■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシア攻勢、首都に地上軍 空挺部隊も展開―ウクライナ犠牲拡大 [蚤の市★]
- 1 :蚤の市 ★ :2022/02/26(土) 00:00:05.52 ID:1xzUuZKR9.net
- 【モスクワ、イスタンブール時事】ロシア軍は25日、ウクライナ各地で一層攻勢を強め、地上部隊が首都キエフに入る一方、空挺(くうてい)部隊も西側に展開した。24日の本格侵攻開始以降、ウクライナ側の死者は民間人を含め少なくとも137人。ウクライナのゼレンスキー政権は市民に抵抗を呼び掛けているが、劣勢に立たされている。犠牲者がさらに増えるのは避けられそうにない。
ロシア軍の地上部隊は24日、ベラルーシからキエフ北方に侵入。チェルノブイリ原発などを制圧し、南進した。ウクライナ国防省も部隊の侵入を確認し、フェイスブックで「火炎瓶を作れ」などと市民に抵抗を呼び掛けた。
時事通信 2022年02月25日23時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501199&g=int
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/26(土) 00:03:38.41 ID:VaY0jzk/0.net
- 残された武器が、火炎瓶ではなぁ・・・・・
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/26(土) 00:05:03.19 ID:2hNeqMwN0.net
- 女の子が泣きながら死にたくないと言っている映像を見て涙が溢れてきた。同じくらいの我が子たちは、のんきにご飯を食べ、デザートにりんごを頬張り、風呂に入り、絵本を読み、仕事から帰ってきた父親に遊んでもらって、布団に入って寝ている。皆こんなことが起きるわけないと言っていたんだろう。将来の日本なのか。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/26(土) 00:06:46.58 ID:k1CJtY6d0.net
- NATOとロシアのおもちゃ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/26(土) 00:07:37.09 ID:2hNeqMwN0.net
- >>2
もうそれって、風前の灯的な、、?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/02/26(土) 00:09:20.17 ID:oCQHPKm90.net
- 火炎瓶が無力とは言わないがそれは死ねと言っているのと同じ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2022/02/26(土) 00:15:30.93 ID:80zi26Z00.net
- ロシア軍はいまだ、キエフに入れず。
死体累々
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2022/02/26(土) 00:21:41.82 ID:Z1E0Ehpo0.net
- >>6
市街戦で戦車は無力
履帯に石挟まれて身動き取れなくなって
下から火炎瓶で熱せられれば戦車内の弾薬が爆発する
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2022/02/26(土) 00:27:39.52 ID:xZZQJ5HC0.net
- これって「北朝鮮が日本に侵攻」だったら欧米やアメリカ、韓国はどんな反応してたと思う?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SG]:2022/02/26(土) 00:31:35.07 ID:3chalscZ0.net
- 湾岸戦争でも米軍が侵攻速度が早すぎて
兵站維持ができなくなったことがあったからな
露助はそんな経験がないから、いけいけで進みすぎた
敵味方入り乱れた市街戦にミサイル撃てない
てかロシア軍は兵站(飯)がないみたい?ほんとこれ
誰か知らない?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VE]:2022/02/26(土) 00:51:46.09 ID:+hoE3PHM0.net
- 露助はさっさと帰国しないとアカ狩りの獲物にされちゃうぞw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 01:12:03.50 ID:V3yORK+20.net
- でも,ロシア国内も何やら騒がしくなって・・・・・
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2022/02/26(土) 01:46:18.29 ID:FCusO6OK0.net
- 後は
ウクライナ娘が犯されるだけだな。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/02/26(土) 02:48:58.22 ID:arbEb7XA0.net
- >>2
モロトフカクテル
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2022/02/26(土) 02:50:13.20 ID:arbEb7XA0.net
- >>9
アメリカは見殺し
韓国は北朝鮮に加勢
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 02:55:24.42 ID:i7PTAAZe0.net
- 安倍がプーチンにくれた北方領土開発費も戦争につぎ込まれてる予感がする
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 02:58:47.33 ID:ibYF4w7O0.net
- >>8
それは昔の話、シリア内戦以来都市戦の主力は戦車に確定
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 03:49:34.82 ID:7tcwNKO50.net
- https://i.imgur.com/AqNdV8M.jpg
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2022/05/21(土) 00:06:09 ID:ztiCOFBY0.net
- >>17
この時期は対戦車ミサイルや偵察ドローンの威力わかってなかった
んだな。ヤロスラフ・ホンチャー大佐の小さな部隊の活躍も
明らかにはなってなかった。
総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200