山村の出身だが、現在は東京に住んでいて、普通の会社で事務職のOLをやっていた。
もちろん、自宅には炊飯器も冷蔵庫も全自動洗濯機もある。
炊飯器を使えば、スイッチを押すだけでご飯が炊ける。ずっとそばにいる必要は無い。
全自動洗濯機を使えば、選択もスイッチ一つだ。

こういう文明の利器を使えば時間が節約できる。
で、節約した時間で暇潰しにゲームをする。
ゲームを買うために残業する。

日本政府からすれば、「いいぞー、もっと高い炊飯器を何年かに一度買え! もっとゲームを買え! 買うために残業しろ! 消費電力の多いパソコンを買って、電気も消費しろ! 日本経済の為に!」
そして、「どうせなら食器洗い機も購入して、もっと時間を節約して、もっとゲームをやれ!」

しかし、あるとき花子は気付いてしまった。
自分は誰の為に何の為に生き、働いてるのか?

花子は自分の生まれ育った山村に戻ることにした。
60代の父母は喜んでくれた。
山村には耕作放棄地がたくさんあったから、自分の家で消費する野菜は極力自分で生産することにした。
さすがに無農薬というわけにはいかなかったが、自分や年老いた父母の口に入るものについて、どんな肥料や農薬が使われているのか完全に把握できることになった。
明治時代に立てられた農家なので、家賃はゼロ、固定資産税もわずかだったが、最低限の水道光熱費の為に、余った野菜は農協を通じて市場に出荷した。

日本政府からすれば「ちっ、気づきやがったか。数百万円分のGDPが無くなっちまったぜ」だろう。
山村の村長は花子が「花子農場」とか、そんな名前でブランド野菜を都心にネット通販して村に雇用を創出してくれるかと期待してたが、花子が無欲なのを知ってガッカリ。

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/01(水) 05:32:07.80 .net
>>61
無駄な税金を公僕に与えないためにも、
これからは自給自足と物々交換が必須だな

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/01(水) 07:14:19.34 .net
>>58
勘違いも甚だしい!
そもそもGDPは国民の幸福を表す指標ではない。
あくまでも「景気を判断」する指標の一つに過ぎない。

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/01(水) 11:25:29.75 .net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「後からコッソリ下方修正してやんよ!w 」

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/02(木) 07:52:46.54 .net
アベノ不況

66 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/02(木) 22:47:04.93 .net
大節約時代突入!!

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/02(木) 23:02:36.07 .net
海賊でもやるか

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/03(金) 08:07:01.70 .net
【悲報】粗鋼生産、4〜6月7.8%減 6年ぶり低水準に

経済産業省は2日、2015年4〜6月の粗鋼生産量が前年同期比7.8%減の2551万トンになりそうだと発表した。
3期連続で減り、09年7〜9月以来約6年ぶりの低水準となる。昨年4月の消費増税後も鉄鋼大手は早期の
需要回復を見込んで高水準の生産を続けていたが、鋼材在庫が積み上がっている。
今後は減産により適正水準まで在庫を削減する。
普通鋼鋼材の生産見通しのうち、自動車向けは6.4%減と落ち込みが大きい。昨年4月の消費増税直後は
受注残が需要を下支えしていたが、足元では反動減に苦しんでいる。土木・建設向けも工事の遅れなどで
伸び悩みそう。原油安で油田・ガス田向け特殊鋼鋼管の輸出も減る見込みだ。
鉄鋼各社は消費増税で落ち込んだ需要は「14年度後半に持ち直す」(JFEホールディングスの林田英治社長)
として、高水準の生産を続けてきた。だが需要回復の勢いは想定より弱く、メーカー・流通業者の国内在庫率は
3月末見込みで1.48カ月と高水準だ。
「景気は回復基調だが業界の期待値と実需とのギャップが大きい」(経産省)。鉄鋼大手は一時的に減産で対応する。
各社は賃上げ効果などで個人消費が強含めば、10月以降に鋼材需要も持ち直すとみている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02IGX_S5A400C1TJ2000/

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/03(金) 09:07:26.77 .net
       ヽ、,jトttツf( ノ       ッツmmmmmミッ
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ッツmmmmmmmmmミッ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'m彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
     / ^'''7  ├''ヾ mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
    /    l   ト、 \mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )    / ノ  かかってこいよ、オラッ!
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/    /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,.'' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/04(土) 11:23:42.04 .net
ゲリノミクスで大不況

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/04(土) 15:29:56.38 .net
働く意欲のない引きこもりニートが自業自得で困り果てている。

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/05(日) 20:51:59.48 .net
まさに疫病神の安倍晋三

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/06(月) 23:11:44.51 .net
これは安倍チョンGJだね

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/09(木) 15:10:18.74 .net
悪魔の政策アベノミクス

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/14(火) 20:15:01.31 .net
もはや先進国ではないニッポン

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/21(火) 17:36:17.89 .net
ゲリノミクスで日本崩壊

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/21(火) 18:22:21.83 .net
2014年は27位に後退した

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/24(金) 13:57:06.13 .net
経済指標
マイナス倍増
安倍晋三

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/27(月) 22:58:59.93 .net
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

フィッチ・レーティングスが日本国債を格下げ  ★New★!!
全国スーパー売上高12ヶ月連続マイナス  ★New★!!
全国百貨店売上高マイナス19.7%  ★New★!!
景気一致指数改定値2.5ポイント低下
白物家電国内出荷額6ヶ月連続マイナス
機械受注額2ヶ月連続マイナス
実質賃金22ヶ月連続マイナス
四輪車生産台数8カ月連続マイナス
家計消費支出11ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字32カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高11カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
輸出船契約8カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
ムーディーズの日本長期国債の格下げ
貯蓄ゼロ19%増
ワーキングプア30万人増
1年3ヶ月で海外へ52兆5400億円バラマキ

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/27(月) 23:58:12.34 .net
安倍のミクスが日本民族を絶滅に導く

【国際】人口減少で絶滅の危機に瀕する5つの民族、筆頭は日本★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430141623/

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/28(火) 05:08:42.08 .net
賃金・雇用情勢について
平成27年4月16日
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/29(水) 21:42:40.36 .net
>>62
それは名案!

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/30(木) 10:18:03.05 .net
政治家は「経済成長を目指す」という。
資本家もそれを望んでいる。
なぜか?
結論から言えば、いま現在、不労所得を得ている人間が、今後も得続ける為だ。
簡単な思考実験をしてみよう。
この世に、農業以外の職業が無いと仮定する。
そして、地主と小作人が居るとしよう。
地主は小作人に土地を貸すことで不労所得を得ている。
もしも、土地が余っていて、特に規制が無ければ、小作人は開墾により自前の畑を得る。
畑は増えていくので、人口増加率が畑の増加率以下ならば、畑という不動産の需給バランスが変化する。
つまり、畑のレンタル料は下がり続け、やがて、小作人が居なくなれば、「畑レンタル業」が消滅してしまう。
地主が永続的に畑レンタルによる不労所得を得る為には、永続的な人口増加が必要となるのだ。
つまり、不労所得を得ている富裕層にとって、少子化は困るし、無成長は困るのだ。
労働者・庶民にとっては、別に少子化も無成長も特に問題は無い。
人口増加が無いのに畑のレンタル料を上昇させる方法は、広告宣伝を使って、不要な農作物を売ることだ。
それを政治家とか富裕層は「農作物の付加価値アップ」とか言う。
つまり、米や麦が甘ったら酒にして「酒は素晴らしい」とTVで流すことで消費させる。
肉が余ったら、「この肉は特別」とTVで流して消費させる。

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/05(火) 20:30:41.58 .net
大節約時代到来

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/07(木) 20:32:33.66 .net
こんな状況じゃ、財布の紐が締まって当然

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/07(木) 21:22:56.97 .net
徹底して節約だ
公僕に与える無駄金は無い

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/10(日) 01:07:39.53 .net
ゲリノミクスw

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/10(日) 02:22:46.18 .net
GDPが幸せの指標ではない

90 :トントン日ののに飛ん:2015/05/10(日) 02:26:19.41 .net
88
知恵遅れは批判するなら勉強しろよ。お前だけ下痢だ。
そのままで良いなら年金、ナマポは絶対に拒否しろ、日本のダニには殺虫剤だ。

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/10(日) 09:12:05.52 .net
日本の国民がすべて中古軽自動車にのれば、
GDpは増えると思う

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/10(日) 12:49:47.36 .net
いまどき車なんてどこの田舎だよ

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/10(日) 22:43:44.60 .net
売れない売れない
アベノミクスで物が売れない

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/11(月) 12:10:13.62 .net
そもそも出掛けないで、散歩や旅行はGoogle Street Viewで済ませるw

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/11(月) 16:51:36.82 .net
>>94
結構おもしろいんだなこれが
カネも使わず疲れないし時間もかからない

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/11(月) 19:21:19.46 .net
新成人のマイカー保持や免許保持率調べて、
おじさんは驚いた。まさかここまで・

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/11(月) 22:16:12.20 .net
だって、地方が過疎化して、若者は都心に集まってて、都心は電車・バスが発達してるんだから。
結婚して子供が居れば、ドライブもするだろうけど、一人または恋人と二人で移動なら、電車・バスで上等。
自動車の年間維持費で、レンタカーを何回借りられることか。

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/11(月) 22:21:26.06 .net
レンタカー+高速道路より電車+タクシーのが安い。
維持費で何回タクシーに乗れることか。
月に何回か、奥さんに夜、「駅までマイカーで迎えに来て」って頼むくらいなら、車を保有せず、毎回タクシーの方がいい。

別荘を買う金額で、何回高級ホテルに泊まれることか。
しかも、別荘と違ってホテルは、上げ膳下げ膳。
別荘は、飽きる可能性があるが、ホテルに宿泊する旅行なら、毎回違う観光地に行けば良い。

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/13(水) 06:03:51.32 .net
嫁さんより風俗のが安い。
維持費で何回風俗に行けることか。
月に何回か、嫁さんに夜、「やらせってくれ」って頼むくらいなら、嫁さんを保有せず、毎回風俗の方がいい。

マイホームを買う金額で、何回賃貸で引越しできることか。
しかも、マイホームと違って賃貸は、固定資産税や修理費がない。
マイホームは、飽きる可能性があるが、賃貸なら、違う場所に行けば良い。

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/13(水) 07:31:04.62 .net
風俗は病気が心配。
セフレでいい。
でも、共働きで嫁さんも稼いでくれれば、風俗より良いのでは?

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/13(水) 12:00:02.63 .net
おなほでよくね?
風俗に1回行く金でおなほいくつ買える?

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/13(水) 18:07:28.84 .net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「俺はGNIを増やすと言ったがGDPを増やすとは一言も言ってない!www 」

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/14(木) 15:12:16.54 .net
【悲報】アベノミクスの弊害直撃 「エンゲル係数」都市部は30%超

庶民の貧困ぶりが数字に表れた。

8日の日本経済新聞によると、家計の消費支出に占める食料費の割合を示す「エンゲル係数」が昨年度は急上昇し、
全国平均24.3%を記録。21年ぶりに高い水準になっているという。

エンゲル係数とは、生活のゆとりの程度を示す数値のひとつ。
その値が高いほど生活水準が低いとされる。最近10年間は22〜23%台をキープしていたが、
昨年は数値が跳ね上がった形だ。
アベノミクスによる円安で、食料や家畜の飼料などの輸入代が跳ね上がるなど、食料品の高騰を招いた結果である。

http://news.livedoor.com/article/detail/10105761/

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/15(金) 21:43:57.43 .net
偽装景気w

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/15(金) 21:57:48.57 .net
【悲報】消費者購買意欲 5か月ぶり前月下回る 【アベノ不況】
NHK5月15日 16時22分

向こう半年間の消費者の購買意欲などの見通しを示す、先月の「消費者態度指数」が5か月ぶりに前の月を下回り、
円安などによる食料品の値上げが背景にあるとみられています。
内閣府は向こう半年間の購買意欲の見通しなどについて、全国8400世帯を対象に毎月調査し、
「消費者態度指数」として発表しています。
それによりますと、先月の指数は1人暮らしを除いた世帯で41.5と、前の月より0.2ポイント低下し、
5か月ぶりに前の月を下回りました。
これは円安や原材料価格の高騰で、乳製品やトマトケチャップ、ウイスキーなどの食料品の値上げが先月以降、
相次いだことなどが背景にあるとみられ、指数を構成する4つの調査項目のうち、
「暮らし向き」や「収入の増え方」など、3つの項目で低下しました。
しかし、指数の低下が小幅にとどまったことなどから、内閣府は基調判断を据え置き、
2か月連続で「持ち直している」との判断を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150515/k10010080911000.html

106 :必殺ニート:2015/05/15(金) 22:05:34.74 .net
アメリカさんのドル円許容範囲は118円台だなあ〜。

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/16(土) 12:38:31.87 .net
「持ち直して」ねーだろw

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/16(土) 15:07:25.43 .net
>>103
■エンゲル係数
【エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低い】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0
一般に、『エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低い』とされる。これは、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に比べて)極端な節約が困難とされるためであり、これをエンゲルの法則という。

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/16(土) 19:25:07.62 .net
持ち直しているw

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/17(日) 12:04:17.88 .net
全く回復しない消費w

111 :経済学者:2015/05/17(日) 12:07:45.24 .net
小売業は13ヶ月対前年比マイナスである。

15ヶ月めで上昇は始まると見る。

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/17(日) 12:49:42.14 .net
始まらんわw

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/17(日) 15:05:28.41 .net
安倍晋三「一年以内に5000万件すべての年金記録照合を完了させます」

8年後、約4割が未解明のまま「消えた年金」審査委廃止 来月末 申し立て大幅減で

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015051502000241.html

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/18(月) 03:10:02.88 .net
息を吐くように嘘をつく安倍

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/18(月) 06:11:53.84 .net
ジャップ安倍はチョンとうり二つやん

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/18(月) 10:27:04.10 .net
死ぬ瞬間まで嘘をついていそうな安倍ゲリゾウ

117 :デジェント:2015/05/18(月) 10:32:09.37 .net
アメリカ製のエセ民主主義が蔓延し自主自立の精神が無くなり,働き者の稼ぎのある者より
多額の強制的差別所得税を搾取し,横着者の不労働者に分配する憲法違反の差別税は撤廃だ。
目覚めよアホ國民よ目覚めよ、このまま行けば毎年50兆円づつ借金が増え来年は1600兆円だ。

118 :経済学者:2015/05/18(月) 10:36:02.72 .net
橋下を沈没させ、アベノミクスをも沈没させようとして居る、旧態型自民党、
共産党、民主党、社民党、古事記、ナマポその他は国賊である。
國民よ我が子孫の為に今何をすべきかよく考えろ。

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/18(月) 11:18:21.24 .net
http://www.site-a.info/book/book_kwynk.html

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/19(火) 15:34:26.76 .net
【悲報】 14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大 【絶望】

厚生労働省が19日発表した毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上の事業所)の2014年度まとめによると、
働く人1人当たりの現金給与総額(名目賃金、月平均)は、前年度比0・5%増の31万5984円で、4年ぶりに増加した。一方で、物価の影響を考慮した実質賃金は3・0%減で、4年連続のマイナスだった。
実質賃金の下落率は、現在の方法で統計を取り始めた1991年度以降で最大。物価上昇に賃金の伸びが追いつかず、
アベノミクスの恩恵が労働者には十分に届かなかった。
厚労省は「消費税率引き上げが物価上昇に拍車を掛け、下げ幅が拡大した」と説明している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015051901001229.html

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/19(火) 19:39:01.26 .net
ざまあねえな

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/20(水) 00:17:20.48 .net
ゲリノミクスで日本崩壊

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/20(水) 04:36:30.13 .net
本当にもう勘弁してほしい安倍幼稚政権

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/20(水) 04:52:01.94 .net
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/21(木) 08:09:40.27 .net
(インタビュー)歴史の巨大な曲がり角 社会学者・見田宗介さん
2015年5月19日05時00分

深刻な環境問題を抱えつつも、経済成長を求め続ける――。
私たちの文明が直面する根本的なジレンマに対して、
日本を代表する社会学者・見田宗介さんは「ならば成長をやめればよい」と明快に答える。
しかも、そうすれば今よりもずっと幸福な社会が訪れる、とも。
一体、どういうことだろうか。

http://www.asahi.com/articles/DA3S11760782.html

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/21(木) 19:06:57.30 .net
サラリーマンの給料は、ストレスレベルによって決まる。
つまり、ストレスの少ない仕事をすれば、収入は低いが消費しなくて良いということだ。

http://diamond.jp/articles/-/53643

実際、知り合いに年収1500万円もらってた女子がいるけど、
「仕事のストレスが凄くて、エステやショッピングで稼ぎのほとんどが消えてった 」
と言ってた。

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 05:27:38.94 .net
絶対に忘れてはいけない

安倍晋三「一年以内に5000万件すべての年金記録照合を完了させます」

http://www.dailymotion.com/video/x2894s

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 07:45:17.61 .net
嘘つきは政治家のはじまり。
と、いいたいところだが、国民に夢を見させるのが政治家。
好景気なんてのは、夢だ。
いつかバブル崩壊という形で終わる。
夢を見させ続けることが出来れば優秀な政治家。

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 10:21:19.07 .net
嘘つきは安倍のはじまり。

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 21:36:10.32 .net
【悲報】消費支出:14年度1カ月24万8929円 実質5%減【アベノ大不況】

総務省が19日発表した2014年度の総世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は1カ月平均24万8929円で、
物価変動を除いた実質ベースで前年度比5.0%減だった。
3年ぶりのマイナスで、下げ幅は比較可能な01年度以降で最大となった。

14年4月に実施した消費税の増税や円安による物価上昇で、
消費の落ち込みが続いたのが要因。
これまでで最大の下げ幅はリーマン・ショックの影響があった08年度の2.6%減だった。

同時に発表した15年1〜3月期の家計調査では、
1世帯当たりの消費支出は1カ月平均で24万9050円となり、
前年同期比で7.0%減少した。

http://mainichi.jp/select/news/20150520k0000m020030000c.html

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 22:12:42.94 .net
よ〜し
この先に待ち受けてるのは
大暴落かハイパーインフレだな
どっちも楽しそう

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/22(金) 22:19:10.14 .net
株は儲かる、上がれば儲けるし、下げれば空売り儲けよ。

馬鹿には金儲けができない これが又楽しい。

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/23(土) 00:13:27.45 .net
日本はアベノミクス不況で間違いなく破綻するだろうけど、
その前に地震か火山爆発かな?

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/23(土) 00:40:02.38 .net


135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/23(土) 06:49:30.11 .net
空売りはリスクが大きいからプットオプションだな

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/23(土) 14:48:48.10 .net
>>133
劣等民族の対日コンプレックスからくる妄想が現実に至る事はない

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/23(土) 19:20:13.75 .net
日本崩壊と人類滅亡、どっちが先かなw

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 11:20:26.96 .net
日本崩壊と火山連動爆発、どっちが先かな?

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 11:28:07.84 .net
劣等国の粗国が滅亡する可能性の方が一億倍高いなw

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 11:33:23.25 .net
ついに現実になってしまったアベノスタグフレーションw

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 11:42:35.88 .net
>>140
粗国の劣等国朝鮮ですら劣等国餓死絶滅政策(アベノミクス)を評価しているぞ

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 11:50:47.60 .net
日本のGDPが激減して庶民の生活が悲惨(CNBC)
Japan GDP: Consumers still pinching pennies

http://www.cnbc.com/id/102686173#_gus&_gucid=&_gup=twitter&_gsc=O53Octa

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/24(日) 12:18:26.85 .net
>>142
>>141

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/27(水) 19:38:56.85 .net
アベノミクスでハイパーインフレ確実だな

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/27(水) 19:40:44.14 .net
まぁ生活に困ったら共産党にでも投票してよ。

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/27(水) 21:28:41.11 .net
移民や外国人労働者・留学生を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、賃金上昇・物価上昇させる事で生産効率改善や多子化していく方がいいです。
・人手不足な仕事の労働条件が改善されて転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇われやすくなる。
・人件費増による物価上昇によって、労働への参加意欲が高まるし、貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・企業が機械化や人材育成への投資を活発化する。
・増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/28(木) 11:47:45.27 .net
一人あたりGDPは放っておけば勝手に下がる。
それが自然というもの。
ある新商品が売れるとき「これを買うより、長い目で見たら、こっち方がお得」っていう理屈で売れるのならば、
それは、その「お得」な分だけ、一人当たりGDPが下がるということ。

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/28(木) 20:47:50.07 .net
国民一人当たりの名目GDP世界ランク推移

2001年  5位(小泉)  -1
2002年  9位(小泉)  -4
2003年 12位(小泉)  -3
2004年 16位(小泉)  -4
2005年 20位(小泉)  -4
2006年 21位(小泉/晋三)-1
2007年 23位(晋三/福田)-2
2008年 25位(福田/麻生)-2
2009年 19位(麻生/鳩山)+6
2010年 17位(鳩山/菅) +2
2011年 18位(菅/野田) -1
2012年 16位(野田/晋三)+2
2013年 25位(晋三)   -9 ←www
2014年 27位(晋三)   -2 ←www

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 08:10:48.56 .net
日本沈没まんせー

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 08:52:35.93 .net
途上国以下の劣化廃退国だな。

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 08:55:46.11 .net
増税と金融緩和でスクリューフレーション恐慌に突入
★消費税8%増税で大不況突入か(マクロ経済分析)貧困拡大
http://m.youtube.com/watch?v=Uu93EbiMudY
消費税8%の影響で内需がガタガタに急減しており、すでにアベノミクスは終焉を迎え、日本経済がこれから深刻な恐慌局面に突入する状況をマクロ分析から解説。

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 11:18:20.24 .net
>>148
おい、競争力ランキング挙げてくれ!
今回、シナチョンに抜かれたぞ!

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 12:02:54.71 .net
疫病神安倍晋三

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 12:04:49.25 .net
火山噴火のスイッチ入りましたw

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 15:46:05.31 .net
【悲報】 家庭の消費支出 13か月連続減少 【アベノ大不況】

先月の家庭の消費支出は、住宅や旅行などで支出が減ったことから、
前の年の同じ月を1.3%下回り、13か月連続の減少となりました。
総務省の発表によりますと、先月の消費支出は1人暮らしを除く世帯で30万480円となり、
物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を1.3%下回って、13か月連続の減少となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095181000.html

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/29(金) 18:23:48.75 .net
ジャップのねが曲がってる帰尻だな

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/30(土) 03:01:23.15 .net
【悲報】日本、競争力27位 中韓に抜かれる【ゲリノミクス】

スイスの国際経営開発研究所(IMD)が27日発表した主要61カ国・地域対象の
2015年版「世界競争力ランキング」によると、
日本は27位で前年から順位を六つ落とした。
経済成長率の鈍化などが影響したとみられる。
首位は3年連続で米国だった。
中国と韓国は22位と25位と、それぞれ前年より一つランクを上げており、
日本は両国に抜かれた。
日本は平均寿命や外貨準備高などの項目でトップクラスだったが、
財政状態や移民政策、国民の外国語能力などが最低水準とされた。
ランキングは1989年に始まった。初回は日本が首位となり、米国が3位だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015052802000245.html

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/30(土) 10:47:49.41 .net
日本はでる杭を打つからな
他国に抜かれるのは必然だよ
相続税55%も取る国は世界広しと言えども日本だけ

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 01:41:52.10 .net
税金泥棒国家日本

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 06:43:33.17 .net
取られたくなきゃ、使えよ

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 07:52:48.35 .net
消費すればしたで結局は貢ぐ君

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 10:17:48.78 .net
廃退池沼国家ジャ〜ップ

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 11:35:03.40 .net
        ニッケイが上がれば上がるほど暴落が近くなる



「世界の損はアメリカの得」!

そこでアメリカを除く世界の中央銀行が緩和で通貨を刷りまくればどうなる。

ゼロやマイナス金利の国から10年物国債の利回りが2.3%もしている国アメリカはNew Yorkへ飛び立つ。
ニッケイ平均が最高値になるのもユーロ・ネクスト(欧州市場)が上げ続けるのもNew York行きの飛行機を待っている待合室の混雑と同じだ。
飛行機が来たら全員飛行機に乗ってNYに飛び立ち、待ち合室は人っ子一人いなくなる‐‐‐日経平均大暴落!
黒田総裁がFRBのトリックを承知で「物価の為の緩和」など根も葉もない発言を繰り返しながらFRBの指示に従っている姿は哀れなものだ。
ニッケイが上がれば上がるほど暴落が近くなることを一時たりとも忘れてはならない。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150521_984.html

Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/02(火) 20:16:22.27 .net
この世には、ホストクラブに通い詰め、貢ぐ女が居るらしい(俺の周りには居ないけど)。
そういうの、ドラマとか漫画によく出てくるけど、日本人は全員、彼女らを笑えない。
日本人の99%は、貢ぐために一生懸命働いている。
貢ぐ相手が違うだけで、基本は彼女らと一緒。

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/04(木) 19:53:27.75 .net
日経平均は22000までだな。
そっから、16000円まで修正。
日本企業の実力なんてそんなもんだ。

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/04(木) 23:33:40.67 .net
【悲報】生活保護の受給162万世帯余 過去最多【アベノミクス】

生活保護を受けている世帯は、ことし3月の時点で、およそ162万2000世帯となり、
高齢者世帯の増加で受給世帯、人数共にこれまでで最も多くなりました。
厚生労働省によりますと、ことし3月に生活保護を受けた世帯は、
前の月より3700世帯余り増えて162万2458世帯となり、
これまでで最も多くなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101541000.html

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 09:09:02.44 .net
おっしゃー!
日本沈没!

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 11:56:15.29 .net
本当にシャレにならないアベノショック大不況

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 12:17:23.56 .net
俺の周りの友人はアベノミクスで大儲け、余程のアホがショック大不況だろ。

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 12:37:16.45 .net
アホノミクス痔罠のジャップ政策は、飛車角(大企業と公務員)だけを可愛がって、盤面全体の局面を見ない、ヘボ将棋と同じ。
そして、ヘボ将棋で負けると、駒が悪いと八つ当たりする餓鬼と同じだ。
だから、何度も同じヘボ将棋を繰り返すだけで、いつまで経っても上達せず、負け将棋を繰り返すのだ。
その結果が、廃退堕落国ジャップだ

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 12:55:26.17 .net
170、キツイ反日工作員だな。アベノミクスを正しく勉強して勉強しろよ。

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 13:16:23.59 .net
>>171
オウム信者の麻原信仰と同じ池沼信者だな

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 14:08:23.82 .net
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

生活保護の受給162万世帯余、過去最多更新  ★New★!!
新車販売統計7.6%減、5ヶ月連続マイナス  ★New★!!
消費意欲指数前月比2.5マイナス、6月として過去最低値  ★New★!!
白物家電国内出荷額7ヶ月連続マイナス
日本の競争力が27位に後退、中国(22位)韓国(25位)に抜かれる
家計消費支出1.3%減、13ヶ月連続マイナス
国内自動車生産8.2%減、10ヶ月連続マイナス
外食産業売上2.7%減、2ヶ月連続マイナス
新築マンション発売戸数4ヶ月連続マイナス(23年ぶりの低水準)
景気動向指数、一致指数2ヶ月連続マイナス
実質賃金23ヶ月連続マイナス
国内新車販売台数4ヶ月連続マイナス
鉱工業生産指数2ヶ月連続マイナス
フィッチ・レーティングスが日本国債を格下げ
全国スーパー売上高12ヶ月連続マイナス
全国百貨店売上高マイナス19.7%
機械受注額2ヶ月連続マイナス
四輪車生産台数8カ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字32カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高11カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
輸出船契約8カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
2014年度国民負担率過去最高41.6%

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 14:37:19.60 .net
>>171
ポンポン振ってる白装束の奴に見える、おまえ。

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/09(火) 00:40:35.15 .net
『国民経済計算』では、物を大切にして長く使うことから得られる豊かさや幸福は、まったく取り扱われていない。
たとえば、5000円で包丁を買ったとしよう。
包丁を手入れもせずに乱暴に使えば、とたんに切れ味が悪くなり、刃もこぼれてしまう。
結果、2年で買い換える破目となる。
一方、小まめに研いで丁寧に使えば、20年も長持ちする。
(中略)
『国民経済計算』の水ぶくれした生産量と消費量だけに着目していると、包丁を買っては捨てることを繰り返す方が、
愛着を持って使うよりも幸せであるという、妙な結論を下しかねない。

『競争の作法』pp22-23

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/10(水) 12:07:58.57 .net
やることなすこと民主以下の結果しか出せない自民党安倍違憲政権

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/10(水) 16:47:23.89 .net
年金情報を流出させても賠償は考えていないという無責任政党=自民党安倍政権

178 :アンポンタン:2015/06/10(水) 16:56:10.96 .net
177、それを選んでいるアホのお前、それを天つばと言うんだよ。

それどころか、お前はアベノミクスは長期自民党政権の大借金を無くそうとして頑張ってることも
アベ政権も分からぬアンポンタン野郎。

179 :アンポンタン:2015/06/10(水) 16:58:38.03 .net
176・177反日工作員と断定します、批判しか出来無いばかです。

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/10(水) 20:05:36.80 .net
安倍晋三はどうしてこんなに阿呆なのか

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1426765991/l50

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/10(水) 22:02:44.85 .net
どうしても糞も、理由なんてないだろ。
アインシュタインは、どうして天才なのか、と一緒で。

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/11(木) 00:16:35.99 .net
どうしても糞も、理由なんてないだろ。
うんこは、どうして臭いのか、と一緒で。

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/11(木) 21:39:08.11 .net
どうしても糞も、理由なんてないだろ。
トンビは、通常トンビを産む、と一緒で。

184 :持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/11(木) 21:41:25.99 .net
どうしても糞も、理由なんてないだろ。
蝿は、蛆を生む、と一緒で。

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/12(金) 15:33:34.75 .net
どうしても糞も、理由なんてないだろ。
麻生太郎が財務首脳会談にこち亀持参するのと一緒で

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/13(土) 02:31:02.41 .net
やっぱり阿片のせいじゃないかな?

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/13(土) 02:59:19.64 .net
見栄っ張り安倍は、
【悲報】 安倍政権、1年3ヶ月で52兆5400億円もの大金を海外にばらまいていたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422524680/

追記、その後、
【池沼】 安倍晋三、中東へ消費税4%分にあたる6兆5千億円をばらまく 増税は意味なかった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423238978/

その後、
【政治】アジアに13兆円支援 安倍首相が正式発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432205702/



勝手に決めていいのか

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/16(火) 06:56:27.07 .net
ゲリノミクスw

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/16(火) 08:55:26.08 .net
381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 21:36:19.56
335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/28(木) 23:22:08.50
>>333

年収が高くても意味は無い。
サラリーマンの給料は、ストレスレベルによって決まる。
つまり、ストレスの無い仕事をすれば、収入は低いが消費しなくて良いということだ。

http://diamond.jp/articles/-/53643

実際、知り合いに年収1500万円もらってた女子がいるけど、
仕事のストレスが凄くて、エステやショッピングで稼ぎのほとんどが消えてった
と言ってた。

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 19:24:23.36
>>335
そうだね。前は年収1100万以上で自分にとっては地獄だった。
今は300万台だけど、人間らしく生きていけて幸せ。

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/05/31(日) 21:43:36.32
>>381
詳しく聞きたい
どうストレスだったんですか?

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/02(火) 12:41:23.88
いろいろだろ
社内政治とか
社内政治とか非生産的なことをするのはストレスになるが、「この金額もらってるから」と耐えることができる。
そうやって、サラリーマンの給料は市場原理で決まるのだ

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/05(金) 09:33:39.41
放っておけば一人当たりGDPは下がるのが自然なのだから、無理に増やさなくてよろしい

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/18(木) 19:34:07.44 .net
『国民経済計算』では、物を大切にして長く使うことから得られる豊かさや幸福は、まったく取り扱われていない。
たとえば、5000円で包丁を買ったとしよう。
包丁を手入れもせずに乱暴に使えば、とたんに切れ味が悪くなり、刃もこぼれてしまう。
結果、2年で買い換える破目となる。
一方、小まめに研いで丁寧に使えば、20年も長持ちする。
(中略)
『国民経済計算』の水ぶくれした生産量と消費量だけに着目していると、包丁を買っては捨てることを繰り返す方が、
愛着を持って使うよりも幸せであるという、妙な結論を下しかねない。

『競争の作法』pp22-23

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/18(木) 23:49:29.63 .net
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

貿易収支、2ヶ月連続マイナス  ★New★!!
5月街角景気、現状判断は6ヶ月ぶりマイナス ★New★!!
生活保護の受給162万世帯余、過去最多更新  ★New★!!
新車販売統計7.6%減、5ヶ月連続マイナス
消費意欲指数前月比2.5マイナス、6月として過去最低値
白物家電国内出荷額7ヶ月連続マイナス
日本の競争力が27位に後退、中国(22位)韓国(25位)に抜かれる
家計消費支出1.3%減、13ヶ月連続マイナス
国内自動車生産8.2%減、10ヶ月連続マイナス
外食産業売上2.7%減、2ヶ月連続マイナス
新築マンション発売戸数4ヶ月連続マイナス(23年ぶりの低水準)
景気動向指数、一致指数2ヶ月連続マイナス
実質賃金23ヶ月連続マイナス
国内新車販売台数4ヶ月連続マイナス
鉱工業生産指数2ヶ月連続マイナス
フィッチ・レーティングスが日本国債を格下げ
全国スーパー売上高12ヶ月連続マイナス
全国百貨店売上高マイナス19.7%
機械受注額2ヶ月連続マイナス
四輪車生産台数8カ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字32カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高11カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
輸出船契約8カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
2014年度国民負担率過去最高41.6%

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/19(金) 09:28:49.61 .net
代議制も時代遅れになりつつあると思う
技術的には毎週ネットで国民投票できる
そうするとじじばばが「投票できない」と騒ぐかも知れないが、どうせ奴らは暇なんだから投票所に行けばいい
投票所にタブレット端末と、その操作法の説明をするシルバー人材を配置してやればいい
これで直接民主制の復活が可能に

193 :シルバーバーチの霊媒・霊医アトスのヒーラーF:2015/06/19(金) 12:08:02.62 .net
*皇居に入れない皇族は居ないよねー どうせ使えないのでしょ?
それなら私達海蛇敷の海蛇指揮史博田中藤森Gへお返しくださいな?!
まちゃ福山雅治、私の借家F家に来る前に宮内庁なる場所に行って江戸城の錠前を
貰ってきてよ! あの場所をただの荒れ地で置くなんて勿体ないよねー
私なら芸能事務所をあの場所で決めちゃうな〜♪

http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON こちらは10万円で可能です。恥じ

ID:ttlmgqja  これは、政治家です、こんなくだらないことで名を残さないでね!
 393〜397
        貴方は死刑ですよ! ブランドに見せかけて偽物や不良品を売るのは犯罪です。
        王の顔に見せかけて金銭の価値を高める行為は重罪です! (ToT)/~~~おやすみなさい

  2ちゃんねる スピリチュアル板 亞羅さま+けて。。。F の海蛇指揮です。

経済効果を150%まで上げるのは簡単です! 亞羅さまを読んでね!
世界好感度政治家NO1の田中才子でした。 明日には俺が変わるよ お前のまちゃですよ!

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/19(金) 17:33:33.66 .net
過去にも未来にも生き筋が無い状況を現在は何も起きてないからという一事にしがみつくだけでやり過ごそうとする日本人が死ぬのなんて簡単なこと。

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/20(土) 09:42:11.57 .net
はいぱーめしうま!!

【緊急】日本、早ければ2020年に財政破綻。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434539728/


PB20年度に黒字化しないと、金利急騰で破産も=自民政調会長

自民党の稲田朋美政調会長は17日に開催されたロイター・ニュースメーカーで、
2020年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化をしておかなければ、
金利の急上昇によって日本の財政が破綻状態になりうるとの見解を示した。


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 20:22:45.07 ID:BbULKu6l0
これはうそうそ。

正しくは
日本、遅くても2020年に財政破綻

これ。 20年までは大丈夫とそう思わせる為のプロパガンダ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 20:23:07.61 ID:cMnoDXjv0
オリンピック終わったら終わりか
わかりやすくてよろしい

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/21(日) 09:38:32.31 .net
プライマリーバランスと金利がどう関係在るんだよ
わかりもしない経済の話に首突っ込んで何をあせってるの
このおばちゃん

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/25(木) 10:09:43.82 .net
10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに

2005年に放送され、衝撃的な内容で話題を集めたテレビドラマ「女王の教室」の第1話でのセリフがぞっとするほどに2015年現在の日本の姿を描写していることが明らかになりました。

いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

http://buzzap.jp/news/20150620-2015-japan-class-of-empress/

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/25(木) 15:53:20.05 .net
フクイチの燃料の総量は

約3766トン

https://web.archive.org/web/20150216090935/http://nanohana.me/?p=3415

チェルノブイリで爆発した燃料の量は、推定たったの10トン前後。
これからフクイチではこの約3766トン全てが放出されるだろう。
ちなみに3号機の爆発した燃料だけでも、150トン。

使用済み燃料棒の一覧
号数 燃料の種類 使用済み燃料棒 未使用燃料棒 燃料棒合計 燃料総量予測)
1号機 ウラン   292本   100本   392本  約129t
2号機 ウラン   587本   28本     615本  約203t
3号機 MOX   514本   52本     566本  約186t
4号機 ウラン   1331本  204本    1535本  約507t
5号機 ウラン   946本   48本     994本  約328t
6号機 ウラン   876本   64本     940本  約310t
共用プールMOX有り6375本   不明    6375本  約2103t

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/25(木) 22:11:57.64 .net
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/08(水) 20:46:53.24 .net
【悲報】6月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続悪化

内閣府が8日発表した6月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
街角の景気実感を示す現状判断指数は51.0で、前月比2.3ポイント低下(悪化)
した。悪化は2カ月連続。家計動向で小売関連の指数が低下した。

2〜3カ月後を占う先行き判断指数は53.5で、1.0ポイント低下した。
悪化は7カ月ぶり。家計動向や雇用関連が低下した。

内閣府は基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」に据え置いた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HCX_W5A700C1000000/

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/10(金) 15:21:54.74 .net
【悲報】1〜6月のビール類出荷は0.6%減で過去最低【ゲリノミクス】
 
ビール大手5社が10日発表した平成27年上期(1〜6月)の発泡酒と
第3のビールを含めたビール類の課税出荷数量は
前年同期比0・6%減の1億9575万ケース(1ケースは大瓶20本換算)となった。
3年連続の前年割れで、平成4年の統計開始以来、上期として過去最低を更新した。
(産経新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166604

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/11(土) 18:52:38.86 .net
【悲報】1〜6月のビール類出荷は0.6%減で過去最低【ゲリノミクス】
 
ビール大手5社が10日発表した平成27年上期(1〜6月)の発泡酒と
第3のビールを含めたビール類の課税出荷数量は
前年同期比0・6%減の1億9575万ケース(1ケースは大瓶20本換算)となった。
3年連続の前年割れで、平成4年の統計開始以来、上期として過去最低を更新した。
(産経新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166604

203 :反日工作員:2015/07/11(土) 19:10:15.07 .net
世界一は日本の大借金1500兆円だ、優等生か劣等生か世界一だ。

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/11(土) 19:12:16.90 .net
名目値だけならジンバブエドルの方が世界一になりそうだけど。

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/14(火) 08:36:37.06 .net
必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?
http://thepage.jp/detail/20150709-00000002-wordleaf

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/16(木) 17:22:03.52 .net
http://www.lifehacker.jp/2015/05/150506professional_gamble.html

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/17(金) 22:52:51.88 .net
まさにゲリノミクス

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/18(土) 12:39:24.96 .net
まあ首相本人は良いことしてるつもりだからいいんじゃねw

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/18(土) 13:22:02.92 .net
独善自己肯定がなんでいいわけあるんだよ、たこ?

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/19(日) 15:01:02.66 .net
なんでGDPが増えないのかって?
増やしたくないから消費増税だの、場合によっては引き締めやるんだろw

なんでGDPを増やしたくないのかって?
対民間で公務員給与を高止まりさせ、またアメリカがうるさいから日本のGDP増加を抑えて、対米経常黒字を減らしたいのさ。
日本の好景気は対GDP比でアメリカの経常収支を悪化させるからな。
http://www.iti.or.jp/kikan92/92stat.pdf

ずっと米国に都合のいい日本弱体化政策ばかり。

■プラザ合意
■バブル創出・崩壊
■消費増税
■貸し渋り貸しはがしによる信用収縮
■祝日の増加による非正規の可処分所得縮小
■非正規増やしてコスト削減、ハゲタカへの株式配当配慮
■ゆとり教育による日本の教育レベル低下
■新帝国循環による国富消尽
■就職氷河期脱出直前の日銀による鬼畜引き締め
■アメリカ景気回復完了後を見計らった日本の景気対策(そんなもん20年前にやれよアホ)
■TPP交渉(折り合わないなら断れよアホ)
■安保法案の衆院可決(どこまでアメポチなんだよ)
■ついでに公務員制度改革法案(別名:売国公務員降格法案)は衆院可決後に会期延長せず参院に届かず廃案

失われた20年の日本経済後退はアメリカのため。
これだけ状況証拠揃ってればわかるだろ?
しかも民間より公務員の給与が高くなって好都合w
GDPを増やしたければ脱米を図るしかないが、公務員が親米派に汚染され切っており、鳩山が脱米やろうとしたがあっさり失敗。

ポチ弱体化は延々と続く道。

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/24(金) 07:14:17.75 .net
【悲報】粗鋼生産、6月6.2%減 10カ月連続前年割れ
2015/7/21 18:31

日本鉄鋼連盟が21日発表した6月の粗鋼生産量は前年同月比6.2%減の857万トンだった。
前年割れは10カ月連続。自動車向けや建材向けなどすべての主要品種で前年実績を下回った。
国内の鋼材の在庫が高止まりしており、鉄鋼大手が減産を続けていることが影響した。
鉄鋼大手が減産を強化した4月からの3カ月間累計では2589万トンと前年同期比6.4%減り、
前年同期比の減少率は1〜3月累計(3.0%減)より拡大した。
鉄鋼大手は7月も減産を継続しているもようで、国内生産の回復にはまだ時間がかかりそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HG7_R20C15A7TJC000/

212 :ホームレス:2015/07/24(金) 07:23:21.80 .net
日本全国民がホームレスに成ります、1500兆円の大借金は返済不能です。
全国民がホームレスに成れば、憲法第十四条に合致する日本國民は法の元に平等となる。

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/25(土) 09:32:32.49 .net
1990年頃からNTTに巨額の通信利用料を不正に稼がせる目的で、
全国津々浦々でエイズばらまきに当る乱交ほう助の電話メディアビジネスを
25年以上も続けさせてきたのだから、

この国の実質的な状態、水面下の事情は、大量の潜在的なHIV感染者やエイズ患者で
あふれていることは当然であり、また事実、現在では多くの若年者までが長期の体調不良
を余儀なくさせられている状態が発生している。20代から50代までが若年病死し始めて
いる現状は、もはや「異常な国」としか言えず、日本のGDPやGNPが急激に低下してい
るのは科学的にも当然の帰結事実ということだ。

日本のセックスのHIV汚染隠しが元凶であることは確実で、またそれは1983年から開始された
WHOの世界エイズ患者数調査記録でも明らかになっていたのに、その事実、「感染リスク情報」を
全国民にずっと不正違法に隠し続けてきた厚生労働省と歴代内閣たち。

<今まではHIVの潜伏期を利用してSEX汚染を隠してきたが、集団大量発症が始まって、未だ完治薬もなく、
愚かにもニッチもサッチも行かなくなって汚染隠蔽に努めているのが現在の状態だ。無論、隠せば被害は更に広がる。

セックスエイズ汚染の問題から逃げて経済を語ることは許されない現実を悟るべし。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/65
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/118
●自民党は売国政党 No.12●

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/25(土) 09:39:52.17 .net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「仕事も金もないクズは我が軍に入隊しろ! 結婚もできるぞ!www」

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/25(土) 10:24:18.86 .net
安倍晋三さんや麻生太郎さんらは、
自分たちがすでに10年位前のセックスでエイズ感染してるから、
だから●ヤケクソで今のような軍国主義政治!●をやっちゃってるの?

なーんかそんな感じするんだけど。
だったらそれってひどくない?

安倍さんは以前から下痢もヒドイよね。それに全国民にエイズのセックス汚染を隠してる。
青少年をエイズ感染から守るストップエイズをやってない。それって総理でもただの犯罪じゃん。
「憲法25条2項」で疾病汚染などは国民に隠してはいけないことと定められてる。

能力的に安倍晋三さんには国会議員や総理はムリだった!というのが結論なのだろうけど、
政治犯罪を犯した部分があるのならば、日本は法治国家なのだから処罰しないとダメ。
>>213はそれらを証明してるです。

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/25(土) 19:06:47.44 .net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/29(水) 08:46:05.24 .net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1435374390/

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/06/27(土) 12:17:37.88
経済本でよくラットレースって言うだろ。
ネズミが回し車で走る様を、永遠に働き続ける庶民に例えた話。
あれって、回し車を回すから抜けられないんだよ。
働いて働いて、貯まったカネは一切市場に出さない。
こうすれば回し車を止められるんだよ。
さぁみんな、STで回し車から降りようじゃないか。

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/29(水) 13:35:25.06 .net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「GDPなんかどうでもいい! GNIを増やす政策を粛々と推し進めます!www 」
「その為の安保法制だ! お前らはその生贄だ!www」

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/30(木) 21:19:26.09 .net
「自分へのご褒美」という言葉を使う方々が世の中に居るが、意味がわからない
よっぽど、人生が充実してないんだな、と思う
つーか、むなしい人生というか
やりたくないことを毎日毎日毎日毎日やってるんだなあ、こいつらプププwと
生きたくないことを毎日毎日毎日毎日生きてるんだなあ、こいつらプププwと
仕事が楽しかったり、気のあう友人が居たり、素敵な恋人が居れば、そんな「ご褒美」など必要ない
生きたい人生を生きてれば必要ない
だいたい、自分で自分に贈り物をするなんて寂しくないのか?

