2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3-5-2】今こそ加茂サッカーに戻ろう【ゾーンプレス

1 : :2016/09/07(水) 03:22:13.19 ID:gH1Vp+310.net
日本代表に4-3-3は無理
サイドを個人技で突破できないわ、守備はザルになるわで使いもんにならん

やはり、日本のお家芸中盤でしっかりパスを回す3-5-2でいこう
守備も中盤でしっかりボールを奪う3-5-2の鬼プレスで行こう

センターバックも3人いるし大安定だ
サイドアタックもウイング+ダブルボランチ+センターバックで余裕でカバーだ

今の糞メンツだと3-5-2以外ありえん
いまこそ、加茂周監督のゾーンプレスサッカーに戻るべき時である
これはACミランのサッキ監督が完成させたサッカーでもあるから戦術的にも確実である

2 : :2016/09/07(水) 03:27:27.40 ID:gH1Vp+310.net
【ゾーンプレスとは】


守備側の選手がマークするべき攻撃側の選手に対して、味方同士でマークの受け渡しを行う「ゾーンディフェンス、
相手のボール保持者に対して複数人で積極的にプレッシャーをかけていき囲い込んでボールを奪取する「プレスディフェンス」、
守備ラインを高く押し上げることで相手の攻撃を限定、阻止、抑止する「オフサイドトラップ」を組み合わせた戦術。


相手のボール保持者に対して、「ゾーンディフェンス」「プレスディフェンス」「オフサイドトラップ」の3点を有機的に結びつけることで守備側は数的優位を保ち、
攻撃側に対しボールコントロールのミスやパスミスを誘発させることで、ボールを奪取することを目的とする。


また、守備側の選手が相手ゴールにより近い地点でボールを奪取することが出来れば、その地点から即座に攻撃に転じること(ショートカウンター)が可能となるなど、「積極的守備と攻撃の連続性」を高めた戦術でもある。


一方、前掛りとなる積極的守備は自陣内に多くのスペースを生み出すことを意味する。
この戦術を用いるには多くの運動量が要求されるが、試合中の運動量の低下などによりプレスの効果が弱まると、
高く押し上げた守備ラインの裏にあるスペースを相手選手に突かれ、カウンターアタックを受けることに繋がる。
そのため、運動量の配分や、個々の選手間の連携、守備意識の共有といった要素が必要となる。


こうした積極的な守備戦術はオランダのアヤックスを率いたリヌス・ミケルスによって1960年代後半に生み出されたもので、ミケルス自身は「プレッシング・フットボール」と呼んでいた。
ミケルスの提唱した戦術は1980年代にイタリアのACミランを率いたアリゴ・サッキに引き継がれて体系化された。
この戦術はサッキの後を継いでACミランを率いたファビオ・カペッロに受け継がれただけでなく、その後の世界のサッカー界に影響を与えることになった。
日本では1990年代に横浜フリューゲルスやサッカー日本代表を率いた加茂周が「ゾーンプレス」と呼ばれる戦術を採用したことから、広く知られるようになった。

3 ::2016/09/07(水) 03:51:59.90 ID:77rMAo+d0.net
正直
監督をころころ変えすぎじゃね?
誰か10年ぐらい長期でやってほしいわ
短期で結果なんで無理げだろ

4 ::2016/09/07(水) 07:24:00.17 ID:6hCKEvEF0.net
みんな4年以上嫌がるんだからしょうがない
そんだけ電通と協会がクソってことでしょ

5 ::2016/09/07(水) 11:15:08.26 ID:MA+L5rD40.net
確かに433では無理

今の自分達のサッカーが仮に完成系に近付いても結局毎回本番では守備の時間が増え出来ない
いつも本番では行き当たりばったりの戦術を取らざるを得ない
経験と言うならせめて守備的な戦術をベースにチームを考えなければベスト4なんて無理

