2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲・維新が万博の費用負担で舌戦 藤田氏が岡田氏の「大阪が負担」に「本当におかしい」 [請安息吧★]

1 :請安息吧 ★ [US]:2023/09/28(木) 21:00:37.05 ID:2Mp5dyy/9.net
日本維新の会の藤田幹事長は27日午後の会見で、立憲民主党の岡田幹事長の万博をめぐる発言に対し「そういうことを言う政党は本当におかしい」と激しく反論した。

藤田氏が批判したのは、2025年に開催される大阪・関西万博の会場建設費に関する岡田氏の26日の発言だ。

岡田氏は会見で、建設費が当初の計画より約1000億円増、現在の計画からは約450億円増となり、2千数百億円の規模で調整されていることについて、「いろんな工夫をする中でなんとか予算の範囲で出来ないのかをまずは努力すべき。それは維新が日頃強調されていることにもつながることじゃないか」と指摘した。その上で「どうしてもできないということになったら、国にではなくて、大阪、大阪を中心とする経済界が負担するのが本来ではないか」と述べ、増額分に国の税金が使われることに不快感を示した。

これに対し藤田氏は27日、「不測の事態でコストがかかるということは民間企業でもたくさんある」と指摘した上で、「『身を切る改革』と言っている政党の本拠地である大阪が今まで言ってきたんだから、コストが不測の事態で増えたら全部金を払えとか、そういうことを言う政党は本当におかしいと思う」と反論した。

さらに「身を切る改革の概念が全く分かっていない」「論理的思考ができないんじゃないですか」などと岡田氏を挑発した。

建設費は国・大阪府市・経済界の負担割合が閣議決定されているため、藤田氏は「大阪も応分の負担をすべき」とも述べている。


9/27(水) 21:09配信  FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b233417e52ea0c92c53ba1ef5d084d16aa558df

総レス数 15
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200