2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart335

101 ::2023/04/01(土) 01:13:10.67 ID:dVAPWVx90.net
>>86
強豪相手には守備から入ってある程度戦えるのはもう分かっているから
相手が弱くてボールを持てる場合に攻撃をより機能させたいのでは

102 ::2023/04/01(土) 01:14:29.69 ID:BdUB2SaJ0.net
>>99
協会が天下り先みたいなもんなので
S級ライセンスが外部介入拒んでるシステムだから批判される

103 ::2023/04/01(土) 01:18:25.58 ID:hb0XC+H50.net
ウルグアイコロンビアに2日程度の練習でやったことなんて通用せんわなそれでも2点とったんだから三笘伊東の両WGはアジアトップだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:26:06.67 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>103
久保と堂安がいない時間帯しか点が取れない。
PA付近はワンタッチで崩せばいいのに、余計なコネコネで時間を潰す

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:29:48.86 ID:Ldl1LfNQ0.net
90分、久保はパスすればいいのに、ドリブルで突っ込んでDFに潰される。しかもでんぐり返しのおまけつき。

自分が輝く事と、チームが勝つことが両立してない。

106 ::2023/04/01(土) 01:34:50.34 ID:BdUB2SaJ0.net
久保はまず自信つけてメンタル安定させろと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:39:00.67 ID:GH1VK4eH0.net
>>63
今後セルティックは韓国人増えるだろうし
もしレンジャースが日本人とれば代理日韓対決で盛り上がりそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:52:58.40 ID:Ldl1LfNQ0.net
久保と堂安は、代表は日本人、数千万人が見てるから、いちいちテクニックをアピールしようと余計な事で時間を潰す
メンタル、姿勢の改善が必要。今のままだと邪魔でしかない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:53:46.25 ID:lTdNcA5s0.net
中島翔哉はどうしちゃったんだろ…

110 ::2023/04/01(土) 02:03:18.54 ID:jEdUfRWY0.net
>>109
ポルトガルで奥さんコロナになったらやばいから、翔哉引きこもりになって、練習なんかに行かなくなり、チームから干される

UAEへ・・・
そこで大怪我をして輝かしい中島翔哉の選手生命は終わった

トルコへ・・・
2戦目途中出場15秒でレッドカード退場

111 ::2023/04/01(土) 02:06:34.70 ID:jEdUfRWY0.net
怪我さえなければ今日本代表においても面白かったと思うけどな
ウィンガーとしてではなくゲームメイクするセンスにも優れていて前向いてドリブルもできる選手だったからまじで今の日本の最後のピースになりえたと思っている

112 ::2023/04/01(土) 02:07:13.71 ID:jEdUfRWY0.net
守備は死ぬけど、守備カチカチだけのチームに魅力はやっぱねえわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:10:28.80 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>111
> 怪我さえなければ今日本代表においても

無理です。代表とクラブの両立は、大谷の二刀流みたいなもの。
負担が重いから、ストイックな生活、精神が求められる。
強い意志がない選手はどんどん脱落する。宇佐美と中身は変わらない

114 ::2023/04/01(土) 02:19:21.24 ID:UCV8DuBd0.net
久保はいつになったらアシストするんだろうな
自己中にもほどがある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:22:04.92 ID:eHrcTcJJ0.net
https://www.instagram.com/p/CjwzdsppZ4O/c/17967133675927744/

ハリー・S・トルーマン第33代米国大統領 終戦時の有名な言葉
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そしてスポーツ・スクリーン・セックス(3S)を解放させる。

これで真実から目を背けさせることができる。
猿は我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
化学物質などで病気にさせてしかも生かし続けるのだ。
これによって我々は収穫を得続けるだろう。
これは戦勝国の権限でもある」


