2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本各地の景気を報告するスレ@201

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 08:12:22.07 ID:TcbByOap.net
皆さんの住んでいる地域の景気はどうでしょうか?
景気がいいでしょうか?悪いでしょうか?
日本各地の好景気不景気状況を報告して下さい
AA連投・AA連投・AA連投・AA連投・AA連投など
スレ違いのネタが多すぎます。注意してください。

■好景気不景気状況の報告テンプレ。
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
【貴方の憤りなど】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1508539139/

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 08:18:41.29 ID:TcbByOap.net
おまいら1000埋める前に次スレ立てて誘導してから埋めろよ

スレ番970が次スレ立てて誘導義務な

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 08:29:32.33 ID:F+Q0EPka.net
【地域】 東京
【景気報告の業種】 賃貸業
【景気の報告】    景気が良い

【不景気突破の方法】
生まれる親を選ぶ

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 08:48:29.07 ID:MCLTa0KB.net
もう早ければ来年、東京はバブル以降最高の好景気になるよ 
田舎者はその後ね 
米株が暴落しないことを祈るけど

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 10:05:00.46 ID:/KlmN5md.net
あまり話題ならないけど広島とか仙台って
景気どうなの?

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 10:32:16.76 ID:2pdZTehO.net
>>5
主要な都市部はまだ何とか良い部類だと思います。そこから郊外に離れて行くと
悲惨な状態だと思います。各地一緒だと思いますよ。

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 11:01:56.53 ID:tQoVEMW3.net
東海の街角景気、先行き指数が大幅上昇 10月
2017/11/9 18:46

 内閣府が9日まとめた10月の景気ウオッチャー調査で、東海の2〜3カ月先の見通しを示す先行き判断指数(DI、季節調整値)は57.1で、前月差5.4ポイント上昇と大幅に伸びた。
増税前の駆け込み需要があった2013年12月以来の高さになった。回答者から「衆院選が終わり経済政策が軌道に乗れば良い方向に向かう」(ホテル経営者)などのコメントが出た。

 景気の先行きを巡っては「自家、ギフト需要共に徐々に好転の兆しがうかがえる。ボーナスやクリスマスで自分へのご褒美需要も高まる」(百貨店販売担当)と年末商戦への期待があった一方で
「政治は安定しても働き方改革による可処分所得の減少で今後は伸びない」(家電量販店店員)との声もあった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2330768009112017L91000/

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 11:03:21.97 ID:FVKrNitI.net
元道民だけど、バブルの頃も北海道に好景気は来なかったよ
全く関係ないという感じだった
んでバブルが終わって、不景気は真っ先に来た

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 11:09:42.98 ID:+KkI/4+Y.net
東北で一番景気よいのは宮城次が福島

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 13:01:17.19 ID:tQoVEMW3.net
日本の自殺:ピーク時から1万人減り、年2万4000人に 18年ぶり2万5000人割れ

内閣府がまとめた2016年版の「自殺対策白書」によると、15年の自殺者総数は前年比1402人減の2万4025人で、4年連続で3万人を下回った。2万5000人を割ったのは1997年以来18年ぶり。これまで最高だった2003年の3万4427人から1万人以上減った

経済苦による自殺はピークから半減

「経済問題」が原因の自殺は2009年には8000人台を記録していたが、15年には半減した。

若年層の死因1位は「自殺」

「病気の悩み」相談体制充実が減少に寄与か

http://www.nippon.com/ja/features/h00158/

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 14:56:37.85 ID:+KkI/4+Y.net
絶対に北海道は住みたくない寒いの苦手
沖縄のほうがましだろ。芸能人いそうだし

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 15:21:12.66 ID:04Z96EnI.net
>>8
釧路出身の人が全く同じことを言ってたね。
バブル期に浮かれてたのは大都市圏だけだってさ。

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:07:37.01 ID:BRtScX40.net
>>12
釧路かー。私は○館。
その後、何十年も経ってから知り合った人がバブルの頃都内にいたというので、バブル時の様子を訊いてみた
ドンペリの掛けっこをして遊んでたとのこと

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:13:44.12 ID:wYp6Y6nB.net
バブルで浮かれてたのは何らかの
金融資産や土地持ちと大手社員ぐらいで
その他は、おこぼれ拾ってた程度だよ
まさにトリクルダウンの滴が少し溢れて
庶民がほんの少し潤った感じだな
そんな程度で浮かれてた庶民は
可愛いもんだ

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:33:57.30 ID:Th4wwZnW.net
1988年くらいから都内で仕事してたけど
景気の良さは凄かったよ BMWは六本木のカローラってのはホントだったしw
ディスコが満員で入れないとか、空きのタクシーがつかまらないとか
見積もりだしても即OKだったね 値引きや安売りって無かったよ
 

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:34:15.11 ID:F+Q0EPka.net
思ってたより東京郊外の土地が上がらなかったよな
東京中心の1極バブルだったな

