2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【第100代首相】キシダノミクス【所得倍増計画】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:23:33.41 ID:Sv5XzbfQ.net
・成長と分配の好循環へ
・格差を是正して中間層を拡大
・デジタル田園都市国家構想
さぁ語りましょう(sage推奨)

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/02(日) 10:21:54.97 ID:4695/sMs.net
直近の企業物価指数が、どのように消費者物価指数に影響を与えるか分からないけれど、
仮に消費者物価指数が対前年同月比で2%を超え始めると、名目賃金の伸びが芳しくないならば、
実質賃金が大きく低下するおそれがある。

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/03(月) 17:18:01.36 ID:ptf/de/d.net
前々から予想できたことだけど、新型コロナ感染拡大が深刻化しつつあるぞ

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/12(水) 23:50:55.30 ID:7fTXd1uz.net
ウッドショックというやつ
まだぶり返してきそう

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/15(土) 12:34:55.48 ID:0vvUWOAl.net
今実施中の大学入学共通テストに、金融教育科目を追加すれば良いのに。
大学の経済学部等で学ぶようなものというよりも、FP技能検定の3級や2級のような内容で。
過剰な既存科目への傾倒が、いまの日本経済の停滞につながっているように感じる。

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:52.40 ID:bSvJNkEb.net
現行の共通テストが、コロナ禍の日本にとってマイナスにはたらいているよね
多くの方が外出するわけだし
コロナの問題を抜きにしても、大学一般入試の1次試験は、新卒採用の適正検査のような方式で十分だと思うよ

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/16(日) 23:36:53.58 ID:5HRrIsjC.net
一般的に日本の大学は、「入口は厳格」と皮肉まじりで言われるけど、
この国の学校教育が時代遅れになるごとに、「形だけは厳格」という様相になりつつある。

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/17(月) 18:58:50.94 ID:+5MTwLar.net
若い人たちの大事な時間を割いてまで、狭く深い領域をこだわらせるのはどうなのかと。
パターンを覚え込むのはAI・機械学習でも代用できる。

ただ、ゆとり教育時代と比べると、問題設計の自由度の狭さからくる無駄な深さはなくなったけど。

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/18(火) 20:20:28.04 ID:0Axcrpzj.net
経済が日本だけで完結するならまだ良いが、世界の資源や素材の価格水準が上がることで、次第にモノの買えない国になってしまうだろう。
また、50歳以上の国民の割合が高まっている。
新型コロナ対応は止むを得ないにせよ、政府部門の債務状況が悪化し続けている。
そのような状況下でも、将来世代をきちんと育てなければならない。
立て直すチャンスはある。

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/19(水) 17:34:47.77 ID:c/nXubIQ.net
第2次ベビーブームの対象は、1971(昭和46)〜1974(昭和49)年度生まれを指すけど、既に50歳を迎えた方がいるんだ。

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/20(木) 22:50:01.24 ID:QQo/uhHZ.net
2025年問題は相当ハードだな

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/21(金) 23:05:10.47 ID:vpgxx1KH.net
【経済】金融所得課税見直し、与党の税制調査会で議論−岸田首相
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642751884/
これは参院選の主要な争点になるだろうな

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/23(日) 22:00:10.45 ID:cPKKFdcO.net
今こそ我が国の「EdTech」の真価が発揮されるとき

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/25(火) 22:36:52.94 ID:7sE6ClO4.net
「『博士人材追跡調査』第4次報告書」の公表について[調査資料-317] | 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
https://www.nistep.go.jp/archives/50303
「主な雇用先における年間所得(分野別)」の図表が興味深かった

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/01/28(金) 20:39:56.59 ID:G6EC6UQt.net
国立大学入試に近い将来、「情報」を必須とする方針としたのは良い事だ。
情報リテラシーの高い世代が社会人になることで、社会の生産性向上が見込まれるだけでなく、
IT業界の悪名高い一部の分野を淘汰することにもつながる。

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/02(水) 20:17:19.29 ID:uFcUarQ9.net
昨今話題の東欧について調べていたら、「東東格差」が存在することを知った。
ニッポンは、豊かなほうの東欧諸国に5年後には負けてしまうぞ。

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/03(木) 18:39:36.87 ID:3JbMsiud.net
【悲報】IMF「このままだと日本は2024年に東欧のチェコとスロベニアより貧しくなるぞ!」 (2021/11/29)
日本、生産性でトルコ、チェコ、スロベニア、韓国に抜かれてしまう 専門家「ほんとに衝撃的」 (2021/12/05)

