2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.15

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/12(月) 01:04:52.69 .net
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1564301670/

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:37:28.18 ID:kLJ62EFF.net
>>367
じゃあ供給能力の向上以上に政府が買い付ければいいんだよね?
いきなり来年度から国土強靭化100兆とか仕事が発生して対応できるの?

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:38:33.60 ID:rAzreoPn.net
>>363
日銀が永遠に直接引き受けするから打ち出の小槌か

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:38:54.31 ID:C8TmygA6.net
>>364
頭のおかしい人と絡んでも意味ないよ

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:39:05.34 ID:vg6QFsDJ.net
>>363
OMFじゃなくても政府支出時点で準備預金は最初より増加してるんだよ
>>259>>274のくだり参照

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:39:08.95 ID:rYzR4fjo.net
>>358
政府支出の金は日銀が出してるのになんで市中銀行から日銀当座預金借りてるの?

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:39:30.51 ID:QMUwcXMt.net
>>365
コールレートとやらが上がって何か問題あるのか?
どちらにせよ当座預金は日銀が国債買い入れるから増えるっしょ?

374 :ウサ :2019/08/15(木) 00:40:25.66 ID:WanC1z6V.net
>>368
しぶちん政府が来年からそんなに財政出動するの?すごーいw

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:45:06.19 ID:C8TmygA6.net
>>371
いや、だから政府支出して日銀当座預金が増えて、国債発行して日銀当座預金が政府に帰ってくるから金利が変わらないんだろ?

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:45:13.44 ID:vg6QFsDJ.net
>>369
直接引受なんかしなくても、政府支出のカネはいつだって日銀マネー、打ち出の小槌なんだよ
めんどくさいから上読んでくれ

>>372
市中銀行挟まないとダメっていう法律があるからだよ
挟んだからって、政府がカネが必要になったら必ず日銀が融通する仕組みに変わりはない

>>373
もうめんどくさい
スレ読め、Money and Banking読め、読む力無いなら勉強しろ
寝る

377 :ウサ :2019/08/15(木) 00:45:59.70 ID:WanC1z6V.net
供給能力以上に?
仕事が発生しても、単純に受けないだけだから
要は受けないで保留にされてる時点で需要がストップしてるから
そんなに賃金も上がらなさそう
実際問題。
移民とかも増やすのかな

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:46:22.65 ID:kLJ62EFF.net
>>374
すごいよね
だから積極財政政権を標榜する政党を支持する必要があるね

379 :ウサ :2019/08/15(木) 00:47:23.82 ID:WanC1z6V.net
戦後の焼け野原の需要と
政府の躍起の需要喚起とでは違うよ

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:48:01.60 ID:vg6QFsDJ.net
>>375
違う。売りオペで日銀当座預金が日銀に帰ってくるから金利が変わらない

順番はこう
買いオペ

国債発行

政府支出

売りオペ

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:48:38.93 ID:kLJ62EFF.net
>>377
みんなやらないなら
銀行から金借りて政府以上の賃金で人雇った企業が
利益総取り出来るね

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:49:16.65 ID:C8TmygA6.net
>>369
だから国債発行して金利を調整するのがMMTだと松尾は説明してるのよ
理論的にはそれでもOKな気はするんだけどどうだろうか?

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:49:50.58 ID:rAzreoPn.net
>>372
国債を日銀が買って、政府の日銀当座預金増やして
政府支出して最後に政府の日銀当座預金から銀行の日銀当座預金に振り替える
その増えた分が銀行の日銀当座預金にあるから金利は下がる
金利が下がるから抑えるために国債をまた発行する

この国債を日銀が直接引き受ければ永遠に政府支出は回転する
止めるには国債を発行して市中に売ればいい

384 :ウサ :2019/08/15(木) 00:50:21.27 ID:WanC1z6V.net
>>381
なるほど一部の企業だけは賃上げが可能と。
今と変わらないね

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:51:18.63 ID:QMUwcXMt.net
>>376
いやだから何が問題だって言ってるのさ松尾が
そもそも政策金利自体が実体経済の資金需要に影響しないんじゃないのか?

