2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本代表の戦術・システム part19

1 ::2016/07/21(木) 01:24:34.04 ID:oryQCINS0.net
part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1220269400/
part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1250197993/
part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1265030085/
part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1275286680/
part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277304137/
part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295981682/
part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1309997857/
part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1320990759/
part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1379586974/
part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1391911028/
part11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1446645497/
part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1456498184/

前スレ
日本代表の戦術・システム part18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1466929157/

全レスは出入り禁止

952 ::2016/10/19(水) 18:56:25.06 ID:S+rVgsxE0.net
>>951
2敗したら事実上の終戦、すでに1敗してる、同格以上とアウェイで対戦
という状況

モウリーニョほど露骨じゃなかく、戦術的にはもう少し勝つ欲は出してたけど
単に決定機のクオリティが低かっただけ
浅野のオフサイドもね、あの状況、あの時間帯、あの位置で、立て続けにオフサイドはちょっとね
そんなぎりぎりの抜けだし必要な場面じゃないし

監督も(勝とうという)気持ちが切れるだろ

953 ::2016/10/19(水) 20:21:58.91 ID:tUuJkG1T0.net
香川はもっと寄るべきだった
奪えてカウンターになっても遅れることないしワイドに広がるにしても遅くはならない
蛍のFWスルーはいかん

954 :b:2016/10/19(水) 22:34:14.00 ID:aw6sMqWY0.net
>>951
>632でどうやって攻めるのっていう率直な疑問にぶち当たる。
カウンターすら知らんアホ猿がいてワロタw
カウンターする気がない奴が二人もいるんだから点取れないのは当たり前だろ猿w

>>952
>そんなぎりぎりの抜けだし必要な場面じゃないし
お前も相当猿だな
トップ下はカウンターする気のない香川なわけ
一人でぶっちぎって一人で決めるしかないわけよ

ほんと猿ばっかだな
後半はロングカウンターが成立してないんだからサンドバックにされるのは当然だろ
そんな状況でよく一点に抑えたと褒める所だろが
ミス0の選手なんているかよボケ
ミス云々より仕事放棄してる奴を追い出すのが先だ 戦略破綻してんだからな後半は
戦略が破綻してる以上、ハリルがやってんのは政略
糞2名のせいでカウンター成立しませんでしたっていう国民へのアピールだろあれは
お前ら洗脳された猿どもにはそれが理解できないだけの話

955 ::2016/10/19(水) 23:20:59.33 ID:9fo1hQrX0.net
433或いは4141にしてトップ下を外しボランチ三枚にしてはどうか。
例えば長谷部山口柏木などにして
常にフリーマンを作り、飛び出せる状況を作る。
バイタルは二人で守るのを厳守。
相手のサイドには近いボランチが対応
SHを下げ過ぎないで守備負担を減らす。
守備時には451か片方のSHを上げて442か
5バックにする場合はボランチの一人がDFラインに入る。
これができれば343などにも移行できる。
人材の問題は勿論あるが。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 23:56:09.16 ID:VKzx7uQr0.net
3バックやるつもりなんてハリルにはねーだろうな
この間のオージー戦両SBが下がりきってしまったから
それに引っ張られるように
小林も原口がサイドに引っ張られて、ずるずる下げられたなんて無能監督は考えてもいないだろう。
3バックならWBがもっと高い位置で、サイドのスペースを埋めることが出来たから
原口も小林も高い位置に残ることができた

957 ::2016/10/20(木) 04:35:17.04 ID:oxQAg/rT0.net
香川真司がアウェーのチャンピオンズリーグ(CL)スポルティング戦にフル出場したが…
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/mnewsplus/1476880599/76

0076 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/19 23:04:17
これを見たら分かるけど
香川は自由に動いているよ
バックパスが大半で前方向へのパスは失敗ばかりだが

http://i.imgur.com/GJIDEAg.jpg

958 :..:2016/10/20(木) 06:22:50.08 ID:23ONJPtP0.net
小林にも原口みたいに守って欲しかった。つまり6バックも辞さない覚悟。
リスクを取って勝ちに行くより引き分けを狙った。これがゲームプランだった。
ここまでは共通認識で良いと思うんだ。

問題はハリルの戦術をどう読み解くかって部分。攻撃と守備。色々とオーストラリア戦から見えてくると思う。

959 ::2016/10/20(木) 06:57:34.64 ID:QX22gxck0.net
>>954
アンカー置いた361が本当は日本代表が一番機能する
541で守り、361へ
攻撃時は361から343へとスライドする
ベースは中盤を厚くし強みを出す
不安な守りはアンカー置き、さらに中盤のボランチがSBのスペースを埋め、真ん中の背の高いCBが釣り出されるのを防ぐ
攻撃時はSHに足と仕掛けれる選手を置いてスピードを活かし、中盤を押し上げ6枚にし構成力を高める
奪われてもスリーボランチにすることで高い位置で囲み奪い返せる布陣を引く
これぞ日本代表には最上の策