コオロギ食に関してデマ太郎ワクと同じ弁明
https://twitter.com/kuu331108/status/1641438890023350277
はぁ??【必見】
質問に全く答えず、ひたすら陰謀論とか陰謀論者とか自身に都合悪いものにレッテルを貼り、
ワクチンの時と全く同じのデマ吐き
陰謀論者、謀(はかりごと)の首謀者はお前だ!デマ太郎
#デマ太郎
#河野太郎に騙されるな
#河野太郎だけは総理にしてはならない
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:22:28.96 ID:eHrcTcJJ0.net
https://twitter.com/ENIGMAJAPANX/status/1637693902621913088
「トランプ大統領逮捕」の裏にはダボス会議主要メンバーで極左暴力組織BLM資金源のジョージソロス暗躍している。 
そのソロスは日本で問題になっているLGBT法制化の工作資金も提供している。 
ソロスらグローバリスト、竹中平蔵、河野太郎、小泉進次郎らが目指すのは日本・世界の分断と破壊だ。


https://twitter.com/ENIGMAJAPANX/status/1634148333546553344
SDGs、LGBT、レジ袋有料化、コオロギ食、ゴキブリミルク、日本に次々と降りかかる外国由来の意味不明なムーブメント。
仕掛けは世界経済フォーラム(ダボス会議)のグローバリズム全体主義者。
選挙で選んだ覚えのない外国人が日本の政策に決定権を持つ異常な事態。いまが国民がNOを突付ける時。
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:23:34.07 ID:eHrcTcJJ0.net
自主独立を勝ち取るために大東亜戦争で日本軍が戦い方を教えたインドネシアやミャンマーが非常に高いだけに、
この日本の圧倒的な低さはより一層悲しく虚しいし、英霊に申し訳ない気持ちがいっぱいになる……

国防動員法のある47人がこれだけ日本に居るのに平気でいられる日本人ばかりの理由も、
自分が国のために戦う気がないから、他国人も同じと思っている結果だろうw
要は自己投影の結果。

ところが47人は国のために戦うと言っている奴が88.6%もいるわけでなw
日本人の平和ボケの正体と、その結果起こるであろう悲惨な現実を示しているw


「国のために戦いますか?」日本人の「はい」率は世界最低13%…50歳以上の国防意識ガタ落ちの意外な理由
https://president.jp/articles/-/58391?page=1

「もし戦争が起こったら国のために戦うか」

はい

日本13%←最下位
リトアニア32.8%←最下位次点
ドイツ44.8%
米国59.8%
英国64.5%
韓国67.%
ロシア68.2%
台湾76.9%
ミャンマー84.1
インドネシア86.4%
中国88.6%


戦前の日本軍を知っているアジアの人々「日本精神は一番です!」

日本人は心優しき侍/世界から感謝される日本【独立アジアの光】
http://www.youtube●.com/watch?v=RntUs2gjM3g

インドネシアの侍
https://www.youtube●.com/watch?v=GcXTY5BkOTY
インドネシア独立戦争に身を投じた日本のサムライ達。大東亜戦争の終結後、
インドネシアの再占領を試みる欧米の植民地軍との戦いに身を投じた日本軍の兵士達は、
最前線で戦闘を指揮し、参加2000名中、1000名が戦死するという勇戦を見せた。

【重要証言】「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」【ザ・ファクト】
日本統治下の台湾で生まれ育った楊素秋さん(81歳)
https://www.youtube●.com/watch?v=lU1qpkVe7rA

今もインドで歌われる日本兵を讃える歌
https://www.youtube●.com/watch?v=__7fG0aqJDk&t=32s

【親日国パラオ】君が代を歌うパラオのおばあさん、激戦の地ペリリュー島
https://www.youtube●.com/watch?v=LUyLMhMU2OI

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:24:00.23 ID:eHrcTcJJ0.net
このアンケート結果が事実なら日本国民と弱者を切り捨てる政策一辺倒の自民党が高い支持率なのも当然の結果ということになる。

https://twitter.com/francisco_bot/status/1639229035086757888
「自力で生活できない人を、国や政府が助ける必要はない」と答えた人の割合

