2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リベ6戦0勝】レオザフットボールPart51【SVABO都4部】

1 ::2023/02/12(日) 15:34:35.71 ID:2dVKzfW80.net
tps://youtu.be/1tFxv-esJu0?t=95

本人のドリブルもテンプレ貼っとくな。
1:35くらいからのビブス6番が本人。

Twitter
tps://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football T

前スレ
【リベ6戦0勝】レオザフットボールPart50【SVABO都4部】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1675356458/
(deleted an unsolicited ad)

417 ::2023/02/15(水) 23:07:21.24 ID:9TMln8t80.net
ここにいる素人どもの戦術で簡単に4部上がれるのかい?
世田谷ユナイテッドが上がれなかったのに、シュワーボは一勝少ないだけで叩かれる
選手の質も違うのに
もう答え出てんじゃん
質が違うのに勝敗を近くまで持ってってるのは監督の力量あるだろ?
アンチきたら世田谷の例出せばだんまりだわ

418 ::2023/02/15(水) 23:13:53.15 ID:OdUXygI50.net
>>416
そうなんだよね、机上の空論なんだよ
信者はレオザの戦術を選手が体現出来たら最強だと思ってるみたいだけど、レオザの戦術は机上の空論でやるに値しない戦術だという事に気付けない(プレー経験なくて実際のサッカー知らないから)
全てのパスがTVゲームの✖ボタン並みに相手チームにカットされない性格無比なパス前提の戦術論

419 ::2023/02/15(水) 23:14:56.28 ID:a5o+mvO10.net
>>405
くだらないコメントにもペラペラ喋ってくれ
るのが信者が喜ぶ配信ってレオさんも
分かっててやってると思う。

ただ、切り抜きチャンネルが増え過ぎて雑談モード
で軽口叩いたら整合性の取れない証拠に
なってる。

レオさんがデータも提示せずに主観で
森保をおちょくったり海外リーグの
監督選手の欠点を言ってるがバレたから
叩かれてる。セリエAのファンとか起こってた。

420 ::2023/02/15(水) 23:40:30.57 ID:a5o+mvO10.net
リベンジャーズは戦術が浸透してない。
シュワーボは選手の質が低い。
世田谷ユナイテッドも昇格逃しただろ‥

都4部はそんなにレベル高いんだ?
あれ?過去に毎年昇格したチームいなかった?

421 ::2023/02/16(木) 00:05:50.70 ID:T/uqANzl0.net
>>417
その言い方だと
レオザも出来てないんだから
レオザも素人も変わんないってことだよね。
レオザさんは、素人レベルの戦術家ってことだよね。
まぁ、そうなんだけどね。信者もそう思ってるとは思わなかった。

叩かれる、叩かれないは今までの言動でしょ。
っというか、レオザが他者にしてた批評をされてるだけだよ。

っというか、リーグ戦の一勝ってでかいよ。
勝率で言ったら、10%以上も変わる。

422 :名無し:2023/02/16(木) 00:30:57.37 ID:jHtqFWsK0.net
>>417
それを言うならリベンジャーズの初勝利でもう答え出てんじゃんw
監督いないほうが強いとか相当な無能だぞw

423 ::2023/02/16(木) 00:32:44.97 ID:BPTMTRyg0.net
>>417
1勝少ないだけとかw
結果で判断するなといつも言ってる側の人間が何言ってんだか、って言う突っ込みもそこそこに現実を突きつけてやるよ。

世田谷ユナイテッドとシュワーボじゃそもそも世田谷の方が1試合少ないから「1勝少ないだけ」は成り立たない。
仮にお前に寄り添って「1勝少ないだけ」としたとしても↓のように中身が全然違うけどな。

世田谷 勝6 分2 負0 勝点20 勝率75% 1試合当りの勝点2.5
シュワーボ 勝5 分3 負1 勝点18 勝率56% 1試合当りの勝点2

424 ::2023/02/16(木) 00:41:36.93 ID:+BQYtd8y0.net
>>420
そういえばwinnersに負けた後のEAUの監督ディスってたな。

425 ::2023/02/16(木) 01:01:30.98 ID:XOKq9XLA0.net
「例えば森保率いるシュワーボとレオザ率いる日本代表が勝負したらレオザが圧勝だろ 」