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:39:00.33 ID:+KkI/4+Y.net
グラフでググったが
建設業界 は平成元年あたりから9年あたりが盛り上がり
その後デフレ突入

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 16:52:55.66 ID:my42IHV1.net
バブルの頃って
映画業界もバブルって感じだったよな。
金かけてんなーっての多かったよな。

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:25:03.23 ID:+KkI/4+Y.net
Av業界も女優が大人数とかクレーン車使ったり
わけわからん企画物があった。

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:28:49.70 ID:SuF6pYM6.net
週刊東洋経済 最新号

特集 薬局の正体
薬局の正体 膨張する利権と薬学部バブル

これだけ丸裸になっていても、
高齢化以上に、 医療費の無駄を助長し、社会保障費の浪費して
利権誘導している厚労省役人と悪質な調剤グループに天誅を加えるべき。

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:42:25.31 ID:VMY/Q6Mw.net
箱根景況感が大幅改善 03年以降初のプラス値に
11/10(金) 10:05配信

 小田原箱根商工会議所は小田原・箱根地域の会員商工業者を対象に、8月下旬に実施した景況調査の結果をまとめた。箱根町は景況感を示す業況判断指数(DI)がプラス15・4になり、商議所がDI値方式を導入した2003年8月の調査以降、初めてプラス値を記録した。

 商議所は、総合業況DIが改善した要因について「小田原北條五代祭りや小田原城リニューアル効果などで、多くの観光客が地域に足を運んだ」と分析。
箱根町については「会員企業の底流に、箱根山・大涌谷周辺の火山活動活発時より(景気が)良くなったという感覚がある」ことに加え、夏の台風停滞や天候不良で観光客が海から流れたことや、新たな宿泊施設が町内に相次いで誕生したことなども後押ししたとみている。

http://www.kanaloco.jp/sp/article/290124

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:46:17.56 ID:mG8nWT1n.net
消費低迷の打開はいったいいつになるんでしょうかね、全くもう。
  
【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1  2.3▲0.2  0.6▲0.3

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:48:39.40 ID:fn0TXXVH.net
福岡のはずれ。居酒屋が3か月前に閉店。
その後、別のオーナーが再開したと思ったら休業が続いてる。
やっぱ消費不況だねえ。

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:49:36.21 ID:VHTeLKn7.net
構造的に大企業が中小企業、自営業を駆逐している流れのもと、
更にアベノミクスとやらの誤政策により、
富が大企業に移ってるんだから、庶民はつらいわ。

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:51:27.09 ID:ue+2ObVO.net
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:55:13.68 ID:uxf1xEps.net
  
【悲報】ボーナス5年ぶりに低下の見込み 経団連一次集計

経団連は、大手企業の冬のボーナスの一次集計を発表しました。
各社が今年春の労使交渉で取り決めた協定によりますと、
11業種74社の冬のボーナスの平均額は91万6396円でした。
3年連続で90万円台という高い水準を保っているものの、
去年の一次集計に比べて約1.2%低く、5年ぶりのマイナスです。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000113935.html

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 17:59:57.13 ID:4NriuMrE.net
居酒屋はめったにというか全く行かなくなったよ。
お店の人も大変だろうが、サラリーマンの給料が思ったように上がらず、
節約志向はいっそう進んでいるんだよ。
昼の外食でも500円台ではもはや贅沢の世界だな。
夜の飲み代でも2000円を超えるのは不安になる。

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:01:40.53 ID:VYEMhiyn.net
節約志向が過去最大 ロイヤリティマーケティング調査

今月の家計の支出を「節約したい」派は70.7%と、前回調査を8.8pt上回り、
2014年4月の本設問開始以来初となる7割超を記録した。
http://news.mynavi.jp/news/2017/02/28/280/images/001.jpg

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:03:36.43 ID:D0RpkYH2.net
>>22
家計消費がそこまで連続して落ち込んでいたら普通なら全対の指数に大きなマイナスが計上されてなきゃおかしいよね?でも実際にはそんな事はなく全体指標は緩やかにプラスを続けてる。
消費以外は順調だ、つまり現政権の経済政策を批判する材料は、その家計消費以外にはもはや存在しないことを意味してる。
だからいつまでもそれにしがみついているんだ。

ただ、例えば賃金など企業が業績を上げないと出せない。経済政策により企業は業績を上げた。実際に賃金を上げるのは企業の役割。
あらゆる経済指標が上向いて、家計消費が唯一のネックとなっている時、それを向上させるには儲けた企業が儲けた分の利益を賃金として還元する以外にない。

さて、この段階で何故現政権の経済政策を否定できる?それは賃金が上がらないから?企業は利益を上げているのに?雇用者に文句を言わず現政権に文句を言うのは何故?

