2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.24

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 12:31:42.81 ID:H8okbuqP.net
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

※前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1572242658/

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 12:40:08.39 .net
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)(7/17配信)
https://youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎(7/19配信)
https://youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス(7/22配信)
https://youtu.be/6NeYsOQWLZk

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 12:58:48.75 ID:9CxhCDhf.net
>>1>>2
乙!

前スレにひきつづき、JGPなしでMMTがその理論通り回るのかどうか考察してみたいなあと。

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/06(水) 13:32:41.11 ID:7Ej5fBZ8.net
ここはワッチョイつけ忘れたスレにつき誘導

MMT Modern Monetary Theory Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1573014093/

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/04(水) 20:11:19 ID:QV9MNlG+.net
>>2
日本訪問後のケルトンの対応

・12月21日に同じグループが主催するフォローアップイベントへの招待を受け入れることを拒否
・三橋、クライテリオン、または令和ピボットを含む将来のイベントには参加しない
・薔薇マークへの支援は引き続きおこなう

ミッチェルの対応

・プレスイベントを含め、招待を受け入れる前にすべての資金源を確認する
・可能な限り、スピーカー招待者から提供されていない独立した通訳者を獲得する
・三橋との交流や関与を避け、安藤または西田との個人的交流、ソーシャルメディアで宣伝したりすることを避ける

Mitchellが日本を訪問するにあたり、"LDP-linked Professor(藤井聡)"に、 "The conservative magazine(表現者クライテリオン?)" 内の南京大虐殺や慰安婦問題を否定する主旨の記事の撤回を要請した

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/11(水) 19:51:03.91 ID:+gZqNJMB.net
>>1
ランダル・レイ
「経済学者にとって、年率40%未満のインフレ率から経済への重大な悪影響を見出すことは困難である」(p445)。
「MMT」(著:L. Randall Wray)

中野剛志
「MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」」
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/19(木) 19:57:17.20 ID:1h5yr5iR.net
2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。

デフレの定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.'
(一般物価水準の持続的な下落)

デフレの定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15

内閣府のデフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている
http://wwwa.cao.go.jp/notice/20191101notice.html

8 ::2019/12/19(木) 20:15:57.96 ID:ehZvkLIR.net
>>7
>2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義
この定義がそもそもダメダメですね

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/20(金) 21:54:43.34 ID:zbJdUDUv.net
消費増税で得られる税収なんて
3〜4兆円ぐらいだろ
アベノミクスで刷った500兆円と比べれば微々たるもんだ
だったら消費税分も札刷れよ

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/20(金) 22:13:45.00 ID:oyXu51kY.net
>>9

借金をすることが 資金を増加させる手段であると。
国民が政府より資金を持ち、その資金を政府が国民から借りることが
できるから可能に。私有財産を認めるからできるとも。

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/25(水) 21:18:05.45 ID:JX30i/r2.net
>>1


12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/26(木) 20:56:52 ID:zxRainb4.net
 

MMTは理論的には正しいが


日本はインフレであると言う誤った認識の上で議論しているので


的外れ。


 

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/26(木) 20:57:40 ID:zxRainb4.net
 


日本はデフレ。



 

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/02(木) 20:39:04 ID:MCaQcoAs.net
ちょび髭「デフレガー」

1989年から2019年までみても、
デフレに該当してるのは1999-2003年と2009-2012年の9年間

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/02(木) 21:01:52 ID:pNUjpVTL.net
>>1
松尾匡(山本太郎 れいわ新選組のブレイン)
「デフレ脱却するまでの実践的方針としては、あからさまに通貨を発行することによる政府支出を求めることについて,
クルーグマンら左派ケインジアンとMMTの間に違いがあるとは思えない」

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/03(金) 23:08:50 ID:pFH/D9jq.net
>>14
猿うんこ臭いよ猿

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/03(金) 23:09:04 ID:pFH/D9jq.net
  


日本はデフレ。



 

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/03(金) 23:14:41 ID:pFH/D9jq.net
総務省のCPIは1%程度の上方バイアスがある
消費税増税前の駆け込み消費と
チャンコロのキチガイ消費などで
ごく一時的にインフレになったことがあるだけで
何十年もずーーーーっとデフレ
今もデフレ



 

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/05(日) 21:36:24.74 ID:7EaDkyZO.net
(日本の輸出管理強化にかこつけて)
韓国の中央銀行が夏頃から金融緩和政策を行い、韓国の失業率(若年層含む)が改善している

