2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでザックって田中マルクス闘莉王を呼ばないの?

1 ::2012/06/07(木) 08:56:02.55 ID:Ai/i731+0.net
個人的に嫌いなの?

591 :p:2013/11/17(日) 01:22:43.59 ID:cS/XFkHS0.net
^--^

592 ::2013/12/03(火) 15:24:39.91 ID:PPSFv00CO.net
釣男は直前サプライズで呼ばれる。ある意味最高のユーティリティプレイヤー。

593 ::2013/12/03(火) 16:22:41.82 ID:+2EqZkywO.net
秋田みたくベンチにいるだけでもずいぶん違うだろう
相手チームや不甲斐ない自チームのDFにプレッシャーかけられる
伊野波みたいな毒にも薬にもならんただのベンチ要因奴呼ぶくらいなら呼べて感じ

594 ::2013/12/04(水) 20:48:13.36 ID:+0PT07xT0.net
秋田の自然そりこみとツリオのそれ。
どっちがすごいのか論理的に語れる奴。・・


どうぞ

595 :aa:2013/12/07(土) 02:50:10.79 ID:LBn+t/NF0.net
aaa

596 ::2013/12/07(土) 02:55:33.15 ID:Bvk2GJY40.net
ブラジルの地でまたドログバを破壊するのか?

597 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/07(土) 03:00:06.22 ID:WZiRKLzl0.net
ドログバキラーの釣男さん代表復帰やな!

598 ::2013/12/07(土) 03:13:04.83 ID:zgoY2VhPO.net
祖国でのW杯
対ドログバ要員
DF兼FW

釣男サプライズ招集待ったなし

599 ::2013/12/07(土) 03:49:52.32 ID:m+rxgIMlO.net
闘莉王「コートジボワールかぁ・・・・ドログバ元気かな・・・・あの時はすまなかったよwwwww」

600 ::2013/12/07(土) 13:46:23.14 ID:wMzwy0tAO.net
選んでくれたらなぁ

601 :(-.-;):2013/12/09(月) 14:00:10.09 ID:aHEMtsTMO.net
年齢的な事情では無いよね?
オッサン年齢になった遠藤も代表に選ばれて日本代表に貢献してるし

602 ::2013/12/09(月) 14:12:04.52 ID:5TmnIHfo0.net
釣男は吉田、今野に喝を入れる役回りとしてだけでも呼ぶ価値はある
ミスったり諦めてダラダラ歩いたりする吉田のケツを蹴り飛ばしてほしい
選手としての使いどころはないけど

603 ::2013/12/09(月) 14:18:06.43 ID:EZRSX9YbI.net
ものは全て言い方で、今回の件で代表はもうないだろう
嫌な言い方で正しいこというくらいなら、言わない方がいい
こんなこと組織の中の社会人としては基本中の基本

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:27:36.55 ID:fpngeURf0.net
>>603
確かに事実としてここまで呼ばれてない選手を試す試合や機会はもう無い
そんなことは本人も当然わかってるだろうし、この発言はただの愚痴
もしくはW杯惨敗したとき「ほら見ろ。」って言いいたいための伏線

どちらにしても代表にとってマイナスにしかならない発言
てかこういう発想はチョンと同じ部類だな

605 ::2013/12/09(月) 14:57:53.85 ID:DVX/ydrv0.net
地元でのWカップだし死ぬほど出たいだろうね
ただザック就任してからもうだいぶ経つのに呼ばれないのは
本人の努力不足だししょうがない

606 ::2013/12/09(月) 19:17:23.33 ID:rZMVBV99O.net
釣男の代表での分岐点はアジア杯をサボった事。怪我気味だったとしても完全に外されるとまで考えて無かったんだろうな。でもまだサプライズで選ばれる可能性はあると思うけどね。

607 ::2013/12/09(月) 20:22:55.16 ID:IIxsetBh0.net
今年のJ優秀選手32名が発表されたけどそもそもそのDF部門の
中に釣男の名前ないんすけどww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:58:13.16 ID:LpiWrfA90.net
FW部門を探せばいるかも

609 ::2013/12/09(月) 21:56:08.48 ID:YoJWZ7960.net
>>1がフルネームで闘莉王呼ぶのに悪意を感じたわ

610 ::2013/12/09(月) 22:21:51.11 ID:eyitcq2AO.net
コートジボワールサッカー協会が良く思ってないだろうし、ますます呼びにくくなった

611 ::2013/12/10(火) 01:10:50.50 ID:hl9rqwHP0.net
怪我させた以外はちゃんと抑えたの?

