2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2050財務省】上念司30【百兆円=日本人4千万人】

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/14(土) 12:28:18.54 ID:Kydt/CVc.net
https://this.kiji.is/345139472235234401

上念 司@smith796000
諦めかけてた消費税増税凍結に薄日が差してた!!捏造報道かと思ったけど朝日新聞よくやった。
これで増税止めたらファンタジスタ!むしろそっちの方がメリット大。


上念 司@smith796000
未確認情報ですが、財務省が書き換え認めるそうです。これで増税が遠退けばいいんですけど、、、。

前スレ
【3年で3兆円税収増】上念司29【日本人110万人減】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1566263866/l50

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/04(月) 16:23:18.43 ID:/2pqZddy.net
時代に取り残される上念

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/04(月) 17:10:21.85 ID:wAL/3mN/.net
>>608
これ、この前の選挙で言えばもっと良かったのにな。

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/05(火) 14:37:55.87 ID:qySuWhSi1
上念、高橋含みネトウヨ系アカウント
自称保守論客らをフォローしてるけど
そんな俺のタイムラインは、いつも韓国と野党叩きだよw
チュチェ思想叩きブームもある

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 02:03:46 ID:3DAh8Bna.net
>>598
九州、初の自社株買い実施へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000064-mai-bus_all

>発行済み株式の2%か、総額100億円を上限に買い入れる。
>大株主の米投資ファンドが、大規模な自社株買いを求めたことなどを考慮した。
>最終(当期)利益は固定資産税などの増加で12・2%減の230億円と、3期ぶりの減益だった。

減益なのに投資家に促されて株主還元を増やす。

国民同士で既得権がウンタラカンタラといがみ合ってる間にも、
外国人投資家や彼らの顧客の儲けの為に
国民がサービスを受けるという既得権は失われている。

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 04:44:38.66 ID:CDGBeG9Js
音喜多のツイートをRTしてるね
こいつって竹中の子犬みたいなもんだろ
竹中と高橋はつるんでるんだしね
あーなるほどね
竹中にすれば高景気だと賃金上げないといけないし派遣業も崩壊する
だから消費税上げとけば好景気は来ないし賃金も今のままでいい
更に外国人労働入れさせとけば更に賃金上げに対して抑止力になるという一石二鳥
ちなみに上念も既に前に自己責任論みたいな事を発言してるしね
上念、高橋支持者、あるいは界隈の支持者達って竹中支持者でもあるんだろうね

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 20:34:02 ID:/K+zQh0C.net
よく知らんことに首を突っ込んで、座席取りにきゅうきゅうとしてないで、専門の経済のことだけ話せよ

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 22:18:22 ID:iVZAz4aR.net
昨日ののニュース女子は2人ばかりがふくらはぎ程度で俺のちんぼあたまのありがたさに
挑戦する気がないらしくてがっくりきたな
代わりに今日の虎の門はちんぼあたまの頭皮がよく確認できてよかったな

ろりはげは大人数の中でも後光がさしてるとか輝いてるのでわかるとかいう人もいるが
俺的に言えば壮絶無比、不毛もしくは虚無の世界、まさに冥府といってもいい
実質闇だからな。地球の環境でいえば南極や北極のほうなものだ
しかし、そんな一面不毛の世界のろりはげの頭の上ででもよく見るとタロやジロがたくましく
生きているかもしれません
わたしもタロやジロのようにたくましくいきたいと思いました

616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 23:36:28.71 ID:ZM6+L1kf.net
恥念

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/07(木) 10:10:42.65 ID:h7Yl264Fo
ニュース女子の司会になるのは全て台本通りだったと思うね
ヒロミも加圧ジムで相当儲けたらしいがテレビ出始めくらいには
加圧ブームなんて去った時期だしね
ライザップみたいなもん
テレビや雑誌で、さもブームのように取り上げる

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/07(木) 10:11:48.21 ID:h7Yl264Fo
この人、賃金上げるのに否定的だけど自分の所のジムのインストラクターとかくららの出演者の
賃金上げるの嫌なだけだろw

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/07(Thu) 22:58:16 ID:6r6tZKc9.net
今のネトウヨの人たちの経済顧問は誰?
もうこの人ではないよね

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/07(Thu) 23:29:49 ID:B/il0bHn.net
自称保守の銭ゲバ

