2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart335

1 ::2023/03/31(金) 17:17:47.60 ID:CBI+gLIg0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1680004338/
森保ジャパンpart333
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1680013009/

森保ジャパンpart334
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1680082511/

52 ::2023/03/31(金) 21:31:43.25 ID:LN9o72kb0.net
久保と堂安を同時に使うのはやめた方がいい無茶なワンツーやスルーパスばっかになってチャンスのようでチャンスになってない

53 ::2023/03/31(金) 21:50:37.06 ID:dM9621J+0.net
>>43
久保は嫌いじゃないし応援したい気持ちもあるけどあのスレはやばい
タケのスピードや思考速度に周りがついてこられない周りが下手だからタケが活きないと本気で言ってるからな
クボシンとはよく言ったものだ

54 :バーレスク東京:2023/03/31(金) 21:57:29.52 ID:WlKOXmxn0.net
旗手も無茶なスルーパス狙いばっかりでセルティックみてるとイライラするぞ
久保堂安旗手がそろうと無謀なパスやシュートの連続で実況はもりあがるかも
しかしたまーに凄い縦パスが通ってシュートとなるかもしらんw
ブロックの外で相手が食いついてくるまで無駄なパス回ししてるより多少無茶でも縦パスねらったほうが可能性はある

55 ::2023/03/31(金) 21:59:37.99 ID:yM1T1yrw0.net
世代別代表に呼ばれ続けるのも考え物だよ。
u-17u-20に選ばれたら将来が約束されるわけでもないし。
結局勝負は一般的に全盛期であろう20代半ば〜後半にどのリーグのどのクラブでどれだけ活躍できるか。

56 ::2023/03/31(金) 22:02:26.66 ID:/cWF8Fp90.net
>>52
W杯で変わった発言の久保と堂安セットを一応試したかったんだろうと思う。

結果、東京五輪、オマーン戦、チュニジア戦と何ら変わらずだったという事でしょう。

57 ::2023/03/31(金) 22:02:44.47 ID:ah/nXVl00.net
>>45
J3はTVや別プラットフォームで放映するためにわけた

58 ::2023/03/31(金) 22:15:34.82 ID:AfRuEdUa0.net
堂安も久保君もオプションパーツならありだが車体とかハンドルには向いとらんかな

59 ::2023/03/31(金) 22:16:26.59 ID:J4OzrlPM0.net
セルティックとかマジでキャリアの墓場なのに
なんで行こうと思うかね?
そんなに金がいいの?

古橋みたいに活躍したら違約金上げられて外に出られない
井手口みたいに塩漬けされたら、Jに戻るしかない
チームに各国代表クラスが揃ってて競争激しく井手口コースになりやすい
リーグの相手がJ2レベルの雑魚チームばかりで張り合いがなく、代表では使えない王様プレーヤー化する

60 ::2023/03/31(金) 22:20:26.35 ID:A61gIQpN0.net
CFや決定力ある選手、伊東三笘はエゴ出した方が良いと思う
むしろ三笘はもっとエゴ出すべき
堂安出すならCFかもな前田町野みたいに追い回してくれるなら

61 ::2023/03/31(金) 22:23:27.06 ID:ah/nXVl00.net
>>59
一部の日本人が勝手にそう思ってるだけで墓場じゃないよ
普通にステップアップ先
オーストラリア代表七人は2強以外の所属

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:25:04.55 ID:Qq36Ower0.net
       小川  奥川
 三苫              伊東
       田中  真大
 橋拳   板倉  渡辺   橋岡
         中村

これが見たい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:25:35.97 ID:Qq36Ower0.net
レンジャーズも日本人取って欲しいわ

64 ::2023/03/31(金) 22:27:42.76 ID:ah/nXVl00.net
リバポのラムジーとロバートソンはダンディーとかアバディーンだしスコットランドの下の方は5大やチャンピオンシップと移籍し合ってるからJ1でもそんなクラブはない

65 ::2023/03/31(金) 22:30:42.70 ID:yM1T1yrw0.net
それは自分のキャリアをどう考えるかでは?
3大(5大?)の中堅下位チームでプレーしタイトルと無縁のサッカー人生で良いのか、リーグレベルは下がるがその国の強豪クラブでプレーをし優勝を経験するか。
後者は待遇も良かったりする。
旗手とかプロになって同年代の誰よりもタイトルを取ってるんじゃない?