612 ::2013/12/11(水) 09:05:04.55 ID:WrGDMitmO.net
呼べば日本代表強くなるだろうけどザッケローニは怖いタイプ苦手なのかな

613 ::2013/12/11(水) 18:48:16.64 ID:yBeYNMKh0.net
闘莉王や俊介を呼んでるようでは、日本のサッカーの
将来はない。
若手、若手で押しまくるべき。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:01:29.39 ID:3YNQLvVjP.net
>>612
ミハイロビッチやボバンに比べれば怖くないだろ

615 ::2013/12/11(水) 19:05:36.79 ID:Yf5hz1x+i.net
今シーズンのあいつ口だけじゃん
良かった試合挙げてみろよ、そもそも後半戦サボりまくってるけどなw

コートジボワール戦で無駄に上がった挙句カウンター食らって
今野1人にカルーもジェルビーニョもドログバも相手させて
カバーさせられた長友や内田もサイドから仕掛けるチャンス失って敗戦
そんでギリシャ戦の前の練習で原因不明の故障して大会終了までベンチのお決まりのパターンだろ
グランパスギャグはJだけにしといてくれ

616 :名無し:2013/12/15(日) 21:21:32.47 ID:Cy8yJcab0.net
あんな鈍足いらんわな

617 ::2013/12/15(日) 21:58:48.19 ID:wjjDUrKN0.net
釣男代表復帰クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!?
とりあえず今の釣男がどれくらいやれるのか一度は見てみたいところ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131215-1231836.html

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:59:33.93 ID:huvWNN+v0.net
浦和のときは毎年天皇杯になるとなんだかんだ理由つけてブラジルかえってたけど
最近はどうなんだろう

619 ::2013/12/16(月) 00:20:35.90 ID:/Z005U/u0.net
練習中に今野だか誰だかにザックが
「ライン下げるな!そんなに下がるんだったらお前じゃなくて釣男を呼んでる!」
とか言ってたって記事なかったっけ?
確かに釣男入れると今よりライン下がるわな
鈍足という意味では吉田も同じだけど意識の面で釣男は下げたがりだし

あと、一昨年までの釣男は間違いなく日本人最高のDFだったけど
去年と今年は「ただのトップクラス」くらいでしかないし呼ばれなくても仕方ない

620 ::2013/12/16(月) 01:30:09.60 ID:gLSUHzMdO.net
釣り男なんかまた弱い代表に逆戻りだよ
オウンゴール量産のイメージしかないわ

621 ::2013/12/16(月) 03:47:24.17 ID:KTPfR8QvO.net
同じく

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:36:37.51 ID:MVJJXqng0.net
>>671
この発言が意味するところとしては
「トゥーリオは良い選手。」
      ↓
『しかし現代表には合わないし、必要ない。』
ってところだろうな

低いラインでやる気さらさら無いんだし、前後が分断されるのは目に見えてる
南ア方式やるなら使えないことも無いけど、向かってる方向は真逆だしね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:27:46.57 ID:FHDQr11B0.net
南アフリカの戦術でも今年の闘莉王じゃたぶん厳しい
工藤にやられて柿谷にやられて同世代の大久保にもぶち抜かれてるでしょ
地上戦の劣化がひどすぎるよ

624 ::2013/12/16(月) 17:19:45.36 ID:MJnsiqaFO.net
呼ばれないのは、ザッケローニが代表監督の経験無かったから?

625 ::2013/12/16(月) 18:18:49.27 ID:jUNw1TMhi.net
代表経験の有無関係なく呼ばない
フィリピン代表でも呼ばない
言う事だけはデカイがDFとしてはろくにマークもできないしパスコースも切れないし
唯一空中戦だけの為にベンチに置いとくならラモスをコーチに呼んで吉田の説教役にした方がマシ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:56:30.82 ID:EH8pDMm00.net
代表入りするなら選手としては出ない老人枠で
あるいは万が一出場してもセットプレーで守備ができるDFWとして
じゃないのかな(でもそういう人材は既に他にいるとは思うけど)。

