2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「こんなにかかるの」“山の事故”救助費用15万円 紅葉登山シーズン到来で注意 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★ [ヌコ]:2023/09/13(水) 18:41:15.86 ID:z+GanKUe9.net
[2023/09/13 11:02]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000315625.html


 これから紅葉登山のシーズンが本格化し、気を付けなければならないのが、「山の事故」です。高額の救助費用を請求された女性を取材しました。

■閉山後に富士登山SOS 「足がけいれん」警察が救助

 標高およそ2450メートル、北アルプスの大自然が織りなす景観が人気の、富山県の室堂平です。草木は徐々に、黄色に染まり始めています。

 紅葉シーズンに向けて、登山者が増えるなか、事故も相次いでいます。

 北アルプスの鹿島槍ケ岳では、登山中に滑落した横浜市の40代の女性が12日、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 10日に閉山した富士山でも、12日午前2時半ごろ、1人で富士山に登っていた46歳の男性から「足がけいれんして動けない」と警察に救助要請がありました。

 警察官7人態勢で現場に向かい、およそ3時間後に男性は発見され、病院に搬送されました。

■白馬岳で「谷に落ちけが」 下山困難で救助要請

■救助費は15万3000円「保険入ってて良かった」

総レス数 16
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200