960 ::2016/10/20(木) 07:07:29.22 ID:MbX66p+40.net
>>954
馬鹿はてめえだろ豚w
ロングカウンターに適した人材いないのになんでウイングまで引いてんだよって話だろうがドアホ。
攻守に整合性取れてねぇだろうが。

961 :..:2016/10/20(木) 07:32:00.75 ID:23ONJPtP0.net
そうなんだな。やっぱりそうだよ。相手が特殊なオーストラリアだったからこうなった。これが結論でいいと思うよ。
つまり、4312が特殊な上に前三枚が180cm後半の高身長。サイドの攻撃はSBが上がってきてクロス。
これを身体能力が劣る日本がどう守り、そして攻撃するのか。相手が今時珍しいスタイルだったからあの試合展開になった。
ハリルが意図した対オーストラリアの攻撃とは、本田がキープして香川に落とし、原口か小林に香川が展開し4人で点を取る。これであった。

962 :..:2016/10/20(木) 11:13:04.16 ID:23ONJPtP0.net
もう一歩進めてみると、もし岡崎と長友が負傷離脱しなかったら、岡崎ワントップで本田が右。酒井ではなく長友が右SB。
左右非対称になることなく442でゾーンDF。小林酒井より本田長友の方が強度が上がり、そして岡崎は本田と違い香川よろしく豊富な運動量でファーストDFを行う。
ハリルの今回のゲームプランどおり進めば、オーストラリアの決定機はセットプレーくらいしかなく、2−0で勝っても不思議ではなかった。
今回の失点シーンの考察から見えてくるもの。それは、苦肉の策であったというハリルの嘆きが見えてくる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 14:51:12.39 ID:8jwL773V0.net
「満点に近い」。スペインサッカーの重鎮が豪州戦の日本を絶賛するわけ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2016/10/20/post_1174/

964 :..:2016/10/20(木) 15:34:57.03 ID:23ONJPtP0.net
ありがとうございます。これは特に面白いですね。
>>963
原口から浅野の決定機の流れが指摘されてるが、これがハリルの狙いでしたね。
槙野が相手前線三人の高さ対策で3バック気味になり、それに伴い原口が相手右SBの上がりと共に5バック化。香川がこのスペースを埋めるタスクをこなし541へ変形。
確かにこの一連の流れではカウンターが決まりにくいが、5バックで鍵をかけると相手右SBからクロスを入れられることはない。
こちらがボール奪取すれば、リスクを負って上がった相手SBの裏に攻略すべきスペースがある。
ボール奪取から香川へパス、相手右SB裏のスペースに走った原口へ香川が展開し原口のクロス、浅野の決定機に繋がった。

理想的なカウンター攻撃だ。但し、オーストラリア戦から見えてくるものは、前半の4411からのショートカウンター戦術の素晴らしさだね。

965 ::2016/10/20(木) 21:32:09.68 ID:O+59uaxO0.net
>>955
>433或いは4141にしてトップ下を外しボランチ三枚

おそらく今回2戦のことではなく常にの話だろうがそれは上で何度も語られてるので
あえてそれをOZ戦だけに絞ってみる。同じようにふとよぎったので。

● 3ボランチだったら失点の場面は防げたのではないか?

もし山口ががっつり食いついてもマークは左ボランチに受け渡し、逆サイドの選手もWGが降り、シフトで対処できた・・・が、

1. OZのAN(CAPでありキーマンでもあり)が常にフリーで、別に多くの危険な場面を作られていたであろう。
2. 高さも裏抜けの速さもあるFWに対して中盤飛ばしの可能性は常にあった状態で、コース限定が1人ではリスクが高まる。実際OZは(CBのコントロールの頑張りもあったが)2人に苦労していて予想より少なかった。

ミスマッチではあるが結果よく練られたブロックであった。

966 ::2016/10/22(土) 06:58:09.73 ID:lzJH1ofe0.net
オーストラリアがPKを取ったシーンの流れって本田の守備の所から問題が起こったいるだろ。本田は捻挫の影響があったのか知らんが、タイトでスプリントな守備が出来てなかったな。同点にされた後にそういう守備をしていたけど。