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/30(木) 22:30:48.94 .net
【悲報】4─6月マイナス成長の公算、構造問題置き去りで長期停滞懸念

[東京 30日 ロイター]
輸出・生産の大幅な下振れを起点に、日本経済は回復期待が一転して景気後退懸念に変わってきた。
民間調査機関は4─6月期の国内総生産(GDP)成長率について、当初のプラス成長から、
年率1─2%台の大幅マイナス成長へ見通しを下方修正させた。
7─9月も回復力が弱いとの慎重な見方が増えてきた。
日本経済の構造問題が置き去りにされ、長期停滞へとつながりかねないとの懸念も出てきた。

<4─6月期は2%超えるマイナス成長予測>
民間調査機関の間では、プラス予想だった4─6月期の実質GDPを
大幅なマイナス成長に下方修正する動きが相次いでいる。

バーイクレイズ証券は当初、前期比年率プラス1.4%とみていたが、
引き下げを重ね、30日公表分ではマイナス1.7%まで切り下げた。

ニッセイ基礎研究所も2%台のマイナス成長と予測。
BNPパリバ証券は、年率マイナス2─3%の
比較的大幅なマイナス成長になる公算が大きいとしている。

背景にあるのは、消費、輸出、生産の想定を超える不振だ。
30日に発表された鉱工業生産は前月比プラス0.8%となったが、
4─6月期は前期比マイナス1.5%と3期ぶりの落ち込みとなった。

さらに7─9月期についても、懸念が広がり出している。
バークレイズ証券はプラス2%成長からプラス1.5%に引き下げ、
ニッセイ基礎健はゼロ成長に近い横ばいの可能性もありえるとしている。

http://jp.reuters.com/article/2015/07/30/bnp-idJPKCN0Q40ML20150730

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/31(金) 05:42:26.11 .net
大本営 「 なめるなああーーーーー 」

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/07/31(金) 09:38:59.13 .net
【悲報】実質消費支出、6月2.0%減 2カ月ぶりマイナス【ゲリノミクス】
2015/7/31 8:35

総務省が31日発表した6月の家計調査によると、
2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり26万8652円で、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.0%減少した。
下回るのは2カ月ぶり。
QUICKが発表前にまとめた市場予想の中央値は1.9%増だった。
季節調整して前月と比べると3.0%減少した。
勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯当たり消費支出は29万3042円で、
前年同月比1.4%減少した。前年同月を下回るのは3カ月ぶり。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H3E_X20C15A7000000/

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/02(日) 07:22:17.31 .net
【悲報】最低賃金、伸び悩みか 中小企業の上昇率、前年下回る
安倍首相「春には給料が上がると言ったな。あれは嘘だ」

毎年の最低賃金見直しで参考データのひとつになる中小企業の賃金上昇率が、今年は前年より下がった。
15日、厚生労働省の会合で公表された。
最近は景気回復感から上げ幅が伸びてきた最低賃金だが、伸び悩む可能性が出てきた。
今年の最低賃金の目安は、7月末にも厚労省の審議会が示す。
いまの最低賃金は、全国平均で時給780円。
15日の非公開会合では、今年の見直しの方針について話し合われた。
そこで公表された2015年の中小企業の賃金上昇率は0・9%。
従業員30人未満の約4千事業所の6月1日現在のデータで、前年を0・2ポイント下回り、
上昇率は6年ぶりに前年を下回った。
厚労省によると、会合では経営者側から「これらを重視した審議をすべきだ」という意見が出た。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150715004721_comm.jpg

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH7H46YGH7HULFA00N.html

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/03(月) 15:50:14.97 .net
【悲報】軽含む新車販売、7月は7.6%減 7カ月連続減

2015/8/3 14:10

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が3日発表した7月の新車販売台数(軽自動車を含む)は、
前年同月比7.6%減の42万5093台だった。
7カ月連続で前年実績を割り込んだ。4月の軽自動車税の引き上げを受けて、軽自動車の販売が落ち込んだことが響いた。
販売台数の内訳は、排気量660cc超の登録車が1.3%減の28万2239台と4カ月ぶりの減。
一方、軽自動車は18.1%減の14万2854台と7カ月連続の前年割れだった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HNC_T00C15A8000000/

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/10(月) 20:40:42.77 .net
【悲報】7月消費者態度指数は大幅悪化、消費マインド判断下方修正【ゲリノミクス】

[東京 10日 ロイター]
内閣府が10日に発表した7月消費動向調査によると、
消費者態度指数(一般世帯)は、前月から1.4ポイント低下し40.3となった。
2カ月ぶりに悪化した。前年比は0.6ポイントの低下となった。

「暮らし向き」「収入の増え方」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」の全項目が悪化した。
内閣府では、同調査からみた消費マインドについて「足踏みがみられる」と下方修正した。
前月は「持ち直しのテンポが緩やかになっている」としていた。
1年後の物価見通しについては、「上昇する」との回答が前月から増加してして87.7%となった。
「低下する」は3.3ポイントに微増。
「変わらない」は6.7%に減少した。

http://jp.reuters.com/article/2015/08/10/consumer-idJPKCN0QF0E820150810

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/11(火) 00:47:21.19 .net
>>225
追加緩和するしかないな

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/11(火) 13:28:22.86 .net
【悲報】物価高響き消費者心理晴れず、夏場の景気復調に疑問符【アベノ不況】

[東京 11日 ロイター]
消費者マインドの委縮が晴れず、期待されている夏場の消費本格回復シナリオの実現性に「疑問符」が付き出した。
背景には食料品価格の上昇が続く中で、賃金が伸び悩み、「節約」心理が働いているとの見方がある。
消費が回復しなければ、4─6月期のマイナス成長後に「V字回復」するとの期待が、陽炎(かげろう)のように消えてしまうことにもなりかねない。
<身の回り品の上昇が消費者心理に影響か>
この夏は猛暑やセール、プレミアム付き商品券効果などの追い風が吹き、
消費はしっかりとした回復の足取りをたどるとの期待が膨らんでいた。
ところが7月の消費を占うマインド調査では、出足の鈍さが明らかとなった。
10日発表の7月消費動向調査は、期待に反して前月比で低下となった。
内閣府は消費者マインドに足踏みがみられると判断を下方修正した。
一方で、物価見通しは上昇するとの見方が一段と増えて87.7%に達している。昨年夏場以降ガソリン価格などが下落しているにもかかわらず、物価上昇見通しはほとんど影響を受けていない。
食料品など身の回りの品々が、円安により相次いで値上がりしているためと推測される。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150811-00000040-reut-bus_all

228 :強制送還 安倍氏 GJ!:2015/08/11(火) 15:38:46.29 ID:GtNR7bvO2
● 毎日毎日、2チャンであちこちに安倍氏を馬鹿にしてるコシミズ親子三人への警告! ●

 安倍総理VS有田芳生−泣き叫ぶ在日韓国人!強制送還まであとわずか
 https://www.youtube.com/watch?v=8TdIfuFHMFY

 陸上自衛隊 反日マスコミ壊滅計画【本当の自衛隊の実力】
 https://www.youtube.com/watch?v=M3IWzB-F08M

 日韓首脳会談が実現か!?【空想会談】安倍総理vs朴大統領
 https://www.youtube.com/watch?v=tcHehF3yTso

 厳選!韓国情報(掲示板有り)
 http://gensen2ch.com/

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/13(木) 13:19:09.70 .net
【悲報】1−6月普通鋼鋼材輸入19%減

8月12日(水)11時49分

2015年の上半期(1―6月)の普通鋼鋼材の輸入は、
211万4219トンと前年同期比19%減と大幅な減少となった。
為替が1ドル=120―125円の円安で推移したことに加え、
消費税の増税の反動で、景気が頭打ち状態となったこと。
さらに、日本の鋼材在庫が薄板を中心に調整が遅れたことで、
輸入業者などが新規購入を手控えたことなどが影響したとみられる。
品種別では前年同期比の減少率が大きかった品種は形鋼、線材、厚板など。
仕入れ先別の輸入状況はトップの韓国が142万9164トンと同18・5%減、
2位の台湾が47万8957トンと同6・1%減、3位の中国が18万3027トンと同41・9%減。

http://www.japanmetal.com/news-t2015081260658.html

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/14(金) 13:12:42.36 .net
【悲報】都道府県6割、景気戻らず 全国知事アンケート

2015/08/13 07:00

全国の知事に共同通信が7〜8月実施したアンケートによると、
昨年4月の消費税率引き上げ後に落ち込んだ景気の回復が遅れ、
増税前の水準に戻っていない都道府県が6割に上った。
第2次安倍政権の発足以降、大都市と地方の経済格差が拡大しているとの見方も5割を超えた。
増税後の消費低迷が長引いていることに加え、
円安に伴う原材料価格の上昇が地方経済を支える中小企業を直撃しているとの指摘が多い。
安倍政権は「アベノミクスの効果を全国に波及させる」と地方創生の具体策を打ち出したが、
自治体では景気への厳しい見方や政府の経済政策への不満が根強いことが浮き彫りになった。

http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015081201001279.html

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/15(土) 11:14:35.08 .net
【悲報】 貼ってる人、いろんなサイト見てるのね

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/16(日) 12:38:44.85 .net
【悲報】賃金の伸び鈍く消費低迷 経済財政白書、増税の影響分析【アベノショック不況】

2015年8月15日03時36分

2015年度の経済財政白書は14日の閣議に提出され、消費税率が5%から8%に上がった後に消費の回復が遅れた主因を、
賃金の伸びが鈍かったためと分析した。
2年前の白書は「増税は経済成長を必ずしも阻害しない」と強調していたが、現実は厳しかった。
増税前の駆け込み需要の規模は3兆円程度。税率が3%から5%に上がった1997年度は2兆円規模だった。
今回は増税幅が大きかったぶん、増税後の消費の落ち込みも大きく出た。
14年度の実質国内総生産(GDP)の個人消費は前年と比べて3・1%減で、97年度の1・0%減より反動が大きく出ている。
白書では、前回とのもう一つの大きな違いに、賃金の伸びを挙げている。
デフレに入る前の97年度は1人あたりの賃金が伸び、働き手も増えていた。
働き手全体の賃金の伸びは物価の伸びを上回り、実質所得は前年比で0・6%増だった。

http://www.asahi.com/articles/ASH8D5T89H8DULFA021.html

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/16(日) 14:12:48.93 .net
賃金伸び悩みの原因はなんだよ?

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/17(月) 11:34:27.08 .net
【悲報】4〜6月期の実質GDP、年率1.6%減 消費と輸出が低迷
2015/8/17 8:50

内閣府が17日発表した2015年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.6%減だった。
マイナス成長は3四半期ぶり。1〜3月期(年率換算で4.5%増)から一転マイナス成長となった。
個人消費が低迷したうえ、輸出の鈍化が成長率の下振れにつながった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HKZ_X10C15A8000000/

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/17(月) 11:57:44.87 .net
過去五年間の4月から6月期におけるGDP推移※実質季節調整系列 単位10億

2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代
2013年:527,045.1
2014年:524,635.7
2015年:528,359.2

ソース:内閣府統計データ、四半期別GDP速報 時系列表2015(平成27)年4〜6月期(1次速報値)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/17(月) 15:11:16.39 .net
【悲報】安倍政権:経済優先への「原点回帰」課題に−GDPはマイナス観測
内閣支持率過去最低37%、不支持率は46%
景気回復「感じる」14%、「感じない」47%

2015/08/17 00:04 JST

(ブルームバーグ)
内閣府が17日に発表する4−6月(第2四半期)の国内総生産(GDP)の速報値は、
3四半期ぶりのマイナス成長となる見通しだ。
安倍晋三政権は今年、戦後70年談話や安全保障法制に取り組んだが、
景気の先行きが不透明な中、専門家からは経済最優先の政権運営へ「原点回帰」するよう求める意見も出ている。
内閣府は17日8時50分、4−6月期のGDP速報値を公表する。
ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は前期比年率1.8%減。
1−3月(第1四半期)実績は同3.9%増だった。

支持率
NHKが7ー9日に行った世論調査では、内閣支持率は第2次安倍政権発足以来最低の37%、不支持率は46%だった。
景気が回復していると感じるかとの問いでは、「感じる」が14%、「感じない」が47%。
安保法制の整備を進めていることを「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が23%、「あまり評価しない」が32%、「まったく評価しない」が32%だった。

支持率の低下がアベノミクスの構造改革に与える影響については見方が分かれている。
フェルドマン氏は、大胆な改革を実行しなければ支持率が回復することはないとの認識だ。
郵政民営化に取り組み、2005年の衆院選で自民党を圧勝へと導いた小泉純一郎政権の事例を挙げ、
明確なリーダーシップが必要だと述べた。
これに対し、JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは安保法制をめぐる政権支持率の低下が、
安倍政権に痛みの伴う構造改革を尻込みさせる可能性があると危惧する。
安倍政権は安保法制には「支持率が下がってもいい」と腰を据えて取り組んでいるようだが、
「経済政策や構造改革にはそれほどの覚悟がない」との見方を示す。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NT4B0L6JTSE901.html

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/17(月) 21:58:38.18 .net
15年度の実質成長率は0.9%、16年度は1.7%成長 NEEDS予測
15年4〜6月期速報織り込む
2015/8/17 18:36

 日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、8月17日に内閣府が公表した2015年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値を織り込んで予測したところ、15年度の実質成長率は0.9%、16年度は1.7%の見通しとなった。
15年4〜6月期は消費や設備投資、輸出が前期比マイナスに陥ったが、7〜9月期以降はいずれの需要項目も持ち直し、経済は緩やかな回復過程に入る見込みだ。

■3四半期ぶりのマイナス成長 4〜6月期
■消費は緩やかに持ち直し
■輸出は7〜9月期に回復
■機械受注は堅調

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK17H62_X10C15A8I00000/

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/17(月) 23:33:40.80 .net
【悲報】日銀は再三の成長見通し下方修正か【ゲリノミクス】

2015/08/17 10:31

日銀は7月15日に公表した経済・物価情勢の展望(展望リポート)の中間評価で、
2015年度の実質GDP成長率の見通し(政策委員の中央値)を前年度比2.0%増から1.7%増に下方修正した。
15年度の成長率はこれで2回連続の下方修正となった。
4−6月期のマイナス成長を受けて、日銀は3回連続で下方修正する可能性もある。
三井住友銀行の西岡純子チーフエコノミストはGDP発表前、
「6月の消費関連指標や輸出が弱かったため、次回の見通し変更時には成長率見通しを下方修正せざるを得ないだろう」とみていた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NSL8BX6KLVRA01.html

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/18(火) 22:38:32.76 .net
京急、最高益44億円 訪日客増が追い風 4〜6月
2015/8/5 23:29

 京浜急行電鉄が5日発表した2015年4〜6月期連結決算は、純利益が前年同期から32%増えて44億円だった。4〜6月期としては過去最高となった。
主力の鉄道事業は訪日外国人の増加を追い風に、羽田空港と都心部を結ぶ路線の需要が拡大した。ホテル事業でも利益が大幅に増えた。

 売上高は1%減の718億円、営業利益は23%増の80億円だった。鉄道など交通事業の営業利益が29%増え、けん引した。鉄道の運輸収入は3%強増えた。昨年の羽田空港の国際線の発着枠拡大も輸送人員増加につながった。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9019831005082015DTB000

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/19(水) 10:19:32.50 .net
【悲報】7月の貿易赤字2681億円 赤字4カ月連続【ゲリノミクス】

2015/8/19 8:52
財務省が19日発表した7月の貿易統計速報(通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2681億円の赤字(前年同月は9665億円の赤字)だった。
貿易赤字は4カ月連続。QUICKがまとめた民間予測の中央値は530億円の赤字だった。
輸出額は前年同月比7.6%増の6兆6638億円、輸入額は3.2%減の6兆9318億円だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HQU_X10C15A8000000/

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/19(水) 10:26:44.00 .net
「ジャパンマネー」が米国に舞い戻ってきた
買収の対象となる業界は多様化
2015年08月09日

三菱地所によるロックフェラー・センターの買収ような、1980年代のトップ記事を飾るものでは無いが、ジャパン・マネーが帰ってきた。

そして更にその多くが米国に向かっている。高齢化と減り続ける人口に直面し、企業は競って成長を海外に求めているためだ。

日本企業は、何処よりも米国で最も多くのM&A (合併と買収) を行っており、今年に入って8月5日までの買収件数は87社。その数は昨年(1月~8月5日)の71社から23%増えており、2004年の同時期の2倍以上だ。

http://toyokeizai.net/articles/-/79925

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/20(木) 05:04:51.62 .net
【悲報】数字以上に悪い「GDPマイナス成長」の中身

2015年8月19日

事前予想並みのマイナスだが中身は良くない

2015年4〜6月期の実質GDP成長率は、前期比で▲0.4%(1〜3月期+1.1%)、
前期比年率で▲1.6%(1〜3月期+4.5%)と3四半期ぶりにマイナスとなった。
既に発表されていた各種統計より、市場では事前に▲1%台のマイナス成長が予想されていたので、
数値自体はサプライズではなかったが、需要項目別に見た「中身」があまりよくない印象だ。
市場予想対比では、消費が事前予想よりも大きく落ち込んだ一方で、
在庫投資が事前予想よりも上振れた(厳密には、在庫削減ペースが事前予想より緩やかであった)。
内訳をみると、これまで削減が続いていた製品在庫が、今回積み上がりに転じている。
在庫の場合、その積み上がりが先行きの需要増を見越した積極的な積み増しなのか、
それとも需要伸び悩みで消極的に積み上がってしまっているのか判断が難しいが、
今局面では輸出や消費が落ち込んでいる点を踏まえると、どちらかといえば後者であろう。
需要減で出荷が弱く、倉庫内に積み上がっているとみられる。消極的な在庫の積み上がりは、
いずれ生産調整を通じて圧縮されることになるため、先行きの生産・GDPの下押し圧力となる点が懸念材料だ。

http://diamond.jp/articles/-/76955

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/20(木) 08:18:23.01 .net
研究開発費、3社に1社が最高額
15年度4.7%増、本社調査
2015/8/9 23:00日本経済新聞 電子版

 日本経済新聞社が実施した2015年度の「研究開発活動に関する調査」によると、回答企業の約3分の1となる111社が過去最高の研究開発費を投じることが分かった。
主要企業では、研究開発費は14年度実績から4.7%伸びて6年連続の増加となる。業績が堅調な自動車業界を中心に日本の製造業は、5〜10年先を見据えて競争力の源泉となる新技術の開発に積極的に取り組んでいる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG08H0K_Z00C15A8MM8000/

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/21(金) 11:10:31.33 .net
【悲報】6月実質賃金、確報値は3.0%減 賞与後ずれか 給与総額は2.5%減【ゲリノミクス】

2015/8/21 10:42

厚生労働省が21日発表した6月の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、
現金給与総額(名目賃金)から物価変動分を除いた実質賃金は前年同月比3.0%減になった。
5月は横ばいと25カ月ぶりにマイナスを脱していたが、再びマイナスになった。
夏のボーナスが後ずれした可能性が高く、ボーナスを示す特別給与が大幅に減少したため、
大幅なマイナスになった。
従業員1人当たり平均の現金給与総額(名目賃金)は、2.5%減の42万5201円だった。
前年を下回ったのは2014年11月以来、7カ月ぶり。
速報段階の2.4%減からは小幅に下方修正された。
基本給や家族手当などの所定内給与は0.4%増の24万1490円。
残業代などの所定外給与は0.2%減の1万9057円だった。
特別給与は6.7%減の16万4654円と大幅な減少だった。
速報値の6.5%減からも下方修正され、給与総額の下振れにつながった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HGF_R20C15A8000000/

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/21(金) 11:23:13.07 .net
増税したからね

246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/21(金) 14:30:13.10 .net
パナソニック、空気清浄機の5割を国内生産に切り替え
2015/8/19 19:58

 パナソニックは19日、日本で販売している空気清浄機の5割を2015年中に国内生産に切り替えると発表した。従来は大半を人件費の安い中国の工場で生産していたが、円安の長期化に伴って為替リスクを軽減する。
出荷期間を短縮することで需要の変動にも対応できる。日本製の高い品質をアピールし、中国など海外向けの生産を増やす狙いもある。

 空気清浄機を国内で自社生産するのはほぼ10年ぶり。これまでは生産量の約9割を中国広東省の工場で、残る1割を国内の協力工場で生産していた。
このほど、換気扇などを生産する愛知県春日井市の工場で空気清浄機の専用ラインを稼働させた。16年3月期は一日500台程度を生産する。今後、数億円程度を投じて生産能力を約4割引き上げる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HUK_Z10C15A8TJC000/

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/22(土) 22:08:21.07 .net
【悲報】16年度国債費、過去最大の26兆0543億円=財務省要求で政府筋【キチガイ沙汰】

2015年 08月 21日 19:43

財務省は、2016年度予算の概算要求で、国債の利払いや償還に充てる国債費を26兆0543億円とする方針だ。
政府筋が21日、明らかにした。
15年度予算からは11.1%増えて過去最大となる。

国債費が増えるのは国の借金膨張が止まらず、利払いなどに必要な資金を確保する必要があるからだ。

16年度予算では、債務償還費として前年度比14.3%増の15兆2098億円を、
利子や割引料に同6.9%増の10兆8122億円をそれぞれ要求。
これらを合わせた国債費として、初めて26兆円を突破した。

財務省所管の一般会計要求額としては前年度予算比で10.5%増の28兆3583億円とする。
国際協力機構(JICA)に対する出資金655億円や、アジア開発銀行(ADB)などへの拠出金345億円を盛り込んだ。

http://jp.reuters.com/article/2015/08/21/budget-bond-idJPKCN0QQ12B20150821

248 :南無阿弥陀仏:2015/08/22(土) 22:16:52.25 .net
世界の危機。
明後日のブラックマンデーが世界大恐慌に陥ると思うものは意見を述べよ。

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 06:36:17.51 .net
「意見」

250 :南無安倍駄物:2015/08/23(日) 07:12:20.59 .net
違憲

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 08:56:28.68 .net
都の宿泊税、外国客増え過去最高 14年度16億円

 東京都が観光客の受け入れ態勢充実のため、2002年10月から都内のホテルや旅館の宿泊者に独自課税している宿泊税(ホテル税)の14年度の税収が、過去最高の16億2千万円になったことが13日、分かった。
円安などによる外国人客の増加が後押しした形。これまでは07年度の14億1千万円が最高だった。

 都によると、宿泊税は自治体が使い道を定めて独自に設ける法定外目的税。消費税抜きで1泊1万円以上なら100円、1万5千円以上なら200円を課税している。14年度末時点で、都内に2千程度あるホテルや旅館のうち、約540カ所が対象。

http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015081301001337.html

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 09:56:47.69 .net
日本の貿易依存率が1960年代から変わってない。
何故こんなに内需中心の国を作ってしまったんだろう。

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 12:06:32.23 .net
アベノミクス以前で最も失業者数が多かったのは、2011年1月の319万人だった。そして、アベノミクスが始まった2012年11月以降、日本の失業者数は如実に減り続けているのである。
具体的には、最も失業者数が減ったのは2014年5月であるが、この時、日本の失業者数は、233万人にまで減っていたのである。これはすなわち、苦しんでいた86万人もの失業者が、仕事に就くことができたということである。
また、民主党政権時代だった2012年7〜9月期と、第2次安倍政権発足後の2014年7〜9月期を比べると、役員を除く雇用者全体の数は、101万人も増えているのである。

http://synodos.jp/economy/13233

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 13:47:20.48 .net
>>253
だったら失業・景気対策を出来ずに民主党に政権取らせた自民とは一体何?

なぜリーマンショック後の大事な時期にまともな経済対策打たずに野党なんてやってたの?

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/23(日) 17:23:02.41 .net
4〜6月期の機械受注、2.9%増と4期連続プラス
2015年08月17日 07:23

 各企業が設備投資に対して積極的な姿勢を示している。13日に内閣府が発表した4〜6月期の機械受注統計によれば、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は前期比2.9%アップの2兆6460億円であり、4期連続でプラスとなった。
リーマン・ショックが発生した08年4〜6月期以来となる高水準であった。しかし基調判断については「持ち直している」で据え置いた。また実績が見通しをどれだけ上回ったかを示す達成率(季節調整値)については、前期比111.3%と、05年4〜6月期以来で最高となった。
その一方で、7〜9月期の見通しについてはほぼ横ばいとなった。

http://eco nomic.jp/?p=52446

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/24(月) 12:52:35.71 .net
>>254
ってか、なぜ20年不況続けたの? だろw

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/25(火) 17:34:23.31 .net
普通鋼鋼材受注量、6月2.6%増
2015/8/17 20:01

 日本鉄鋼連盟が17日発表した6月の普通鋼鋼材受注量は前年同月比2.6%増の584万5千トンだった。国内需要は低調が続き11カ月連続で前年を下回ったが、輸出向けが増え3カ月ぶりに前年水準を上回った。4〜6月合計では1.9%減と4四半期連続で前年同期を下回った。

 6月の受注量のうち主力の自動車用は前年同月比8.9%減で9カ月連続で前年比マイナス。土木・建築を合わせた建設用も2%減と弱含んでいる。輸出は15.8%増。鉄鋼大手の海外の合弁工場向け半製品の輸出が堅調に推移している。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17IAA_X10C15A8TJC000/

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/29(土) 06:22:07.28 .net
【悲報】夏場も期待外れの消費回復、低所得層拡大に政府も危機感【アベノショック】

2015年 08月 28日 17:41

[東京 28日 ロイター]
4─6月の落ち込みから反発が期待された7月の消費関連統計は、天候回復や所得増にもかかわらず、
目立った回復が見られない結果となった。
平均所得以下の世帯が6割を占めるなど、社会構造の変化の中で、必需品の値上がりが低所得層の財布を直撃しているためだ。
政府内では低所得層の消費支援策の必要性を指摘する声が広がってきている。

<「夏こそ回復」、いまだ見えず>
今年の夏こそ好条件がそろい、必ず消費は回復するーー誰もがそう予想していた7月の消費統計だが、相変わらず動きは鈍かった。

昨年を上回る伸びとなった春闘賃上げ、ボーナス支給、バブル期以来の高水準となった求人倍率、公的年金支給額増、
ガソリン価格下落、プレミアム付商品券など、所得環境をめぐるプラス材料には事欠かない。
しかし、7月の実質消費支出は2カ月連続で前年比減少。耐久消費財の動きが鈍かった。
7月小売業販売額も気温上昇の効果で夏商材が押し上げ、前月比で増加したが、やはり耐久消費財の動きが鈍い。

第一生命経済研究所・主席エコノミストの新家義貴氏の試算では、7月の全国百貨店売上高も乗用車販売も前月比では減少。
「少なくとも現時点で7月の消費が明確に改善した様子はうかがえない。7─9月期の消費については慎重に見ておいた方が良い」と言う。

<増える低所得層世帯>
所得環境は決して悪くない。勤労者世帯の実収入は物価調整後の実質で4月以降4カ月連続で1─2%台の伸びとなっている。
7月はボーナス支給のずれもあり5.4%増となった。
それでも政府・日銀が描く「所得から消費」という波及効果のシナリオがなかなか実現しない点について、
政府では「デフレマインドが払しょくしきれていない」と説明するが、それだけが理由とは言えない。

http://jp.reuters.com/article/2015/08/28/consumption-s-idJPKCN0QX0SI20150828

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/29(土) 07:01:24.99 .net
16年採用「高卒増やす」24%に増加 厚労省調べ
日本経済新聞 電子版

 景気回復で新卒採用が増えている。厚生労働省の労働経済動向調査によると、2016年の採用計画で、 高校卒業予定者を増やすと答えた事業所の割合は前年に比べ7ポイント増の24%、
大学卒業予定者は文科系が4ポイント増の19%、理科系も4ポイント増の22%だった。学生の売り手市場の傾向が強まりそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H68_Q5A620C1NN1000/

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/29(土) 16:49:58.23 .net
1990年頃からNTTに巨額の通信利用料を不正に稼がせる目的で、
全国津々浦々でエイズばらまきに当る乱交ほう助の電話メディアビジネスを
25年以上も続けさせてきたのだから、

この国の実質的な状態、水面下の事情は、大量の潜在的なHIV感染者やエイズ患者で
あふれていることは当然であり、また事実、現在では多くの若年者までが長期の体調不良
を余儀なくさせられている状態が発生している。20代から50代までが若年病死し始めて
いる現状は、もはや「異常な国」としか言えず、日本のGDPやGNPが急激に低下してい
るのは科学的にも当然の帰結事実ということだ。

日本のセックスのHIV汚染隠しが元凶であることは確実で、またそれは1983年から開始された
WHOの世界エイズ患者数調査記録でも明らかになっていたのに、その事実、「感染リスク情報」を
全国民にずっと不正違法に隠し続けてきた厚生労働省と歴代内閣たち。

<今まではHIVの潜伏期を利用してSEX汚染を隠してきたが、集団大量発症が始まって、未だ完治薬もなく、
愚かにもニッチもサッチも行かなくなって汚染隠蔽に努めているのが現在の状態だ。無論、隠せば被害は更に広がる。

セックスエイズ汚染の問題から逃げて経済を語ることは許されない現実を悟るべし。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/65
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/102
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1437236709/118
●自民党は売国政党 No.12●

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/29(土) 16:56:07.58 .net
クソコレ経済の終わり

これで良い、って言うのは無いんですね。
足元の見えない、実体のない高型の経済ではいずれ足元を掬われる。

もちろん政治的な安定も必要であるが、近隣諸国ロシアや、ポーランドの事まで考えないといけない。

コレにはそれが考えられない。よって、ポシャってしまうんですね。地政学や実体的なポリティカルバランスを考えないと、経済も上手くいかない。
コレ経済では韓国や中国のように欧米の投資家が手を引いて、終わるだろう。

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/29(土) 16:56:56.54 .net
普通に円安だからにきまってんだろ

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/30(日) 08:31:29.36 .net
勤労者世帯に光明か、実収入が約5年ぶりの伸び率−7月の家計調査
2015/08/28 17:35 JST

 総務省発表の家計調査によると勤労者世帯(2人以上)の7月の実収入は前年同月比5.4%増となり、2010年10月以来最大の伸び率となった。
同省が同時に発表した7月の失業率は3.3%と前月から0.1ポイント改善。厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)も前月から0.02ポイント上昇の1.21倍となり、1992年2月以来の高い水準となった。
 野村証券の桑原真樹シニアエコノミストは、家計調査の収入のデータはサンプル数が少ないため振れが大きく注意が必要と指摘しながらも、家計調査よりもサンプル数の多い厚生労働省の毎月勤労統計をみても、
方向性としては所得は改善していると述べた。毎月勤労統計によると、6月の所定内給与は前年同月比0.4%増と4カ月連続でプラスとなっている。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTSAJC6S972J01.html

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/31(月) 06:36:36.91 .net
【悲報】7月家計調査:回復シナリオに暗雲 消費支出2カ月連続減【アベノショック】

2015年08月28日 21時00分

総務省が28日発表した7月の家計調査で、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は前年同月比0.2%減と2カ月連続のマイナスになり、
個人消費の低迷が依然続いていることが浮き彫りになった。
同日発表された7月の消費者物価指数も、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比横ばいとなり、
政府・日銀が描く消費や物価の回復シナリオの実現は見通せない状況だ。
「エネルギー価格が下がっている特殊要因を除けば、そこそこで推移している」。
甘利明経済再生担当相は同日の閣議後の記者会見で、消費者物価指数の伸び悩みは原油安が主因で、
政府が目指すデフレ脱却が遠のいているわけではないとの見方を示した。
消費支出の下げ幅が6月の2.0%減から縮小したことを念頭に、消費についても「若干回復してきた」と評価した。

ただ、7月の消費支出は、前年が消費増税の反動で大きく落ち込んでいたにもかかわらず、市場の予想に反してマイナスとなり、
「依然として個人消費の持ち直しは緩い」(ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎・経済調査室長)のが現実だ。

原油安で電気代や都市ガス代は値下がりしているものの、「食料品など購入頻度の多い品目の価格が上昇し、
消費者のマインドに悪影響が出ている」(SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミスト)という。

また、食料品などの価格上昇については、「円安などの外部的な要因が大きい」との見方が大勢で、
景気回復に伴う需要の高まりなどによる物価上昇は限定的とみられる。

日本経済は4〜6月期に実質経済成長率がマイナスに陥ったが、政府・日銀は「一時的」とみて、その後の回復を見込む。
しかし足元では、中国経済に対する懸念の高まりに端を発した連鎖的な株安が発生するなど、世界市場が不安定な動きを見せており、
先行きへの不透明感が強まっている。

消費者物価指数は8月にも13年4月以来のマイナスに転じるとの見方が大勢で、今後の景気や物価の動向次第では、
「日銀への追加緩和圧力が高まる」(エコノミスト)との声も上がっている。

http://mainichi.jp/select/news/20150829k0000m020074000c.html

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/31(月) 21:28:30.13 .net
日本人の国内旅行消費、最大の伸び 4〜6月18.3%増
2015/8/31 19:50

 国内旅行が大きく回復している。観光庁が31日発表した4〜6月の日本人による国内旅行消費額は前年同期比18.3%増の5兆5922億円となり、伸び率は現行の調査方式となった2010年以降で最大を記録した。
3月に開業した北陸新幹線の開業効果に加え、為替の円安基調による海外旅行から国内旅行へのシフトが進んだ。

 4〜6月の同消費額は3四半期ぶりの増加で、14年7〜9月(5兆6934億円)以来の水準となった。そのうち宿泊旅行が前年同期比19.3%増の4兆1086億円、日帰り旅行は15.6%増の1兆4836億円だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H4B_R30C15A8EE8000/

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/08/31(月) 23:12:40.80 .net
関西の百貨店免税売上高、7月4.4倍に 日銀大阪支店
2015/8/31 20:25

 日銀大阪支店は31日、関西地域の百貨店免税売上高についての調査結果を初めて発表した。7月の免税売上高は前年同月比4.4倍の52億6800万円だった。統計をさかのぼれる2013年4月以降では15年4月(同4.0倍の60億7300万円)に次ぐ高水準となった。
関西国際空港への格安航空会社(LCC)の就航数増加に伴い、アジア諸国を中心に訪日客が増えていることなどが背景にあるという。

 調査は大阪、京都、神戸の各市内にある主要百貨店を対象に実施した。日銀大阪支店は関西経済に影響の大きい訪日客の消費実態を把握するため、独自に統計の整備を進めており今回は第1弾。
今後は大型商業施設やドラッグストアなどにも協力を求め、統計を充実させていく考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF31H0A_R30C15A8EE8000/

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/02(水) 08:02:55.46 .net
下期の国内完成車生産台数/上期比30万台増、485万台見通し/車用鋼材需要、緩やかに回復へ
鉄鋼新聞 8月26日 6時1分配信

自動車分野は国内鋼材需要の中で大きな割合を占めるが、今2015年度の国内の完成車生産台数は940万台程度になりそうだ。14年度実績見込みは959万台で、通期では20万台弱の減少となる見通し。上期の生産台数実績は455万台程度になりそうで、
高炉メーカーの見込みによると下期は485万台程度の公算が大きい。上期比で約30万台の増加となるが「下期は500万台に達し、年率1千万台レベル」とみていた高炉メーカーもあっただけに、そこまではいかずに緩やかな回復となりそうだ。

http://www.japanmetaldaily.com/metal/2015/steel_news_20150826_2.html

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/04(金) 21:15:31.67 .net
【悲報】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正

ロイターがまとめた民間調査機関の予測では、内閣府が8日発表する2015年4─6月期実質国内総生産(GDP)2次速報の予測中央値は、前期比マイナス0.4%、年率マイナス1.8%となった。
1次速報の前期比マイナス0.4%、年率マイナス1.6%から下方修正される見通し。

法人企業統計を反映して、設備投資は当初の前期比マイナス0.1%から、マイナス0.8%へと引き下げられる。

みずほ総合研究所の徳田秀信・主任エコノミストは、設備投資が小幅に下方修正される一方で、
民間在庫投資と公共投資はわずかに上方修正となると予測。
「各項目とも小幅な修正にとどまるため、個人消費や輸出が大幅に減少することで3四半期ぶりのマイナス成長になったという姿は変わらない」と分析した。

http://jp.reuters.com/article/2015/09/04/idJPL4N11A0ZD20150904

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/04(金) 22:03:12.69 .net
ミヤネ屋の解説は間違い。個別的自衛権を正当防衛、集団的自衛権はそうでないと解説して、集団的自衛権は憲法改正すべきといった。
ちょっとコメンテーターは勉強不足。正当防衛(刑法36条)では「自己または他人の権利を防衛するため」となっているから他衛=集団的自衛権も正当防衛。憲法改正不要

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 11:45:30.47 .net
【悲報】7月機械受注は予想外の連続減少、投資計画実行に慎重化の兆し

2015年 09月 10日 10:31
[東京 10日 ロイター] - 内閣府が10日に発表した7月機械受注統計によると、
設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は前月比3.6%減となり、
予想外の2カ月連続減少となった。
製造業・非製造業ともに落ち込んだ。
中国経済減速をきっかけとした経済不透明感を背景に企業の投資マインドが慎重化し、
設備投資計画の実行を様子見している可能性がある。
内閣府は判断を「持ち直しの動きに足踏み」として下方修正した。
7月は、6月の7.9%減の大幅減少に続き、2カ月連続の減少。
増税等の影響があった昨年4、5月以来の連続減少となった。
ロイターの事前予測調査では3.7%増と予想されていたが、これを大幅に下回った。
前年比では2.8%増だった。
市場関係者からは「足元で浮上している景気足踏み状態の長期化懸念を裏付けるような結果」
(農林中金総合研究所・主席研究員・南武志氏)といった見方が出ている。

http://jp.reuters.com/article/2015/09/10/machine-order-japan-idJPKCN0RA01L20150910

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 15:22:54.37 .net
ノーベル賞経済学者・アマルティア・セン「アベノミクスは正しい。日本経済が崩壊するというのはデマ」

戦後70年 これからの世界(1)日本型発展、なおモデル ハーバード大教授 アマルティア・セン氏

――日本は低成長やデフレに悩んでいます。

 「日本の優れた経済社会モデルと、欧州のように財政を緊縮する最近までのひどい経済政策は分けてみるべきだ。
安倍晋三首相が縮小均衡から方向転換したのは正しい。
だが『人が中心』という価値観を変える必要はない。
日本の経済や社会が崩壊するといったデマには動じるべきではない」

http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM30H2U_V00C15A8MM8000/

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 15:29:19.61 .net
正しい?

安倍と意見が一致しただけで、客観性なんてないわ。
高校1年の集合と命題すらこなしてなさそうなこんな男に、よくハーバード大の教授が務まるよね。

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 18:27:05.32 .net
ノーベル賞受賞者のスティグリッツ教授、「アベノミクス」を支持
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38040737.html

スティグリッツ、アベノミクスが上手くいかないのは、財政政策のせいで消費税再増税はやるべきではないと。金融政策は比較的上手くいったという認識だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=jMUMPRGqv3M&feature=youtu.be&t=21m59s

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 21:40:02.41 .net
【悲報】8月の企業物価指数、前年比3.6%下落 市場予想は3.3%下落
2015/9/10 8:52

日銀が10日発表した8月の国内企業物価指数(2010年平均=100)は102.7で、
前月比0.6%下落、前年同月比で3.6%下落した。
市場予想は前年比で3.3%下落だった。
円ベースでの輸出物価は前月比1.0%下落、前年同月比で3.4%上昇した。
輸入物価は前月比1.9%下落、前年同月比9.6%下落した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HHH_Z00C15A9000000/

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/10(木) 22:05:14.87 .net
京都に宿泊する外国人、ついに全体の4割超に、中国は3か月連続で倍増 −2015年7月
2015年 9月 10日

京都文化交流コンベンションビューローが発表した「2015年7月の外国人客宿泊状況調査」で、宿泊者に占める外国人の利用割合は前年比7.8ポイント増の41.0%となった。4割を超えたのは調査開始以来、初めてのこと。

同調査による稼働率は9.0ポイント増の89.2%で、6か月連続で前年を上回る推移を続けている。

市場別では中国が133.7%増で、3か月連続で前年の倍増で推移。利用客室数は今年最高を記録した。その他方面も台湾、香港、韓国、オランダ、スペイン、メキシコで、利用部屋数が今年最高となった。
エリア別の部屋数構成比率では、東アジアが8.3%増の48.8%と約半分に迫る勢い。2位の欧州は3.4ポイント減の20.7%、3位北米は1.5ポイント減の14.3%と縮小した。

http://www.travelvoice.jp/20150910-50395

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/11(金) 06:59:40.76 .net
シナチクお断り

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/13(日) 12:48:42.51 .net
【悲報】7月景気一致指数、2カ月ぶり悪化

2015.9.7 16:48

内閣府が7日発表した7月の景気動向指数(平成22年=100)は、
景気の現状を示す一致指数が前月比0・1ポイント低下の112・2と2カ月ぶりに悪化した。
基調判断は、3カ月連続で「足踏みをしている」とした。
指数を構成する10指標のうち、鉱工業用生産財出荷指数や中小製造業の出荷指数など4指標が前月を下回った。
中国向けスマートフォン関連部品の生産が鈍ったが、夏物衣料の販売増に伴う商業販売額や有効求人倍率が下支えした。
数カ月先の景気動向を示す先行指数は1・6ポイント下落の104・9で、5カ月ぶりに悪化した。
新設住宅着工床面積が前月に伸びた反動で、先行指数にマイナスに働いた。

http://www.sankei.com/economy/news/150907/ecn1509070026-n1.html

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/13(日) 19:34:28.87 .net
 今回、マスコミは消費増税そのものには反対できずに、還付の問題点だけを取り上げることを、財務省は読んでいて、消費税還付案を出してきたのだろう。しかも、新聞への軽減税率の適用の話は置き去りで、その怒りは消費税還付に向かうこともわかっているはずだ。

 消費再増税は政治的にはまったく白紙であるにも関わらず、こうして、マスコミは財務省の手のひらの上で踊り、17年4月からの10%への消費再増税が既成事実化していっている。

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/18(金) 03:32:43.12 .net
【悲報】日本国債1段階格下げ アベノミクスの効果疑問視  政権に打撃、米S&P

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、日本国債の格付けを従来の「AAマイナス」から、
上から5番目の「Aプラス」に1段階引き下げたと発表した。
同社は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の効果を疑問視し、
「経済が今後2〜3年で国債の信用力を好転させるまでに改善する可能性は低い」と判断した。

同社による日本国債の格下げは2011年1月以来、4年8カ月ぶりで、
「AAマイナス」より低い格付けにしたのは初めて。
米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは昨年12月、
欧州系フィッチ・レーティングスはことし4月にそれぞれ日本国債を格下げした。
企業収益を過去最高水準まで引き上げた経済政策は安倍政権の求心力となっているだけにS&Pの判断は打撃となりそうだ。

今回の格下げで日本国債はアイルランドやイスラエルなどと同じ格付けとなり、
景気の減速感が強まっている中国(AAマイナス)よりも下になった。

S&Pは、経済成長率の鈍化で11年度から14年度の間に、日本の国民1人当たりの平均所得が減少したと指摘。
日本経済がデフレから脱却できずにいることや、巨額の財政赤字を抱えていることも考慮したと説明した。

先進国で最悪の水準にある財政状況を「信用指標における重大な弱み」と強調。
14年4月に消費税率を8%に引き上げたが、高齢化で年金や医療などの社会保障費が膨らむため、
さらに財政が悪化すると懸念を示した。

中期的な見通しは「安定的」とした。
緩やかな経済成長と安定した物価水準で今後2年間の借金残高は「増加ペースが減速し、いずれは安定する」との見方を示したが、
想定を上回って借金が膨らめば「格下げとなる可能性がある」とも指摘した。

http://www.47news.jp/47topics/e/269152.php

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/22(火) 10:52:59.24 .net
安倍、麻生、菅らは
>>260の投稿だけは絶対見られたくないだろうな。

アメリカもイギリス、フランス、イタリア、スイスなども、
不治の性病エイズのSEX汚染で実質的に破綻させられて
いたのだからな。

WHOの1983年からの「世界エイズ患者数・調査記録」が
その現実を証明してる。 >>260

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1368277484/89-91
■ 国のSEXエイズ汚染隠しは犯罪であり、違憲!

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/22(火) 13:56:15.06 .net
>>279
格付けってリーマンショック以降急激に信用失ったよな

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/09/22(火) 14:06:06.96 .net
サブプライムローンはAAAだったからな。もうお笑いでしかない。

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/01(木) 07:56:33.34 .net
【悲報】生産悪化で2期連続マイナス成長の公算、待ち受ける受注減

[東京 30日 ロイター]
中国減速に端を発した世界経済の失速が、国内景気に大きな逆風となって作用してきた。
8月生産は予想を大きく下回り、外需の悪化が設備投資にまで波及している姿が浮き彫りとなった。
7─9月期国内総生産(GDP)は4─6月期並みのマイナス1%台に転落する可能性が高まっており、
この先に企業の新規受注の急減が表面化すれば、景気への悪影響は一段と強まる展開も予想される。

<8月生産と計画のかい離、東日本大震災以来の大きさ>

「生産面からみれば7─9月GDPは、4─6月期並みのマイナス成長になってもおかしくない」と、
ニッセイ基礎研究所・経済調査室長の斉藤太郎氏は分析する。
8月生産に9月生産予測値を加えた7─9月期の生産は、前期比マイナス1.1%。
ただ、このところ1次速報値は予測値から下方修正され続けており、
一部のエコノミストは同マイナス1.4%程度に落ち着くと見込んでいる。
「生産はGDPをほぼ規定する重要要素。
明確なマイナスとなるのに、GDPがプラスになるというシナリオは考えにくい」と斎藤氏はみている。

7─9月期のGDPに関し、民間エコノミストの見通しは8月時点で2.5%程度だった(フォーキャスト調査)。
それが9月に1.7%に大幅下方修正され、30日発表の8月生産統計を織り込み後、
ゼロ%近傍に一段と大幅修正する動きが相次いでる。

実際、8月生産は月初の生産計画から4.2%も下振れ、
東日本大震災直後以来の大幅な見込み違いが発生するほど需要が減少した。
中国減速や天津爆発事故の直接的な影響だけでなく、輸出全般の停滞が響いている。

加えて2次的な影響として、設備投資関連の需要悪化も目立ち始めた。
資本財の生産は前月比4%近い落ち込みだ。
一般機械では受注のキャンセルや納期延期が相次いだ。

http://jp.reuters.com/article/2015/09/30/gdp-idJPKCN0RU0EY20150930?sp=true

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/12(月) 16:55:38.15 .net
>280
世界で最悪のセックスHIV汚染国家は、
1980年代から現在までずっとアメリカ合衆国。

大量の感染者、患者は国の経済力を大量に奪い取るから軍事費も捻出できなくなる。
今回の安保関連法案=戦争法案はつまりはその分を日本に肩代わりさせたものだろう。

不治の性病エイズと同性愛嗜好で秩序崩壊、経済破綻した国、アメリカ。
<実験国家アメリカの脆弱性>がモロに出た形だ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1368277484/89-91
■ 国のSEXエイズ汚染隠しは犯罪であり、違憲!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1361076109
● 北村邦夫と厚労省と産経のSEXエイズ汚染隠し
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/687
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/753
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/769-770
◆第三次世界大戦についてPart1

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/13(火) 11:10:55.15 .net
先進国の悪質な金持ちエイズ感染者たちに告ぐ!!

全世界の大多数の未感染者である人々を、
「エイズワクチン作りのためのモルモット」にするな!!

■ 感染症対策の基本と厳守事項は、
1.さらなる感染被害者を増やさないこと。
2.2次感染を抑止した状態で「治療・完治・撲滅」に努め、日々徹底すること。
3.完治薬の速やかな開発と感染被害者への安価提供である。

自身が生き残るために、
罪なき大多数の一般未感染者を騙してSEXでのHiv感染へと社会誘導し、
故意にHiv感染させること、重複感染させることでワクチン作りにつなげようと
考え、実行する行為は、「人道に反する罪」以外の何ものでもない大罪だ。

自身の身勝手な性欲処理を優先したいがための、
自身の性病感染の体裁の悪さ、感染SEXによる犯罪行為を隠しごまかすための、
「政治とメディアを買収した<エイズ不存在工作>などの犯罪」もやめよ!!

無論、全世界の子供たちを、エイズ関連症候群でのガン等の疾病で喪失した臓器についての
代替として、「人体パーツとして暗に用いる国際的な養子縁組についても」だ。(>>284)
貧国の子供たちはカネ持ち感染者たちの医療用品≠ネどではない!!

エイズ汚染隠し、故意の政治的なHiv集団感染措置等の一切は直ちにやめよ!!
それらは所詮マッド・サイエンシズム!≠ナしかないのだから。

286 :ウンコ一筋:2015/10/13(火) 12:25:09.41 .net
GDP世界一に成らなければ成らない理由はなんだ。

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/15(木) 09:38:46.09 .net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■
◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/15(木) 22:30:18.13 .net
拡散!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11.7NHK包囲行動実行委員会 ”アベチャンネル”はゴメンだ!「NHK包囲行動」第2弾が11月7日(土)実施!
http://kgcomshky.cocolog-nifty.com/blog/nhk_2/index.html
11月7日(土)渋谷駅付近でPM 1:30〜4:00まで!!
http://kgcomshky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/10/10/1m117omote_2.jpg
http://kgcomshky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/10/10/1m117ura_2.jpg
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結局、マスコミを支配されていては支持率は自民党の思いのまま!
安倍ベッタリの偏向マスコミをなんとかしよう!!

NHKの安倍政権擁護の報道姿勢がひどすぎます。
9 月 17日、安保法案を審議した参院特別委員会室の騒然とした模様を NHKの実況中継で目の当たりにした国民の間で、
「あれで可決なんてありえない」という疑問の声が広がりました。にもかかわらず、早々と「可決」の速報を 流した NHKの報道は、
違憲の法案をごり押しした政府・与党のシナリオを既成事実化するものでした。
NHKの放送現場からは、「国会周 辺の抗議デモなどを取材して、現場管理職が OKを出しても、放送総局長など上層部からのクレームで放送中止や、
延期となる事態があちこちで起こっている」という声が伝わってきます。私たちは、 NHK執行部に対し、
番組制作現場の職員の自由な言論活動を保障し、NHK内で創造的な活力が取り戻されることを強く要望します。
そのうえ、先日、自民党内からは受信料を義務化せよという声が挙がり、籾井会長はさっそく、マイナンバーを活用した義務化を検討する意向を表明しました。
とんでもないことです。公共放送の使命を放棄し、政権べったりのニュース・時事報道にのめりこむ NHKが受信料義務化を唱える資格などありません。
私たちは 11月 7日(土)に、こんな NHKに対する怒りの声をぶつける「 NHK包囲行動」の第 2弾を行います。今回は渋谷の繁華街を行進するデモも行います。
多くの皆さんのご参加を呼びかけます。

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/10/17(土) 16:08:12.44 .net
【悲報】大企業製造業の景況感悪化

日銀が1日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、
企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、
大企業製造業でプラス12となり、前回6月調査を3ポイント下回り、
3四半期ぶりに悪化しました。
賃金の低迷と個人消費の低迷と新興国経済の減速などが要因。
大企業を優遇して経済の回復を図るとしてきたアベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)の破綻ぶりを映し出しました。

業況判断指数は、景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」の割合を差し引いた指標です。

3カ月後の見通しは、企業規模や製造業・非製造業を問わず、現状比で悪化。
大企業製造業が2ポイント減のプラス10、大企業非製造業が6ポイント減のプラス19となりました。
安倍政権が描く「景気回復シナリオ」とは反対に、先行きに不透明感が広がっていることを示しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-02/2015100203_01_1.html

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/08(日) 18:25:02.46 .net
【悲報】日本、2015年第3四半期実質GDPマイナス成長と予想 野村証券

2015年 11月 02日

野村証券の日本経済チームは、消費者支出や、輸出が向上したにもかかわらず、
日本の第3四半期GDPが2四半期連続でマイナス成長を見せるであろうと予想している。

主な引用

「弊社は、日本の2015年第3四半期実質GDPが前年比で、0.4%減であろうと予想している。
GDPの発表は、11月16日に予定されているが、前年比で0.4%減、四半期比では、0.1%減であろう。」

「消費者支出と輸出は回復しているが、在庫と輸入が足を引っぱり、第2四半期の前年比1.2%減に続いて、
2四半期連続でマイナス成長を示すことになるであろう。」

http://www.fxstreet.jp/news/forex-news/article.aspx?storyid=307a6635-0f05-4479-a1a8-43231ea91dc4

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/09(月) 19:30:22.69 .net
【悲報】夏のボーナス、前年比2.8%減 非正社員の増加受け【リーマン・ショック以来の減少幅】

今夏のボーナスの1人あたり平均額は、前年より2・8%少ない35万6791円で、2年ぶりに減った。
非正社員の割合は2014年に初めて4割に達しており、厚生労働省は減少の理由を
「ボーナスの支給水準が低かったり支給されなかったりするパートや嘱託など、非正社員の割合が高まった」
と説明している。

厚労省が9日発表した。減少幅は、リーマン・ショック翌年の09年(9・8%減)以来の大きさとなる。
従業員数が多い産業ごとにみると、卸売業・小売業が6・5%減の29万6120円、
医療・福祉が4・7%減の25万7278円、製造業が3・3%減の49万4777円で、いずれも落ち込んだ。
従業員5人以上のおよそ3万3千事業所を対象に調べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000012-asahi-brf

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/12(木) 19:35:59.36 .net
【悲報】工作機械受注額、3カ月連続で2けたマイナス 10月受注実績速報

日本工作機械工業会が11日に発表した10月の工作機械受注額(速報値)は、
前年同月比23.1%減の1028億4100万円で、3カ月連続で2けたのマイナスとなった。
中国経済の失速などで、スマートフォン(高機能携帯電話)を中心としたIT(情報技術)関連の受注が急速に落ち込んだため。
同工業会は2015年の年間受注額の予想を1兆5500億円としていたが、
11月以降も2けたのマイナスが続けば、2年ぶりの前年実績割れの可能性がある。

外需は34.0%減の586億1000万円。10月5〜10日、
イタリアのミラノで世界的な工作機械見本市「EMO」が開催されたが、
同工業会の担当者は「国内外のメーカーとも、受注獲得につながるような商談が得られていないようだ」という。

内需は1.5%減の442億3100万円。
米国の利上げ後に追加の経済対策があるとの思惑から、設備投資を控える動きも強まっているもようだ。

同工業会によると、工作機械受注は、13年10月から22カ月連続で前年実績を上回っていたが、
8月以降マイナスに転じている。

http://www.sankei.com/economy/news/151111/ecn1511110042-n1.html

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/12(木) 21:53:23.05 .net
別に安倍政権が悪いわけじゃないよ。
日本と経済成長率で勝負できるのは失敗国家だけです。
もうすぐ一人当たりではイタリアに抜かれる。

1995年を100とすれば、2015年の一人当たり名目GDPは以下のようになります。
日本 98.8% アメリカ 196.2% イギリス 211.4% ドイツ 159.8% フランス 160.2%
これをドル建てに直すと以下のようになります。
日本 78.1% アメリカ 196.2% イギリス 206.3% ドイツ 132.4% フランス 137.9%

日本のパフォーマンスは先進国とは比較にならず、失敗国家と比較されるべきです。
1995年を100として、ドル換算の一人当たり名目GDPの成長率の低い失敗国家は以下のようです。
ギニアビサウ 76.1% 中央アフリカ 114.2% ギニア 123.9%
日本は内戦もしていないのに、統計の有る失敗国家と比較しても低パファーマンス。

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/12(木) 21:59:06.31 .net
日本経済のパフォーマンスはほぼ世界最低であることを理解しないといけない。
それはここ20年間、、名目GDPを固定した結果です。

日本の場合、土地があまりなく、食料の増産は大幅には望めません。
つまり、食料価格の下落や、住宅価格の下落による実質経済成長はあまり望めません。
結果的に雑貨の価格の下落によって実質経済成長するしか無い。
百均の商品で経済成長が実感できるかということです。

つまり、名目経済成長しないかぎりは、国民生活は豊かにならないのです。

295 :安倍氏 GJ!:2015/11/13(金) 03:19:41.29 ID:Hpo/9Wsgx
【サヨク発狂】はすみとしこ氏、青林堂から本出版へ『そうだ難民しよう!
はすみとしこの世界(青林堂)』←大勝利ワロタwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/46817243.html

    ● ↑ わかりやすいよwww ●

在日3世「日本という国における楽して稼げる職業は在日・帰化人が握ってるし、金あるから
日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。俺らは日本社会のエリート」
http://asianews2ch.jp/archives/46793081.html

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/13(金) 06:46:56.07 .net
また罪務シンパか

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/13(金) 15:14:21.76 .net
【悲報】7〜9月期GDP、民間予測は一転マイナス成長に ESP調査

2015/11/12 16:10

日本経済研究センターは12日、民間エコノミスト41人に景気の見通しを聞いた11月の
「ESPフォーキャスト調査」を発表した。
7〜9月期の実質国内総生産(GDP)成長率の予測平均は前期比年率0.13%減と、
前回の10月調査の0.55%増から一転、マイナス成長の見込みとなった。
予測値が低い8機関の平均が0.86%減にとどまる一方、
高い8機関の平均は0.66%増とばらついている。
輸出や設備投資の低迷が背景。
15年度の成長率は0.86%増と前回調査の0.97%増から下振れした。
日銀の次の金融政策変更に関する質問には緩和するとの回答が23人(前回は26人)、
中立・引き締めは14人(同13人)だった。
具体的な変更時期に関する問いには「16年10月以降の引き締め」との回答が最多で13人だった。
次いで16年1月ごろの追加金融緩和が12人いた。
今年11月ごろの追加緩和を見込むエコノミストは1人だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HBE_S5A111C1000000/

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/13(金) 16:40:31.43 .net
【マイナンバーで強制的に顔認証にかけるようだ!】

マイナンバーの通知を受け取るのは反対!