もはや此の期に及んでのアベノミクス批判って、野党に与するものの陰謀としか思えない。

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:07:51.95 ID:qkBG5Zvd.net
>>27

おれの世界では昼食500円、飲み代2000円なんて贅沢極まれりだ。
夕飯ももやし炒めばかり食べてるよ。卵、鮭缶あたりがタンパク源。

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:09:50.68 ID:sXHXzCEK.net
安倍政権の政策により個人の消費マインドが著しくくじかれて
日本始まって以来の悲惨な状況なわけだが、
企業人たちも、こんな政策やって将来大変なことになるのではと不安が生じてる。
たから、雇用も非正規中心で利益も内部留保へ。
やっぱ、この政策は失敗だね。

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:11:32.02 ID:Q5oz2rIH.net
 
消費者 節約すること鬼のごとし

企業 内部留保すること鯨のごとし

政府 増税すること賊のごとし
 

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:15:39.65 ID:s0VemS6d.net
>>29
いつの時代でもなにやっても貧乏な人間っているんだろ。要領が悪いというか。今は景気いい人がほとんどだと思うけどね

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:26:56.17 ID:eeYwMArX.net
アンケート結果で「消費増税は実行すべきだ」という人たちが4割いるというのが
あるらしいけど、結局は政府に煽られて脅されて「仕方ない・やむを得ない」と
感じてる人ばかりで、そのほとんどが今より厳しく「節約」を前提にしているらしい。
つまり消費増税は明らかに景気の足を引っ張り不況に突入する元凶であるのは間違いない。
むしろ増税どころか減税、または廃止しないでの景気復活は100%あり得ないと断言できる。

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:27:06.20 ID:UkLOXdhC.net
>>31
企業、とくに建設関連などは東京五輪不況を警戒しているよ。
ブラジルは五輪開催する前から景気後退に入っていった。
五輪は疫病神だから。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:27:31.05 ID:+KkI/4+Y.net
楽観的な発達は初めに笑い後に泣く
なぜかはわからない

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:29:15.22 ID:9kvoOUU9.net
黒田日銀の異常次元量的緩和がここまで破壊作用があったとは想定外だったね。
最高記録を更新し続けている日銀の国債保有残高は500兆円を突破している。
これは実に国債発行残高の4割、日本の名目GDPの8割にあたる。
世界記録であるが、これが経済全体に歪みを生じてしまっている。

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:31:22.45 ID:lnOQSUUB.net
消費増税の文字を見るだけで節約の気持ちが強まる。
年金、医療、介護、これら必要なお金は全部日銀が刷ったお金で賄うようにしてよー。
増税は一切無し♪

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:31:38.78 ID:CtQXFSTA.net
究極的にはテレビのニュースを信じるか
自分の周りの現実を信じるかって感じかね

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:49:00.02 ID:hj8oZNGP.net
北陸。うちの周りもやたらコンビニが閉店している。
人口減少地帯だからしゃあないが、オーナーの高齢も原因みたい。
バイトがなかなか見つけられず、苦労しているらしい。
今流行りの人手不足廃業ってものだ。

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 18:50:40.08 ID:PhkXlWw+.net
やっぱ1にも2にも将来不安だよな。
安倍政権になってから不安が増しているのが現状。
富裕層の人は年金減額されてもへっちゃらなようだが。

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:03:48.58 ID:ECaZ0xVj.net
次の内閣は経済に強い内閣を希望

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:29:57.06 ID:prQqL/I5.net
年金は制度自体が無くなると思ってたほうがよい。
計算上では人口は2065年で8808万人まで減少する。

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/640m/img_3c96a9fbb7b55fa17259d0b58496588163465.jpg

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:33:54.91 ID:+KkI/4+Y.net
最低賃金の上がり具合のみ気になる
大企業の業績とか生活に関係ない。

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:56:51.33 ID:5nfTxKDt.net
団塊世代と言われてる人口で一番分厚い層が
これから10年、20年かけてどんどん死んでいくから
加速的に人口は減っていく
これが経済にどんな影響を与えるのか
まあ、不安になって当然だろう

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 19:58:25.96 ID:FRiMn/Sk.net
とにかく節約ファースト!

「ボーナスは貯蓄」43% 消費者庁調査、物価上昇を警戒

消費者庁は物価の動きと消費意欲の関連を調べるため、
ボーナスの使い道を把握するモニター調査を行った。
夏と冬の2回、47都道府県で2000人を対象。
調査では、ボーナスの使い道は「貯蓄」が43.3%で最多だった。
今後の物価上昇を予想し、貯蓄で備える消費者が多かったようだ。

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:12:46.46 ID:2pdZTehO.net
相模原。安いファミレスは程々盛況引けるのは早そう。コンビニはどこも駐車場の空きが多い。
ホルモン焼き客無し、18:00でこんな感じ。日曜夕刻ってのもあるのか疎ら。衣料系の店主は
店を開いて居ても客来ずで閉店検討しているようでした。この先どうなっちゃうのかしら?

