2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なでしこ JAPAN】日本女子代表総合スレッド 471

984 ::2020/03/10(火) 17:26:47 ID:5KjDGlRK0.net
上野と池尻はサヨナラだな。何もできない。
菅澤もタナミナと比べたらできることが少ない。
タナミナも物足りないけど、キープやパス、ドリブルとある程度はできる。
岩渕はシュート、キープ、ドリブル、パスとかなり高いレベルでできる。
植木は仕掛けられる。スピードある。物足りないけど必要。
籾木は格段にキープ力が上がってるな。位置取りもいい。
ただ、連携で崩すだけに、一人で何かできるタブじゃない。でも周囲次第では絶対に必要。

長谷川がいないと組み立てすらままならないチームということがよくわかった。
長谷川は絶対に必要。
中島は劣化が目立ったけど、ここぞの嗅覚と運動量、左右どこでもできるから必要。
杉田と三浦はどっちも微妙なんだけど、それ以上のボランチが日本人にいるかっていうと疑問だから必要。
熊谷は展開力皆無だからボランチは駄目。
勝っているときの跳ね返し要員としては使えるか。
土光は安定していた。絶対に必要。守備の中心選手。
南も戦えるDFだし、頭もいい。土光との連携を磨いて必要な選手。
三宅は金輪際必要ない。

鮫島が間に合えばいいんだけど、ちょっと厳しいかもしれない。
清水は対人で物足りないけど、右SBとしては日本人では最高の選手。
遠藤は判断もキックモーションも加速も遅くて何もできない。必要ない。
宮川はこれという特長がないけど、やっぱ頭がいい。どこでもできるし必要だな。

山下はやっぱスタメンだろう。池田もそれに匹敵するけど、高さでやや不安。

結局、日本には飛び抜けた存在、絶対的な選手がいない。
だから戦術構築して連携磨くしかないんだけど、ひたすらお試しを繰り返してここまで来てしまったから、
しかも高倉自身に戦術が全くないから、もう時すでにお寿司。

ここからできるのは、高倉を一日も早くクビにして、戦術指導のできる監督を呼んでくること。
コロナでリーグ延期してる間に代表合宿を繰り返して即席でチームを作ること、
そのために選手を固定すること、それが最後の可能性だな。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200