なお、個人番号カードを申請した場合には、最寄りの役所でカードを受け取ることとなるそうだが、
顔認証システムにかけられるそうである。以下のツイートを参照。

「総務省が示した質疑応答集によれば、交付申請したマイナンバーカード(個人番号カード)を
市役所、区役所、町村役場に取りに行くと、日本全国どこでも必ず顔認証システムにかけられることが
確定しているようです(*゜Д゜)」

本人確認を機械任せにするということか。
そして、顔の情報はあとはどう使うのだろうか?
顔情報の廃棄のタイミングはどうなっているのか?
このシステムにかけられることを拒否したら、カードは交付されないのか?
これははじめて知ったのだが・・・
こういうことは、熟議の上で、国民が十分納得してから導入すべきものではないのか?(~_~メ)
この国の行政機関というものは国民のプライバシーをどう思ってるのだろうか?

もう政権交代しかないな!
自民公明は一切投票できない!!

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/13(金) 16:42:38.27 .net
顔認証だと長期的な保管に向かないだろう。虹彩認証ならともかく。

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/13(金) 23:04:36.60 .net
【悲報】機械受注、7〜9月期10.0%減 5期ぶりマイナス、リーマン直後以来の下げ幅

内閣府が12日発表した機械受注統計によると、
民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の7〜9月期の受注額(季節調整値)は
前期比10.0%減の2兆3813億円だった。
5四半期ぶりのマイナスに転じ、下落率はリーマン・ショック後の2009年1〜3月期(11.4%減)以来の大きさだった。
鉄鋼や電気機械、造船からの受注減で製造業が15.3%減った。
金融業・保険業や農林漁業などの引き合いが弱かった非製造業は6.5%減だった。
中国をはじめとする新興国の景気減速などを受け、企業が資金を設備投資に振り向ける動きはなお鈍い。

内閣府は3カ月ごとに調査対象企業に受注額の見通しを聞いている。
8月時点では7〜9月期に0.3%増えるとの見通しを示していた。
当初見通しをどの程度、実現したかを示す達成率は93.3%と、4〜6月期(111.3%)から大きく下振れし、
14年4〜6月期以来の低水準だった。

10〜12月期の受注額(船舶・電力除く民需)は2.9%増の見通しとなった。
製造業が6.0%、非製造業は2.5%増える見込み。前期と比べ、鉄道車両や道路車両などの受注増を想定している。

併せて発表した9月の受注額(同)は前月比7.5%増の8164億円だった。
プラスは4カ月ぶり。QUICKの市場予想(4.3%増)を上回り、伸び率は14年3月以来、1年半ぶりの大きさだった。
金融業・保険業や運輸業・郵便業などの発注が増えた非製造業が14.3%伸びた。
一方、製造業は5.5%減。内閣府は機械受注の判断を「足踏みを示している」に据え置いた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H4K_S5A111C1000000/

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/17(火) 05:02:26.26 .net
【悲報】7〜9月期実質GDP、年率0.8%減 2期連続マイナス【アベノリセッション】

2015/11/16 8:50

内閣府が16日発表した2015年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.8%減だった。
4〜6月期(年率換算で0.7%減)から2四半期連続のマイナス成長となった。
中国景気の不透明感などを背景に、企業の設備投資が低調だった。
実質賃金の改善傾向が続く中で、前期に落ち込んだ個人消費は持ち直した。
QUICKが13日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.1%減、年率で0.3%減だった。
生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.0%増、年率では0.1%増だった。
僅かながら、4四半期連続のプラスだった。
実質GDPの内訳は、内需が0.3%分のマイナス寄与、外需は0.1%分の押し上げ要因だった。
項目別にみると、設備投資は1.3%減と、2四半期連続のマイナスだった。
企業収益は過去最高水準で推移しているが、設備投資への意欲は高まらなかった。
企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.5%分のマイナスだった。
個人消費は0.5%増と、前期(0.6%減)から2四半期ぶりに増加に転じた。
公共投資は0.3%減と、2四半期ぶりにマイナスとなる一方、住宅投資は1.9%増と3四半期連続でプラスだった。
輸出は2.6%増、輸入は1.7%増だった。輸出の回復ペースは鈍かったものの、
原油安などの影響で輸入の伸びも小さく、GDP成長率に対する外需寄与度はプラスとなった。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス2.0%だった。
輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%上昇した。
2015年度の実質GDP成長率が内閣府試算(1.5%程度)を実現するためには、
10〜12月期、16年1〜3月期で前期比年率4.7%程度の伸びが必要になるという。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HNZ_W5A111C1000000/

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/11/28(土) 16:06:50.20 .net
【悲報】消費者の懐にも"寒波"--10月の"消費支出"は2カ月連続マイナス、実収入も減少

総務省は27日、2015年10月の「家計調査報告(2人以上の世帯、速報)」を発表した。
それによると、1世帯当たりの消費支出は28万2,401円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.4%減少した。
前年を下回るのは2カ月連続で、下げ幅は2015年3月(10.6%減)以来の大きさとなった。

自動車等関係費が大幅に減少

消費支出の内訳を見ると、前年同月比(実質)は全10項目中、3項目で増加、7項目で減少。
減少した項目は、教育が13.4%減、交通・通信が7.5%減、保健医療が7.0%減、
被服および履物が5.9%減などとなった。
同省は「自動車等関係費の減少が大きかったことや、
大学の授業料等が減少したことが全体に寄与した」と分析している。

消費支出(住居等除く)は1世帯当たり24万1,970円で、実質では同2.4%減少し、
2カ月連続のマイナスとなった。

勤労者世帯の実収入は1世帯当たり48万5,330円で、実質では同0.9%減少。
可処分所得は40万4,876円で、実質では同0.3%減少。消費支出は30万9,761円で、
実質では同2.3%減少し、いずれも2カ月連続のマイナスとなった。

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/27/360/

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/12/02(水) 22:02:33.85 .net
【悲報】新車販売6.6%減 11月、軽苦戦で11カ月連続マイナス

自動車販売会社の業界団体が1日発表した11月の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は
前年同月比6.6%減の38万8817台だった。
前年割れは11カ月連続。
軽自動車は今春の増税の影響が続き、15.8%減の14万9002台と苦戦した。

排気量660cc超の登録車は0.3%増の23万9815台。
2カ月連続で前年実績を上回ったが、0.2%増だった10月と同じく微増にとどまった。
軽の減少幅は10月の10.8%減から拡大した。
昨年は増税前の駆け込み需要が高まっていたため、その反動が出た。

総販売台数をブランド別で見ると国内の乗用車9ブランドのうち4ブランドが増加した。
輸入車を示す「その他」は7.9%減の2万1570台と3カ月連続でマイナスとなった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HYL_R01C15A2TJC000/

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/12/03(木) 16:03:50.15 .net
【悲報】消費者物価・家計支出、ともに連続でマイナス

10月の家計調査では、2人以上の世帯の消費支出が28万2401円と、
実質で去年の同じ月を2.4%下回りました。
自動車やパソコンなどの購入が減っていて、2か月連続のマイナスです。
また、10月の消費者物価指数は、
生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月と比べて0.1%下がり、
3か月連続のマイナスです。
ガソリン代や電気代の下落が主な要因ですが、消費者の財布のひもが固く、
物価が上がらない現状を表しています。

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20151127/Tbs_news_46782.html

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/12/03(木) 16:04:19.13 .net
【悲報】生活保護受給世帯、過去最多を更新【また記録更新】

全国で生活保護を受けている世帯が今年9月の時点で162万9598世帯となり、
過去最多を更新したことがわかりました。

厚生労働省によりますと、
今年9月の時点で生活保護を受けている世帯は前の月と比べて874世帯増え、
162万9598世帯でした。統計を取り始めた1951年以降で最も多くなっています。

母子世帯や現役世代では減少傾向にありますが、
65歳以上の「高齢者世帯」が増加していて、
80万301世帯と全体のおよそ半数を占めています。

厚労省は、「年金だけでは足りない1人暮らしの高齢者が増えている」と分析しています。
(02日12:33)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2649170.html

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/12/06(日) 14:21:32.80 .net
【悲報】フリーター激増、非正規4割 その先は下流中年【アベノミクス】

パートや派遣社員など非正規社員の割合が初めて労働者の4割に達した。
中でも深刻なのは、就職氷河期世代などで「中年フリーター」とも呼ばれる人たちが激増していることだ。
低賃金で社会保険に未加入の人も多く、生活が破綻すれば、一気に「下流中年」となる恐れもある。
生活困窮者層の増大は、社会全体にツケとなって跳ね返る。

◆背景に氷河期の就職、リストラ

 厚生労働省が今月四日に発表した「就業形態の多様化に関する総合実態調査」。
パートや契約社員、派遣社員など正社員以外の労働者の割合は40・0%(昨年十月一日時点)で、
一九八七(昭和六十二)年の調査開始以来、初めて四割に達した。

パートの増加などの要因もあるが、とりわけ深刻な問題となりつつあるのは、
働き盛りの世代で非正規社員が急増していることだ。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの推計によると、
三十五〜五十四歳の非正規雇用の職員・従業員(学生と既婚女性を除く)が、
二〇〇〇年の百六万人から一五年は二百七十三万人に増加。
これらのいわゆる「中年フリーター」は非正規の一割以上を占める。

九〇年代後半から〇〇年代前半の「就職氷河期」に学校を卒業したが、就職口がなく、
正社員になれないままずっと非正規でやってきた人たちが、続々と四十代を迎えている。

もともとは正規で働いていたものの、
〇八年のリーマン・ショック後の不景気でリストラされたことをきっかけに非正規に変わらざるを得なかった人もいる。

正社員と非正規社員の収入の差は歴然としている。
厚労省の「賃金構造基本統計調査」(一四年)によると、二十〜二十四歳では正社員が月額二十万二千四百円で、
非正規は十七万百円とその差は三万円ほど。

http://open.mixi.jp/user/4819461/diary/1948200000

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/03/04(金) 01:39:05.68 .net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/03/08(火) 19:45:02.65 .net
『21世紀の経済学 内容紹介版』

これオモロイし、アマゾンで無料。

「総理、いかがです?」
「まいった!」

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   まいった!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ーU‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、U_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!} Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._}:.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/08/31(水) 05:45:29.28 ID:HpCfxnwX.net
以下のグラフを見てください。1990年代後半まで順調に成長していた日本の名目GDPは確かに横ばいです。
しかし一方で、世界各国は順調に成長しています。

http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/images/gdp.jpg

日本の経済力は既に、中国とは「2倍」、アメリカとは「4倍」、そして、ヨーロッパとは「5倍」もの
埋めがたい格差がついてしまったのです。成熟したから…というのは、現実を直視しない便利な言い訳に
聞こえないでしょうか。アメリカを抜くとまで言われた経済大国の日本のGDPは、アメリカの四分の一、
中国の二分の一という体たらく。これが現実です。

http://www.keieikagakupub.com/38DEBT/adw/pc/gdp.php

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/12/01(木) 16:39:06.53 ID:/nBbIfNR.net
「「東京五輪組織委員会の森喜朗会長」の解任(懲戒解雇)を実現させる会」が発足しました!!
この男「森喜朗」は我が国、日本に於いて現在、最悪、最低な人物である。その理由を簡単に下記に記述いたします。
@ 日本の将来にとって「森喜朗」は害悪な存在である。公金、税金に群がる利権あさり、低能(能力、知力が下品で低俗)老害、小狡い人物である。
A 「森喜朗」の過去の政治経歴から時の権力者に取り付き裏工作で「利権あさり」を継続させながら今日を形成してきている事実が厳然と存在して
  いる。大成建設、竹中工務店等から巨額な政治資金が「森喜朗」の政治資金管理団体「春風会」へ毎年、多額な献金(国民の血税である)が流れ
  込んでいる。最近では東京都連前幹事長:内田茂に食い込み「東京五輪利権」を一手に握る策略を実施している。新代々木国立競技場問題、
  東京五輪エンブレム問題、制服問題、現在のボ−ト、水泳、バレ―会場問題等々、「森喜朗」の公私混同した「東京五輪利権」への執着で、
  とんでもない「公金、税金の巨大な闇社会」を作り出している張本人である。
B 即刻、これらの事案で刑事告発して刑務所へぶち込め!!兎に角、此の男「森喜朗」は百害あって一利なしの人物である。
C 現在の「小池百合子東京都知事」は日本社会にとっては稀有で聡明、判断力、決断力、リ−ダ−シップを保持する優秀な政治家、人物である。
  現在の安倍晋三内閣総理大臣よりも数段上のレベルの政治家としての能力を持ち合わせている。安倍さん、勇退して彼女に日本丸を任せた
  方が日本の将来にとって、いいと思いませんか?
D 安倍総理大臣は任命責任上、即刻、我が国にとって、2020年東京五輪準備にとって、害悪なこの人物「森喜朗」を解任する義務があることを
  自覚し、即刻、罷免しなさい。

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/04/04(火) 09:00:46.95 ID:YceLKqNh.net
バー・キャバレーなど5年で4000店消える

警察庁生活安全局保安課によると、接待飲食等営業は2012年には6万8558店だったのが、
2016年には6万4599店と約4000店が消えた。
接待飲食等営業は、いわゆる居酒屋から始まり、バー、キャバレー、クラブ、
キャバクラ、料理屋、カフェなど飲食を伴う店のほとんどが含まれる。
飲食関係の雑誌記者は、「飲食業は、景気の影響を受けやすい業種の一つ。
その上、高齢化社会になったことで、客の年齢層が上がり、外食をしなくなった。
キャバクラやクラブも企業の社用による利用が減少し、まさしく斜陽業種になっている」と指摘する。

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/07/27(木) 20:39:32.86 ID:1BFay8j2.net
 
┌──────────┐
│  安倍、早く辞めろ! .│
└∩───∩∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
 

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/07/28(金) 06:41:55.71 ID:mCXGKlBe.net
出直し

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/07/28(金) 07:26:20.50 ID:okRKUiHJv
>1は馬鹿チョンかw当たり前だよwその原因は在日特権あるからだ!

在日の人は、在日特権で働かなくても年収600万って本当ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327387838
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日芸能 ← 検索してみる
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員 ← 検索してみる
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

315 :学術:2017/07/28(金) 08:29:29.12 ID:qf9hmg4p.net
お客さんづきあいも大事だからジャパンアズナンバーワンの後は
必然的に下のランクを埋めていく方策もある。

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/07/29(土) 20:19:31.24 ID:kgpgjbe7.net
秋までに安倍は辞任するはず

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/01(火) 20:36:43.55 ID:a/Vy6XSS.net
籠池が逮捕された。安倍はまだ?

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/02(水) 06:30:17.43 ID:Mh/CWgzS.net
「安倍さんの正体が見えてきた。3選はとても無理だし、あの人にやらせたら大変なことになる。
私は逮捕されるが、そのことで国民が、安倍政権をますます見放すことになれば本望だ」

 逮捕前のインタビューで籠池氏は覚悟を決めた表情でつぶやいた。 

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/04(金) 16:21:34.51 ID:VsZIpseN.net
>>1-999
【世界 国民一人当たりGDP 比較ランキング 乞食韓国】

  GDP比較
2015年、韓国の・・GDP 1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人
2015年、東京都のGDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
2015年、大阪府のGDP   6809億ドル( 81兆円)人口 880万人

 一人当たりのGDP比較
   東京都 1420万円
   大阪   920万円
      ・
      ・
      ・
   沖縄   325万円
      ・
      ・
   韓国   291万円  ←ワロスwww

※沖縄GDP 4兆6897億円÷144万人=325万円

1986年 韓国の一人当たりGDPは18万円 ←ワロスwww


おまけ

韓国、47年ぶりに「食糧援助を受ける国」から脱却
http://news.livedoor.com/article/detail/9782491/


自称先進国が今まで「食糧支援」を受けていたなんて・・・
貧乏乞食 韓国w

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/04(金) 21:15:40.47 ID:uWuy19ik.net
内閣改造で大逆転や

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/11(金) 18:31:15.13 ID:nJMIFwWV.net
ガツガツ行こうぜ!

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/13(日) 15:35:59.40 ID:zIo9sJty.net
「年金75歳受給開始」なら国民は「老前破産」に追い込まれる

政府は、年金の受給開始年齢を現在の「65歳」から「75歳」にしようとする計画を着々と進めている。
年金の受給開始と退職年齢の間の空白期間が広がれば、働いて収入を確保する必要が出てくる。
自民党は政策提言で、〈65歳から74歳までは「シルバー世代」として、
本人が希望する限りフルに働ける環境を整備し、「支え手」に回っていただける社会の構築を目指す〉と記している。
この提言はまさに「老前労働」を促しているわけだが、その労働で得られる対価は、現役時代と同じではない。
「今後、政府は65歳定年制を根付かせた段階で年金の70歳支給開始に舵を切ることは確実です。
その先の75歳支給開始は、すでに“70歳定年制”を見越しているということです。
現在、国民年金が60歳、厚生年金が70歳まで徴収されているが、それも引き上げられるでしょう」
https://www.moneypost.jp/183501

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/15(火) 11:28:18.36 ID:1G6v6pBk.net
節約の上手さは七難隠す

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/15(火) 14:55:31.78 ID:E21Uvpwq.net
老人が増えれば一人当たりのGDPは減る(馬鹿でも説明はいらないよな)

生産年齢人口あたりのGDPで議論してくれ(老人が増えれば逆にこの値は少し増えるので

それは加味しよう)

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/20(日) 15:48:36.87 ID:GhPLlJRy.net
【悲報】8月の長雨は消費に深刻な悪影響を与える
生鮮品値上がりで支出抑制、GDP悪化し2006年に似る

東日本を中心にした8月の長雨が、マクロ経済に影響を及ぼしそうだ。
家計が敏感に反応する生鮮食品などの値上がりにより、消費全体が抑制される懸念が台頭している。
所得の伸びが鈍い状況のもと、4─6月期の高い消費の伸びの反動が予想される7─9月期は、
個人消費がゼロないしマイナス寄与となりそうだ。
国内総生産(GDP)全体も低成長に逆戻りするとの予想が多い。

http://toyokeizai.net/articles/-/184924

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/21(月) 22:25:59.83 ID:/d7fowZh.net
じり貧ジャパン

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/25(金) 22:27:24.27 ID:oMdjUr28.net
【悲報】派遣時給10カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H0H_R20C17A8000000/

【悲報】7月の食品スーパー売上高0.2%減 鮮魚や青果の販売振るわず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HD1_S7A820C1000000/

【悲報】コンビニ売上高、7月は0.04%減 2カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21IMH_R20C17A8TJ1000/

【悲報】7月の全国百貨店売上高、前年比1.4%減 2カ月ぶりマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HT9_R20C17A8000000/

【悲報】不動産 もう上がらない 忍び寄る資産デフレの影
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFZ17H03_X10C17A8K10100/

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/26(土) 15:20:54.48 ID:+liw1IqN.net
>>324
> 老人が増えれば一人当たりのGDPは減る(馬鹿でも説明はいらないよな)
>
> 生産年齢人口あたりのGDPで議論してくれ(老人が増えれば逆にこの値は少し増えるので
>
> それは加味しよう)

人口対策が何も出来てない時点で、そんな都合のいい数え方できんだろ。姥捨山かよ

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/28(月) 09:08:17.83 ID:gSaL/S7q.net
せやせや

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/08/31(木) 16:31:09.19 ID:YAS0im+h.net
>>1-100
【世界 国民一人当たりGDP 比較ランキング 乞食韓国】

  GDP比較
2015年、韓国の・・GDP 1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人
2015年、東京都のGDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
2015年、大阪府のGDP   6809億ドル( 81兆円)人口 880万人

 一人当たりのGDP比較
   東京都 1420万円
   大阪   920万円
      ・
      ・
      ・
   沖縄   325万円
      ・
      ・
   韓国   291万円  ←ワロスwww

※沖縄GDP 4兆6897億円÷144万人=325万円

1986年 韓国の一人当たりGDPは18万円 ←ワロスwww


おまけ

韓国、47年ぶりに「食糧援助を受ける国」から脱却
http://news.livedoor.com/article/detail/9782491/


自称先進国が今まで「食糧支援」を受けていたなんて・・・
貧乏乞食 韓国w

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/02(土) 13:11:21.94 ID:+ylP1ihK.net
安倍政権の大本営発表
速攻ウソがバレる(笑)


設備投資4─6月期勢い鈍る、最高益も投資に回らず GDP下方修正へ
2017年9月1日 / 09:29 / 3時間前
http://jp.reuters.com/article/japan-capex-idJPKCN1BC3DJ
4─6月期国内総生産(GDP)1次速報で前期比プラス2.4%だった実質設備投資は、
2次速報で同マイナス0.2%へ下方修正されると見込む。
みずほ証券でもプラス0.2%に大幅下方修正されるとみている。

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/02(土) 13:47:18.24 ID:jDOyOfuP.net
【悲報】GDP、下方修正へ 4〜6月期民間予測

シンクタンクなど民間13社は1日、2017年4〜6月期の国内総生産(GDP)改定値の予測を発表した。
13社の予測値平均は、物価変動の影響を除いた年率換算で前期比2.7%増だった。
内閣府が8日発表する改定値は速報値(4.0%増)から大幅に下方修正される可能性がある。
財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計調査では、
金融機関を除く全産業の設備投資額が前期比で名目2.8%減と3四半期ぶりに減少した。
これを踏まえ、各社は設備投資の見通しを引き下げ、GDP予測も下方修正した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090101195&g=eco

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/05(火) 09:37:05.16 ID:Wf+C6Jgp.net
政策転換して仕切り直しせよ

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/06(水) 08:28:43.61 ID:E0vtiFfk.net
安倍不況はまだ道なかば

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/18(月) 09:23:32.58 ID:uJw5f3a2.net
【悲報】東京の日照不足、家計消費支出が約1.2%減少と試算 帝国データバンク

日照時間の減少により東京の家計消費支出は飲料や住宅設備修繕などを中心に約189億円減少したとみられる。
これは、東京都に居住する家計の消費支出額が約1.2%減少したことに相当する。
また、家計消費支出減少による影響は、全国へと波及し、その効果はマイナス約407億円になると試算される。
マイナスの影響は関東がおよそ86.5%を占めるものの、「近畿」や「中部」「東北」など全国に及ぶことが明らかとなった。

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/20(水) 08:59:00.01 ID:4Bw0m0KJ.net
内需拡大に目を向けるべき。

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/20(水) 10:26:43.29 ID:xJySso7Q.net
民間の資産と両建てで増えてるだけなのに、国債残高一千何百兆とかいちいち煽るの何なの
朝日は言うに及ばず日経新聞の記者とか、
あいつらが一番景気悪くしてる

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/20(水) 13:40:27.33 ID:oRaA08Wl.net
政治家の、交通フリーパスやめろ

仕事に関係ない所に行く時も、遊びに使っても、全て、フリーパス!

血税を更に、増税!?

おまえらのやってる事、異常だろ

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/23(土) 18:50:25.24 ID:w49eUl6X.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/24(日) 12:13:51.43 ID:zZtQ/pZ9.net
安倍のための安倍による解散総選挙

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/09/26(火) 15:19:05.79 ID:xY2SKTY4.net
政権交代

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/01(日) 14:32:06.49 ID:ETzuHmV8.net
次の内閣は経済に強い内閣を希望

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/03(火) 11:05:22.85 ID:I+0zpueo.net
自信あり

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/06(金) 05:51:18.70 ID:wt9KpGlp.net
安倍不況はまだ道なかば

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/07(土) 21:33:54.92 ID:cIMdfT4M.net
アベノミクスは止めてからが更に地獄

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/09(月) 19:48:22.22 ID:FZA4vSRe.net
「アベ辞めろ!お前が国難」安倍首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ

安倍晋三首相(自民党総裁)の街頭演説へのヤジや妨害が相次いでいる。
自民党は組織的に演説の妨害を計画するグループへの警戒から、
演説日程を直前まで公表しない異例の対応を取っている。

 「安倍やめろ!」

7日午後、千葉県のJR柏駅前で首相が演説を始めると
「お前が国難」などと書かれたプラカードを手にした男女約20人が、
首相に向けて一斉に声を張り上げた。声は首相が演説する間、続いた。
この前日、安倍政権に批判的とみられる人たちのツイッターでは
「明日は柏14時らしいね」などと非公表の演説日程が飛び交っていた。
5日に川崎市で行った街頭演説は、地元の候補者の事務所が日程を公表し、
情報が広がったため、当日になって急遽、小田急新百合ケ丘駅前から
向ケ丘遊園駅前に場所が変更された。
首相は7月、東京・秋葉原で行った都議選の応援演説で「帰れ」
などのヤジを飛ばされた際に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言。
テレビが繰り返し報じ、 国会では野党が追及し続けた。
自民党関係者は「あれがトラウマになっている」と話す。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171007-00000535-san-000-5-view.jpg

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/10(火) 20:35:11.70 ID:odE0ewcL.net
【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1  2.3▲0.2  0.6

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/11(水) 18:40:56.25 ID:v6zJsvQl.net
次の内閣は経済に強い内閣を希望

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/14(土) 12:47:36.06 ID:VKjPtM+0.net
【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増
http://news.livedoor.com/article/detail/12305698/

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、
単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、
単身世帯では18.2ポイントも増えた。

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/16(月) 05:17:40.35 ID:y1AJgzI4.net
節約倹約でしのぎましょう

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/17(火) 08:46:27.77 ID:iXJin1TD.net
家計苦しい 節約志向が鮮明

調査では家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
 一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/17(火) 16:25:52.40 ID:sSu4ldM3.net
ジリ貧だな、こりゃ。

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/19(木) 15:50:25.37 ID:uDWYCFLj.net
大企業と富裕層だけがいい思いしてる。

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/21(土) 14:04:14.26 ID:j+5g2kTK.net
安倍って悪魔や

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 10:16:18.77 ID:9u3PTLt1X
安倍が国難

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/23(月) 21:39:07.16 ID:VV3aacqI.net
 
 アベノミクス失敗を虚飾でごまかす安倍政権

消費税前の駆け込み需要以外は消費はずっと下降線。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば、この政策の失敗は明らかです。
経済再生を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?
景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、
それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/24(火) 21:02:10.72 ID:XYQ3iwPU.net
 
アベノミクスは失敗に終わった

経済状況の明白な悪化状態を見て、海外メディアは「アベノミクス終焉」という声が多い。
米『ウォール・ストリート・ジャーナル』は「日本経済の停滞に終止符を打つという公約は達成できていない」
「一時しのぎの非正規雇用の増大」「企業が内部留保を積み上げる企業統治の失敗」
「円安の恩恵が国内に回っていない」「首相自身が政治的に行き詰まることになりかねない」
と見切りを付け、ロイターもデンマーク大手投資銀行のCIOのインタビューを配信し、
「アベノミクスは失敗に終わった。新三本の矢はもはや矢ではない。
低金利、エネルギー安、円安の1年で景気後退に陥った現実を見るべき」と指摘するなど、
おしなべて「終わった」扱いをしているのが特徴になっている。
 異次元緩和によるインフレ誘導の発信源で、リフレ派の「教祖」であるノーベル経済学者の
ポール・クルーグマン(プリンストン大学教授)までが手のひらを返してアベノミクスの失敗を指摘し、
「日本の生産年齢人口の減少」を逃げ口上に自説を撤回するなど、風向きは明らかに変化した。
アベノミクス開始当初にはスーパーマンの胴体に安倍晋三の似顔絵をつけたりして持て囃していた側は、
今になって用済み扱いを始めているのが特徴となっている。
 日銀は量的緩和によって250兆円近い国債を抱え込み、それだけのマネーを金融市場に吐き出してきた。
ところが、雲の上の金融機関を行き来するだけで一般には回らず、むしろ景気は悪化するばかりとなった
。GDPは約六割を占める個人消費が大きく落ち込み、住宅投資もマイナス。設備投資も伸びず、
対中国貿易などアジア諸国との関係が冷え込んだことを背景にして輸出もマイナスになるなど、
出てくる数値はリーマンショック時を連想させる状況になている。
 実質賃金は三年連続で落ち続け、一方で円安にともなう物価高と消費税増税がダブルパンチになって
個人消費は落ち込んできた。

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/10/26(木) 09:47:25.47 ID:DCGkBCVs.net
【悲報】首都圏の倒産件数、8年ぶり増加 4〜9月

2008年秋のリーマン・ショック以降、減少が続いてきた企業の倒産数が8年ぶりに増えた。
目立つのが長らく経営難に苦しむ中小企業による「息切れ倒産」だ。
上場企業が過去最高益を更新するなど大企業の躍進が続く中、中小企業にまで景況感の改善効果が及びにくいようだ。
東京商工リサーチによると、17年上半期(4〜9月)の首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の
企業の倒産件数は1430件と、前年同期に比べて43件(3%)増えた。
増加に転じたのはリーマン・ショックの影響があった09年以来、8年ぶりだ。
負債総額はタカタ(東京都)が押し上げたために1兆7238億円と、7年ぶりの高水準だった。
倒産件数の8割超を占めるのが、競争激化による販売不振や赤字累積などが原因の不況型倒産だ。
特に飲食などサービス業の倒産件数は前年同期比15%増の410件と大幅に増えた。
消費低迷のしわ寄せを受けやすい中小企業の経営環境は厳しさを増している。
情報通信は12%増の116件、製造業は3%増の153件だった。
上場企業の純利益は18年3月期に最高益を更新する見通しのほか、
景気の先行指標とされる日経平均株価は約20年ぶりの高値圏で推移する。
大企業の好調が続く一方で、「競争力や経営基盤が乏しい中小企業には好況の波が及びにくい」(東京商工リサーチ)という。
人手不足をきっかけとした倒産も目立つ。運輸業の倒産数は慢性的なドライバー不足などが原因で前年同期比2割増の42社だった。
採用難や採用コストの増加、人件費の上昇は、収益力や財務基盤が弱い中小企業にとって負担になりやすい。
経営者の後継者難による倒産も36件にのぼった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22697150V21C17A0L82000/

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/01(水) 22:12:12.88 ID:KHh3oUk+.net
9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/03(金) 11:52:39.18 ID:PoEbpNsS.net
>>1
ドルベースのGDPで見たって意味ない
円建てで見るべき

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/03(金) 11:56:47.17 ID:PoEbpNsS.net
米ドルベースはアメリカや米ドルで流通してる所に有利に出やすいし
逆に円では過小評価されやすい物

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/05(日) 11:43:22.06 ID:vPP38sYx.net
奈落のアベノミクス。ジム・ロジャース氏も「日本の金融政策は、もう限界」

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになることは何1つない。
混乱を一時的に回避する手段にはなるかもしれないけれど、根本的な解決にはなっていない。
大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
世界の中央銀行は今、パニックになってあらゆる策を講じている。
でも効かない。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。
すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。
債務は当時より膨らんでいるのだから。

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/06(月) 07:29:00.82 ID:vF4FY0hb.net
悪魔政治

364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/06(月) 07:56:49.89 ID:oZxSTguh.net
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3

365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/11(土) 05:53:56.13 ID:mUar8RK9.net
貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態

日本の家計に異変が起こっている。手取り額は過去20年間で月7万円近く減少し、
エンゲル係数も29年ぶりの高水準となっている。日本の貧困化はどこまで進んでいるのか?
収入が減って負担ばかりが増える──そんな「貧困化ニッポン」がひたひたと迫っている。
手取り減少時代に家計で何が削られてきたかを見ると、それは顕著です。
総務省統計局がまとめている家計調査ではお小遣いを含む「その他の消費支出」という項目があり、
1997年は9万4543円でしたが、その後、減少の一途を辿り、
2016年は6万1533円と20年前より3万円近く削られています。
他にも衣服代は2万264円から1万3153円へとカットされています。
つまり、お小遣いを減らして衣料品などを買い控えるなど、
生活レベルを下げて我慢を強いられているのが現状なのです。
そうなってくると、貯蓄に回す余裕はどんどんなくなっていきます。
金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、
1997年は10%だった「貯蓄なし世帯」は、アベノミクスが本格化した2013年以降、
30%を超える水準で高止まりしています。
いまや3軒に1軒の世帯で貯蓄のない「貧困化」が進んでいるのが実態なのです。
問題は、それに歯止めがかかるかどうかですが、残念ながら、
税金や社会保険料が今後も増大するのは人口動態からも明らかといえます。

https://www.moneypost.jp/158838

366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/11(土) 06:22:04.77 ID:2QHsc7rs.net
九州の街角景気改善衣料など好調
10月、沖縄は訪日客効果
2017年11月10日 2:19

内閣府が9日発表した10月の景気ウオッチャー調査によると、九州7県の街角の景況感を示す現状判断指数は3カ月連続で上昇し、前月比0.3ポイント高い52.4だった。
好不況の分かれ目となる「50」を上回った。季節商材の動きが活発だった。沖縄県は前月比4.7ポイント高い58.9だった。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2332138009112017LXC000

367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/11(土) 21:33:08.00 ID:cEX3C5Af.net
もう後戻りできぬアベノミクス 東条雅彦moneyvoice

アベノミクスを実行して生じた資金循環の結果は、次の通りです。
日銀の異次元緩和(国債大量買い)により、民間金融機関の保有する国債が日銀に集まった
⇒ 日銀の国債保有率が4割に到達した。
民間金融機関の総資産は減っており(2,141兆円⇒2,105兆円)、リフレ政策は失敗だった!
⇒ 民間金融機関に政府の財政を支援する余力は残っていない。
仮に政権交代が実現しても、日銀は異次元緩和を停止できないでしょう。
なぜなら、政府が毎年、積み上げる35〜40兆円という国債を引き受ける
余力が民間の金融機関には残っていないためです。
政府の国債を引き受けできるのは日銀だけです。
つまり、2013年に開始したアベノミクス第1の矢
「異次元緩和政策」は不可逆な政策だったのです。
「燃焼」という現象は不可逆です。紙を燃やしてしまった場合、
灰になったものをもう一度、紙に戻すことはできません。

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/11(土) 21:33:30.74 ID:cEX3C5Af.net
そして政府は毎年のようにコロコロと表面上の政策を変更しています。
可逆的な政策であれば、途中で中止することも路線を修正することも可能です。
ところが、第1の矢(=異次元の金融緩和政策)だけは、一度放ってしまうと、
ずっと打ちっぱなしにしなければいけません。
そのため、当初2年間の予定だったものが、4年半以上も継続して、今後も続く予定になっているのです。
これは、政府の財政持続が不可能になるか、大幅な通貨安が引き起こるまで続きます。
本来なら、2013年時点に戻って、アベノミクス「第1の矢」(異次元緩和)を停止する必要があります。
「不可逆な政策」というのは、本当に恐ろしいものです。
途中で間違いに気がついても、変更できませんしリフレ派エコノミストは、
異次元緩和政策に効果がなかった現状を目の当たりにして、どう説明するつもりなのでしょうか?
もし可能なら、スーパーマンのように地球の周りを飛び、時間をアベノミクス開始前の2012年に戻して、
インチキだったリフレ政策はなかったことにしたい…そう感じます。
ずっと日銀は政府の財政を支え続けなければいけません。

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/11(土) 22:20:55.98 ID:ejy4O/eZ.net
7〜9月期GDP、前期比年率1.5%増・QUICK調査
https://r.nikkei.com/article/DGXLMSE2QET15_10112017000000

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 05:57:13.46 ID:HeKiaHHF.net
「最近はユニクロすら高いって思う」 男性洋服代は月3000円−CCC調査

男性で一番多かった回答は月の洋服代が「1カ月平均3000円未満」で、「擦り切れるまで着る」だった。
ネット上ではこの調査に対し、洋服にはカネをかけたくないという意見が大半で、
「最近はユニクロすら高いって思うようになった」などと感想を述べる人もいる。

「擦り切れるまで着る」

「ファッションに関するアンケート調査」によれば、男性が興味・関心がある1位は「食」で、
「旅行」「車」「健康」「エンタメ」と続き、女性の34.4%が興味があると答えた「洋服・ファッション」は、16.4%しかなかった。
男性の1カ月あたりの洋服の購入金額で最も多かった回答は「3000円未満」(30.9%)。
購入した洋服を手放すまでの期間について男性は、「擦り切れるまで」(30.4%)が最も多かった。
女性の最多回答は「2〜3年程度」(28.5%)だった。
このアンケートはインターネットを使い、「Tカード」を利用する18〜69歳の男女1600人を対象に17年5月に行った。
バブル経済期やDCブランドブームなどがあったかつてはローンを組んでまで新作ファッションに身を包み、
その後は海外高級ブランドブームが起こったものの、2000年に入ってからは男性は特にとんとファッションの話題は出なくなり、
「ユニクロ」などの定番品ばかりが目立つようになった。
デフレも影響し、衣料品にはお金をかけなくなったのだ。

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 13:47:36.77 ID:3J3MoH2C.net
 
「年金」を巡る漠然とした不安。日本で年をとることの何が心配か

「宇宙空間に到達した」日本の借金

財務省のHPによると、国の財政は、支出が税収等の収入を上回る財政赤字の状況が続いていて、
収入と支出等の差額を借金で埋め合わせた結果、普通国債残高は年々増加し、
平成28(2016)年度末で838兆円程度に上る見込みということです。

年金制度の前提が崩壊している

日本の年金制度は、ご存じのように現役世代の人々が引退した世代を支えていく仕組みになっています。
この仕組みは、常に人口が増えていくという前提で機能しますが、現実はそうなっていません。
厚生労働省の統計では、平成26年度分の国民年金納付率は68.0%。
ただ、所得が著しく低い等の理由で保険料の納付を免除されている人を考慮すると、
実際の納付率は40%くらいという推計があります。
このような低い納付率で制度が存続できるとは思われません。
今後ますます、高齢者が生きていくための保険である年金制度は怪しくなっていきます。

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:04:40.46 ID:ECaZ0xVj.net
将来不安が強いということ

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/20(月) 21:30:38.05 ID:+zuRGFTV.net
【悲報】アベノミクスで激しく落ち込む家計消費支出(伸び率)
http://i.imgur.com/ppur0Uj.jpg

【悲報】アベノミクスの3年間で正規労働者27万人減 非正規労働者167万人増
http://i.imgur.com/kgv9jQh.jpg

【悲報】アベノミクスで増え続ける大企業の内部留保と減り続ける実質賃金
http://i.imgur.com/LEAtwNH.jpg

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/21(火) 01:31:35.55 ID:oD2worL1.net
ダメノミクスこれにあり

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/21(火) 08:13:28.56 ID:4nft/Oaa.net
>>373
何年前のデータだよ

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/21(火) 08:47:08.15 ID:zGzU+8Cz.net
右往左往のアベノミクス

政府は毎年のようにコロコロと表面上の政策を変更しています。
可逆的な政策であれば、途中で中止することも路線を修正することも可能です。
ところが、第1の矢(=異次元の金融緩和政策)だけは、一度放ってしまうと、
ずっと打ちっぱなしにしなければいけません。
そのため、当初2年間の予定だったものが、4年半以上も継続して、今後も続く予定になっているのです。
これは、政府の財政持続が不可能になるか、大幅な通貨安が引き起こるまで続きます。
本来なら、2013年時点に戻って、アベノミクス「第1の矢」(異次元緩和)を停止する必要があります。
「不可逆な政策」というのは、本当に恐ろしいものです。
途中で間違いに気がついても、変更できませんしリフレ派エコノミストは、
異次元緩和政策に効果がなかった現状を目の当たりにして、どう説明するつもりなのでしょうか?
もし可能なら、スーパーマンのように地球の周りを飛び、時間をアベノミクス開始前の2012年に戻して、
インチキだったリフレ政策はなかったことにしたい…そう感じます。
ずっと日銀は政府の財政を支え続けなければいけません。

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/21(火) 19:34:42.28 ID:e1mAyl8p.net
国の税収20年ぶり高水準 17年度上半期
2017年11月1日 20時58分

 財務省が1日発表した2017年度上半期(4〜9月)の一般会計税収は前年同期比5.4%増の16兆8117億円で、上半期では1997年度以来20年ぶりの高水準となった。企業業績が好調で給与や株式配当が伸び、所得税が7兆8907億円と5.5%増えたのが主因。

 年度を通じた税収は57兆7120億円を見込ん…

https://mainichi.jp/articles/20171102/k00/00m/020/096000c

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/21(火) 21:21:47.93 ID:HbrQhC5Z.net
【悲報】「国の借金」9月末で1080兆円 国民1人あたり852万円 

財務省は国債や借入金、政府短期証券を合わせた
「国の借金」の残高が9月末時点で1080兆4405億円になったと発表した。
主に長期国債の残高が増えたことから6月末と比べ1兆4741億円増加し、過去最高となった。
今年10月1日時点の総務省の人口推計(1億2672万人、概算値)で単純計算すると、
国民1人当たり約852万円の借金を抱えていることになる。
内訳は国債が949兆9986億円となり、6月末から4兆7671億円増えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HRI_10112017000000/

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/22(水) 16:24:02.01 ID:Ogj3ClxX.net
佐々木俊尚
@sasakitoshinao

20代の安倍政権支持が圧倒的に多いのは経済政策への支持でしょう(他に理由が思い当たらない)。そこを無視して「アベノミクスは失敗してる」と言い続けても、若い人の支持は永遠に得られないんじゃないかな。
生活の心配のない年配者の支持は得られても、テレビ視聴者と同じでいずれ先細りです。
午後4:36 2017年10月1日

https://mobile.twitter.com/sasakitoshinao/status/914393539382886400

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/22(水) 18:32:06.09 ID:hNiBRudU.net
そりゃそーだろ労働人口減ってんだから

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/22(水) 19:37:05.91 ID:H6LeRPzL.net
中部の製造業、純利益49%増
4〜9月、車関連がけん引
2017年11月16日 2:19

中部の製造業の業績が好調だ。上場する79社の2017年4〜9月期の純利益は前年同期から49%増えた。自動車関連の増益が目立ち、足元の好調を受け18年3月期の通期業績を上方修正する企業も相次いだ。通期の純利益は前期比27%増の見込み。従来予想(18%増)より増益幅が広がる。

4〜9月期に最終損益が改善した製造業は全体の7割強に上った。けん引したのは車関連で、為替相場が1ドル=111円と前年同期(1..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO23512600V11C17A1L91000

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/23(木) 05:50:17.51 ID:YxrEyMpH.net
戦後初 刑法犯100万件下回る
11/17 17:05

2017年の犯罪白書が公開され、刑法犯の認知件数が、戦後初めて100万件を下回った。
刑法犯の認知件数は14年連続で減少し、2016年は、2015年より10万2,849件減って、99万6,120件だった。

100万件を下回ったのは、戦後初めてのこと。
一方、児童虐待の検挙件数は1,041件と、2007年当時と比べて、およそ3.5倍に増えているほか、配偶者間での暴力やストーカー犯罪も増加傾向にある。
薬物事案では、危険ドラッグに関わる犯罪で検挙された人が減ったものの、大麻取締法違反では、2015年より25.6%増え、2,722人が検挙されている。

https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00376758.html

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/24(金) 09:24:26.76 ID:1eJw0x5D.net
アベノミクスは麻薬政策、やめるにやめられない。

マイナス金利について尋ねられても、黒田総裁は「検討していない」という返事を繰り返してきた。
導入を発表するわずか8日前、参議院決算委員会に参考人して出席した際にも、
黒田総裁は「現時点でマイナス金利を具体的に考えているということはない」と断言している。
「もう麻薬中毒患者のようなもの。どんどん“劇薬”になっていく。このような人はもう信用が置けない」
つまるところ、嘘つきであることが市場関係者に露呈してしまったのが、
黒田日銀総裁が信用を失った最大の要因だろう。

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/24(金) 20:07:42.14 ID:XRMsv7nv.net
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/25(土) 08:25:02.96 ID:b4PLbToz.net
安倍「アベノミクスで、雇用をトリモロしました。」

求人数が増えたんじゃなく職を求める労働者が減っただけでした、残念!斬りっ!

有効求人倍率が高くても、決して歓迎できない理由
http://diamond.jp/articles/-/92727

内容を分析すると、高い有効求人倍率が示すのは、
人手不足の深刻化であり、賃金が低い分野での超過労働需要であることが分かる。
第1に注目すべきは、求職者の減少の影響が大きいことだ。
有効求人倍率は、求人数の増加(つまり、雇用条件の改善)だけでなく、
求職者の減少(つまり、人手不足の深刻化)によっても上昇する。
これまでは、両者がほぼ同じような影響を与えていた。
2015年12月以降を見ると、求職者の減少の影響のほうが大きい。
図表1に見るように、求職者は、15年12月以降、かなり減少している。

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/25(土) 19:39:20.78 ID:BhQvUHC8.net
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/25(土) 19:58:08.56 ID:ngkw6NHB.net
介護事業パートを正社員に
パナ子会社1500人対象
2017/11/22 18:38

 パナソニックの子会社で介護事業を手掛ける「パナソニックエイジフリー」(大阪府門真市)は22日、1年以上現場勤務するパートの希望者全員を2018年4月から正社員にすると発表した。
約1500人が対象となる見込み。介護の現場では人手不足が大きな課題となっており、待遇向上により人材の確保や定着を図る。

 これまでパートは原則6カ月の有期雇用だったが、正社員になれば定年まで勤めることができ、賞与や退職金も支給される。まずは短時間勤務が可能な時給制の「時間制正社員」として登用し、途中で月給制のフルタイムを希望すれば転換できるようにする。

https://this.kiji.is/306001205774386273?c=39546741839462401

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/26(日) 10:57:44.74 ID:8ljEW2gl.net
 
【悲報】アホノミクス不況で「貧者の銀行」が日本進出

「貧者の銀行」日本進出へ 無担保融資で就労支援

貧しい人に無担保で少額を融資し、生活向上を手助けする
「貧者の銀行」として知られるバングラデシュのグラミン銀行が、
日本進出を検討していることが分かった。
お金は就労にかかる経費など自立のために使う条件とし、働く意欲を後押しする。
今年8月に準備組織を設立しており、来年夏の「グラミン日本」の運営開始する。
金融を通じた貧困女性らの救済が評価され、ノーベル平和賞を受賞した
グラミン銀行の創設者ムハマド・ユヌス氏が今年2月に来日。
世界銀行での勤務経験があり、貧困層向け小口融資に詳しい
明治学院大大学院の菅正広教授と「グラミン日本」の設立で合意した。

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/26(日) 12:52:42.48 ID:Qd9k+zZa.net
【衆院選】東大生(院生含む)の5割以上が自民党に投票していたことが判明 重視した政策は外交安全保障と憲法改正 東京大学新聞社調べ
〜ネットの反応「別に東大生じゃなくても野党のアホっぷり見てたらそうなるだろ」

2017年11月8日
衆院選×東大生 5割以上が自民党に 18、19歳と20歳以上で投票率に差

 東京大学新聞社は10月22日に投開票が行われた衆議院議員選挙について、同月22日〜27日に東大生(院生含む)を対象にインターネット上でアンケート調査を行い、341人から回答を得た。
全体の投票率は昨年の参議院議員選挙とほぼ横ばいの約75%だったが、10代の投票率が20歳以上を約10ポイント下回り、選挙への関心の差がうかがえた。
比例代表では、自由民主党が約18ポイント、立憲民主党が約10ポイント、それぞれ全国の得票率を上回ったが、希望の党は伸び悩んだ。

https://i1.wp.com/anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/11/11071.png

https://i0.wp.com/anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/11/11172-640x510.png

投票先を決める際に最も重視したことでは、3割超の学生が「政権担当能力」と答え、昨年の参院選の約2割から増加した。
「候補者や政党の公約」と答えた学生は、前回から約10ポイント減少の約36%。昨年の参院選に比べ、公約より政権運営を重視した学生が増加したとみられる。
政党別では、自民党に投票した学生の約62%が「政権担当能力」と回答した一方、立憲民主党では同回答は約3%にとどまり「候補者や政党の公約」が約57%を占めた。

 投票した学生に重視した政策(複数回答可)を尋ねると「外交・安全保障政策」「憲法改正」が5割に迫った(図3)。

東アジア情勢の緊迫化に敏感に反応した学生が多かったとみられる。その後は「税制改革・財政再建」「景気・雇用政策」と続き、経済分野への高い関心がうかがえる。

https://anonymous-post.com/archives/15561

http://www.todaishimbun.org/election20171108/

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/27(月) 10:58:46.67 ID:N2fugu67.net
アベノミクスはなぜ失敗したのか

テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職
種は介護ばかり。一方で若者の正規雇用は50万人減っている。高年齢者雇用安定法は需給ギャッ
プを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供
給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。
最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き
換えない、はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者はいつ
でもいじめて自己責任という事で正規から転落させることが出来る。物言う株主の会社法で経営
者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出
せない。安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。
米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことごとく後退させ日本型経営復活に向かった
り、世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコ
ミットメントさせるべき。金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないた
め、子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/27(月) 15:38:27.51 ID:YDAGomnv.net
設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査
2017年11月25日 20:30 [有料会員限定]

日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。
半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。

調査は上場企業と資本金1億円以上の有力..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/28(火) 08:26:40.29 ID:y9W8h+UN.net
【悲報】安倍政権の4年間で労働者の賃金は54万円消えた
過去最低の実質賃金と過去最高の内部留保を生んだアベノミクス

グラフにあるように、今の安倍政権の2013年から2016年の4年間の実質賃金は、
いずれも過去最低を記録しています。
ようするにアベノミクスは史上最悪の賃下げ経済政策を4年間続けたわけです。

https://i1.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/2dca14e8a4591043199f991c06db84e1.jpg

http://editor.fem.jp/blog/?p=3395

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/28(火) 08:33:01.50 ID:19R9l28u.net
>>392
データ古いな

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/28(火) 20:10:02.54 ID:JZrn6tx5.net
上方修正相次ぐ工作機械メーカ−、来年も好業績は間違いなし
11/26(日) 12:51配信

好調な自動車に加えエネルギー、建設機械関連も回復へ向かう

 工作機械主要21社の2017年度連結業績見通しからは、工作機械の種類を問わず足元の旺盛な設備投資意欲がうかがえる。想定を上回る市況の良さに業績修正が多く見られ、また、中期経営計画の前倒し達成も散見される。

 大手総合工作機械はオークマ、牧野フライス製作所、DMG森精機が17年度業績予想を上方修正した。半導体、航空機、自動車など幅広い産業分野で設備投資熱が高まり、地域別でも日米欧中と世界主要地域がそろって好調だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00010002-newswitch-ind

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/28(火) 21:56:18.49 ID:+ouihumU.net
【悲報】安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/

すでに日本経済新聞でさえアベノミクスの失敗を嘆いていることは、
「アベノミクス、史上最低の経済政策確定=日本の1人当たりGDPが過去最低のOECD20位、
民主党政権時から2割以上落ち込む」というエントリーで紹介しています。
(略)
上のグラフにあるように、民主党政権の最後の年である2012年のGDPと比べて、
直近2016年は20%の減少、2015年は30%も減少し、出生数は2012年と比べて直近2016年は6万人も減少しています。
「我が国が直面する最大の課題は、少子高齢化であります。」と安倍首相は昨日の会見で述べていますが、
過去最悪の女性差別や貧困の拡大等で日本経済を落ち込ませて「少子高齢化という、最大の壁」「国難」を生み出したのが安倍政権なのです。
アベノミクスが史上最悪の経済政策であることは、国際比較をすれば一目瞭然です。
(略)
上のグラフにあるように、確かに直近の6四半期は連続でプラス成長です。
しかし、民主党政権時の四半期平均0.407%成長に比べて、安倍政権は0.344%成長です。
安倍首相が持ち出す統計データで見ても、
「力強い経済成長が実現」どころか民主党政権時と比べても低い経済成長になっているのです。

ウソとデタラメを並び立てるアベノミクスのデータ偽装を、安倍首相はただちにやめるべきです。

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/29(水) 07:39:20.85 ID:b7DsIoe9.net
景気回復、高額品目立つ県内百貨店、歳暮商戦スタート
2017年11月17日 2:19 [有料会員限定]

長野県内でお歳暮商戦が本格化した。景気の回復などを背景に高額商品を追加する動きが広がっている。ながの東急百貨店は人気の詰め合わせセットを増量した商品を発売。
百貨店の井上(松本市)も高級品の品ぞろえを充実させた。高価格でも品質にこだわったギフトを贈りたい層を狙う。

ながの東急は16日にお歳暮ギフトセンターを開設した。人気商品は地酒やそばなど、24種の信州特産品から3種類を選ぶ詰め合わせセット「信州.. 