信者馬鹿過ぎて腹が痛いwww
義務教育の敗北だろこれwww

426 ::2023/02/16(木) 01:05:18.78 ID:GeAV9AQy0.net
>>417
うん、間違いなく4部にはあがれるな
エントリーすればいいだけだからプランニングもくそもないしな

427 ::2023/02/16(木) 01:20:18.46 ID:mnESYiwo0.net
今回は圧倒的な優勝して3部昇格するよ
選手補強にここまで本気なのは何がなんでも勝つためだな
レオザの言うことを選手が信じ続ければチームは躍進する

428 :.:2023/02/16(木) 01:22:37.73 ID:zQfGypBB0.net
>>423
しかもシュワーボは分かってる範囲でも相手が9人のラッキー試合があったからな。世田谷の方にそういう試合がなかったとは言わんが、内容見れば世田谷ユナイテッドの方が圧倒的に強いことがわかる。世田谷も選手の質がダンチだからやらかしてるとは思うけど。

429 ::2023/02/16(木) 01:28:15.88 ID:z2XX9hO/0.net
3部昇格すりゃ認められるみたいな空気出してるけど国内で最上うたうならそれなりのタイトル獲るまではずっと言われるけどな
もう監督辞めたら?

430 :.:2023/02/16(木) 01:29:27.02 ID:zQfGypBB0.net
元Jリーガーまで持ち出して(呼べるだけ凄いちゃ凄いが)3部昇格で凄いはないでしょ。

431 ::2023/02/16(木) 01:41:23.61 ID:NDM99xs20.net
3部はすごいで良いでしょ
2部に上がれなかった時に手のひら返そうや
サッカーってそういうもんでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:49:43.66 ID:jiVPsryI0.net
GOAT.F.Cも2023年都リーグ参戦って言ってたけど、4部に入ってシュワーボと戦うことになるんかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:51:55.81 ID:jiVPsryI0.net
>>431
わかってるな 高低差で耳キーンさせるのが盛り上げるコツや
3部昇格→賞賛 2部昇格→大ブーイング 1部昇格→賞賛 のサイクルで行こうぜ

434 ::2023/02/16(木) 02:04:31.81 ID:mnESYiwo0.net
3部昇格は素直に凄い
チーム作りから始めて環境作りや資金集めだって大変なはずだ
選手だってまとまるのには時間が掛かるし選手の質もレオザの求める基準には到達してない
だからこそ3部昇格したらしっかり評価はされるべき
何でも批判するのは厨二病みたいでダサい

435 ::2023/02/16(木) 02:05:22.43 ID:Oa23pdc60.net
もう戦術家とか監督として無能って話じゃなくて、シンプルにスペック低い人だってばれてきてるね
運動も勉強も人並み以下で容姿も残念じゃ性格も捻れ曲がるか、さぞ暗い学生時代だったんだろうな

436 ::2023/02/16(木) 02:14:42.57 ID:O1jRtQQm0.net
世田谷ユナイテッドのグループは新規加入が4チームいて優勝したチームも新規加入のちゃんとしたチームで強かった

世田谷は無敗で2位だったけどシュワーボはそうでもないし全然あかんやん…頑張れ!

437 ::2023/02/16(木) 02:15:27.04 ID:O1jRtQQm0.net
世田谷やGOATと同じ組になったら面白いやん

438 ::2023/02/16(木) 02:25:10.64 ID:z2XX9hO/0.net
教祖が上げたハードルを信者が必死で下げておる

439 :.:2023/02/16(木) 02:28:54.22 ID:JnND+sgt0.net
世田谷VSシュワーボVSGOAT面白すぎるな。来期の都4部アツい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:45:40.19 ID:ML3dAHPv0.net
10部 に注目するヒマ人のスレはココですか?アンタらひたすらヒマだね。

441 ::2023/02/16(木) 02:57:36.54 ID:mnESYiwo0.net
確かにGOAT VS シュワーボは全サッカーファンが大注目の熱いカードだな
GOATも非常に分析に優れてて凄いんだよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:00:15.06 ID:jiVPsryI0.net
都4部調べてみたら7ブロックあるから幸運がないとGOATと同じ組分けにはならないかな

