2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェア党】大西つねき【改革者】

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/24(月) 01:40:58.74 ID:bUSMw2KN.net
語りませう。

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/10(火) 16:23:15 ID:eTDtb/lU.net
>>389
デフレギャップは計算できているのだから、その分財政出動すればいいだけの話。
緊縮は間違い。MMTはそれを言ってるだけ。インフレ率だけが問題。

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/10(火) 20:22:33 ID:oPGgCraj.net
大事なのは細かい金融とか経済の知識とかじゃないんだよね

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/11(水) 18:43:26 ID:U4AlbxHV.net
>>389
数式の話ならリフレ派にこそ言ってやれよ
日銀が国債を大量に買い取れば余裕で2%達成する計算だったんだろ?

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/11(水) 19:20:13 ID:5tETWGmx.net
リフレ派=カルト宗教

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/18(水) 07:52:11 ID:8Dh+BdzY.net
紙幣というのは、日銀の負債である。

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 20:10:47.99 ID:VagNs45sG
過去の国家公務員1級の流通の計算式は、良く覚えていないが、統計とは1/?のスケールに縮小した未完全なデータ収集法であり、その基礎データも統計での算出である為、誤差はw。その上、過去の統計項目w。
過去、都道府県輸出入農産品データ項目一括w。各都道府県輸出入農産品で1項目だったw

( ・w・)y─~~~~ 何が知れるw

尚、今現在も過去の国家公務員1級試験試験資格者が、学歴の上の性格でのみの資格なら、書店に並んでいる国家公務員1級過去問(赤い本)は、国家公務員1級試験試験資格が無い人達は、購入を控えて下さい。
国家公務員1級試験試験資格者が、購入できなくなります。

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 20:11:52.87 ID:VagNs45sG
www.facebook.com/dtrex.llightyear.3/posts/118901392905602

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 20:13:41.34 ID:VagNs45sG
経済学に関する小学校の社会学習については、30人学級なので、
3班に別れ、売る側・買う側、その全てを見渡す側をローテーション(ローテ)する。
「阿呆だから、物を売り生活する」が、これにより崩壊し、
不安を覚えるので、商業学(商学)・経済学・経営学・統計学・会計学・交渉術(交渉学)の存在の先行表示及び告知が必須に成る。
商(あきない)に係る学問は、省いています。


経済学に関する小学校の社会学習について

市場とはの明示。(経営の効率化により、もう市場は無いと想定。)
  市場とは、
  定期的に商人が集まって品物の売買をする所。日用品・食料品等を売る常設の小売店が一か所に集まっている所。

市場の内容の垂範及び実践。(要は、市場ごっこ。翻訳用には、「要点は疑似市場の市場の体験です」。)
流通の垂範及び学習。
  流通とは、
  (金銭等が)広く世間に通用する事。
  (商品等が)生産者から消費者へ滞り無く移動する事。
  市場の内容の垂範及び実践を、客の視点で見て、把握する。

  経済の見方
   農地・魚市場・店舗・工場が何所に在るのか。
   農地の生産物又は魚市場の漁獲物又は店舗の販売商品又は工場の製造物は何か。
   その農地の生産物又は魚市場の漁獲物又は店舗の販売商品又は工場の製造物を何所に売られるのか又何処からくるのか。(流通)
   以上で経済を把握して下さい。

  次に、経営学・商業学等で輸出も視野に入れ、経済を発展させて下さい。
  上記、流通の把握が難しければ、市場->区域->市区町村->都道府県(以降、行政用。)->日本 と、徐々に範囲を広げていって下さい。
  市場内の店舗を区域内の各店舗に当て嵌め、次に区域の拡大で、市区町村->都道府県->日本と、無理が無ければ広げていって下さい。
  輸出企業の社員に成ると、日本では無く、その他の国の視点から流通を見なければ成らない事が多々あります。

  なので、市場内の各店舗の経済活動を、市場単位で見て、把握する。

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 20:15:25.88 ID:VagNs45sG
経済学とは、
経済を説明する且つ研究する学問の総称であり、
経済史学・論理経済学・経営学・商業学等を含む。
経済史学・論理経済学・商業学は、経営学を習う場合、先に理解しておかなければ成らない学問。

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 20:18:20.81 ID:VagNs45sG
自律学習の方法を要約すると、
辞書の引き方,文書の要約,レポートの書き方,辞書の探し方
に成る。
歴史学の辞書のカタログは、検索で挙がるかも知れない。
その他の授業内容は、データと勘案データ。
文書の要約=文を間接に及び検索ワードの見つけ方。

これが自律学習の内容。

「毎日が卒論と思え」は、東大での卒業式の言葉らしい。課題持ってる?

前向いてる?

視野確保してる?

目の前見てる?

レポートを習っていれば、出来るはず。
卒論は、ただの課題を探し、レポート化する学習。

知ったかぶりしていた事を掘り下げてる?

25歳に成ったら正面開くよ。
22歳大卒で社会経験3年、そろそろ慣れて手が空き周りを見渡し、前向く頃。
これが性善説。

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/28(火) 01:46:21 ID:Cm5fsq9c.net
つねきは信用創造を商品貨幣的にとらえている

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/02/07(金) 18:40:55 ID:Z9/69T7u.net
●私有財産制廃止
●資本主義撤廃
●借金禁止
●利息禁止
●土地国有化
●貿易黒字の赤字化
●国民全員に一律100万円配布(総額130兆円)
●キャピタルゲイン99%課税
●相続税100%
●不労所得禁止
●通貨廃止
●握手よりハグ
●ワクワクが止まらない

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/02/12(水) 13:47:38 ID:IvG46+HB.net
統一教会系

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/08(水) 07:05:43.66 ID:g67zg+YP.net
緊急事態宣言を無視して金欲しさに講演会をやり続ける。

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/08(水) 15:41:57 ID:i1zK1v++.net
アナーキー左翼だねぇ・・・

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/23(木) 07:15:25 ID:Ytv4xl3q.net
人気下降中

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/19(日) 02:39:52.61
今回の一件で知名度上がって本人は喜んでいるのかな?

総レス数 406
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200