2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.77

974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2021/07/18(日) 15:03:42.07 ID:+yx+Qe/k0.net
>>972
いや、無限の潜在GDPがあれば需要の増加によって値上がりなしに売れる個数が増えるからインフレなしに経済成長するというのがお前の主張だろ
つまり潜在GDPに限りがある現実世界では需要の増加が需給ギャップを超えればインフレになるということだ
需給ギャップ分は経済成長するし、需要超過に対応する生産能力の増強も生じるだろう
つまり現実世界ではインフレと経済成長に相関があるという主張をしていることになるんだよ
スタグフレーションの話がしたいならちゃんと論理立てて言えばいいが、外的な事象によるコストプッシュインフレは考察しても無意味だぞ

総レス数 1001
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200