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 01:30:47 ID:RlX5SHVq.net
サムエルソン

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 02:38:43.62 ID:P/BVGZHJ.net
>>619
誰かは知らんがアメポチのグローバリストなのはハッキリとわかるわ

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 04:29:47 ID:4xt8ROun.net
上念と倉山は、竹中平蔵批判と新自由主義批判には黙っていられない。

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 07:53:54 ID:nlQXWkxS.net
素人以下の自称経済評論家(笑)

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 15:43:28.06 ID:G9hyTZT2.net
【通信】中国、「6G」開発を国策でスタート 米国の反応は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573161818/


上念さんが「国策は失敗する」と言ってたから安心安心♪

626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 16:37:06 ID:1f38H7Am.net
中共の回し者

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 01:50:24 ID:m0iRzQRa.net
いよいよマネタリーベースが民主党政権以下になったんだが

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 08:27:19 ID:4nEUDjy4.net
いよいよ黒田を討てだなw

でも アベノミクスは80点を付けてもいいけどww

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 08:37:25 ID:0VdXB/Mk.net
>>628
アベノミクスなんてやってないんだから0点

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 08:45:13 ID:4nEUDjy4.net
>>629
時計泥棒は80点付けてるよ

消費税増税を二回してもその点数だからなぁ

金融緩和は1万点ぐらいなんかな?

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 08:56:21 ID:jUxgYNdX.net
>>628
貴様ー! 黒田日銀総裁を祝してリフレ派祝賀会を開いてた田中秀臣先生を愚弄するのか!

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 09:27:13 ID:4nEUDjy4.net
>>631
マネタリーベースを増やすことが目的であって
物価を引上げることは目的ではない

そう解釈すれば 田中先生を愚弄したことにはならない

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 11:17:16 ID:eIqp8YAC.net
田中秀臣@hidetomitanaka
「アベノミクスは失敗」という人は、1)悪意ある暇人、2)政治的イデオロギー、
3)直観バカ、4)安倍嫌い、5)経済に関心あるふりをしてろくにデータもみてないアホ、
6)財務省脳、ぐらいに細かくわけることができるが、もっとへらせというなら、
悪意ある暇人とバカである。
16:50 - 2016年9月14日

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 11:18:36 ID:kD48mm1j.net
数年前と直近の動画を見比べると言説変わり過ぎじゃね?
そのせいか金回りは相当良くなってそうだけど

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 11:52:00.38 ID:3TSIBTR5.net
>>630
アベノミクスをやってなかったら、今頃お前らはここに書き込む余裕すら消失してると思うぞ。

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 13:00:11 ID:oMx29rrv.net
竹中工場の工場長

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 13:56:43 ID:jkEQMJ1g.net
>>634
最近の発言どんなん?

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 14:01:09 ID:I2E3MPFF.net
アベノミクスの失敗とはなんだ?
提議を言ってみろ

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 15:42:50 ID:2u37J0Cm.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
正義のミカタ。藤井氏からMMT本をいただく。その場で数式タイポを指摘。
数式校正は不十分だが心意気はよし。11/7参財金で、渡辺議員がB/Cの割引率4%の問題を指摘したら国交省は検討するといった。
これをまともにするだけで建設国債は6→25兆円になる。そっちの方がMMTより実践的と言っておいた

↑無茶苦茶偉そう
ゴミみたいな数式で何の役にも立たないのに他人に数式出せとか心意気良しとか
マジでキチガイすぎリフレ

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 15:51:36 ID:r8gE9h2V.net
レッテル貼り大好き上念

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 16:03:18 ID:jUxgYNdX.net
田中禿、滅茶苦茶twitterで発狂してて草

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 16:21:02 ID:VIFZoa0o.net
>>638
インフレターゲット2%失敗

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 17:50:37 ID:eIqp8YAC.net
リフレ派は公共事業についてはB/Cを気にするくせに、
企業の投資についてはB/Cを無視して
実質金利だけが決め手みたいに言うよね。

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 19:42:36 ID:nPlf8n4P.net
>>641
ファンネル(信者)のリプライRTしだすとかいよいよ末期感あるな

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 20:25:01 ID:jUxgYNdX.net
質問者2、もりちゃん、百おやじ、パイソンとか底辺中の底辺りふれしか禿周りに残ってないとかあまりに無惨過ぎるなあ。
>>644

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 20:27:20 ID:lI7qWigq.net
>>642
あー、それなw
それは別にええねんw

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 20:34:03 ID:gzqFzokS.net
>>630
時計泥はミッチェル教授に言わせれば
責任を取らない主流派経済学者の一部だろ
だってリフレ政策だけでインフレ目標2%に持ってけると言い張ってたからな

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 20:57:28 ID:eIqp8YAC.net
カスタマーレビュー
田中秀臣
5つ星のうち5.0

面白い!