こんなスレが立ってしまうほど切実なことではある

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/05(土) 22:52:40.06 ID:ydQAQF6C.net
コロナ、エネルギー価格・物価、来年度予算、北米市場、ウクライナ情勢、東アジア情勢(五輪含む)、賃上げ等々
今が重要な時期じゃ

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/02/11(金) 23:50:58.08 ID:ZLHBKQOZ.net
>>43
>東欧の東東格差
やんわりと答えるけど、国の違いより、宗教や宗派の分布のほうが、関係してるんじゃないかな?
プロテスタントやカトリック信者の多い地域は、GDP Per Capita以上の豊かさがある

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:00 ID:9DsD+TGJ.net
岸田係長総理の言う事は時間がたてばコロッと変わる。増税の話は財務省の犬だから絶対
するんだろと、皆不信感があるから、なんとなく嘘つき感があって皆内心不信感があって岸田嫌い
な訳だからな。増税するなら、参院選敗北だし、ごまかして参院選後に大増税なら、
その後は、だまし討ちの報復で政権交代必至だからな。国民舐めんなよ。一言増税しない、
消費税は下げると言えば、国民は安心して与党を支持し景気も爆上げする訳だ。

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/05/15(日) 09:47:13 ID:9DsD+TGJ.net
岸田係長総理の言う事は時間がたてばコロッと変わる。増税の話は財務省の犬だから絶対
するんだろと、皆不信感があるから、なんとなく嘘つき感があって皆内心不信感があって岸田嫌い
な訳だからな。増税するなら、参院選敗北だし、ごまかして参院選後に大増税なら、
その後は、だまし討ちの報復で政権交代必至だからな。国民舐めんなよ。一言増税しない、
消費税は下げると言えば、国民は安心して与党を支持し景気も爆上げする訳だ。

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/05/19(木) 10:19:06.96 ID:sQZfnLHK.net
何をやりたいのかサッパリ見えないコンニャク総理
だめだこりゃ

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/06/08(水) 18:23:36.37 ID:lLT04xK2.net
>公約の「所得倍増」“変質”?投資促進にシフト“新しい資本主義”実行計画が決定 テレ朝news 2022/06/08 00:17

>政府は、今後、個人投資家向けの税制優遇策『NISA』の拡充などを進めることにします。
>しかし、そもそも岸田総理が、去年の総裁選で公約として掲げていたのは、資産所得の倍増ではありません。
>“所得”そのものの倍増を打ち出し、そのために『格差是正』と『分配』に力を入れると強調していました。

>この考えは、そのまま今回の実行計画に反映され、『分配』や『格差是正』は、影をひそめる形となりました。

>街の声です。
>20代会社員:「資産運用となると運とか絡んでくるから、むちゃだよなって気持ち。
>(Q.投資に回すお金はどれくらい)ないかなって思う」
>20代会社員:「(Q.株に回すお金はある)まったくない。
>(Q.株とか投資で増やしてくださいと言われるのは)リスクはあると思うので、
>子どももいるし、リスクを背負ってまでやることじゃないと思う。普通に給料増やしてくれれば問題ないと思う」

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/06/08(水) 18:27:10.77 ID:lLT04xK2.net
>揺れた「骨太」閣議決定 強まる財政出動色、示されなかった財源  朝日新聞社 2022/06/07 20:40

>政府は7日、今年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」を閣議決定した。
>5月末に示した原案に対し、自民党内から防衛費や財政運営をめぐって異論が続出。

>財政健全化の記述は後退し、財政出動の色彩が強まる内容となった。

★財源不明
>ただ、財源は示されておらず、

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/01/06(金) 16:09:27.43 ID:oKY2Q0En.net
NISAは詐欺

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/06/16(金) 09:55:11.39 ID:u82/9urN.net
今の日本に大事なのはキャリア転換のしやすさだよ

必要に応じて異業種や異職種のキャリアへ転換、あるいはこれまでとは異なる学位を取ったりして、多様性のあるバックグラウンドやスキルを持った人材が社会に流れて、より良い方向に向かうと思う。

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/07/29(土) 23:07:10.99 ID:lfl4udJO.net
人の企業間や業種間の異動が容易になれば、産業構造自体の転換も容易になるね

