2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】見た目、味いろいろ かき氷食べ比べの催し 神戸市

1 :まいどアリ ★ :2018/06/24(日) 06:07:56.76 ID:CAP_USER9.net
関西や東京から、かき氷を提供する10店が参加した「KOBEかき氷コレクション2018」(神戸新聞社後援)が23日、
神戸市中央区小野浜町、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開かれた。
約600人が来場し、趣向を凝らした多様なかき氷を食べ比べた。

企画したのは、9年前からほぼ毎日かき氷を味わっている日本かき氷協会代表理事の小池隆介さん(46)=東京都。
これまでに全国の数千店を巡り、かき氷を食べ歩いた。
「口に入れるとすっと溶ける。夏だけじゃなく、じっくり食べると、こんなにもおいしいことを知ってほしい」と熱く語る。
父の実家がある神戸でも魅力を広めたいと実行委員会をつくり、2014年からこのイベントを開催している。

今回は、兵庫県内から6店、東京都、京都府、大阪府、奈良県から各1店が参加。
来場者は、それぞれのブースの前に長い列を作り、スプーンで次々とほおばって味わった。

加古川市の手焼きおかき店「TAKAMIOKAKI(タカミオカキ)」は、きなこをふんだんに使ったかき氷を販売した。
高見英叶社長は「かき氷も出していることを知ってもらう、いい機会」と笑顔を見せた。

ネットで開催を知り、家族で訪れた神戸市兵庫区の女性(36)は
「1歳の娘が氷を食べて『ふわふわ〜』と喜んでいた。ボリュームがあり、とてもおいしかった」と話していた。

写真:色鮮やかなかき氷を手にする来場者ら
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/img/b_11381832.jpg
写真:きなこみるく氷プラス(TAKAMIOKAKI)
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/img/b_11381833.jpg
写真:ピスタチオ・クリーム(日本茶カフェ一日)
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/img/b_11381835.jpg
写真:かふぇコアラ氷(珈専舎たんぽぽ)
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/img/b_11381834.jpg

以下ソース:神戸新聞 2018/6/24 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/0011381831.shtml

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MD]:2018/06/24(日) 06:32:59.23 ID:ccDBRd7G0.net
1000

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/06/24(日) 07:47:20.04 ID:lUZevMfF0.net
三宮か元町でやれよ。

小野浜って陸の孤島じゃないか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/06/24(日) 09:55:32.50 ID:6AAbLQQK0.net
牡蠣氷!?
ウマイのか・・・?

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200