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2357430016112017L31000

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/29(水) 13:41:09.36 ID:G8mCAGH8.net
【悲報】今年度成長率、野村・大和は小幅に下方修正 日本経済見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HOH_R21C17A1000000/

2017/11/21 15:23
野村証券と大和総研、SMBC日興証券の3社は21日に日本経済の見通しを発表した。
野村と大和は2017年度実質国内総生産(GDP)の成長率の予測を前回(9月)から小幅に下方修正した。
比較的堅調な世界景気に支えられて輸出や設備投資は高水準で推移するものの、
賃金上昇が限定的なことが消費の重荷となる。
SMBC日興証券は見通しを据え置いた。

野村は17年度成長率予想を1.5%と前回から0.1ポイント下方修正した。
美和卓チーフエコノミストは「個人消費の(景気)押し上げ効果が弱い」と指摘。
世界的に好調な設備投資が一巡することなどと相まって19年度に向けて実体経済は緩やかに減速すると見通した。

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/29(水) 17:55:03.47 ID:Qdruc5x/.net
10月の訪日外国人、21.5%増の259万5200人10月として過去最高

日本政府観光局(JNTO)が15日発表した10月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比21.5%増の259万5200人だった。
10月としての過去最高を記録した。東アジアで例年より長い連休があったことで訪日需要が高まった。航空路線の拡充やクルーズ船寄港数の増加も追い風となった。1〜10月の訪日客数は2379万1500人に達した。

10月の訪日客数を国・地域別にみると、中国が31.1%増の66万3800人と最多だった。次いで韓国が38.1%増の62万900人、台湾が18.8%増の42万1100人だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL15HLB_V11C17A1000000

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/29(水) 22:11:58.10 ID:XFNPJni+.net
黒田日銀の「永久緩和」が引き起こす日本財政破綻、衝撃のデータ

異次元緩和は「永久」に続く
<消費者物価指数(生鮮食品を除く)前年比>
2013年:+0.4%
2014年:+2.6%
2015年:+0.5%
2016年:−0.3%
2017年1月:+0.1%

日銀の異次元緩和は2013年4月からスタートして、「2年で2%のインフレ」を目標に掲げていました。
岩田副総裁に至っては「2年で2%のインフレ目標が実現しなければ、辞任する」とまで発言していました。
当時はそれほどまでに自信があった政策だったのです。
しかし、4年経った今、むしろ目標からは大きく遠のいています。
一体、いつまでこの政策が続くのでしょうか。
結論を先に言えば、その答えは「永久」です。この異次元緩和は永久に続きます。

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/30(木) 06:12:04.44 ID:lQt8/T6r.net
>>399
データ古くね

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/30(木) 08:49:21.09 ID:VuM4pDEe.net
【悲報】安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/

すでに日本経済新聞でさえアベノミクスの失敗を嘆いていることは、
「アベノミクス、史上最低の経済政策確定=日本の1人当たりGDPが過去最低のOECD20位、
民主党政権時から2割以上落ち込む」というエントリーで紹介しています。
(略)
上のグラフにあるように、民主党政権の最後の年である2012年のGDPと比べて、
直近2016年は20%の減少、2015年は30%も減少し、出生数は2012年と比べて直近2016年は6万人も減少しています。
「我が国が直面する最大の課題は、少子高齢化であります。」と安倍首相は昨日の会見で述べていますが、
過去最悪の女性差別や貧困の拡大等で日本経済を落ち込ませて「少子高齢化という、最大の壁」「国難」を生み出したのが安倍政権なのです。
アベノミクスが史上最悪の経済政策であることは、国際比較をすれば一目瞭然です。
(略)
上のグラフにあるように、確かに直近の6四半期は連続でプラス成長です。
しかし、民主党政権時の四半期平均0.407%成長に比べて、安倍政権は0.344%成長です。
安倍首相が持ち出す統計データで見ても、
「力強い経済成長が実現」どころか民主党政権時と比べても低い経済成長になっているのです。

ウソとデタラメを並び立てるアベノミクスのデータ偽装を、安倍首相はただちにやめるべきです。

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/30(木) 12:47:39.84 ID:YevMBKdR.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

企業データ不正。某マスコミから取材され、日本のものつくりの危機という答えを期待されていたので、報道が築地豊洲問題に似ていると答えた。
築地豊洲で環境基準と安全基準を混同してから騒ぎしたように、今回企業間契約基準と安全基準を混同していると。社会的には安全基準が最優先
午前7:43 2017年11月30日

https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/936002582178250753

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/30(木) 16:59:45.65 ID:FkSmdYCZ.net
一段の改善を見通す10月の消費者心理〜リサーチ総研
経営関連情報 - 2017年11月20日

 リサーチ総研が消費者による今後1年間の見通し判断を調査した10月の消費者心理調査結果(有効回答数1153人)によると、先行き景況感はほぼ横ばいも、景気見通し指数は緩やかな持ち直しを示し、物価「上昇」見通しは2調査連続のマイナスも小幅にとどまった。
消費者心理は、2月以降、横ばい、調整が続いているが、8月、10月と2調査強含んだ動きを見せており、更なる改善に向けて踏み出すタイミングが待たれる。

 消費者の景気、雇用、収入、物価等に対する見通しの変化を反映した消費者心理の総合指標ともいうべき生活不安度指数は、10月は122となり、前回8月からほぼ横ばい。
約16年ぶりの水準を16年6月に回復して以降緩やかな持ち直しが進み、17年8月、10月は2調査続けて僅かな前進が示されている。生活不安度指数のもととなる今後1年間の暮らし向きの見通しは、「良くなる」8.7%、「変わらない」58.1%、「悪くなる」25.0%だった。

 先行きの景況感は、「良くなる」10.3%、「変わらない」40.0%、「悪くなる」33.3%。8月と比べ、「良くなる」はほぼ横ばいも、僅かだが2調査続けて低下。また、「変わらない」は4調査続いた緩やかな上昇は歯止めとなった。
この回答割合を指数化した10月の国内景気見通し指数は65、前回8月から2調査ぶりの上昇で、6月の水準を取り戻している。同指数は4月に15年8月以来の水準を回復した後、4調査続けて60以上を維持している。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3411&cat_src=biz&enc=utf-8

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/01(金) 16:49:43.00 ID:VfEm3tVK.net
アベノミクス失敗の後始末

今の最もやっかいな問題はアベノミクス失敗により、
GDPの主幹となる個人消費の壊滅的な減退が生じてる事だ。
リーマンショック後及び震災時より悪化していると言われるのは、
消費増税の悪影響やかつては無かった深刻な将来不安が
追い打ちを掛けて個人消費にダメージを与えているのが現状。
円安等による原材料・仕入れの高騰、人手不足による人件費高騰、
消費者の節約志向によって事業者の業績は急降下。
中間所得層が破壊されお金が市場に流れなくなってしまった。
消費者も必要な物にしか出費をしなくなって、世の中の景気、
ムードは極めて悪化しているのが現状。
政府・日銀が必死で買い支えている株価も恩恵は一部の富裕層のみ。
「トリクルダウン」も「インフレ期待」も幻想に終わっている以上、
政策の変更なくして現状打破は困難なのである。

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/01(金) 18:31:14.54 ID:krxlwmvv.net
30年度予算案、国債発行8年連続減 税収はバブル期以来の高水準
2017.11.30 07:30

 政府は29日、平成30年度予算案で、歳入不足を補う新規国債の発行額を前年度当初予算から減らす方向で調整に入った。
減額は8年連続。30年度の国の税収が58兆円台とバブル期以来27年ぶりの高水準になる見通しとなり、29年度の税収(約57兆7千億円の見込み)を上回るため、減額のめどが立った。新規国債発行額は29年度よりも数百億〜数千億円抑制する方向だ。

 安倍晋三政権は、経済政策「アベノミクス」で増えた税収を景気対策の財源に充てつつ、国債発行の減額にも活用してきた。政権発足直後に編成した25年度予算の新規国債発行額は42兆9千億円だったが、29年度予算では34兆4千億円にまで減らした。

 30年度は一般会計の歳出総額が社会保障費の増加などで過去最高の98兆円前後となる見通しとなっている。一方で、歳入面でも株高などに伴い税収が増え、3年度(59兆8千億円)以降では最も高い58兆円台に回復する見込みだ。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/171130/ecn1711300008-s1.html

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/03(日) 20:59:36.80 ID:Wu0Wns/M.net
1世帯当たり1か月間の収入と支出(総世帯のうち勤労者世帯)
■実収入(円)
2010年 471,727  2.3%
2011年 462,221  -1.7%
2012年 467,774  1.2%
2013年 468,570  -0.3%
2014年 468,367  -3.2%
2015年 469,200  -0.8%
2016年 461,577  -1.5%
■可処分所得(円)
2010年 389,848  2.3%
2011年 380,863  -2.0%
2012年 383,851  0.8%
2013年 380,966  -1.3%
2014年 381,929  -2.9%
2015年 381,193  -1.2%
2016年 376,576  -1.1%

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/03(日) 21:17:22.90 ID:gqbvMAgX.net
30年高校新卒内定、過去最高67% 一層の売り手市場に 栃木

 栃木労働局が発表した平成30年3月新規学校卒業者の求人・求職状況(9月末現在)によると、高校新卒者の就職内定率が前年同期比2・2ポイント増の67・0%となり、統計比較が可能な平成10年以降で最高となった。
最高値更新は2年連続で、求人倍率も1・97倍で過去最高。建設業や製造業を中心に人手不足感が増しており、一層の売り手市場となったようだ。

 高校新卒者の内定率は、リーマン・ショック以降40%台が続いていたが、27年に50%台に回復、29年に60%台に乗せた。内定者数は0・2%増の2501人で、リーマン・ショック以降最多となった。
同労働局は「景気が良くなったことで企業側の採用が増えている。リーマン・ショックで雇用できなかった世代の分を埋めようとする動きもある」と分析する。

http://www.sankei.com/smp/region/news/171107/rgn1711070049-s1.html

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/03(日) 23:05:45.89 ID:znYN54Yt.net
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)10月分 (2017年12月1日公表)

<<ポイント>>
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加
   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

先月減少に転じた「非正規」が5万人増えましたが、同時に正社員が68万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/07(木) 14:52:49.98 ID:7gJqQLjj.net
【悲報】安倍政権発足後に実質賃金が3%も低下

実感伴わない景気回復

第2次安倍政権発足から約5年間で、日経平均株価は2倍以上に上昇し、労働市場は、バブル期並みの人手不足になっている。
異次元金融緩和の効果で、経済を劇的に回復させたのだ。しかし、肝心のデフレ脱却には程遠く、国民は景気回復を実感していない。
その理由は明らかである。安倍政権発足後に、実質賃金が3%も低下しているからである。
経済のパイは大きくなった。しかし、成長の成果が大企業と富裕層に集中し、中小企業や国民に回っていないのだ。

http://www.47news.jp/47topics/opinion/2017/10/296312.html

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/07(木) 19:57:51.79 ID:xDolCceN.net
自民、学生人気高く支持層の裾野広げる
2017年12月6日 23:00 [有料会員限定]

日本経済新聞社が実施する世論調査では、回答者に6種類の職業からいずれかを答えてもらう。定例調査では農林水産業や学生などの対象者が少ないため、誤差幅が大きく比較が難しい場合が多い。
しかし、7万人以上の回答を集める衆院選時の情勢調査を使うと、職業の違いによる内閣や政党支持の動向がより正確にみえてくる。

各政党がどんな職業の人に支持されているのか分析すると、2012年12月に第2次安倍内閣が発足してか..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24322990W7A201C1SHA000

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/11(月) 08:34:52.02 ID:mMBZz0Km.net
詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218971
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/218/971/0a7af04fefced121ddb733c9e8b63e8d20171206141633911_262_262.jpg
国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ――。
安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。
安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの
伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。
 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の
第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。
 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官
(当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/11(月) 08:49:23.59 ID:hcA/oJhw.net
「コーヒー消費量」増加、アベノミクスで生活に余裕 株価と相関

日経平均株価に連動する「コーヒー消費量」のカラクリ

11月9日に約26年ぶりとなる2万3,000円台を付けた日経平均株価。&#160;
その後も短い調整を挟みつつ高値圏を維持しており、1ヵ月後の現在も2万2,000円台で推移しています。

この日経平均と意外な相関性を持つものがありました。実は、
コーヒーの消費量は昨年まで4年連続で過去最高を記録。アベノミクス相場以降の株価と同じように、上昇基調をたどっているのです。&#160;

なぜ株価が上がると、コーヒーの消費も伸びるのか。あるいは、
その逆の構造になっているのか。両者の動きが連動する理由はどこにあるのでしょうか。

景気が良くなるとコーヒー飲みが増加
下図は、全日本コーヒー協会がまとめた「コーヒーの消費と日経平均株価」のグラフです。
コーヒーの消費量、日経平均ともに、2011年に直近の底をつけた後、2016年まで右肩上がりの状況となっています。

「日本経済が上向きになると、コーヒーの消費が伸びるのではないか」。以前からそう感じていた同協会の西野豊秀専務理事が、
仮説に基づいて実態を調べてみました。すると、日経平均の年間平均値と
コーヒーの年間消費量が同様の動きをしていることがわかりました。この相関性に、同協会の役員も驚いたといいます。

ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶・投資工学開発センター長は、コーヒーは代表的な嗜好品であるとしたうえで、
「景気が良く、お金に余裕があれば、コーヒーを飲む人が増えると考えられるため、
コーヒー消費と景気に連動する関係が見られると考えられる」と分析します。

以下ソース
https://moneyforward.com/media/career/46091/
https://moneyforward.com/media/wp-content/uploads/sites/2/2017/12/745a778b86a8630aed2470e4bc04ff3c.jpg

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/12(火) 10:31:45.87 ID:00l4mGWg.net
アベノミクスの問題点

日銀の金融緩和への依存度が高過ぎるのが最大の問題だ。
成長戦略の実現性についても疑問を感じている。
物価上昇が、緩やかな名目賃金上昇を相殺することも問題だ。
根本的に誤った政策であると考える。
日本の景気回復の持続性や内需の強さには、依然として疑問が残る。

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/12(火) 11:05:08.32 ID:JBj2+Fl6.net
年末年始の海外旅行 70万人超え過去最高の見通し
12月7日 4時20分

この年末年始海外旅行に出かける人は、連休を長く取りやすい曜日の並びやボーナスの増加を背景に、昭和44年の調査開始以来初めて70万人を超え、過去最高となるという見通しがまとまりました。

それによりますと、この年末年始に海外旅行に出かける人は、1年前より2.8%多い70万4000人と昭和44年に調査を始めて以来初めて70万人を超え、過去最高になる見通しです。

また国内旅行に出かける人は、0.9%多い2957万人を見込んでいます。これは年末年始の休みを、今月29日から来月8日までに設定する企業もあるなど10連休以上の長い休みを取りやすい曜日の並びになっていること
それに中小企業を含めた冬のボーナスの額がプラスに転じることが背景にあるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249151000.html

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/13(水) 07:17:26.40 ID:GWDPZYBx.net
【悲報】アベノミクスで金融資産ゼロの世帯、過去最高の31.2%に増加
中央値は前年比マイナス20万円の380万円に減少

家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
2017年11月13日 15時48分

金融広報中央委員会はこのほど、2017年の「家計の金融行動に関する世論調査」の結果を発表した。
調査期間は2017年6月16日〜7月25日、有効回答は3,771世帯(世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上の世帯)。

○金融資産ゼロの世帯、過去最高の31.2%

1世帯当たりの金融資産保有額の平均は前年比73万円増の1,151万円と、2年ぶりに増加。
他方、中央値は同20万円減の380万円と、4年ぶりに減少した。

金融商品別の構成比をみると、「預貯金(郵便貯金を含む)」は前年比1.2ポイント減の54.1%。
一方、「有価証券(債券・株式・投資信託)」は同1.9ポイント増の18.0%、「生命保険」は同0.9ポイント増の16.7%となった。

金融資産保有世帯において、現在の金融資産残高が1年前と比べ「増えた」と答えた世帯は同6.3ポイント増の28.6%。
理由をみると、「定期的な収入が増加したから」は36.6%(前年37.8%)、
「定期的な収入から貯蓄する割合を引き上げたから」は25.2%(同27.5%)と、共に前年より減少したのに対し、
「株式、債券価格の上昇により、これらの評価額が増加したから」は14.7%(同6.9%)、
「配当や金利収入があったから」は10.0%(同7.2%)と、共に前年より増加した。

「金融資産を保有していない」と答えた世帯は同0.3ポイント増の31.2%と、過去最高を更新。
更に銀行等の預貯金口座、または証券会社等の口座に残高がない世帯は同1.1ポイント増の14.1%に増加した。

https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20171113/Cobs_1688969.html

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/13(水) 07:54:20.87 ID:BV5mHhBz.net
【NHK世論調査】安倍内閣支持率、先月より3%アップの49%に 「他の内閣よりよさそう」「実行力がある」
12月11日 19時04分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント上がって49%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は35%で、先月と同じでした。

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査よりも3ポイント上がって49%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、35%で、先月と同じでした。

支持する理由では、「他の内閣よりよさそうだから」が46%、「実行力があるから」が19%、「支持する政党の内閣だから」が16%でした。
逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が42%、「政策に期待が持てないから」が30%、「支持する政党の内閣でないから」が9%となっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254841000.html

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/14(木) 20:06:01.05 ID:nhi37oeC.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/15(金) 06:20:07.92 ID:mS7W8zsd.net
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

明らかに名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/22(金) 22:31:06.38 ID:UTYtS8CI.net
詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218971
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/218/971/0a7af04fefced121ddb733c9e8b63e8d20171206141633911_262_262.jpg
国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ――。
安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。
安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの
伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。
 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の
第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。
 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官
(当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/28(木) 01:09:16.26 ID:LcU8pHwV.net
土田晃之さん「安倍はテメエの感じで経済が良くなってるみたいに言うが国民には全く返ってきてない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1439200652/

9日放送の「日曜のへそ」(ニッポン放送)で、土田晃之が、安倍政権の推進する経済政策「アベノミクス」に苦言を呈する場面があった。

番組で土田は、サラリーマンが置かれている「悲しい現実」を紹介した。
新生銀行が2015年4月に2300人を対象に行なった調査で、男性会社員が1ヵ月で自由に使える金額は3万7642円となり、昨年に比べて1930円減少したそう。
この額は1979年の調査開始以来、1982年の3万4100円に次いで過去2番目に低い金額だという。

また、お小遣いは、20〜30代の男性がほぼ昨年の水準を維持しているのに対して、40〜50代の既婚世代はなんと昨年比で4000円以上の減額となったそう。

土田はここで「安倍さんとか、すげえテメエの感じで『うまくいってます。日本経済うまくいってます』みたいな感じだけど、
全然我々国民にはうまい具合に(恩恵が)返ってきてないなっていうね」と、安倍政権の経済政策に不満を漏らしたのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/10451730/

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/28(木) 07:14:21.57 ID:jm4S4ps0.net
宮崎哲弥 アベノミクスのラストピースは賃金

「この20年間ね、可処分所得って増えてないんですよ。でもこの20年間の中でずーっとデフレが続いていて、他の指標も全部悪かったわけ。でも今はそうじゃないでしょう。

たとえば実質経済成長率だってさ、とても十分とは思えないけれども一応プラスになってきているし、来年のプライマリーバランスも2007年度ほどではないけども、まあだんだん改善してきている。
現に税収が来年度の見込みだと58兆円で、バブル期以来の税収になっているわけですよね。失業率も2.8%ということで、雇用も堅調であると。

あとは賃金だけなんだよ。賃金だけじゃなくてまだ幾つかあるけども、メインのでかいやつは賃金、賃金から消費へと。賃金が増えて消費が増えると。
これがないと、デフレ脱却というのは完全に定着するものにならないということでしょう。これを直すということに対して、私は手段を選ぶべきではないと。

ですから賃金か、しからずんば税か、というのを企業にせまろうと。そういうことをやると、最後のラストピースである、賃金から個人消費へという流れが形成できるんじゃないかと思うんですけどね。」

2017/12/5(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×黒井文太郎
「緊迫する北朝鮮情勢」「所得税改革 年収800万円を超える会社員を対象に増税する方針で最終調整」など
https://www.youtube.com/watch?v=A34KuGWzKdQ

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/28(木) 14:43:55.29 ID:RYXyB4rf.net
【悲報】アベノミクスの生みの親「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、
ここまでひどいとは思わなかった」

「円安・株高→企業収益の改善→雇用・所得環境の向上→消費の回復……」という経済の好循環シナリオに狂いが生じ、
首相ブレーンからもアベノミクスの「誤算」を認める声が漏れ始めている。

「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、ここまでひどいとは思わなかった」 

アベノミクスの生みの親である首相の経済政策ブレーンの1人はこう打ち明ける。
そもそもアベノミクスの根幹にあったのは
「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」というものだ。
だが、実際は理論通りにいっておらず、
各種の経済指標が発表されるたびに首相官邸内は重苦しい雰囲気に包まれている。

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/28(木) 18:44:19.64 ID:Vrghpi1t.net
物価上昇に加速感が出てきた

2016年後半から2017年前半までの1年間は、全国に対して東京の物価上昇圧力が弱く見えた。
これは、東京では企業の価格競争が激しく、省力化投資の拡大やビジネス・プロセスの見直しにより、賃金コストの上昇を吸収しようとしているようとする動きが強かったのが理由であろう。

一方、2017年後半からは、東京が全国に追いつく動きをみせている。深刻な雇用不足感などにより賃金上昇は全国より強い。
徐々に実質賃金の上昇が消費の回復を促進し、それが物価の持ち直しにつながり始めているとみられる。日本の物価は、とうとう需要の拡大が押し上げる要因となる局面に入ってきているとみられる。

2018年前半は、1年前の原油価格上昇の影響が剥落していくため、足もとの物価上昇圧力があっても、前年同月比は横ばい圏内の動きとなる。
しかし、後半には、賃金上昇は消費需要を生み、それが価格転嫁をより可能にするサイクルに入り、コア消費者物価指数の前年同月比は1%を十分に超えていくと予想する。

http://zuuonline.com/archives/182318

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/31(日) 10:58:09.65 ID:K/y7a9vG.net
【悲報】アベノミクスで日本が48年連続労働生産性G7最下位を更新

日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位

2017年12月21日15:36

残業を月100時間も容認する国ですから不思議もないのかも知れません。詳細は以下から。

公益財団法人日本生産性本部がOECD(経済協力開発機構)に加盟35ヶ国の2016年の労働生産性を分析した結果、
日本は今年もG7(主要7ヶ国)で最下位となり、OECD加盟国の中でも20位に終わったことが分かりました。

「労働生産性」労働者がどれだけ効率的に働いたかを計るもので、
具体的には1人の従業員が1時間にどのくらいのモノやサービスを生み出したかを示す指標。

今回の調査によると、日本の労働生産性は46.0ドル(4,694 円)となり、
6位のアメリカ合衆国の約2/3で1位のアイルランドの約半分となっています。
また、イタリア、イギリス、スペイン、カナダ、アイスランドより数ドル程度低く、
スロベニア、ニュージーランドよりは3ドルほど高い計算になり、OECD平均を6ドルほど下回ります。

また、G7での最下位はデータが取得可能な1970年以降、連続で最下位を独走しており、今年で48年連続となっています。
当然サービス残業はこのデータに反映されませんから、実際の日本の労働生産性はさらに低いことになります。

http://buzzap.jp/news/20171221-labor-productivity-japan/

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/12/31(日) 18:44:54.18 ID:MHrc1P34.net
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17

世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。

「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント

労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。

物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。

日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、

「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」

と語った。

ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=43603

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/04(木) 00:04:29.73 ID:oIipkGIz.net
「安倍政権はGDP統計をかさ上げした疑惑がある」という奇妙な妄想をもつ人たち

最近のトレンドがあって、「アベ政権は都合のいいように基準を改定してGDPかさ上げした!」とかいうもの。

 そもそも基準は国際的標準、そしてその改定を決めたのは民主党政権なんだけど 笑。

 より正確にいえば、この種の統計は政治的な思惑とは無縁に、麻生政権→民主党政権→安倍政権と粛々とすすめていただけ。

 国際的標準の意味は、今回の「かさ上げ」の主因。つまり国際連合で加盟国合意の下採択された国民経済計算の最新の国際基準である「2008SNA」(研究・開発の資本化等)に対応しただけ。

 それに移行することは、今も書いたが民主党政権のときに実行を決めただけ。統計の改定には五年ぐらいはかかる。

 2008SNA対応の経緯(内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172935

 基準値改定はいまも書いたが、民主党政権のときに実行を決めたこと。民主党政権にももちろん政治的思惑はない。それ以前の自公政権ももちろん安倍政権も。

 そして旧基準と新基準を比べてみると、民主党政権の魔の数年間も旧基準よりも“まとも”=底上げ、されてる(笑)。以下は質問者2さんがついでに上げてた図表。
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172934

 そして現政権にとって都合がいいのか悪いのかわからないが、消費増税の影響は新基準でも鮮明だ。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171230/p5

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/04(木) 18:13:33.65 ID:bghrvzwF.net
【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、
単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、
単身世帯では18.2ポイントも増えた。

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/04(木) 18:46:09.70 ID:VJXDtPe4.net
18年度予算、97.7兆円
過去最大更新、景気拡大で税収増
2017/12/17

 政府が編成している2018年度予算案の一般会計総額は、97兆7千億円前後になることが16日分かった。97兆4547億円だった17年度から約2500億円増え、6年連続で過去最大を更新する。
景気拡大を追い風に税収を約1兆4千億円増の59兆1千億円と見込み、国債の新規発行額を7千億円近く減らして33兆7千億円前後とする。

 18日の閣僚折衝を経て、22日に閣議決定する。当初予算ベースでの新規国債発行額の減少は8年連続で、33兆3千億円だった09年度以来9年ぶりの低水準まで抑制できることになった。

https://this.kiji.is/314720936089961569?c=39546741839462401

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/05(金) 17:21:09.75 ID:XqMN29HC.net
もう勘弁!! 国難安倍晋三が2017年に作り出した最悪の記録の数々


【悲報】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

【東京都】世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
https://news.careerconnection.jp/?p=43852

【悲報】16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/

【悲報】消費支出15カ月連続減 最長更新、5月0・1% 衣料や食品低迷
http://www.sankei.com/economy/news/170630/ecn1706300020-n1.html

【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25100970W7A221C1EE8000/

【悲報】日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位
http://buzzap.jp/news/20171221-labor-productivity-japan/

【悲報】膨らむ歳出 かすむ改革 18年度予算案97.7兆円 過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24976930S7A221C1MM8000/

【悲報】派遣時給、11月2.5%下落 三大都市圏14カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2488289020122017QM8000/

【悲報】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省
https://jp.reuters.com/article/japan-debt-idJPKBN1DA0K3

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/05(金) 18:29:45.29 ID:QEc/Bzff.net
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/07(日) 07:30:41.32 ID:fY4Svid8.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/07(日) 10:04:21.01 ID:NtD6YO5m.net
「安倍政権はGDP統計をかさ上げした疑惑がある」という奇妙な妄想をもつ人たち

最近のトレンドがあって、「アベ政権は都合のいいように基準を改定してGDPかさ上げした!」とかいうもの。

 そもそも基準は国際的標準、そしてその改定を決めたのは民主党政権なんだけど 笑。

 より正確にいえば、この種の統計は政治的な思惑とは無縁に、麻生政権→民主党政権→安倍政権と粛々とすすめていただけ。

 国際的標準の意味は、今回の「かさ上げ」の主因。つまり国際連合で加盟国合意の下採択された国民経済計算の最新の国際基準である「2008SNA」(研究・開発の資本化等)に対応しただけ。

 それに移行することは、今も書いたが民主党政権のときに実行を決めただけ。統計の改定には五年ぐらいはかかる。

 2008SNA対応の経緯(内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172935

 基準値改定はいまも書いたが、民主党政権のときに実行を決めたこと。民主党政権にももちろん政治的思惑はない。それ以前の自公政権ももちろん安倍政権も。

 そして旧基準と新基準を比べてみると、民主党政権の魔の数年間も旧基準よりも“まとも”=底上げ、されてる(笑)。以下は質問者2さんがついでに上げてた図表。
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172934

 そして現政権にとって都合がいいのか悪いのかわからないが、消費増税の影響は新基準でも鮮明だ。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171230/p5

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/08(月) 18:16:01.40 ID:5/0h9L1v.net
9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/08(月) 18:53:57.47 ID:/8Q/91mu.net
アベノミクスで年金の運用益が46兆円プラスに。損したときはマスコミが大騒ぎするのに…
2018年1月6日

GPIFの運用益がトータルで62.9兆円プラスになった。第二次安倍政権に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した。

安倍憎しのマスコミは本当に酷い偏向報道に手を染めている。

和田政宗「年金が何億円損したとか一時期、切り取られて野党側にやられましたけども、安倍政権で46兆円増えてるんですよね!はい(嬉しそうな笑い)」

世耕大臣「この間、GPIFの幹部と話していたら、損をしたと発表するときの記者会見にはカメラが20台ぐらい来るそうですが運用益が増えた時の会見には1台しか来ないと言っていましたね」

和田政宗「ははははは(笑)」

GPIFの公式HPにおいてこれまでの運用成績をグラフで見ると、累積利益の増え方は実に好調に右肩上がりで推移しているのが分かる。

途中、損失を出している四半期もあるが、年金運用において大事なのは長期的な視点に立った評価。マスコミと野党は運用の本質を忘れて損したときのみ大騒ぎするが、いざ儲けたときは沈黙する。

一体誰のために仕事をしているのか。国民のために政治や報道をしているのではなかったのか。

あのとき「年金損失5兆円、追及チーム」として動いていたメンバーには「年金運用益46兆円、絶賛チーム」として動いてもらいたい。日本国民にとって大変喜ばしいことなのにマスコミは全然報じない。

http://netgeek.biz/archives/109875

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/gpif46plus-1.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/gpif46plus-3.jpg

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/10(水) 06:21:48.46 ID:FMzGDn5/.net
 中小企業の廃業が深刻化

2017年版中小企業白書によると、休廃業・解散件数は16年に2万9583件と過去最多となった。
原因は経営者の高齢化と後継者の不在だ。中小企業の経営者年齢の
ヤマ(最頻値)は、この20年間で47歳から66歳に高齢化した。
東京都内の2代目経営者は「創業者は自分が元気なうちに後継者に実権を渡すべきだ。
もうろくしたから後は頼むといったケースが一番不幸だ」と話す。
「おやじが任せてくれない」「“番頭さん”が煩わしい」といった声も聞く。
廃業企業は存続企業に比べて、従業員数や売上高は小さい半面、利益率は高い傾向にあると白書は分析する。
中小全体の生産性を高めるためにも、後継者不足による廃業を減らすことが重要だ。

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/10(水) 06:38:45.63 ID:6L9lH7RE.net
「2009年以降の中長期的な景気回復局面に顕在化した労働需要増に対して、目に見えるかたちで賃金上昇が起こらなかった根本的な原因は、
非正規労働市場における弾力的な労働供給曲線(女性、高齢者)にあったといえる」玄田[2017] 第7章 川口、原「人手不足と賃金停滞の並存は経済理論で説明できる」

「仮にこの仮説が正しいとすれば、今後、賃金上昇が起こっていくための条件は明らかである。それは、女性や高齢者といった伝統的に就業率が低かった層の枯渇である。これが起これば、賃金は上がり始めることになる」

「現下の若年人口の減少を考えると、供給が非弾力的な領域に入り、賃金が上がり始めると、供給制約が深刻化する可能性が高い。
この問題を回避するためには、1人あたりの生産性を高めて供給制約を緩和する必要がある。具体的に求められるのは、人的資本投資の強化である」

https://mobile.twitter.com/JS_Ecoha/status/950293134293913601
午後6:08 2018年1月8日

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/11(木) 07:45:09.44 ID:iZ3tWHJY.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/11(木) 11:08:54.39 ID:zsNlg6pL.net
2018年、いよいよ「給与増」が実現へ
人手不足は「高度成長期」に匹敵

 2018年の春闘は5年連続でベースアップが実現する公算が大きい。もっともこうした「賃上げ」はまだまだ大手企業主体で、こうした流れが中小企業などに波及していくかどうかが焦点になる。

 その追い風が、深刻化する人手不足だ。少子化に加えて景気が底入れし始めたことで、特に中小企業は人材採用で苦戦を強いられている。優秀な人材を確保するためには、待遇改善、とくに大手に比べて低い賃金水準の見直しが不可欠になっている。
賃上げしなければ人材を確保できなくなっているのだ。

 厚生労働省が12月1日に発表した2017年10月の有効求人倍率(季節調整値)は1.55倍と前の月の1.52倍を上回り、1974年1月以来43年9カ月ぶりの高水準になった。バブル期を上回り、高度経済成長期に匹敵する人手不足時代に突入しているのだ。

 そうした中で、賃金を引き上げられない生産性の低い業種は人材が確保できず、慢性的な人手不足になっている。外食チェーンでは深夜営業や年末年始の営業を縮小したり、店舗閉鎖に追い込まれたりする企業が登場している。
経営者からすれば、いかに人手を確保するかが、事業を維持・拡大するうえで、最大のポイントになってくるだろう。

 こうした追い風の中で、2018年は多くの人たちが給与増が実感できるようになるに違いない。毎年続いてきた厚生年金保険料の引き上げも2017年秋で終わり、減り続けてきた可処分所得が下げ止まる。
給与が増えれば、可処分所得が増える可能性がある。そうなれば、不振が続いてきた消費におカネが回る。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122100058/

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/12(金) 06:51:31.59 ID:9g+PzVTG.net
アベノミクスとは個人から企業への所得移転そのものだった

マイナス金利政策やマイナス利回りで、貯蓄や年金、保険資産を侵食し、企業を存続させることは、
個人から企業への所得移転を意味する。
正規雇用から非正規雇用への転換も、個人から企業への所得移転を意味する。
個人から企業への所得移転を進めたことで、個人資産が侵食されたことはもとより、
日本経済そのものが縮小し始め、税収が急減し、国の財政が破綻状態となったことが問題である。
優遇されたはずの企業も、全体的な経済の落ち込みにより衰退傾向になってきた。
つまり、この税制改革で得したのは、個人でも企業でも、国でもない。
一部で富の独占があるのだろうが、少なくとも日本国内の大半が貧しくなった。
にもかかわらず、政府、財務省、与野党の有力者たちは、インフレ政策を採り、
財政再建を建前に消費税率の更なる引き上げを画策し、マイナス金利政策で延命を図っている。
つまり、この期に及んでも個人から企業への所得移転を更に押し進めようとしている。
最悪の結果があからさまになるまで続けるのだろうか。

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/12(金) 07:58:51.78 ID:BjulVgxw.net
景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復
1月11日 15時20分

景気の現状を示す去年11月の景気動向指数は、スマートフォン用の部品の生産が好調だったことなどから、リーマンショックが起きる前の10年前の水準まで上昇しました。

景気動向指数は、内閣府が企業の生産や雇用、それに消費などの経済指標をまとめて指数にし、景気の現状や先行きを見る統計です。

内閣府によりますと、景気の現状を示す去年11月の一致指数は2か月連続で改善し、平成22年を100とした指数で118.1でした。
これは、リーマンショックの起きる前の平成19年10月以来、10年1か月ぶりの高い水準です。

中国など国外向けのスマートフォン用の部品の生産が増えたことや、エアコンなどの販売が好調だったことなどが主な要因で、内閣府は「景気は改善を示している」という判断を14か月連続で示しました。

また、景気の先行きを示す先行指数も、建設などに使われる鉄鋼の出荷が伸びたことなどで108.6となり、3か月ぶりに改善しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285221000.html

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/13(土) 09:15:51.97 ID:2J+48PjF.net
人手不足が経済を圧迫

昨今の倒産の要因や業種別の内訳をつぶさにみると、気掛かりな点が浮かび上がる。
目を引くのが人手不足による倒産であり、増加傾向にあるのだ。
労働者の奪い合いが激しくなる中で、必要な人材を確保できなかったり、
十分な賃上げをできなかったりして倒産を余儀なくされる事例が増えている。
なかでも、運輸業や介護、飲食業で状況が厳しい。
運輸業では電子商取引(EC)の拡大や首都圏の開発案件の増加で需要は膨らむものの、ドライバー不足が深刻。
相次ぐバス事故をきっかけに「運転手の労働環境に関する法令順守の徹底を求められるように
なったことも中小規模の企業にとっては重荷」(東京商工リサーチ)で、運輸業の倒産件数は前年よりも15%増えている。
老人福祉・介護や飲食業を含む「サービス業他」の倒産件数も10%増と4カ月連続で前年同月を上回る。
財務省が10月にまとめた企業への聞き取り調査では、「人手不足を感じている」と答えた企業は全体の6割強にのぼった。
企業の回答によると、「募集をかけても集まらない」「深夜の長時間労働や過重労働のイメージがあり敬遠される」といい、
人材が確保できずに「店舗の閉鎖、営業時間の短縮」「顧客への対応が遅れる」といった弊害が出ているという。
生産年齢人口が減少する中、「人手不足」の状況は厳しさを増す。
日本経済が抱える課題が、倒産の現場にもじわり広がる。政策による早急な対応が必須であろう。

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/13(土) 20:30:21.45 ID:pleBlEXg.net
ネトウヨは安倍の手下の朝鮮人のなりすましニセ右翼で嘘を広めるのが仕事
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダ活動をしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://fanblogs.jp/takesin/archive/5/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/13(土) 20:36:37.64 ID:nAxstWSY.net
財政が破綻するかも!
 ↓
消費税上げるしかない!
 ↓
税収増える
 ↓
公務員の給料上がる
 ↓
最初に戻って無限ループ

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/13(土) 21:34:32.95 ID:+Cjifmlp.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを

 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。

◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

https://newsphere.jp/economy/20170520-1/

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/15(月) 08:15:29.11 ID:urokDfxp.net
【朗報】イオン、PB「トップバリュ」100品目を値下げ

イオングループは1月17日から、「イオン」「ダイエー」など
全国の約2800店舗で、プライベートブランド(PB)「トップバリュ」の
食品、酒類、日用品など計100品目を値下げする。
「お客さまの生活環境の変化に対応するため」という。
値下げは約5カ月ぶり4回目。物流の効率化や仕入れ先の最適化によって
コスト削減を実現したため、さらなる値下げに踏み切ったとしている。

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/15(月) 09:32:59.35 ID:sYLuhMry.net
1年後に物価「上がる」が75.6%に上昇、9月は70.4%=12月日銀生活意識アンケート
2018年1月11日15時07分

 [東京 11日 ロイター] - 日銀が11日発表した昨年12月の「生活意識に関するアンケート調査」(第72回)によると、1年後の物価について「上がる」との回答が75.6%となり、前回9月調査の70.4%から上昇した。
「1年後の物価は現在と比べて何%程度変化すると思うか」との質問に対する回答では、平均値が4.3%上昇、中央値が3.0%上昇となった。

 5年後については、「上がる」との回答が81.9%となり、前回調査の81.4%から上昇。毎年の変化率は平均値で3.9%上昇、中央値で2.0%上昇となった。

 日銀は、2%の物価安定目標の実現には家計や企業などの期待の転換が重要と位置づけており、同アンケートなどによる家計の物価見通しの変化が注目されている。

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1F00E4.html

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/22(月) 07:02:46.49 ID:S74/gKU9.net
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/22(月) 19:47:58.58 ID:rjPWg/+9.net
17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準8405件、東京商工リサーチ
2018年1月16日 13:35

民間調査会社の東京商工リサーチが16日発表した2017年の全国企業倒産件数は、16年比0.48%減の8405件と9年連続で前年を下回った。
倒産件数では1990年(6468件)以来、27年ぶりの低水準。景況感の改善や金融機関の融資姿勢の積極化で、中小企業を中心に倒産件数は減少傾向を続けている。

産業別では全10業種の内、9業種で前年を下回った。建設業と小売業が9年連続で減少、製造業と情報通信業も8年連続で減少した。人手不足が関連する倒産は317件と前年比で2.76%減少した。

一方で負債総額は57.89%増の3兆1676億円と2年ぶりに前年を上回った。負債総額が1兆円を超え、製造業では戦後最大となったタカタの経営破綻(17年6月に東京地裁に民事再生法の適用申請)が影響した。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HKI_W8A110C1000000

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/23(火) 05:49:34.29 ID:eaG/WiEl.net
日本は平成に入ってからずっとデフレで所得が伸びずに苦しんできた
なのでこれからは日本が先進国の中で一番豊かになる成長するポテンシャルはある
その為には緊縮財政やプライマリーバランスという愚かな政策止めるべきだ
増税や緊縮財政なら絶対無理だ
というか増税は民主党政権に決めた事強行した事だろ
安部総理のだけのせいじゃない民主党の責任も半分ある

450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/23(火) 07:48:34.30 ID:eaG/WiEl.net
官僚や政治家は日本第一主義の精神でやってほしい日本の国益第一主義で
財務省の財政均衡論は財政の専門馬鹿によるアホな考え、総合的に考えれば日本が財政破綻する事は皆無だ
それなのに財政だけの事考えて、増税や緊縮財政するのは凄い愚かな事

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/23(火) 15:13:13.09 ID:wOWBlN7A.net
アベノミクスは麻薬政策、やめようにも容易にやめられない

政府、日銀が行った途方もない紙幣の印刷を通じて、
偽りの見かけ上の価値で膨らまされたバブルの世界。
しかし、そもそもが、こうした事態を生じさせた
同じ方法によって問題を解決しようとしている矛盾に、
国民は気が付かなければならない。
紙幣を無制限に印刷して指数的に紙幣を増やすということは、
実質的に自国の通貨を破壊して毀損して、
社会の全てのレベルで無政府状態を引き起こすことになる。
紙幣を刷り続けることは、直面しようとしている
壊滅的な危機を根本的には何一つ解決しないどころか、
事態を悪化させるだけということだ。
これだけ大規模のバブルがはじけたら、その致命的な影響が
いつまで続くのか、その影響が最終的にどんな結果を
もたらすのかを想像することさえ不可能なのだから。

452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/23(火) 18:35:50.18 ID:oEzNT0xJ.net
景気一致指数、10年ぶり高水準 半導体生産など好調
2018年1月11日 19:00

内閣府が11日発表した2017年11月の景気動向指数(2010年=100、CI)は、景気の現状を示す一致指数が10月より1.7ポイント上昇し、118.1となった。
2カ月連続で上昇し、リーマン・ショック前の2007年10月以来、約10年ぶりの高水準となった。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の広がりを背景に半導体関連の生産や出荷が好調だ。

内閣府は、一致指数からみた基調判断を「改善を示している」として据え置いた。

CIは指数を構成する経済指標の動きを統合して算出し、月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。前の月からの指数の変化で景気の「向き」を示し、水準で「勢い」をみることができる。

一致指数の直近のピークは17年8月の117.6で、消費増税直前の14年3月、08年2月と同水準だった。11月はこれらの水準を上回り、02〜08年の戦後最長の回復の末期だった07年10月(118.7)以来の水準だ。

http://r.nikkei.com/article/DGXMZO25562660R10C18A1EE8000

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/25(木) 13:24:50.10 ID:l9mRyrUB.net
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
 当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏)
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/25(木) 15:06:39.97 ID:cP1jx4yb.net
2018年の日本の景気見通しは大幅に上昇〜信金中金
2018年01月05日

 信金中央金庫が昨年12月上旬に実施した「2018年の経営見通しに関する特別調査」結果(有効回答数1万4230社)によると、2018年のわが国の景気見通しは、「良い」と回答する割合が22.7%、「悪い」が27.2%となった。
この結果、「良い−悪い」は▲4.5%となり、1年前の調査(▲32.8%)と比べ、28.3ポイントの大幅上昇となった。地域別では、東海、近畿でプラス水準となり、やや強気な見通しとなっている。

 2018年の自社の業況見通しについては、「良い−悪い」が▲7.9となり、1年前の調査(▲20.3)に比べて12.4ポイント上昇、1992年の同調査開始以来、最高水準となった。わが国の景気見通しと同様、強気な見通しが広がっているといえる。
地域別では、近畿がプラス水準。従業員規模別では、規模の大きい企業ほど強気であり、特に20人以上の企業階層では軒並みプラス。業種別では、製造業、建設業、不動産でプラスとなった。

 自社の業況が上向く転換点では、「すでに上向いている」とする回答割合が3.9ポイント上昇の17.9%と、2002年の同調査開始以来の最高水準。一方、「業況改善の見通しは立たない」は、同0.6ポイント低下の31.0%となったものの、4年連続で全体の3割以上を占めた。
従業員規模別みると、従業員20人以上では、軒並み「すでに上向き」が「見通しは立たない」を上回っているが、19人以下では正反対の結果となり、二極化の様相が大きい。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3466&cat_src=biz&enc=utf-8

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/26(金) 06:34:13.83 ID:/mnROIF2.net
政界、官界、財界が日本第一に考えればジャパンファーストで考えれば
日本はアメリカ以上に先進国で一番の成長率が達成できる

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/26(金) 07:17:31.31 ID:ORour076.net
「売り手市場が続いてほしい」&#8212;&#8212;20代が希望の党より自民党を支持する理由

アベノミクスの“恩恵”と感じる就活状況
なぜ若者は自民党を支持するのか。

実際に若者の声を聞くと、まず聞こえてくるのは経済政策への評価だ。

「民主党政権時代は大変だったと聞いています」

地方の国立大3年の女子大生(21)も、今回自民党に投票するという。「政権交代以降、売り手市場になっていて、先輩たちの就活も安定している。失敗している人はあまり聞いたことがない」と語るなど、アベノミクスへの評価は高い。

実際、9月29日に発表された平成29年版厚生労働省「労働経済の分析」によると、全ての年代で失業率は低下傾向にあるが、中でも15&#12316;24歳の若年層の失業率は第2次安倍政権誕生以降、大きく低下している。

特に、学生に大きな影響を与える内定率はかつてないほどに改善している。

大学等卒業予定者の就職内定率は2011年3月卒の91.0%を底として、2012年以降改善を続けており、2017年3月卒の就職内定率は前年同期比0.3ポイント上昇して97.6%と1997年の調査開始以降で最高の水準となっている。
同様に、2013年以降平均給与は上昇を続け、初任給も上昇している。安倍政権を変えたい、という願望には結びつかないのだろう。

2016年参院選では18、19歳の6割弱が安倍政権の経済政策をポジティブに評価し、30歳以上の世代よりも10ポイント以上高くなっている。

民主党政権の強い負のイメージ

首都圏在住の地方公務員の男性(28)は、自民党を支持する理由として、「突然の事態にも安定して対応できそうな点」を挙げる。
今後北朝鮮の有事が懸念される中、民主党政権時代の東日本大震災対応、安全保障への取り組み、国会審議などを見て、今の野党には任せられないという。

「民主党政権は『政権交代』というプロセスだけを掲げ、『どういった政治を行うのか』がないまま瓦解した。希望の党も『しがらみ政治の打破』を掲げるが、『どういった政治を行うのか』が見えず、手段が目的化してしまっている。
これでは、民主党の二の舞になりかねず、政権選択の候補として希望の党を取り扱うことはできない」

自民党と維新が「リベラル」

https://www.businessinsider.jp/amp/post-105617

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/30(火) 15:23:29.26 ID:bdvO05gZ.net
【悲報】スーパー2年連続減収  日本経済新聞