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/07/31(月) 03:52:40.21 ID:MsfrOP+J.net
野党も岸田も地球上に日本国しかないかの様な顔して語る
資源がない国は競争に勝っていかないと配る金はなくなっていくんだよ
競争に勝っていくための戦略や支援、ゼロじゃんw
育休とかかっこつけるだけの制度推進してどうするw
考えてないのが丸わかりなのは、休んで何するわけ? 家事をやるにしても、みんなうまくこなせるわけ?調理師の免許取らせますか?
金あるなら家政婦やとったほうが大いに助かります
そういえば、支援ゼロではなかったわ 戦いの中に投資という戦いもある
日本人ができるのは投資という戦い インデックス投資もいいけど 均して年利4%程度じゃな
安定運用でも月利1%程度、年利12〜15%は達成できます
あることを知っていれば年利数百%になります
これを株で達成するには、ウンカ、尋常じゃないレベルでの企業分析が必要になりますが、投資でもいろいろあります
為替取引ですよ

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/03(木) 19:28:10.53 ID:uwSdKdKz.net
オナニーするとき右手もいいけど左手もいい

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/27(日) 09:53:53.11 ID:GuVZ4kZT.net
私が考える今後の課題(左から時期が早い順に)
経済:物価上昇対策、ポスト・ゼロゼロ融資施策、賃上げ、金融政策正常化
政治(政策):(処理水関連を含めた)原子力政策、国防強化
政治(政局):内閣改造、総選挙(世論が求めるタイミングは拙速すぎるとは思うが)
世論(支持率)対策:コロナ対応、マイナンバー応急対応、少子化対策

この11点のうち、経済の4施策は非常に重要。新型コロナ対応も引き続き重要である。
岸田政権が、マイナス金利撤廃まで極力続くことを願う。

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/27(日) 10:15:53.43 ID:GuVZ4kZT.net
修正

私が考える今後の課題(左から時期が早い順に)
経済:物価上昇対策、ポスト・ゼロゼロ融資施策、賃上げ、金融政策正常化
政治(政策):(処理水関連を含めた)原子力政策、国防強化
政治(政局):内閣改造、総選挙(年内解散ではやや性急だと感じる)
世論(支持率)対策:コロナ対応、マイナンバー応急対応、少子化対策

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/29(火) 23:35:53.30 ID:BlRMciOu.net
円安対策を加えてください。

60 :つゆりあお:2023/09/11(月) 17:50:20.76 ID:9SXKsN5d9
ポア乙女

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/09/10(日) 21:58:39.30 ID:qQb7UPCi.net
インボイス制度実施について国民に丁寧に説明すべき
消費税の転嫁が適正に行われ、立場の優位性を悪用した行為が減るという考え方も、あながち方便ではないと思うし、きちんと説明すれば納得する人が増えるはずよ

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:02.14 ID:ZvFWrP55.net
円安是正のための為替介入は、今後約半年間のうちのあるタイミングで実行する場合には効果がありそう。
しかし、根本的にマーケットを正常化するには、YCC撤廃やマイナス金利解除が求められてくるだろう。

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/09/24(日) 15:50:57.25 ID:MTVlZZVS.net
各所でいついつに何々があるかもしれないという観測はあるが、その悠長さは普段スピード感が求められる金融の世界とは相反するように感じる
隙あらば海外の金融街の連中に、弄ばれるおそれがある

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/09/25(月) 02:38:17.05 ID:3/G/n+en.net
俗に言うイールドカーブコントロール(YCC)の撤廃よりも、マイナス金利政策の解除のほうが先でも構わないと考える。
そもそもイールドカープとは、短期債券の利回りで構成されるy軸寄りの曲線も含まれるからね。
イールドカーブの左端は、主に政策金利(基準割引率および基準貸付利率)で調整される。

今後は10年国債と、短・中期国債(特に2年物)の利回り差(スプレッド)が問題となってくるはず。特に住宅ローン市場絡みで。
よってマイナス金利解除の議論が避けられなくなるだろう。

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/09/29(金) 22:18:53.07 ID:4wrDNNJr.net
米国債の動向にも気を配らなければならんはずだし、難しい舵取りじゃ。

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/10/24(火) 22:50:06.49 ID:QIn7vM9k.net
「減税」を大きく掲げた所信表明演説
マスコミ、ネット、マーケットとも荒れずに無事通過か
今朝の株式市場の値動きで、もしやトラス・ショックの再来かとドキッとはなったが

