2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内地の人は注意!北海道あるある「雪に飛び込むな」「キツネ触るな」「牧場の柵に触るな」「水道管の水抜きを忘れると破裂」

1 :ピーチひめ ★ [US]:2018/11/23(金) 17:28:07.97 ID:CAP_USER9.net
「雪に飛び込むな」北大入学時に言われた注意事項→内地の人はこういうことに注意してね、という知らないとやっちゃいそうなお話
まとめました。

似鳥鶏 新刊『叙述トリック短編集』発売中! @nitadorikei
 北大に入った時に言われた注意事項
 ・帰省する時は水道管の水抜きをしろ(凍結して破裂する)
 ・雪に飛び込むな(中に自転車とかが埋まってる)
 ・キツネ触るな(エキノコックス持ってる)
 ・牧草ロールに乗るな(汚したら餌にならない)
 ・牧場の柵に触るな(電気流れてる)
 どれも内地の人はやらかしがちだそう
 2018-11-22 23:45:02

くらげ@CUEバスツアー1号車 @hdylwed9
 飲み会に行く日も水抜きして欲しい。私は朝帰りしたら水道凍ってた。青森でもこうなんだから北海道はなおさら。 twitter.com/nitadorikei/st…
 2018-11-23 10:35:19

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://togetter.com/li/1291193
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 17:31:34.45 ID:2pwgDV6O0.net
室内が乾燥してるから、風邪をひく
静電気が凄いニダ

3 :朝一から閉店までφ ★ [US]:2018/11/23(金) 17:32:18.34 ID:CAP_USER9.net
キツネは気をつけないとな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2018/11/23(金) 17:34:54.18 ID:C5ke0ZUE0.net
うまいっしょに馬は入っていない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/11/23(金) 17:35:37.43 ID:HavKDOWB0.net
>帰省する時は水道管の水抜きをしろ
これは雪国の常識だけどな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 17:36:14.13 ID:foXySkRT0.net
水道凍ったらどう対処するの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 17:39:09.50 ID:POsLs1Rn0.net
水道管の水抜きって、庭にある水道の元栓をしめてから家の水道管の水を全部出し切ればいいの? 
広島だからやったことないよ。でも古い家の頃は凍って水が出なかったことはあった

でも家に来るまでの水道管の本管自体は凍らないの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 17:47:14.03 ID:IlMGV2k00.net
マジレスするとそんな不便な地域には住みません。
そんな所に住むって環境ドMなの?それとも馬鹿?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 17:59:14.19 ID:kbBplUmh0.net
もう少し温かい場所に北海道大学を移転したらいいのにね
名古屋あたりに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AT]:2018/11/23(金) 17:59:43.86 ID:W1ZojMpH0.net
>>7
要領的にはおk
宮城住まいだけどこっちは安アパートでもスイッチポンで電磁弁が勝手に閉まってくれる
ついでに言うなら帰省の際はブレーカー落とすなって言われる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 18:01:55.36 ID:fwd/C1aq0.net
>>6破裂していたら業者呼ぶしかない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 18:06:05.86 ID:POsLs1Rn0.net
北国には水道の元栓を締めるボタンが家の中にあるの?
広島じゃあ庭にある蓋を開けて手で栓を回して締めるよ。水漏れ検査の時にだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 18:19:06.04 ID:MIiffJ1b0.net
>>10
嘘教えるなよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AT]:2018/11/23(金) 18:24:41.89 ID:W1ZojMpH0.net
>>13
すまん本当は手動のやり方しらんw
親がスイッチ押すところしか見てないんだ
代わりに教えてあげて

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 18:38:13.36 ID:MOSzxf600.net
今21世紀なんだが、
未だに埋設からの凍結防止ヒーター付いてないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/11/23(金) 18:38:54.62 ID:z/6uf/oH0.net
そんな日常的にキツネに触る機会があるのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/11/23(金) 18:42:22.04 ID:dCWNRkc20.net
初めて北海道に行ったとき道路脇にある↓の看板を見て何の意味か分からんかった;

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 18:45:30.84 ID:enkOWkmi0.net
毎年凍るなら、室内に配管しておけよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2018/11/23(金) 18:45:34.45 ID:SQG5nf6l0.net
靴は専用じゃないとコケる。履いていても現地人みたいに信号で走るのは無理も追加で。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 18:55:45.95 ID:CU0hGG6Y0.net
>>6
基本はお湯かけたりして溶かす。

ダメなら業者。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/11/23(金) 18:56:21.56 ID:cytJszfM0.net
女子は靴を買ったら即Mr.MINITあたりに駆け込んで「裏(滑り止め)」を
貼ってもらえばOK、地元民なら5cmヒールでも歩けるよ
その靴で東京の雪道を走ったらアスリート扱いされた記憶があったり

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 18:57:19.60 ID:CU0hGG6Y0.net
>>7
基本的に凍らない。

流れる水を凍らせるには、相当な冷却が必要だが、水道管からの伝導ではそれほどの冷却はできない。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/11/23(金) 18:57:36.34 ID:cytJszfM0.net
あと「冷蔵庫」というのは「食品を凍らせないための物」だからね
何でも「取りあえず外に出しておけばいいだろ」ってのは無いからw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/11/23(金) 18:58:47.17 ID:cytJszfM0.net
>>17
あるあるw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2018/11/23(金) 18:59:34.39 ID:cytJszfM0.net
あと雪が降った、吹雪だってくらいでJRは止まらないから油断すんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/23(金) 20:48:53.01 ID:nyGRT1Cd0.net
>>23
うち、冬場で冷蔵庫の中の凍ったりするわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2018/11/23(金) 21:20:21.70 ID:aB+6EFPz0.net
「すすきの」にススキは生えていない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/23(金) 22:06:36.04 ID:SsQkehWU0.net
牧草は、わざわざ種を播いて栽培しているものだからな
雑草じゃねぇぞ
牧草地の中に立ち入って写真とるなボケカス
牧草地にバイクとか車で侵入するクズは、不法侵入及び器物損壊な

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/24(土) 07:39:59.13 ID:m5oh+ySa0.net
内地??

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/11/24(土) 10:49:23.35 ID:sod7u9jE0.net
>>18いや室内のが凍結して破裂するんだよw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 14:08:06.15 ID:MXibE0He0.net
キツネかわいいから触りまくる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2018/12/05(水) 05:32:40.63 ID:8CadGbJy0.net
■14.横綱+4
砂漠のマスカレード ★ (8) 元気+150、政治+30、政治+120、アイドル+200、イベント+50、イベント+70、即復帰、イベント+30→アリ復帰、無言→アリ復帰、無言→アリ復帰、アリ復帰、社説+96、社説+100、ニュー速+50:2018/10/19 18:47 start mnewsplus

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★