2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart333

435 ::2023/03/29(水) 02:18:34.08 ID:t8JxWyvu0.net
意味がわからないという人、これは「代表で保持(ポゼッション)で戦いたい」の目的と理由の説明が無いから
流石に選手には説明しているだろうが(理解出来ているかは疑問だが)詳しい説明をファンにする必要は無いし普通に考えればバラさない
W杯から変えてやっていることは 
・ラインを上げようとしている・偽SBで中盤を厚くしようとしている・現在のところ3バックはしていない・メンバーの年齢層をより若くみたいな感じ
目的と理由の推測として
例えば、アジアの戦いを想定した場合、W杯のように守備的に戦わず押し込む展開になることが多いからその攻め方にシフトしていきたい
またはW杯で戦うような強い相手であっても守備的に戦わずラインを上げてボールを保持して戦いたい
その理由:ボールを保持していると攻められる時間が減るから等

複合的な目的もあるだろうしどこまで出来るか探りながらやっていくんだろうが〜当然それが正しいかなんてわからない
ファンの中には、W杯での戦い方で良いのに何故変えるのか?と考える人や、そんなの日本には無理だや合わないと思う人もいて
少なくとも結果が出なければや、仮に結果が出ても、どれが良いかなどスタンスは人それぞれなので結論は出ない

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200