古谷さんの新刊は、「外部から監視や点検がなく、競争のない閉鎖的な空間」に住む人たちの言論で、
「極論」となるいくつかのケースを批判的に検証したものです。

要するに日本的なムラ社会の「論理」を丁寧に論評していくもので、取り上げられた話題とそれへの批判的な視座には
納得のいくものが多かったです。


三親等ブロックで「外部から監視や点検がなく、競争のない閉鎖的な空間」に引きこもってるのはお前だろ、と。

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/09(土) 22:37:44 ID:ryJNuGUf.net
>>639
こういう誰からもフルボッコにされるツイートを自然にできちゃうのは一種の才能だよなあ

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 00:26:12.50 ID:oZzH2ddH.net
>>647
リフレ派は責任とって監獄いきやね

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 00:36:37 ID:o+AFtxqH.net
リフレ羽ばた末期やね

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 09:13:45 ID:UnbEOf/q.net
>>642
インフレにならなくても
雇用がよくなれば結果オーライなの

物価なんて大したことない


ラジオにて

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 13:15:50 ID:WXM0EG+/.net
リフレ派って雇用がよくなったってやたら強調するけど
量(雇用者数)だけでその質(賃金)については無視するよね

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 16:54:46 ID:hciBBAX8.net
非正規増やすのが仕事だから=竹中

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 17:57:27 ID:PiqpmI+7.net
安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化
https://hbol.jp/205986

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 19:40:55 ID:oZzH2ddH.net
リフレて言い訳ばかりしてるよね

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 21:02:33 ID:A8P5UP9l.net
ゴールポストを動かすのが得意だから

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 21:12:58 ID:4GEB1ODM.net
>>655
そら上念みたいなカスを公金で呼ぶとかおごり高ぶり言語道断ですわ

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/10(日) 21:16:19 ID:w0zC0KYQ.net
>>655
偉そうに、何が公金の私物化だよ全く。
電波の私物化散々やっときながら。

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 00:01:52.15 ID:XGKUteL/.net
>>659
電波の私物化??

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 11:03:32 ID:xatTHe21.net
ニコン、カメラの「赤字転落」危機で迎える難路
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00313220-toyo-bus_all

不況 → 需要不足 → 民間預金(内部留保)増加 → 業績悪化 → 株主還元 → 事業規模縮小

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 17:25:28.54 ID:aP3ffxwtC
ビジネスパートナーの彼女?とビジネスパートナーは関係を切ったそうだが
どんな関係だったのだろうか?
そもそもビジネスパートナーて中国派でしょ
ファーウエイ応援してたしw
しかも彼女?は立憲派でしょ
自民党支持!という上念支持者がどのくらいいるか知らんが支持者は
どう思ってるんだろう?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000115-sph-ent

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 21:06:35 ID:EL8s5avN.net
>>630
消費税率上げたら60点になるとも言ってた

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 22:51:07 ID:Wks/FsdI.net
>>645
もりちゃんが増税前に強く反対してた人の実名を挙げようと言って
山形を含む実名リフレ派を挙げて、山形からそれに該当しない実名リフレ派もいるんじゃないの
とツッコミを受けてて草

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/11(月) 23:37:11 ID:Ou1kIVvT.net
>>663
流石 御用だなぁw

まあ 消費税増税をしても雇用は増えることを証明したからな

雇用の質は無視してるけど

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 00:42:09.79 ID:MaQ3zf/t.net
物価が上がらないと見るとフィリップス曲線引っ込めたよね。

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 06:57:32 ID:lwqr2ygk.net
>>665
人間の質を上げていかないとな。開発指数で負けたらヤバいよ。
やっぱり教育は大事だね。