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:52:32.39 ID:C8TmygA6.net
>>380
なんだそれ
嘘つくなよ

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 00:54:32.28 ID:rAzreoPn.net
>>382
どんな場合でも国債発行すれば金利は調整するだろうからMMTだけのものでも無いと思うが

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:00:39.94 ID:feNtK8ZX.net
>>384
そうだね
だから法人税で統制して平均化しないとね

389 :ウサ :2019/08/15(木) 01:01:13.02 ID:WanC1z6V.net
デフレMMTerは今年から財務省から国民を守る党を立ち上げ、国土強靭化100兆財政出動するそうです!
という煽りは置いておいて

>>381
それでまた企業の生産性も上がってくるからインフレはイタチごっこだよ

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:01:46.21 ID:C8TmygA6.net
>>387
うん、松尾さんも違いはほとんどないって言ってた
彼はリフレ左派ってやつだろ(違ったかな?)
そこのスターであるクルーグマンが思いっきりMMTを否定してるのがすげえ引っ掛かるんだけどどうなの?

391 :ウサ :2019/08/15(木) 01:02:34.77 ID:WanC1z6V.net
>>388
MMTでインフレするには制約が多いですねえ
どうぞ実行してくださいとしかw

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:02:54.72 ID:feNtK8ZX.net
>>389
そうだよ
未来永劫イタチごっこを続けるのが永続的な経済成長を前提とした資本主義社会における政府の役割でしょ

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:03:50.04 ID:feNtK8ZX.net
>>391
そう?
昭和5-60年代に戻すだけだよ

394 :ウサ :2019/08/15(木) 01:05:42.97 ID:WanC1z6V.net
>>392
そうだよ、インフレしません

395 :ウサ :2019/08/15(木) 01:06:24.74 ID:WanC1z6V.net
>>393
どうぞできるなら実行してください
ウサはべき論者ではありませんので
頑張ってw

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:07:39.24 ID:feNtK8ZX.net
>>394
するよ
世間のあらゆる食料を政府が買い取って焼却処分したら翌日からハイパーインフレになるよね

397 :ウサ :2019/08/15(木) 01:08:27.02 ID:WanC1z6V.net
>>396
どうぞできるなら実行してね
頭のおかしい人w

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:08:51.08 ID:rYzR4fjo.net
>>383
国債発行して日銀当座預金の量を減らして金利の調節をしているのかな
ケルトンが言ってたけど
「国債残高とは、国が過去に国民に対して支出した貨幣のうち、税で回収しなかったものの履歴にすぎない。」

国債発行して政府外にある日銀当座預金を回収しているってこと???

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:09:15.13 ID:feNtK8ZX.net
>>395
うん
そういう公約を掲げてるれいわには頑張って欲しいね

400 :ウサ :2019/08/15(木) 01:10:03.76 ID:WanC1z6V.net
デフレMMTerは可能性が非常に薄いことに望みをかける破綻論者だったw

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:11:24.64 ID:feNtK8ZX.net
>>397
金融緩和とかいう出来損ないのゴミ政策でインフレ目指すよりは財政出動でリソースの枯渇をもたらす方が遥かに現実的だからね

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:14:42.91 ID:cTjq1vWb.net
MMT上、
国債のリスクプレミアムは限りなく小さいため、
もし、仮に、国債と日銀当座預金が自由に交換できる
(つまり、流動性プレミアムが存在しない)ならば、
国債の金利は、コールレートや準備預金の付利と
一致しないといけないと思うのですが、
いかがでしょうか?

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:15:36.96 ID:feNtK8ZX.net
>>400
現実に隣の中国は1-4月だけで100兆円以上支出してるよね
でGDP二位

404 :ウサ :2019/08/15(木) 01:15:59.40 ID:WanC1z6V.net
>>396
実際食料品の焼却ではハイパーインフレにはならないと思う
数カ月くらいはハイインフレで食品がやり取りされると思うけど
輸入品入ってくるし

日本でハイパーインフレって、核爆弾落として設備を壊さないと駄目だよ
建設は食品の需要を満たすよりは時間がかかるからね
まあ、れいわ新選組とやらはそんな危険思想を持った集団だったのか…

405 :ウサ :2019/08/15(木) 01:17:14.05 ID:WanC1z6V.net
>>401
財政出動反対なんてしてないよ?
ウサは金融緩和をしっかりやった今、財政出動賛成派です
勝手に反対認定するなよ