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:14:16.87 ID:2pdZTehO.net
相模原。安いファミレスは程々盛況引けるのは早そう。コンビニはどこも駐車場の空きが多い。
ホルモン焼き客無し、18:00でこんな感じ。日曜夕刻ってのもあるのか疎ら。衣料系の店主は
店を開いて居ても客来ずで閉店検討しているようでした。この先どうなっちゃうのかしら?

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:33:30.25 ID:NTCnx6k3.net
ひとつ不思議なんだが、なぜ皆カネ使いがわかっていないのか?と思わない日はない。

典型例として(自分もそうだが)都内で賃貸一人暮らしの場合、家賃以外の生活費を合計して、
月5〜6万円で可能だろうが!もちろん飲食費を中心に各種公共料金の一切と、生活の上で
必要な雑費を全て入れてのことだよ。家賃は人によってかなりのバラツキがあるだろうから
あえてそれを別にした金額としたが、たとえば家賃6万円の1K(1R)なら月11〜12万円あれば
普通に生活できる。最初に不思議と言ったのは、よく、「手取り15万円しかないから生活が苦しい」
とかほざいてる奴で、むしろ女の方が多いんだな。俺なん酒も毎日飲むし適度な節約で可能なレベルだ。

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:44:32.28 ID:TzrsEVm5.net
家計の金融資産、6.8%増の1151万円 金融広報中央委調べ
2017/11/10 15:48

 日銀が事務局を務める金融広報中央委員会が10日発表した2017年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上の世帯が保有する金融資産は平均で1151万円だった。
前年から73万円(6.8%)増え、15年(1209万円)以来の水準となった。収入の増加や株高による有価証券などの評価額の上昇が寄与した。

 金融資産は運用や将来に備えているものを集計し、日常的に出し入れする目的の預貯金などは含まない。
金融資産構成の前年比較に関する質問では、有価証券を保有する世帯のうち「現金や流動性の高い預貯金から、長期運用型やリスク資産に振り向けた」とした世帯は13.7%と前回(12.0%)から上昇し、この質問項目の調査を始めた13年以降で最高水準となった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HJJ_Q7A111C1000000/

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:44:53.99 ID:m77RKktq.net
都心部は人口自体はあと5〜10年は微増か横這いの予測らしいが、
高齢化はかなり問題視されている。医療、介護難民が出てくるとのこと。
厳しいのは都市部でも同じ。、

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:49:28.06 ID:fmwo7ZeL.net
どこも高齢者が増加しているのは一目瞭然。
高知は元々高齢者が多い自治体だが、街の見かける老人の
杖や歩行補助具使用率が3〜4割以上はある。
電車、バスに乗ると一人で出歩くのは危険と思われるよう老人たちが
よろよろしながら乗降してるんだけど、時間くうけどしかたないね。
若者が少なくなってスポーツグラブやカルチャースクールの生徒が減っている模様。
今にどっと閉店ラッシュかな。

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:51:17.58 ID:cBxvP2xz.net
そう。都市部も田舎も同様。
東京の多摩センターもそんな感じ。
街全体が高齢化って感じで覇気が無いんだよな。
若者は外出しないで家でスマホやゲームやってるからか。

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:53:29.81 ID:udbljJUm.net
人口減少

客数減
人手不足による人件費高騰

店舗閉鎖
定休日の増加
営業時間の短縮

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 20:55:31.97 ID:q9+A3iQ8.net
消費の伸び悩みが続く背景に消費者の根強い節約志向があるのですが、
大手スーパーや外食チェーンなどでは、商品の値下げ競争がまだ続いてます。
店を訪れた女性客は「このところ野菜の値段も高くなっているので、
お金の使い方には気をつけています。
少しでも安いと助かります」と話していました。
小売りや外食業界では、消費者の節約志向は根強いという声が多く聞かれ、
値下げよって売り上げを増やそうという動きが広がっています。

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:02:51.30 ID:t2o09fOL.net
「生活苦しい」なお6割=平均所得2.5%増−厚労省

生活意識の調査では、「大変苦しい」が27.4%、「やや苦しい」が32.9%で、両方を合わせた60.3%は過去4番目の高さ。
「普通」は35.9%で、「ややゆとりがある」3.2%、「大変ゆとりがある」0.5%だった。
 子どもがいる世帯では63.5%が「苦しい」と回答し、高齢者世帯の58.0%より高かった。

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:04:26.86 ID:q2bseDNT.net
物価を政策で上げれば、所得もあがるという幻想はもはや誰も思っていない。
というか、庶民は最初からそんなの嘘だと見通していた。
個人の節約志向、企業の内部留保志向は、安倍黒田政策への不信任の表れである。
早く政策転換すべきだ。

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:11:00.96 ID:+KkI/4+Y.net
東京は順調に人口が増え続けるみたい
特に大田口世田谷など西側
観光も順調に増え続けるみたい。

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:11:02.14 ID:2pdZTehO.net
>>57
その通り!今のままでは死ななくて良い人まで死んじまうよ。