シュワーボの2022年度の結果見たけどなかなかやん
勝ち点は5位だけど得失点差+27点でこれは2位
3チームは実力差が離れてるエンジョイアマチュアクラブで2チームが中堅
実質5チームで優勝を争ってたって感じかな
他のブロックも大体3~5チームが強豪だから、それに勝たないと昇格はないのか
優勝は逃したけど「SCUDETTO」と「武蔵野大」ってクラブが強そうだからここと一緒になったら厳しそうだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:28:17.17 ID:uP2rJvNc0.net
>>435
全く面白くないネタでも人前に立てる度胸はあるから鈍感力だけは凄まじいと思うぞ
この鈍感力があったからこそサッカー未経験でも久保のテクに堂々と駄目だしできる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:30:29.61 ID:uP2rJvNc0.net
鈍感力って逞しく生き抜くって意味では舐めちゃいけないんだよな
シバターやAV女優の大半はこれを持ち合わせてる
ゴキブリ的な生命力とでも言おうか

445 :.:2023/02/16(木) 03:38:19.08 ID:JnND+sgt0.net
>>442
ちなみに異常に得失点が高いのは、東京メトロFCってチームがシュワーボと戦った時、何らかの事情で9人しか居なかったから大量得点できたからだね。

446 :ぽん:2023/02/16(木) 05:44:57.85 ID:7gCw5K/O0.net
信者また負けたのかw

447 ::2023/02/16(木) 06:00:51.68 ID:T/uqANzl0.net
昇格できたら褒めるべきって言っているのは
(レオザの能力を考えたら)4部昇格は凄いことだ
と言いたいのではないかと思ったら納得してしまった。

448 ::2023/02/16(木) 06:06:01.80 ID:TNHQ4woA0.net
レオ信的には都3部(都9部)で凄いんだね。
んじゃJリーグ発足前から社会人サッカーを経験し、ドーハの悲劇を現地で日本代表メンバー、引退後もコーチ期間を経て古巣サンフレッチェで主力メンバーを毎年ライバルチームに抜かれながらもJリーグを3回制覇した人間は神になれそうだな。

449 ::2023/02/16(木) 06:08:38.74 ID:KKRX7AuG0.net
また逆神発動してて草w

450 ::2023/02/16(木) 06:09:20.58 ID:KKRX7AuG0.net
レオザに魅入られたチームだいたい負ける説

451 ::2023/02/16(木) 06:26:19.28 ID:k0z1w19B0.net
元Jリーガーって言うても33歳の腰痛で腰に爆弾を抱えたベテランで過度な期待は禁物やぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 06:50:29.05 ID:z5l5cLVf0.net
まあいくら擁護したところで結果が全く出てないから何言っても論破されちゃうよね。
要はゴチャゴチャ行ってないでJに上がりゃ良いんだよ。
ライセンス取ることすらめんどくさがるレオザには無理だけどな。
>>435の言う通りただ単に人間としてレベルが低いだけなんだよね。

453 :.:2023/02/16(木) 06:56:08.98 ID:q4nE+aAc0.net
仮に元Jリーガーが腰痛持ちでも都4部では過剰戦力には違いないんだから言い訳できないでしょ。世田谷ユナイテッドにも友達に言われたから現役復帰したブランクのある元プロもいたみたいだし。

怪我した結果負けたとしても、それも含めてサッカーの結果だから監督が叩かれるのは仕方ない。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:54:00.37 ID:NVDF4uTa0.net
>>417
そもそもレオザが素人だから

455 ::2023/02/16(木) 08:05:01.82 ID:G/UpcyQs0.net
>>440
10部に注目するヒマ人に注目するアンタの方がよっぽどヒマだね。

456 ::2023/02/16(木) 08:14:19.56 ID:SIYsDqdw0.net
信者が元Jリーガーが加入してウキウキしてるけどマルコメチャンネル見た感じ普通に昇格失敗すると思う

457 ::2023/02/16(木) 08:40:21.50 ID:/jMui2mr0.net
レオザって凍傷で指なくした登山家とかぶるとこがあるな

南米でもなきゃサッカーで命取られることはないだろうけど

458 ::2023/02/16(木) 08:41:58.90 ID:oTOiuyC+0.net
レオ信またはレオザ本人二聞きたいんだけど、
相馬、植田、谷口など現役日本代表選手の事だいぶ叩いてたけど、加入してくれた元Jリーガってそれより経歴的には下だけど、レオザの戦術()は実行できるの?