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:17:29.82 ID:feNtK8ZX.net
>>404
じゃあ輸入品に高関税かけたり円安にすりゃいいわけね
昭和の様に

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:18:16.57 ID:feNtK8ZX.net
>>405
分かってるよ?
金融緩和など全くやる意味のないゴミだってだけで

408 :ウサ :2019/08/15(木) 01:19:49.47 ID:WanC1z6V.net
>>401
こいつは勝手にリフレ扱いして、敵認定して難癖つけてるだけじゃん
ウサギリフレ派じゃない。金融緩和でインフレなんかしない。
もうウサに絡まないで。

409 :ウサ :2019/08/15(木) 01:20:44.89 ID:WanC1z6V.net
べき論者むりー
勝手にやってください

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:21:57.79 ID:feNtK8ZX.net
>>408
リフレなんてここまで一言も言及してないんだが・・・

411 :ウサ :2019/08/15(木) 01:23:23.27 ID:WanC1z6V.net
>>410
401読んだ?

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:25:03.34 ID:feNtK8ZX.net
>>411
金融緩和=リフレなの?

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 01:25:17.86 ID:rAzreoPn.net
金融緩和でインフレはしないから無駄であっても金融緩和しろ派か

何の目的だよ

414 :ウサ :2019/08/15(木) 01:26:35.01 ID:WanC1z6V.net
>>412
金融緩和でインフレ目指すって書いてあるけど?
日本語読めない人が絡んてるのかな?

415 :ウサ :2019/08/15(木) 01:26:58.69 ID:WanC1z6V.net
>>413
MMTするため

416 :ウサ :2019/08/15(木) 01:28:10.44 ID:WanC1z6V.net
>>412
難癖つけてるだけだからNGします。

417 :ウサ :2019/08/15(木) 01:30:17.64 ID:WanC1z6V.net
れいわ新選組頭おかしい
ほんとにキモい

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 04:04:28.54 ID:5l1VILRI.net
米債券市場では、10年債の利回りが2年債を下回る「長短金利の逆転現象(逆イールド)」が生じた。ロイター通信によると、逆イールドの発生はリーマン・ショック前の2007年以来、12年ぶり。

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 04:46:32.27 ID:wDP1uBWj.net
野口旭
ケイザイを読み解く
MMT(現代貨幣理論)の批判的検討(5)─政府予算制約の無用論と有用論
2019年08月13日(火)16時30分
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2019/08/mmt5.php

>さらっと読んでみたが、最大の間違いのひとつは、政府は永久に借金を返さなくて良いという
事実を理解していないこと。金利さえ払えれば良い。しかも、現状は利子の支払先は、日本の
民間。さらに20%税金。

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 07:03:42.54 ID:wDP1uBWj.net
著しい低金利はまだまだ続く
投資家と政策立案者が検討すべき8つのテーマ
2019.8.6(火)By Robin Harding
Financial Times(英フィナンシャル・タイムズ紙 2019年7月31日付)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57230
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57230?page=2
第1に、長期の金利と長期的な経済成長の間には密接なつながりがある。
 第2に、金融政策が効かなくなっている。
 第3に、金融政策が無効になっているとするなら、財政政策が頑張らなければならなくなる。
 つまり、(1)政府が景気後退への対策として歳出の増加や減税を認めなければならない、または
(2)中央銀行に「ヘリコプターマネー(紙幣をどんどん印刷して国民に配ったり、政府の歳出に充てた
りすること)」という形で財政政策手段を付与しなければならない、ということだ。
 あるいは、政府がインフレ目標をもっと引き上げ、その達成を目指して今すぐ財政政策を発動する
というやり方もあるだろう。そうすれば、中央銀行は必要な場面で利下げを行う余地を手に入れられる。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57230?page=3
第4に、金利の低下は債務の持続可能性を高める。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57230?page=4
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57230?page=5

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 07:27:48.83 ID:cidxLcZL.net
>>302

銀行の貸し出しは 負債を発生することと同じで
債務(借り手)が資金を得られる。 資金を得られることなしに 借用書を発行することは
ないでしょ。

預金と借金の違いとは 借金とは資金の名義人(所有者)が債権と債務の間でかわる。
預金の場合、預金する資金は預金する前後で資金の名義人は変更しない。
だから、 預金する場所が市中金融機関得あっても 日銀の当座預金であっても
そこに預金する資金は預金者のもの。