967 ::2016/10/22(土) 07:12:49.11 ID:lzJH1ofe0.net
>>965の続きな。
長谷部は本田の守備が弱いから前に出てボールホルダーに規制を掛けているんだよ。
ハゲか金髪かわからんが、こいつ(ヒゲからボールを受けた奴)はパスコースもないし長谷部が前にアプローチしたことでドリブルのプレーゾーンも最小限にされてるから攻撃のベクトルを変えようとして切り返してるだろ?
んで、切り返した所で寄せて来た本田にボールカットされそうになってる。

968 ::2016/10/22(土) 08:08:10.03 ID:lzJH1ofe0.net
次に山口な。

最初はオーストラリアの23番を見てるけど、ボールホルダーに視線をやった瞬間に動かれてマークを外されてる(本田の所でボールカットが出来ると思ったのか守備の動きが止まっている)
対応が遅れ気味になったからDFラインにマークを受け渡しているが(DFが前に出ての対応をビジョンに入れて)、その後の9番に対する対応が問題だわ。

ゴール前でのオーストラリアの枚数に対して日本の枚数は足りてるけど、オーストラリアの中2枚のレシーバーのクロスする動きでやられてるんだよな。
んで、ファーに動いた9番の動きはディフェンスのセッティングから言って山口が対応するべきだと思うわ。
吉田はボールホルダーのボックス内への侵入にも対応しないといけないからボールサイドにスライドして行くし、
森重はサイドからの最短距離であるニアサイドを意識してケアする動き、自陣ゴールに戻りながら速い展開の動きの中なので相手レシーバーのニア・ファーの動きのベクトル変化に対応するため槙野が森重のフォロー(2人で挟み込み)をする守備のため。

山口はDFラインに23番のマークを受け渡したことでその後の守備にズレが生じているわけなんだからDFラインに対するアフターフォローをキッチリするべきだった。

969 ::2016/10/22(土) 09:02:07.98 ID:lzJH1ofe0.net
次に小林。

小林は中を見つつサイドも対応みたいな守備をやっているけど、23番にクサビが入った瞬間に完全にボールに意識がいっている。
中にボールが入ったことで14番を自分のウイークサイドに置くような形になっているけど、オーストラリアの14番の位置や動き、味方である酒井の位置や動きを常に把握してそのための動きを取るべき。
準備不足では(状況変化に対して、ミクロ的に言えば自分のプレーゾーン周辺の情報収集、マクロ的に言えばチーム全体の動きの流れ)その動きすらも出来ないし、常にリアクション気味のディフェンスになってしまう。

オーストラリアがPKを取ったシーンで言えば、
14番がサイドの高い位置に進出して来ていて酒井が23番に対してフォアチェックでアプローチしに行っている=日本のDFラインのサイドにギャップが出来る=そのスペースをオーストラリアの14番に突かれる可能性がある=小林は14番へのマーキングに素早く移行するといった具合。
攻→守のトランジッションだけではなく、守→次の守へのトランジッションも高めるべき(これは日本チーム全体に言えること)

小林が14番に対応してキッチリとサイドの守備をすれば、DFがボールサイドに出て行かなくて良くなるし、
タイトなディフェンスで14番の動きを前に推進させなければDFも戻りながらの速い展開の中での守備という複雑な状況下での守備をしなくて良くなるのでディフェンスをセット・オーガナイズしやすくなる。

970 ::2016/10/22(土) 22:56:28.51 ID:QP+yLihS0.net
この長文馬鹿はいつまで失点場面のことネチネチ言ってるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:43:13.72 ID:ceed5cWt0.net
バルサの試合見てるけどパスを受けたときの処理が全然違う

972 ::2016/10/23(日) 04:09:50.16 ID:MsCXlszT0.net
>>816
昔を知らないのは十分に分かった
欧州の連合メディアでベストイレブンに選ばれたこともあるしドルのトレーニングテストでは判断力・判断の速さとプレー性確率が高かった、1位かどうかまで記憶にないがそうだったかもしれない
ここ数年しか知らなければ想像もできないだろうし、実際パフォーマンスは落ちてるからな

973 ::2016/10/23(日) 05:44:31.04 ID:eqE6qGTi0.net
(以下、某所より転載)