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/10/28(土) 21:26:13.91 ID:uiZJfAvR.net
GDPの件で何かと話題のドイツ
最近、ようやくストリートビューが公開されるようになった(先進国としては最後)ため、眺めてみた。
2010年の欧州ソブリン危機からずっと勝ち組だったこの国は、やはり風景やインフラ、街での人々の集いまで超一流だ。
内心、もしこの国に追い越されても仕方ないかなぁ。
むしろ日本が東日本大震災や電機業界衰退などがあっても、よく経済力を維持できたと思うわ。

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/04(土) 18:10:36.95 ID:gtKTF8E9.net
日銀金融政策決定会合の週を通過
残念ながら、支持率、ネットでの経済政策の評価などが芳しくない
しかし、生成AIは厳しい評価を下してはいない
もしやキッシーの心強い味方!?

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/24(金) 21:13:15.29 ID:oldgCvTx.net
補正予算案が衆院通過
仕事がはやい
それでも支持率が低いのは残念

近隣の国や地域の情勢や来年度予算の審議等の関係上、来年1月から3月か4月にかけて大変な時期だから、
たぶん彼は首相を最低でも来年4月か5月までは続けるとは思うけど
金融政策の転換期とも重なる見通しだし

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/30(木) 07:06:04.52 ID:WxgthhMd.net
今年度補正予算成立

2024年は金融政策正常化アプローチを筆頭に、年初には台湾総統選挙も控えており、特に年初頭が大変そうだ

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/01/02(火) 23:10:18.92 ID:lBlXTGf/.net
金融政策正常化の移行段階では、「撤廃」や「解除」のようなワードが独り歩きしないように、
政策金利を「-0.10〜0.00%」や「-0.10〜0.10%」とするなど、解釈に一定の幅を持たせるスタイルになるような希ガス

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/01/23(火) 22:24:29.89 ID:qsNMROnc.net
植田総裁は「不連続性」という一般的には聞き慣れない言葉を用いたね
英語でいうとdiscontinuityか

なお、統計学や物理学に由来する「不確実性(uncertainty)」は、ビジネスなどで浸透しているワードだな
「確度(degree of certainty)」も植田総裁がよく使うワードだ

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/02/18(日) 21:20:24.12 ID:34RwxJYk.net
中立的に語るけど、ボラタリティを憂慮しつつも、
国内企業や国内市場への上場企業に対して、資本政策を後押しする施策を講じるべし

株価の変動は実体経済に影響を大きく与えないことがあるけど、個々の企業の資本政策は株式市場と実体経済の連動性を促すものであると思う

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/02/28(水) 22:50:53.79 ID:e9SHYBxH.net
令和5年度末、予算と「政治倫理」と、政界は修羅場の様相ですね。
GDP、金融政策、金利市場、実質賃金、株価指数など、経済における重要な論点がぼやけてしまいそうです。

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/03/02(土) 20:18:21.57 ID:csZhhLsl.net
来年度予算案が衆議院通過
さてこの先、「賃上げ」や「金利ある世界」の山が見えてくるのだろうか

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/03/06(水) 20:38:34.92 ID:8flKlNk/.net
最近の経済財政諮問会議の議事要旨を読む限り、過去の総理と比べて世間離れしているようには思えないんだよなぁ。
それを顕著に感じたのは、岸田議長の締めくくりの
「我が国経済は、企業収益や株価が過去最高水準となる一方、足下では消費・投資が力強さを欠いており…」
というくだり。役人に殆ど書かせたサマリーのはずだけれど、
それでも過去の宰相にありがちな、現実を直視せず、楽観的な展望で現実のギャップを覆い隠すような文言ではないことが印象的だ。

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/03/20(水) 19:22:02.18 ID:gYQo2Rca.net
ところで、燃料油価格激変緩和補助金、電気・ガス価格激変緩和対策事業について、今後の代替の施策等を考えているのだろうか?

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2024/03/23(土) 17:08:00.13 ID:lFL/WWUm.net
金融政策は未踏の領域だ
追加利上げについてはもちろんのこと、長期国債の買入れ策の今後も気になる

財政収支改善(財政健全化)、住宅ローン関連、中小企業支援などについては、政府の力量が問われてくる

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★