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:17:30.09 ID:dIqgn1+q.net
加計学園運営している「岡山理科大学」の獣医学の偏差値はわずか35〜45と推定されている。
まあ、忖度獣医とか一生呼ばれる屈辱を与えられるわけだから、
よほど成績の悪い学生でないかぎり志願しないだろう。
獣医学部や学科がある大学の偏差値は、最低でも60前後だ。
多くの獣医学部・学科は農学部にある。
「四国に獣医学部が無い」「獣医師不足」「鳥インフルエンザなどで需要が高まっている」と言うが、
農学部や医学部のある愛媛大学や香川大学に獣医学科を設置した方が合理的だろうに。

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:18:47.00 ID:soN/02bF.net
地方が厳しい状況だという書き込みが多いですが、都会もやばいです。

「田園調布」がゴーストタウンに?

田園調布の高級住宅街に空き家が増え、ゴーストタウン化するのではと危惧されています。
土地が高くて売れない家が放置され、高級住宅街としての質を維持するのが危ぶまれる状況があるのです。
これらの地域は、「第一種低層住居専用地域」で、低層の住宅地として用途が限られています。
住宅の用途以外のものに対しては、非常に条件が厳しくなっています。事務所も店舗も建てられません。
高さ制限があるので、事実上3階以上の建物も建てられません。
ですから、住宅であってもマンションの建築も難しいのです。
さらに、地域の環境を守るために、土地を小規模に分割して販売することを禁止していたり、
生垣や庭に確保の規制があるところもあります。
住民が亡くなった後、売りに出されても、広い敷地の住宅は、販売価格も高額で、
それを購入できる人も限られていてなかなか売れません。
しかも、不動産価値が高かった故、不動産に抵当権等がたくさんついていたり、
相続人が多数いたりして、価格を下げての処分が簡単にはできない物件も多いと言います。
空家が増え、手入れの行き届かない区画が増えると、高級住宅地としてのブランドにも影が差し、
治安の不安もあり、市場での流通が難しいのです。
田園調布が抱える現実は、人口減少社会に都市が抱える問題の象徴であり、
都市に暮らす住民すべてが無関係ではいられない未来の住宅問題の出発点とも言えます。

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 21:22:24.12 ID:FqUqO/oH.net
総務省の家計調査
富裕層を狙ってピンポイント訪問してるってホントだな
同じ高齢者でも元開業医とか、賃貸アパート保有者とか
年金だけじゃ生活苦しくて、スーパーで野菜仕分けとか、清掃員とかやってる高齢者の所には絶対に行かない

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 22:21:19.70 ID:CtQXFSTA.net
テレビでパラダイスペーパーの番組観てた
富裕層は巧みな税のがれで、税金おさめてない!
貧乏人は馬鹿正直に税金おさめてるw
消費税が10%になろうが、50%になろうが
富裕層は税逃れするから関係ないw
もう、世界で一斉に暴動でもおこさないと世の中変わらないよw

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 22:31:07.94 ID:eeYwMArX.net
>>29
>さて、この段階で何故現政権の経済政策を否定できる

なぜまだ分からないの?
他の人も指摘してるように、企業はアベノミクスは大失敗で
いずれ破たんするのはすでに理解済み。
恩恵とたまたまが重なり業績が多少上向いたところで、来たる将来に備えず
気前よく賃上げしてたら自らの首を絞めるようなものだ。
つまり安倍黒田に対し信任できないと言う事。
GDPの6割を占める個人消費の復活なくして経済好循環、経済成長
そしてデフレ脱却など出来ない。
消費活動の足かせとなっているアベノミクスの副作用。
一刻も早く政策の中止を宣言しないと
いつまでも経済が鈍ったまま停滞を続けるだろう。
黒田の腐ったプライドを早く捨て去らないとますます酷くなるよ。

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 22:36:01.91 ID:tFqrO+AD.net
選挙で勝てばいいだけだろ

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 22:48:05.19 ID:GIv4+CPC.net
選挙と言ったってどこも低俗なのしかいない
我先に自分達だけ逃げ切る事しか考えてないから
それに対抗するには国民全員が労働放棄だろうね
現代版奴隷解放運動しかないと思う

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/12(日) 23:23:07.79 ID:M+H1NNCo.net
製造業の景況感が過去最高を更新。国内景気は5ヵ月連続で改善〜『TDB景気動向調査 2017年10月調査結果』:帝国データバンク

<調査結果のポイント>
1. 2017年10月の景気DIは前月比0.7ポイント増の49.1となり、5ヵ月連続で改善した。国内景気は、好調な輸出や旺盛な建設投資などから過去最高を記録した製造業がけん引するかたちで、回復が続いた。
今後の国内景気は、外需主導のなか内需の持ち直しも期待され、回復傾向が続くと見込まれる。