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 11:31:59 ID:aMESvP6l.net
>>666
経済主体の期待に働きかける金融政策が重要だと言いつつ、フィリップスカーブを
引っ込めるリフレ派って、果たして存在するのかなあ
暗黒卿みたくデフレからの脱却の目安の一つとなりうる自然失業率をシレッと修正し続ける
リフレ派(上げ潮派?)がいるから、いても不思議ではないけどw

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 12:32:33 ID:o7AuKJjO.net
ピカティの忠実な舎弟のもりちゃんが総叩きでワロタ。質問者2もそうだが、超絶馬鹿なのに禿の威を借りてマウンティングしてりゃ、そりゃ嫌われるよなあ。

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 13:08:35.32 ID:aMESvP6l.net
>>669
こういう状況になっても、上から目線で自分の意に沿わないリフレ派やアベノミクス批判者に
物申せるメンタリティにビビるな
あそこまで勘違いできるのはある意味凄い

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 13:16:40 ID:o7AuKJjO.net
>>670
馬鹿は「論」が理解できないから、「破」できないからね。無敵無敵。

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 13:22:10 ID:VN81tbJw.net
>>668
昔も今も変わることなくフィリップス曲線に言及する
リフレ派がいるなら、それが誰なのか知りたい。

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 14:40:35.36 ID:dNR8qQek.net
正社員を1人解雇して
パートとバイトを雇った
見かけ上は雇用が増えている

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 15:05:32.55 ID:A0H+AvbX.net
【スクープ】小渕恵三総理はCIAに病死と見せかけて殺された。ぷちえんじぇる添え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573533833/


上念もアメリカに脅されてるのかな?

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 15:18:13 ID:VN81tbJw.net
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573538196/l50

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 19:37:30.54 ID:f3N0G6AJO
経団連自体がアメリカなり中国なり
あるいは韓国なりに忖度してたんだものな
DHCは経団連企業なわけだし
山本太郎もな〜ソーラーパネル事業促進の為に反原発してたんだし
その事業にだって全然経団連企業参入してたでしょw
そう考えると、どっちもどっちじゃねw
ソーラーパネルなんで大規模でも、たったの数千軒程度しか発電できないというしね
台風あるたび被害出て復旧も遅そうだしね
どっちも働き方改革批判してないしなw
まあ、どちらの支持者にも肉体労働者の支持者はいないのだろうねw
賃金上げろの前に賃金上げたら企業の雇用ができなくなる論の前に
残業規制厳しくされてるから確実に、その層は手取り減ってんだしさ
残業規制して、その分を外国人労働者入れましょって政策なのにね
何が人手不足なのだろうというw
本気な人手不足なら期間工の基本給なんて今頃10万くらいは上がってんじゃねえの
10年20年前と比較しても、おそらくこの層の基本給なんてほぼ上昇してないだろうしね
まあ、期間工くらいしかできない人間が駄目で自己責任だろ
と上念あたりは高橋洋一は竹中平蔵らと思ってそうだけどw
ま、人手不足だ〜て言ってるのも五輪までだろうけどw

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 19:45:00.84 ID:f3N0G6AJO
高橋洋一論だと賃金上げるのは危険なそうだ
上念も韓国を例にして同じような事をツイしてたが
理由は人件費が上がり雇用側が雇用できなくなるから
正論な面もあるが、そこが抜けれてないからデフレを招いてるという面もある
そこを真っ向否定してんだよな、インフレ派はさ
だから物凄い矛盾してるんだよなと思うね

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/12(火) 23:09:45 ID:polMgQyR.net
今日はおっぱいが売りの人が2人いたのに俺のちんぼあたまのありがたさに
挑戦はできなかったようだな
ってか人選はどのようになっているんだろうか・・・

桜を見る会がまずいというならちんぼあたまのささやかな頭ととロリハゲの壮烈無比な頭を見る会を作ってほしい

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 10:20:04 ID:xqxasYTi.net
>>648
ハゲはブロックしまくりだからね。でもケルトンの言う事は聞くみたいだから
内容よりも誰が言ったかが重要みたいだな。結論、自分で考えられない風見鳥。
真実より権威

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 10:27:57 ID:xqxasYTi.net
田中秀臣→天動説のハゲだろう。
 