・日本 38%
・アメリカ 28%
・中国 9%
・イギリス 8%
・フランス 8%
・ドイツ 7%。

※日本人は既に、世界で最も、弱いものに対して冷酷な民族なんだよ。この国、正直、精神荒み過ぎだろう

やさしくない国ニッポンの政治経済学 日本人は困っている人を助けないのか
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-1065137

なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか
https://getnews.jp/archives/295783
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:24:23.51 ID:eHrcTcJJ0.net
このアンケート結果が事実なら、日本はもう終わりだよ。
戦前までの国民が天皇陛下を中心に家族のような共同体意識で結ばれ、国のため公のために働くことを喜びとし、
勇敢で強く優しく国のため、大義のためには命を失うことも厭わず、世界からも絶賛された、
崇高な精神をもつ日本人は精神的にも完全に落ちぶれてしまった。

今や戦後育ちの日本人の多くは、自我に執着し臆病で自分のことしか頭になく、他者への思いやりもないうえに
「今だけ、カネだけ、自分だけ」の利己主義に染まったうえに、自分の頭で論理的に考えることもできない馬鹿のクズばかりになっていた。

GHQが日本を完全破壊するために作り替えた戦後政策によって、
日本人の誇るべき勇敢な侍精神も、相手を思いやる和の精神も完全に失ってしまったんだよ。

現代の日本人は外国人に比べて一見良い人そうに見えるが、単に自分が好かれたいから良い人ぶっているだけで、
他者に対する思いやりではないこともわかった。
これも自我に執着していることの証である。

このままなら、もうこの国には何の価値もないし、
人類のためにも、この国はとっとと滅びた方がいいだろう。


戦後体制育ちの臆病で馬鹿で間抜けな愚民
「なんでウリが自国のために戦わなければいけないニカ!?
それに自力で生きれない奴は助ける必要はないニダ!
ウリは自分のことしか興味がないし、自分の利益にならないことはどうでもいいニダ!」

120 ::2023/04/01(土) 02:24:56.53 ID:BdUB2SaJ0.net
久保のパスっていっつも微妙にズレるし相手のタイミングじゃなくて自分のタイミングで
相手の状況おかまいなしで出すし
しかも通らず敵や味方に引っ掛かる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:35:25.48 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>115
久保を批判すると慌てて出てくる在日朝鮮工作員
久保を使って代表を潰したい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:39:33.09 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>120
スペインで10年間パスサッカーを仕込まれてこの結果
あいつらは詐欺師

123 ::2023/04/01(土) 02:44:29.11 ID:UCV8DuBd0.net
確かにスペインでやってた割にパス下手だよな
久保ってイメージと違ってスピードはそれなりにあるけどシュートやパスや足下の技術が微妙だよな
パスが微妙にずれてるからアシストできない
それとプレーが本田よりも自己中だな
無駄にシュートの本数多いんだよな
代表では相変わらず1ゴールノーアシスト継続か

124 ::2023/04/01(土) 02:45:54.90 ID:En3/1JR00.net
久保が代表で活躍出来ない理由?久保を操れるシルバが居ない以上!

125 ::2023/04/01(土) 02:48:02.36 ID:UCV8DuBd0.net
周りのせいにするのは良くない。自分の実力不足だろ以上!

126 ::2023/04/01(土) 03:02:57.71 ID:PTxqgBeA0.net
久保はまだ森保の評価が低いからいいけど鎌田とか堂安は評価高いからなあ
周りがしょぼくてやりづらそうだけど活躍する三笘と、周り関係なく活躍する伊東は別格。
前出3人を伊東三笘と同評価にしているやつらが一定数いるのが非常に厄介

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 03:12:14.46 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>101
弱くて守る方は、時間とスペースを潰す   閉じる作業
 