66 ::2023/03/31(金) 22:30:59.62 ID:gLvyyn2r0.net
セルティックからステップアップできない?古橋亨梧ら日本人選手が置かれた“リアルな移籍事情”「欧州では知れ渡っている」
3/23(木)

【識者コラム】セルティックの移籍事情をモラス雅輝氏が解説

なぜセルティックで結果を残しても、なかなかプレミアリーグなどへの道が開けていかないのか。
このへんの事情を、欧州のクラブで20年間以上も活動を続け、現在はオーストリア2部で首位を走るザンクト・ペルデンのテクニカル・ディレクターを務めるモラス雅輝氏に聞いた。

「セルティックは、伝統を持つ素晴らしいクラブで、常にリーグを制しUEFAチャンピオンズリーグ(CL)に出場し続けることをステイタスにしています。
つまり選手を売って利益を得るより、勝ち続けることを宿命づけられており、当然違約金は高く設定されている。
だからセルティックへの移籍そのものは素晴らしいことですが、欧州では次のステップにつなげるのが難しいクラブとして知れ渡っています」

モラス氏は「欧州へ進出するなら、目的に応じて国やクラブを選択する必要がある」と力説する。

「よく日本の選手たちが『年齢的にこれがラストチャンスだと思って』と話していますが、それはどこを目指すかによって違ってきます。
20歳代半ばではステップアップリーグに移籍していくには遅すぎますが、即戦力だけが欲しいトルコ、ギリシャ、キプロスなどのクラブなら決して遅くはない。
実際に現在いくつかのトルコのクラブが日本代表選手を欲しがっています。
またドイツでも過去に原口元気や内田篤人を獲得したウニオン・ベルリンなどは、意図的に20歳代後半から30歳代のベテランをほとんど違約金なしで獲得し続けて、今シーズンはしっかりと上位につけています」

67 ::2023/03/31(金) 22:37:25.60 ID:ah/nXVl00.net
セルティックって高額で売るのは少ないな
クリスティーは4億くらいでボーンマスだし
むしろCCVとか古橋も買ってくるのに結構金使ってて移籍では特に儲けてない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:44:25.23 ID:+nuKUI1f0.net
>>60
エゴを出すなら、先に久保、堂安、浅野を完全に排除する必要がある

69 ::2023/03/31(金) 22:51:55.73 ID:dMuANDUP0.net
AIをフットボールに上手く利用出来ないものか…

一部著名人が更新停止しろなんて言ってるが、ある物は使ってなんぼ使わなきゃね
それで人類滅亡するなら仕方無いそれが人類の選択だっと言うこと

70 ::2023/03/31(金) 23:01:13.43 ID:HRCZGNOI0.net
>>38
理屈の都合悪くなって、急にシュート数まで持ち出してきたかw

シュート数で比較するなら他の選手も全部出さないと意味ないだろ。ポジションだって違うし。

頭悪い比較やな。

71 ::2023/03/31(金) 23:02:21.25 ID:w2bvIZOH0.net
久保堂安鎌田が足枷となる年月が続くんだろうな
久保は他2人と違って基本的に森保からロクな扱われ方されてきてないし、
まだ21歳だからワンランクさらに実力つける可能性もあるけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:09:28.03 ID:+nuKUI1f0.net
>>70
久保はゴール、アシスト、ほとんどゼロな上に、久保がいる時間帯は失点のみの疫病神