その前提で、預金することは資金を預金することで 預金口座(借金では 借用書
又は 負債証書)を発行するわけで。資金の預金 や 借用することなしに
預金 又は  借金ができることはない。つまり、預金記録 や 負債証書は
できないと。

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 07:28:50.94 ID:uqVSHGb5.net
俺的にはMMTの中身は大体語られてるからいいとして
これを一般大衆にどう定着させるかの方が大問題なんだが

多分国民の9割以上は財政均衡論に完全に染まってる状態だろ
MMTを一般化するにはどうすればいい

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 07:42:34.33 ID:0SOkrz1o.net
>>422
放置
9割以上が財政均衡論に染まってるかもしれないが、そもそも国民の大半が政府の予算に関心がない

財政を均衡させろとも思ってない
仮に政府が財政赤字を拡大させたとして、ニュースで流れた時に「ほーん」って思って終わり
プライマリーバランスが黒字化したとしても、ニュースで流れた時に「ほーん」って思って終わり

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 07:49:18.70 ID:uqVSHGb5.net
>>423
やっぱりもっと経済がガタガタになって貧困層が更に爆発的に増えないとどうしようもないのね

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:00:42.08 ID:0SOkrz1o.net
>>424
もっと経済がガタガタになって貧困層がさらに爆発的に増えたとしても一緒
そもそも、経済の定義をちゃんと言える国民がどれだけいるの?
もしかしたら、1%もいないんじゃね?

99%の国民にわざわざ経済について教えるの?
教える方も教わる方もそんなのに時間と労力かけられるほど暇じゃないと思うよ

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:03:13.51 ID:uqVSHGb5.net
>>425
じゃあ100%詰んでるって事だね
このスレで語られてる事も一切の無意味だな
虚しいな

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:12:35.01 ID:cidxLcZL.net
>>301

国債は 政府が発行する負債の債権であり 負債証書である。
どんな負債でも 負債の発生に伴う債権側は 負債証書で 債務側は資金(現金)を
得られることは決まっている。

負債証書である以上 それは信用通貨と呼ばれ 現金ではないが限定とした用途で
使用可能な通貨である。だから、国債(負債証書)は資産である。

それゆえ、どちらかからの見方で負債か資産がかわるのではなく
負債証書は資産であり、負債を発生することは 資産を債権債務の立場で増加することと
理解すべき。 預金することは預金するだけで 名義の変更はないから
負債のように資金は増加できない。預金する預金するたびに 同じ名義人資金が
増加していくなんて 変ですから。

信用創造は日銀という通貨発行機関が資金供給することが前提で 預金に資金が
できるから 資金の担保 つまり 資金供給によって預金記録ができる。
日銀が信用創造で資金を供給する事は 少なくとも理由が必要で
通貨価値が維持される インフレで出ない状況での資金供給でなくてはならない。
負債が発生することで 信用通貨として資金が増加する。
資金が増加しても 通貨価値が維持されている インフレ目標2%達成していないから
デフレが継続している。また、資金が増加できる余地がある前提で。
負債証書である資金の一部を現金にかえること(金融緩和による負債の現金化)は
現金から現金にかえるにすぎないと。

そうすると、借金1100兆円はインフレでない限り 金融緩和で借金から現金に
かえ、 借金もなくすことも可能になると。

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:12:45.73 ID:0SOkrz1o.net
>>426
「どれだけゲームの中でレベル上げても現実世界では何の役にも立たないじゃん、虚しい」なこと言われても…
経済語るってのは単なる趣味じゃん
面白けりゃそれでいいって思うけどなあ

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:18:03.53 ID:uqVSHGb5.net
>>428
「世の中がどうなろうが関係ない、自分個人が楽しければどうでもいい」ならそれでいいんじゃね?

