2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島・会津若松】東北初出店、メガドンキのプレオープンに行列500人 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2020/11/25(水) 09:11:08.11 ID:you2LjsX9.net
https://mainichi.jp/articles/20201125/k00/00m/020/028000c
毎日新聞2020年11月25日 09時01分(最終更新 11月25日 09時01分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/25/20201125mog00m040005000p/10.jpg
「MEGAドンキ」と「UNY」の看板が並ぶMEGAドン・キホーテUNY会津若松店。プレオープン初日に多くの客が訪れ、入場制限もかかった=福島県会津若松市幕内南町で2020年11月24日午前10時3分、三浦研吾撮影


 ユニーとドンキホーテが共同出店する「MEGA(メガ)ドン・キホーテUNY(ユニー)」会津若松店(福島県会津若松市)が24日、プレオープンした。系列スーパー「アピタ」から業態転換した。東北地方初の出店で、27日から本格営業する。

 共同出店店舗は2018年2月、横浜市に1号店がオープン。会津若松店は全国で47店舗目。3階建て店舗の直営売り場面積(1、2階)は約9000平方メートルで、テナントを含めると約2万平方メートルとなり、商業施設としては会津地方で最大だ。1階は食料品や家電、2階は衣料品や化粧品、おもちゃなどが、ドンキらしい価格表示と商品陳列方法で並ぶ。

 売り上げ目標は旧店の5割増。以前は会津若松市内を商圏としていたが、今後は近隣市町村を含めた半径10〜20キロを商圏と考えているという。佐藤武晃総店長は「幅広い年代の客に来てもらうため、リニューアルした。子ども連れも年配者も買いやすい店作りをしている」と話した。

 24日は午前10時の開店を前に約500人が列を作り、入場制限もかかった。【三浦研吾】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 09:43:19.91 ID:pBhLY5DA0.net
どうほぐっごにぃー なういとこ できたんべやあ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 10:02:24.16 ID:nIpKu+1H0.net
馬鹿なの?密になってるやんけwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:23:37.90 ID:RqhgFe2J0.net
>>3
ドンキはバカしか行かないから

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/11/25(水) 11:42:16.86 ID:Zo5PZkH60.net
治安が悪くなりそう
会津にはヤンキーとかいなさそうなイメージなのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2020/11/27(金) 17:55:57.38 ID:xx+qnyCj0.net
>>5
反対wヤンキーしかおらんよ
田舎舐めんな

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200