文政権には追い風

韓国はまだ緩和の余地を残している為、経済破綻の可能性は低い

デモが起こったフランスなど、独自に金融緩和できない国は政策的な選択肢が少ない

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/12(日) 12:28:45 ID:5LetKag2.net
>>1
名目GDP伸び率と政府支出伸び率の相関図
http://or2.mobi/data/img/270439.jpg

この図は、短期の景気変動と長期の経済成長を区別できないと騙される。
短期で言えば需要が増加すれば必ず名目GDPは伸びるから。 長期で実質GDP成長率高いこととは別問題。

短期の景気変動は失業率が低下すれば名目GDPは増加しても実質GDPの成長には限界が出る。 景気の状況を見ながら財政支出を調整するという話で、財政拡大すればどんどん成長するわけではない。
財政支出と名目GDPであれば、必ず強く相関するから統計を使ったデマ
http://or2.mobi/data/img/270440.png

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/12(日) 12:46:33.27 ID:RmpJvCGa.net
マルチポストうぜえ

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/20(月) 00:05:31 ID:MmMzkUog.net
>>1
マンキューのMMT論
20200114/Mankiw_on_MMT

マンキューが昨年12月に「A Skeptic’s Guide to Modern Monetary Theory」という小論を書いている(H/T マンキューブログ)。以下はその概要。

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。

・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。

・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。

・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。

・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/24(金) 07:10:28 ID:i/U7ptvM.net
ユダヤの金融支配権を自国民に取り戻すための武器がMMTである
こういう文脈でMMTを捉えればいいかな

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/25(土) 08:41:30 ID:XPu/Lphv.net
>>22

・自国通貨を発行している国は債務不履行になることはない、というMMTの主張については異論がある。

だから何?

・政府は、貨幣能力があっても債務を履行しないことが最善の選択だと決断するかもしれない。

だから何?しなくていいよと言ってるのに?
貨幣制度そのものが国家の国民に対する負債だと何遍言えば

・MMT支持者は、インフレについての主流派見解への反証を過大評価している。

日本語でオケ

・主流派のインフレ理論は、階級闘争ではなく、総需要の過大な伸びに重点を置く。

MMTもそうですが何か?

・ニューケインジアンは、市場支配力が存在する世界では民間の価格設定が最善とはならないことを認めつつも、
経済の複雑さや価格統制の歴史に鑑みるとそれは現実的な解決策にはならない、としている。

日本語でオケ


こんな感じで

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/25(土) 08:46:04 ID:XPu/Lphv.net
貨幣は現在は兌換では無いのだから、国家は発行する紙幣の価値の物的裏付けを持たない。
国家の信用で持ってそれに替えている。
つまり、貨幣制度そのものが国家の国民に対する負債。

また、国家と言うようなマクロの存在は通常のミクロ(個人対個人、個人対企業、企業対企業)における
借金とは本質的に異なったものになる。
なぜなら国家が、かつ国家のみが貨幣発行権を持つから。


この2点が本質ね。
つまり猿が一番すっとぼけるところ。





 

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/25(土) 09:04:53 ID:XPu/Lphv.net
 
猿「だって日本には四季があるから」
 

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/25(土) 10:55:51 ID:C6yubq0K.net
MMTの貨幣論的にデジタル人民元とかeクローナみたいなCBDC、所謂、法定仮想通貨ってヤバそうじゃない?
これ国を跨いで既存の法定通貨より貨幣ヒエラルキーのトップに立つ可能性あるくない?
デジタル人民元が最も最初に出来そうで、これで中国が世界の金融市場の覇権握りそう
このヤバさに日本人は全く気づいてない気がする
仮想通貨好きな投資家の中でもこれと他の仮想通貨の違いにMMT学んでない奴は気づいてない

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/25(土) 11:32:22 ID:YUjZ7xiZ.net
MMTは、金融の支配権をユダヤから自国民に取り戻すための有効な武器になると思うわ?

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/26(日) 12:05:47.68 ID:YdEtDmOq.net
 
本質。

これは、猿がこの世で最も違和感を感じるもの。

 

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/26(日) 13:43:21 ID:xRvc+ePV.net
>>26 >>29

中国共産主義が 中国経済を崩壊させる

貨幣経済が 封建社会を崩壊させたのと同じ結果が 社会主義的な身分序列社会を
崩壊させる。

どっちが 強いか ? 国民経済か それとも 国家体制序列か ???