でもMMTで今すぐ貧困とかで苦しんでる者を救えるのに救えないってのは虚しいね俺からしたら

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:27:04.53 ID:0SOkrz1o.net
>>429
本気で救いたいのなら、こんなところで虚しいとか言ってないで、ちゃんと実のある行動取ればいいんじゃね?
予算作ってるのは内閣なんだから、一般大衆を説得して回るなんてことをする必要もなく、
お前の目的を達成するためには、事実上、総理一人を説得出来たら事足りる

目的のためにお前がやらないといけないのは、虚しいとか言ってないで、何とかして総理を説得するか、
一刻でも早く総理大臣になるために政治家になるかじゃね?

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:29:26.65 ID:uqVSHGb5.net
>>430
そういう己のニヒリズムを肯定したいが為の詭弁は結構ですよ

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:31:20.06 ID:cidxLcZL.net
>>428 >>429

増税も 財政緊縮(事業仕分けや 公務員給与削減)が僕たちには 関係ないというなら
理解するし。

さらに、医療費負担増加や年金受け取り縮小など 将来 政府負担をマクロ経済スライドなどで
増加しなけらば ならないなど考えれば 金融緩和の有効性も予算の財源を含めた内容で
今から準備する必要があると。 すべては 将来のためで。

どう考えるからは 個人の自由で。 

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 08:33:51.71 ID:0SOkrz1o.net
>>431
俺の言ってることが詭弁なの?
どこが詭弁なの?

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:05:37.91 ID:udGmKQLV.net
>>422
現代の人類の科学では不可能だろ
財政均衡論に染まってないであろうこのスレの人達だって、実際はなんもわかってない、ってのが現実

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:06:46.81 ID:udGmKQLV.net
https://twitter.com/shirakawa_love/status/1161742749499924480

おい、シラカワスキー!
そう言うと思ったよ。こっちはなーーーんも面白くねえぞ!
(deleted an unsolicited ad)

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:08:34.90 ID:PSRT2vJy.net
>>427
負債証書が資産とか言ってておかしいって思わないのかな

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:14:31.58 ID:udGmKQLV.net
>>386
むしろ松尾なんてのを鵜呑みにしてる時点で君はお察しだぞ
原典読めよ。Money and Banking読めよ

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:14:59.59 ID:udGmKQLV.net
>>402
Money and Banking part.4 読め

FFR とその他すべての金利の間には、かなり高い相関関係がある。相関係数は、短期債との間は 0.99、
T ボンドのような長期債との間は 0.8 である(図 3)。

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:16:25.89 ID:udGmKQLV.net
>>436
その子、資産と負債の区別すらできないらしくて、ちょっとどうにもならん

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:19:46.80 ID:udGmKQLV.net
こんなこといくら書いたってお前らは絶対にMoney and Banking読まないだろうけどな、
シラカワスキーに笑われるためだけに書きまくってやるよ

お前らクズみたいな学者の戯れ言やクズみたいなネット民の解説ごっこなんか読んでるんじゃねーよ
原典読めや、Money and Banking読めや、クソ共が

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 09:40:00.58 ID:udGmKQLV.net
クソ共は余計か、いや余計じゃないかもしれないけどとりあえず失礼

Money and Banking読めと言ってはいるけど、
本当にMoney and Bankingをいきなり読んでも、おそらく何が書いてあるのか分からないだろ
マクロと簿記会計の基礎知識が必要だからな

だから、まずはカネ勘定できるようになるべき、簿記会計の基礎を身につけるべき、と繰り返し言ってるわけだ
別に簿記検定なんか受ける必要ねえから

とにかくMoney and Banking読め!
シラカワスキーは笑え!

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 10:38:06.36 ID:wDP1uBWj.net
Eric Tymoigne
https://twitter.com/tymoignee
https://college.lclark.edu/live/profiles/51-eric-tymoigne
http://neweconomicperspectives.org/author/erictymoigne
(deleted an unsolicited ad)

443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 10:41:18.26 ID:wDP1uBWj.net
ティモワーニュTymoigneのブログ Money and Banking
2016-07-30 15:23:03 | MMT & SFC
https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky/e/ce6edb1665f8bb14dea45593a3890823
ティモワーニュのブログを簡単に訳してみた。
ただ、図が多いのだが、うまく張ることができなかった。。。。
原文は

http://neweconomicperspectives.org/2016/01/money-banking-part-1.html

です。。。。。いつもながら、ご本人からの許可は得ていないので、
あくまでも個人の学習の参考までに。。。

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 10:50:16.70 ID:wDP1uBWj.net
The Rise and Fall of Money Manager Capitalism: Minsky's half century from world war two to the great recession (Routledge Critical Studies in Finance and Stability Book 3) (English Edition) Kindle版
Eric Tymoigne (著), L. Randall Wray (著)