2. 『製造』『不動産』『小売』『運輸・倉庫』など8業界が改善し、『金融』など2業界が悪化した。好調な機械輸出や旺盛な建設需要などを背景に『製造』が9ヵ月連続で改善し過去最高を更新、「機械製造」「化学品製造」「鉄鋼・非鉄・鉱業」の3業種も過去最高となった。

3. 『北関東』『近畿』『九州』など10地域中7地域が改善し、いずれも消費税率引き上げ後で最高となった。また、『四国』が悪化、『北海道』『東北』の2地域が横ばいで推移した。半導体や工作機械関連が好調だったほか、『九州』は災害復興に加え、住宅投資も活発だった。

https://jinjibu.jp/news/detl/13847/

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:35:04.16 ID:VSggY3A6.net
他板を見ればわかる通り、2ちゃん、今は5ちゃんは人が激減してる
残ってるのは、ほとんどがカス、ならまだいい方で気狂いも多い
このスレだけ別状況のはずもなく、ご覧の有様
残念ながら有益な書き込みなんてほとんどないし
当然景気状況も当てにならないよ

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:39:17.20 ID:VSggY3A6.net
それでも町の様子などの具体的な話は本当だろう
当地域も、もう何年も前からそんな状況だしな
だからこそのアベノミクスだろうが、怠けたい奴
あるいは働けない層にとっては厳しい点が多い施策なのは
当初からわかっていた事

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:53:19.82 ID:4+59fs+7.net
【悲報】首都圏の倒産件数、8年ぶり増加 4〜9月

2008年秋のリーマン・ショック以降、減少が続いてきた企業の倒産数が8年ぶりに増えた。
目立つのが長らく経営難に苦しむ中小企業による「息切れ倒産」だ。
上場企業が過去最高益を更新するなど大企業の躍進が続く中、中小企業にまで景況感の改善効果が及びにくいようだ。
東京商工リサーチによると、17年上半期(4〜9月)の首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の
企業の倒産件数は1430件と、前年同期に比べて43件(3%)増えた。
増加に転じたのはリーマン・ショックの影響があった09年以来、8年ぶりだ。
負債総額はタカタ(東京都)が押し上げたために1兆7238億円と、7年ぶりの高水準だった。
倒産件数の8割超を占めるのが、競争激化による販売不振や赤字累積などが原因の不況型倒産だ。
特に飲食などサービス業の倒産件数は前年同期比15%増の410件と大幅に増えた。
消費低迷のしわ寄せを受けやすい中小企業の経営環境は厳しさを増している。
情報通信は12%増の116件、製造業は3%増の153件だった。
上場企業の純利益は18年3月期に最高益を更新する見通しのほか、
景気の先行指標とされる日経平均株価は約20年ぶりの高値圏で推移する。
大企業の好調が続く一方で、「競争力や経営基盤が乏しい中小企業には好況の波が及びにくい」(東京商工リサーチ)という。
人手不足をきっかけとした倒産も目立つ。運輸業の倒産数は慢性的なドライバー不足などが原因で前年同期比2割増の42社だった。
採用難や採用コストの増加、人件費の上昇は、収益力や財務基盤が弱い中小企業にとって負担になりやすい。
経営者の後継者難による倒産も36件にのぼった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22697150V21C17A0L82000/

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:55:27.72 ID:FyL1UJQ1.net
うわっ、これはひどい・・

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:57:53.09 ID:c+TueIC4.net
とうぶん消費者マインドが回復する事は不可能だと思われる。
内需も外需も上向いてる訳じゃないのに民間の給与が上がる事は期待できない。
そして少子高齢化、年金減額および支給年齢引き上げ懸念。
そんな状況下で、消費増税+その他の増税政策+社会保険料他自己負担金増額、
さらに複数の要因からなる「将来不安」はてんてこ盛り。
こんなんで安心して消費しましょう、と言うのはかなり無理がある。

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 07:59:21.53 ID:iDY/6NHB.net
保険料値上げは増税と同じだ。かなりつらい。
バイト自給の高騰も自営業者らにとっては増税と同じ。
未曾有の逆風状態。弱いものを痛め続ける政治が原因だ。

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 08:03:42.06 ID:0bB4u/O3.net
1おつ

このスレは地域あるいは全体の景気について報告し、ああだこうだ言い合うスレです。
安倍内閣の政策により庶民景気としては悪い報告が目立ちますが、
景気が悪いと発言すると怒り出してカラんでくる人がいますが無視スルーしましょう。

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 08:26:34.09 ID:BX+AdW+x.net
人口減少による経済衰退の問題は国民はかなり深刻に感じてる。
少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少で重税国家になって行くのだ。
なのに人口の問題について何の議論もしない政治家も国民も、
しない理由は簡単で、この議論を始めると確実に移民の問題になるから。
だから見て見ぬ振り、臭いものに蓋をして議論からみんな逃げる。
ジリ貧状態を受け入れて何もしない。

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 08:49:00.43 ID:FBSCJbzT.net
もうすぐ世界一の重税国家になりますよ。

