2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】岡村隆史の謝罪で考える“コロナ時代の人間関係の見直し方” [やまねこ★]

1 :やまねこ ★ [US]:2020/05/07(Thu) 15:21:03 ID:CAP_USER9.net
先日放送されたラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でナインティナインの岡村隆史さん(49)が“公開説教”を食らう場面が放送され、賛否の声が上がっています。

■岡村隆史の女性軽視発言とは

きっかけは4月23日に放送された同ラジオ番組で、岡村さんが「苦しい状況が続きますから、コロナ明けたら、なかなかのかわいい人が、短期間ですけれども、美人さんがお嬢をやります。なんでかって言ったら、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」と発言したことが原因です。

これは新型コロナウイルスの影響によって生活苦の女性が増えて風俗業に従事する人が増えるという意味の発言で、多くの人から女性差別だと批判の声が上がりました。

これに対して翌週放送のラジオ番組で、岡村さんは平謝り。とはいえ声は弱々しく、ラジオとしては放送事故もの。そんな危機を救ったのが、相方の矢部浩之さん(48)でした。

■公開説教はただの説教にあらず

矢部さんは登場するなり「やったなお前、やってもうたな。ナインティナインも緊急事態や」とスタジオ入り。1時20分もこの件に限らず、現在のナインティナインの問題について辛辣な公開説教をはじめました。

その内容は元々2人の関係は高校サッカー部の先輩(岡村)後輩(矢部)の上下を引きずっているものの、今日は相方として謝りに来たと前置きした上で始まりました。

普段から岡村さんが矢部さんに対して謝罪がないことや、「ありがとう」といった声がけが矢部さんはじめ、周りの人にもないこと。

他にも女性軽視に等しい発言が過去にもあったこと。そして岡村さんが休業以降おかしくなり、自分も楽屋を別にするなど、そんな岡村さんを避けるような行動を取ってしまったことなどでした。

大御所芸人である岡村さんに今や周りのスタッフも相方も苦言を呈することができない空気感が、今回の失言を生んでしまったと矢部さんは語ります。正直聞いていて感じたのは、「これはある意味、コロナが見せた関係性の再構築では?」という思いでした。

■関係の不満を見過ごせない見過ごさない時代へ

近年では“コロナ離婚”という言葉が流行っています。新型コロナウイルスによって多くの人が「自分に本当に必要なものは何か」を考えるようになり、人や物や環境に対して敏感に見直しをする流れが加速しています。

その1つがパートナーの見直し、つまりコロナ離婚やコロナ破局といった言葉になるわけです。今回の失言からの公開説教は、まさにナインティナインにとってのパートナーの見直し行為になっているなと感じました。

ちなみに筆者は以前、夫婦カウンセリングの専門家の方にお話を聞いたことがありました。その際に“破綻した夫婦関係を再構築するには、ヤバさのレベルを見定めること。そしてそこからさらに不満をきちんと全部出しきり、適切な関係性を構築していく必要がある”と聞きました。

レベル1は、会うと喧嘩が絶えない仲
レベル2は、喧嘩を避けるために冷戦状態
レベル3は、冷戦状態な上、憎み合っている関係

とのこと。ナインティナインは夫婦ではありませんが、きっと破綻状態としてはレベル2だったのでしょう。だからこそ今回の取り組みは2人にとって再構築の一歩であり、場合によっては「これやってダメなら、もうダメ」というところまで来ている可能性もあります。

岡村さんの失言に対しては「長年独身だからこういった不適切発言が出てしまうのか」といった声も明石家さんまさん(64)を始め、多くの人から寄せられているようです。

個人的にはこれもまた1つの性差別であると思うので、「そうじゃないだろ!」と思います。私たちが今考えるべきはナインティナインが行った公開説教と同じように、自分たちにも向き合い直すべき人間関係はないのかを考えることかもしれません。

5/6(水) 19:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00010008-jisin-ent

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2020/05/09(土) 13:04:02.71 ID:nq0S5RUjO.net
苦情は皆がみな理路整然とする必要はないよ
視聴者の反感を買っていることがNHKの上層部に伝わればいい

その上で苦情メールの一例(NHK用)

「困窮した可愛い女の子が風俗に堕ちるのが楽しみ」という岡村さんの発言が大問題になっていますが、
私もショックを受けると同時にとても強い憤りを感じています。
御社は○○○○○という番組で岡村さんを起用していますが、今後も起用を続けるつもりですか?
私は、岡村さんが降板や謹慎などの処分を受けないなら、○○○○○だけでなく他の番組も見るのをやめようと思います。
もし起用を続けるなら、御社はコンプライアンス上、今回の発言は問題ないと判断しているということでしょうか?
そうであれば、御社に対して受信料の不払い運動をしたいと思いますし、ネットでもそれを広めたいと思います。
御社には公共放送として、女性差別を助長する芸能人や芸能プロダクションに対して厳しい対応をしてほしいのです。
そして、不祥事を起こした出演者に対して毅然とした態度を取ることを強くお願いしたいのです。
今回のことについて、このような声があるということを御社の経営陣にもしっかりとお伝えください。

総レス数 16
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200