627 ::2013/12/16(月) 23:19:16.33 ID:4wsrU2Ly0.net
今の闘莉王なら、山村の方がマシ

628 :i:2013/12/17(火) 01:22:58.46 ID:iZAKI+7hi.net
>山村の方がマシ  山村って誰? 知らんわww

そんなんより坪井や那須を呼んでやれ。 呼ぶだけでいいが。。。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:09:37.45 ID:f7Way/mP0.net
FW以外のポジションは無理でしょ?
今の代表の戦術では
しかも人材が既にいるし
その上で必要なら呼ぶかって話じゃ

630 :釣り釣り:2013/12/18(水) 18:23:26.77 ID:zyP8qK/t0.net
呼ばれない方が逆に幸せかもね
カズ的な感じで

チームがまとまるってのも幻想
「あの年寄りイラネー」ってなって、いざいなくなると
一周回って、「やっぱりベテランの力が必要」(カズ、俊輔)になるのもよくある幻想パターン
あと、アイデアの無いイマイチな解説者や記者にとって、
「やっぱりベテランの力が必要」は使い勝手が良い魔法の言葉()

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:42:11.00 ID:Nz3Vq0Qh0.net
解説とかコメンテーターとしてマスコミに出てドログバなんかを挑発する
ようなこと言ったりしないように逆に招集しておくとか
選手として無理ならスタッフとして呼ぶとか

632 ::2013/12/23(月) 15:48:03.83 ID:SY2o3Lzm0.net
出たら出たで蹴るしな

633 ::2014/01/03(金) 22:21:13.37 ID:NcpSyBHZO.net
今の代表の守備には不要だろうし
必要なら予選、親善に呼ばれてただろうし

634 :エドゥー:2014/01/04(土) 00:42:17.36 ID:a0o16bCeO.net
>>1
劣化して使えんからだろ
いつまでも釣り男釣り男てw
どうせなら新潟の舞行龍ジェームズ呼んどけ
元ニュージーだから燃えるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:06:04.55 ID:MSCaN/j40.net
釣男がW杯の強豪相手に勝手に上がっていって何かできるとは
到底思えない
昨日の南アのリプレイで確信w
ザックは無軌道なの好き?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:24:58.05 ID:aDu49IGu0.net
単純な跳ね返しならどの代表選手より上、パワープレイ要因ならハフナーより上。
先発CBとしては期待できないけど、試合終盤で使えると思うんだけどな。
ハフナーが入るぐらいなら田中のがいいんじゃないかな。
というわけでハフナーの当落に注目しておく。

637 ::2014/01/05(日) 14:50:41.37 ID:NYwGJIW30.net
釣おとなかざわはよばれるだろう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:06:26.93 ID:3XO+CNLO0.net
纏めるためにベテランってのも一つの考えだけど、
釣男では纏まるものも纏まらんと思う、余計チームを乱すだけ

639 ::2014/01/13(月) 07:34:40.45 ID:izUTw73B0.net
ハーフナー入れるのだったら釣男の方が決定力はある。
しかし、欧州遠征で柿谷やらがでてきたので微妙
でもブラジル出身だから現地ガイドにも役に立つし連れて行ったら
なんか役に立ちそう

640 ::2014/01/21(火) 19:51:51.65 ID:UIN+85swO.net
ここまで呼ばれないとサプライズ枠もキツいかな?所属チームが前シーズン無タイトルだったのも痛い。吉田、今野が揃って怪我しても、選ばれる順位としては中澤の方が上のような気がする。

641 ::2014/01/22(水) 03:29:24.45 ID:CWRJus6TO.net
中澤と闘莉王呼んで無理なら、それはそれで諦めがつく

違うか?

642 ::2014/01/25(土) 03:52:35.54 ID:zAzyEoug0.net
闘莉王呼ぶかどうかは置いといて、吉田はいらんだろ
いるだけ邪魔

643 ::2014/02/18(火) 10:51:19.13 ID:iFd32crJO.net
試合数少なくても海外組を優先だろうからなぁ日本サッカーは

644 ::2014/02/25(火) 23:38:11.18 ID:tWqhfxjgI.net ?2BP(0)
オンゴール王に俺はなる!

645 :??:2014/02/27(木) 17:37:30.02 ID:e6R/jVtm0.net
大久保を招集もせず、次の試合負けたら
解任したほうがいい。

646 :.:2014/02/27(木) 18:07:12.53 ID:w4HPXf8H0.net
フランス呂比須 ニッカン三都主 ドイツ三都主 南アフリカ闘莉王
ってワールドカップに1人は帰化した外人がいるから、そのジンクスを破りたいんじゃ?