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 08:53:21.64 ID:pO11Vemk.net
民間の給与はまだ上がらないみたいだけど
一足先に公務員給与の引き上げが決まりましたwww
報道したっけ?w また忖度か?w

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 09:05:00.50 ID:4fH+CQna.net
安倍不況はまだ道なかば

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/176/894/8a1b921a4b9d41f43237f5a3e71ab85e20160309133509530.jpg

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 09:26:53.77 ID:Oy/U1oXg.net
日経30000までいくだろ
貧乏には株を買え

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 10:45:24.71 ID:gnOhiLyb.net
>>69
主観や感想が多すぎて参考にならんわ

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 10:49:21.96 ID:O4IvMdqU.net
【悲報】上がらない実質賃金 マイナス連続
http://fp-money.net/post-14555/

残念な速報です。
厚生労働省が7日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報)、実質賃金は0.1%減と4カ月連続で減少。

いまの日銀(=リフレ派)は安定的に2%のインフレと言っていますが、
この大風呂敷公約は果たされる気配がありません。
根本的に間違っているということに気づかないといけないでしょう。
(というか、もうすでに気づいているでしょう、ホンネは。)

あなたの家計は将来の物価上昇が嫌だからといって消費を増やしましたか?
永続的に増やしていっていますか?毎年毎年駆け込み消費をしていますか?
先月はどうでしたか?
今年はどうでしたか?
昨年は?一昨年は?
いえ、ここ5年ほどではどうでしたか?



政府や日銀は、いまの日銀の政策委員会のメンバーのように、
自分たちと同じ方向しか見ていない学者やメディア等の御用聞きとばかり対話するのではなく、
反対意見もきちんと聞き、それらと真面目に対話しながら、
それをタイムリーに国民へフィードバックしながら舵取りしていってほしいものです。
自分たちの考えが最も正しいと思っているようですが、それは大間違いです。
それはこの5年ほどで痛いほど証明されているでしょう。

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 10:52:53.66 ID:P4g24ZCp.net
外国人観光客は神様です。

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 11:09:23.25 ID:Gxbjru5M.net
>>75
人口動態を見たら、この先社会保障負担や税金がどんどん上がっていくのはバカでもわかる

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 11:17:24.84 ID:k+k0vcKO.net
スーパー行っても、値段が高いものは全然売れてない。
野菜も果物も高いので売れてない。
売れてるのは、もやしばかり。

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 11:30:45.50 ID:2SFMWjaD.net
とある業界に100社がひしめき合っていたのが、20社ほど倒産して80社で分け合うようになったら、
破綻した20社には悪いが生き残った80社にとっては耐えた甲斐があったってなもんだろ。求人難は破綻した20社から調達すれば良いし、破綻した20社が持っていたシェアの一部を食う事ができる。

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 11:37:23.47 ID:2XbVcExK.net
>>83
それが嫌なら自ら逝くのも一つの選択。日本人で日本社会で生きてるけど生きづらくなった。自分みたいにどんぶり勘定で適当な人間には無理なのかも・・・笑 熟々感じる今日この頃。 

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 11:51:02.22 ID:Gwa4HtIO.net
安い野菜を買いに来ている客層にいきなり高い野菜を売ろうとしても売れるわけがない。
高い野菜を買う層に訴求する売り方を継続しないと売れるものも売れない。
商売はそう簡単ではない。同じ商品を売っているのに、売り手によって売り上げに差がつく理由を答えられる奴はいるか?
売れない奴は売れない理由を思いつくのが得意だ。しかし、どうすれば売れるようになるかというアイデアには乏しい。
アベノミクスを否定する者、安倍政権を否定する者のロジックを聞いていると、まるで売れない営業マンが売れない理由(つまり言い訳)を滔々と述べているようにしか思えない。
ちと耳の痛い意見となったと思うが、なんとか"勝ち取る”マインドを取り戻して欲しい。施しを受けるマインドではなく、勝ち取るマインドを。

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 12:06:46.92 ID:5OV8xTcq.net
洗濯機が壊れたので2003年頃に四万円位で買ったのと同じ程度の物を
家電量販店で見たら、3万5000円くらいになってた。
安くしないと売れないってことだろうな。

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 12:13:05.04 ID:Gwa4HtIO.net
その前に、その程度の機能の洗濯機で十分、という客のニーズがある。

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 12:15:06.85 ID:6K3v86Zj.net
小売り業種はきつそうだな。
終わりのない苦境って感じかな。
pic/20170712/96959999889DE3EAE5E7E3E5E1E2E3E3E2E5E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSKKZO1875175011072017EA1000-PN1-2.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20170712/96959999889DE3EAE5E7E3E5E1E2E3E3E2E5E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSKKZO1875176011072017EA1000-PN1-2.jpg

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 12:17:32.31 ID:nG/GrdZP.net
【悲報】9月のGDP0.7%減 日経センター、輸出が大幅減