459 :全レス:2023/02/16(木) 08:58:04.37 ID:OMwqHagh0.net
ゲロ食う

460 ::2023/02/16(木) 09:03:42.49 ID:QYwDAgjr0.net
レオザは過去に、プレーを楽に簡単にできるようにする戦術だから技術が無くてもできると豪語してたよな。
当時のシュワーボに、技術のある選手を使おうと提案した選手がレオザに前述の事を言われて辞めていったな。
その選手は、今のレオザやヤドンが選手を能力が低いと叱責していたり、能力の高い選手を大量に補強しようしてるシュワーボを見て何を思うだろう。

461 ::2023/02/16(木) 09:18:40.44 ID:Hyve2EvI0.net
>>460
可能かどうかは置いておいて誰でも楽しくできて勝てるサッカーを目指してたんだなw
それなら結果が出なくても試行錯誤みんなで楽しめたろうに

462 ::2023/02/16(木) 09:19:24.56 ID:/jMui2mr0.net
>>460
なにそれ
自己判断でプレー出来る上手い奴より下手でもレオザに従順な奴を優先して試合出してたん?

それで勝てなくて選手の質がはないだろw

463 ::2023/02/16(木) 09:24:22.68 ID:KDJU7UCC0.net
>>434
3部昇格が凄いって言って欲しいなら
これだけ補強しても今年3部に上がれなかったら流石にレオザの監督としての才能は無いって先に認めるなら昇格したら褒めてやるよ
どうする?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 09:28:46.02 ID:z5l5cLVf0.net
1日あれば戦術落とし込めるとも言ってたよ。2年間週4日ずっと遊んでたんだなw
そりゃ昇格できんよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 09:29:38.38 ID:NVDF4uTa0.net
素人がいちからサッカーチーム作って3部昇格しました ってスタンスならそれこそ一試合勝つだけでも称賛されるだろうけど

レオザは日本一の監督を自称しててロードtoJとかいう大層な目標を掲げてるわけだから
いつまで都リーグでちんたらしてんの?って言われるのは当然

466 :全レス:2023/02/16(木) 09:38:20.71 ID:7K7k+FLa0.net
糞下痢ゲロ食わして

467 ::2023/02/16(木) 09:47:40.01 ID:GeAV9AQy0.net
どうせ森保擁護派の戦術の落とし込みには時間がかかるって系統の話の逆張りで言ったんだろうな

ろくに実績ないのに二言目には俺には出来る俺なら出来るって豪語する奴で実際にやった奴はほぼいないんだよな

468 ::2023/02/16(木) 09:57:55.98 ID:SfXk2UB90.net
>>460
マジかw それウケるな、動画があるなら教えてください。低評価ボタンポチりながらみて文字に起こしてテンプレに加えてたいです。

469 ::2023/02/16(木) 10:11:03.02 ID:6dNL7Vnp0.net
>>462
リベンジャーズの時を見たらわかるやん
リールズリーグにるちょクラスの選手はなかなかいないけど冷遇したでしょ、なんであの選手をサイドバックで使うのか意味わからんしね
リベンジャーズで高い質の選手は与えられたが上手く使えてなかったって事
選手は自分のサッカーに崇拝してると思いこんでいて意見は聞き入れない、別の意見を聞き入れたら自分を信じてる選手に悪いというふうな言い方をする
この先もたぶん支持者の集まりのシュワーボじゃないと難しいだろうけど、その選手達は質が低いと言い出す
自らへの矢印の向けかたが根本的に良くないから監督にはむいてないと思うよレオザは

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 10:12:38.07 ID:pN+0dvJ70.net
3部が凄いとかどれだけ頭沸いてるんだよ
一部でも上手いのなんて一握りで全体的には怪しいレベルなのに

471 ::2023/02/16(木) 10:24:31.17 ID:QYwDAgjr0.net
>>468
「技術が無くてもできる戦術」的な話はちょくちょくしてるけど、選手の退団に繋がった時の動画は↓のタイトルの動画の22:09くらいからかな。


【Youtuber監督の成長記録】選手とガチ衝突からの退団【レオザの監督】#10

472 ::2023/02/16(木) 10:37:17.51 ID:oQcuiWjA0.net
ようつべのサッカー討論でレオザが呼ばれていなとコメントする信者がクソウザい
討論は討論であって批判することが目的じゃないのに勘違いしてる信者が多すぎ