647 ::2014/05/04(日) 03:49:32.98 ID:ilN2hDLbO.net
このスレもういらないよね

648 ::2014/05/04(日) 16:35:15.33 ID:OJKjkAnn0.net
闘莉王 呼ばない理由? 昨日、柿谷に裏を取られて
熱くなってたからだろう?それだけヘタってことだよ。
それとも柿谷がうまいってか?どっちもふざけんなだよ。
冷静になれない男だからさ。

649 :ラモスジャパン:2014/05/04(日) 19:35:57.70 ID:OK800S5L0.net
ーーーーーーカズ
ー香川ーーー俊輔ーーー柿谷 
ーーー遠藤ーーーー小野
ー三都主ー闘莉王ー中澤ー長友
ーーーーーー川口

650 :おおう:2014/05/05(月) 10:30:27.45 ID:idmDXIPm0.net
チャリティマッチ要員っすね

651 ::2014/05/12(月) 11:07:35.02 ID:gZmXAJadO.net
やっぱり今日も期待0パーでしゅか?

652 :::2014/05/12(月) 17:30:26.34 ID:UecdWCRB0.net
>>649
柿谷のとこにヒデ
遠藤のところにラモス

653 ::2014/05/12(月) 21:57:27.72 ID:gZmXAJadO.net
残念賞か

654 ::2014/05/12(月) 23:03:30.89 ID:jgXBp3g+O.net
この禿と楢崎がけっこう足引っ張ってるんだが>今年の名古屋

655 ::2014/05/12(月) 23:36:00.86 ID:7RIy5Ynn0.net
楢崎レベルで引っ張ってるんか、それは贅沢やろ
禿が引っ張ってるのは数年前から

656 ::2014/05/13(火) 02:30:33.47 ID:1Agj7Owd0.net
名古屋はCAPにしたのが間違い
長友とかこういうイケイケなのは向いてないよ
整えられるのでないと

657 :町内会副班長JAPAN:2014/05/13(火) 07:19:55.75 ID:aYiMQlVF0.net
ヘタクソだし、足遅いし、和を乱すし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:21:48.40 ID:f3aMs/Oo0.net
サッカーは下手でもチームを勝利させちゃう選手っているよね。

659 ::2014/05/13(火) 07:24:35.66 ID:6W/RnOle0.net
ザックから見たらお笑いDFだからな
もう中途半端な帰化人枠はいらん

660 ::2014/05/13(火) 12:29:12.33 ID:ib9cbf6IO.net
ブラジル出身だっけ?

661 ::2014/05/14(水) 15:29:58.23 ID:V2u/wI9lO.net
芸スポにスレあったな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:33:40.35 ID:Sox/PLFc0.net
−ザッケローニ監督から学んだことは何か

 長友 ボールがある位置、敵の位置によって、自分の体の向きがひとつひとつ変わる。そういったこまかい部分を学んだ。体の向きひとつでこんなにも視野が広くなるんだと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000006-nksports-socc



代表の頭脳・和田コーチ、分析に自信「どんな強いチームにも穴ある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000254-sph-socc

アルベルト・ザッケローニ監督(61)が求めるのは〈1〉1メートル単位のポジショニング〈2〉体の向きの細かな角度〈3〉動き出しのタイミング。
試合後の分析を終えた後に首脳陣だけで「テクニカルミーティング」を開催するが、詳細な内容を全て選手に伝えるわけではない。
「監督がミーティングで直接話すこと、私が選手に個別に話すこと、今後伝えることに分けています」

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:03:29.78 ID:Sox/PLFc0.net
跳ね返すだけが取り柄のラインあげられない鈍足は
跳ね返すだけで繋げない→また拾われて止まらない攻撃→クリアして繋げられない→また止まらない攻撃   これを失点するまで繰り返すわけだから
ザッケローニのサッカーに必要ないから

また、CBのビルドアップ能力
敵の攻撃のクサビを積極的に前で潰したり、出足のいいインターセプトでボール奪取が要求されるから

闘莉王は全くその条件に当てはまらないので1試合も呼ばれなかったのは妥当
最初から構想外ですから

664 ::2014/05/14(水) 20:37:49.33 ID:N42KlzFi0.net
CBのビルドアップ能力で全くその条件に当てはまらないとは
Jの試合を全く見てないのだね