ちなみに、今でも地球は回ってないと言い張る奴はいるからな。
それと同じだと考えとけばいい。MMTは金融緩和で400兆円刷ってるのに
パヨクのハイパーインフレになる言ってる捏造が浮き上がり、インフレ率
2%も達成されない事で事実になってしまった。
 

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 10:35:37 ID:4MjMsIjq.net
>>669
もりちゃんはでぃーんさんからも容赦ないスクショ攻撃を喰らってるねー
あのコピペの実名リフレ派って前回今回の消費税増税に対するタイミングの評価や政治責任や
税と社会保障全般を考慮した上での使途目的や税率や消費税の全面的廃止などの
スタンスが統一されていないのに
あれじゃあ雑すぎるとカウンターを食らうのもやむなしだな

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 10:48:14.21 ID:3e+SKz6eU
高橋洋一てアベノミクスの自己採点で80点つけてるのかよww
表じゃ反対風味な事を言いつつね
この人の過去のツイートを見る限り増税にしろ法人税にしろ
どっちともとれるようなツイートしかしてないんだよな
結局、机上で計算するのが仕事だし労働者ですらないのだから
全ての言葉が薄いというか無責任というか他人事のような考え
発言しかできないんだよな
それは上念も同じ
公務員減らして給料上げ続けてな
裏じゃ竹中平蔵とズブズブで儲けてるか??
今ならロレックスくらいなら一括で買えるくらいの収入できてよかったなww

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 11:12:37 ID:uaCWAys/.net
上念息してる?

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 13:04:49 ID:hiGpVEA5.net
>>679
ケルトンは年増だけど美人だからな

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 15:30:55 ID:/qfTKUqw.net
オッパイ揉ませてくれたら追加緩和

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 23:17:47 ID:9Pnd9nXo.net
243 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 08:40:55.14 ID:fMSaezV3M
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190419/soc1904190003-p1.jpg


310 自分:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 23:17:09.16 ID:fQ8yhJoT0
>>277
上念って短足なんだな
初めて全身見た
今まで隠してたのか?

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/13(水) 23:59:24.41 ID:3e+SKz6eU
山本太郎の政策アドバイザーて駅の階段でJKのスカートを鏡w
で見た奴なんだろ…
高橋洋一は学生時代に時計盗んでか…
なんなんだよ一体w

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/14(Thu) 03:10:03 ID:eFXjTYCk.net
旦那の横を取られて可哀想アッキー

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/14(Thu) 14:11:09 ID:wq/1sAEx.net
もはや芸人

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 00:09:04 ID:OTPg4pdw.net
ほんと素人以下だよなー

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 04:05:18 ID:3akLiU71.net
よもぎねこ@yomounipaku
ワタシは三流大工学部卒で、経済にも経済学にも全く無知だったのだけれど、
でもネットで経済の話を読んでいて、一番合理的でわかりやすいのがリフレ派なんだよね。
つまりフィリップス曲線とか、貨幣発行量と為替レートの関係とか、
数理的に至って簡単に説明されているんだよね。
19:39 - 2018年1月22日

現実の経済を説明するには簡単過ぎる、とは思わなかったのかな?

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 04:26:08 ID:9GFoY1k1.net
>>686
こいつらの功績ってなに?

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 07:20:04.67 ID:eOKLvySdp
アベノミクスは成功してるけど中身が共なってない
なので成功してる派の自民党上念支持者派と、そうでない派がいるわけだ
人手不足も五輪需要やコンビ二みたいなバイトでなきゃ成立しないような職種の大手が騒いでるだけだろ
コンビ二は人手不足だーつう事になってたけど先日
どこかのコンビ二は600人以上リストラしたと記事あったね
コンビ二会社の社員の給料が上がってるのか知らんが
店舗で働いてる社員雇用の従業員は別に上がってないだろ
店舗オーナーは個人経営扱いなのだろうから、そこは関係ないのかもしれないが
新卒の雇用率は上がったし、それ以上の世代の雇用率も上昇をしている
そこだけ見ればアベノミクス成功であり上場企業の社員は給料上がってんだし
そこだけ見れば成功してるのだろう
成功してるから増税しますって安倍も言っていただろ
なので上念も高橋も成功と言ってるんだし実は間接的に増税容認派だったというオチ