CB3枚と両サイドにWBを置いた5バックに近い3バックが必要
日本はパス回しからリズムを作るサッカーがベースで後ろから繋ぎ人数をかけなければバランスが崩れる

前線が守備に走るのは体力の消耗が激しく例え前線がボールを奪っても1人では何も出来ない為繋ぐ選手が居ない

体力があるWBを活かすにはCBを3枚にする事で守備の役割を減らし前線に顔を出せると同時に後ろから上がる為前を向いてボールを受けれる

WBが上がればCBはスライドでスペースを埋める
ボランチが上がればCBは一枚ボランチの位置に上がる

日本の目指すサッカーはこれを戦術にしなければやられる
そしてそれは決め事としなければ出来ない

トルシエと岡田が結果を出せたのも日本のCB2枚の弱さを理解してたから
フラット3やアンカーを置かないとディレイ守備しか出来ず簡単にシュートまで持っていかれる

6 ::2016/09/07(水) 22:15:21.73 ID:5ODutypy0.net
現代サッカーでゾーンディフェンスしていないチームなんかないよ。
ゲーゲンプレスをしていたドイツ代表も、すり抜けられたら最後はディレイで組織を
整えて、ブロックを組む(ゾーンディフェンス)しましょうって言ってる
日本代表も初期は選手同士ロープをつないで守備の連係の練習したってニュース出てた。
ありゃ、ゾーンディフェンスの確認だ。
ハリルが口を酸っぱく言ってるプレッシングもチャレンジアンドカバーでチャレンジに詰める距離を縮めろってことだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:47:26.28 ID:LrigEJGa0.net
わかった。で、どうしたらいいんだ

8 ::2016/09/08(木) 08:13:40.22 ID:lRJIVzck0.net
失点シーンはボールホルダーへの寄せが甘くていいボールを出されたり、
カバーポジションが甘くてスペースを与えてそこからフリーでドリブルやパスを出されるシーンがほとんど。
ゾーンディフェンスの基本はチャレンジ&カバーと適度な距離感。それを90分続けて欲しい。

9 ::2016/09/08(木) 09:23:52.92 ID:nhNG/I0s0.net
>>6>>8はたぶん同じ人だろうけど、代表板にもまともな事言う人がいてちょっと嬉しいわ
これを育成年代から体に染み込ませるってのが必要だろうな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 02:16:43.96 .net
明日読む

11 ::2016/09/09(金) 07:24:07.68 ID:8n8hPVRB0.net
>>3
そんなの無理に決まってんじゃんwアホなサポーターがちょっと負けると監督を変えろ!とか大騒ぎするんだぜ?w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:14:53.12 .net
今日も忙しいから明日だな

13 :うむ:2016/09/10(土) 03:21:23.09 ID:j26mKqRQ0.net
岡崎 浅野
長友 本田 武藤
原口 ホタル
森重吉田マキノ
西川

これでいいだろ

14 ::2016/09/10(土) 11:00:37.98 ID:k1DHRo680.net
加茂の3バックってゾーンじゃないでしょ。
それにサッキのは442フラットで当時と今とじゃオフサイドルールが異なるからハーフウェイ目掛けて無闇矢鱈にラインを上げてコンパクト化から強いプレスに還元するのは難しいだろ。

15 ::2016/09/10(土) 11:09:29.51 ID:SI0MzsvN0.net
>>13 同意

16 ::2016/09/10(土) 12:42:19.34 ID:5kxtE7SU0.net
4-4-2で引いて守るシンプルに
トップの一人は岡崎か昔の森島のような前のダイナモタイプ

17 ::2016/09/11(日) 10:04:44.29 ID:DN/41rzH0.net
>>2
マークの受け渡しがゾーンディフェンスとか何を言ってるんだ。

18 ::2016/09/11(日) 13:54:31.60 ID:uE1VAGfW0.net
>>6
ゾーンプレスしてないチームがないとかそういう事じゃないやろw

日本代表もシュート練習してるのにシュート打たないって散々言われとる
実際試合中もシュートしとるがシュート打たないって言われる

基本的にサッカーなら全ての事象がある事前提で語らなあかんでw

19 ::2016/09/11(日) 19:16:08.83 ID:ti2aZpez0.net
>>18
すまんが、スレタイと>>6をからめて、君の言ってる意味がマジでよくわからん。

総レス数 19
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★