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/26(日) 14:57:25 ID:6gMRC9tE.net
>>1
琉牛牛
@ryuryukyu
目下、MMTの最大の罪は、企業の資金余剰が20年近く続くこの国で、経済停滞の原因を「政府の負債が足りないからだ」とする理屈をバラまいてしまった事だろう

今の日本は「企業が負債を縮小しているから、政府が負債を増やしている」というだけの話。根本的な問題は政府ではなく企業にある

望月慎(望月夜)
@motidukinoyoru
返信先:
@ryuryukyu
さん
しかしMMT的理解から「では企業が負債を増やすべき」と主張できるかというと、それは無いだろうなと。
金融不安定性を考えれば、民間部門が分不相応な負債拡張を起こさないのは相対的には好ましいのであって、間違っても民間信用の膨張を手放しに推奨することはあり得ない。
午後0:21 2020年1月17日

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/26(日) 15:47:56 ID:xRvc+ePV.net
>>31

負債を作るってことは 資金(負債証書と現金の二倍)を増加させるってこと

また、国債とは 負債を作ることによってできた負債証書であり現金ではないが
信用通貨(通貨の一部)である。

さらに、金融緩和による国債の現金化は 負債の借り手である政府が返済するのではなく
日銀が返済することによって  負債が発生した時の資金の倍増は
そのまま資金が倍増した状態を維持できる。

日銀が保有する国債は その償還期限を過ぎ 政府への請求権時効が成立した時点で
国債は自然消滅する。 政府は国債消滅分の債務が免除が可能に。

資金の流れは 政府を仲介して国民から国民へ 税や予算のほか 
借金(国債)による予算拡大を使用して分配されている。
金持ちがいて貧乏人が存在するなら 格差拡大是正を求めて対策ができるのは政府であり
すべての国民が利益を共有できるよう資金分配の財源を考える必要がある
そのための予算であり その不足分の借金拡大であると。

インフレでないなら インフレになるまで資金を増加できる。
インフレにならない状態で資金を増加できるなら
資金が増加した分 すべて利益である。


そう、考えるべきではないか ?

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 01:09:52 ID:tnWU/1FS.net
>>30
お前はイミフだ猿







 

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 01:13:08 ID:tnWU/1FS.net
>>31
企業の内部留保が貯まったのはデフレで投資先が無いから。
政府の失政が原因だよバカの猿。

大体が、借金体質を返上して筋肉質の企業を云々散々言ってただろうがバカの猿。

いざ借金体質返上して筋肉体質にしたら「言った通りに実現しやがってけしからん」とか言うわけかバカの悪魔猿。

お前らウソつきクズの悪魔猿が日本衰退の原因なんだよカスが。





 

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 01:14:23 ID:tnWU/1FS.net
貨幣は現在は兌換では無いのだから、国家は発行する紙幣の価値の物的裏付けを持たない。 
国家の信用で持ってそれに替えている。
つまり、貨幣制度そのものが国家の国民に対する負債。

また、国家と言うようなマクロの存在は通常のミクロ(個人対個人、個人対企業、企業対企業)における
借金とは本質的に異なったものになる。
なぜなら国家が、かつ国家のみが貨幣発行権を持つから。


この2点が本質ね。
つまり猿が一番すっとぼけるところ。





 

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 01:14:50 ID:tnWU/1FS.net
  
猿「だって日本には四季があるから」
 

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 01:19:41 ID:tnWU/1FS.net
こいつらウソつき悪魔猿が日本衰退の原因だ
次から次へウソをつき続けてミスリーディングやり続けるんだから
そりゃ衰退するわ
何の疑問も無い

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 06:17:26 ID:tnWU/1FS.net
 

こら糞猿ども


いい加減にしとけよ


デタラメばっかこきやがって


お前ら口開けばデタラメだろがこら猿


いい加減地獄へ堕とすぞコラ


 

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/27(月) 06:18:57 ID:tnWU/1FS.net
 

お前ら口を開けばデタラメじゃないか


ぬっ殺すぞいい加減ふざけんな


 

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/30(木) 22:26:13.35 ID:u33K/jVt.net
統計読み違えてるのにドヤ顔で草

GDPと財政支出は、ほぼ相関している。(中略)この「事実」を見てもなお、MMTよりも、主流派経済学や政策当局の方が正しいと言えるのだろうか?(中野剛志)

https://i.imgur.com/HVvlF7A.jpg

総レス数 40
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★