2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.77

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2021/07/17(土) 18:59:53.00 ID:wQw7E4ax0.net
三橋は、馬鹿の情弱層を狙った、教祖ビジネス。
自分が選挙に出たときは、土木利権政治家にくっついて
儲けたいってだけ。
利権政治家にくっつくと、FとかNみたいに土木団体の講演会に
読んでもらっていっきにお金落ちになれる。

どこがまちがってるって、初歩の初歩が、理解できないで
行ってるからすべてが、ボタンをかけちがえてトンチンカンになっている。

例えば日本の預金準備率は、極めて低いから、1000億円準備預金に
入れてあると、1兆円でも融資できるっていう、トンデモ論。
融資金額は準備預金で成約を受けてるんじゃなくて、
預金残高の7割程度しかかせないっていう制限で貸し出しが制限される。
預金以上は融資できないし、しかも預金の7割程度に抑えないと
不良債権が発生したときのリスクを背負えない。

また、日本の借金は、夫婦で、借りてるみたいなもんだから、なんの
不安も問題もない、っていう馬鹿理論。
夫婦の借金みたいなもんっていうのは正しいが、旦那が借金を
踏み倒したら、妻がそれを負担して、全財産をもっていかれるって
ことを理解していない。
実際に戦後の日本ではそれが起こった。
まあ、旦那が借金したのを、奥さんが連帯保証人になってるのと同じしくみ。
増税かインフレで、国民の資産がなくなるだけ。

こういうふうに三橋は、初歩の初歩を理解してないから、言ってることが
全部とんでもない嘘の羅列になっている

総レス数 1001
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200