強くて攻める方は、シュート打つ時間とスペースを確保する。  広げる作業

サイドは開いて、左右、中央とスペースを作り出す作業が必要なのに、SBが内側に入り込んで渋滞を作り出す。

久保と堂安は、自分がシュート打ちたいと、DFに囲まれて窮屈なプレーを選択する

128 ::2023/04/01(土) 03:48:42.15 ID:Y21vSBJI0.net
浅野ゴール

ブンデス72試合6ゴール

129 ::2023/04/01(土) 03:52:59.51 ID:4tKIBKej0.net
浅野ごっつぁんゴールしてる

森保6月もまた呼んじゃうな

130 ::2023/04/01(土) 03:55:17.15 ID:Y21vSBJI0.net
大抵のJ1リーガーなら72試合もでりゃ6点くらい取れるんじゃね

131 ::2023/04/01(土) 04:22:25.60 ID:bIpAraXo0.net
>>129
最悪や
アヤセはそれ以上ゴールしたらええ

いやまて、72試合6ゴールってそれw
よう解雇されないなw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 04:23:32.20 ID:GH1VK4eH0.net
ブンデス1部で点を取ってるんだから呼ばない理由はないよね
浅野憎しでおかしな事言ってるって気づいてないのかな

133 ::2023/04/01(土) 04:29:10.65 ID:PuS40UTv0.net
浅野さん誰でも決められるこぼれ玉やん

134 ::2023/04/01(土) 05:05:04.21 ID:Bye1L+GO0.net
森保ジャパンのエースストライカーがまた決めたか

135 ::2023/04/01(土) 05:35:16.06 ID:4KwOXJnX0.net
あれがエースストライカーとか他の FWは反省しろマジで

136 ::2023/04/01(土) 05:42:24.07 ID:yF5zBmdx0.net
なんだかんだ言ってWC最終予選オージーホームとWCドイツ戦で勝ち越しゴール決めてるからね

137 ::2023/04/01(土) 05:45:05.63 ID:oQma6nyC0.net
鎌田は最終予選で外されてたし
評価高いわけでもないよ。

138 ::2023/04/01(土) 06:32:02.01 ID:k0mrXR/j0.net
あのホームオーストラリア戦を下手に勝利したことで森保浅野田中という三バカがいまだ代表にいる悲劇

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 06:58:05.72 ID:Ralv9nzy0.net
>>132
奥川呼んだことがない時点でおかしいこと言ってるのはお前になっちゃうんだわ

140 ::2023/04/01(土) 07:16:14.31 ID:P9emWf6Z0.net
オーストリア時代に呼んだんじゃなかったっけ

141 ::2023/04/01(土) 07:19:12.39 ID:P9emWf6Z0.net
>>130
大抵のJリーガーはまず72試合も出れないんじゃね、と擁護してみる

142 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 07:27:56.04 ID:GLlM+D790.net
>>139
たいして高くもない奥川が2部に降格してもどこも獲得しなかったってことはブンデスではその程度の選手って評価なんだわ
いま2部でもたいして活躍できてないし森保の見る目が正しかったってことになっちゃうんだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 07:30:52.72 ID:Ralv9nzy0.net
>>142
> ブンデス1部で点を取ってるんだから呼ばない理由はないよね
これと矛盾するっていう単純な事実なんだわ
奥川が大したことないなら点とること自体も大したことないってことだな

144 ::2023/04/01(土) 07:31:28.29 ID:PTxqgBeA0.net
まあ代表って肩書きが移籍や監督の起用にプラスにはたらいてるのは間違いない
若くもない選手がセルビアリーグなんか行ってたら代表からもスカウト網からも余裕で外れるからね

145 ::2023/04/01(土) 07:34:01.04 ID:jDJZ+up30.net
浅野うんぬんより他のFWが酷すぎるのよ

146 :a:2023/04/01(土) 07:43:40.02 ID:Uy/Msc0D0.net
森保は最初の4年で何一つ目標を達成していない。
それに対して何も責任も取らず給料は上がってんだろ?
クソつまらんサッカー見せられて、信者はマゾか反日韓国人だろ?