誰も発言はしないけど、多くの関係者が嫌ってる

チュニジア戦、コロンビア戦、ドイツ戦、スペイン戦、久保が邪魔なだけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:11:18.97 ID:+nuKUI1f0.net
>>71
身長が伸びるわけがないし、フィジカルが強化されるわけではない、連携が深まる可能性も無いし、ロストが減ることも無い

クポポ  完全な不良債権

74 ::2023/03/31(金) 23:13:22.23 ID:RjEREHPP0.net
久保が代表の前目のポジで活躍する姿が想像出来ない
いっそサイドバックにでも魔改造してくれよw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:14:23.27 ID:+nuKUI1f0.net
さんざん迷惑しかかけてないのに、これから頑張るでへばりついてるダニ  クボタケ

コロンビア戦前
「僕はたぶんワールドカップ(W杯)の時とはもう別人」?「(自分の)存在感は当たり
前だと思いますし、たぶん今のコンディションだけで言ったら(チームの中で)トップに入る」

76 ::2023/03/31(金) 23:15:51.96 ID:UWRy1hpI0.net
代表戦

久保 23試合 
ゴール数:1
アシスト数:0

鎌田 28試合
ゴール数:6
アシスト数:3

堂安 35試合 
ゴール数:5
アシスト数:4

77 ::2023/03/31(金) 23:18:52.23 ID:P6Jyu/pb0.net
中島翔哉みたいなぶっ飛んだ奴が出てこんかなぁ

78 ::2023/03/31(金) 23:27:14.43 ID:5HaNv+zm0.net
前の選手は正直どうにでもなる
CBもSBもマージでヤバい

79 ::2023/03/31(金) 23:30:25.51 ID:w2bvIZOH0.net
CBは当面は谷口使えばいいよ
W杯のスペイン戦でも谷口碧守田で三角形作ってたシーンでは安心して回せてただろ
瀬古とかは代表ロンダみたいなことせず自力でステップアップしろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:30:26.52 ID:+nuKUI1f0.net
久保 33歳 123試合 
ゴール数:1
アシスト数:0

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:39:29.05 ID:+nuKUI1f0.net
久保はこれからも陰性検査でホテル監禁を繰り返して欲しい。
発熱でホテル監禁も

82 ::2023/03/31(金) 23:42:03.64 ID:lMiA7tKB0.net
選手よりもまず監督やろ
あんな無能がトップで良いのか

83 ::2023/03/31(金) 23:47:18.08 ID:hniNtDeB0.net
板倉も伊藤も良い選手やのになあ

84 ::2023/03/31(金) 23:54:30.52 ID:NDlftB580.net
よく選手たちは森保のフワッフワした中身も意味もない演説を聞いてられるな

85 ::2023/04/01(土) 00:01:06.97 ID:hb0XC+H50.net
しかし何で名波なのかコーチでよぶなら鳥栖の監督とか声掛けりゃ良かったのにまぁ断られるか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:03:25.54 ID:Ldl1LfNQ0.net
ドイツ戦は、フィジカル差で押し込まれてメンタルボロボロの状態で何とか支えていたのに
SBがサイドを棄てて、ボランチの横に待機して組立てに参加しますなんてアホな事が出来るのか?
主導権を握るかどうかは、まずは選手の質によるもの。無理やりなシステム導入に意味がない

87 ::2023/04/01(土) 00:05:29.25 ID:m+gGqsn20.net
監督の代わりに戦術考えて指導して名前を全面に出されて監督の代わりに責任取らされそうなコーチやる有力指導者は存在しません

88 ::2023/04/01(土) 00:08:58.92 ID:HhbZbcy40.net
名波は考えうる限り最悪の人選
わざとやってんのかってくらい
J1の下の方の予算があってJ3で勝てないって相当よ
20億の予算で1億の予算のクラブに内容まで完全に負けるってすごい才能