日本チェーンストア協会(東京・港)が25日発表した全国スーパーの既存店売上高は0.9%減だった。
スーパーでは売上高の6割強を占める食料品が0.5%減り、食料品部門のマイナスは4年ぶりだ。
コンビニの成長も鈍化している。17年の既存店売上高は0.3%減と、3年ぶりマイナス。
新規出店を加えた全店ベースでも1.8%増にとどまった。コンビニ間だけでなく、ドラッグ店との競争が激しい。
17年はセブン―イレブン・ジャパンなど大手が相次ぎ日用品の値下げに踏み切ったが、
既存店の客数減に歯止めがかかっていない。
好調なのがドラッグストアだ。医薬品や化粧品だけでなく、食品や日用品の品ぞろえを充実する。
低価格志向の女性やシニアなど幅広い年齢層を取り込んでいる。

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/30(火) 16:00:16.03 ID:jjwzb6ZO.net
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)12月分 (2018年1月30日公表)

<<ポイント>>

 (1)就業者数,雇用者数
   就業者数は6542万人。前年同月に比べ52万人の増加。60か月連続の増加
   雇用者数は5863万人。前年同月に比べ43万人の増加。60か月連続の増加
 (2)完全失業者
   完全失業者数は174万人。前年同月に比べ19万人の減少。91か月連続の減少
 (3)完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月に比べ0.1ポイントの上昇

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

「非正規」が9万人増えましたが、同時に正社員が50万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。

459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/31(水) 11:21:45.51 ID:zRtY0NiO.net
【悲報】アベノミクスの恩恵、地方にまったく波及せず…自治体の資金調達難が深刻化

2012年に発足した第2次安倍政権の目玉でもあったアベノミクス。
その第1の矢とされる金融緩和は、円安を誘導することで景気を浮揚させる目的があった。
実際、アベノミクスが発動された直後は円安が進行し、
輸出に頼る大手メーカーをはじめとする製造業に大きな恩恵をもたらしている。
そうしたアベノミクスを加速させるべく、政府・日本銀行が一体となって異次元緩和を推進した。
これらの政策が奏功し、昨今の景気は「いざなぎ景気超え」などともいわれる。
しかし、それは東京をはじめとする大都市に限った現象にすぎない。
いざなぎ景気超えなどと好景気を装っても、その果実にありつけているのはほんの一握りの人間しかいない。
14年頃からアベノミクスは大都市や大企業にばかり利益をもたらし、中小企業には厳しいとされてきた。
特に、地方にアベノミクスはまったく波及していない。
そんなことが囁かれ始めたため、地方を所管する総務省は危機感を強めていた。
14年9月に発足した第2次安倍改造内閣で入閣した高市早苗総務大臣は「地方にも恩恵が行きわたるように、
ローカルアベノミクスに取り組む」と宣言したが、成果は出せていない。
地方では、一向に景気回復の兆しが見られない。
景気回復がもたつくなか、アベノミクス第1の矢とされる金融緩和による反動が自治体を蝕み始めている。
その最たる例が、マイナス金利政策だ。
政府・日銀が一体化して取り組んだマイナス金利政策により、地方自治体は資金調達に苦しむようになった。

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/31(水) 17:20:57.18 ID:d46kSTH1.net
待望の賃金上昇

2018年には待望の賃金上昇がいよいよ始まる可能性は十分ある。その根拠は、雇用の顕著な回復ぶりにある。

昨17年には、ほぼ20年ぶりに2%台の完全失業率が実現された。また、有効求人倍率は1.5を超え始めるようになったが、これは高度経済成長の余韻が残っていた1970年代初頭以来のことである。
こうした雇用の改善が、少子高齢化による生産年齢人口の減少によるものではないことは、労働力人口と就業者数がともに拡大し続けていることから明らかである。その就業者の内訳も、近年では正規の伸びが非正規を上回るようになっている。

そのような変化をもたらした最大の要因は、円高の是正である。アベノミクスの「第1の矢」としての黒田日銀による異次元金融緩和政策によって転換され、その後は1ドル110円程度を中心に変動するようになった。
これによって、それまで生きるか死ぬかの瀬戸際にあった輸出産業や輸入競争産業の多くが、大きく息を吹き返したのである。

この円安に関しては、それによる雇用改善効果は限定的とする懐疑論が従来から根強かった。確かに、その効果は当初、外国人観光客の増加などに限定されていた。

ところが、近年のさまざまな指標は、この5年間に製造業の生産拠点の国内回帰が着実に進んでいたことを示している。製造業の求人は増加し、その雇用者数は2017年に7年ぶりに1000万人台を回復した。
そして、11年に赤字に転じて以来、その額が拡大し続けてきた貿易収支は、15年から反転し、16年には再び黒字となった。

人手不足は、企業にとっては問題だが、日本経済全体にとっては決して悪いことではない。というのは、それは企業に対して賃上げを強いるものであり、その賃上げは企業に省力化のための設備投資を強いるものだからである。
その結果、生産性上昇による経済成長が実現される。1%強の失業率という超人手不足の中で、実質で10%強、名目で15%強の経済成長が実現された1960年代の日本経済は、その実例である。

高度経済成長期のような経済の好循環を実現させるためには、何よりも、アベノミクスを粘り強く継続し、デフレ脱却を確実にやり遂げることが必要である。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20180110_26902

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/01/31(水) 22:49:01.40 ID:aBNxnkQr.net
【悲報】金融資産「ゼロ」世帯、過去最高 31.2% 格差広がる

金融広報中央委員会(事務局・日銀)が十日発表した二〇一七年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、
二人以上の世帯のうち、将来に備えた預貯金や株などの金融資産を持たない世帯の割合は31・2%(前年は30・9%)と、過去最高となった。
資産を持つ世帯が株高の恩恵を受ける一方、持たない世帯との格差が縮まらない傾向がうかがえる。

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/01(木) 08:19:33.30 ID:W5wU2QaH.net
休廃業・解散が最多 中小苦境
16年2万9500件超へ

2016年に休業、廃業したり解散したりした会社の数が2万9500件を超え、
過去最多を更新する見通しとなった。3年ぶりに増加に転じる。
後継者難や人手不足など先行きへの不安から、
経営が行き詰まる前に自主廃業を選ぶケースが増えている。
09年以来、8年連続減っている「倒産件数」の統計には
表れない中小企業経営の苦境が浮かび上がる。

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/01(木) 18:20:07.90 ID:Fee3wopb.net
真の失業率──2017年12月までのデータによる更新

 完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。
この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。

http://traindusoir.hatenablog.jp/entry/2018/01/30/真の失業率──2017年12月までのデータに

移動平均で見ると、民主党時代は全く改善しておらず、政権交代して一気にトレンドが変わったのが分かる。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma_asset/20161227/20161227224343.jpg

464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/02(金) 06:59:54.36 ID:wnuZNv5O.net
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか

黒田日銀総裁も岩田副総裁も異次元大規模金融緩和に関して
当初から結果にコミットすると明言していた。
コミットするとは結果を出すことを自分の責任において約束し、
もし、実現できなければ責任をとるのが筋であると言う事だ。
5年経た結果はどうだ!?
どうも「2%の緩やかな物価上昇」は断念し、現状でデフレ脱却宣言をするか
検討中らしい。
まったくのイカサマだった。
(円安による)企業業績の好調だけが喧伝されてるだけで、庶民の生活も事業所の
売り上げもむしろ悪化している。
つまり景気は悪化しているのだ。
2%の物価上昇を達成出来たところで、なんにも変わらないとい事が理論的にも
実証的にも反証された。
金融緩和を主幹とするアベノミクスをただちに終了し、黒田も岩田も辞任すべきだ。
もちろん最高責任者である安倍も責任を負うのは当然だが。

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/02(金) 07:38:32.01 ID:FkSTv0/E.net
個人景況感、4四半期連続改善3年半ぶり水準に日銀調査
2018年1月11日 14:32

家計部門の景況感が改善している。日銀が11日発表した2017年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、景気が1年前と比べ「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」を引いた個人の景況感DIはマイナス11.9と、9月の前回調査から1.6ポイント改善した。
改善は4四半期連続で、マイナス幅は14年6月調査(マイナス10)以来、3年半ぶりの水準に縮小した。1年後の景況感についてのDIはマイナス15.5と前回から2.5ポイント改善した。

収入が「増えた」との回答割合から「減った」を引いた収入DIはマイナス20.7と前回から0.5ポイント悪化した。1年後の収入についてのDIはマイナス22.2と前回から1.0ポイント悪化した。

支出が「増えた」との回答割合から「減った」を引いた支出DIはプラス25.8と前回から3.0ポイント上昇。上昇は5四半期連続。
「収入の伸びがさえない一方で、物価上昇や耐久消費財の買い替えによる支出の増加が家計で強く意識されている」(日銀の情報サービス局)。1年後の支出についてのDIはマイナス34.4と前回から0.9ポイント悪化した。

現在の物価が「かなり上がった」、「少し上がった」と答えた割合は67.1%と前回(63.2%)から3.9ポイント上昇した。1年後の物価が「かなり上がる」、「少し上がる」と答えた割合は75.6%と前回から上昇した。5年後の物価は「上がる」の合計が81.9%へ上昇した。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL11HLI_R10C18A1000000

466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/04(日) 07:50:58.73 ID:0dEhx0WM.net
【悲報】公的年金の支給額、18年度は据え置き 厚労省

厚生労働省は26日、2018年度の公的年金の支給額を据え置くと発表した。
改定の基準になる物価が上がる一方、現役世代の賃金が下がっているため。
支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送られる。
17年度は0.1%引き下げており、据え置きは2年ぶり。

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/04(日) 12:36:40.36 ID:H3HHtVyZ.net
滝田洋一(日本経済新聞)
@yoichitakita

税収が増えている:財政資金対民間収支はここ。

財政資金対民間収支 (平成30年1月中実績)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3001.pdf

今年1月の税収は5兆1289億円。前年同月は4兆3034億円だったので、前年同月比で8254億円増。
2月の税収も3兆7270億円と前年同月比2664億円増の見込み。

財政資金対民間収支(平成30年2月中見込)
http://www.mof.go.jp/exchequer/reference/receipts_payments/3002a.pdf

景気回復が税収に反映。

午前1:38 2018年2月3日

468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/05(月) 15:09:45.42 ID:eMcX0HhC.net
アベノミクスにより経済と金融にも歪み

黒田日銀が異常な「マイナス金利」を続け、国債などを買い続けている結果、
実体、経済と金融へのひずみがかなり大きくなっています。
日銀が抱える国債は名目GDP(国内総生産)に迫っており、
安倍政権が発行する国債を日銀が引き受けているといわれるありさまです。
銀行業務にも支障を生じ、悪影響が懸念されます。

469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/05(月) 16:56:33.18 ID:5Czug6/P.net
転職で「賃金1割増」最高の30.4%
2018年1月15日 20:00

転職で賃金が上がる人の割合が増えている。リクルートキャリア(東京・千代田)によると、「転職後に賃金が1割以上増えた」と答えた人は2017年10〜12月時点で30.4%と、
前年同期から2.7ポイント上昇。同様のデータをさかのぼれる02年1〜3月期以来、最高を更新し、初めて3割を突破した。IT(情報技術)系エンジニアなどの賃金が増えている。

転職支援サービス「リクルートエージェント」を利用して転職し..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25688690V10C18A1EE8000

470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/07(水) 09:23:25.05 ID:VnxUugOD.net
荻原博子(経済ジャーナリスト)

アベノミクスでは、一部の大企業は潤ったが、庶民生活は追い詰められ、
実質賃金は減り、消費は冷え込んだままです。都市部の貧困度は深刻です。
月収が少なくてエンゲル係数が30%近い場合、家賃などの支払いで全く貯金は残りません。
食べていくのに精一杯なんです。

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/07(水) 20:13:28.58 ID:Z2XVpGK6.net
【経済】景気動向指数 バブル超え最高値 120.7(+2.8) [12月速報値]
2018/2/7 17:33 共同通信

内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。
バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。

一致指数は重要な景気指標を組み合わせて算出するもので、前月比では3カ月連続の上昇。

https://this.kiji.is/333888715845829729

472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/08(木) 05:57:40.53 ID:AGB4uQyW.net
消費税増税とか
タバコ規制とか無理やりに値段上げるとか止めるべき
今の日本は内需が弱いんだよ、消費が弱いのは一番の問題なのに
与野党の政治家は内需弱める政策麦価やってる

473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/08(木) 12:40:48.66 ID:qcRqJlw6.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/09(金) 04:41:09.23 ID:F9cfgli2.net
大きな変化を迎える労働市場
〜男性正規雇用者数が大幅増加 2018-02-01
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/332931/

就業者数や雇用者数も5年連続の増加、失業者数や失業率も減少、低下が続いた。牽引役となったのは、引き続き女性であるが、2017年の結果をみると、男性正規雇用者が牽引役に躍り出てきた(図表1)。
非正規雇用者の減少もあいまって、男性でも非正規比率がとうとう低下した。
https://i.imgur.com/HgTT6SK.jpg

男性の正規雇用者数の増分について年齢階級別にみると、人口ボリュームの大きな団塊ジュニア世代が2016年頃から45歳を越え始めたこともあり、45〜54歳の増加と35〜44歳の減少が続いてきた(図表2)。
https://i.imgur.com/WooUBKC.jpg

35〜54歳でみると、正規雇用者の前年差は14年が▲3万人、15年が+4万人、16年が+8万人、17年は+14万人と、改善ペースは緩やかに高まっており、35〜54歳が2017年正規雇用者数増加の牽引役だ。

2016年以降、45〜49歳男性の正規雇用者増が続いていることに加えて、2017年には50〜54歳や55〜59歳の50代男性の正規雇用者が増加幅を拡大しており、広く40代、50代男性の正規雇用者数が拡大している。

475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/10(土) 07:58:20.27 ID:QD+dUdIL.net
効果なき量的緩和策で世界から取り残された日銀
議論は出口戦略へ、国民は負担を強いられるのか?

量的緩和策からの出口戦略をめぐって、日銀に対する包囲網が狭まってきた。
FRB(連邦準備制度理事会)が利上げを本格化し、ECB(欧州中央銀行)も出口を模索する中、
日銀だけが大規模緩和を続けることは難しくなりつつある。
最終的には国内の政局次第だが、効果を上げられないままの撤退となった場合、
国民負担に関する議論を避けて通ることはできないだろう。

476 :DJ学術 :2018/02/10(土) 08:24:31.56 ID:ewQmju3X.net
下カギしてる人文学者がいるぞ。

477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 10:09:30.85 ID:WpG55Gfc.net
中小賃上げ率、大手に先行市場原理が逆転生む
2018年1月22日 18:00

文具販売を手掛けるオカモトヤ(東京・港)の鈴木真一郎社長(69)は、今年も2年連続となる基本給の引き上げを考え始めている。昨年は107人の正社員を対象に、基本給を一律で1000円上げた。「内定辞退者も出た。若い人材の質が下がるのは避けたい」

中小企業で働く人の賃金が上がっている。連合がまとめた2017年の春季労使交渉でのベースアップ(ベア)率は大企業の0.47%に対し、中小は0.56%。2年続け..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25984070S8A120C1MM8000

478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 13:43:23.96 ID:NYx+fGfL.net
【悲報】1月の倒産、前年比5%増加 

帝国データバンクと東京商工リサーチの民間調査会社2社が8日発表した1月の企業倒産件数は
それぞれ、前年同月比4・1%増の615件、同5・0%増の635件となった。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00461298

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 15:59:37.27 ID:AaruUDas.net
鉄鋼2社、国内設備投資2兆円先端素材の生産拡大
2018年1月6日 23:30

新日鉄住金とJFEホールディングスの鉄鋼大手2社は、2019年3月期から3年間で国内製鉄所に計約2兆円の設備投資を実施する。今期までの3年間から約2割増える。
環境規制の広がりに備え、電磁鋼板や高性能鋼板など先端素材の生産能力を増やす。人工知能(AI)によるビッグデータ解析など最新のIT(情報技術)を組み合わせて生産性を高め、アジアの鉄鋼大手に対抗する。

両社は現在、19年3月期からの3年間の新た..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25417150W8A100C1EA5000

480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:57:18.78 ID:6GZ4KqiY.net
一人当たり(総人口/総生産)428万7713円
1位 東京都 741万9427円
2位 愛知県 506万7222円
3位 三重県 494万4614円
4位 滋賀県 457万3878円
5位 山口県 456万6778円
6位 静岡県 451万5085円
7位 大阪府 446万6257円
8位 栃木県 445万8257円
9位 富山県 439万1853円
(全国平均値 428万7713円)
10位 石川県 428万3058円
11位 福井県 426万4433円
12位 群馬県 425万8772円
13位 茨城県 423万4022円
14位 広島県 419万9462円
15位 長野県 419万2008円
16位 徳島県 416万3453円
17位 福島県 415万3184円
18位 山梨県 413万7937円
19位 岡山県 412万3949円
20位 宮城県 404万9833円

481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:57:44.68 ID:6GZ4KqiY.net
21位 京都府 403万6381円
22位 香川県 399万0335円
23位 大分県 395万2738円
24位 新潟県 392万7374円
25位 和歌山県383万5660円
26位 岩手県 381万6872円
27位 兵庫県 379万9519円
28位 山形県 377万9993円
29位 岐阜県 374万7391円
30位 福岡県 365万8795円
31位 愛媛県 365万0558円
32位 島根県 365万0155円
33位 北海道 354万7212円
34位 秋田県 353万3907円
35位 神奈川県352万0490円
36位 佐賀県 352万0335円
37位 青森県 346万3082円
38位 宮崎県 345万6927円
39位 千葉県 344万2206円
40位 鳥取県 342万2134円
41位 鹿児島県336万8822円
42位 熊本県 332万1562円
43位 高知県 328万1359円
44位 長崎県 326万4257円
45位 埼玉県 306万8667円
46位 沖縄県 293万8248円
47位 奈良県 274万9953円

482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:58:04.28 ID:6GZ4KqiY.net
全国平均値 428万7713円
北海道、東北地方
北海道
354万7212円
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の平均値
379万9478円

483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:58:32.71 ID:6GZ4KqiY.net
全国平均値 428万7713円
関東地方
東京、神奈川、千葉、埼玉の平均値
436万2697円
東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の平均値
434万3120円
群馬、栃木、茨城の平均値
431万7017円
神奈川、千葉、埼玉の平均値
334万3787円
山梨県
413万7937円

484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:59:05.04 ID:6GZ4KqiY.net
全国平均値 428万7713円
東海地方
愛知、岐阜、三重の平均値
458万6409円
愛知、岐阜、三重、静岡の平均値
456万8578円

全国平均値 428万7713円
北陸地方
石川、富山、福井の平均値
431万3114円
石川、富山、福井、新潟の平均値
421万6679円
長野県
419万2008円

485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:59:24.77 ID:6GZ4KqiY.net
全国平均値 428万7713円
近畿地方
大阪、京都、兵庫の平均値
410万0719円
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、三重の平均値
405万8037円
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山の平均値
391万0274円

全国平均値 428万7713円
中国、四国地方
鳥取、島根、岡山、広島、山口の平均値
399万2495円
香川、徳島、愛媛、高知の平均値
377万1426円

486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/11(日) 23:59:47.43 ID:6GZ4KqiY.net
全国平均値 428万7713円
九州、沖縄地方
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の平均値
350万6205円
沖縄
293万8248円

487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/12(月) 22:33:13.15 ID:jfMt/yrO.net
アベノミクス失敗の考察
なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった

日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
今になって、インフレ率は1.0%にしかならないと言っている。
黒田氏は「自己実現する予言」という魔法を信じている。人々と企業がインフレ率が2%に
到達すると本当に思うように仕向ければ、人や会社はそれが実現するかのように行動する、という。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、企業は人を増やして賃金を
より多く払うようになる。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、人々は
インフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。

488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/13(火) 06:13:23.64 ID:fo1moxPu.net
求人倍率2番目の高水準で3%賃上げに追い風 “人手不足感”企業を後押し

 平成29年の有効求人倍率が昭和48年以来44年ぶりの高水準となったのは、景気回復で企業の人手不足感が強まっているためだ。労働需給の逼迫(ひっぱく)で企業の人材確保が難しくなる中、優秀な人材を囲い込むためには賃金など待遇面で差別化することが欠かせない。
今春闘では安倍晋三首相が経済界に求める3%の賃上げを実現できるかが焦点だが、雇用情勢の急激な改善が企業の背中を押す可能性もある。

 求人倍率は24年10月から5年以上、上昇が続き、昨年4月にはバブル期の最高値を超えた。厚生労働省の担当者も「1.50倍を超えたあたりで伸び悩むと思ったが、想定よりも長く伸び続けている」と明かす。

 日本商工会議所が昨年、会員企業に実施した調査では人手不足を訴える声が6割を超えた。 
 労働市場は、人手不足感が強まれば、求職者に有利な「売り手市場」になり、賃金は上昇しやすい。賃金などの待遇が良い企業ほど求職者の入社意欲が高まるからだ。

 実際、春闘の本格化を前に3%の賃上げを決めた企業も多く、前向きな姿勢に転じる経営トップも増えつつある。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180130/ecn1801300065-s1.html

489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/13(火) 15:39:26.75 ID:JVDZeXwp.net
アベノミクス失敗の考察
なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった

日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
今になって、インフレ率は1.0%にしかならないと言っている。
黒田氏は「自己実現する予言」という魔法を信じている。人々と企業がインフレ率が2%に
到達すると本当に思うように仕向ければ、人や会社はそれが実現するかのように行動する、という。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、企業は人を増やして賃金を
より多く払うようになる。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、人々は
インフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。

490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/13(火) 21:58:37.33 ID:S9Lhy7Kk.net
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
例えば、家計調査から今年2月の勤労者世帯の所得を見ると、実質実収入が前年比2.4%減少したのに対し、
非消費支出が3%増加し、実質可処分所得は前年比3.4%の減少となっています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
1月末に日銀がマイナス金利を打ち出したあと、2月の「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。

491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/14(水) 06:12:10.86 ID:s3pHv33M.net
太陽生命、営業職員9000人対象に8%の賃上げ実施

T&Dホールディングス傘下の太陽生命保険は営業職員約9000人を対象に、平均8%の賃上げを実施すると決めた。基本給で4%、成果給で4%底上げする。
一時金なども含めると同社の賃上げは5年連続。政府は今年の春闘で3%の賃上げを企業に要請。これを超える賃上げで、優秀な人材を確保していく。

このほど社内決定した。同社の営業職員は前年度の個人の契約件数などの実績に応じて基本給と成果給が決まる。この総額を計..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25796780X10C18A1EE9000

492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/16(金) 05:27:27.12 ID:TcpoQgxt.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U1S8R

493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/16(金) 06:57:34.07 ID:OdPmTFxg.net
小池都知事も問題だと思う
豊洲のごたごたっぷりとか飲食店のタバコの規制とか公共事業の削減とか
水道の民営化とか、暮らしや経済にとってマイナスな事しかやってない小池都知事
このままの小池都知事の政策じゃどんどん東京の経済は悪くなる

494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/17(土) 09:17:40.53 ID:o916JBSm.net
アベノミクス失敗、消費低迷をもたらす

「70歳に迫る団塊世代の食費が細くなるため、景気は弱含む」
総務省の家計調査によると、65〜69歳の食料支出は月7万3千円だが、
70〜74歳になると6万8千円とがくんと減る。
消費が低迷から抜け出せないのは縮む胃袋が影響している。
個人消費と一見関係なさそうな制度変更が高齢者のマインドを冷やしているとの見方もある。
ワコールでは50〜60代の中高年向け女性下着の売り上げが減った。
安原弘展社長は「相続税対策で生前贈与する世帯が増え、
懐が寒くなったと感じた人が下着の購入頻度を落とした」と指摘する。
現役世代の消費もさえない。「給料が上がらないと消費意欲は高まらない」。
しまむらの野中正人社長は心配顔だ。
節約志向の流れに乗って同社の業績は好調を保つが、野中社長は「消費者の財布のひもは固い」と話す。
家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、25%を超え、過去最高になった。
食品スーパーマルエツの上田真社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
15年の税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。

495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/17(土) 19:42:51.06 ID:RAG53gDj.net
政権「評価」53% 安倍首相の続投期待高まる

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、平成24年12月からの安倍晋三政権を「評価する」と答えたのが53.3%に達し、「評価しない」の39.6%を上回った。
内閣支持率も5割台に回復し、9月の自民党総裁選で安倍首相(党総裁)の続投を求める声も高くなった。

 政権への評価を支持政党別にみると、自民党支持層の81・9%、公明党支持層の61・0%が評価した。外交安全保障政策や首相が進める経済政策「アベノミクス」の成果が評価されているようだ。
一方、共産党支持層の88・2%、立憲民主党支持層の73・0%が評価しないと回答した。

 自民党の国会議員の中で次期首相に誰がふさわしいかとの質問では、トップが安倍首相で31・7%、2位は石破茂元幹事長で20・6%だった。昨年7、8両月の調査では石破氏が首相をわずかに上回ったが、首相がトップに返り咲いた。

 3位は18・1%の小泉進次郎筆頭副幹事長。「禅譲」も視野に総裁選への態度を明確にしていない岸田文雄政調会長は6・0%、総裁選出馬を公言する野田聖子総務相は4・1%で、河野太郎外相は5・0%だった。

 自民党支持層でみると、首相の続投を求める声は57・6%に達した。石破氏の17・4%を大きく引き離しており、連続3選をにらむ首相の優位な情勢がうかがえる。

 女性に限ると、トップは首相の28・1%、2位は小泉氏が石破氏を上回り、それぞれ21・7%、17・2%だった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/180123/plt1801230004-s1.html

496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/18(日) 16:36:40.66 ID:LIOhXg25.net
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
 当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏)
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/18(日) 21:53:18.79 ID:r7r3kRqZ.net
若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い

http://netgeek.biz/archives/110980

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-4.png

最新の世論調査により、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持していることが分かった。興味深いデータを見ていきたい。
支持率7割という驚異的な数字。

今回、FNN世論調査が安倍内閣支持率を年齢別に分析した。

男性の10〜30代は約7割が支持。これは歴代の内閣と比べても文句なしに高い数字だ。森友・加計学園問題でマスコミに酷い偏向報道を仕掛けられたのに、ここまで支持されているのはすごい。

女性の10〜20代は約6割が支持。こちらも高い数字だ。

そして全体で見てみると支持率は52.6%。要するに中高年に不支持が多いということが分かる。

時系列グラフ。一時は不支持が支持を逆転したものの、また回復してきた。

このデータからあなたはどのような考察を得るだろうか?

安倍内閣を支持するかどうかは、単に年齢だけでなくテレビの偏向報道に悪影響を受けているかどうかの違いであるように思える。若い世代はソーシャルメディアやネット上の情報をスマホで集めるため、マスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い。

一方で未だに新聞・テレビが情報源という中高年は森友・加計学園問題について安倍総理に疑念を抱き続けているのではないか。

※もちろん中高年でも情報感度が高いという例外もある

このような現況を鑑みるに電波オークションは情報の非対称性を解消するのに非常に有効だと思われる。早く実施してほしいものだ。マスコミの偏向報道が抑えられるようになったら安倍内閣支持率はもっと高くなるだろう。

498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/19(月) 06:51:44.39 ID:oxSd2zIf.net
17年の不動産融資、6年ぶり減少 アパートローン失速

低金利下で伸びてきた不動産融資が鈍っている。日銀は8日、全国の銀行による2017年の新規融資額が
11兆7143億円と、前年比5.2%減ったと発表した。
前年を下回ったのは11年以来6年ぶり。日銀が13年に大規模な金融緩和に踏み切って以来初めてだ。
16年はマイナス金利を踏まえ融資増となったが、アパートの過剰建設などゆがみが目立ち、
銀行が慎重姿勢に転じた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2669477008022018EE8000/

499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/19(月) 09:56:55.79 ID:tR2Njnqe.net
2018年に賃上げ実施(予定)企業は前年超えの7割超
2018年02月16日

 産労総合研究所が上場企業等を対象に昨年12月に実施した「2018年春季労使交渉に臨む経営側のスタンス調査」結果(有効回答数159社)によると、企業担当者の賃上げの世間相場の予測は、
「2017年と同程度」が54.1%(前回調査49.1%)、「2017年を下回る」は5.7%(同21.0%)、「2017年を上回る」は22.6%(同6.6%)だった。なお、「現時点(2017年12月)ではわからない」と判断を保留した企業は、17.6%(同22.8%)となった。

 自社の賃上げ予測については、最も多かったのが「賃上げを実施する予定(定期昇給を含む)」で74.8%(前回調査62.9%)と7割を超え、次いで「現時点ではわからない」20.8%(同30.5%)、
「賃上げは実施せず、据え置く予定」3.8%(同6.0%)、「賃下げや賃金カットを考えている」と回答した企業はなかった(同0.6%)。「賃上げを実施する予定」企業を規模別にみると、「299人以下」が76.8%と最も多い。

 自社の賃上げを実施予定と回答した7割超の企業の自社の賃上げ率予測は、世間相場の賃上げ予測と同様に、最多が「2017年と同程度」の63.9%だが、前回調査を8.5ポイント下回り、賃上げ率予測は2.0%(前回1.9%)。
次いで多かったのは「2017年を上回る」の14.3%で同4.8ポイント上回り、賃上げ率予測は2.6%(同2.1%)。最少の「2017年を下回る」は6.7%(同15.2%)で、賃上げ率予測は2.0%(同1.7%)だった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3517&cat_src=biz&enc=utf-8

500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/20(火) 07:23:28.61 ID:FDHdPMxL.net
日本企業の稼ぐ力、欧米超え10〜12月の増益率4割
2018年2月10日 20:38

日本企業の稼ぐ力が一段と強くなっている。2017年10〜12月期は最終的なもうけを示す連結純利益の伸び率が4割に達し、1割台の欧米の主要企業を上回った。
米国の法人減税に伴う一時的な影響で利益が押し上げられた面はあるが、売上高も1割伸び効率よく利益を稼ぐ構図が鮮明だ。海外景気の押し上げや合理化効果の浸透などで、減速懸念すら出ていた企業収益の伸びは再び加速している。

9日までに10〜12月期決算を発..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26793500Q8A210C1EA5000

501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/22(木) 12:47:01.12 ID:Mau88G0t.net
 
【悲報】1月全国百貨店売上高は前年比1.2%減、2カ月連続マイナス

日本百貨店協会が21日発表した1月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で
前年比1.2%減の5157億円と、2か月連続マイナスになった。
1月は、後半に大雪や厳しい寒波に襲われ、客足が大幅に鈍った。
商品別では、引き続き化粧品と、美術・宝飾・貴金属など高額商品にけん引され、
雑貨が前年比6.9%増。一方で、主力の衣料品は同4.0%減と、2カ月連続でマイナスとなった。
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2018/02/208466.php

502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/22(木) 17:12:25.50 ID:ZxnsNdB4.net
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
 当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏)
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/22(木) 17:44:49.11 ID:MOR4iFJ0.net
ホンダジェットが初の世界首位、17年納入機数で競合のセスナ機抜く
2018年02月22日 13:49

[東京 22日 ロイター] - ホンダ<7267.T>のビジネスジェット機「ホンダジェット」の2017年の納入機数が、小型ジェット機部門(定員10人未満)で米セスナの競合機を抜き、初めて世界トップとなった。
一般航空機製造者協会(GAMA)の集計により21日(日本時間22日)明らかになった。

GAMAによると、昨年のホンダジェットの納入機数は前年比20機増の43機。競合のセスナの主力機「サイテーションM2」は同1機増の39機だった。

ホンダジェットは15年末に納入を開始。06年10月に始めた受注は100機を超えていたが、16年は部品の品質が安定しないなど生産体制が整わず、納入機数は23機だった。

最大7人乗り(パイロット含む)のホンダジェットはエンジンを主翼の上に置く設計が特徴で、胴体にエンジンを取り付ける競合機に比べて室内空間が広く、静粛性にも優れる。燃費性能も高い。カタログ価格は450万ドル(約5億円)。

http://lite.blogos.com/article/279410/

504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/22(木) 18:57:36.44 ID:QZLP3eOA.net
 アベノミクスにより格差拡大
 子どもの自殺への対策

子どもたちが自ら命を絶つ悲劇が繰り返されている。
警察庁の統計によると、2016年、320人の小中高校生が自殺で亡くなった。
小学生12人、中学生93人、高校生215人。3分の2は男子だった。
小中高校生の自殺者はこの10年、年間300人前後で推移し、350人を超えた年もあった。
厚生労働省によると15〜19歳では自殺が死因の1位、10〜14歳では2位だ。
16年の小中高生の自殺の原因(複数の場合あり)を警察庁の統計でみると、
「学業不振」など学校問題が36・3%で最も多く、
「親子関係の不和」など家庭問題が23・4%、「うつ病」など健康問題が19・7%と多岐にわたる。
学校問題のうち、いじめが原因とされたのは6件(全体の1・9%)だった。

505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/23(金) 07:15:06.96 ID:bOaBCURe.net
アベノミクス失敗の悲惨な現状、人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。

506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/23(金) 08:58:15.76 ID:hU7dfLQY.net
化粧品、海渡る「訪日特需」 輸出が初めて輸入上回る

日本の化粧品輸出額が2016年に初めて輸入額を上回ったことが分かった。輸出額は過去3年で倍増しており、急増する訪日外国人(インバウンド)が帰国後に購入を続ける動きがけん引している。
輸出の9割弱を占めるアジアで日本製化粧品の人気は高く、資生堂などメーカー各社は国内生産能力を相次ぎ増強する。

国内主要化粧品メーカーでつくる日本化粧品工業連合会(粧工連、東京・港)が財務省貿易統計から美容液、香水、シャ..

https://r.nikkei.com/article/DGXLZO16655440Z10C17A5TJ1000

507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/23(金) 13:53:31.44 ID:gk74MWyd.net
 
アベノミクスに疑問符、消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長
(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な
社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の
寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、
「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、
多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20-40.php

508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/24(土) 23:01:05.85 ID:BUkrGX/H.net
>>507
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」

509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/25(日) 10:49:53.60 ID:jh9XuWzO.net
アベノミクス失敗の検証
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長
(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して
持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は
足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、
「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、
多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20-40.php

510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/25(日) 19:36:38.88 ID:sc4k2c7H.net
>>509
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」

511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/25(日) 20:31:39.71 ID:jh9XuWzO.net
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか

黒田日銀総裁も岩田副総裁も異次元大規模金融緩和に関して
当初から結果にコミットすると明言していた。
コミットするとは結果を出すことを自分の責任において約束し、
もし、実現できなければ責任をとるのが筋であると言う事だ。
5年経た結果はどうだ!?
どうも「2%の緩やかな物価上昇」は断念し、現状でデフレ脱却宣言をするか
検討中らしい。
まったくのイカサマだった。
(円安による)企業業績の好調だけが喧伝されてるだけで、庶民の生活も事業所の
売り上げもむしろ悪化している。
つまり景気は悪化しているのだ。
2%の物価上昇を達成出来たところで、なんにも変わらないとい事が理論的にも
実証的にも反証された。
金融緩和を主幹とするアベノミクスをただちに終了し、黒田も岩田も辞任すべきだ。
もちろん最高責任者である安倍も責任を負うのは当然だが。

512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/26(月) 10:41:07.20 ID:nHQAegzI.net
ロイター企業調査:ベア予定が半数、3%賃上げ「現実的」が増加

[東京 20日 ロイター] - 2月ロイター企業調査では、今年の春闘でベースアップを実施する企業が増えて半数近くにのぼることが明らかとなった。また3%という政府からの賃上げ要請を「現実的な目標」と捉える企業が、年初来増えていることが分かった。

<ベア実施企業、5割近くに増加>

今春闘でベースアップを実施する方針の企業は、昨年より約10ポイント増の5割程度となり、前年以上のベアを予定している企業が増えた。

理由として「業績の向上」(化学)に加え、「人員不足が深刻であり、待遇改善が必要」(食品)といった理由が挙げられている。また「政府や経団連の方針でやむを得ず」(輸送用機器)といった回答も複数あり、外部圧力も効果があったようだ。

他方で、実施しない方向との回答は52%と、昨年調査の63%からは減少。

「今後の経営環境悪化時に重荷になる」(輸送用機器)、「従来通り賞与に反映させる」(サービス)といった企業や、「評価反映による昇給を重視し、一律の賃上げは縮小する」(輸送用機械)といった方針を掲げる企業もある。

安倍晋三首相が要請している3%賃上げについても、経団連が呼びかけた効果もあり、やや浸透し始めたことがうかがえる。

「現実的な目標」との見方が12月調査から2カ月の間に10ポイント増加して41%を占めた。「あまり現実的でない目標」との見方は52%、「全く論外」は7%。

https://jp.reuters.com/article/reuters-poll-wage-japan-idJPKCN1G404I

513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/26(月) 11:09:29.71 ID:ymHEXJwh.net
アベノミクス失敗の検証
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長
(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して
持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は
足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、
「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、
多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20-40.php

514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/26(月) 14:22:20.33 ID:buivY6Mx.net
>>513
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」

515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/26(月) 15:11:53.19 ID:W9PcsXCa.net
【悲報】最大の「国難」は金正恩じゃなくて安倍晋三
 安倍首相は軍事だけじゃなく経済も音痴

さて、前回二回では主に安部首相が如何に軍事に疎いか、そして我が国の防衛を危うくし、
あまつさえ危機すら自分個人的な権力維持に使っていることを述べてきました。
さて、最終回は経済です。経済もこれまた音痴です。
アベノミクスは所詮、猫だましです。
極端な円安誘導と、税金と国の借金を市場につぎ込んで株式をつり上げただけです。
で、株主の7割は外国人投資家で、国富を外国に流出させただけです。

また同時に円安で、輸出企業の輸出拡大を狙いましたが、殆ど輸出は増えませんでした。
それは、日本企業は既に生産拠点を海外に多く移しており、円安の影響を受けないからです。
逆に日本メーカーでも海外生産は増えており、それらは「輸入品」ですから製造コストは逆に円安で高騰します。
さらに国内に拠点がある企業でも、実は日本の輸出企業は為替に左右される消費者向けの製品ではなく、
品質や性能が重視さ、非価格競争力があるBtoBの製品が多かったりします。
つまり円安誘導しても輸出は増えないのは馬鹿でも分かるはなしでした。

516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/26(月) 20:46:05.18 ID:b3N4kBpq.net
「景気の先行指標」工作機械は空前の大活況だ
受注額は過去最高、産業用ロボットにも波及

生産設備に対する投資意欲が止まらない。

1月11日、都内で開催された日本工作機械工業会(日工会)の新年賀詞交歓会は、例年以上の熱気に包まれた。
それもそのはず、2017年における日工会加盟企業の受注額(速報値)が1兆6455億円(前年比31%増)となり、2007年の1兆5899億円を超え、10年ぶりに過去最高額を記録したからだ。

工作機械は、金属部品などの加工機械で、ものづくりに不可欠。生産が活発になれば需要が高まるため、工作機械受注額は「景気の先行指標」といわれる。業界は今、異様な盛り上がりを見せている。

自動車業界からの注文が堅調なのに加え、半導体やスマートフォン関連の引き合いも強いことが好調の要因だ。地域別に見ると、特に中国への輸出が牽引役だ。

日工会の飯村幸生会長(東芝機械会長)が今年の受注高の見通しとして「1兆7000億円」と、昨年をさらに上回る数字を発表すると、会場ではどよめきが起こった。
「世界各国で設備投資が拡大している。自動車の開発案件も、エンジン系ばかりだったところに電気自動車(EV)も加わってきた。この先2年くらいは堅調に進むと見ている」(飯村会長)。

ただ、殺到する受注に対して生産が追いつかない現状もある。工作機械のドリルの位置決めなどに使われるリニアガイドやボールねじといった主要部品の供給不足もあり、納品までに時間がかかっている。
昨年12月の受注高が82億円と、前年同期比で2倍になった旋盤大手のツガミは、「納期の後ろ倒しを見越した、前倒し受注が発生しているようだ」と見る。

ロボットは1兆円台へ

http://toyokeizai.net/ar ticles/-/205387?display=b

517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 06:19:45.66 ID:etC8/FLP.net
国債、海外勢が買い戻し「日本も緩和縮小」読み外れ
2018年2月26日 21:13

海外投資家が慌てて日本国債を買い戻している。日銀が緩和縮小するとの読みが外れ、1月に売り越した結果、損失を抱えたからだ。新副総裁にリフレ派の若田部昌澄氏(早大教授)を起用する人事を受け、買いが加速した。
金融緩和で国債市場は海外勢が値動きを先導する構図が強まっている。今回は不発だったが、海外からの売りによる金利急騰(価格急落)リスクはくすぶっている。

「海外勢は結構、痛手を負った」。バークレイズ証..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27407790W8A220C1EN2000

518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 06:32:43.86 ID:dD37RZq9.net
アベノミクス失敗の悲惨な現状、人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。

519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 07:24:09.20 ID:HhT5DWg1.net
中堅企業、雇用創出の原動力従業員数5年で1割増
2018年2月19日 22:35

日本の中堅上場企業が雇用創出の原動力となっている。日本経済新聞社が売上高100億円以下の上場企業約1000社「NEXT(ネクスト)1000」を対象に調べたところ、2017年の合計従業員数は15万人を突破したようだ。
12年に比べて1割増えた。働きやすさに工夫を凝らして人材を引き寄せ、事業拡大に結びつけている。

有価証券報告書などを基に推計した。中堅上場企業の従業員数は14年まで13万人台で伸び悩ん..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27113330Z10C18A2MM8000

520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 07:43:39.87 ID:3/rSsWgs.net
【悲報】 アベノミクスで消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化

毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。
過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
それによると、2人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権前は12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
1万3736円、4.59%の減少である。
ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 07:52:12.00 ID:uS81xcly.net
2018年に賃上げ実施(予定)企業は前年超えの7割超
2018年02月16日

 産労総合研究所が上場企業等を対象に昨年12月に実施した「2018年春季労使交渉に臨む経営側のスタンス調査」結果(有効回答数159社)によると、企業担当者の賃上げの世間相場の予測は、
「2017年と同程度」が54.1%(前回調査49.1%)、「2017年を下回る」は5.7%(同21.0%)、「2017年を上回る」は22.6%(同6.6%)だった。なお、「現時点(2017年12月)ではわからない」と判断を保留した企業は、17.6%(同22.8%)となった。

 自社の賃上げ予測については、最も多かったのが「賃上げを実施する予定(定期昇給を含む)」で74.8%(前回調査62.9%)と7割を超え、次いで「現時点ではわからない」20.8%(同30.5%)、
「賃上げは実施せず、据え置く予定」3.8%(同6.0%)、「賃下げや賃金カットを考えている」と回答した企業はなかった(同0.6%)。「賃上げを実施する予定」企業を規模別にみると、「299人以下」が76.8%と最も多い。

 自社の賃上げを実施予定と回答した7割超の企業の自社の賃上げ率予測は、世間相場の賃上げ予測と同様に、最多が「2017年と同程度」の63.9%だが、前回調査を8.5ポイント下回り、賃上げ率予測は2.0%(前回1.9%)。
次いで多かったのは「2017年を上回る」の14.3%で同4.8ポイント上回り、賃上げ率予測は2.6%(同2.1%)。最少の「2017年を下回る」は6.7%(同15.2%)で、賃上げ率予測は2.0%(同1.7%)だった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3517&cat_src=biz&enc=utf-8

522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 20:19:17.40 ID:HudlzXSW.net
もう後戻りできぬアベノミクス 東条雅彦moneyvoice

アベノミクスを実行して生じた資金循環の結果は、次の通りです。
日銀の異次元緩和(国債大量買い)により、民間金融機関の
保有する国債が日銀に集まった
⇒ 日銀の国債保有率が4割に到達した。
民間金融機関の総資産は減っており(2,141兆円⇒2,105兆円)、
リフレ政策は失敗だった!
⇒ 民間金融機関に政府の財政を支援する余力は残っていない。
仮に政権交代が実現しても、日銀は異次元緩和を停止できないでしょう。
なぜなら、政府が毎年、積み上げる35〜40兆円という国債を
引き受ける余力が民間の金融機関には残っていないためです。
政府の国債を引き受けできるのは日銀だけです。
つまり、2013年に開始したアベノミクス第1の矢
「異次元緩和政策」は不可逆な政策だったのです。

523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/27(火) 21:37:03.48 ID:OpZDUVgh.net
安倍辞めろ!

安倍辞めろ!!

安倍辞めろ!!!

