■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウクライナ包囲のロシア軍、半数近くが攻撃位置に 米国防当局者 [ひよこ★]
- 1 :ひよこ ★ :2022/02/19(土) 13:56:08.76 ID:sCuUrbb/9.net
- https://www.cnn.co.jp/world/35183767.html
2022.02.19 Sat posted at 12:10 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/02/19/4aa5573159418fdcb365f5c1e544b734/t/768/432/d/ukraine-tension-gallery-021622-super-169.jpg
(CNN) ウクライナを包囲するロシア軍の半数近くが攻撃位置についていることが19日までに分かった。最新の情勢分析に詳しい米国防総省当局者が明らかにした。
国境に集結したロシア軍大隊戦術グループの数は120〜125個に膨れ上がっている。大隊戦術グループは通常、1個あたり1000人の兵員で構成される。
同当局者によると、ロシア軍は引き続きウクライナ国境に部隊を移動させている。攻撃位置についている兵員の割合は過去48時間で40〜50%に達したという。
これと同時に、ロシアはドンバス地域でのウクライナによるジェノサイド(集団殺害)を非難したり、攻撃を自演する「偽旗作戦」を実施したりするなどの不安定化工作も開始した。
ウクライナ東部の都市ドネツクでは18日、自称「ドネツク人民共和国」の本部近くで軍用車が爆発。ウクライナ内務省の顧問を務めるアントン・ゲラシチェンコ氏は「自作自演の挑発」との見方を示している。
18日にはこれに先立ち、「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」が民間人のロシアへの退避を行った。両地域はロシアの支援を受ける分離派の実効支配下にある。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/19(土) 13:57:50.77 ID:hE/QC4NT0.net
- 今夜開戦か?
核ぶっぱぶっぱ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/02/19(土) 14:02:05.22 ID:sQxOC1Pk0.net
- オリンピックの閉会式が終わったと同時だよ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 14:10:13.27 ID:BJa84kcc0.net
- 制裁で
プーチン大統領の7兆円とか、取り巻きの数兆円
没収されちゃうの?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/19(土) 14:17:55.27 ID:2020bfJH0.net
- ココで辞めたらぷーのメンツがつぶれ失脚 経済制裁も食らう
開戦しかないだろ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2022/02/19(土) 14:18:28.04 ID:P6i6BFYC0.net
- これでロシアが撤収したら、騒いだアメリカはアホみたい。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2022/02/19(土) 14:18:45.50 ID:XDmb9Zzs0.net
- 武力を背景にして問題を解決しようとする国が現存すること日本国民は忘れてはならない。
そういう国は、主に共産主義国や社会主義であり、日本の野党と主義、主張が近い国である
ことも知っておくべきだ。口では、平和、平和と叫んではいるものの、腹の中では武力、暴力を用い
てでも自らの考えを押し付けようとしているやからだ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NO]:2022/02/19(土) 14:20:15.57 ID:cUCPz0+30.net
- アメリカは戦争ビジネスだからな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2022/02/19(土) 14:26:36.26 ID:P6i6BFYC0.net
- ブリンケン「証拠のでっち上げはロシアの常套手段(キリッ」
世界中で突っ込まれてるだろ。w
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/19(土) 14:38:17.16 ID:GGEroaXq0.net
- この軍勢でウイグル救いに行ったら、ヒーロー成れるのに惜しい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]:2022/02/19(土) 14:39:57.40 ID:5o0KxSqk0.net
- 飯代だけでもすごい金がかかってそう
獲物なしで引き上げられるのか?危険極まりないな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 14:51:39.01 ID:qt/4tWZd0.net
- ウクライナって策もない、武器も無いで激弱だな。
強い国に、すがりつきまくらないと数日で国ごと消えるぞ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2022/02/19(土) 15:50:30.01 ID:22htBI+90.net
- アメリカとロシアのステルス戦闘機どっちが強いのか戦って欲しいな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:07:53.26 ID:iC0/YKkU0.net
- 相変わらず何でもありのヤクザだな。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:20:19.16 ID:HBy+Ryxm0.net
- >>1
なんだよこのキャノン砲みたいな機械
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/19(土) 18:15:58.17 ID:34dw9ku40.net
- 中国の顔を立てて、五輪が終わるのを待ってるプーチンはやはり切れ者だな
これで中国が援護射撃することもはっきりした
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2022/02/19(土) 18:19:54.62 ID:dqFwufLf0.net
- ロシアは侵略しないと言い、
アメリカは戦争が始まると言う。
嘘つきはどっちだ?
総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200