665 ::2014/05/15(木) 21:31:30.92 ID:8yBh7vuX0.net
>>663
>ザッケローニのサッカーに必要

あろうが無かろうがもう終わるって相手は容赦なく放り込んでくる
南アでのデンマは高さがあるが予選ではパスを繋ぐサッカーだった
それを知っていたから予想より早めにあんなに放り込んできたのは意外だった
跳ね返す”だけ”と言うが跳ね返せるのはかなりの強みだぞ

ビルドアップもJの中ではいいほうだろう
ピッタリ前に納めてるし、わざわざそれ期待で闘莉王に渡してる場面も少なくない

当てはまらないのはラインと性格
と、南アの最大の課題であったCBの年齢

666 :ww:2014/06/04(水) 11:27:49.72 ID:+91cfvcO0.net
ヤットが代表の癌とかw笑かすwwwwwwwww

おまえ渋谷で騒いでるバカの一部だろ?ww

667 :町内会副班長JAPAN:2014/06/04(水) 12:04:28.09 ID:PudQdpJg0.net
闘莉王は相手中心選手を骨ポッキンするターミネーターとして必要だが
本番には必要ない♪

668 :pp:2014/06/04(水) 14:27:24.74 ID:Wkxqbynii.net
ワールドカップを100倍楽しむ!!



http://bettinghill.jimdo.com/

669 ::2014/06/04(水) 14:43:14.44 ID:Yaekf+LE0.net
ん〜

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:47:33.02 ID:W3o6sdah0.net
下手糞いらんわ

そして今、壮絶に劣化してた跳ね返す事も体張る事も出来なくなってる


粗大ゴミだね

671 :a:2014/06/04(水) 15:06:48.72 ID:iGutf/5I0.net
ザックは一点取られても、

二点取り返すサッカーをするだけ

DFはスピードがあり攻撃の起点となる縦パスを打ち込み

高い位置取りで戦うのだ

1っ点取られるリスクをあえて負う。

2点取り返すメンタルがタフでないと

勤まらん。。。

ザックは侍だよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 06:35:07.15 ID:Z+LwuGy/0.net
ザックは過去に闘莉王の招集について、『劇薬は、2つはいらない』と答えているんです。
http://www.asagei.com/16685

673 ::2014/06/11(水) 06:57:38.02 ID:jGZvFT4P0.net
初期の段階で一回呼んで、断られてそれから招集してない。

674 ::2014/06/11(水) 14:17:12.49 ID:UXSjIAo/O.net
ハゲはキライだから

675 :-:2014/06/11(水) 16:49:19.92 ID:PpbAor3PO.net
にわかはこのハゲとナラサキを呼べと言えば通ぶれると思ってる

676 :やきうは劣等種族用:2014/06/11(水) 23:36:12.54 ID:+9F4wtQA0.net
  
慰安婦呼べよwザック

677 ::2014/06/15(日) 21:56:25.41 ID:Ktd+Rder0.net
ニワカでも楢崎はいらないと言うだろ
闘莉王はなんで外れたのかと疑問に思ってるだろうが

678 :ああ:2014/06/15(日) 22:02:24.60 ID:0UKAYUJz0.net
釣男が大人しくしてれば選んでたかもしれんがな
俺が監督でも選ばんよ

679 ::2014/06/15(日) 22:03:09.18 ID:BdiXszbz0.net
>>676
大島優子のことか

680 ::2014/06/15(日) 23:34:23.76 ID:LFZab7o60.net
>>671
9人を犠牲にして1点取る人が
2点取られる起点を生み出す

681 :うんこ:2014/06/16(月) 00:23:34.96 ID:a5acBxBEO.net
>>1
根本的に馬鹿だから思い通りならないやつ嫌う
典型的な無能がイタリアのはげ

682 :           :2014/06/16(月) 00:57:05.45 ID:29rN+v3N0.net
ドログバ対策にはやはり 闘莉王 しかいない