日本経済研究センターが1日まとめた9月の月次国内総生産(GDP)は、
物価変動の影響を除いた実質で前月比0.7%減となった。
5カ月ぶりに前月を下回った。
輸出が5.5%減と大きく減ったほか、設備投資も1.3%減だった。

主要な輸出先では中国以外の地域で減少し、全体に占める割合が高い米国向けは8.1%減った。
外需が成長率を0.4ポイント押し下げた。
個人消費は前月をわずかに上回ったものの、ほぼ横ばいだった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22982670R01C17A1EE8000/

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 12:32:40.72 ID:uQe1dard.net
駐車場完備のイオン登場で、立地一等地の駅前商店街が寂れ、
そして今、駐車場も営業時間も気にする必要ナシのアマゾン襲来
実店舗はみなやられる
アマゾンで買った商品の修理とかを涙目でやるんだろうな

実店舗を守るためネット購入に関税かけるしかない、時代錯誤だが
実店舗を守るべき

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 13:05:00.79 ID:uEnZX6ZI.net
>>87
だからミクロの話しはどうでもいいんだよ
いつの時代にも努力・創意工夫により他店舗よりも断然売り上げがいいところは
相応に存在している
今問題になっているのは、
簡単に言えば賃金が低迷してるのに物価高政策&消費増税、そしてかつて無いほどの
将来不安による買い控え、さらに少子高齢化が拍車をかける総需要沈下
昔は5つ売れていた物が3つしか売れなくなっている由々しき現状
全体の消費活動が復活しない事には景気好循環は遠いままだ
そこが問題なんだ!

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 13:14:28.87 ID:P4g24ZCp.net
昭和育ちは夢を見ます、日本の家電メーカーが最強だった時代で
また生活がしたい・・・

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 13:44:23.17 ID:Ei3ZBkLT.net
薄っぺらな意見は他のスレでしてくれ!
このスレは景気を報告するスレなんでね

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 13:51:56.02 ID:2XbVcExK.net
カインズホームの醤油ラーメン280円だった。大盛にして380円・・・正直驚いた。

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 14:28:46.78 ID:A3nW2tbB.net
会員権戻ってきたにぎわい
2017年11月12日 5:30 [有料会員限定]

会員権市場ににぎわいが戻ってきた。日経平均株価が約26年ぶりに一時2万3000円台を突破。株高を背景にリゾート会員権は高価格帯を中心に売れ行きが好調だ。低迷していたゴルフ会員権相場にも、ようやく底入れの兆しが出始めている。

「余暇ぐらいはゆっくりしたい」

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から5分ほど歩くと、高級車が次々と吸い込まれていく大きな建物があらわれる。

リゾートトラスト(4681)が運営する「エク…


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23381020R11C17A1K15200/

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 14:30:19.83 ID:pLeRuFfu.net
【悲報】アベノミクスで「豊かになった」と答えたのはわずか9.3%
「苦しくなった」と回答した人は29.8%

アベノミクスで豊かになった? 恩恵はごくわずかながら富裕層だけは…
https://sirabee.com/2017/10/13/20161326498/

アベノミクスの生活への影響について、豊かになった/苦しくなった/どちらとも言えないの選択肢から聞いたところ、
「豊かになった」と答えたのはわずか9.3%。
政府与党が誇るアベノミクスの恩恵が届いていいる人はたしかにいるが、ごくごく限られた割合だ。
一方で、「苦しくなった」と回答した人は3割に迫った。
しかし、格差の拡大などのせいか、生活の苦しさを感じる人は、
アベノミクスによって豊かさを実感する人の3倍を上回っている。
アベノミクスの恩恵を感じている人がもっとも少ないのは年収300万円以下の層で、わずか6%。
一方でもっとも高いのは700万〜1000万円稼ぐ人たちで4人に1人が「豊かになった」と答えている。
また、年収1000万円を超える層は、唯一「豊か派」が「苦しい派」を大きく上回った。

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 14:31:25.07 ID:pLeRuFfu.net
【悲報】アベノミクス失敗、5年前の民主党野田政権より給料・ボーナスがマイナスに

野田政権(2012年6月)と安倍政権(2017年6月)の比較

                       (2012年6月)    (2017年6月)
現金給与総額              43万2756円  →  42万9686円
所定内給与                24万4629円  →  24万2582円
特別に支払われた給与(ボーナス等) 16万9795円  →  16万8103円


ソース
6月の実質賃金0.8%減=下落幅2年ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000023-jij-bus_all

毎月勤労統計 平成24年6月分結果速報(平成24年7月31日)
http://imgur.com/h9lkWde.jpg

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/11/13(月) 14:42:39.03 ID:3oql6f9K.net
飲食店でも郊外型SCを見ても、みんな金を遣わなくなっている。
特にSCはどこもかしも似たり寄ったりのテナントばかりになってる。
安売りドラッグチェーンなどに価格競争に負けている。

総レス数 1005
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★