2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生の研究が米学術誌に 「カブトムシは夜行性」の常識覆す [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/05/04(火) 16:45:06.62 ID:dxzCSTgi9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050400448
2021年05月04日15時58分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202105/20210504at36S_p.jpg
カブトムシの調査をする柴田亮さん=2020年8月、埼玉県内(母・真理子さん提供)




 「カブトムシは夜行性」との常識を覆し、特定の木で昼間も活動することがあるとの研究結果を、埼玉県の小学6年柴田亮さん(11)が導き出した。2年かけて自宅の庭木に昼も集まるカブトムシを観察しデータを収集。成果が米国の生態学専門誌「エコロジー」に掲載される快挙となった。


 柴田さんは2019年夏、自宅庭のシマトネリコの木にカブトムシが日中も現れることを不思議に思い、研究を始めた。毎日庭木を観察し、集まったカブトムシに印を付けて個体を識別。20年は計162匹を観察し、活動パターンや時間帯ごとの数などを詳しくまとめた。
 調査には山口大理学部の小島渉講師も関わった。19年夏に「自由研究を見てほしい」という連絡を受けたのを機に指導を開始。小島講師は「私はアドバイスと翻訳をした程度で、ほとんど柴田さんが主体の研究。完成度はかなり高い」と評価し、今後も一緒に調査を続けるという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:47:39.49 ID:oWL34d+p0.net
カブトムシのように黒光りなモノを持っているのかしら

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/05/04(火) 16:48:12.85 ID:HyRWd94K0.net
人間も基本は昼行性ですが
「夜の蝶」にむらがるスケベじじいもあとをたたない
特殊な事例ですね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/05/04(火) 16:52:49.63 ID:rrBe/3sH0.net
俺はカブトムシの幼虫を食べたことがある。
みんな虫というと抵抗感を示すけど、慣れればうまいよ。
月に5回くらいは、熱々のごはんの上に、新鮮な幼虫を4匹乗せて、
玄米茶をごはんにかけてお茶漬けにして食べてるよ。
塩を少し入れて、醤油もたらす。これがうまいんだよ。
まえは、ジャンボミルワームを8匹ごはんの上に乗せて食べたんだけど、
表面がかたすぎてこれはごはんには合わなかった。
やっぱり国産カブトムシの幼虫が一番ごはんに合うよ。

俺の場合は、大きく育った生きの良い3令幼虫をハシでつついて、つぶす。
中身の身をごはんとかき混ぜながら食べるよ。
うまい!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:01:41.53 ID:y3W3GeMx0.net
テトラポットに登って歌うし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/05/04(火) 17:36:02.01 ID:Z8LFBPOV0.net
斎藤さん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/05/04(火) 18:44:36.70 ID:g+bFS0sx0.net
べつに常識じゃねえけど

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★