89 ::2023/04/01(土) 00:12:11.29 ID:m+gGqsn20.net
コーチに全責任負わせて盾にして自分は安泰みたいなアレを止めないと横内さんすら戻って貰えんだろ

90 ::2023/04/01(土) 00:16:56.93 ID:hb0XC+H50.net
コーチの名前出すのは自分に攻撃のアイデアはありませんって言ってるようなもんだからそこはとりようじゃね名波なのが不思議なだけで

91 ::2023/04/01(土) 00:20:04.04 ID:HhbZbcy40.net
まずはさっさと森保外すしかないんだけど

森保は基本的に練習には顔出さないって選手が言っててミーティングも反町がやってたしな
横内や上野が自分で監督やってみたいっていなくなったのはそういうのもあるし

まともな体制にするしかないのに大元は田嶋だから組織の改善も難しい
詰みに近い

92 ::2023/04/01(土) 00:20:50.03 ID:m+gGqsn20.net
例えば片野坂さんがコーチやってくれたとして
攻撃は片野坂コーチを中心にやりました って言って負けたらどうなるか
と考えたらもう名波切ったら次来ないよ怖くて

93 ::2023/04/01(土) 00:27:37.38 ID:/0Kon/eb0.net
2026年日本がワールドカップ優勝する年

94 ::2023/04/01(土) 00:31:03.72 ID:qs0X+sCl0.net
名波は目立つ存在だから色々言われるだけでしょ
他のコーチや横内コーチとかは全然だし

95 ::2023/04/01(土) 00:39:23.34 ID:iU8gzdV50.net
森保の話クッソしょうもなくて時間の無駄やろこれteam cam
なんの話しよるのかまったく頭に入らん内容

96 ::2023/04/01(土) 00:47:42.35 ID:PTxqgBeA0.net
>>95
森保が話す部分飛ばすよねー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:55:38.88 ID:07W/UUJU0.net
メモというギャグ

98 ::2023/04/01(土) 00:59:31.84 ID:HNLf3MG80.net
いくらエイプリルフールだからって森保をまるで駄将みたいに嘘言わんでええねん

99 ::2023/04/01(土) 01:01:30.28 ID:sxWufEQC0.net
監督、コーチ業を失敗してるナナミがなんで代表コーチなんだよw

100 ::2023/04/01(土) 01:08:14.34 ID:qQ/+FoPe0.net
三笘も伊東も大卒かよ
こりゃあサッカー少年の進路も考え方変わりそうだな
大学サッカー人気になりそう

101 ::2023/04/01(土) 01:13:10.67 ID:dVAPWVx90.net
>>86
強豪相手には守備から入ってある程度戦えるのはもう分かっているから
相手が弱くてボールを持てる場合に攻撃をより機能させたいのでは

102 ::2023/04/01(土) 01:14:29.69 ID:BdUB2SaJ0.net
>>99
協会が天下り先みたいなもんなので
S級ライセンスが外部介入拒んでるシステムだから批判される

103 ::2023/04/01(土) 01:18:25.58 ID:hb0XC+H50.net
ウルグアイコロンビアに2日程度の練習でやったことなんて通用せんわなそれでも2点とったんだから三笘伊東の両WGはアジアトップだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:26:06.67 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>103
久保と堂安がいない時間帯しか点が取れない。
PA付近はワンタッチで崩せばいいのに、余計なコネコネで時間を潰す

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:29:48.86 ID:Ldl1LfNQ0.net
90分、久保はパスすればいいのに、ドリブルで突っ込んでDFに潰される。しかもでんぐり返しのおまけつき。

自分が輝く事と、チームが勝つことが両立してない。

106 ::2023/04/01(土) 01:34:50.34 ID:BdUB2SaJ0.net
久保はまず自信つけてメンタル安定させろと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:39:00.67 ID:GH1VK4eH0.net
>>63
今後セルティックは韓国人増えるだろうし
もしレンジャースが日本人とれば代理日韓対決で盛り上がりそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:52:58.40 ID:Ldl1LfNQ0.net
久保と堂安は、代表は日本人、数千万人が見てるから、いちいちテクニックをアピールしようと余計な事で時間を潰す
メンタル、姿勢の改善が必要。今のままだと邪魔でしかない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 01:53:46.25 ID:lTdNcA5s0.net
中島翔哉はどうしちゃったんだろ…