日本のメディアは終わってるね。監督を辞めさせることしか頭にない。
日本が負けてほしいとしか思ってない。骨の髄まで腐ってる。
日本が勝ってほしいと思ってたらいくらでも提案する事けどね。
サウジ対策、UAE対策、AFCの線審、主審の相手贔屓への対策、AFCに対して。
練習方法、来年3月にUAE戦までにどうすべきか。親善試合の数、ミニ合宿の数など。選手選考など。
せめて最近埼玉スタジアムはリズム悪くなるから、オシムジャパンの時サウジアラビアに快勝した札幌ドームで試合するのはどうですか?とか。
いくらでも提案することはあるけどね。JFAに許可取って「提案」メールくらい送れよ。
メディアは提言がない。
ダメ出し、叩き、監督解任しか頭にない。性根が腐りきってる。
先に提案せず、いつも後で叩く。後だしジャンケンは誰でも出来る。先に提案しろ。
無能な奴ほど先にアドバイスをせずに後でダメ出しする。欠点を叩くだけ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 14:54:22.01 ID:FmIg/12a0.net
あまり統制のないハイプレスから44ブロックへの移行期で起こった事故、
と考えるとそりゃそういうこともあるさ、って話の気もする<失点
導入間もない時期のチグハグは存在しないわけがない。
突き詰めて考えるのはいいけど戦犯探しというよりは次修正されてるか
のチェックリスト作りだと思う。吉田森繁なら44ブロックでいいんだし。

ていうか、このままいくと手倉森チックになるからそっちで考えてみる?
FWのフォアチェックとサイドからのプレスでサイドへ追い込み漁、
CBは高さ強さで負けない、中盤への飛び出しも仕事って形で、
前線4人はとりあえず体張って潰れるまで走れって感じなんだけど。

975 :a:2016/10/23(日) 16:36:34.36 ID:OFC5qAt00.net
原口のミスではあるが
ワイドな攻撃が出来ていないゆえの失点に見える
攻撃時のサイドチェンジ禁止は守備時にも悪影響を及ぼす

976 ::2016/10/23(日) 17:44:02.57 ID:EvcjW5FU0.net
守備的にやって本大会出れなかったら最悪だな

977 ::2016/10/23(日) 18:16:47.96 ID:oQ+0d4w60.net
>>972
状況判断力が高いなぁってプレーが出来てた例を出してみろよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:29:25.96 ID:YJnY8zJz0.net
>>967
通常ボランチがあそこまで前に出たらボールホルダーをチェイスしてパスを出させないようにしないといけないが
長谷部はただパスコースを切ろうとしてるんだか何だかよく分からないが
結果的に難なくボール持たせてまんまと楔パスを自分の居るべきスペースに打ち込まれてるんだから
一番悪いよ。

979 ::2016/10/23(日) 19:33:39.18 ID:HbuTOuar0.net
>>975
オーストラリア戦までは日本がポゼッションで攻めた試合もあったし、
堅守速攻は相手の戦術に合わせたやり方ってだけだと思うけどね
俺は前に出るだけだったのが選択肢広がって好印象

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:54:20.58 ID:YJnY8zJz0.net
戦術的な不味さも押し込まれた&失点の要因でもある。むしろ、こっちの方を何とかしないと不味いだろう。
目についたのは両SB共にポジションが低すぎたという点。更に両SBが中央を堅くしたい意識が強すぎてサイドにスペースを空けがちだったので、
それによって原口と小林のポジションが下がり、サイドに引きずられてって感じでゴールから遠くなり、走行距離も長くなってガス欠を起こした。

あの失点のシーンも本来であれば原口が前に残ってるから長谷部が前に出て来なくても良かったはずのシーンだった。
最終ラインの強度が気になるなるにしても、ブロックを作って構えてる段階であれば3人居れば十分だしてWBがサイドを守ってくれていれば原口や小林も前に残ってプレスができるんだけどね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 20:06:48.50 ID:YJnY8zJz0.net
日本は3CBのシステムものにしないと今のCB2人+SB2人のシステムじゃ
相手にボール持たれた時に奪い返したとしても前線が残って無くてCFが1人何とかしてこい!!ってシーンばかりになるのが
簡単に予測がつく

982 :b:2016/10/23(日) 22:14:11.17 ID:rAfUYxAi0.net
戦略理解してないお前ら猿どもが戦術を語ってもなw
戦術は戦略に従属する事すら知らんカスの猿どもw

>>976
お前もうサッカー見なくていいよw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:30:12.30 ID:89HqIZYz0.net
公式.サイト日本代表の戦術・システム part20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1477229344/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:31:20.54 ID:89HqIZYz0.net
ごめん修正
正しくは↓

日本代表の戦術・システム part20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1477229344/

985 ::2016/10/23(日) 22:45:08.79 ID:iYuoZGjT0.net
アンカミスで迷惑してる>>965だけど>>967-969は別人な。
所々書き方違うのでわかってるだろうが念のため。

986 ::2016/10/24(月) 00:29:37.66 ID:vTdIXEuz0.net
>>977
欧州のメディアが選んだ欧州ベストイレブン

987 ::2016/10/24(月) 00:48:17.57 ID:wKJqQO/n0.net
>>979
「原口が前に残ってるから長谷部が前に出て来なくても良かった」