147 ::2023/04/01(土) 08:00:16.68 ID:zzkszVXg0.net
浅野 
ブンデス1部 72試合6G 5A
ブンデス2部 26試合4G4A

奥川 
ブンデス1部 46試合9G 2A
ブンデス2部 44試合9G 8A

結局のところ浅野はサンフレッチェだから呼ばれてるだけじゃね

148 ::2023/04/01(土) 08:06:26.94 ID:eRwNRy0s0.net
当たり前と言えば当たり前だがマスコミはドイツスペインに勝った事を大々的に取り上げるし森保の悪い部分は取り上げない
にわかは今でも森保最強と思ってる

149 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 08:07:07.54 ID:GLlM+D790.net
>>143
ヒント:瞬間風速
安定して活躍しないとただのマグレ
ニワカはこれが理解できないらしい

150 ::2023/04/01(土) 08:09:31.34 ID:FhOmled80.net
>>148
最強じゃなくて最高な
そこだけ訂正させてくれ(*´∀`*)

151 ::2023/04/01(土) 08:14:45.65 ID:eRwNRy0s0.net
>>150
最後に客席に一礼したり世界の舞台に立つ日本の指導者としては誇れる部分はたしかにある

152 ::2023/04/01(土) 08:15:26.77 ID:zzkszVXg0.net
>>149
72試合6ゴールで安定してんの?ww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:15:44.72 ID:Ralv9nzy0.net
>>149
その奥川より点とれてない浅野をディスるのはやめろ

154 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 08:19:40.41 ID:GLlM+D790.net
>>153
浅野は五輪代表でもハリルジャパンでも大仕事してるし奥川とはスタートラインがそもそも違う
歴代の監督が奥川より浅野を選んだってのは奥川のプレーをみれば誰だって理解できること
いくら浅野をディスたって奥川の評価があがることはないな

155 ::2023/04/01(土) 08:21:07.71 ID:JmeyZlP40.net
奥川点とってる時は前目のポジだったけど後ろに下がったから得点は減った
それでもミュラーとかと同じ得点数だけどバイエルンキラーみたいだった
ずっと前の方で出てたら二桁得点はできただろうし
香川の得点数は超えて得点ランキング上位狙えたかもしれん

156 ::2023/04/01(土) 08:22:51.68 ID:JmeyZlP40.net
ブンデス公式でもスプリントやカバードのスタッツはブンデスリーガ上位だったから客観的に見た評価は浅野より遥かに上
比較対象にすらならん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:24:48.21 ID:Ralv9nzy0.net
>>154
お前が浅野より結果出してる奥川の評価下げようとしてるだけやんw

158 ::2023/04/01(土) 08:32:25.02 ID:2Pvh0oii0.net
奥川も弱いけど浅野もデュエル弱すぎるよな
これでグヴァルディオルに勝てるわけない

Total duels won
2.6 (39%)
Ground duels won
1.9 (41%)
Aerial duels won
0.7 (34%)

159 ::2023/04/01(土) 08:41:22.68 ID:WAA8J3Xw0.net
浅野よりは奥川見たい
広島枠がどうしてもいるならせめて満田辺りにしてくれ

160 ::2023/04/01(土) 08:47:16.44 ID:P9emWf6Z0.net
4バックだとポジションないのがね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:08:30.48 ID:mfdU70q/0.net
>>94
名波は監督実績見たら無能としか思えないのに戦術面に口出しどころか名波が中心でやってんだろ
しかも案の定、両偽SBとかやろうとしたくせに選手がフリーズするレベルで各ポジションの決め事もなかったみたいだし
こんなん色々言われなくてどうすんだよ森保以前の問題

162 ::2023/04/01(土) 09:09:47.42 ID:7uKaQjSO0.net
>>142
アシストランキング見たら?
アシスト王狙える位置にいるぞ