110 ::2023/04/01(土) 02:03:18.54 ID:jEdUfRWY0.net
>>109
ポルトガルで奥さんコロナになったらやばいから、翔哉引きこもりになって、練習なんかに行かなくなり、チームから干される

UAEへ・・・
そこで大怪我をして輝かしい中島翔哉の選手生命は終わった

トルコへ・・・
2戦目途中出場15秒でレッドカード退場

111 ::2023/04/01(土) 02:06:34.70 ID:jEdUfRWY0.net
怪我さえなければ今日本代表においても面白かったと思うけどな
ウィンガーとしてではなくゲームメイクするセンスにも優れていて前向いてドリブルもできる選手だったからまじで今の日本の最後のピースになりえたと思っている

112 ::2023/04/01(土) 02:07:13.71 ID:jEdUfRWY0.net
守備は死ぬけど、守備カチカチだけのチームに魅力はやっぱねえわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:10:28.80 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>111
> 怪我さえなければ今日本代表においても

無理です。代表とクラブの両立は、大谷の二刀流みたいなもの。
負担が重いから、ストイックな生活、精神が求められる。
強い意志がない選手はどんどん脱落する。宇佐美と中身は変わらない

114 ::2023/04/01(土) 02:19:21.24 ID:UCV8DuBd0.net
久保はいつになったらアシストするんだろうな
自己中にもほどがある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:22:04.92 ID:eHrcTcJJ0.net
https://www.instagram.com/p/CjwzdsppZ4O/c/17967133675927744/

ハリー・S・トルーマン第33代米国大統領 終戦時の有名な言葉
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そしてスポーツ・スクリーン・セックス(3S)を解放させる。

これで真実から目を背けさせることができる。
猿は我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは当然のことである。

そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
化学物質などで病気にさせてしかも生かし続けるのだ。
これによって我々は収穫を得続けるだろう。
これは戦勝国の権限でもある」


コオロギ食に関してデマ太郎ワクと同じ弁明
https://twitter.com/kuu331108/status/1641438890023350277
はぁ??【必見】
質問に全く答えず、ひたすら陰謀論とか陰謀論者とか自身に都合悪いものにレッテルを貼り、
ワクチンの時と全く同じのデマ吐き
陰謀論者、謀(はかりごと)の首謀者はお前だ!デマ太郎
#デマ太郎
#河野太郎に騙されるな
#河野太郎だけは総理にしてはならない
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:22:28.96 ID:eHrcTcJJ0.net
https://twitter.com/ENIGMAJAPANX/status/1637693902621913088
「トランプ大統領逮捕」の裏にはダボス会議主要メンバーで極左暴力組織BLM資金源のジョージソロス暗躍している。 
そのソロスは日本で問題になっているLGBT法制化の工作資金も提供している。 
ソロスらグローバリスト、竹中平蔵、河野太郎、小泉進次郎らが目指すのは日本・世界の分断と破壊だ。


https://twitter.com/ENIGMAJAPANX/status/1634148333546553344
SDGs、LGBT、レジ袋有料化、コオロギ食、ゴキブリミルク、日本に次々と降りかかる外国由来の意味不明なムーブメント。
仕掛けは世界経済フォーラム(ダボス会議)のグローバリズム全体主義者。
選挙で選んだ覚えのない外国人が日本の政策に決定権を持つ異常な事態。いまが国民がNOを突付ける時。
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:23:34.07 ID:eHrcTcJJ0.net
自主独立を勝ち取るために大東亜戦争で日本軍が戦い方を教えたインドネシアやミャンマーが非常に高いだけに、
この日本の圧倒的な低さはより一層悲しく虚しいし、英霊に申し訳ない気持ちがいっぱいになる……