524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/28(水) 07:45:32.40 ID:XdJMel/g.net
中小の資金需要6年ぶり高水準 16年10〜12月、日銀調査

中堅・中小企業が設備投資に前向きになっている。日銀が主要銀行に聞き取ったアンケート調査によると2016年10〜12月の中小企業向けの資金需要判断指数(DI)はプラス8となり、前回(プラス5)から3ポイント改善した。
約6年ぶりの高水準だ。中堅企業向けのDIもプラス4と前回比1ポイントの改善。需要増の背景に設備投資の拡大を挙げる企業が多かった。

特に建設・不動産関連の中小企業の資金需要が強い。「20年の東京五輪を見据えた都市部の再開発が投資をけん引している可能性がある」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)という。

東北や九州などにおける災害からの復興需要も依然として強い。そのほか、堅調な輸出などに対応するため、自動車関連の中小企業が生産能力の増強に動くケースもみられている。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDF27H19_S7A200C1EE8000

525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/28(水) 08:31:35.97 ID:+zlguKgr.net
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/02/28(水) 10:06:08.52 ID:vYDwWplu.net
今の生活に「満足」、過去最高の73.9% 内閣府調査

 内閣府は26日、国民生活に関する世論調査の結果を公表した。現在の生活に「満足」とした人は、前年より3・8ポイント増え73・9%と過去最高になった。「生活の中で時間のゆとりがある」とした人は68・6%(前年比1・5ポイント増)で、こちらも過去最高だった。

 前年と比べ生活が「向上している」は6・6%(同1・1ポイント増)、「同じようなもの」は78・4%(同1・7ポイント増)、「低下している」は14・7%(同2・8ポイント減)だった。

 「今後、政府はどのようなことに力を入れるべきか」(複数回答)では、最も多かったのは「医療・年金等の社会保障の整備」(65・1%)、「景気対策」(51・1%)、「高齢社会対策」(51・1%)と続いた。
「防衛・安全保障」は前年の31・9%から36・2%に増え、比較可能な2001年以降で過去最高。北朝鮮によるミサイル発射が相次ぐ中、内閣府は「安全保障環境が一層厳しさを増していることが、国民意識に影響したのでは」とみる。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8T7GG7K8TUTFK01R.html

527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/02(金) 07:56:34.54 ID:V7J/Q6dH.net
日本経済崩落、悪夢再現の懸念

1990年バブル崩壊のときの状況は、市場関係者・政府関係者ともに、
足元の企業業績は好調、経済のファンダメンタルも全く問題がないとの認識。
その後、株価急落の後を追う様に企業業績悪化、個人消費低迷。
景気後退に見舞われ、失われた20年と称される深刻な長期不況へと陥っていった。

528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/02(金) 23:25:19.10 ID:4kzg7zbw.net
バブル期はものすごいインフレ状態だったといった通説

バブル期とされる1987〜90年の一般物価の上昇率は、実は0・1〜3・1%。ごく健全な物価上昇率であって、「ものすごいインフレ状態」とは、とてもいえない。

 バブル期に異様に高騰していたのは、株式と土地などの資産価格だけだった。「一般物価」と「資産価格」を切り離して考える必要があり、バブル期の実態は「資産価格のバブル」だったのだ。

 ところが、当時の日銀はバブルの状況分析と原因分析を正しくできず、政策金利(当時は公定歩合)を引き上げて金融引き締めをした。
資産バブルを生んだ原因は、金融面ではなく、法の不備を突いた「営業特金(売買を証券会社に一任勘定する仕組み)」や「土地転がし」などによる資産売買の回転率の高さだったのだが、日銀は原因分析を間違えて、利上げという策を実施した。

 資産売買の回転率の高さによって起こった「資産バブル」に対しては、利上げは効果を持たず、日銀の利上げは資産バブルの対策としては役に立たなかった。

 一方で、このトンチンカンな利上げによって叩きつぶされたのが、健全な一般物価だった。以降、日本は深刻なデフレが進み、「失われた20年」を経験することになったわけだ。

 この件に関しては、日銀だけを責めるわけにはいかない。マスコミは公定歩合を引き上げた当時の三重野康日銀総裁のことを、バブルを退治した「平成の鬼平」と呼んで、さかんに持ち上げた。
マスコミも含めて多くの人が「バブルだから物価が上がっている。だから日銀が金融を引き締めたのは正しいことだ」という思い込みを持っていた。

 しかも、この間違った認識はその後もずっと修正されることはなく、日銀は現状維持の金融引き締めを続けて長期のデフレを生んでしまった。

 つまり、長期不況のつまずきの始まりは、バブルについての認識の間違いだといえる。間違えた経済常識は、悲劇的な結果をもたらすのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160209/dms1602090830007-n1.htm

529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/04(日) 18:37:45.39 ID:lheUmGaM.net
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf

530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/05(月) 07:59:02.93 ID:L5+L++Xw.net
アベノミクス失敗の後始末を真剣に考えよう

今の最もやっかいな問題はアベノミクス失敗により、
GDPの主幹となる個人消費の壊滅的な減退が生じてる事だ。
リーマンショック後及び震災時より悪化していると言われるのは、
消費増税の悪影響やかつては無かった深刻な将来不安が
追い打ちを掛けて個人消費にダメージを与えているのが現状。
円安等による原材料・仕入れの高騰、人手不足による人件費高騰、
消費者の節約志向によって事業者の業績は急降下。
中間所得層が破壊されお金が市場に流れなくなってしまった。
消費者も必要な物にしか出費をしなくなって、世の中の景気、
ムードは極めて悪化しているのが現状。
政府・日銀が必死で買い支えている株価も恩恵は一部の富裕層のみ。
「トリクルダウン」も「インフレ期待」も幻想に終わっている以上、
政策の変更なくして現状打破は困難なのである。

531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/05(月) 11:47:34.80 ID:k+ZNpFsm.net
トラックの実働率、実車率が改善
 生産性向上の成果が徐々に

トラック事業者の生産性向上の成果が徐々に表れ始めている。全日本トラック協会(坂本克己会長)の景況感調査(2017年10〜12月期)によると、労働力の不足感は高まったものの、実働率および実車率(輸送効率)が改善したことから経常損益、景況感は好転。
ただ、今後は水準が下がる見通しで、生産性向上への取り組みや荷主の協力が一層求められる。

全ト協の景況感調査によると、トラックの実働率は11.6と前回調査より12.1ポイント改善。「大幅に上昇」(1.2%)、「やや上昇」(28.1%)が3割弱となった。
実車率は9.3となり10.0ポイント改善。「大幅に上昇」(1.2%)、「やや上昇」(23.4%)が2割強となり、前回と比較して輸送の効率性が向上した。

トラック運送事業の生産性向上に向け、全ト協では支援策を強化。
昨年来、「トラック運送業における生産性向上セミナー」、「原価意識強化セミナー」、「生産性向上のための情報化支援セミナー」を開催するなど生産性向上に不可欠な取引環境の改善や生産性向上方策の浸透を図ってきた。

https://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/180305/02.html

532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/05(月) 21:14:08.59 ID:NKVKPj5R.net
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ
2018年02月23日15時33分

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841

533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/06(火) 16:06:00.84 ID:bdwnlAu7.net
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
2018年2月22日 5:00 JST

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01

534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/07(水) 22:43:17.35 ID:OGasYYWH.net
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想する最大の理由=東条雅彦
moneyvoice

2013年の開始当初から、アベノミクスに懸念を表明してきた投資家の一人がロジャーズでした。
日本経済の将来を「全否定」する天才ジム・ロジャーズの真意とは?
ジム・ロジャーズは、一貫してアベノミクスを非難しています。
日本経済の将来の見通しについて尋ねると、急に顔を曇らせて、「全否定」をし始めます。
「私たちのような投資家にとっては良いかもしれないが、
長期的に見れば、このような政策は破たんを招く」と言って譲りません。
アベノミクスの失敗を予言(2013年10月)
ジム・ロジャーズ「安倍首相の施策は日本を破壊」(2014年11月)
安倍首相の施策は日本を破壊している。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。

535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/08(木) 04:28:47.68 ID:tdAWP3Vr.net
アベノミクス失敗の後始末を真剣に考えよう

今の最もやっかいな問題はアベノミクス失敗により、
GDPの主幹となる個人消費の壊滅的な減退が生じてる事だ。
リーマンショック後及び震災時より悪化していると言われるのは、
消費増税の悪影響やかつては無かった深刻な将来不安が
追い打ちを掛けて個人消費にダメージを与えているのが現状。
円安等による原材料・仕入れの高騰、人手不足による人件費高騰、
消費者の節約志向によって事業者の業績は急降下。
中間所得層が破壊されお金が市場に流れなくなってしまった。
消費者も必要な物にしか出費をしなくなって、世の中の景気、
ムードは極めて悪化しているのが現状。
政府・日銀が必死で買い支えている株価も恩恵は一部の富裕層のみ。
「トリクルダウン」も「インフレ期待」も幻想に終わっている以上、
政策の変更なくして現状打破は困難なのである。

536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/08(木) 11:34:39.59 ID:U9UWg7ro.net
中途採用の求人倍率2.87倍12月も上昇民間まとめ

パーソルキャリアが16日発表した2017年12月の中途採用の求人倍率は、前月より0.41ポイント高い2.87倍だった。求人数は同0.2%増え調査開始以来の最高を3カ月連続で更新した。
12月は例年、企業からの求人が落ち着くが、昨年は採用活動を継続した企業が多かった。

業種別では「金融」の求人数が前月比2.2%増えた。生命保険会社のほかネット銀行の案件が増えた。コンビニエンスストアや飲食店といった「小売り・外食」は2.7%増。「働きやすさを打ち出す案件が目立つ」(パーソルキャリア)という。

職種別では「販売・サービス系」が前月比6.3%増えた。「店舗に独自色を出したいコンビニ会社が施工管理技士を募集する例が増えている」(同社)。
「技術系」の求人では「化学・食品」分野が同4%増。ガラスや石油化学のメーカーが新素材の開発要員や、工場の現場作業員の募集を増やしている。

パーソルキャリアが運営する転職サイト「DODA」の大浦征也編集長は18年の見通しについて、技術職を中心に異業種への転職が引き続き増え「転職市場は活況が続く」と話している。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25732090W8A110C1000000

537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/08(木) 13:34:45.91 ID:Iva/TN++.net
アベノミクス失敗の考察
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)、日興リサーチセンターの山口広秀理事長
(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して
持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、
高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、
「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、
多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/08(木) 22:54:45.49 ID:OD7fPe+I.net
>>537
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」

539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/09(金) 07:38:51.68 ID:XCURd9L5.net
アベノミクス不況、マイナス金利のデメリットを考慮すべき

「将来に不安を持っている経営者が非常に増えている。世界経済の悪化、日銀のマイナス金利の導入、
来年の消費税増税等で、経営者が設備投資に消極的になっており、景気は悪化しつつある(公認会計士)」

「日銀のマイナス金利導入以降、顧客より新規融資案件や既存貸出金についての金利引下げ要請が増加している。
住宅ローンについても過剰報道の影響を受け、顧客の金利選好が強まり、被借換えや金利引下げ要請が急激に増加しており、
金融機関の収益性は低下傾向にある(金融業)」

「マイナス金利や海外の不安定な原油価格相場、株価乱高下など、
経営環境の不安要素の影響で設備投資が積極的には行われておらず、受注高も前年割れが続いている(通信業)」

「マイナス金利政策による景気の先行き不安から、消費の冷え込みにつながる可能性がある(家電量販店)」

「マイナス金利の影響で、住宅ローン金利の低下は更に進んでいるが、経済環境の先行きに対する不安感が高まっている。
そのため、モデルルームへの来場者数が減少し、購入決定に移行する割合も低下している(その他住宅[情報誌])」。

「マイナス金利政策の副作用を含めた効果も不透明であるなど、外的環境が悪く、マインドの改善が望めない(百貨店)」

「今回の日銀のマイナス金利は、地方銀行にとって最悪である。この政策が資金需要の増加につながるとは全く思えない。
これは景気に悪い影響を与えると思う(金融業)」

540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/09(金) 12:18:39.81 ID:+6JtjOYS.net
1月消費支出、1.9%増=家計調査
消費支出家計調査総務省世帯物価
時事通信3月9日(金)8時56分

 総務省が9日発表した1月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万9703円だった。今回から実施した調査方法の変更を考慮すると、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.9%増加した。 

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0309/jj_180309_3880406336.html

541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/10(土) 07:42:31.37 ID:HE5Qt0Ev.net
森友問題 佐川氏を聴取へ 大阪地検特捜部
毎日新聞2018年3月10日 07時00分

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、大阪地検特捜部は公用文書毀棄
などの容疑で佐川宣寿・前財務省理財局長に対する告発を受理している。
特捜部は今後、国会の情勢を踏まえながら、佐川氏への事情聴取を検討するとみられる。

安倍政権、窮地に 麻生氏に波及、与党も懸念
野党「とかげのしっぽ切りだ」 任命責任を追及する構え
森友学園への国有地売却を巡り「手続きは適切だった」と国会で答弁した
佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)が9日辞任し、安倍政権は大きな打撃を受けた。
決裁文書の書き換え疑惑の渦中で当時の担当局長が突然辞任したことに、野党は
「とかげのしっぽ切りだ」と安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の任命責任を追及する構え。
与党からも「麻生氏の進退に波及する」との懸念が出ており、首相は窮地に追い込まれつつある。

542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/11(日) 11:02:38.45 ID:67PM7M0y.net
アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が年額で+2.8兆円増加することになる。

 なお、円安になると仕事が増える背景には、円安に伴い国内で生み出されたモノが相対的に割安になることがある。このため、輸出関連産業では製品の競争力が増すことで人手が必要になる。
また、輸入代替産業においても競合する輸入品の価格が上がるため、国産品の需要が高まり雇用が必要となる。
さらには、国内のサービスも価格面から競争力を増すため、外国人観光客の増加などにより、サービス産業への需要も高まり、雇用が生み出される可能性が指摘できる。

 一方、雇用の質の面についても、15年秋以降は正規雇用も増加に転じており、同年後半以降は非正規を上回る増加を示している。
従って、アベノミクスに伴う雇用の増加を非正規と決めつけるのはもはや誤りであり、むしろ正規雇用の増加がけん引しているといえる。

 結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

 さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
その関係を定量化すれば、過去10年間のドル円レートと家計の金融資産の関係から、ドル円レートが10円円安になると、家計の金融資産が+37兆円増えることになる。
これは、アベノミクスで40円以上円安が進んだことにより、家計の金融資産が150兆円以上増えたことを示唆する。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/13(火) 21:14:26.12 ID:klx9ptGJ.net
国民の総意だ 安倍首相よ「議員バッジ」を外してもらおう

麻生はまた「理財局の一部の職員によって行われた」
「佐川前国税庁長官の答弁と決裁文書との間に齟齬があった。
佐川の答弁に合わせて書き換えたのが事実だ」とも語っていたが、何をか言わんやだ。
議会制民主主義の近代国家であれば、公僕である政治家や公務員がファクト(事実)に基づいて誠実に答弁するのが当たり前だ。
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会の醍醐聰東大名誉教授はこう言う。
「麻生大臣は今まで、佐川前長官を適材適所と言っていたのに、公文書改ざんが分かった途端、
手のひら返しで責任を押し付けている。全く人間性を疑う言動です。
一部のメディアは何となく自民党内部がゴタゴタするのを待っているようなフシがあるが、
今の最低政権を厳しく追及せずに何が報道機関なのか。
政権のお先棒を担ぐようなメディアは国民の信頼を失うと考えた方がいい」

544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/14(水) 06:15:24.51 ID:f5lrMqwV.net
モリカケ問題という冤罪で低迷した安倍内閣支持率、じわじわと回復 「支持する」が再逆転して安定

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/02/kibouzero-3.jpg

毎日新聞による最新の世論調査で、希望の党の支持率が0%を記録したことが分かった。玉木雄一郎代表のブーメラン慶弔費問題もあって支持率が低下したとみられる。
小池百合子を追い出してこうなった。

毎日新聞は最新の調査結果について次のように発表している。

自民党35%
立憲民主党13%
公明党3%
共産党3%
日本維新の会3%
民進党1%
希望の党0%
社民党0%

好調な自民党とは対照的に野党は絶不調。森友・加計学園問題での追及が失敗に終わり、ついに国民から見放されたというところか。特に希望の党は絶望的で、選挙で大敗した責任を小池百合子にとらせたものの、玉木雄一郎に交代してから党勢は悪化してしまった。

ここで玉木雄一郎代表も責任を取って辞任するのが筋というものだろう。もしくは存在意義を失った希望の党はもはや解党してもいいとさえ思う。
支持率0%は何かの間違いなどではない。

これより少し前に行われた世論調査でも似たような結果が出ている。

(1)NHK。希望の党は0.4%。
(2)時事通信社。希望の党は0.3%。

つまりはどんどんと下がっていき、ついに誰も支持すると答えなくなったということだ。玉木雄一郎代表には早く今の方針が間違っていることに気づいてほしい。
一時はモリカケ問題という冤罪で低迷した安倍内閣支持率はじわじわと回復の兆しを見せている。

「支持する」が再逆転して安定してきた。

545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/16(金) 07:04:23.38 ID:BULkrsRm.net
「森友問題」安倍自民はトカゲの尻尾切り作戦で逃げ切りを計る
佐川氏に全責任を押し付ける構え、昭恵夫人の証人喚問は拒否

自民党の二階俊博幹事長と野党第1党の立憲民主党の福山哲郎幹事長が電話で協議。
福山氏によると、二階氏は佐川氏の国会招致について
「委員会の審議を経て必要があれば検討したい」と述べた。
うその証言をしたら罪に問われる証人喚問を行う考えなのか
福山氏が確認したところ、二階氏は「そうとってもらって結構だ」と答えたという。

546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/16(金) 22:32:57.26 ID:luV7TUeI.net
2月の倒産、10%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ
2018年03月08日16時14分

 東京商工リサーチが8日発表した2月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比10.3%減の617件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、2月としてはバブル経済末期の1990年以来28年ぶりの低水準となった。

 負債総額は22.3%減の899億7900万円と、2カ月連続で前年水準を下回った。負債10億円以上の大型倒産は12件に半減した。産業別の倒産件数は、10産業のうち小売業を除く9産業で減少。小売業は婦人・子供服関連などで増えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018030800914

547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/17(土) 19:20:57.42 ID:axQMdUNd.net
             ┌─┐
             |. ● l
             ├─┘
           __\レ'___
         /  `´___\
        l  l´`´ -==-ヽl
        │丿   /"\ l
         |ミl  -=¬ ¬-l
       (6     (、_) ヽ
        |   ノ  3  ノ  田母神のカネ
         人  _ _ ハ  ふんだくりました
        / |       | |
        | |   愛   | |
      .|⌒\|        |/⌒ヽ
     .|   |   銭    |   |
     | \ (        ) /  |
     |  |\___人___/|  .|
     |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
            人i;; ブバッ!

       チャンネル安倍 水豚総

548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/18(日) 13:02:30.01 ID:GByWTaTj.net
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。
番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。

「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。

理由について、古市氏は「この半年間、森友・加計学園でマスコミがすごい騒ぎましたけど、総理や内閣の仕事はそれだけではないと思う。

外交ならトランプ大統領との良好な関係やEU(欧州連合)との経済連携協定も合意している。経済では失業率も低いままだし」と安倍政権に好感を示した。

さらに古市氏は、「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会かっていうと、そうはとても思えない。だから合格点ということで70点」と語り、
評価したのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/

549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/19(月) 07:14:00.52 ID:5uO+NByL.net
内閣支持率30.3%第二次安倍政権で最低 NNN
自民内危機感強まる…麻生氏周辺「辞任した方が大変なことに」

NNNがこの週末に行った世論調査によると、安倍内閣の支持率は30.3%と、第二次安倍政権発足後、5年あまりで最低となった。

安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より13.7ポイント急落して30.3%、支持しないは53%だった。
次の自民党総裁にふさわしい人をたずねたところ、安倍首相は前の月より8.8ポイント下がって14.1%だった。
トップは石破元幹事長で24%、続いて小泉進次郎議員が21.2%などとなっている。

550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/19(月) 07:27:18.72 ID:/s+jXPMN.net
【悲報】去年の中高生自殺者数、平成で最多に

2018年3月16日 13時07分

去年1年間に自殺した中学生と高校生の数が、前の年よりも38人増えて346人にのぼり、
平成に入って最も多くなったことが厚生労働省のまとめでわかりました。
自殺の原因として最も多かったのは「学校に関する問題」でした。
厚労省は若者の自殺を防ごうと、「自殺対策強化月間」の今月、SNSを使って悩みの相談に応じる取り組みを行っています。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180316/Tbs_news_128441.html

551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/19(月) 09:41:47.39 ID:V7WbGUGR.net
日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に
2018.3.19 05:38

 日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。

 試算は、今月8日に17年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。
17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。

 需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。
12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。

 需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。

 ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。
このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180319/mca1803190500004-a.htm

552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/20(火) 06:22:22.81 ID:bNav6PkX.net
国産ビール輸出100億円突破…和食ブーム受け
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180312-OYT1T50056.html

酒類の輸出過去最高。前年比26.8%増、清酒などで好調
http://eco nomic.jp/?p=79522

木材輸出、40年ぶり高水準
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO25991530S8A120C1QM8000?s=3

553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/20(火) 07:24:10.41 ID:znFComP0.net
安倍3選はもう無理でしょう。ポスト安倍について頭を切り替えよう。

江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)
佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。

政府関係者「森友事件、財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復することが第一」
公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」
政府関係者「この騒動は改憲どころではない」
岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。
 展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」
自民党関係者「何を言うか分からない佐川氏の国会招致ば怖い」
自民党関係者「麻生太郎副総理兼財務相の進退も内閣総辞職に発展しかねない」

554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/20(火) 13:55:34.83 ID:M14zlixm.net
「春闘」回答集計 中小企業は過去最高
03/17 00:46

中小企業は、過去最高の回答額となった。

連合が発表した、春闘の第1回回答集計結果によると、定期昇給とベースアップ(基本給の底上げ)分をあわせた賃上げ額は、16日時点で回答があった675組合の平均で、6,515円と、前の年の同じ時期を245円上回った。

賃上げ率も2.16%と、0.10ポイント上昇している。

また、300人未満の中小企業では、5,770円と、631円上回り、過去最高の回答額となった。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00387394.html

555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/20(火) 20:48:11.36 ID:znFComP0.net
5年間の安倍暴政に国民決起 「歴史的な反乱」が始まった 日刊ゲンダイdigital

5年も続いてきた安倍暴政に対し、いよいよ国民の怒りがマグマのように噴き出してきた。
■悪事が次々と露呈するのは国民の怒りの連鎖の表れ
悪辣政権の傲慢さにはいい加減、ウンザリするが、ここにきて官邸集中砲火の不祥事が相次いで露呈しているのは偶然じゃない。
確かに森友問題が再び火を噴くきっかけとなったのは朝日新聞のスクープだが、ネタ元は大阪地検とも近畿財務局ともいわれているし、
前川前次官の授業内容を問い合わせた文科省の“異常行動”に毅然とした態度で突っぱねたのは市教委だった。
加計問題でも、官邸が「総理のご意向」などと執拗に文科省に迫っていた実態が分かったのは内部からとみられるリークが端緒だ。
これは憲政史上、最低、最悪といわれる安倍独裁政権に対する怒りの声が、国や地方自治体を問わず、役所の現場で広がっている証左だ。
そして、その「反乱」は凄まじいうねりとなって確実に市民に伝播している。
12日から断続的に国会周辺で行われている「安倍は辞めろ」の緊急抗議デモ。
参加者は日ごとに増え続け、先週16日にはついに1万人を突破した。
今や抗議デモは東京だけじゃなく、札幌や青森、新潟、静岡、鹿児島、那覇など全国各地に飛び火している。

556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/20(火) 21:24:31.05 ID:vvJoiUpL.net
社員寮、じわり復権 福利充実で人材確保
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDJ06H2G_U7A210C1EAF000

製造業でも若者向け社宅に力を入れ始めた!
https://newswitch.jp/p/578

ファナック、社員寮増改築に90億円 新卒採用増に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO95687690R31C15A2TJC000

557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/21(水) 07:45:44.86 ID:5xv2Np+D.net
安倍バッシングがヒートアップ
麻生大臣が辞任しないことで攻撃材料が増えた

森友文書改ざん事件につき、麻生財務大臣が辞任を固辞しているが、
これで、かえってバッシングのターゲットとなってしまうだろう。
国税庁を囲んでの佐川辞めろデモから、財務省を囲んでの麻生辞めろデモに変わるだけだ。
世論に突き上げられて辞任する方がダメージは大きくなる。
加計問題でも、文書改ざんが取り沙汰されているが、
これらが夏までに解決しないと、今秋の総裁選での安倍3選は無くなるだろう。

558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/21(水) 20:52:32.53 ID:kFtjLbkw.net
中小の退職金共済、3年ぶり上乗せ支給運用堅調で
2018年3月12日 20:00

厚生労働省は、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で付加退職金と呼ぶ上乗せの退職金を支給する。退職金の0.44%を上乗せすることになる。3年ぶりの措置。株価の上昇などで運用益が出たほか、加入者への配分ルールの見直しがあり、一部を還元する。

12日に開いた労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、2018年度の付加退職金の支給率を決めた。毎月の掛け金が1万円で8年間加入している場合、退職金は約100万円。退職金が100万円だと、4400円が上乗せされる。

中退共の17年度の利益は349億円。将来の景気後退に備えた積立金は3987億円となる見通しだ。付加退職金を支給するのは15年度以来で、利益のうち175億円を充てる。

厚労省は利益の配分ルールを見直すことも決めた。これまで当期の利益のうち、600億円を積立金に優先的に回していたが、18年度からは財政状況に応じて積立金に充てる額を変動させることにする。これにより、運用が好調に進めば、付加退職金が出やすくなる。

中退共は単独で退職金制度を設けるのが難しい中小企業のために国が設けている制度。今年1月末時点で約340万人が加入し、運用資産額は約4.9兆円。付加退職金は加入者が会社を辞めたとき、退職金と一緒にもらえる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28006790S8A310C1EE8000

559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/21(水) 21:36:48.97 ID:HJi7R2eI.net
 
 5年間の安倍暴政に国民決起 「歴史的な反乱」が始まった 日刊ゲンダイDIGITAL

繰り返すが、今、安倍政権の数々の不祥事が表面化しているのは、
デタラメの極みと化した私物化政治に対する激しい憤りが背景にある。
佐川前長官のクビで終わる話じゃないのだ。
自民党内では、安倍さえ辞めれば何とかなるとタカをくくっているようだが、
内閣総辞職でも収まるまい。クビをすげ替えただけのたらい回し政権が許されるハズがない。
政治評論家の森田実氏がこう言う。
「民主主義を否定するような恐ろしく劣化した勢力が政治の中心を占めたことが、
今起きている全ての諸悪の根源にある。
名古屋市教委に前川前次官の授業内容の報告を求めていたなんて、
治安維持法下の特高警察と同じ。
言語道断です。何としても、この政治の劣化を止める必要があります。
自民党は今、数の力に驕っているが、来年は統一地方選があり、参院選があります。
拡大している国民の怒りの声をさらに広げて政権交代の動きへとつなげるべきです」
大事なのは身内と友達のフトコロだけ。国民も弱者もてんで興味ナシ。
モリカケ問題を通じて国民は破廉恥政権の薄汚い本性がよく分かっただろう。
もはや一刻も早く政権の座から引きずり降ろし、
アベ政治が5年の間に壊しまくった近代民主主義国家の仕組みを取り戻そうではないか。

560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 06:02:24.25 ID:AjVrOzY6.net
【アベノミクス】正社員の採用、リーマン・ショック前の水準上回る 中小企業の採用も増


&#160;2018年春に正社員の採用予定がある企業は65.9%と、4年連続で6割を超え、リーマン・ショック前の08年度(08年3月調査時)を上回った。
&#160;帝国データバンクが「2018年度の雇用動向に関する企業の意識調査」を、3月14日に発表した。

&#160;「大企業」は84.0%と採用意欲が高く、調査開始以降で最高を更新。
&#160;「中小企業」の採用予定も61.3%と2年連続で増え、11年ぶりに6割を超えた。
&#160;人手不足が深刻化するなか、正社員の採用意欲は上向いており、中小企業にも広がっている。

■「業容拡大に対応」正社員比率が上昇

&#160;調査によると、非正規社員の採用予定があると回答した企業の割合も、52.4%と3年ぶりに増加した。&#160;
&#160;正社員と同様に、非正規社員に対する採用意欲も強まってきた。

&#160;特に、非正規社員が人手不足の状態にある「飲食店」は9割、「娯楽サービス」「飲食料品小売」は8割を超える企業で採用を予定している。

その一方で、「パート時給が高騰するなか、自社の時給を容易に上げられず、応募がほとんどない」(長野県の電子応用装置製造)といった、
&#160;厳しい状況もみられる。

2018年度の正社員比率は、企業の20.7%が17年度より上昇するとみている。
その要因は、「業容拡大への対応」が51.5%と最も高く、「退職による欠員の補充」が37.3%、「技術承継などを目的とした正社員雇用の増加」31.1%と続く。
&#160;「非正規社員から正社員への雇用形態の転換」も28.3%あった。

また、従業員の働き方に対する取り組みでは、「長時間労働の是正」が46.3%でトップ。&#160;
&#160;次いで、「賃金の引き上げ(賃金規定の整備・改定など)」の44.9%、「有給休暇の取得促進」が40.3%と続いた。

なお、調査は2018年2月15日〜28日に実施。有効回答企業数は1万70社(回答率43.5%)。05年2月以降、毎年実施しており、今回で14回目。


https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/19323839.html

561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 11:34:24.63 ID:/6W5H35w.net
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 18:32:00.56 ID:kzT22ztV.net
日本企業の稼ぐ力、世界水準にROE初の10%超え
2018年3月13日 18:00

日本企業の収益力が欧米企業に迫っている。どれだけ効率的に利益を稼いだかを示す自己資本利益率(ROE)は2017年度に10.1%まで上昇する見通しだ。データを遡れる1982年度以降で10%を超えるのは初めて。
省人化などの需要を捉え海外市場を開拓する一方で事業の選択と集中を進め収益体質を強化してきた。欧米の主要企業が目安とする2桁のROEを維持するには、一段と効率的な資金の使い方が求められる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28060640T10C18A3SHA000?s=3

563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 18:46:56.53 ID:/6W5H35w.net
巨悪安倍も、ついに年貢の納め時が来たようだな。
前回は2カ月半かかって落ちた内閣支持率が今回は2、3週間で落ちたから、安倍政権は終了決定。
この内閣支持率の急激な落ち方は2010年11月の菅内閣以来で、安倍内閣はボロボロ 。
世論調査によると支持率が急落したのはこれまで支持が厚めだった働き盛りの男性、
若年・中年層の支持が離れたことが大きいみたいだな 。
これまでも支持が高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つと
安倍政権の支持層が離れまくってるとか安倍政権は崩壊するしかないな。

はる「以前は2か月かかって起きた内閣支持率の下落が今度は2、3週間で起きた」
はる「これからさらに下落する。単純に今週1週間の出来事をよく知らない人たちもいるし、
    支持率はもっと長期的に変化するから、簡単には下げ止まらない」
朝日新聞世論調査部長.・政治記者「1カ月で二桁を超える内閣支持率の下落というのはそうあることではなくて、
朝日新聞のデータで過去をさかのぼると2010年11月の菅直人内閣以来」

564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 22:06:18.89 ID:P8IGwolG.net
訪日外国人リピーター 訪問回数多くなるほど消費額増加
3月22日 4時25分

去年日本を訪れた外国人旅行者のうち2回目以上の訪問となる「リピーター」は、過去最高の1760万人に達し、訪問回数が多くなるほど消費する金額も増えることがわかりました。

観光庁の推計によりますと、去年日本を訪れた外国人のうち、2回目以上の訪問となるリピーターの数は、1761万人で、過去最高となりました。

国・地域別の割合では、韓国が30%ともっとも多く、次いで台湾が25%、中国が18%、香港が13%とアジアの4つの国と地域でリピーターの8割以上を占めています。

旅行者1人当たりの消費額は、中国が最も多く初めての場合では、22万1000円だったのに対し、2回目から5回目の場合は23万2000円、10回目以上では30万2000円で、訪れる回数が多くなるほど消費額が増えています。

ほかの国と地域でも同じような傾向があり、10回目以上のリピーターは、初回と比べて2割から4割ほど消費額が多いことがわかりました。

観光庁の田村明比古長官は「何度も日本を訪れる旅行者は、富裕層が中心だ。地方での体験メニューなど新たな魅力を発信し続けることで、繰り返し日本に来てもらえるようにしたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180322/k10011373881000.html

565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/22(木) 23:22:57.55 ID:/6W5H35w.net
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)

566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/23(金) 12:05:26.97 ID:1+c2eQCk.net
欧州での特許取得が過去最高に
17年日本企業、電機けん引
2018/3/7 18:27

 欧州特許庁は7日、日本企業による欧州での特許取得が2017年に前年比14.7%増の1万7660件と、過去最高になったと発表した。電機メーカーやカメラメーカーの出願が増えたことなどが理由だ。

 来日したブノワ・バティステリ長官(67)は共同通信のインタビューで、米国に比べて欧州での日本企業の特許取得は少ないが、経済規模はさほど変わらないと指摘し「伸びしろは十分にある」と述べた。

 特許出願数は3.5%増の2万1712件だった。企業別ではソニーが最多の1219件。パナソニックやキヤノン、日立製作所が700件台で続いた。

https://this.kiji.is/344048908010177633

567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/23(金) 12:41:10.72 ID:tyDTq4vl.net
安倍バッシングがヒートアップ
麻生大臣が辞任しないことで攻撃材料が増えた

森友文書改ざん事件につき、麻生財務大臣が辞任を固辞しているが、
これで、かえってバッシングのターゲットとなってしまうだろう。
国税庁を囲んでの佐川辞めろデモから、財務省を囲んでの麻生辞めろデモに変わるだけだ。
世論に突き上げられて辞任する方がダメージは大きくなる。
加計問題でも、文書改ざんが取り沙汰されているが、
これらが夏までに解決しないと、今秋の総裁選での安倍3選は無くなるだろう。

568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/23(金) 16:33:11.72 ID:2VbimJlI.net
【アベノミクス】 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ

自動車や電機などの製造業を中心におよそ200万人の労働者が加盟する東京・中央区の「金属労協」の本部では、
14日午前から大手企業の回答の金額が報告されました。
春闘の相場づくりに影響力のある自動車業界では、トヨタ自動車が金額は非公表としましたが、去年の妥結額の1300円を上回るベースアップを実施し、
定期昇給や手当を含めると平均で3.3%の賃上げを行うと回答しました。
また日産自動車はベースアップに相当する賃上げとして、組合の要求どおり去年の2倍に当たる3000円で回答しました。

電機業界では、組合側がベースアップに相当する賃上げとして3000円を要求したのに対し、パナソニックや日立製作所、東芝などの大手12社が、
いずれも去年を500円上回る1500円で回答しました。
このうち詳細の水準を明らかにした10社は、いずれも定期昇給を加えた月額ベースでは3%を下回りました。
また2年に一度、春闘で労使交渉を行う鉄鋼大手3社は、前回2年前を500円上回る2年間で合わせて3000円の賃上げを行うと回答しました。

政府や経団連が、各社に対し3%の賃上げを実現するよう異例の要請を行うなか、多くの大手企業で去年を上回る賃上げが相次ぎ、
これから労使交渉が本格化する中小企業にどう影響するのか注目されます。
さらにことしの春闘は、「働き方改革」も大きなテーマとなっていて、
長時間労働を防ぎながら生産性を上げる新たな働き方をどこまで実現していけるかも、焦点となります。

■去年上回る賃上げの狙いは

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364551000.html

569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/24(土) 19:56:20.40 ID:gummoxzR.net
【悲報】安倍晋三、犯人しか知り得ない情報をうっかり話してしまい、犯人確定

https://twitter.com/I_hate_camp/status/975661980462694401/video/1

野党の皆さんはここに注目して欲しい。これ、シナリオ書いたヤツが思わず自白しちゃった瞬間じゃないのか。
(参照しやすくするためタイムスタンプ入れてます。該当部19秒切り出し)

2018.3.19参院予算委集中審(福島みずほ質疑より)

安倍「去年の桜の3月…書き換えについてはまだ発生してない訳でございますし…」(財務省発表は2月下旬〜4月)

周り「え?」ザワザワ

安倍「あの…あっ…でも……」

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/24(土) 20:42:31.58 ID:pmQO9dGx.net
自殺も減らすアベノミクス

不況が自殺を増加させるのはなぜか

自殺の増加は、経済危機の発生とタイミングを同じくしており、データの特徴と整合性のある原因は、おそらく経済問題(特に失業や破産)であると考えられます。
以下では、経済危機が自殺の増加に繋がり、しかも景気が回復したにもかかわらずその後高水準で持続した原因について、筆者の分析(注)を紹介したいと思います。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090608/196996/

571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/24(土) 22:05:08.29 ID:Qymex+Y7.net
 
 5年間の安倍暴政に国民決起 「歴史的な反乱」が始まった 日刊ゲンダイDIGITAL

繰り返すが、今、安倍政権の数々の不祥事が表面化しているのは、
デタラメの極みと化した私物化政治に対する激しい憤りが背景にある。
佐川前長官のクビで終わる話じゃないのだ。
自民党内では、安倍さえ辞めれば何とかなるとタカをくくっているようだが、
内閣総辞職でも収まるまい。クビをすげ替えただけのたらい回し政権が許されるハズがない。
政治評論家の森田実氏がこう言う。
「民主主義を否定するような恐ろしく劣化した勢力が政治の中心を占めたことが、
今起きている全ての諸悪の根源にある。
名古屋市教委に前川前次官の授業内容の報告を求めていたなんて、
治安維持法下の特高警察と同じ。
言語道断です。何としても、この政治の劣化を止める必要があります。
自民党は今、数の力に驕っているが、来年は統一地方選があり、参院選があります。
拡大している国民の怒りの声をさらに広げて政権交代の動きへとつなげるべきです」
大事なのは身内と友達のフトコロだけ。国民も弱者もてんで興味ナシ。
モリカケ問題を通じて国民は破廉恥政権の薄汚い本性がよく分かっただろう。
もはや一刻も早く政権の座から引きずり降ろし、
アベ政治が5年の間に壊しまくった近代民主主義国家の仕組みを取り戻そうではないか。

572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/24(土) 22:40:52.98 ID:4IQ5xJc3.net
1月の税収、5.4兆円 平成元年以降で最大

 財務省が1日発表した1月の税収実績は、一般会計が前年同月比14・3%増の5兆4216億円と、1月の水準としては平成元年以降で最大になった。
企業業績の回復や株価上昇を背景に配当や株式譲渡益が増え、所得税が24・4%増の2兆9706億円と大きく伸長したのが貢献した。

 1月の消費税収は5・1%増の1兆4022億円、法人税収は19・3%増の2446億円だった。税目別では、相続税が5・5%減、たばこ税が5・3%減、酒税が0・7%増。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180302/ecn1803020033-s1.html

573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/25(日) 07:21:46.26 ID:8Zj/Pcvb.net
【悲報】安倍晋三、犯人しか知り得ない情報をうっかり話してしまい、犯人確定

https://twitter.com/I_hate_camp/status/975661980462694401/video/1

野党の皆さんはここに注目して欲しい。これ、シナリオ書いたヤツが思わず自白しちゃった瞬間じゃないのか。
(参照しやすくするためタイムスタンプ入れてます。該当部19秒切り出し)

2018.3.19参院予算委集中審(福島みずほ質疑より)

安倍「去年の桜の3月…書き換えについてはまだ発生してない訳でございますし…」(財務省発表は2月下旬〜4月)

周り「え?」ザワザワ

安倍「あの…あっ…でも……」

574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/25(日) 07:27:02.35 ID:JbVpPUfG.net
「正義のミカタ」

ほんこん
「今回こうなってきたんは朝日新聞のスクープやないですか。
野党はそれに乗っかって、自分らの足でなんも証拠出さんと、
ただ政権を交代させようとしてんねんけど、
誰も野党を応援してる国民はおらへんで。
これも悲しい話や。
辻元さんが、あきえさんがいいね押したことを国会に呼んで聞くって、
そんなバカげたことを国会ですな!」

575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/25(日) 14:42:08.43 ID:fGdGHJv6.net
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/25(日) 14:42:09.85 ID:aKqUPujQ.net
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/25(日) 23:21:36.11 ID:Jpx3pW6o.net
2017年農業景況DIは過去最高値を更新、好況感続く
2018年03月23日

 日本政策金融公庫が農業改良資金等の融資先を対象に1月に実施した「2017年度下半期農業景況調査」結果(有効回答数6711先)によると、
農業全体の2017年通年の景況DI(前年比、「良くなった」−「悪くなった」)は21.2で、過去最高だった2016年を1.2ポイント上回り、過去最高を更新した。
好調な販売単価から景況感の良化が窺えるが、都府県の稲作など業種によっては2017年の天候不順の影響を受け、景況は悪化した。

 2017年通年実績の業況DIを業種別にみると、生産・価格の好調が続く「養豚」(26.2→59.4)、「ブロイラー」(27.4→55.3)や、作柄も良く販売単価が上昇した「北海道稲作」(▲4.9→39.7)は景況DIが大幅に上昇し、高水準となった。
「茶」(11.1→26.5)は低迷が続いていたものの、回復基調となった。2016年に北海道で台風被害のあった「畑作」(▲17.6→34.8)は大幅に改善した。

 一方、2017年の天候不順の影響で「果樹」(25.6→21.8)や「施設野菜」(26.3→15.0)、「都府県稲作」(23.6→10.3)、「露地野菜」(14.7→7.5)は景況DIが悪化した。なお、「施設花き」(11.8→▲10.6)は大幅に悪化し、マイナス値に転じた。
葬儀スタイルの変化により一部切り花需要が衰退していることに加え、2017年は天候不順による出荷時期と需要期のずれなどが重なり、市場価格を大きく下げたことが要因とみられている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3569&cat_src=biz&enc=utf-8

578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/26(月) 06:47:04.26 ID:5RU/NvHa.net
安倍政権の終焉、与党内でも見限りの意見が続々・・

自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だろう。

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる
段階には至っていない。それはだいぶ先の話」
公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」
希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」
維新・馬場幹事長「内閣総辞職をすべきとかいう状況になれば、改憲議論なんて事実上できない」
立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/26(月) 09:43:25.66 ID:5pHl1Ndd.net
春闘、大阪の中小でも賃上げ広がる
2018年3月14日

2018年の春季労使交渉で14日、主要企業の一斉回答があった。大阪府内の中小企業の間でも人手不足への危機感から賃上げに踏み切る動きが広がっている。

町工場が密集する大阪府東大阪市。金属加工の仁張工作所(同市)は今春、約100人いる全社員の基本給を約2%引き上げるベースアップ(ベア)を検討中だ。仁張正之社長(58)は「社員の頑張りに応え、若い人材の確保にもつなげたい」と狙いを話す。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2810189014032018AC1000?s=2

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/26(月) 14:03:27.09 ID:5RU/NvHa.net
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/27(火) 07:01:07.91 ID:rjwtbPKR.net
次の首相は石破氏がトップ 日経新聞調査

安倍内閣の支持率が1カ月間で14ポイント下落した。
9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのが
ふさわしいかを問うたところ、1位は石破茂氏であった。
安倍昭恵首相夫人の国会招致については「必要だ」が62%だった。

582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/27(火) 12:37:27.31 ID:cNiccDNa.net
石破と岸田のWikipediaの経済項目読んだんだが率直にキチガイだな

石破
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。

岸田
財政再建派として知られている[28]。岸田の側近は、「仮に(岸田が)自民党総裁選に出るとなれば財政再建は政策の大きな柱になる」と発言している[29]。
財政出動に関しては、財政健全化の見通しがない中で実施しても、将来への不安を増大させることになりかないと否定的な立場を取る[30]。
「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」と主張している[30]。

583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/27(火) 19:44:56.39 ID:rjwtbPKR.net
156 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 08:39:20
市民団体が次から次へと安倍の暗黒部分を暴露してくやろ。

157 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 11:50:26
いいね、この流れ。悪魔安倍は逝ってよし

158 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 16:22:43
安倍の下痢ノミクスが症状悪化だとよ。早く入院すればいいのに。

159 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 20:10:32
安倍内閣支持率ボロボロ急降下www

160 名前:名無し募集中。。。 :2018/03/16(金) 22:20:34
安倍引退まで追い込もうぜ

584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/28(水) 05:16:01.85 ID:8KeMDXnJ.net
安倍改ざん内閣総辞職

585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/28(水) 13:45:45.36 ID:+CTg3epz.net
信金界、貸出金70兆円回復、1998年度以来19年ぶり

 住宅ローン増が寄与

 信用金庫界の貸出金が2017年9月末に70兆円を回復、18年3月末も維持する見通しだ。年度末の70兆円台は98年度以来19年ぶり。住宅ローンを中心に不動産業や建設業、製造業などの増加が寄与。
18年度は、増える訪日外国人の影響もあり宿泊業や飲食業などサービス関連業の寄与度が高まりそうだ。

 16年度末の貸出金は69兆1675億円。17年度に入り9月末に……

http://www.nikkin.co.jp/articles/show/1803150001412025

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/28(水) 22:11:30.55 ID:lsz56n3Q.net
 
自民党、安倍降ろしの動き…次期首相に「石破茂」担ぎか Business Journal

青木幹雄・元自民党参議院議員会長は、週1回は事務所に顔を出す。
古賀さんと頻繁に会い、森さんとも話をしている。
そんな青木さんが最近周辺に話しているのは、『動くのは7月以降』。
意味するところは、9月の総裁選に向け、6月の通常国会閉幕を待って動くということ。
青木氏は総裁選出馬が固い石破茂・元自民党幹事長について、
「派閥(平成研)を出て行った人だけど、数(推薦人)が足りないなら、
こっちにはたくさん人数があるから」などと話しているという。
今度の総裁選も当然、なんらかのかたちで動くだろう。
つまり、青木―古賀ラインで、安倍3選を阻止する動きを見せ、一泡吹かせようということだ。
そして、青木氏の事務所には、二階俊博・自民党幹事長も足しげく通っている。
「安倍一強」に暗雲が垂れ込めてきた。

587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/28(水) 23:22:03.94 ID:xUlPyrB+.net
日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に

 日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。

 試算は、今月8日に17年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。
17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。

 需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。
12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。

 需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。

 ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。
このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180319/mca1803190500004-a.htm

588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/29(木) 06:37:39.44 ID:XatDe1Tx.net
安倍氏、秋の総裁選に不出馬という選択もあり得る

ずるずると長期間に渡って森友加計疑惑を引きずったまま続投し、
悲願の憲法改正にもたどり着かないまま参院選敗北で退陣するよりは、
潔く総裁選不出馬を決断して、その後は領袖としてとしての影響力を維持する、
その線もあり得ると安倍氏に近い自民党幹部は語っている。

第四次安倍晋三連立内閣 世論調査
調査日: 2018年3月16(金) 〜3月18日(日)

支持しない 53.0%
支持する 30.3%
わからない 16.7%

589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/30(金) 06:31:31.02 ID:QS2lFAnQ.net
【安倍外交】日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している

安倍総理は、しばしば「右翼」と呼ばれます。一方民主党政権は、「リベラル」で「平和を好む」と言われていました。ところが他国との関係を見てみましょう。

・鳩山、小沢政権は、アメリカとの関係をボロボロにした

・野田政権は、中国との関係を、戦後最悪にした

・野田さんが総理だった2012年、韓国の李大統領は、「日王が韓国に来たければ謝罪しろ!」と発言し、日韓関係は最悪になっていた。ロシアのメドベージェフ首相は、北方領土を訪問、日ロ関係は険悪になっていた

こう考えると、民主党政権は、極めて短期間で、

「日米関係」「日中関係」「日ロ関係」「日韓関係」

を破壊し尽くしたことがわかります。一方、「右翼」といわれる安倍総理のおかげで

「日米関係」「日ロ関係」は良好。

「日韓関係」も、野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシです。もし日韓関係が悪いとすれば、それは、「慰安合意見直し」を要求している文さんのせいでしょう。それでも総理は、「平昌オリンピック」の開会式に参加するなど、最大限配慮しています。そして、

「日中関係」も「戦後最悪」だった野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシになりました。事実として、安倍総理のおかげで、日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している。こういう実績をすべて無視して、「安倍総理は無能」というのは、ずいぶん無理があると思います。

http://www.mag2.com/p/news/354205/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/30(金) 06:48:34.13 ID:BtiD2kV0.net
 
森友問題による支持率低下を受け、自民党内で“ポスト安倍”の動き活発化
ポスト安倍をうかがう岸田派と石破派が異例の接近 首相サイドからは警戒感

森友学園をめぐる文書改ざん問題を受け、安倍内閣の支持率が急減したことを受け、
自民党内では総裁選に向けての動きが活発化している。
山崎拓元副総裁や石原伸晃会長らが、都内の料亭で開かれた会談に出席した。
関係者によりますと、会合では安倍政権が今後、何があるか分からないので、
「ポスト安倍」を見据えて意見交換していくことを確認したという。

591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/30(金) 11:24:41.53 ID:ToIdTUiM.net
大卒の内定率、過去最高の86% 景気回復で採用意欲向上

2018年卒の大学生の就職内定率が、過去最高の86%となった――厚生労働省・文部科学省調べ。

 厚生労働省と文部科学省の調査によると、2017年12月1日の時点で18年3月に4年制大学を卒業見込みの学生の就職内定率は86.0%(前年同期比1.0ポイント増)で、1997年3月卒の調査開始以来過去最高となった。大学生の内定率が上昇するのは7年連続。

大卒の内定率が過去最高となった

 うち国公立大学の内定率は86.9%(横ばい)、私立大学は85.7%(1.3ポイント増)だった。文理別では、文系は85.7%(1.1ポイント増)、理系は87.2%(0.6ポイント増)だった。

 短期大学の内定率も上向いており、2.8ポイント増の75.4%だった。一方、高等専門学校・専修学校はやや低下し、内定率は前者が0.7ポイント減の97.6%、後者が1.8ポイント減の68.9%となっていた。

 厚生労働省は「(大卒の内定率の上昇は)景気が回復傾向にあり、企業の採用意欲が向上したため。人材獲得競争が激化し、企業が学生に内定を出すタイミングが早まっている影響も考えられる」(若年者・キャリア形成支援担当参事官室)と分析している。

 調査は両省が抽出した112校を対象に実施した。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1801/17/news125.html

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/30(金) 12:02:25.85 ID:BtiD2kV0.net
安倍氏への引導、首相経験者軍団が官邸乗り込み退陣勧告検討

自民党の総裁・副総裁を経験した重鎮たちが「これでは国を誤る」と公然と声を上げはじめたからだ。
「安倍首相も麻生氏も(佐川氏の起用を)適材適所と言い切った。これには呆れたね。
判断力がおかしくなっているのではないか」そう痛烈に批判したのは小泉純一郎・元首相だ。
小泉氏の盟友の山崎拓・元自民党副総裁は財務省の文書偽造問題で「事態収拾には最高責任者が
責任を取って辞めることが当然だ」と麻生氏に辞任勧告を突きつけると、返す刀でこう言い切った。
「場合によっては首相も責任を取らざるを得ない」
◆誰が引導を渡すか
 安倍首相の派閥(清和会=細田派)の先輩である福田康夫・元首相も
小泉―山拓コンビに劣らず安倍政治に危機感を募らせている。
「各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。恥ずかしく、
国家の破滅に近づいている」と、安倍政治が官僚の忖度を招いたことを批判してきた福田氏は、
最近、講演や新聞インタビューに積極的に登場し、憲法改正から北朝鮮外交まで
安倍首相のやり方に真っ向から異を唱えている。

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/31(土) 08:56:56.39 ID:/Tlig1x0.net
安倍夫妻を牢獄へぶちこめ

594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/31(土) 12:58:16.88 ID:dXmPhD/Y.net
ANAHD「実体経済に応じ旅客・貨物の需要は増加」
CFO連続インタビュー(3)
2018年3月31日 2:00

 株式や為替のマーケットが変調を来すなか、2018年度の業績や経営環境をどう見通すのか。注目企業の最高財務責任者(CFO)5人にインタビューした。第3回はANAホールディングスの福沢一郎CFO(財務統括責任者)。
今年2月に2023年3月期までの中期経営計画を公表。成長分野などに積極的に資金を投じる方針で、5カ年の設備投資の総額は1兆7200億円に上る。23年3月期の連結売上高は18年3月期予想比で27%増の2兆4500億円、営業利益は38%増の2200億円を計画する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28780050Q8A330C1000000?s=3

595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/31(土) 15:25:21.99 ID:qkuxhX4w.net
 
自民党、安倍降ろしの動き…次期首相に「石破茂」担ぎか Business Journal

青木幹雄・元自民党参議院議員会長は、週1回は事務所に顔を出す。
古賀さんと頻繁に会い、森さんとも話をしている。
そんな青木さんが最近周辺に話しているのは、『動くのは7月以降』。
意味するところは、9月の総裁選に向け、6月の通常国会閉幕を待って動くということ。
青木氏は総裁選出馬が固い石破茂・元自民党幹事長について、
「派閥(平成研)を出て行った人だけど、数(推薦人)が足りないなら、
こっちにはたくさん人数があるから」などと話しているという。
今度の総裁選も当然、なんらかのかたちで動くだろう。
つまり、青木―古賀ラインで、安倍3選を阻止する動きを見せ、一泡吹かせようということだ。
そして、青木氏の事務所には、二階俊博・自民党幹事長も足しげく通っている。
「安倍一強」に暗雲が垂れ込めてきた。

596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/31(土) 18:56:33.80 ID:wXzCUotK.net
廉価品も国内生産回帰
腕時計や化粧品 カシオ、工場自動化でコスト減

腕時計や日用品など廉価な製品にも海外生産を国内に移したり、国内工場を新設したりする動きが広がってきた。カシオ計算機は国内工場の低コスト化を進め、海外生産の一部を移管する。
アジアの人件費上昇で内外コスト差が縮小。生産自動化などで国内工場のコストをアジア並みにする。資生堂は36年ぶりに国内工場を新設する。各社は「日本製」のブランド力を世界での販売に生かす。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26476040S8A200C1TJ1000

597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/03/31(土) 20:08:27.03 ID:N001t9so.net
 
「大抗議行動」 佐川証言が火を付けた国民のデモ拡大

佐川証言は、安倍政権にとって逆効果もいいところだ。真相を語らず、
安倍夫妻の潔白だけを強調したために、国民のフラストレーションを強める結果になっているからだ。
この先、市民の「抗議デモ」が拡大するのは必至だ。証人喚問が行われた27日も
国会周辺に市民が集まり「証言拒否は絶対許すな」とシュプレヒコールを上げている。
28日も、大勢の市民が国会周辺に集結した。
実は、首相周辺も「抗議デモ」の拡大を恐れているという。
「すでに内閣支持率は31%まで急落していますが、地元に帰ると有権者の怒りは数字以上です。
皆、森友疑惑の中心に安倍夫妻がいると思っている。心配なのは、佐川前長官の証言が
有権者の怒りと不信感に火をつけそうなことです。
もし、抗議デモの人数が5万人、10万人と膨れ上がったら、政権はもたない。
すでに5000人、1万人、1万5000人と増えているので心配です」(自民党関係者)
実際、抗議デモは宮城、大阪、福岡と全国に広がっている。 日刊ゲンダイDIGITAL

598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/01(日) 06:37:59.87 ID:hzLoVDpo.net
 
 海外メディアも安倍政権の終焉を予想

CNBCは、森友文書書き換え事件により、政権の支持率が低下していると指摘し、
縁故主義疑惑と結び付けられることで、首相の3期目はなくなるのではないかとしている。
キャピタル・エコノミスト社のMarcel Thieliant氏は、これ以上支持率が落ちれば、
首相は次の総裁選には出馬しない、または敗北するかのどちらかだろうと述べている。
ブルームバーグも、今回のスキャンダルは早々には消えないと見ている。
今では政権を守るのに必死だとし、あっという間に立場が悪くなってしまったとしている。
また、経済界からも批判が出ていると述べ、経済同友会代表幹事の小林喜光氏が、
文書書き換えを「民主主義にとって非常に重要な問題」と述べ、
民間企業ならやめるところだと、麻生財務相の監督責任に言及したことを紹介している。

599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/01(日) 13:22:12.42 ID:kzFBGIhR.net
公示地価、地方商業地26年ぶりプラス 回復地点が拡大
2018年3月27日17時20分

 国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0・5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。

 商業地は全国平均では1・9%上昇で、3年連続のプラスとなった。上昇は21都道府県と、前年の18都道府県を上回った。
全国の商業地の最高価格は、東京・銀座4丁目の山野楽器銀座本店の1平方メートルあたり5550万円。12年連続の1位で、上昇率は9・9%だった。

 近年の地価回復は、東京・大阪・名古屋の三大都市圏と、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」を軸に進んできた。
今回は高松市や山形市など、訪日客の増加でホテル需要や商業施設が好調だったり、再開発が進んだりしている地方都市がマイナスを脱するなど、回復地点が広がった。

 地方圏では工業地も0・2%上昇し、こちらも26年ぶりにプラスになった。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通した茨城県内や新名神高速道路が一部開通した京都府内などで物流施設が増え、地価を押し上げた。