リッキーk
5つ星のうち5.0MMTの代表作
2018年10月31日
形式: ハードカバーAmazonで購入
本書はいわゆるMMT(現代貨幣理論)の立場から書かれた出版物の中で
おそらく最高峰の一つに位置づけられるべきものである。
MMTについては、まだ日本では認知度が高くなく断片的で、
「国債は破綻しない」「政府財政は赤字が
正常な姿」「政府部門の赤字は民間部門の黒字」といったことばかりが
強調されるきらいがある。
本書は、債務ヒエラルキー論(租税貨幣論はその一部)の
もう一つの側面、「貨幣は誰にでも発行できる、
問題は受け取られるかどうかだ」の「誰にでも」の部分に
焦点が合わせられる。ミンスキーの金融不安定仮説の拡張である。
但し、ミンスキー理論も、人口に膾炙する「ミンスキーモメント」に対して
「ミンスキーの半世紀」が強調される。
「ミンスキーの半世紀」とは1929の世界恐慌をもって終わる金融資本制経済(FC) 、
ニューディール政策に始まる管理資本制経済(MC)に代わる
新しい「マネー・マネージャー・資本制経済」(MMC)の時代の
生成と成長である。これは2007年に始まる世界金融危機により
「終わりの始まり」を迎えた。だがおそらく
これが本格的にもっと別の経済体制に代わるには
少なくともあと一度は世界金融危機の顕在化が必要になるだろう。
これが書かれた2014年にはすでにアメリカは
景気回復に沸いていたが、しかし、危機は依然として
継続中である、というのが本書の立場である。

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 10:50:54.98 ID:wDP1uBWj.net
>>444
MMTの立場からは、債務の発行自体は誰にでもできるのだが
それを受け入れてもらえるとは限らない。
受け入れてもらえさえすれば、だれでも発行して
当面の支払いを先送りし続けることで
需要が拡大し、景気が向上し続けるであろう。
しかし多くの債務は経済的資源(主としてより上位の債務)による
決済を必要とする。それが必要ないのは、
債権者に債務(主として租税債務)を
強制的に押し付けることができる通貨主権国家だけである。
それ以外の経済主体は、何らかの形で経済的資源による
債務の決済が必要となる。しかしその決済の方法には
大雑把に言って3つの種類がある。そしてその方法に応じて
その債務発行はヘッジ金融、投機的金融、ポンツイ金融に区別される。

以下長いので省略

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 10:55:25.97 ID:u56Vz30k.net
第三次世界大戦が近いのか?

経済減速懸念…ダウ、今年最大800ドル安
8/15(木) 7:42配信

東証、一時400円超安 景気不安で世界同時株安

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 11:05:38.92 ID:wDP1uBWj.net
Money and Bankingの最新版教科書が出たが、5−6か国語版はあるが、
日本語版はないようだな。w
日本語版が出たらいいのにね。

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 11:09:43.15 ID:rAzreoPn.net
Money and Bankingの押し売りが酷いな
絶対に読まない

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 11:23:46.40 ID:G9O1cVjS.net
>>436 >>439

国債(負債証書)って 資産じゃないのか ?

税務署に行ったら 相続の時に国債は資産と 申告すべきで。
申告しないと 大変なことになりますよ。

450 :ウサ :2019/08/15(木) 11:42:11.07 ID:hAMKzCM0.net
>>448
都合の悪いことが書いてあるとか?