国防動員法のある47人がこれだけ日本に居るのに平気でいられる日本人ばかりの理由も、
自分が国のために戦う気がないから、他国人も同じと思っている結果だろうw
要は自己投影の結果。

ところが47人は国のために戦うと言っている奴が88.6%もいるわけでなw
日本人の平和ボケの正体と、その結果起こるであろう悲惨な現実を示しているw


「国のために戦いますか?」日本人の「はい」率は世界最低13%…50歳以上の国防意識ガタ落ちの意外な理由
https://president.jp/articles/-/58391?page=1

「もし戦争が起こったら国のために戦うか」

はい

日本13%←最下位
リトアニア32.8%←最下位次点
ドイツ44.8%
米国59.8%
英国64.5%
韓国67.%
ロシア68.2%
台湾76.9%
ミャンマー84.1
インドネシア86.4%
中国88.6%


戦前の日本軍を知っているアジアの人々「日本精神は一番です!」

日本人は心優しき侍/世界から感謝される日本【独立アジアの光】
http://www.youtube●.com/watch?v=RntUs2gjM3g

インドネシアの侍
https://www.youtube●.com/watch?v=GcXTY5BkOTY
インドネシア独立戦争に身を投じた日本のサムライ達。大東亜戦争の終結後、
インドネシアの再占領を試みる欧米の植民地軍との戦いに身を投じた日本軍の兵士達は、
最前線で戦闘を指揮し、参加2000名中、1000名が戦死するという勇戦を見せた。

【重要証言】「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」【ザ・ファクト】
日本統治下の台湾で生まれ育った楊素秋さん(81歳)
https://www.youtube●.com/watch?v=lU1qpkVe7rA

今もインドで歌われる日本兵を讃える歌
https://www.youtube●.com/watch?v=__7fG0aqJDk&t=32s

【親日国パラオ】君が代を歌うパラオのおばあさん、激戦の地ペリリュー島
https://www.youtube●.com/watch?v=LUyLMhMU2OI

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:24:00.23 ID:eHrcTcJJ0.net
このアンケート結果が事実なら日本国民と弱者を切り捨てる政策一辺倒の自民党が高い支持率なのも当然の結果ということになる。

https://twitter.com/francisco_bot/status/1639229035086757888
「自力で生活できない人を、国や政府が助ける必要はない」と答えた人の割合

・日本 38%
・アメリカ 28%
・中国 9%
・イギリス 8%
・フランス 8%
・ドイツ 7%。

※日本人は既に、世界で最も、弱いものに対して冷酷な民族なんだよ。この国、正直、精神荒み過ぎだろう

やさしくない国ニッポンの政治経済学 日本人は困っている人を助けないのか
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-1065137

なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか
https://getnews.jp/archives/295783
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:24:23.51 ID:eHrcTcJJ0.net
このアンケート結果が事実なら、日本はもう終わりだよ。
戦前までの国民が天皇陛下を中心に家族のような共同体意識で結ばれ、国のため公のために働くことを喜びとし、
勇敢で強く優しく国のため、大義のためには命を失うことも厭わず、世界からも絶賛された、
崇高な精神をもつ日本人は精神的にも完全に落ちぶれてしまった。

今や戦後育ちの日本人の多くは、自我に執着し臆病で自分のことしか頭になく、他者への思いやりもないうえに
「今だけ、カネだけ、自分だけ」の利己主義に染まったうえに、自分の頭で論理的に考えることもできない馬鹿のクズばかりになっていた。

GHQが日本を完全破壊するために作り替えた戦後政策によって、
日本人の誇るべき勇敢な侍精神も、相手を思いやる和の精神も完全に失ってしまったんだよ。

現代の日本人は外国人に比べて一見良い人そうに見えるが、単に自分が好かれたいから良い人ぶっているだけで、
他者に対する思いやりではないこともわかった。
これも自我に執着していることの証である。