473 ::2023/02/16(木) 10:43:59.37 ID:GeAV9AQy0.net
>>469
つーか、レオザって前に放り込むまでがサッカーだと思ってるんだろ
だから上手い奴後ろに置いて横パスからの縦ポン強要してるんだろ

とにかく迂回経路こうこうこう!って磁石ガチャガチャやったあと、こう寄せられたら出し所なくなるって指摘されて何も打開策出せない出鱈目戦術しか構築出来ない

474 ::2023/02/16(木) 11:04:49.23 ID:WZrnZJXp0.net
>>472
彼が来ると討論が明後日どころではない方向に行くから周りから嫌がられるし。
何より協会馬鹿にしてる人と関わると仕事しにくくなるし。
批判の意見ならまだいいけど暴言吐くからレオザとは仕事しにくいんじゃない?

475 ::2023/02/16(木) 11:08:58.39 ID:Hyve2EvI0.net
オレスゲーを認めてもらうことを討論の目的にしている人と話し合いはできない

476 ::2023/02/16(木) 11:10:33.99 ID:WZrnZJXp0.net
>>473
レオザのサッカーて2000年初頭のサッカーみたいだよな。
サイドバックを高い位置に置く考えが発展して3-5-2や3-4-3が流行ってた時期だよね。
今は流動的人が動くから廃れたけど。

477 ::2023/02/16(木) 11:12:24.89 ID:OGMvSc1z0.net
>>471
ありがとうございます、吐き気に耐えながら頑張って見ます!

478 ::2023/02/16(木) 11:12:38.50 ID:GeAV9AQy0.net
この前の討論チャンネルがトドメだろうな

479 ::2023/02/16(木) 11:16:13.06 ID:mv+KWecA0.net
元プロなら大人が小学生チームに入って本気出すみたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大人をチームに入れてまで勝ちたいキチガイって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アマチュアとプロでは走力や勝負強さ、筋力の差が大きすぎてほとんどの奴はそこでプロになれないもしくはなってもスタメンでは使えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊びサッカーでマジになるとか恥ずかし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人だけ仕事なくて暇だからってみんな学校や会社があるのにそんなにムキにならなくてもいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

480 ::2023/02/16(木) 11:19:25.16 ID:Hyve2EvI0.net
元プロはクビを締める結果になりそうな気もする
サッカーで金を稼いだことがある時点でとんでもないけどプロから声がかかったことがあるくらいの選手なら少しはいそうなもんで
そんな肩書持ち入って結果出なかったらいよいよな

481 ::2023/02/16(木) 11:25:20.45 ID:GeAV9AQy0.net
>>476
本人は時代の最先端やってるつもりなんだろうけど、全体を把握出来てないからそうなるんだろうね

482 ::2023/02/16(木) 11:28:05.12 ID:8Rvj3kc90.net
リアルタイムのチャットで指摘されてたけど、一瞬もっともらしいレオザの意見や批判ってその根拠となるプレーがいつも試合のどんなものか実は曖昧というか、この試合にそんなシーン無かったけど?っていうのが多いんだよな実際には。これって討論に参加するパネラーとして致命的だと思う。制作側や視聴者、信者からはエッジの聞いた尖った主張をレオザに期待して討論を盛り上げたい。しかし、その実レオザの尖った意見の根拠はガバガバで単なる本人の偏った思い込みと分かれば制作側が起用を躊躇したり、同席を嫌がる人間が出るのが自然。

483 :代表愛:2023/02/16(木) 12:32:14.87 ID:rfjgdLgw0.net
糞食わせろ!

484 ::2023/02/16(木) 12:59:51.95 ID:kVNQvZbC0.net
視聴者「ウパメカノ、オペラ歌手に発声習ってるらしい」
レオザ「試合中声出す為?だとしたら素晴らしいね!」

レオザってこういう奇をてらったというか一般的な発想から外れた考えが好きだよな。
天邪鬼。

485 ::2023/02/16(木) 13:34:15.44 ID:PGBzavhZ0.net
>>484
これがオペラ歌手という情報が無く、ただ「試合中に声出す為に発声練習してるらしい」だけだったらレオザは「そんな事よりもっとやる事あると思いますね。無理な縦パスを入れないようにするとかね。」って言ってたと思う。