683 ::2014/06/16(月) 01:08:55.46 ID:MVTnHRhu0.net
それは蛮族的な考えか

684 ::2014/06/16(月) 01:36:33.80 ID:DpNj42XP0.net
やはり、泥熊と刺し違える特攻鉄砲玉要員は必要だった。

返り討ちされてかも知れんがw

685 :           :2014/06/16(月) 01:46:57.85 ID:29rN+v3N0.net
>>683 ドログバ抑えるなら 闘将ぐらいの魂がいるだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:37:44.45 ID:92BBCPhd0.net
■みやねや
「闘莉王さんは一度ドログバとやりましたよね?そしてドログバを怪我させたことも」

■闘莉王
「ドログバとは親善でやりましたけど本当にフィジカルが強い!跳ね返されましたよ(笑)」

■ガダルカナル・タカ
「そのドログバを怪我をさせた闘莉王さんも凄いと思いますけど(笑)」

■井原
「ドログバ対策としてベテランの闘莉王をぶつければいいんじゃないですかね、呼ばれればの話ですけど
彼は経験ありますしギリシャなどの高さ対策にもなります」

■ラモス
「闘莉王を呼べ!絶対にWCで必要になってくる、例えサブでも」

■秋田
「闘莉王をW杯メンバーに召集したほうがいいと思う、コートジボワール、ギリシャに必要になる
今まで少なかったセットプレイでも得点取れるので日本の武器になりますよ」

■中村
「DFがこれだけ崩れる(失点多い)のなら中澤さんか闘莉王を召集したほうがいいと思う
いや闘莉王かなあ、メンタル強いし経験がある、それにヘディングも強いしフィジカルも負けてない」

■カズ
「失点が多いのも気になりますがDF陣が限界ならばCBのベテランを入れたほうがいいですね経験のある中澤か闘莉王のどちらかを」


■セルジオ
「今までパワープレイしたこともないのに吉田にぶっつけ本番させる
パワープレイさせるなら闘莉王を呼んでおけば良かったじゃない
吉田よりも闘莉王のほうが慣れてるよ」

687 :12:2014/06/16(月) 10:31:29.72 ID:OrPHBlNv0.net
闘莉王センターバック賛成!!
フェジカルはダントツですね。
今回は今野を外したのは正解!日本代表が勝てないのは、今野の責任大ですね。
今野がガンバに入ったから、降格になった事実!
昔の何も出来ないファールしか無い宮本と同じ、宮本が代表に入ってたから、
日本は勝てなかった!今野で同じ事してるね。
大迫、ずっと立ったまま!前線で守備しろよ。プレスしない!コースあける!
下がってもらえない!最低なFWやな!その為、本田が必要にプレスで走ってた。

688 ::2014/06/16(月) 10:35:41.22 ID:iPJj9PM40.net
あんだけライン下げるなら釣男と中澤でも良かったよなw
吉田と森島の意味ねー。

689 :ななし:2014/06/16(月) 10:52:13.74 ID:mPQ/w4880.net
タラレバを言えばキリないけど、田中君がいたとしても森重と同じ縦に強いCBだし、昨日に限ればワイドに強い今野スタメンだったんだよ。 

ただまあ追い込まれた状況に闘将ありってのは日本人大好きだから、呼んでも良かったかもねw

690 ::2014/06/16(月) 11:16:52.87 ID:0/50wOuS0.net
>>682
闘莉王がピッチにいたらドログバも少しはやりにくかったかもしれんな。

691 :Jを見ろ:2014/06/16(月) 14:27:39.93 ID:tB4kw72m0.net
昨日の試合展開なら間違いなく闘莉王いたほうがよかった

闘莉王が劣化したとか言ってる奴は一度Jの試合でもじっくり見た方がいい
確かに闘莉王が裏を取られたりして失点するケースはある
それは全盛期の頃からあったことだし、現在(ちょっと前も)の名古屋の中盤ではDFラインに守備負担をかけすぎているから
当然やられるケースも出てくる

読み、跳ね返し、ビルドアップ、ライン統率、これらを総合したら闘莉王以上のDFは現在の日本にはいない
ラインを高めにとってを徹底するなら闘莉王が外れるのはしょうがないと思っていた
しかし昨日の試合は惨すぎる、吉田なんて縮こまっていた

今期、名古屋はDFラインの怪我で低迷してるが、中断中にレドミ加わって中盤のポゼッションや攻撃の選択肢が増えて躍進するだろう
今年の終わり頃、闘莉王をW杯に呼んでいれば・・・という声が大きいくなっている気がする

総レス数 702
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200