 一方、住宅地も全国平均が0・3%上昇し、横ばいだった前年から10年ぶりに上昇に転じた。上昇率トップ10のうち、上位三つを北海道倶知安(くっちゃん)町が、残る七つのうち六つを沖縄県内が占めた。
倶知安町は海外からスキー客が訪れるニセコにあり、リゾート施設の従業員宿舎や別荘向けの土地の需要が高まった。沖縄はモノレールの延伸で利便性が向上する地点などで上昇した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3S025ZL3RULFA03G.html

600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/01(日) 21:39:00.63 ID:SvplNl54.net
星田英利さんが首相官邸前デモに参加

3月30日、首相官邸前で大規模な抗議デモが行われた。
佐川宣寿・財務省前理財局長の証人喚問でも、
解明はなされずますます疑惑が深まった森友文書改ざん問題。
国民の怒りの声はまったく収まっていない。
官邸前に多くの人が集まり、安倍政権に対し怒りの声をあげた。
そんな抗議デモに、あるお笑い芸人も参加し、話題となっている。
その芸人とは、星田英利(元ほっしゃん。)である。
30日、彼は個人が集合して抗議の呼びかけを行っている
「Stand For Truth」による「官邸前大抗議行動」の告知URLとともに
〈よし、満開の民主主義を見てこよう〉とツイート。
その後、〈続々続々と。溢れてる〉というコメントとともに、
「安倍はやめろ!」のシュプレヒコールが背景に響き渡るなか、
人々が抗議のために集まる様子をおさめた19秒の動画を投稿した。

601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/01(日) 21:48:59.30 ID:+PGHroz1.net
安倍退陣まで粘り強く追い詰めていきましょう。

602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/02(月) 08:09:11.90 ID:yh4KX9Ey.net
支持率の低下、もう底かよ
はええな。

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/02(月) 15:17:01.57 ID:fcEWBKX4.net
文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など
朝日新聞4/1(日) 12:41

森友学園との国有地取引を巡る公文書の改ざんに抗議し、
真相究明を求める意見書などを地方議会が可決する動きが出てきている。
朝日新聞のまとめでは、3月に少なくとも7自治体の議会が可決。
自民党系会派が賛成に回っているところも多い。
新潟県議会と鳥取県議会は23日、それぞれ意見書を可決した。
改ざんについて「誰かの指示があったのか
などの事実関係の解明は全くもって不十分」(新潟)、
「行政全体への信頼を損なうものであり、国会審議や
民主主義の根幹を大きく揺るがしかねない問題」(鳥取)と厳しく批判した。
新潟は自民提案。鳥取は全会一致だった。
意見書可決は市町村レベルでもある。財務省が改ざんを
認めた4日後の16日、埼玉県小鹿野町議会は全会一致で可決した。
「麻生(太郎)財務相は、責任を財務省に押し付けようとしているがそれで済む問題ではない。
安倍晋三首相をはじめ国会と国民を欺いてきた内閣の責任は重大」とした。

604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/04(水) 05:34:43.41 ID:G5suzb7J.net
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与
2018年3月31日 2:30

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000

605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/04(水) 06:02:45.53 ID:7ox4DP5j.net
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」

自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/05(木) 05:38:43.95 ID:bzmzrgyX.net
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省
4/4(水) 15:52配信

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html

607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/05(木) 06:32:15.15 ID:x0dk+Ncl.net
 
自民党内でも安倍退陣のシナリオ

自民党のベテラン議員は言う。
「安倍夫妻が森友疑惑から逃げ切れるかどうかはもはやどうでもいいこと。
内閣支持率がここまで下がると、来年の統一地方選と参院選に大きな影響が出る。
各派の最高幹部同士が話し合いを重ね、総理には今国会中に退陣していただくシナリオが練られてきた。
二階さんは公明党との間で、“最悪の場合は内閣総辞職”という線で内々に話をつけている」
国会会期中の内閣総辞職となれば、党員投票を実施する日程上の余裕はなく、
自民党両院議員総会での議員投票で後任の総裁を選ぶことになる。
「その場合は敵が少ない岸田文雄・政調会長が有利だが、
安倍総理の残り任期を引き継ぐから、秋に改めて党員投票の総裁選を実施することになる。
そうなれば党員人気が低い岸田さんは石破(茂)氏に逆転されるかもしれない。
麻生さんや菅さんをはじめ、各派の領袖はそれを計算して票読みをしていた」
自民党も公明党も国会議員たちは「次の総選挙は2020年の東京五輪の後になる」と何の準備もしていない。
NEWSポストセブン

608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/07(土) 05:41:37.37 ID:Ot+uBXzt.net
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/07(土) 07:14:05.09 ID:ekdDwWqm.net
【悲報】家計消費、4年連続減少。戦後最長さらに更新、アベノミクスで生活破壊へ

アベノミクスにより、国民の生活はいよいよ困窮している。
家計消費支出、いわゆる個人消費が、なんと四年連続で減少し、
統計開始以来の最長をさらに更新したのだ。
そもそも、二年連続で個人消費がマイナスになるということ自体、
バブル崩壊時もリーマンショック時もなかったのに、
それを飛び越えて一昨年に三年連続、さらに昨年には四年連続まで
減少期間を長期化させたのは大変なことである。
総務省が発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が
月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。
マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/08(日) 22:16:15.75 ID:lvfm1kHR.net
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍

2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。

沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある&#160;。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/09(月) 05:58:08.98 ID:VPvslhD7.net
 
自民党、安倍降ろしの動き…次期首相に「石破茂」担ぎか Business Journal

青木幹雄・元自民党参議院議員会長は、週1回は事務所に顔を出す。
古賀さんと頻繁に会い、森さんとも話をしている。
そんな青木さんが最近周辺に話しているのは、『動くのは7月以降』。
意味するところは、9月の総裁選に向け、6月の通常国会閉幕を待って動くということ。
青木氏は総裁選出馬が固い石破茂・元自民党幹事長について、
「派閥(平成研)を出て行った人だけど、数(推薦人)が足りないなら、
こっちにはたくさん人数があるから」などと話しているという。
今度の総裁選も当然、なんらかのかたちで動くだろう。
つまり、青木―古賀ラインで、安倍3選を阻止する動きを見せ、一泡吹かせようということだ。
そして、青木氏の事務所には、二階俊博・自民党幹事長も足しげく通っている。
「安倍一強」に暗雲が垂れ込めてきた。

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/09(月) 08:21:38.86 ID:vv6LO1db.net
東大生はなぜ“森友改ざん問題”後も安倍政権を支持するのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00010000-binsider-pol

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/09(月) 08:28:23.27 ID:EtGwYOnW.net
安倍氏への引導、首相経験者軍団が官邸乗り込み退陣勧告検討

自民党の総裁・副総裁を経験した重鎮たちが「これでは国を誤る」と公然と声を上げはじめたからだ。
「安倍首相も麻生氏も(佐川氏の起用を)適材適所と言い切った。これには呆れたね。
判断力がおかしくなっているのではないか」そう痛烈に批判したのは小泉純一郎・元首相だ。
小泉氏の盟友の山崎拓・元自民党副総裁は財務省の文書偽造問題で「事態収拾には最高責任者が
責任を取って辞めることが当然だ」と麻生氏に辞任勧告を突きつけると、返す刀でこう言い切った。
「場合によっては首相も責任を取らざるを得ない」
◆誰が引導を渡すか
 安倍首相の派閥(清和会=細田派)の先輩である福田康夫・元首相も
小泉―山拓コンビに劣らず安倍政治に危機感を募らせている。
「各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。恥ずかしく、
国家の破滅に近づいている」と、安倍政治が官僚の忖度を招いたことを批判してきた福田氏は、
最近、講演や新聞インタビューに積極的に登場し、憲法改正から北朝鮮外交まで
安倍首相のやり方に真っ向から異を唱えている。

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/09(月) 10:15:19.22 ID:fR9Vpjzu.net
コンテナ船運賃、需要好調で底堅く
大型船就航で船腹拡大

外航コンテナ船の4〜6月期のスポット(随時契約)運賃は底堅く推移しそうだ。世界的な好景気により2017年はアジア発米国向けのコンテナ輸送量が16年比5.4%伸びて過去最高を更新した。
欧米の堅調な個人消費に支えられ、「貿易量は力強く伸びている。その伸びが18年も続く可能性がある」(オーシャン・ネットワーク・エクスプレスのジェレミー・ニクソンCEO)との見方が多い。

一方、船の供給量も高水準と..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28161240V10C18A3000000

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/09(月) 10:18:15.95 ID:b2VX7lIy.net
 
永田町の話題は“安倍政権の壊れ方”と総裁選の行方に集中 日刊ゲンダイDIGITAL

事情通のひとりがこう解説する。
「安倍夫妻の行状を隠すために公文書の改ざんが行われて、
そのために末端官僚に自殺者まで出たとなると、もうこれは逃げ切れない。
逃げようとすればするほど、支持率は泥沼に足をとられたように落ちていく。
そこで、麻生太郎財務相に全部をかぶせて辞任させ、安倍だけ生き残るという
虫のいいシナリオが側近の間で検討されているようだが、
そんなことをしたら麻生はブチ切れて安倍を道連れにして内閣を引きずり倒すだろう。
それよりも、安倍が進んで内閣総辞職をするほうが、まだ混乱が少なくて済む」
もしまた石破と小泉が手を組んで戦えば、圧倒的な勢いになることは間違いない。
岸田が、この期に及んでなお安倍による“禅譲”に期待して戦う姿勢を
鮮明にしないようでは、石破・小泉連合に蹴散らされるだろう。

616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/10(火) 10:32:50.02 ID:ugoeMNC4.net
8367件 27年ぶり低水準 昨年度
毎日新聞 2018年4月10日 東京朝刊

 東京商工リサーチは9日、2017年度の企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。倒産件数は前年度比0・1%減の8367件で1990年度以来27年ぶりの低水準だった。
負債総額は58%増の3兆837億円。欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタ(負債1兆5024億円)が押し上げ、5年ぶりに3兆円を超えた。

 倒産件数は、負債が1億円未満の「小規模倒産」が全体の74・7%を占めた。産業別にみると10産業のうち、飲食業や老人福祉・介護事業などを含む「サービス業他」(8・5%増)など3産業が前年度を上回った。

 人手不足による倒産は310件と17件減ったが、このうち十分な従業員を確保できずに事業をあきらめる「求人難」型倒産は29件で5件増えた。東京商工リサーチは、今春の中小企業の賃上げ額が6000円(中央値)と大手の5500円を上回っていると指摘。
人件費負担の増加で業績不振企業の経営は厳しさを増しており、「倒産企業の減少は止まりつつある」とみている。

https://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/008/020/089000c

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/10(火) 10:42:24.81 ID:1aGgPT6M.net
 やはり、安倍と佐川はグルだった!

「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた 文藝春秋 2018年5月号

今から約1年前、2017年早春の国会でのことだった。
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、
財務省の佐川宣寿理財局長(当時)は野党の質問攻めに忙殺されていた。
委員会室で10数メートル先に座る首相の安倍晋三の秘書官の一人が
佐川氏に歩み寄り、1枚のメモを手渡した。

「もっと強気で行け。PMより」

「PM」は「プライムミニスター(首相)」、即ち安倍首相を指す官僚たちの略語である。
「近畿財務局と森友学園の交渉記録はございません」(2017年2月24日)
「価格設定して向こうと交渉することはございません」(同2月27日)
 当時、野党の攻め口を遮断するこんな強気の答弁を連発し、
国有地売却の適法性を主張して追及に一歩も引かない佐川氏への首相官邸の評価はうなぎ上りだった。
「PMメモ」の含意は佐川氏個人への激励にとどまらない。
首相官邸と財務省は第二次安倍内閣の発足から冷え切った関係が続いていたが、
突如勃発した森友問題で、この両者は疑惑の火の粉を払う共通の利害で結ばれ、
政治的に初めて「同じ舟に乗った」といえる。それを「PMメモ」は象徴していた。

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/11(水) 14:59:04.00 ID:gKU1Omyn.net
【余暇】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し

・消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超え

・日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景

4月10日 16時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397651000.html

今月末からの大型連休に国内や海外に旅行に出かける人は、2440万人を超え過去最高を更新する見通しです。

大手旅行会社JTBの推計によりますと、今月25日から来月5日までに国内や海外に出発する人は、去年より25万人多い2443万人となり、調査を始めた昭和44年以降で過去最高となる見通しです。

このうち、国内旅行に出かける人は2384万人で、ことしはテーマパークに泊まりがけで行く旅行が若い世代で人気があるということです。

また、海外旅行に出かける人は58万5000人で、タイや台湾などアジアを訪れる人が多いということです。

ことしの大型連休は、来月1日と2日の平日を休みにすると9連休となり、日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景にあると見られます。

JTBでは「ことしは旅行の消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超える見通しで、節約志向は根強いものの、お金を使う時には使おうという人が増えているのではないか」と話しています。

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/11(水) 15:14:39.07 ID:5x3ahHeh.net
 
「加計ありきの動き決定的証拠」愛媛県文書に前川氏コメント 産経ニュース

学校法人加計学園の獣医学部新設計画を巡る愛媛県側の作成文書が明らかになったことを受け、
文部科学省の前川喜平前事務次官は10日、「安倍晋三首相の明確な意向のもとで新設を認めようとする
『加計ありき』の動きがあったことを示す決定的な証拠だ」などとするコメントを出した。
当時の首相秘書官だった柳瀬唯夫氏が平成27年4月2日に愛媛県や今治市の職員と会い、
「首相案件」と述べたとの内容に、前川氏は「首相秘書官が官邸で外部者と面会したということは、
事前に首相の指示または了解があり、事後に報告があったことに疑いがない」と強調した。
その上で「安倍首相は、遅くともこの時点で加計学園が獣医学部を開設したいと
意図していたことを十分認識していた」と推測。
「『29年1月20日に初めて加計学園の獣医学部設置の意思を知った』
などの首相の国会答弁は虚偽と考えざるを得ない」と指摘した。

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/12(木) 15:13:30.58 ID:bmXYKp74.net
2月の税収、過去最高 7・2%増の4兆8158億円

 財務省が2日発表した2月の税収実績は、一般会計が前年同月比7・2%増の4兆8158億円で、単月として過去最高となった。好調な企業業績を背景に法人税や所得税が大きく伸びたことが寄与した。
法人税は22・3%増の1兆2265億円、所得税は10・0%増の7775億円に拡大。輸出や輸入が伸びたことで、消費税が2・0%増の1兆9537億円だった。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/180402/ecn1804020026-s1.html

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/12(木) 15:20:01.26 ID:pnBoy84E.net
 
森友で弱気答弁…自民党内で囁かれる「安倍退陣」の花道論
日刊ゲンダイDIGITAL

「総理は心が折れてしまったのではないか」――。
森友問題で釈明に追われる安倍首相が弱気な答弁をし始めたことで、
自民党内に波紋が広がっている。辞任が近いのではないかとみられているのだ。
「これまでの関わりを全否定する答弁から、随分トーンダウンした。
妻は関わっていたと認める発言にも取れるのでテレビで見ていてビックリしました。
総理の表情にも覇気がなく、まるで第1次政権の末期のようだった。
これはもう長くは持たないのではないか。党内の重鎮が総理の辞め時、辞め方を
協議する段階に来ているという話も耳にします。
具体的には、来週の日米首脳会談か、来月の日ロ首脳会談を花道に
今国会中に退陣してもらうプランが浮上しているようです」(自民党中堅議員)
「与党内の空気も『退陣やむなし』に傾いています。
安倍政権はかなり追いつめられている。起死回生の一手は会期末の解散しかありませんが、
自民党は野党の合流や選挙協力が進むことを危惧していて、
首相が解散を打つ前に羽交い絞めにする展開が考えられる。
どうしても、総辞職がチラついてきます。」

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/18(水) 20:50:27.44 ID:ZzX1immW.net
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金
4/18(水) 9:15配信

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/18(水) 21:26:00.90 ID:+nKOXhKn.net
 
田原総一朗「追いつめられた安倍首相、責任を取るべきだ」
週刊朝日

ジャーナリストの田原総一朗氏は、陸自の日報問題、
モリカケ問題などについて、リークした機関を推測する。
次から次へと、政府にとって“不都合な事実”が露呈している。
そのいずれもがリークである。
それにしても、3月2日の朝日新聞の財務省の改ざん文書報道は自信にあふれていて、
私は財務省の何者かがリークしたのではないか、と考えていた。
ところが事情通たちは、大阪地検のリークではないかと捉えているようだ。
それが事実だとすると、地検は何をどうしようと図っているのだろうか。
さらに、NHKのニュースもよほどの確証がなければ
報じないはずだが、それを掴んでいるのは地検である。
安倍首相は、「私や妻が森友学園の許認可や土地売買に
関わっているとすれば、私は首相も議員も辞める」と国会で答弁した。
森友学園ではあのように答弁したが、加計は違う、などという弁解は認められない。
はぐらかしはいつまでもは通用しない。
安倍首相は責任を取るべきではないか。

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/19(木) 05:36:38.77 ID:OGagDujZ.net
日経平均終値310円高、2万2千円台に回復
4/18(水) 15:25配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00050071-yom-bus_all

外為:1ドル107円35銭前後とドル高・円安で推移
14時01分配信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180418-00000085-stkms-fx

〔東京株式〕意外な強さ(18日)☆差替
15時10分配信 時事通信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180418-00000127-jijf-market

18日の東京株式市場では、日経平均株価がじり高歩調をたどった。上げ幅は前日比300円を超え、
上値のめどとされた2万2000円をあっさりと突破。市場関係者は、「意外と強い相場」(大手証券)と舌を巻いた。

初日の日米首脳会談を終え、「険悪な雰囲気が感じられなかった」(銀行系証券)として、先行きを過度に警戒した投資家からの買い戻しが優勢となった

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/19(木) 06:21:50.94 ID:W4rO1Ptr.net
支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ

安倍政権はもうアウトだ。週末の世論調査で安倍内閣の支持率が10ポイント以上もガタ落ちした。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったという。
早速、「5月総辞職」説が急浮上している。自民党内で浮上している総辞職のタイミングは5月のGW後だ。
「ポイントは国会会期中の総辞職ということ。党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り4カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施されます。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし4カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)

626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/25(水) 13:35:34.82 ID:EGf93+41.net
安倍、安倍、チ〜ン♪

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/25(水) 14:04:32.56 ID:flLgUtQQ.net
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する…石破or岸田政権発足→景気悪化の悲観シナリオ

 ポスト安倍としては、自民党の岸田文雄政調会長と石破茂元防衛相が下馬評に上がっている。

 岸田氏は温厚な性格で人柄もいいと評判であるが、なにしろ親戚縁者には財務省関係者が多い。伯父として宮澤喜一元首相を持つ、財務官僚出身の宮澤洋一自民党税調会長は従兄である。
やや大げさに言えば、財務省キャリア官僚関係者に囲まれて生活しているといってもいい。

 このため、今の財務省不祥事に対して、財務省解体や消費増税中止とはいえない立場である。実際、香港の講演でも2019年10月の10%への消費増税は予定通り行うと言っている。

 岸田氏は21日、香港で投資家らに講演した。その場で、財政再建の必要性や、金融緩和をいつまでも続けられないことを強調したという。ポスト安倍を意識して安倍政権との違いを見せたのだろうが、はっきり言えば、海外の投資家向けとしては出来の悪い講演だ。

 こうした海外投資家向けの場では、いかに日本株を買ってもらうかというのが相場であるが、国内の政局向けの話をしてしまった。事実認識としても、日本政府の中央銀行を含めた連結のバランスシートを見れば明らかであるが、急いで財政再建するような状況ではない。
連結バランスシートで財務状況を判断する投資家から見れば、岸田氏は財務がわからない政治家に見えただろう。そうした人が日本のリーダーになったら、誰も日本株を買おうとしないだろう。

 この意味で、マクロ経済政策としては、財政再建路線、金融緩和否定というアベノミクスの真逆であり、岸田氏も石破氏も変わりはない。
そのマクロ経済政策が実際に行われれば、アベノミクスで達成できた雇用や株高は失われ、デフレ脱却もかなわず、デフレに逆戻りになる可能性がある。

http://biz-journal.jp/i/2018/03/post_22758_entry.html

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/25(水) 14:20:39.66 ID:CYNkvU1p.net
 
 アベノミクス終焉は経済成長に繋がる moneyvoice

一連の事件発覚で、野党はもとより、与党内からも安倍退陣を求める声が出る始末。
本人だけが今後の外交成果にかけて、また居座るつもりのようです。今国会中に決断する可能性があります。
その場合、総理が任命した日銀のリフレ派は力を失い、物価目標の見直しとともに大規模緩和は次第に
修正される方向と見られます。少なくともイールドカーブは引き上げられるでしょう。
政策の主眼が企業から家計にも配慮され、国家改革特区も見直しが必要になります。
財政の大盤振る舞いは修正され、財政金融政策からの「リフレ策」は後退すると見られます。
その分、為替は円高にブレますが、金融セクターの経営環境は最悪期を脱し、
収益に改善期待が出て、金融株が買われやすくなります。消費、内需関連にもプラスです。
企業への後押しが弱くなるように見えますが、結果的に資源配分の歪み(企業収益増、賃金消費低迷、企業の内部留保増)
が是正され、その分経済効率が改善し、国内市場回復期待から設備投資意欲向上も期待されます。
国有財産が特定の個人に優先配分されることなく、広く国民のために利用されれば、これも効率アップとなります。
これまで企業利益を促進しながら、その多くが内部留保という貯蓄になり、
国内需要を抑制していた分が改善されれば、経済成長にはむしろプラスになります。
アベノミクス終焉が一旦は株売り・円高に作用するとしても、
長い目で見れば国内需要の維持拡大で収益が支えられ、株価の押し下げも長くは続かないと見ます。
悪徳代官が一部の業者と手を組んで利益をむさぼる経済がベストのはずがありません。
トランプ台風にみすみす農業や自動車、予算がむしり取られる前に、政権交代した方がよかったかもしれません。

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/25(水) 19:29:47.68 ID:1X1B3fmS.net
色々とブーメランですわ

野党議員(菊田真紀子)が、SMバーについて
 「汚らわしい!!」 と女性職給ニ差別セクハラbオていた
http://www.sankei.com/images/news/141103/prm1411030009-p3.jpg
http://www.sankei.com/premium/news/141103/prm1411030009-n1.html


政治とカネでもブーメランw
https://i.ytimg.com/vi/3DWgD9iDiVE/hqdefault.jpg
・ 福山哲郎、「ガールズバー」や元AV女優経営のバーを政治資金で利用(マスコミ関係者と接待)

・ 野田元首相 「中国人女性パブ」に政治費21万円 小沢元代表にも4万円発覚

・ 民主党大臣ら 「韓国女性クラブ」や「ニューハーフショーパブ」などに政治活動費で肩代わり
  江田五月 法務大臣が237万円、 川端達男 文部大臣が114万円、
  直嶋正行 経産大臣が146万円、 松野頼久 官房副長官が51万円、
  松本剛明 外務大臣が 34万円、 岩本司 農水副大臣(違法キャバクラや高級ブランドに支出)

>民主党にはキャバクラ好きが多い。
>【"キャバクラ三銃士"と呼ばれる議員 だらしない下半身】
>「安住淳議員は隣に女性が座った瞬間から口説き始める。(週刊文春 10年4月8日号より)
https://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/36517311.html
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/01/100408.jpg

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 12:49:50.74 ID:sz9kr/6b.net
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 13:04:07.90 ID:w1Yp7pr0.net
 
 アベノミクス終焉は経済成長に繋がる moneyvoice

一連の事件発覚で、野党はもとより、与党内からも安倍退陣を求める声が出る始末。
本人だけが今後の外交成果にかけて、また居座るつもりのようです。今国会中に決断する可能性があります。
その場合、総理が任命した日銀のリフレ派は力を失い、物価目標の見直しとともに大規模緩和は次第に
修正される方向と見られます。少なくともイールドカーブは引き上げられるでしょう。
政策の主眼が企業から家計にも配慮され、国家改革特区も見直しが必要になります。
財政の大盤振る舞いは修正され、財政金融政策からの「リフレ策」は後退すると見られます。
その分、為替は円高にブレますが、金融セクターの経営環境は最悪期を脱し、
収益に改善期待が出て、金融株が買われやすくなります。消費、内需関連にもプラスです。
企業への後押しが弱くなるように見えますが、結果的に資源配分の歪み(企業収益増、賃金消費低迷、企業の内部留保増)
が是正され、その分経済効率が改善し、国内市場回復期待から設備投資意欲向上も期待されます。
国有財産が特定の個人に優先配分されることなく、広く国民のために利用されれば、これも効率アップとなります。
これまで企業利益を促進しながら、その多くが内部留保という貯蓄になり、
国内需要を抑制していた分が改善されれば、経済成長にはむしろプラスになります。
アベノミクス終焉が一旦は株売り・円高に作用するとしても、
長い目で見れば国内需要の維持拡大で収益が支えられ、株価の押し下げも長くは続かないと見ます。
悪徳代官が一部の業者と手を組んで利益をむさぼる経済がベストのはずがありません。
トランプ台風にみすみす農業や自動車、予算がむしり取られる前に、政権交代した方がよかったかもしれません。

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 14:00:21.70 ID:gItMWNSW.net
皇室は経団連の関係。特に美智子。あいつらが日本経済の不況の元凶。失われた30年=平成30年。あいつらチョン。
日銀も美智子親戚がいる。本当に悪いのは安倍じゃなくて、天皇皇后のあいつら。

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 15:26:49.34 ID:Z4HtUjl/.net
経済好調の沖縄県 財政力指数が過去最高 全国何位?

 沖縄県の2017年度の財政力指数が0・347で、過去最高となる見込みであることが19日までに分かった。総務省による17年度の普通交付税の算定結果を基に、沖縄タイムスが算出した。
全都道府県の中では37位。県の財政力指数は13年度から右肩上がりで向上していて、識者は好調な県経済の影響を指摘している。

 財政力指数は自治体の豊かさを表す指標。自治体の収入「基準財政収入額」を、自治体の経費「基準財政需要額」で割って出た数値を、その年度を含む過去3年間で平均して求める。

 指数が高く、「1」に近いほど財政に余裕があり、「1」を超えると普通交付税の不交付団体となる。17年度の不交付団体は都道府県では東京都(財政力指数1・162)だけだった。

 国は都道府県が自身の財政を分析する際、ほかの自治体財政を参考にできる「現実的な尺度」を提供する目的で、財政力指数により都道府県を分類している。

 これに基づくと、17年度の沖縄は大分や岩手、山形、佐賀、青森など12県と「Dグループ」(0・3〜0・4未満)に入る。最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)は鳥取、高知、島根の3県だった。

 県政策参与で明治大学の池宮城秀正教授(経済学)は「県経済が好調に推移しているため、県税収入の伸びが財政力の強化につながっている」と分析した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/130136

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 15:27:14.90 ID:S8Iegkf9.net
安倍首相はもはや真っ黒

安倍首相が必死で「わたしは知りませんでした」「柳瀬を信じる」というのには、
去年1月20日まで獣医学部開設を知らなかったことにしなければならない“理由”があるから。
第一に、柳瀬氏が会ったという事実は、加計学園問題が
まさに「首相案件」だったという有力な間接証拠になるということだ。
彼が会ったということは、内閣府の藤原豊地方創生推進室次長(当時)が
会ったというのとは全く質的に異なる。
なぜなら、藤原氏は地方創生の担当者だから、役所の職制上の仕事として会ったということになる。
柳瀬氏は、事務の秘書官の間での役割分担では、規制改革などを担当していたのかもしれないが、
それは、あくまでも安倍総理との関係での役割であって、外部の人に対してこれを仕事としていた訳ではない。
つまり、彼が会っていたということは、総理と関係があるからとしか考えられないのだ。

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/26(木) 21:45:07.37 ID:LJLP9kx9.net
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3% 

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)

FNN世論調査 2018年4月23日 月曜 午後0:09
https://www.fnn.jp/posts/00390378CX

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/27(金) 06:32:16.71 ID:P9ttEsC9.net
 
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」

──森友学園への国有地売却問題をどうお考えですか。

 根本の嘘の始まりは、国会で「私や妻が関わっていたのなら、総理大臣も国会議員も辞めます」だね。
昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。森友学園へ行き、挨拶までし、
関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね。
「私たちが関係していた」って正直に言えばいいのに。おかしなことをしてないなら、
嘘つく必要ないんだから。嘘の上塗りをするからおかしくなる。
総理も国会議員も辞めると言ったので、本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は。

──沈静化していた安倍首相の友人、加計孝太郎氏が理事長の「加計学園」の
獣医学部新設問題が再び国会で議論されています。
2015年4月2日、官邸で愛媛県、今治市、加計学園の職員らが柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)と面会した際、
首相秘書官が「本件は首相案件」と伝えたとされる記録(備忘録)が出てきました。

(首相案件は)安倍さんは否定しているけどね。首相が一生懸命に
なっているのがわかったから、官邸、官僚らみんなが協力したんでしょう。

──首相は愛媛県の記録より柳瀬元首相秘書官の記憶を信じると明言しました。

逃げ切れると思っているからいろいろ言っているんだろうね。

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/28(土) 20:03:27.09 ID:0nEiFatB.net
大卒求人倍率、1.88倍に上昇=中小は過去最高
4/26(木) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000071-jij-bus_all

5000人以上の大企業は0.37倍と0.02ポイント低下。
規模間の格差が拡大しており、研究所は「従業員が少ない企業ほど採用が難しい」と指摘している。

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/28(土) 20:11:52.78 ID:VWy0NxzQ.net
 
 アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、
年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、300〜400万円未満が12.9%、400〜500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。

 子供いらないと考える人が4割超える 20代は6割に 

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が39・7%、女性が48・4%だった。
年齢別では、20代が64・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/29(日) 06:52:38.71 ID:VpCudDhg.net
税収3月4.5%増申告所得税が伸び
2018年4月27日 18:49

財務省が27日発表した3月の税収(一般会計ベース)は前年同月比4.5%増の2兆9145億円となった。個人の事業所得やアパート経営の収入など確定申告による所得税収が4017億円で前年同月比で10.6%増加して例年並みの伸びを見せた。
贈与税を含む相続税収は3200億円で前年同月比で3%増。大口の相続が増えたことや、株価の上昇などが増加の原因とみられる。

消費税は8724億円で、税関分などを中心に前年同月比で5.5%伸びたが、足元で輸入の伸びが穏やかになっていることや今後の仕入れ分の控除もあるため財務省は「動向を注視したい」としている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29941040X20C18A4EA4000

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/29(日) 06:59:08.43 ID:5O9htMrE.net
 
アベノミクスにトドメ…「円安・株高の法則」が完全崩壊 
日刊ゲンダイDIGITAL

アベノミクスを支えてきた「円安・株高の法則」が完全に崩壊した。
「これまでの流れだったら、株高になって当然でした。
円安になれば輸出企業の業績が上向き、株価も上昇するという考え方です。
ところがこの日の日経平均は下落でした。為替と株価の関係がガラリと変わったのです。
今後は円安になっても、株価が上昇しない可能性が高いということです」
(株式評論家の倉多慎之助氏)
円安→株高が崩れたことで、アベクロ(安倍首相と日銀黒田総裁のコンビ)は真っ青だろう。
何しろ、アベクロによる金融緩和の真の目的は、円安誘導して株高を出現させること
――と金融市場は捉えているからだ。
「流れが変わった原因は、米長期金利が節目の3%を一時超えたことです。
投資家は、株式を保有するより、金利の高い米国債に資金を振り向けたほうが儲かると考えます。
株が売られた理由のひとつでしょう」(倉多慎之助氏)円安が進行しても、株価は上昇しない。
アベノミクス“最後の砦”である株高維持は風前のともしびとなってきた。

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 10:31:51.29 ID:4P4Kx+am.net
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 11:37:29.41 ID:asfitb/q.net
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い

年代別でみてみると、「家計が苦しいため」は30代以下の34.8%に対し、
60代以上では27.2%と、若い世代ほど割合が高くなっていました。
「老後の生活のため」については、30代以下18.2%に対し、
60代以上は36.2%と、上の世代のほうが高くなっていることがわかりました。

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 12:18:37.47 ID:CeU45cgK.net
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い−悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。

中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。

労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰−不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。

労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。

自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。

https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKBN1HJ0W7

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 12:37:01.65 ID:+ghEcxro.net
次期総裁選に出馬予定の野田聖子氏はアベノミクス暴政を修復できるのか?

野田総務相:「これ以上、異次元緩和は不要」、2%物価目標は撤回を
bloomberg

金融政策が安倍首相と一番大きな違い、自民総裁選出馬なら公約に

野田聖子総務相は、日本銀行の金融政策について
「これ以上、異次元緩和は不要」であり、2%の物価目標は撤回すべきだとの考えを示した。
金融政策についての考え方が安倍晋三首相との「一番大きな違い」とし、
9月の自民党総裁選に出馬する場合は公約で自身の見解を盛り込む可能性を示した。
2013年1月の政府と日銀による共同声明で定めた物価目標について
「数値目標を立てることは誠実のように見える」が、その達成のために「ありとあらゆる異常な手段を使う」のは本末転倒だと指摘。
経済が良くなれば結果としてなるものであって、「こだわりすぎてしまうと、本来の経済の活性化が逆に成し遂げられなくなる」と語った。
政府・日銀の共同声明は日銀が金融緩和を推進し、2%物価目標をできるだけ早期に実現することを目指すとしている。
野田氏は「長期国債の大規模購入など13年4月に開始した異次元緩和については「6年も7年も続けていいことではない」と指摘した。
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという
「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 15:40:39.44 ID:eY9Tfr13.net
大竹 文雄
大阪大学 社会経済研究所 教授

八田先生と星先生の対談。標準的な経済学で、現状をうまく整理されて、的確な政策提案がされていると思います。後編も合わせてお読みください。


アベノミクスをどう評価するか

八田 まず、マクロ政策全体では、失業率が低下したことが大きな成果だと思います。

 一方、「失業率が下がったのに、賃金が上がっていない」とよくいわれますが、これは問題ではないと思います。景気の回復面で非正規雇用が増えた結果、
雇用者全体に占める非正規雇用者の割合が増えたために、その分平均賃金が下がったのです。やがて非正規労働者の待機者数が少なくなると、非正規雇用者の賃金は上昇します。
いままで賃金が上がらなかったのは、まだ調整過程にあったためです。時間の問題です。現実に、いまアルバイトやパートの賃金は上昇しています。今後、雇用者全体として賃金は上がっていくとみています。

八田 金融政策が実体経済に影響を与えるまでにはある程度の時間が必要です。いま、不動産価格が上昇し始めています。それは徐々に担保価値を増やし、投資を増やすでしょう。いまの政策を続ければよいと思います。
そのうちいろいろなことがいっせいに動き出しますから、そのときにコントロールする方策を整えておくことのほうが重要だと思います。

星 金融政策は時間的な遅れを伴い、しかも不安定。うまくコントロールするのが難しいわけですね。

ただし、ここでインフレはまだ日本では起こっていないことを確認しておかなければならない。日銀の金融政策がようやく効いてきてこれからインフレになるという可能性はあります。
しかし、いままではなかなかインフレにならなかったという経緯もあるわけです。

 日銀としては、いまインフレの問題を論じ始めるというのは時期尚早である。デフレからの完全な離脱に向けて、いままで以上に緩和的な金融政策の模索を続けなければならない。
その一方で、最終的にインフレが起こってくるときには、それに速やかに対処しなければならないし、その前からある程度インフレのコストを下げるような制度改革も考えておかなければならない。そういう難しい時期にあるのだということだと思います。

八田 同感です。

https://m.newspicks.com/news/2001414/

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 16:07:19.57 ID:asfitb/q.net
 
安倍政権に見る「永田町の闇」と「官僚の悲哀」
公文書がらみが出るわ出るわで「5大疑惑」に 東洋経済オンライン

「もり・かけ」に「イラク日報」など、出るわ出るわの公文書疑惑で政権危機が
取りざたされる中、安倍晋三首相の盾として厳しい追及の矢面に立たされているのが官僚たちだ。
いずれも財務省、経済産業省といった霞が関の主要官庁の最高幹部というスーパーエリートで、
政権を守るため、歴史上有名な「弁慶の立ち往生」のように、自ら"槍ぶすま"に
なる覚悟で、野党やメディアの前に立ちふさがっているようにもみえる。
ただ、官僚として上り詰めた階段の頂点で突然足を踏みはずし、
地位と収入が保証された「天下り先」も棒に振りかねないだけに、その表情には悲哀と絶望もにじむ。

「5大疑惑」で官邸デモ拡大、支持率20%台も

野党側は「安倍内閣の5大疑惑」などとして声高に首相退陣を求め、毎週末の首相官邸周辺での抗議の市民デモも規模が拡大するばかりだ。
しかも、改ざん事件を起こした財務省の事務方トップが、あろうことかセクハラ疑惑で火だるまとなる大失態も重なった。
政権にとって「まさに泣きっ面に蜂」の状態で、複数のメディアが先週末に実施した世論調査でも
内閣支持率が続落、政権の危険ゾーンとされる20%台まで落ち込むデータも出現した。
与党内でも「このままでは政権の体力が奪われ、退陣の2文字も視野に入ってくる」
(自民長老)との不安が強まっている。

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 18:33:16.87 ID:dzragwta.net
特別番組「官僚とマスコミは嘘ばかり」高橋洋一 門田隆将【チャンネルくらら・4月29日配信】

2018/04/29 に公開

「官僚とマスコミ」は嘘ばかり (PHP新書)
高橋洋一:https://www.amazon.co.jp/dp/456984068X/
第1章 真実はいかに歪められるか――官僚とマスコミの罪と罰
第2章 いまだから明かす、財務省の「マスコミ操縦」
第3章 財務省とはまったく違う「官邸のマスコミ対応」
第4章 新聞・テレビの「特権」を奪え!
第5章 データの扱い方を知らないマスコミ
第6章 マスコミの「知識不足」はフェイクニュースの温床

https://www.youtube.com/watch?v=T51UNQh8x-Y

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/04/30(月) 19:15:00.76 ID:asfitb/q.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 07:55:52.37 ID:U3gCvWH1.net
3月日銀短観
大企業製造業DI+24 前期比-2

最重要の上記DIは予想平均を下回る。しかし上記以外の数値は強いものが多い。今年度は為替は109円台想定だが、設備投資は大企業が+2.3%、特に全規模全産業の-0.7%は3月にしては非常に強い。大企業の景気は今一つだが、景気回復は中小企業へと波及している。

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 07:56:06.27 ID:FgzWn7rV.net
安倍退陣が間近に迫ってるので、アベノミクス失敗要因について、
細かく分析することが今必要ですね。

消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符

吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長(前日銀副総裁)は連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 10:46:54.81 ID:qLf7YZK6.net
マック「¥490バーガー」でわかる景気回復 高級バーガー戦争を尻目に狙う客

景気回復に伴い株式市場が歴史的な高騰に湧く10月、日本マクドナルドは定価「490円」の商品「アメリカン・デラックス・チーズ・ビーフ及びチキン」を11月から期間限定で販売を開始すると発表した。
本場・アメリカの味わいを強調した「アメリカンデラックス」キャンペーンの主軸商品だ。

新商品の発表を受け、「財布の紐は緩んできている。今まで比較的に安い商品を買い求め続け、節約に疲れた消費者が手を出しやすい価格だ」と話すのは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究するシニア・マーケティングリサーチャーの井上智紀氏。

「490円というプライスは、シェイクシャックなどが販売する700円以上の高級路線の価格レンジと、100円〜300円の低価格帯のハンバーガーのちょうど中間に位置する。
統計データは国内の景気回復を示しており、今後の消費者動向を見る上でも、(マクドナルドの新商品の)売れ行きは気になる」と井上氏。

国内のファストフードの需要は2016年、前年比で6.0%増え、2年連続で増加した。日本フードサービス協会のデータによると、平均客単価でもファストフードは約4%上昇。
日本マクドナルドが発表した9月の既存店売上高は、前年同月比7.3%増加し、22カ月連続のプラスとなった。同社は8月、2017年12月期の純利益予想を前期比3.7倍の200億円に上方修正した。

https://www.businessinsider.jp/post-106386

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 11:10:27.11 ID:dOV132Ox.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 12:10:45.64 ID:iw3HqgbL.net
東証1部の売買代金最高に 17年度は16%増724兆円、景気回復を反映

 東京証券取引所第1部に上場する株式の2017年度の売買代金は前年度比16%増の724兆円に達し、過去最高を記録したことが分かった。景気回復に伴う年度後半の株価上昇で取引が盛んになったことを反映した。
ただ18年度は米保護主義政策を背景に世界経済の先行き不透明感がくすぶっており、活況に影が差す恐れもある。

 日本取引所グループが3日までにまとめた。戦後の取引が始まった1949年度以降で最高だった2015年度の706兆円を上回った。17年度前半は北朝鮮情勢の緊迫化で日経平均株価は一進一退を続け、取引はやや低調だった。

 一方で年度後半は、昨年10月に平均株価が史上初の16営業日続伸を達成するなど上げ相場となり、活発な商いが目立つようになった。

 18年2月は過熱感が強まった米国株の急落をきっかけに世界の株式相場が混乱に陥る場面もあった。東京市場は売りが膨らむ一方、上場企業の好業績を支えに安値圏では買いも入って売買代金が堅調だった。

 4月に入り、市場では米国と中国の通商摩擦激化で貿易が滞るとの懸念が出ているほか、9月の自民党総裁選や11月の米中間選挙を控えて政治面での不安感もにじむ。

 大和証券の石黒英之シニアストラテジストは「投資家の慎重姿勢が強まっている」と話し、当面は売買代金が伸び悩むとの見通しを示した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/eca1804040500003-a.htm

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 12:11:59.21 ID:Pqx2Tk6/.net
 
アベノミクスはなぜ失敗したのか

テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職種は介護ばかり。
一方で若者の正規雇用は50万人減っている。
高年齢者雇用安定法は需給ギャップを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。
残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。
最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き換えない、
はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者は
自己責任という事で正規から転落させることが出来る。
物言う株主の会社法で経営者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出せない。
安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。
米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことごとく後退させ日本型経営復活に向かったり、
世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコミットメントさせるべき。
金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないため、
子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 20:55:46.55 ID:w9Afyyrr.net
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。

堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 21:04:26.23 ID:FgzWn7rV.net
 
モリカケ、イラク、セクハラetc..スキャンダルだらけの
安倍政権はいつ退陣するのか?

永田町と霞が関の与野党政治家や官僚たちが息を潜めて見守るのは、政局の行き着く先だ。
すでに関係者の間では、「中央突破による自民総裁3選での続投」から「国会会期中の首相退陣」まで、
さまざまな政局シナリオが飛び交い始めた。
自民党内ではすでに9月の総裁選による首相交代を視野に入れた、各派閥や実力者の蠢きが始まっている。
それぞれの思惑は異なるが、首相の出処進退に絡めて想定されているシナリオは、
(1)任期途中の退陣表明、(2)9月の総裁選への不出馬表明、(3)総裁選出馬による3選、に大別される。
いずれも「今後の展開次第で可能性が大きく変動する」(自民幹部)のは間違いないが、
関係者の間では「現時点では(1)が1割、(2)が6割、(3)が3割」との見方も出ている。

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 22:14:02.36 ID:jVNBkCcn.net
政権の寿命も株価次第? 戦後日本の政権寿命と株価騰落率の関係

政権の寿命と景気動向に関係性がありそうなことは以前から感じていた。そこで遊びのような分析だが、戦後日本の内閣の寿命とその期間の日経平均株価指数(以下、「株価」)の騰落率の関係性を見てみたら予想以上に高い正の相関関係があることが分かった。

内閣の寿命の要因となる「支持率」は、失業率のような実体経済のファンダメンタルな要素のみでなく、実体経済を基礎にしながらも株価の動向に反映されると思われる「社会の雰囲気(楽観、悲観)」という社会心理的な要因に依存している結果かもしれない。

現在までの第2次安倍内閣の分布上の位置は、株価は全期間上昇率で102%、年率では16.2%、政権期間は52か月と長寿政権の仲間入りとなった。第2次安倍内閣の株価の年率上昇率高度経済成長期の佐藤や吉田と並んでおり、その分布の位置は近似線のやや上である。

株価の動向はご承知の通り、政権発足当初から急上昇トレンドだったが、2015年8月に2万1000円手前で頭を打った後、2016年6月の1万5000円前後まで下落基調だった。ところが、その後再び盛り返してついに2万1000円を超えた(10月13日現在)。

高値を更新した日経平均株価は、安倍内閣の一層の長寿化を暗示しているのかもしれない。そうなれば、「アベ嫌い」の方々には、まことにご愁傷様な結果になりそうだ。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21801742.html

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 22:38:30.71 ID:FgzWn7rV.net
 
モリカケ、イラク、セクハラetc..スキャンダルだらけの
安倍政権はいつ退陣するのか?

永田町と霞が関の与野党政治家や官僚たちが息を潜めて見守るのは、政局の行き着く先だ。
すでに関係者の間では、「中央突破による自民総裁3選での続投」から「国会会期中の首相退陣」まで、
さまざまな政局シナリオが飛び交い始めた。
自民党内ではすでに9月の総裁選による首相交代を視野に入れた、各派閥や実力者の蠢きが始まっている。
それぞれの思惑は異なるが、首相の出処進退に絡めて想定されているシナリオは、
(1)任期途中の退陣表明、(2)9月の総裁選への不出馬表明、(3)総裁選出馬による3選、に大別される。
いずれも「今後の展開次第で可能性が大きく変動する」(自民幹部)のは間違いないが、
関係者の間では「現時点では(1)が1割、(2)が6割、(3)が3割」との見方も出ている。

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/01(火) 23:09:43.69 ID:udbRpmFJ.net
設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査

日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。
半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。

調査は上場企業と資本金1億円以上の有力..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 05:35:43.48 ID:5cvbgkJA.net
 
 安倍政権の終焉を迎えて日本の方向性を探る

安倍政権はもうアウトだろう。世論調査で安倍内閣の支持率が30%を割った。
ここへきて自民党議員の“安倍離れ”が一気に加速。ついに二階幹事長が“安倍切り”に舵を切ったとの情報もある。
内閣総辞職説が急浮上してきている。
国会会期中の総辞職なら党員投票ではなく、国会議員だけの投票で次の総裁選びができる。
その場合、任期は安倍さんの残り3カ月間となり、9月の総裁選は予定通り実施。
国会議員投票なら派閥の論理で岸田政調会長が有利。
しかし3カ月後の本番では、党員票が入るので石破さんが逆転するかもしれない。
いずれにせよ、岸田首相で一遍に世論の空気も変わるでしょうし、9月までずっと総裁選政局で国民の関心を引っ張れる。
森友問題も野党の追及も吹っ飛ぶ。策士である二階幹事長が考えそうな自民党の起死回生策です」(自民党関係者)

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 07:24:27.90 ID:hdh1xre0.net
野党の審議拒否「不適切」64% 「適切だ」25%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996860Z20C18A4PE8000/

日本経済新聞社の世論調査で、野党6党が麻生太郎財務相の辞任などを求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」が64%を占めた。
「適切だ」の25%を大幅に上回った。

内閣不支持率は51%と、第2次安倍内閣以降で最高の2017年7月(52%)に迫る水準だが、野党の国会対応にも疑問の目が向けられている。

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 07:24:56.31 ID:5cvbgkJA.net
 
小泉氏「安倍さんはとっくに辞めていなければならない」

発売中の「週刊朝日」に掲載された小泉氏のインタビューは容赦ない。
森友学園疑惑について、「根本の嘘の始まりは、国会で『私や妻が関わっていたのなら、
総理大臣も国会議員も辞めます』だね。昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。
森友学園へ行き、挨拶までし、関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね
」とバッサリ。「嘘の上塗りをするからおかしくなる。総理も国会議員も辞めると言ったので、
本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず」と断じ、「危なくなってきたね。安倍さんの引き際、
今国会が終わる頃(6月20日)じゃないか。(9月の)総裁選で3選はないね」と引導を渡したのだ。
ロイター通信がこの小泉発言を引用し、「前任者が予測 支持率下落で窮地に立たされた
日本の安倍首相の辞任」という見出しで一連の不祥事や支持率急落などを詳報。
世界のメディアに配信され、「身内びいきスキャンダルによる打撃で日本の安倍晋三に6月辞任予測」
(ガーディアン)、「ドナルド・トランプとの2日間にわたる重要な首脳会談を前にした
日本の安倍晋三に辞任圧力」(テレグラフ)などと後追いが続いた。
安倍首相が居ぬ間も福田淳一財務次官をめぐるセクハラ疑惑が政権をむしばむのは必至。
これで手ぶら帰国となれば、安倍政権のトドメになる。

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 07:39:02.54 ID:c5pvJEjZ.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを

 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。

◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

https://newsphere.jp/economy/20170520-1/

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 07:41:21.80 ID:JnC6rQb8.net
 
アベノミクスはなぜ失敗したのか

テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職種は介護ばかり。
一方で若者の正規雇用は50万人減っている。
高年齢者雇用安定法は需給ギャップを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。
残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。
最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き換えない、
はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者は
自己責任という事で正規から転落させることが出来る。
物言う株主の会社法で経営者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出せない。
安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。
米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことごとく後退させ日本型経営復活に向かったり、
世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコミットメントさせるべき。
金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないため、
子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 09:37:14.11 ID:2FJpKTUL.net
3月末三鬼商事都心5区オフィス
空室率 2.80% 前月比 -0.23%

空室率が3%を切ったので前回の底2007年11月の+2.49%あたりまで下がる可能性が出てきた。裏側で過疎が進行しているので良いことばかりではないが、都心の過密地域ではしばらくは2007年の再現であり、赤線の賃料の上昇はまだ続く。

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 09:38:23.24 ID:5cvbgkJA.net
正義の鉄拳きたあああああああああああああああああああああああ
祝!安倍の政治生命完全終了♪♪♪
号外!号外!!!

<加計問題>柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ
毎日新聞5/2(水) 2:00配信

学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、
柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に
同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。
面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、
否定し続けるのは難しいと判断した。
与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。
自民党幹部が明らかにした。

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 11:02:47.76 ID:FYkvcNYE.net
若者は自民支持も保守化せず、高齢層は保守的でも左派支持 カギは雇用実感とテレビ依存

自民党支持についてみると、今回の名護市長選でもわかるように、若い世代ほど支持する割合が高くなっている。より正確にいえば、若い世代はそれほど「保守化」していないが、自民党支持が強いということになる。

 なぜ、「保守化」していない若い世代が自民党支持で、「保守化」している老齢世代で自民党支持が少ないのか。

 筆者が思うに、若い世代は雇用を重視し、情報はテレビ以外から入手するが、老齢世代は雇用の心配がなく、時間があって情報をテレビに頼っているからだと思う。

 筆者は大学教員をしているので切実な問題だが、大学生にとっての最大の関心事は就職である。初めての就職がうまくいくかどうか、その後の人生を決めるともいえる。

 民主党政権当時、残念ながら就職率は低く、就職できない学生は多かった。ところが、安倍晋三政権になってから就職率は高まり、今では就職に苦労していない。正直言って学生のレベルが変わったわけではなく、政策によってこれほどの差があるとは驚きだ。

 しかも、今の学生は情報はネットから得ることが多いので、左翼色が強く安倍政権批判が多いテレビをあまり見ない。

 対照的に、高齢世代は就職の心配はないのでどうしても雇用への関心は低くなる。そして、情報をテレビに依存する人は安倍政権批判に染まりやすい。

 雇用増の実感とテレビ依存の有無がカギを握る。今回の名護市長選でも同じ現象が生じたと思わざるを得ない。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180214/soc1802140007-a.html

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 11:03:06.82 ID:5cvbgkJA.net
祝!安倍の政治生命完全終了♪♪♪
号外!号外!!!