このままなら、もうこの国には何の価値もないし、
人類のためにも、この国はとっとと滅びた方がいいだろう。


戦後体制育ちの臆病で馬鹿で間抜けな愚民
「なんでウリが自国のために戦わなければいけないニカ!?
それに自力で生きれない奴は助ける必要はないニダ!
ウリは自分のことしか興味がないし、自分の利益にならないことはどうでもいいニダ!」

120 ::2023/04/01(土) 02:24:56.53 ID:BdUB2SaJ0.net
久保のパスっていっつも微妙にズレるし相手のタイミングじゃなくて自分のタイミングで
相手の状況おかまいなしで出すし
しかも通らず敵や味方に引っ掛かる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:35:25.48 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>115
久保を批判すると慌てて出てくる在日朝鮮工作員
久保を使って代表を潰したい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:39:33.09 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>120
スペインで10年間パスサッカーを仕込まれてこの結果
あいつらは詐欺師

123 ::2023/04/01(土) 02:44:29.11 ID:UCV8DuBd0.net
確かにスペインでやってた割にパス下手だよな
久保ってイメージと違ってスピードはそれなりにあるけどシュートやパスや足下の技術が微妙だよな
パスが微妙にずれてるからアシストできない
それとプレーが本田よりも自己中だな
無駄にシュートの本数多いんだよな
代表では相変わらず1ゴールノーアシスト継続か

124 ::2023/04/01(土) 02:45:54.90 ID:En3/1JR00.net
久保が代表で活躍出来ない理由?久保を操れるシルバが居ない以上!

125 ::2023/04/01(土) 02:48:02.36 ID:UCV8DuBd0.net
周りのせいにするのは良くない。自分の実力不足だろ以上!

126 ::2023/04/01(土) 03:02:57.71 ID:PTxqgBeA0.net
久保はまだ森保の評価が低いからいいけど鎌田とか堂安は評価高いからなあ
周りがしょぼくてやりづらそうだけど活躍する三笘と、周り関係なく活躍する伊東は別格。
前出3人を伊東三笘と同評価にしているやつらが一定数いるのが非常に厄介

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 03:12:14.46 ID:Ldl1LfNQ0.net
>>101
弱くて守る方は、時間とスペースを潰す   閉じる作業
 
強くて攻める方は、シュート打つ時間とスペースを確保する。  広げる作業

サイドは開いて、左右、中央とスペースを作り出す作業が必要なのに、SBが内側に入り込んで渋滞を作り出す。

久保と堂安は、自分がシュート打ちたいと、DFに囲まれて窮屈なプレーを選択する

128 ::2023/04/01(土) 03:48:42.15 ID:Y21vSBJI0.net
浅野ゴール

ブンデス72試合6ゴール

129 ::2023/04/01(土) 03:52:59.51 ID:4tKIBKej0.net
浅野ごっつぁんゴールしてる

森保6月もまた呼んじゃうな

130 ::2023/04/01(土) 03:55:17.15 ID:Y21vSBJI0.net
大抵のJ1リーガーなら72試合もでりゃ6点くらい取れるんじゃね

131 ::2023/04/01(土) 04:22:25.60 ID:bIpAraXo0.net
>>129
最悪や
アヤセはそれ以上ゴールしたらええ

いやまて、72試合6ゴールってそれw
よう解雇されないなw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 04:23:32.20 ID:GH1VK4eH0.net
ブンデス1部で点を取ってるんだから呼ばない理由はないよね
浅野憎しでおかしな事言ってるって気づいてないのかな