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 07:28:58.75 ID:eOKLvySdp
田中はアベノミクス批判してる奴はデータを見ないアホと言ってるのか
オイオイ、そのデータを出しながら解説するのも君らの仕事だろ
少なくても高橋や上念が虎八や文化人でデータ出しながら解説してるか?
そんな言うなら、こいつらの仕事てなんなの?
揚げ足取られないように解りにくく解説する事が仕事だって
セルフ論破して自爆してるようなもんだよな
そもそもが働き方改革が間違いで給料低下を招いてる面でもあるんだしね
そこ批判しないもんな、この人達は
今じゃ休みも多い国で働く時間も短い国上位だと言うのにね
ほんと、データも見ないアホを騙すのは簡単だよねw

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/15(金) 11:55:35.64 ID:gA0rR4e+.net
珍念って引くに引けなくなったよな

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 00:14:34.99 ID:rLNR8Bqa.net
https://i.imgur.com/PBrfs6I.jpg

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 06:41:40 ID:UQc3FuRq.net
ペラのパートナーのカツマーがパートナーに振られたのね(笑)

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 12:37:07 ID:iJsmHIP7.net
上念先生もだけど、匿名からの批判は完全ブロックのエゴサ先生ヤバいなあ
Twitter上で犯罪者という強い表現を多用したら、マトモな人はドン引きしますわ

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 13:54:13 ID:Nsf5MtK0.net
相互ブロックなのに、ログアウトしてエゴサして晒すとか、田中秀臣ヤバスギだろ。そりゃ周りから人は離れるわ。

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 14:36:25.73 ID:tO9jS2xLa
高橋洋一のウキペディアを読むと政府の無駄な金?公務員?
を削減してからの増税は容認してるらしいなwww
でも公務員を削減してきて公務員の給料を上げ続けてる事には反対してないよなw
種子法廃止も竹中平蔵らが推し進めてきたんだろ
ほんと酷いよなぁ

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 14:42:30.87 ID:tO9jS2xLa
自民党支持者のネトウヨのバカも、いい加減高橋洋一や上念がおかしいだろ?
て気がついてる人も一定数いると思うが自民支持で今までやってきたら今頃自民政策も批判できないのだろうな
と思うが
虎八しかりニュース女子しかり文化人しかり
上念も出てる保守番組として有名な朝のラジオも草加がガッツりスポンサーだしな

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 15:12:22 ID:3zCKcTMM.net
>>699
俺の知るかぎり田中秀臣みたいな奴は1万人に1人はいる。
40年生きてきた中で、天動説を説いてた奴が1人いたから。
地球が回っているのは嘘だと言っていた。

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 15:27:36 ID:3zCKcTMM.net
事実はともかく、金融緩和、日銀の400兆円の円刷りで
インフレ率2%に達していないと言うのは嘘だとの宗教はある。
 
主にMMT論の根拠である2%のインフレ率は
宗教家の中では達成済みである。宗教家はパヨクの
安倍の所為で現在日本はジンバブエ並みのハイパーインフレだとの論と、
禿げなどのMMTは嘘で2%のインフレ率とかは関係ない論との2つの宗教が出来ている。
 
どっちも不都合な真実のインフレ率を捏造とスルーするのは凄いと思った。
 

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 15:29:28 ID:sp6KCCxr.net
もうアレは病気だから
ブロックするほど嫌いな相手をいちいち監視してスクショ晒しとか確実に病むSNSの使い方

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 18:36:36.55 ID:tO9jS2xLa
こいつらって全然法人税の件は批判しないよな
カズヤは法人税上げれば金持ちが外国に逃げるとか
まだ言ってるしな
どんだけ経団連に忖度してるんだって
ソフトバンクの件どかどう思ってんだろうね

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 18:30:13.33 ID:s57b0wSL.net
【日米】思いやり予算80億ドル要求 4.5倍、交渉難航必至―米 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573886807/


上念のフォローまだー?

707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 21:17:17 ID:x8ogkgXx.net
>>703
逆風の中大幅なデフレにならなかった寺銭が400兆

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/16(土) 22:14:59.66 ID:MmrbW5X2.net
桜を見る会の関係者の国会招致って上念みたいな糞雑魚も含まれるのかなあ

総レス数 1114
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200