2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領は「F16」よりスウェーデン製「グリペン」を欲しがっている 無名の戦闘機を必要とする特殊事情とは [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★ [HR]:2023/09/20(水) 00:43:45.52 ID:W9S3gXaJ9.net
2023年09月18日

 今、グリペンという戦闘機が大きな注目を集めていることをご存知だろうか。軍事マニアならともかく、多くの人は初耳に違いない。正式名称は「サーブ 39 グリペン」で、初飛行は1988年。
スウェーデンのサーブ社を中心に開発された多用途戦闘機だ。評価が高いため、スウェーデンだけでなくブラジルやタイなどの空軍も採用している。

 ***

 8月20日、ロイター(日本語版)が「ウクライナ、スウェーデン戦闘機供与巡る協議開始 両国首脳が会談」との記事を配信した。
 その中で《ウクライナの防空強化に向けたスウェーデン製戦闘機「グリペン」供与に関する協議を開始した》と伝えたのが事の発端だ。担当記者が言う。
「ウクライナのゼレンスキー大統領は8月19日にスウェーデンを訪問し、クリステション首相と会談しました。その後に会見が開かれ、
『ウクライナがグリペン戦闘機の供与を受けられるかどうか協議を開始した』と明らかにしたのです。背景にはウクライナとロシアの戦線で両軍とも航空優位を取れていないという状況があります」
 最新の報道によると、ゼレンスキー大統領の要望は拒否されたようだ。産経新聞(電子版)は22日、「戦闘機『グリペン』のウクライナ供与否定 スウェーデン 将来には含み」との記事を配信。
イギリスの高級紙ガーディアンの報道を引用し、クリステション首相が《「グリペン」を現時点で供与する予定はない》ことを明らかにしたと伝えた。




ロシア空軍の謎
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09181106/?all=1

総レス数 30
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200