133 ::2023/04/01(土) 04:29:10.65 ID:PuS40UTv0.net
浅野さん誰でも決められるこぼれ玉やん

134 ::2023/04/01(土) 05:05:04.21 ID:Bye1L+GO0.net
森保ジャパンのエースストライカーがまた決めたか

135 ::2023/04/01(土) 05:35:16.06 ID:4KwOXJnX0.net
あれがエースストライカーとか他の FWは反省しろマジで

136 ::2023/04/01(土) 05:42:24.07 ID:yF5zBmdx0.net
なんだかんだ言ってWC最終予選オージーホームとWCドイツ戦で勝ち越しゴール決めてるからね

137 ::2023/04/01(土) 05:45:05.63 ID:oQma6nyC0.net
鎌田は最終予選で外されてたし
評価高いわけでもないよ。

138 ::2023/04/01(土) 06:32:02.01 ID:k0mrXR/j0.net
あのホームオーストラリア戦を下手に勝利したことで森保浅野田中という三バカがいまだ代表にいる悲劇

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 06:58:05.72 ID:Ralv9nzy0.net
>>132
奥川呼んだことがない時点でおかしいこと言ってるのはお前になっちゃうんだわ

140 ::2023/04/01(土) 07:16:14.31 ID:P9emWf6Z0.net
オーストリア時代に呼んだんじゃなかったっけ

141 ::2023/04/01(土) 07:19:12.39 ID:P9emWf6Z0.net
>>130
大抵のJリーガーはまず72試合も出れないんじゃね、と擁護してみる

142 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 07:27:56.04 ID:GLlM+D790.net
>>139
たいして高くもない奥川が2部に降格してもどこも獲得しなかったってことはブンデスではその程度の選手って評価なんだわ
いま2部でもたいして活躍できてないし森保の見る目が正しかったってことになっちゃうんだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 07:30:52.72 ID:Ralv9nzy0.net
>>142
> ブンデス1部で点を取ってるんだから呼ばない理由はないよね
これと矛盾するっていう単純な事実なんだわ
奥川が大したことないなら点とること自体も大したことないってことだな

144 ::2023/04/01(土) 07:31:28.29 ID:PTxqgBeA0.net
まあ代表って肩書きが移籍や監督の起用にプラスにはたらいてるのは間違いない
若くもない選手がセルビアリーグなんか行ってたら代表からもスカウト網からも余裕で外れるからね

145 ::2023/04/01(土) 07:34:01.04 ID:jDJZ+up30.net
浅野うんぬんより他のFWが酷すぎるのよ

146 :a:2023/04/01(土) 07:43:40.02 ID:Uy/Msc0D0.net
森保は最初の4年で何一つ目標を達成していない。
それに対して何も責任も取らず給料は上がってんだろ?
クソつまらんサッカー見せられて、信者はマゾか反日韓国人だろ?

147 ::2023/04/01(土) 08:00:16.68 ID:zzkszVXg0.net
浅野 
ブンデス1部 72試合6G 5A
ブンデス2部 26試合4G4A

奥川 
ブンデス1部 46試合9G 2A
ブンデス2部 44試合9G 8A

結局のところ浅野はサンフレッチェだから呼ばれてるだけじゃね

148 ::2023/04/01(土) 08:06:26.94 ID:eRwNRy0s0.net
当たり前と言えば当たり前だがマスコミはドイツスペインに勝った事を大々的に取り上げるし森保の悪い部分は取り上げない
にわかは今でも森保最強と思ってる

149 :バーレスク東京:2023/04/01(土) 08:07:07.54 ID:GLlM+D790.net
>>143
ヒント:瞬間風速
安定して活躍しないとただのマグレ
ニワカはこれが理解できないらしい

150 ::2023/04/01(土) 08:09:31.34 ID:FhOmled80.net
>>148
最強じゃなくて最高な
そこだけ訂正させてくれ(*´∀`*)

151 ::2023/04/01(土) 08:14:45.65 ID:eRwNRy0s0.net
>>150
最後に客席に一礼したり世界の舞台に立つ日本の指導者としては誇れる部分はたしかにある

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200