意味わからん。

PKを取られたシーンの守備で、長谷部は相手ボールホルダーのドリブルのプレーゾーンを最小限に抑えるためにアプローチしてブロックを作っているわけだが。

つか、その前のシーンでオーストラリアが右サイド寄りにボールを持っているときに長谷部が23番を見ていて長谷部が下がって対応しているためボールサイド側の山口はフォアチェック出来るように前目にポジショニングをしている。
んで、オーストラリアが横(左)にボールを動かして攻撃のベクトルを変えようとしているから長谷部は山口に23番のマークを受け渡して自身が前に出て行けるようにしているんだが。

ここにどう原口が絡んで来るんだ?詳しく説明してくれ。

988 :c:2016/10/24(月) 02:18:11.06 ID:JRU9sDQi0.net
>>982
戦略と戦術の区別すらついてない猿なんだから諦めろよw
オマエもペッティング止まりの童貞チンパンジーなんだから猿どうし仲良くしろよなwww
ついでにボアテングのチンカス煎じて飲んどけよwww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 04:53:56.77 ID:QtUGTA4J0.net
>>566
香川はFKCKともにダメな珍しい10番奴は50番でいいよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 04:57:16.95 ID:QtUGTA4J0.net
>>575
アジア相手には通用するパスサッカーやらないのが問題になってるのになに言ってるんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 04:59:31.65 ID:QtUGTA4J0.net
>>582
師匠は持久力があったし相手を怒らせる舐めた態度がGJ

992 ::2016/10/24(月) 20:05:32.86 ID:iBfUo2Bm0.net
>>987
便乗して同じくそのこと聞きたい。小林の間違い?

SB下がり目は布陣の組み合わせ上自然な成り行き、かつ
日本戦以外を見てればこれも自然な成り行き。

993 ::2016/10/25(火) 07:49:01.62 ID:YpQg7woY0.net
日本に足りないのは戦術より戦略、軍師より指導者だわな
サッカー通気取って饒舌に講釈垂れても結局はどう分析してどう予想立てても当たらないし進歩ないと岡田やザック、ジーコの時に証明している
残念ながら日本でサッカーを語る環境にある時点で全てが無能の言葉、無意味な時間、無駄な妄想なんだ
日本国民のサッカーの考え方に革命を与えてくれる人間や時代待ち。戦術なんてちっぽけな話

994 ::2016/10/25(火) 12:32:57.50 ID:wxJrFju/0.net
戦術スレでそんなこと言っても意味ないだわな

995 ::2016/10/25(火) 17:43:30.05 ID:RwpCKAf+0.net
サンパオリの343中盤の底って、
バランサータイプのボランチが入るの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:51:17.89 ID:eCs1lzpG0.net
>>987
要約すれば
・そもそも両SBが下がりすぎ、中に寄りすぎで4CBになってしまった
・SBの空けたスペースを埋めるために原口、小林が後ろにサイドに引きずられて行った。
・それによって原口は前線から消えてしまった
・それによってオージーの後方のビルドアップにプレッシャーもかけにくくなって長谷部が我慢できなくなって前に釣り出された。
・3CBなら両SBがWBとしてサイドのもっと高い位置で守れるので、原口ももっと前でプレーできた。
・原口が後方のビルドアップのプレッシャーかける役割を担うので長谷部も前に出る必要が無い

997 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/10/25(火) 20:59:21.85 ID:gj6kYpDB0.net
まだ3バック信者がいるのかw
時代遅れだってw
バルサのは別だけど 
日本には合わない WBとかw

998 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/10/25(火) 21:04:28.02 ID:gj6kYpDB0.net
久保君世代に欠けるしかないのかな・・・・
なんか久保君以外にも凄い奴いるじゃん?
レアルの少年とか・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 21:08:00.84 ID:eCs1lzpG0.net
イタリア代表ややコンテも知らないのかこいつ

1000 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/10/25(火) 21:10:44.23 ID:gj6kYpDB0.net
>>999
それは頑強なCBがいるからできる話し
ザックの時のチェコ戦思い出せや 343で話にならんかっただろーがw

98岡田んときも352で3戦全敗 ジャマイカ戦442にしてリズムを取り戻したが
時すでに遅し
外国のチームが〜 とかはあほの証明w

1001 :ベンゲル ◆/VFqAqd2aM :2016/10/25(火) 21:11:28.27 ID:gj6kYpDB0.net
日本は中盤がいいので4バックがあってる 以上
998はチンカスw

総レス数 1001
391 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★