163 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 09:15:50.71 ID:GLlM+D790.net
>>162
2部で残留争いしてるようじゃ話にならんでしょw
もともと代表の選手ならいいけどずっと代表に縁のなかった選手なら起死回生の活躍しないと人生逆転はないよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:20:48.13 ID:7uKaQjSO0.net
>>163
サッカーは1人でするもんじゃないんやで
勉強になって良かったなw

165 ::2023/04/01(土) 09:23:51.15 ID:jEdUfRWY0.net
監督とコーチの成長が急務だな

166 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 09:24:10.39 ID:GLlM+D790.net
>>164
じゃあアシスト王とって2部MVPにでもなってブンデス1部のクラブに個人昇格になったら騒いでね
現実をみましょう

167 ::2023/04/01(土) 09:26:34.44 ID:BdUB2SaJ0.net
名波はプレイヤーとして優秀、会社で言えば平リーマンよくて係長として良いだで
課長以上の役職仕事は向いてないしあれ勉強してないんじゃね

168 ::2023/04/01(土) 09:27:48.67 ID:jEdUfRWY0.net
>>167
可変システムとかも理解できてなかったみたいだしなあ
現代サッカーについて急いで勉強して欲しい

169 ::2023/04/01(土) 09:31:49.31 ID:m+gGqsn20.net
本人は現場志向だが磐田サポやファン含め監督向いてなさそうだしGMとかどうかなって言われちゃう中で困ったとはいえオファーする方が悪い
松本は状況が悪く引受手が無くて名波に頼んだっぽいが代表コーチも似たケースなのかも

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:33:53.14 ID:7uKaQjSO0.net
今みたいのは小川、川辺、奥川だな
得点への意識が高い選手がいいわ

171 :::2023/04/01(土) 09:51:10.72 ID:ohUfJIm60.net
今度のヨーロッパ視察で名波が瀬古見るふりして川辺観に行きそう

172 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 10:00:54.77 ID:GLlM+D790.net
守田や鎌田らがケガして使えないならともかくいまさら27歳の川辺にこだわるかねえw
川辺呼ぶならまだ旗手呼ぶほうが可能性あるわな
将来をみすえての新戦力もある程度若い選手発掘に重点おいてるだろうし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:03:06.06 ID:GH1VK4eH0.net
お前らが何を言おうと監督は森保なわけで
その森保が一番信頼しているFWが浅野
そこに割って入りたいなら浅野と同じような成績じゃだめなのよ

174 ::2023/04/01(土) 10:05:19.73 ID:tn8If2cx0.net
サッカー界全体が30歳前後の選手にどこか冷たいよね。
普通に戦力になるのに。
どこの世界も期待の若手に希望を見出しそして裏切られるを繰り返す。

175 ::2023/04/01(土) 10:09:21.62 ID:CljJJNsq0.net
>>162
フースコのウィークにパスとクロスあるし、キーパスが0.9だから、
多分あまり評価は伸びないと思う
現にスコアポイントの割に採点が微妙だし

176 ::2023/04/01(土) 10:13:35.68 ID:CljJJNsq0.net
>>174
そりゃあそこから伸びるってのは中々ないし、現状維持かそこから下がるが大半だけど、
それと比較したら若手は伸びる確率が高いからね
あとその年は買うのはそこそこするのに、駄目で売り払う時には値下がりが大きいってのもあるかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:19:03.23 ID:7uKaQjSO0.net
>>155
ボランチでもアシストできるから適応力高いよな
前線が本職なんだろうけど

178 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 10:21:51.75 ID:GLlM+D790.net
>>174
アラサーの選手が戦力にるのは否定してないよ
ただこの時期は将来への底上げがテーマなので若手発掘に重点おくだろうといってるだけ
3年間やって若手が期待通りに伸びなければその時こそアラサーの出番でいいじゃん
ロシア大会のときの乾のようにアラサーは最後の最終兵器でいい

179 ::2023/04/01(土) 10:28:36.26 ID:inFbnTSU0.net
30超えても動けるやつは動けるけど、本田や香川みたいに輝かしい時代と比較して泣きたくなるような劣化する人も少なくないからな

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200