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 12:08:45.53 ID:g54KaNrx.net
どうやら政府通貨(政府部門のIOU)は資産ではないらしい
すごい

http://econdays.net/?p=9737
R.レイのMMT入門 第三章第一節 国の通貨建てのIOU(訳注:借用証書。”I owe you”)

452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 13:04:41.30 ID:HVgxjiKN.net
>>449
あのね資産と負債は表裏一体なの
国債は政府にとって負債で銀行にとっては資産
現金は日銀の負債で国民の資産

国債持ってる人の資産だからといって政府の資産にはならないの
分かったら負債証書は資産である(キリとか恥ずかしいから言わないほうがいいよ

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 13:11:38.05 ID:+TdT5IeY.net
>>447
ソフトウェアだと、人口1/3の韓国語版はあっても日本語版はない、みたいになってきてる

日本が好きor日本でやっていくしかないローカル人材と、日本が嫌いで飛び出しちゃう人材の両極端で、
繋ぐ人材が少ないのだな日本…

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 13:31:13.61 ID:cTjq1vWb.net
「簿記会計を学べ」とか言っている人自身が、
まともに簿記勉強したことないでしょ。

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 19:52:44.88 ID:CwZfv5PI.net
国債とか現金の正体は統合政府のバランスシートを見ると分かりやすい

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 20:02:34.45 ID:u56Vz30k.net
NHK 全貌2.26事件
を見ろよ

最悪、陸軍と海軍が東京で市街戦をやる状況になった可能性もあったようだ。

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 20:07:51.72 ID:u56Vz30k.net
全貌2.26事件

軍事政権樹立で昭和天皇退位の可能性もあったようだ

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 21:11:05.56 ID:WLnk43Yk.net
しょうもな
財政再建をぶっこわす!

459 :ウサ :2019/08/15(木) 22:33:09.26 ID:gTJtMxEq.net
いろいろ勉強になった。
政府支出の財源は日銀。
国民の預金の又貸しではない。
法律で直接引受できないから、銀行が仲介機能を負って、政府支出分を信用創造する代わりに国債を受け取っている。
銀行の持つ国債もいずれ日銀が買いオペ可能。
というか日銀の買いオペで金利を抑制している。

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 22:33:46.72 ID:EP7ol9Vu.net
お金は消える


ここに、A銀行があり、Xさんがいます

A銀行:日銀当座預金 10万円
Xさん:預金 10万円、現金0円

があります

A銀行の資産(であるお金)は10万円
Xさんの資産(であるお金)は10万円で
合計 「20万円」があります


ここまでは良い?理解出来る?
お金が合計20万円ありますよって事だけど…
ちょっと、しつこいけど、20万円ですよ?

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 22:36:40.22 ID:EP7ol9Vu.net
Xさんは、預金を全額引き出し現金化しました


A銀行:日銀当座預金 0円
Xさん:預金 0円、現金10万円

となり

A銀行の資産(であるお金)は0円
Xさんの資産(であるお金)は10万円
合計 「10万円」があります



最初「20万円」あったお金が「10万円」になりました
お金が10万円消えました


理解出来る?
20万円あったのが、10万円になったんだよ?
10万円消えたんだよ?、理解できる?

これ、算数だよ?

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 22:46:49.57 ID:2G0QtJMO.net
>>460
Xさんが引き出すと、
銀行の当座預金口座の残高が10万円減るってのがおかしいんじゃないかw

で、Xさんは10万円をどうするんだ?

誰かに振り込む(誰かの残高を増やす)のか?

なんか買う(誰かの所得を増やす)のか?

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 22:56:19.60 ID:EP7ol9Vu.net
>Xさんが引き出すと、
銀行の当座預金口座の残高が10万円減るってのがおかしいんじゃないかw



Xさんが引き出した「現金」はベースマネーですよ?
現金を増やせるのは日銀だけですよ?

Xさんが預金を引き出すと、銀行の当座預金は、その分へりますよ?

464 :ウサ :2019/08/15(木) 23:03:12.94 ID:gTJtMxEq.net
難しいのだ

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 23:09:06.41 ID:2G0QtJMO.net
>>463
いやいや、だからさ、
Xさんはその10万円を銀行に貸して、
返ってきただけだろ?

銀行ってわざわざ10万円入金されたら、
日銀当座預金口座の残高を増やすのか?

466 :ウサ :2019/08/15(木) 23:10:08.97 ID:gTJtMxEq.net
負債を返したから、信用創造が消えたのかな

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/15(木) 23:11:14.69 ID:kLJ62EFF.net
銀行が上位の債権であるベースマネーで銀行預金という負債を返済した訳だから
借金=マネーの創造
返済=マネーの消滅
っていう基本と何も変わらん話では

総レス数 1002
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200