<加計問題>柳瀬氏、面会認める意向 国会答弁へ
毎日新聞5/2(水) 2:00配信

学校法人「加計学園」による国家戦略特区を利用した獣医学部新設を巡り、
柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)は、2015年4月2日に
同学園関係者と首相官邸で会ったことを認める意向を固めた。
面会をうかがわせる文書が愛媛県や農林水産省などで見つかり、
否定し続けるのは難しいと判断した。
与野党が国会招致で合意すれば、答弁で説明する。
自民党幹部が明らかにした。

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/02(水) 12:23:50.83 ID:FYkvcNYE.net
石破茂

消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/03(木) 05:39:49.07 ID:FPLvt67n.net
中小の設備投資、堅調つづく

日本経済新聞社が3月中旬までに実施した「地域経済500調査」で、2018年度の中小企業向けの貸出金残高が17年度より増えると答えた地域金融機関が84%に上った。
半年前の調査(17年度見通し)に比べ12ポイントの増加。地方には景気拡大の足踏みを懸念する声もあるが、人手不足に対応する省力化投資などは堅調に推移するとみる向きが多い。

全国の96の地域金融機関の経営者から回答を得た。足元の設備投資資金の..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2890567002042018EE9000

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/03(木) 07:01:59.00 ID:o0xoO3S3.net
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」

自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/04(金) 06:44:42.60 ID:VfMdX5nX.net
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/04(金) 06:46:12.16 ID:+jFctZNO.net
次期首相候補たち

石破「アベノミクスは地方経済を良くしていない」

岸田「量的緩和はいつまでも継続できないことを国民は感じてる」

野田「これ以上の量的緩和は不要」

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/04(金) 06:54:32.57 ID:ll4Bli5Q.net
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 418万
2016 423万
2017 429万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 406万
2016 411万
2017 418万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/04(金) 07:15:31.59 ID:KeLDjOtY.net
 
アベノミクス失敗、泥沼緩和はいつまで続くのか。
黒田日銀のインフレターゲットいまだ2%に達せず
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害という副作用は一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割近くを保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
世界経済や円安・株高に陰りが見え、景気の減速色も強まる中、
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。
もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は「実験だった。資産価格の上昇など、やってみた価値はあったが、
なかなか思うようには行っていない」とみる。

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/06(日) 10:33:02.84 ID:1ros5fbc.net
「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html

よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/06(日) 10:35:16.68 ID:FytPhWiG.net
安倍退陣カウントダウン その後の激動と空前の混乱
日刊ゲンダイDIGITAL

 ささやかれる安倍退陣Xデーとそれまでのシナリオ
独裁者の末路は、いつも哀れだ――。
この5年間、日本を破壊してきた安倍首相の終わりがいよいよ近づいてきた。
早くも小泉純一郎元首相は、「安倍さんの引き際、国会が終わるころじゃないか」と“6月総辞職”を予告している。
政界も“安倍退陣”を想定して動きはじめている。
いま政界が注目しているのが、いわゆる“青木理論”と呼ばれるモノだ。
内閣と党の支持率を足しても50%を切ったら、政権に赤信号がともる。
例えば朝日新聞では、現在、内閣支持率は31%、党の支持率は33%である。
党の支持率まで下がりはじめたら、安倍批判が噴出するのは確実だ。
それでなくても、来年は春の統一地方選と夏の参院選があるだけに、
大手紙の調査でも内閣支持率が30%を割ったら、地方から「安倍首相では戦えない」と、安倍降ろしが勃発するのは間違いない。

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/06(日) 14:18:30.04 ID:OptCdikZ.net
「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの

「景気回復の実感がない」という言い方が最近のメディアやアンケート調査の枕言葉の様に使われている(例えば朝日新聞アンケート)。

こうした実感がないという声に関連して、TVなどでは経済評論家が「実質賃金が上がっていませんからね」とかしたり顔でコメントしている。

それならば、以上の雇用、所得、株価の変化が全部逆に動いた場合も「景気後退の実感がない」と言えるのかな? そうじゃないだろ。逆の場合は大さわぎするんだろ。
戯言にしか聞こえないね(^m^)

景気回復が続いていると言っても「80年代に比べると所得の伸びがずっと低いから実感わかないのは当然」と考える人達もいるだろう。では、逆に80年代に人々は今よりもっと楽観的で経済成長を実感していたんだろうか?

この点で消費者の楽観・悲観のマインドをアンケート調査した「消費者態度指数」 (内閣府)の推移を見ると興味深い事実が浮かび上がる。(下段の図表)

消費者態度指数の仕組みについては、以下のサイトをご参照願いたいが、要するに目先について楽観的な人と悲観的な人が半々だと50、楽観派は多いほど100に近づき、悲観派が多いとゼロに近づくようになっている指数である。
消費者程度指数とは
https://kotobank.jp/word/消費者態度指数-533036
内閣府、消費者態度指数
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00100405&tstat=000001014549&cycle=0&tclass1=000001095275&tclass2=000001108055

これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。

要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/06(日) 14:19:47.59 ID:FytPhWiG.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 04:56:32.48 ID:DpIeZ0iv.net
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念
2018.5.5 06:08

 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。

 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。

 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。

 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。

 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。

 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180505/mca1805050500004-a.htm

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 07:29:53.51 ID:QHFqCVpd.net
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。
「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。
「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、
4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、
食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
スマートフォンやインターネットといった「通信費を抑えている」とした割合は27・8%。
食費は削っても、生活に不可欠な携帯電話やスマホ、ネットはなかなか削れないのが実情のようだ。

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 09:27:06.69 ID:zCfnDWcr.net
既婚者小遣い2年ぶり増!月平均2万7037円 賃上げ浸透?
2018.5.8 05:00

 明治安田生命保険が7日までにまとめた家計に関する調査によると、既婚者の小遣いは月平均2万7037円だった。
2007年の調査以来最低だった昨年よりも1955円多く、2年ぶりに増加した。同社は賃上げの影響が家計にも浸透してきたと分析している。

 男女別では、男性が昨年よりも2935円増えて3万4699円、女性は952円増加の1万9376円だった。

 1世帯当たりの平均の貯蓄額は1203万円。一方で、約2割の世帯は貯蓄がないとした。

http://www.sanspo.com/geino/amp/20180508/sot18050805000005-a.html

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 09:33:41.42 ID:8En8LOhA.net
 
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため

節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い

年代別でみてみると、「家計が苦しいため」は30代以下の34.8%に対し、
60代以上では27.2%と、若い世代ほど割合が高くなっていました。
「老後の生活のため」については、30代以下18.2%に対し、
60代以上は36.2%と、上の世代のほうが高くなっていることがわかりました。

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 11:03:08.08 ID:U+0RpR9Y.net
今年の就活生は“超ホワイト志向” 「40歳で年収1000万円」「サビ残はイヤ」
2018.3.1 18:1
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180301/mca1803011817012-n1.htm

武井さんによると、「MARCH以上の学歴の生徒からは、
『40歳で年収1000万円の企業が前提』という声もよく聞きます」とのこと。

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/08(火) 11:10:51.64 ID:phklclAL.net
安倍政権による増税三昧で消費支出連続マイナス記録を更新確実か?

個人増税じわじわ たばこ・国際観光・森林環境…

来年以降、個人の税の負担感が増しそうだ。
政府・与党は2018年度税制改正を検討中だが、
たばこは紙巻き、加熱式とも増税が決まり、
「森林環境税」や出国者から徴収する「国際観光旅客税」も創設する。
19年10月の消費税率10%への引き上げを控え、税の公平性や財源の使い道に注目が集まる。

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/09(水) 20:50:36.17 ID:rW2SDLt/.net
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。(2018/05/09-09:05)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/09(水) 21:57:45.91 ID:JfpYXsgn.net
 
 
 腐りきった安倍政権に終わりをもたらす

森友・加計問題をはじめ、安倍政権や自民党にまつわる
疑惑や醜聞は留まることを知らない状況になってきた。
さらに、中央官庁から地方議会に至るまで数々のセクハラなど
ハレンチ行為までもが拡大し、完全にモラルの底が抜けてしまった様相を呈している。
折しも5月11日に、全国で自民党に対する大規模な抗議行動が企画されている。
一日も早く最低最悪の内閣を墓場送りにしようではないか。

 

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/09(水) 22:57:31.01 ID:3XfB2GTCP
安倍政権以降、嘘つき、卑怯者、セクハラ、パワハラが異常に増えたもんな。

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/09(水) 22:49:35.79 ID:Idhm53Lj.net
3月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。確報値で賃金の低いパート労働者数が上方修正され、賃金は下方修正。2月に行われた事業所入れ替えで直近分は高めの数字になっている。
しかしそれを考慮しても強い。グラフの線は強く見えすぎにしても、賃金上昇率は高まりつつある。

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/10(木) 06:21:28.40 ID:iU8dMq9O.net
 
柳瀬元秘書官 “忖度”のきっかけは安倍首相−加計氏ゴルフ
日刊ゲンダイDIGITAL

「当時は、加計学園が構造改革特区での獣医学部新設を
何度も提案してきていたわけですから、
秘書官らが理事長の名前を知っていたのは当然でしょう。
理事長が突然ゴルフコンペに参加したのも『獣医学部案件』であったことを、
柳瀬氏らは把握していたはずです」(森功氏)
一部報道では、15年4月の面会参加者から
「柳瀬氏は確かに出席していた」との証言があり、
「柳瀬氏と名刺交換した」という発言も出てきている。
柳瀬氏の「記憶の限りではお会いしたことはない」とのコメントはウソが濃厚。
柳瀬氏は来週にも国会招致の運びで、野党は証人喚問を求めているが、
昨年7月の予算委同様、再び「記憶にない」を繰り返せば、
森友問題で「刑事訴追の恐れがあるので」と、答弁から逃げまくった
佐川宣寿前国税庁長官以上の批判を招くのは必至だ。
柳瀬氏の学生時代からの友人は、「柳瀬は“上司”である官邸を恐れ、
ウソをつかざるを得なくなっているのではないか」と心配している。
洗いざらい話した方がいい。

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/10(木) 19:11:24.41 ID:qNG3sJ7V.net
2012年度民主党野田内閣
歳出:97.1兆円 国債発行額:47.5兆円

2015年度自民党安倍内閣
歳出:99.7兆円 国債発行額:36.4兆円

18年度予算案 新規国債発行が8年連続減額 税収見通し58兆円台でめど
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/171130/mca1711300500001-a.htm

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/10(木) 19:16:21.39 ID:bJu3aP6u.net
 
 巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう!

5月11日(金)
全国一斉自民党前抗議
北海道、青森、秋田、仙台、福島、東京、
横浜、長野、富山、静岡、名古屋、三重、
滋賀、京都、大阪、和歌山、徳島、福岡、沖縄、、、

 

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/10(木) 20:19:42.09 ID:+u8VRu/a.net
飯田浩司のOK!Cozy up!

5月10日(木)今朝のニュースは…
▼アメリカのポンペオ国務長官、金正恩氏と会談
▼日中韓首脳会談、北朝鮮の非核化へ
▼3月の現金給与 2.1%増える。
▼仏教について(新刊「仏教論争」(ちくま新書)から)

コメンテーターは評論家・宮崎哲弥さん。

https://www.youtube.com/watch?v=kL6pCHrWOlQ

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/11(金) 20:54:35.94 ID:/P496T+3.net
4月の街角景気、先行き半年ぶり改善賃上げに期待
2018年5月10日 17:03

内閣府が10日発表した4月の景気ウオッチャー調査によると、2〜3カ月先の景況感を示す指数(季節調整値)は50.1と前月を0.5ポイント上回った。6カ月ぶりに改善し、好不況の節目となる50を上回った。賃上げの効果や夏物消費への期待が高まっている。

調査は4月25日から月末にかけて、飲食店経営者や小売店販売員ら全国約2千人を対象に実施した。家計関連の景況感を示す指数は0.3ポイント上昇し49.4と、6カ月ぶりに改善した。
九州のスーパーは「春闘でかなり賃金値上げが実施されており、夏ごろには個人消費が回復してくる」と話すなど、20年ぶりの高い伸び率となった今年の賃上げへの期待が出ている。

気象庁の予報では、夏は気温上昇が見込まれる。「アイスや飲料が売れる」(東海・コンビニ)、「エアコン、冷蔵庫の2本柱がけん引する」(南関東・家電量販店)と期待する声が多い。近畿の百貨店は「株価の安定が富裕層の購買意欲を支える」と指摘している。

企業動向の関連指数は3カ月ぶり、雇用関連の指数は5カ月ぶりに上昇し、節目の50を上回る水準を保った。北海道の人材派遣会社は「企業の業績が好調なことから、人員確保に向け積極的な採用活動が期待できる」と話した。

一方、原油高に伴うコスト高への警戒も広がる。北関東の輸送業は「現状の原油高で燃料価格が上昇しているため利益は薄くなりそう」という。

足元の景況感を映す指数は前月より0.1ポイント高い49.0で、2カ月連続で改善した。東北の金属製品製造業が「東京五輪に向けて新製品投入が活発」とするなど、企業の関連指数がけん引した。
内閣府は足元の街角景気について、前月に続き「緩やかな回復基調が続いている」と評価した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30316380Q8A510C1EE8000

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/11(金) 21:29:22.30 ID:RuELbV8P.net
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/11(金) 22:44:15.41 ID:UcCkl69l.net
4月マネーストック前年比
M3 +2.8%
広義 +2.9%

マネーの動きと株価が連動すること自体は正常。そして黒田総裁も言う通り金融緩和の副作用は資産バブル。
しかし、日本の問題点は因果関係が株価→マネーという逆グレートローテション。今年に入って少し変化が見えるが、基本は金融緩和の不足を示す。

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/12(土) 06:12:25.39 ID:pV6SCenC.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 13:37:37.04 ID:Qtsp4Ci+.net
森永卓郎

「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」

「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」

https://www.youtube.com/watch?v=GmBR6QMT28U

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 13:39:09.78 ID:6VovPLgk.net
 
真紀子氏、安倍政治ぶった切り
その辺のバカ息子がなるから・・

「政治は税金を使って国民のため、世界のために死ぬ気になってやるんです。
その辺のバカ息子がなるから、こんなことになっている。
安倍夫妻は国民の前でうそ発見器を置いて発言をすべきです。
自殺者まで出て犠牲者だらけじゃないですか。
こんなことになった原因は何ですか。安倍さん夫妻でしょ。
こんな人たちに政治をやらせちゃ絶対いけないんです。」

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 15:17:32.12 ID:EotvAyFu.net
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 15:18:07.53 ID:IWNU2hJr.net
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 22:31:05.14 ID:OGAGStXf.net
電機大手、円安などで復調目立つ
最高益4社、先行き懸念も
2018/5/10 20:20

 東芝を除く電機大手7社の2018年3月期連結決算が10日、出そろった。日立製作所とソニー、三菱電機、富士通の4社の純利益が過去最高となり、残る3社も増益か黒字転換だった。
円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。売上高は富士通を除く6社が増収だった。

 一方、19年3月期の業績予想は7社のうち4社が減益を予想。増益予想の会社でも海外事業にリスクを抱えるなど懸念材料が目立った。

 日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。

https://this.kiji.is/367254194304402529

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/13(日) 23:41:03.40 ID:IWNU2hJr.net
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 07:15:17.28 ID:DPChBGv8.net
次期自民総裁は? 安倍・小泉氏が同率首位
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30005340Q8A430C1PE8000/

日本経済新聞社の27〜29日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいか聞くと、
現職の安倍晋三首相と小泉進次郎筆頭副幹事長が26%で同率首位だった。安倍氏は3月の24%からほぼ横ばい、小泉氏は4ポイント上昇した。
前回1位の石破茂・元自民党幹事長は4ポイント減の21%で3位に後退。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が5%で続いた。

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 07:17:41.53 ID:EjknLZra.net
 
柳瀬元秘書官の「虚偽答弁」が確定 日刊ゲンダイDIGITAL

県職員の同席について、柳瀬氏の「バックシートにも何人か座っていたように思う」
「(その中に)いたかもしれない」との答弁に、
中村知事は「職員3人はメインテーブルに座っていた」と反論。
職員が作成した面会記録に下村博文元文科相の発言が記載されていたことについて、
「記憶にない」と言った柳瀬氏に対しては
「あの(面会記録)記載の通りだ」とバッサリ。
もはや柳瀬氏が、自身や安倍首相の過去の答弁と整合性を
取るためにウソをつき、「首相案件」だったことを“隠蔽”しようとしたのはほぼ確実だ。

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 08:00:08.12 ID:Jeqw/Ij+.net
日本の高度経済成長は円安のおかげだった?

日本経済では、円安は経済成長につながる。もちろん輸入関連業者にデメリットがあるが、メリットの方が上回る。10%の円安は0・2〜0・6%の経済成長になるというのがこれまでの実績だ。

 その理由は、どこの国でも似たような話であるが、国際市場で競争している輸出関連産業は、輸入関連産業に比べると国内への関連産業への裾野が広く、大きな波及効果があるので、
自国通貨安はメリットがデメリットを上回るのである。その結果、自国通貨安は国内経済を活発化し、さらに内需関連産業も潤すのだ。

 こうした円安のメリットは株価にも反映する。実際、ここ7年間の日経平均株価を見ると、為替とリンクしており、円安になると株価が上昇し、その相関係数は0・87と高く、はっきりいえば株価の帰趨(きすう)は為替次第である。円安を嫌うのは、株主利益に反している。

 一般に企業経営者は、自社の業績が為替で決まるのはあまりうれしいことではないようだ。為替は企業にとって外からの与件であって、自分の経営能力を発揮する余地がないからだ。

 独断かもしれないが、戦後の高度成長の大きな要因は、1985年のプラザ合意まで為替レートが人為的に割安に設定されていたことによる輸出主導であると思っている。
この観点からみれば、日本経済が為替次第なのは戦後一貫しているので、わかりやすいが、企業経営者のプライドを傷つけるのかもしれない。

707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 08:03:11.87 ID:L3HJzOlE.net
安倍バッシングスレ常時上げ

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 08:47:32.99 ID:w2LK5y4H.net
共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、
安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、
15両日の前回調査から1.9ポイント上昇した。

709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 08:48:11.89 ID:vZ9RPpji.net
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」

自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。

710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 10:51:46.08 ID:4geG5afl.net
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000

711 :金持ち名無しさん:2018/05/14(月) 11:02:33.93 ID:cTIKn6I3f
真紀子氏、安倍政治ぶった切り
その辺のバカ息子がなるから・・

「政治は税金を使って国民のため、世界のために死ぬ気になってやるんです。
その辺のバカ息子がなるから、こんなことになっている。
安倍夫妻は国民の前でうそ発見器を置いて発言をすべきです。
自殺者まで出て犠牲者だらけじゃないですか。
こんなことになった原因は何ですか。安倍さん夫妻でしょ。
こんな人たちに政治をやらせちゃ絶対いけないんです。」

こんなのを総理大臣に選出する日本人の民度が下がっている証拠

何故か?って?

民度の低い子供を産みすぎたからさ。
今、安倍政権を支持している右翼と呼ばれる人達は似非右翼
右翼の顔を被った左翼なんだよ。

712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 10:52:20.55 ID:EjknLZra.net
 
「安倍首相に即刻退任してほしい」
…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求

「朝の出勤時間に駅頭で活動しているのですが、最近では、私が自民党員だとわかると、
『お前も安倍の味方か』などと怒りをぶつけられることがあるんです」(男性市議会議員)
「安倍首相に対しては、こうした問題を速やかに解決してほしいと思います。
間違ったことをしていたなら、辞職もやむを得ないでしょう。」
「自民党員というだけで、自分たちも悪者だと思われてしまうことがあり、
来年の選挙にもマイナスだと感じています。その原因をつくったのが安倍首相であるならば、
一刻も早く退任してほしい」(同僚議員)
Business Journal

713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 19:33:32.05 ID:XW9vgIfI.net
営業益、10年ぶり最高の公算 東証上場企業の決算発表ピーク、円安が押し上げ要因に

 東京証券取引所に上場する企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56.1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16.9%増の28兆1860億円だった。営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の08年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。

 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。米国を中心に世界経済が堅調に推移したうえ、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。

 売上高は8.0%増の349兆6570億円、経常利益は18.5%増の31兆6060億円と増収増益だった。最終利益も26.1%増の22兆9560億円となり、2年連続で過去最高を更新しそうだ。

 19年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加する見通し。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180512/mca1805120500002-a.htm

714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/14(月) 21:00:20.05 ID:EjknLZra.net
 
自民党、安倍降ろしの動き…次期首相に「石破茂」担ぎか Business Journal

青木幹雄・元自民党参議院議員会長は、週1回は事務所に顔を出す。
古賀さんと頻繁に会い、森さんとも話をしている。
そんな青木さんが最近周辺に話しているのは、『動くのは7月以降』。
意味するところは、9月の総裁選に向け、6月の通常国会閉幕を待って動くということ。
青木氏は総裁選出馬が固い石破茂・元自民党幹事長について、
「派閥(平成研)を出て行った人だけど、数(推薦人)が足りないなら、
こっちにはたくさん人数があるから」などと話しているという。
今度の総裁選も当然、なんらかのかたちで動くだろう。
つまり、青木―古賀ラインで、安倍3選を阻止する動きを見せ、一泡吹かせようということだ。
そして、青木氏の事務所には、二階俊博・自民党幹事長も足しげく通っている。

715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 06:25:23.76 ID:JZV607RS.net
東京都は小池都知事になってGDPがマイナスになってるよな
築地のひと悶着もそうだし飲食店のタバコ禁止とか、ほんと下らない事してる小池都知事

716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 06:26:12.35 ID:RH4bJWEU.net
次期首相候補たち

石破「アベノミクスは地方経済を良くしていない」

岸田「量的緩和はいつまでも継続できないことを国民は感じてる」

野田「これ以上の量的緩和は不要」

717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 06:48:20.19 ID:btL6RxDi.net
4月貸出・預金動向
総貸出平残銀行・信金計
前年比 +2.1%

予想平均を上回る。最近増加率が特に縮小していた都銀の伸びが少し回復。ドル建ての貸出が円高で評価額が減少していたのが、前年比の円高縮小により減少率も縮小した可能性が高い。
今後も円高にならなければ、貸出全体の増加率も少し拡大。

718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 06:52:14.42 ID:EI6AMizr.net
 
 安倍首相に収賄罪の可能性

「安倍」−「加計」ゴルフ代は誰が払ったか
安倍首相が加計学園から食事やゴルフなどの供応を受けていたら
収賄罪≠ノ問われる可能性もある。
まずは加計孝太郎氏の証人喚問が必要だ。 

安倍首相は国会で「先方が払うこともある」と答弁している(日刊ゲンダイ)
https://pic.twitter.com/Of5Ph292uF

719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 10:30:55.56 ID:w/GX1gJJ.net
【ブルームバーグ】も見てる大相撲の懸賞本数は速報性ある広告統計

「他の広告関連経済統計と比べリアルタイムで、速報性がある」と注目しているためだ。企業他の広告需要は経済産業省による「特定サービス産業動態統計調査」、
日本銀行の「企業向けサービス価格指数」などでも確認可能だが、
実際に発表されるのは「翌月の月末や2カ月後」。
懸賞の価格は広告費としては相対的に安いものの、
「景気と連動する身近な社会指標の一つ。補助信号をみれば
、信号が赤になることが早めに分かる」と有用性を指摘する。

夏場所の懸賞申し込み2200本
大相撲、過去最高本数か
https://this.kiji.is/367618718815962209

720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 10:46:29.18 ID:i5XZYAta.net
 
自民党議員も安倍離れ モリカケ問題にうんざり
 
安倍夫妻の私欲の忖度政治を隠すために公文書の改ざんが行われて、
そのために末端官僚に自殺者まで出たとなると、もうこれは逃げ切れない。
逃げようとすればするほど、支持率は泥沼に足をとられたように落ちていく。
麻生太郎財務相に全部をかぶせて辞任させ、安倍さんは生き残るという
虫のいいシナリオが考案されていたこともあったが、
そんなことをしたら麻生はブチ切れて安倍を道連れにして内閣を引きずり倒すだろう。
それよりも、安倍さんが進んで内閣総辞職をするほうが、まだ混乱が少なくて済む。
早く辞めてもらいたい。

721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 21:10:10.69 ID:9zp066uQ.net
4月倒産、4.4%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ

 東京商工リサーチが10日発表した4月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比4.4%減の650件だった。2カ月ぶりに前年同月を下回り、4月としてはバブル期末期の1990年以来28年ぶりの低水準にとどまった。

 負債額は8.3%減の954億6700万円。女性専用シェアハウス運営の不動産会社スマートデイズ(東京)の負債約60億円が目立った。

 倒産件数は、建設業、運輸業、小売業など10業種中7業種で減少。印刷関連が押し上げた製造業など3業種で増加した。地区別では、北海道や北陸、関東、中部で減り、残る5地区は前年同月を上回った。都道府県別で増えたのは宮城、福島、広島など20県。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051001033

722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/15(火) 21:21:23.18 ID:RH4bJWEU.net
 
 アベノミクスは既に詰んでいる

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民は節約生活に徹するしかないな。

723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 05:12:51.50 ID:Fbv6vaVU.net
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?

最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府

これら
は全てリベラルよりの政策です。

実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。

724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 06:23:53.27 ID:t4nvvS5Y.net
次期首相候補たち

石破「アベノミクスは地方経済を良くしていない」

岸田「量的緩和はいつまでも継続できないことを国民は感じてる」

野田「これ以上の量的緩和は不要」

725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 07:34:56.69 ID:7e/Ospgd.net
長期失業者、20年ぶり低水準1〜3月期に57万人

1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1〜3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。

失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30380770R10C18A5EA4000

726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 07:47:29.47 ID:t4nvvS5Y.net
 
アベノミクスにより格差拡大
25〜44歳の男性就業者数は48年ぶりの低水準−長期失業者が大幅増加

日本の失業率は3%台前半と低い水準で推移しているが、男性の長期失業者はバブルが崩壊した1990年代初めに比べて約5倍と急増している。
総務省の労働力調査によると25〜44歳の就業者数は1466万人と48年ぶりの低い水準を記録した。
女性就業者の増加が目立つ一方で、1億総活躍を進める安倍首相にとって働き盛りの男性就労者の減少は深刻な問題だ。
社会進出が進む女性の道のりもなお険しい。就業者数は増加傾向にあるものの、
フルタイムの正規雇用に比べて比較的賃金が安く福利厚生も整っていないパートタイムの従事者が多い。
同調査では男性の正規職員・従業員の割合が77.8%と高いのに比べ、女性は44.4%にとどまっている。

727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 08:42:44.64 ID:PBXsqZTB.net
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000011-ykf-soci

評論家の屋山太郎氏は「モリカケ問題を政治の主要テーマに据える左派野党の感覚は理解できない。
自分たちがサボっておいて、後から質疑時間を求めるなんて、駄々っ子の理屈で、筋違いもいいところだ。
もっと、大人の議論をしてほしい」と語っている。

728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 08:44:05.53 ID:DCvtr7KF.net
 
自民党議員も安倍離れ モリカケ問題にうんざり
 
安倍夫妻の私欲の忖度政治を隠すために公文書の改ざんが行われて、
そのために末端官僚に自殺者まで出たとなると、もうこれは逃げ切れない。
逃げようとすればするほど、支持率は泥沼に足をとられたように落ちていく。
麻生太郎財務相に全部をかぶせて辞任させ、安倍さんは生き残るという
虫のいいシナリオが考案されていたこともあったが、
そんなことをしたら麻生はブチ切れて安倍を道連れにして内閣を引きずり倒すだろう。
それよりも、安倍さんが進んで内閣総辞職をするほうが、まだ混乱が少なくて済む。
早く辞めてもらいたい。

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 11:59:48.76 ID:AWBaILFV.net
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 12:03:05.20 ID:t4nvvS5Y.net
実質GDP、年0.6%減−1&#12316;3月期=9期ぶりマイナス、景気足踏み鮮明
時事通信

 内閣府が16日発表した2018年1&#12316;3月期の国内総生産
(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、
同じペースの下落が1年続くと仮定した年率換算では0.6%減となった。
マイナス成長は9四半期ぶりで、景気回復の足踏みが鮮明となった。

731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 12:23:10.66 ID:oNn+6ny3.net
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 12:24:37.08 ID:t4nvvS5Y.net
 
 アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、
年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、300〜400万円未満が12.9%、400〜500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。

733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 12:27:24.60 ID:GiHnrI+4.net
「かぼちゃの馬車」破産を受けてスルガ銀行が会見…改ざん≠ヘ?
http://rno.jp/archives/2832

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 17:15:52.81 ID:WGLReZgo.net
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 17:16:41.09 ID:dmGSwxZj.net
実質GDP、年0.6%減−1〜3月期=9期ぶりマイナス、景気足踏み鮮明
時事通信

 内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産
(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、
同じペースの下落が1年続くと仮定した年率換算では0.6%減となった。
マイナス成長は9四半期ぶりで、景気回復の足踏みが鮮明となった。

736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/16(水) 19:56:52.76 ID:uI8fj4yc.net
【高橋 乗宣、 浜矩子 毎年定番の破綻本】
※2017年版は販売されておらず

2016年 日本経済 複合危機襲来の年になる!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!

https://www.youtube.com/watch?v=FGzP0_skkf8

737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/21(月) 11:32:33.53 ID:DfN7V4pe.net
 
 アベノミクスは既に詰んでいる

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民は節約生活に徹するしかないな。

738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 08:21:50.13 ID:IO2WL/N6.net
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000

739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 08:22:02.17 ID:5E6oHiri.net
 

 安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ

 安倍は国難、

 安倍は悪魔、

 安倍は膿
 

740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 14:59:55.70 ID:SF8Vm8bx.net
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。

741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 15:00:48.55 ID:eHKDtzxS.net
 
 安倍首相に収賄罪の可能性

「安倍」−「加計」ゴルフ代は誰が払ったか
安倍首相が加計学園から食事やゴルフなどの供応を受けていたら
収賄罪≠ノ問われる可能性もある。
まずは加計孝太郎氏の証人喚問が必要だ。 

安倍首相は国会で「先方が払うこともある」と答弁している(日刊ゲンダイ)
https://pic.twitter.com/Of5Ph292uF

742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 21:28:12.51 ID:tFWO+oiT.net
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
5/21(月) 17:53配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000059-reut-asia

与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。

知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。

743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/23(水) 21:33:05.67 ID:DkPmlAmf.net
 
 新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた
 日刊ゲンダイDIGITAL

「首相案件」はもはや揺るぎようがない。メガトン級の決定的証拠が出てきた。
加計学園問題をめぐり、中村時広愛媛県知事が21日、安倍首相が3年前に加計孝太郎理事長と面会した際、
獣医学部新設についてやりとりしたことを示す新たな公文書を国会に提出したのだ。
内容はまさに驚天動地。加計獣医学部計画について「知ったのは2017年1月20日」
という安倍首相の国会答弁がウソ八百だったのは明々白々だ。
 

744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 11:03:51.85 ID:qGVAR583.net
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
2018/5/20 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/

日本経済新聞社が20日まとめた賃金動向調査で、2018年夏のボーナス(8日時点、中間集計)は支給額が17年夏比4.62%増の82万9786円だった。
前年比増は6年連続。純利益が2期連続で過去最高となった企業業績の拡大が背景にある。人材の獲得競争は企業の規模や業界の垣根を越えて激しくなっている。
ボーナスも横並びを脱し、大幅に引き上げる動きが目立ってきた。

745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 11:04:28.31 ID:9UgoXc+9.net
 
 安倍モリカケ事件はまるで古畑任三郎サスペンス
犯人の言い逃れの嘘の矛盾をついて追求するゲーム状態

嘘をつけばつくほど矛盾点が増えていき、やがては墓穴を掘る哀れな犯人(笑)
 

746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 11:31:06.61 ID:qGVAR583.net
売上高、45%が1000万円以上=若手農家、生産性向上で−農業白書
2018年05月22日09時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052200305

 政府は22日の閣議で、2017年度の農業白書(食料・農業・農村の動向)を決定した。49歳以下の担い手がいる「若手農家」の45.2%は、15年の農産物販売額が1000万円以上と指摘。
若手農家(約14万戸)は販売農家全体の1割にとどまるが、稲作や酪農などによる経営耕地面積の大規模化や積極的な設備投資で生産性を引き上げ、収入を増やしていると分析している。

 15年の経営耕地面積が10ヘクタール以上だったのは、49歳以下の担い手がいない「非若手農家」が1.5%。これに対し、若手農家は2割弱に上った。
稲作単一経営に限れば、若手農家の稲作面積は廃業した農家から農地を譲り受けたことなどで平均7.1ヘクタールと、10年前の1.5倍に増えた。

 若手農家は設備投資に積極的で、投資額(13〜15年の3年平均)は大型農機などを購入する稲作で非若手農家の約8倍。
搾乳作業の自動化に向けた畜舎建て替えなどに充てる酪農も約3倍だ。この結果、稲作面積や飼育頭数当たりの労働時間(同)は若手が非若手より3〜4割も短い。

747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 11:36:42.11 ID:9UgoXc+9.net
 
 加計問題、今度の「新文書」がヤバすぎるワケ
 東洋経済オンライン

自民党で愛媛県の村上誠一郎衆議院議員は、「国民を愚弄するというか、国会軽視」「愛媛県の職員がなぜ嘘をついてまで書く必要があるのか。
忠実だから嘘は書いていない」と野党以上に激しい批判を展開。
安倍首相を支えるべき竹下亘総務会長でさえ、「何が本当かわからない」と困惑している様子だ。
野田聖子総務相は「国会で当事者が説明責任を果たすことが一番大事」と述べ、安倍首相から距離を置いている。

748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 18:47:47.54 ID:dSsVJcov.net
営業益10年ぶり最高へ 東証一部3月期 円安で輸出業堅調
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180511/ecn1805110036-s1.html

 東京証券取引所に上場する企業の平成30年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56・1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16・9%増の28兆1860億円だった。全体でも営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の20年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。

 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。
米国を中心に世界経済が堅調に推移した上、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。

 売上高は8・0%増の349兆6570億円、経常利益は18・5%増の31兆6060億円と増収増益。最終利益も26・1%増の22兆9560億円となり、全体でも2年連続で過去最高を更新する見通しだ。
31年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。

749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/24(木) 18:57:41.02 ID:dU40jR3U.net
 
 安倍首相に収賄罪の可能性

「安倍」−「加計」ゴルフ代は誰が払ったか
安倍首相が加計学園から食事やゴルフなどの供応を受けていたら
収賄罪≠ノ問われる可能性もある。
まずは加計孝太郎氏の証人喚問が必要だ。 

安倍首相は国会で「先方が払うこともある」と答弁している(日刊ゲンダイ)
https://pic.twitter.com/Of5Ph292uF

750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 10:11:37.03 ID:mxX/jRp5.net
大卒就職率、日本98%・韓国67.7%
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/19/2018051900396.html

 今春卒業した日本の大学生の就職率は98.0%だったと厚生労働省と文部科学省が18日、発表した。これは1997年に調査を開始して以来の最高値であると同時に、過去最高記録を3年連続で更新するものだ。
韓国教育部(省に相当)が昨年12月に発表した大卒就職率(67.7%)を30ポイント以上も上回る数値でもある。

 今回調査した就職率は、就職を希望する学生のうち実際に就職した大卒者の割合だ。今年の日本の大卒者は10人中8人(75.3%)が就職を希望し、そのほとんど(98.0%)が就職した。
調査時点以降に就職した学生もいることを考えると、実質的にほぼ全員が就職したと言ってもいい。

 文部科学省は「景気回復が続き、企業の採用意欲が高まっている」と分析した。厚生労働省は「学生に合った求人が増え、大学も就職支援を強化した」としている。
重要なのは、政府措置で一時的に就職率が上昇したのではなく、上昇が続いている点だ。大卒就職率は前年同期比0.4ポイント増で、7年連続で上昇を続けている。
民主党政権の最後の1年半と、安倍政権の5年半での記録だ。朝日新聞など日本の各メディアは「来年卒業予定の大学生も今年4月現在で40%以上の就職が内定している状態だ」と報じている。

 高卒就職率も98.1%と8年連続で改善した。日本の高卒就職率はバブル経済時代に98−99%に達したが、長期不況で徐々に下がり、2002年に89.7%と最低を記録、その後は上昇に転じていた。

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 10:12:16.84 ID:GgBQmE6M.net
 
 新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた
 日刊ゲンダイDIGITAL

「首相案件」はもはや揺るぎようがない。メガトン級の決定的証拠が出てきた。
加計学園問題をめぐり、中村時広愛媛県知事が21日、安倍首相が3年前に加計孝太郎理事長と面会した際、
獣医学部新設についてやりとりしたことを示す新たな公文書を国会に提出したのだ。
内容はまさに驚天動地。加計獣医学部計画について「知ったのは2017年1月20日」
という安倍首相の国会答弁がウソ八百だったのは明々白々だ。
 

752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 18:15:27.07 ID:Iz7NUOn+.net
内閣支持率34.1% 2カ月連続下落から上昇 ANN調査
5/21(月) 11:49配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180521-00000018-ann-pol

内閣支持率39.8% 4カ月ぶり下げ止まり FNN世論調査
5/21(月) 12:10配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180521-00392476-fnn-pol

安倍内閣の支持率32.4% 5.7P上昇
5/20(日) 19:21配信 日テレNEWS24&#160;
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180520-00000029-nnn-pol

753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 18:16:54.16 ID:HE8GvnJh.net
 
日本嘘つき大賞は安倍晋三さんに決定です!!!
m9(^Д^)プギャーWWWWWWW

嘘つきは安倍の始まり
https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/h/i/r/hiromu3/s-Dd9UQp1VMAAibdE.jpg

754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 20:15:06.67 ID:4wPsZIjH.net
飯田浩司のOK!Cozy up!
2018年5月23日(水)コメンテーター高橋洋一

5月23日(水)ニュースは
▼アメフト悪質タックル問題
▼米朝首脳会談中止?トランプ発言
▼働き方改革法案きょうにも採決
▼加計問題・安倍面会否定
コメンテーターは高橋洋一さん

https://www.youtube.com/watch?v=4z971vH2uBg

755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 21:10:36.13 ID:g+kqTRPn.net
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  

756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 21:53:16.82 ID:/M5maYRU.net
こいつ消費税増税論者、財政再建論者のくせに、何言ってんだ。
国民経済よりも財政再建を重視してるせいで、消費が低迷してんだろ。
可処分所得だって、消費税を上げたら、その分が減るだろうが。

http://www.sankei.com/economy/news/151016/ecn1510160041-n1.html
吉川洋「消費税は10%でも足りない」

757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/25(金) 21:54:01.80 ID:3k8gORwP.net
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  

758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 05:10:00.39 ID:meZxJ33J.net
>>706
為替と業績の関係は見事に相関関係にあるのは周知の事実だから認めないといけないよね
日本と似た経済の韓国も為替には非常に敏感だよね

759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 05:35:02.06 ID:FIChdVUW.net
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  

760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 11:17:26.88 ID:rS0ffW+N.net
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
こいつ狂ってるな

高橋 真理子 @marikotkhs
「日大アメフト部よりひどい」。安倍政権を一言で表すとこういうこと。百万倍ひどいと思う。
https://twitter.com/takapon_jp/status/999892728065413120

高橋 真理子
朝日新聞科学コーディネーター。WEBRONZAに随時寄稿中。
朝日小学生新聞の「天声こども語」を週に1度執筆。新潮選書「重力波 発見!」などの著書あり。
ここでの投稿内容は朝日新聞を代表するものではありません。
また、リンクやRTは必ずしもその内容に賛同するということではありません。

761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 11:36:30.08 ID:/mdbhWKv.net
 
日本嘘つき大賞は安倍晋三さんに決定です!!!
m9(^Д^)プギャーWWWWWWW

嘘つきは安倍の始まり

見て見て!この無様な有り様WWWWWWW
↓↓↓↓↓
https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/h/i/r/hiromu3/s-Dd9UQp1VMAAibdE.jpg

762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 18:39:38.90 ID:Xz0dGaYZ.net
モリカケは、朝日やTBSが異常なまでにテレビや新聞で連呼しない限りは
もう、国民の関心事ではないと思う。

正直、野党が18連休してうんざりしてますから、法案審議だけしっかりして国会終わればよいと思いますよ。

犯罪でもなんてもないことに、「疑わしいとか」、「嘘をついてるとか」、言ったところで「だから何?」という話です。
証人喚問したところで、収賄でもなんでもないのですから意味がないのですよ。
無駄に国会で時間を費やしてるだけです。

既得権でがちがちに固められて聖域化してたところを規制緩和して四国の田舎に大学を作っただけの話ですよ。
しかも、獣医師会から100万円をもらった与野党2名の国会議員が、獣医師会を代弁して政府の方針に反旗を翻したというだけの話です。

763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/26(土) 19:05:42.18 ID:a5M8QS3x.net
 


アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒。


 

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/27(日) 11:54:59.09 ID:m6dvAM4A.net
【田原総一朗】ついに支持率が上がりはじめた安倍内閣、何が起きているのか?
しかし、それでもなぜ国民は、安倍内閣を支持するのか。僕の長いジャーナリスト人生でも、
これだけ問題山積みの内閣が、支持率を下げるどころか、上げるなんてことは初めてだ。
http://blogos.com/article/299746/

国民がマスゴミに騙されなくなったって事だな

765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/27(日) 12:00:43.67 ID:xxfoXm/u.net
 
 新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた
 日刊ゲンダイDIGITAL

「首相案件」はもはや揺るぎようがない。メガトン級の決定的証拠が出てきた。
加計学園問題をめぐり、中村時広愛媛県知事が21日、安倍首相が3年前に加計孝太郎理事長と面会した際、
獣医学部新設についてやりとりしたことを示す新たな公文書を国会に提出したのだ。
内容はまさに驚天動地。加計獣医学部計画について「知ったのは2017年1月20日」
という安倍首相の国会答弁がウソ八百だったのは明々白々だ。
 

766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 07:02:21.85 ID:YC5UtZEQ.net
増収傾向が続く自動車部品関連メーカーの業績

 東京商工リサーチがこのほど発表した「自動車部品関連メーカーの業績動向調査」結果によると、自動車部品関連メーカー4391社の最新期(2016年10月期&#12316;2017年9月期)の売上高合計は33兆2021億8500万円(前期比1.5%増)で、堅調に推移していることが分かった。
ただし、利益(当期純利益)の合計は1兆1260億3300万円(同6.1%減)と減益となり、増収減益だった。

 4391社のうち、中小企業(4170社)の利益は、前期比18.3%増と好調だったが、大企業(221社)は同9.4%減と苦戦し、明暗が分かれた。
トヨタ自動車など大手自動車メーカーは海外市場の販売増などで好調を持続し、その波及効果で自動車部品関連メーカーも小幅ながら増収を続けている。最新期の減益要因は、為替変動や原材料の高騰、人件費上昇、投資負担などがあり、とくに大手が軟調な動きだった。

 自動車部品関連メーカー4391社の売上高は、「1億円以上5億円未満」が1414社(構成比32.2%)で最も多かった。次いで、「1億円未満」が1041社(同23.7%)、「10億円以上50億円未満」が809社(同18.4%)の順となっている。
5億円未満の構成比が55.9%を占める一方で、構成比がわずか7.9%の100億円以上の348社が全体の売上高の約9割(構成比87.3%)を占めている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3646&cat_src=biz&enc=utf-8

767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 07:05:45.35 ID:HwPjKr9m.net
アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW

768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 12:18:26.49 ID:5bd9sAJ+.net
景気が良い→株価が高い→就職状況が好調→賃金が上昇

こういう時の首相は、辞める必要が完全にない。
石破でも岸田でも、首相を代えたら、経済ダメになりそう。
何度選挙しても安倍政権が圧勝する。

769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 12:18:52.94 ID:lmovuN8M.net
 
小泉元総理が安倍降ろしを画策

「小泉さんは会合で安倍政権の苦境に触れ、
人心一新のときがきたと、かなり踏み込んで発言。
事実上“安倍降ろし”開始の狼煙を上げたようです」
小泉氏は古賀誠元幹事長を味方に引き入れる計画があるというのだ。
宏池会名誉会長を務める古賀さんは、
“安倍さんは、私とは政治信条が違う”と常に批判的。
今後は安倍総理との対決姿勢を明確にして、
党内に“反安倍”のうねりができるかもしれない。
 

770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 19:53:08.03 ID:A8A6FKV4.net
日本の就職率が過去最高、中国人留学生もウハウハ―華字メディア
http://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=603484&ph=0

2018年5月23日、華字メディア・日本新華僑報網は、日本の就職率が過去最高水準に達しており、中国人留学生にとって「黄金期」を迎えつつあると報じた。

文部科学省が今月発表したデータによると、3月末現在で高卒者の就職率が98.1%となったほか、今春卒業した大学生の就職率(4月1日現在)も98.05%と7年連続上昇し、統計を取り始めた1997年以降で最高を記録した。

記事は、「超売り手市場のなかで多くの企業が十分な人員を確保するためにさまざまな優遇措置を講じており、日中両国の文化を熟知し、グローバルな視野を持つ中国人留学生は特に日本企業のターゲットになっているようだ」と伝えている。

記事によると、東京の理工系大学を卒業した李晴(リー・チン)さんは、先輩の中国人留学生のアドバイスもあって30社以上の企業に履歴書を送る準備をしていた。
しかし、就職活動を始めてわずか1カ月足らずで、エントリーした8社中5社から面接のチャンスを得られ、その結果3社から内定を得た。成功率の高さに本人も大いに驚いたとのことで、現在はどの企業に入るべきかを念入りに吟味しているという。

東京の文系大学を卒業した銭星(チエン・シン)さんも、「文系は就職に不利」という不安とは裏腹に、5社エントリーしたところで上場物流企業1社から声が掛かり、20分余りの面接を経て内定を得た。

ある商社の人事担当者は「近年、対中業務を展開する日本企業がますます多くなっており、中国市場の収入が日本国内を上回っている企業もある。
中国市場にマッチする中国人留学生が、これらの企業にとっては自ずと第一の選択肢になる」と語っているという。

また、「グローバル化を加速させる日本の大手企業では、多様性文化の視野づくりが急務になっていることも、中国人留学生のニーズを高める要因になっている」と記事は指摘。
「より『付加価値』を持つ中国人留学生にとって、日本の就職率上昇は就職機会がさらに増えることを意味する」としている。

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/28(月) 20:59:01.82 ID:CrPZvXQ2.net
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!
 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/29(火) 05:54:39.84 ID:489CsJrM.net
18年度新入社員、「第一志望」入社が8割で過去最高
2018年05月28日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3660&cat_src=biz&enc=utf-8

 日本生産性本部が、同社主催の新入社員教育プログラム等の参加者を対象に実施した「2018年度新入社員の春の意識調査」結果(有効回答数1914人)によると、「あなたにとって、今の会社は第何志望でしたか?」との質問に対して、
「第一志望」と答えた割合が80.6%となり、4年連続で上昇し、1997年の設問開始以来、2017年の79.5%を上回って2年連続で過去最高を更新したたことが分かった。

773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/29(火) 06:06:51.79 ID:uYed+63F.net
アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW

774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/30(水) 18:29:06.29 ID:DM8dVysv.net
産業用ロボット受注、1兆円が射程に入った!
https://newswitch.jp/p/13067

 日本ロボット工業会は23日、2017年の産業用ロボットの受注額(非会員を含む)が前年比27・8%増の9447億円だったと発表した。9000億円を超えるのは初めて。
人手不足などを背景に世界で工場の自動化(FA)やロボット需要が拡大。中でも中国が全体をけん引した。総出荷額は同25・1%増の8956億円となり、過去最高を更新。うち中国向けの輸出額は同49%増の2599億円と急拡大した。

 政府の支援を受ける中国ではFAへの投資が拡大。耐久性や精度への要求も高まり、「信頼性に優れる日本製ロボットを導入する機運が高まった」(同協会幹部)と分析する。

 18年の受注額は同16・4%増の1兆1000億円を見込む。中国などでFAの流れがさらに加速するほか、日欧米ではIoT(モノのインターネット)の普及などで「ロボット活用への関心が高まる」(同協会幹部)と予測。
数年先も世界的なロボット需要は続くとの見通しを示した。

775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/05/30(水) 18:35:22.89 ID:O3GBm2X8.net
 

アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

 

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/06/01(金) 19:02:05.42 ID:5Ta3MnRS.net
雇用の改善が、少子高齢化による生産年齢人口の減少によるものではないことは、労働力人口と就業者数がともに拡大し続けていることから明らかである。その就業者の内訳も、近年では正規の伸びが非正規を上回るようになっている。

そのような変化をもたらした最大の要因は、円高の是正である。アベノミクスの「第1の矢」としての黒田日銀による異次元金融緩和政策によって転換され、その後は1ドル110円程度を中心に変動するようになった。
これによって、それまで生きるか死ぬかの瀬戸際にあった輸出産業や輸入競争産業の多くが、大きく息を吹き返したのである。

この円安に関しては、それによる雇用改善効果は限定的とする懐疑論が従来から根強かった。確かに、その効果は当初、外国人観光客の増加などに限定されていた。

ところが、近年のさまざまな指標は、この5年間に製造業の生産拠点の国内回帰が着実に進んでいたことを示している。製造業の求人は増加し、その雇用者数は2017年に7年ぶりに1000万人台を回復した。
そして、11年に赤字に転じて以来、その額が拡大し続けてきた貿易収支は、15年から反転し、16年には再び黒字となった。

人手不足は、企業にとっては問題だが、日本経済全体にとっては決して悪いことではない。というのは、それは企業に対して賃上げを強いるものであり、その賃上げは企業に省力化のための設備投資を強いるものだからである。
その結果、生産性上昇による経済成長が実現される。1%強の失業率という超人手不足の中で、実質で10%強、名目で15%強の経済成長が実現された1960年代の日本経済は、その実例である。

高度経済成長期のような経済の好循環を実現させるためには、何よりも、アベノミクスを粘り強く継続し、デフレ脱却を確実にやり遂げることが必要である。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20180110_26902

総レス数 776
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★