486 ::2023/02/16(木) 13:44:58.83 ID:GeAV9AQy0.net
>>485
奴の思考を見事に捉えてるな

487 ::2023/02/16(木) 14:48:22.51 ID:P0pFf4420.net
>>484
天の邪鬼かもしれないが時代の最先端を行きたい気持ちがあるのだろう
古い考えに固執するよりも新しい考えや思想を追及したいんだと思う
ある意味ではアーティスト気質なんだろう
ラップ上手いしトークも新しい言葉よく使ってるしな
アンチも信者もどっちの意見も理解できるわ

488 ::2023/02/16(木) 15:04:56.36 ID:BeS6Ohau0.net
>>482
すげー分かる
結論というか持論有りきで、理屈をダラダラ並べて突然持論に結びつけるのは常套手段だよね
根拠となる実現象が無い、ホワイトボードの中で無理やり作り出してるみたいなパターン多い

489 ::2023/02/16(木) 15:09:05.19 ID:ScqIWxMb0.net
>>487
アーティスト気質というよりアーティスト気取りの方がしっくりくるな
自分で何かを生み出してるわけでもなく、トレンドを取り入れつつも自己流に昇華してる訳でもなく
取り敢えず目立てる新しいものをつまんでるだけ

490 ::2023/02/16(木) 15:13:49.76 ID:2aHgaBAW0.net
いい加減誹謗中傷やめろ

491 ::2023/02/16(木) 15:18:22.61 ID:ugZeVQlp0.net
>>490
ごめんなさい。
レオザさんの代わりに謝ります。

492 ::2023/02/16(木) 15:50:14.26 ID:DzMlvORr0.net
>>490
どこら辺が誹謗中傷なん?
天の邪鬼って所?天の邪鬼が誹謗中傷なのかは分からないけど(個人的にはグレー)
教祖様はもっと酷い事言ってるぞ

493 ::2023/02/16(木) 15:59:46.84 ID:KtpKENZg0.net
>>478
なんかあったん?

494 ::2023/02/16(木) 16:26:32.62 ID:DzMlvORr0.net
>>493
https://youtu.be/pmqJCDNZ5dI
多分これのこと

495 :全レス:2023/02/16(木) 16:59:15.43 ID:rBK1fZCC0.net
うんち食える

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:04:02.77 ID:jiVPsryI0.net
>>469
るちょを過大評価しすぎ
レオザがいなくなった後の単純サッカーのリベンジャーズでも足を引っ張ってる
一芸の人でフィジカル&運動量不足でそれを試合では出せないタイプ

497 :.:2023/02/16(木) 17:42:56.27 ID:q4nE+aAc0.net
いい選手、悪い選手って相対的なものだと思うんだよね。例えばレンなんかはシュワーボだと滅茶苦茶いい選手だと思うし、リベンジャーズだと大した選手じゃないと思う。

そういう意味では旭川高校で北海道大会の決勝までいって、大学でも強豪のるちょは成城大学やグランスーマの選手よりはいい選手なんじゃないかな? るちょがリベンジャーズの中で相対的に下の方だとしたらそれで勝てないレオザは滅茶苦茶な無能ってことになるし、るちょがエース格だとしたらエースを全く活かさないサッカーをやった無能だということになる。

498 :全レス:2023/02/16(木) 18:01:45.15 ID:rBK1fZCC0.net
ゲロ食わして

499 ::2023/02/16(木) 18:11:44.15 ID:rwrnpmSA0.net
この人の身振り手振りがすごく胡散臭い

500 ::2023/02/16(木) 19:44:04.17 ID:j9B2uoT90.net
>>496
チーム作ったキャプテンで影響力がデカいから干しただけだろ。

501 ::2023/02/16(木) 19:45:07.54 ID:ywf6nE+q0.net
>>493
手越が出てる回で只1人空気読まず延々と陰謀論唱えて松木ガチギレさせたのと
締めで前向きなコメント求めたとこに田嶋解任しろをぶちこんで場を凍らせた

その結果が>>494

もうこの手の配信に呼ばれないだろうな

木崎と仲良くゴシップ話しとけと

502 ::2023/02/16(木) 20:06:29.52 ID:KtpKENZg0.net
やばすぎてわろたwそら討論ではねえなw

503 ::2023/02/16(木) 20:26:32.39 ID:XOKq9XLA0.net
>>501
しかも、何の裏付けもない与太話をまくし立ててただけだからな。居酒屋の酔っ払いレベル。

