2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国がパイナップル禁輸なら日本市場へ 台湾・桃園市長、日本語で「決してたじろぎません」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/02/28(日) 20:36:07.22 ID:uXMeOwzL9.net
2021年02月28日17時32分



中国が2021年3月1日から台湾産パイナップルの禁輸を決めたことを受け、台北近郊の桃園市の鄭文燦市長は自身のツイッターで「決してたじろぎません」と日本語で決意表明した。中国市場が失われる分、日本市場へのアピールを強めたい考えだ。

ツイートは2万5000リツイートを超えるなど大きな反響を呼び、日本のユーザーからは「全力で買います」「加油!台湾!」と応援の声が寄せられている。

https://www.j-cast.com/assets_c/2021/02/news_20210228172045-thumb-645xauto-195491.jpg
台湾・桃園市長の「パイナップル」ツイートに反響(画像は鄭市長のツイートより)



 「台湾の農民が苦労して育てた...」
パイナップルは温暖な気候で知られる台湾の特産品だ。パイナップルジャムを小麦粉の生地で包んで焼いた「パイナップルケーキ」は、台湾土産の定番にもなっている。台湾メディアの2月26日の報道によると、中国の税関当局は同日、台湾産のパイナップルの輸入を3月1日から禁止すると発表。パイナップルから複数回、害虫が確認されたことが理由だという。台湾産パイナップルの輸出先は9割以上が中国だ。こういった背景や、中国が20年末に豪州産ワインに高関税をかけたことを念頭に、蔡英文総統も2月26日、自身のツイッターで「オーストラリア産ワインに続いて、中国の不公正な貿易慣行が今度は台湾パイナップルを標的にしている」と英語で投稿し、中国側の対応を非難した。

そうした中、桃園市の鄭文燦市長は26日に自身のツイッターを更新。日本語で、次のような思いを語った。

「中国は3/1からの輸入禁止を発表しましたが、我々はそれでも決してたじろぎません。台湾の農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップルは、台湾のみならず、日本の方にも愛されています。まだ召し上がったことのない方は、ぜひ台湾産のパイナップルをお試しください」


続きを読む
https://www.j-cast.com/2021/02/28406025.html?p=2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:42:28.06 ID:dxZqjUEG0.net
桃じゃないのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:45:02.06 ID:hwcifZUD0.net
応援します!
やすければ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/02/28(日) 20:49:42.49 ID:sDd5a2pM0.net
食べたくなる不思議

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/02/28(日) 20:49:44.95 ID:HX1xLjt40.net
9割以上の輸出先が中国だろ?
それこっちに振られても市場規模が違いすぎて買い支えなんか出来ないわw
あと、沖縄が怒るだろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/02/28(日) 20:57:07.67 ID:98nqyb9o0.net
>>1

台湾産と表記してたら買いたい 
嘘表記する業者がいるから注意だな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:57:46.72 ID:jyoEtoDm0.net
台湾マンゴーうまかったなぁ
パイナップルも買うよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/02/28(日) 21:03:20.11 ID:UWMXH6xm0.net
実際のとこ輸入できんのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/02/28(日) 21:10:12.33 ID:DvOYz3JS0.net
なんかパイナップル食いたくなった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/02/28(日) 21:14:12.12 ID:v4sxolMl0.net
沖縄もパイナップル産地だからな・・なんとも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:20:54.32 ID:tyi6wKTO0.net
バナナはもう作ってないのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:40:18.24 ID:r6ZH4QA20.net
がんばって買うから日本に輸出して。👍

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/02/28(日) 22:05:30.38 ID:0DuVFx/30.net
俺も一個買ってやる、加油台湾

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/02/28(日) 22:17:04.16 ID:JTgE7rZQ0.net
インドは、人口多いけど南だから需要は少ないか。
ロシア人やカナダ人はパイン食わんかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:28:18.02 ID:eU6P8KsZ0.net
パイナップルジュース飲むわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/01(月) 01:07:19.78 ID:tyGTlpPW0.net
カモーン
ドライパインにしてくれたらパインパン焼きまくる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/03/01(月) 01:08:44.29 ID:tyGTlpPW0.net
第一パンよ
ワタスの愛するパインパンを早よ

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200