的を得ているならともかく、1人だけとんちんかんでレベルが低すぎて浮いてたからねw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:55:39.06 ID:jiVPsryI0.net
>>494
やっぱり清水はダメだねえ・・・
名波&前田コーチ就任批判の時に「みなさんも思ってるように」と同様のことを短い時間に3回繰り返している
これは自信がなくなって同意マウントを取らないと批判が怖いっていう現れ

提言も薄っぺらいわ
「次の代表招集は全員W杯に呼ばれなかった人全員呼ぶべき」とか言ってる
その根拠が「男は屈辱を味わって悔しさで伸びる」、
その考えに至ったのが「最近見たブルーロックで馬狼って選手にそういうシーンがあって」・・・

どこまで薄っぺらいんだよ・・・

505 ::2023/02/16(木) 20:59:15.07 ID:GeAV9AQy0.net
>>504
レオザさんちぃっす!!!
呼ばれなくてここで憂さ晴らしっすか!?


しかしまあ、CBやらされてる子の解説動画じゃないよなこれ
https://youtu.be/1EKd7-AYhGs

506 ::2023/02/16(木) 21:05:32.04 ID:5HXa+yy60.net
61 名無し専門学校 [sage] 2019/10/22(火) 21:41:54.48 ID:
途中書き込みしちゃった
OB連中は元気でやってんのかな?おれは仕事も遊びもわりかしいい感じ

↓これこれ、懐かしいわ

1 名無し専門学校 2007/02/15(木) 02:37:44 ID:
京浜しかなかったからたてた。
オレ4月からここ入るかもしれん、この寮の雰囲気とかそういったもの教えてほしい
蒲田生と八王子生の割合とかおもおせーて
テニスコートって使ってるヤツいんの?
風呂どうよ?

質問多くてごめん、不安なんだ。

507 ::2023/02/16(木) 21:06:02.66 ID:5HXa+yy60.net
コロナで曲がったな








ゴミクズ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:17:39.11 ID:NVDF4uTa0.net
マルコメの動画のコメント欄とかほんとおっかねーな
カルト宗教そのものやん

509 ::2023/02/16(木) 21:27:49.64 ID:qKKK1AlA0.net
幸福の科学最高!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1550134551/

510 :.:2023/02/16(木) 21:39:49.22 ID:q4nE+aAc0.net
>>505
やっぱり一般人から見ると強豪校に居ただけあって普通に上手いな。背が低いからCBとしてはアレだけど。草サッカーなら敵なしなのも無理ない。

511 ::2023/02/16(木) 21:43:32.46 ID:GeAV9AQy0.net
>>508
いい意味で基本的なテクニック解説だが信者がいるとあんな風に絶賛コメントつくんだな
ちなみにあれやるなら正対関係なくなるるよなw
いちいち相手と向き合う必要ないんだから

512 ::2023/02/16(木) 21:45:09.56 ID:XOKq9XLA0.net
>>504
まあ、清水も大概だが。お前やレオザみたいな偽物にだけは言われたくないだろうなw

513 ::2023/02/16(木) 21:58:33.34 ID:KDJU7UCC0.net
>>501
マジ⁉︎そんな事を言ってたの?w
よかったら動画貼って下さいな

514 ::2023/02/16(木) 22:10:31.73 ID:GeAV9AQy0.net
>>513
ほい
長いから頑張って見てね
松木の目が段々据わってくるのとレオザ以外の2人がうまく空気読んでるとこをよく感じて

https://www.youtube.com/live/IVdfgxjZJ2I?feature=share

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:51:59.85 ID:Q8Yo2wq90.net
キーパーに相手選手の情報を渡してないとか完全な嘘ですよね
信者さんどうするのこれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:10:52.47 ID:jiVPsryI0.net
TOP BANGのリベンジャーズとの試合の裏側動画見たけど、
どうもこれ播戸ほとんどチームに関わってないな・・・
冗談かもしれんけど交代のタイミングも加地に耳元で教えてって言ってるレベル 
試合の時だけ顔を見せるモチベーターって感じなのかもしれない

セレクションの時から選手に自分たちで話合わせて試合させてたからな・・・
こんな戦術のないチームにリベンジャーズは負けたのか・・・
大地を抑えたDFも大学時代試合にでたことないって言ってたレベルだった
いい選手はいるんだろうけど、サッカー経験のある一般人も多い感じだな

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200